コメント/速斬 のバックアップ(No.74)
最終更新:
速斬
- これのお陰で悪名高いガイウスを一発突破できました。サンキュー速斬。サンキュー角人。
[ID:LOc08ArslR2]
- 対人なら死角からの一撃よりこっちの方がヤバい。なんだその発生速度はよォ!
[ID:fr7yHzxawVw]
- 闘技で使うと回線抜きとブロック連発される位の強さ
[ID:QHffg5jw2V.]
- これブッパチェインの対処法見つけたら教えてください。自分も速斬ブッパ以外で。我慢しても後手に回るだけでなんも解決できん。
[ID:V9odP.n/GH6]
- 刺突盾が良いと聞いたよ、ただ死角の一撃には弱いが泣
[ID:v4JbKnTbCOE]
- 刺突盾の強攻撃でガード判定出しながらカウンターするのが安牌ですかね。刺突盾に対しては死角の一撃が刺さりそうです。今までと同じ、エルデンリングの対人らしい理不尽の押し付け合いですね
[ID:tdMQfHQisjE]
- 火の串刺しや巨人狩りでダメージ交換すると良いよ
[ID:Ur17fhT4LUM]
- 現状こいつが突出してやばいがこいつの影に隠れる程度のヤバいやつが生き残るのがいつものフロム仕草だからどうせ産廃レベルにされるこいつのことなんて気にせず強戦法探すのが吉
[ID:nmeu/T/8tIc]
- これ連発する闇霊に初めて遭遇したけどまぁ酷いな
3人いようがお構いなしに突っ込んで来てガシガシ削ってくる
[ID:MEFhShiKNDU]
- この戦技のアイコンプリケツで好き
[ID:CedQ7ef7OBA]
- これ使う侵入が流行ったらマルチ終わりそう
そうなる前にナーフされるといいな
[ID:owMZKG0uIYg]
- その前に攻略勢が満足してコンテンツが終わるから問題ない
[ID:JS6vraUUq1c]
- 対人目線でもやらかしてないか……?
[ID:LDLzoJgO1cU]
- もう侵入してくるやつの3人に2人はこれだよ
[ID:Al6hlAIolvY]
- 敵だけ楽しそうって言ってたらなんかデビルメイクライになっちゃったな。これ使ってる動画見るとすげー安っぽいゲームに見える。フロムどうした
[ID:DVM5XMXeZp.]
- 流浪の円刃に付けてるけど攻略でも強い
攻撃しつつ横をすり抜けたりできるから反撃を受けにくくて便利
[ID:MrBFlQRd/Q6]
- 対侵入は密集しないようにしてるからそこまで被害はないな
タイマンの方が数倍凶悪
[ID:hGs9ZaygbZ.]
- 流石にこれはナーフされそうだね
喪失つかうのはやめよ
[ID:0TEZ3d97KPo]
- フツーにラスダンでレダ殺したらこれ寄越せよ
次周までお預けとかダルすぎ
[ID:MnvvAsr20E.]
- これ連打されてるだけなのに手も足も出なくて草
[ID:9l/IPM8EVF2]
- これタイマン時の対策ってなんだろう
盾担ぐしかない?
[ID:ZmsW0bobzE6]
- 盾チクでカウンター取れる、スタミナは気をつけたいけど。
[ID:.FftijOnuj2]
- サンクス!やっぱ盾かー…しゃなーい指紋石でも担ぐか…
[ID:D4rWLuVIa0o]
- 冒涜の聖剣につっこんできたやつがそのまま返り討ち 速散ってことかな
[ID:eqnKfkKxrFw]
- 怯み無くして威力下げればまだ許せる、DLCから急に移動と攻撃両立戦技増やして萎えてきた
[ID:Kym6dKTCsHM]
- 解析の攻撃判定の広さと多さが酷過ぎて草
まず突進する自分に大型の球形判定、そこから追従する同系の判定が2~3個ぐらい出てるw
戦技強靭無いから出される前に潰したいけど、溜めのリーチも異常だから先手は無理
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- 下手なやつ相手なら後ろに下がれば足止めたところを叩けるからイナゴは怖くない。怖いのはちゃんとすれ違う距離で放ってくるのと発生保証によるカウンターを理解して使ってくる玄人。
[ID:hcg6UiP60nE]
- これサインに気が付かずメニエルに遭遇したら入手不可?
[ID:suG6PsTIN1.]
- はい、ムニエルの部屋に入った段階でサインが消えます
[ID:fjdaQ2P1ToY]
- あああぁぁぁぁぁっ!!
こちとら攻略してるだけなのに侵入してこれで狩ってくるやつヤメロメロメロメロ、脳に瞳宿っちまうだろうがぁぁぁぁあ!!
[ID:gd9.dABRytA]
- お前も闇霊にならないか?
[ID:LEdoRRRiW/.]
- イベントへし折れて草
これに限らずだけどしっかり探索しない俺が悪いのかもしれんけどさあ、取り逃しを後から調べたら「もう拾えませ〜ん次の周回で頑張ってね~」はちょっとしんどいわ 多分こういうのいっぱいあるんだろうな
[ID:dr5dojgV0cs]
- 先に教区側から入った場合、金サインの場所よりメスメル部屋行く方が先になるからフラグ折れてる人結構いるんじゃないかな。
自分もダメだった...
[ID:KwjGPffICiU]
- 侵入でこれ使ったら即回線切断+ブロックされても文句言えない
ただでさえ敵モブ強くて圧倒的有利なのにそこまでして勝ちたいかと
刺突盾や持続ある広範囲攻撃で潰せるが相手するだけ無駄だな
[ID:b6IybRMhlx6]
- 回線切ってる時点でお前の負けだぞ、2度とオンライン繋ぐなよ
[ID:.wYbHrSMAG2]
- 回線切断されまくってピキッと来てつい書き込んじゃったけど別にあなたが切ったわけじゃないのね、ごめんね
[ID:.wYbHrSMAG2]
- 取り逃して動画でどんなもんか見てみたけど、見た目はDMCっぽくてかっこいいな
剣聖の亜人が使ってた一心様みたいな周囲に斬撃出す戦技もほしかったな・・・
それはそれとして、ここの評判見る限りナーフ確定っぽいのでコレクションにする
[ID:P70dsH2Vv22]
- 人権戦技取り逃しちゃった
周回しなきゃ…
[ID:6xqQrrNAx5.]
- 死角仕込めばイーブンには持ち込めるからへーきへーき
[ID:MEFhShiKNDU]
- 調整されるかどうかは別としても死角の方が結局は強いってなると思ってる。もちろん両方用意しとくってのは全然ありだけども
[ID:fjdaQ2P1ToY]
- 侵入でこれ連打してくる奴ワロス
一対他でそんな強い技じゃないだろ
[ID:hGs9ZaygbZ.]
- これ一生擦る奴は100%煽りまくりマンなの笑う。
[ID:3SYXEDvWLtM]
- ダァーイ…スコンブ
[ID:jGCZXvJZx1s]
- これ対人では強いけど、攻略ではそうでもない?
火の騎士とか怯まないから、死角の一撃のほうが使いやすい気がする
[ID:JtxJ3il112g]
- 侵入9割これでもう気が狂う
[ID:dE/gp8Jbbrk]
- Lv30ストームヴィル城攻略中にさっそくこれ使ってくる赤霊ヤバすぎぃ
[ID:IP9ZgvkKIm.]
- ストームヴィルとかいう最初のダンジョンのはずなのに何故かPvPの流行りが一目瞭然になる場所
[ID:KbulSUh4viU]
- 構えからの突進がちょっとロクサスっぽくて好きだわ
[ID:L61YfW9afCY]
- 俺もフラグ折れてた…周回か~やらんでいいか
[ID:iocF8aN8rWg]
- ノーロックである程度距離詰めて、斬撃が発生する地点を擦るように、すれ違うように撃つといいぞ。ロックすると目の前で止まったりして叩き潰される事がある。すれ違うように撃てば一切の反撃を許さず溶かす事ができる。
相手に1~2回ヒットさせて瓶飲もうとしたらもう「勝ち」や、とどめ性能高すぎて絶対にエスト飲ませずに沈められる。一生追いかけて速斬擦っていけ。
[ID:GjLdvH6xAWE]
- 帯電や火の大罪を使ってからやると鬼滅の刃ごっこが出来る。実用性はない。
[ID:qM0M0feHUP.]
- 攻略の雑魚狩りにも重宝してます。流紋の円刃を炎術派生にして放つだけでお手軽火属性範囲攻撃。
[ID:m6iomBEb.cQ]
- 頼む 猟犬がナーフされた今移動速度だけ奪わないでくれ ダッシュより早いわ
[ID:eqnKfkKxrFw]
- 駄目です
移動距離も発生速度・保証も連射性も怯みレベルもすべて許されません
[ID:ibK74bQsvdA]
- 範囲広すぎが抜けてました
[ID:ibK74bQsvdA]
- これブッパで刷り込み完了したところに武器持ち替え死角の一撃が最強やわ
[ID:jFgAKY5Rvws]
- わかる、右手に炎術流紋+25二本持ってチャキチャキシャッフル楽しい
[ID:5cCSQmx5c7I]
- ぶっぱでなんとかできない盾持ちも死角の一撃で終わるの無敵感ある
[ID:wQLUrkZf/z6]
- やろうとも思わないけどこれってパリィできるのかな?
[ID:TymLNkphmIU]
- これしか連打しない侵入を我慢使ってタコ殴りにしたらファンメ来て笑った
無敵時間をちゃんと把握して殴り返すのがやっぱり一番の対策になるんだろうな
[ID:vJKuvoYMGJs]
- ちゃんと相方の死角も強いしそれ以外の手段も用意とけばいいのにね
速斬は流行りすぎて血河状態 あの時も知ってる人は猟犬とか戦技礫でメタってたしね
とはいえ血河程メタが楽ではないが
[ID:yebeUPLC41s]
- ちいかわと同じ道をたどるか
[ID:VPR/RbAkDio]
- これとメスメルの戦技が今までちいかわニーヒルラダーン嵐呼び祈祷ブッパに打ち勝ってきた踏み込みカチ上げが手も足も出ないんだけどフロムって学習能力ないの??メスメル霧前で目と鼻の先に湧いてきて侵入のこれぶっぱからホストを守る方法は????
[ID:/jOfdME5JwY]
- 湧いてる間に霧逃げすればいいのでは…?
[ID:/cWo4ctVvZk]
- 海外ホスト君にそんな知能はない
[ID:/jOfdME5JwY]
- PvP要素あるゲームで実装して良い技じゃない
[ID:LDLzoJgO1cU]
- この異常なスライド何かで見たと思ったらゴットイーターだ
[ID:/jOfdME5JwY]
- ダァーイ
[ID:k36Uzg3BVN2]
- 誰も使わないようなゴミに変えていいからさっさとナーフしろ
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 血河より全然クソ技で涙ですわ
[ID:7HewHP3tDj6]
- 頭悪いんちゃうフロム
[ID:BLbz.QnF1tU]
- 闘技で誇らしげにこれブッパしてくる奴いて草
これ使って勝って楽しいのか‥
[ID:xTMWhyGKqvA]
- 高速で通り抜けた後に斬撃が残るのはかっこいいけど、斬撃の範囲広すぎだし移動距離長すぎだし腕をクロスさせた時の振りにも発生の速い判定あるのヤバすぎだし、そもそも火力高すぎなので調整は必須
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 全盛期ちいかわにすら
・剣判定パリィ可
・初段の強靭削りは控えめ
・範囲はそこそこなのでガン逃げには普通に詰めるしかない
って弱点はあったのにこれの弱みどこ?
[ID:Y/zQfLEboPs]
- 本編の敵基準で見たら割と妥当な性能と使い勝手。対人だと褪せ人の性能が糞過ぎて猛威を振るうという典型的な例
そしてナーフされたら攻略でも対人でも使い物にならないようなゴミになるというのが目に見える
[ID:D37mXyOMQjM]
- 攻略は据え置きで良いから対人だけはスケーリングでどうにかしろ
[ID:gppnAtCZvPE]
- 対人火力3分の1ぐらいで許したるわ
[ID:BLbz.QnF1tU]
- 火力3分の1でも強靭削りと範囲やばいから強さ据え置きだろうな。対人過疎ら前に対応して欲しいところ。
[ID:PPj8lmEra6E]
- 全部と言われたらそうだけど1番は後隙でしょ
連発できなきゃいくらでも狩れる
後隙カスにされたら今の火力じゃ流石に物足りないし
[ID:zVgYloH7nC.]
- 厨戦法対策の為の速斬。速斬対策の為の速斬。これが今の闘技場です。
[ID:kVkkBIhi7SU]
- 散弾ボルトとか刺突盾もカウンターとして有用だぞ
正に糞ゲー
[ID:pmyNBJELBBo]
- チェーンソーグリッチのほうがまだマシ
[ID:fm.WS5gVM4M]
- パリィで来てよかったよな、初段どころか二段目も それでもなお強いけど
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 侵入に冷気派生したコレ連打されて味方一瞬で全壊して笑ったわ
いや笑えねぇよ
[ID:hdXbw6w0lXQ]
- これ1段目盾受け2段目ロリで安定して避けられる?
[ID:2e4ak6B3p2w]
- 対策がわからへん
同じくらいヤバイ睡眠散弾クロスボウ使うしかないのかなぁ
[ID:Yp8nFydk8Jk]
- DS3で総督がL1で暴れてる頃を思い出して懐かしくなった
我慢殴りで対策取れるけどダメージレースに勝てねえ
踏み込み君もっとがんばってくれ
[ID:K/W1e61kk4M]
- マレニア完封できてワロタ・・・・ やられたことはやり返さんとな・・・
[ID:BLbz.QnF1tU]
- マレニア完封自体は別にこれ使ったから楽になるとは思えないんだが
素直によくやったと思う
[ID:iTrkcvKK6i.]
- 他の何を差し置いてもこの一点が絶対に許されないので速攻でナーフされると確信した
司教の突進のこと忘れてねえからな
[ID:71QnuAZdW8U]
- 対人で弱すぎる
盾構えられたら終わりじゃん
ガード貫通して欲しいし速斬なんだからもっと速くして
[ID:E6zIvLkPYNk]
- 今でも強いのにそれは...
サブに死角の一撃仕込むといいと思います
[ID:jCKLJjZbwzc]
- これ以上早くしたらみんなこれしか使わんくなるだろww
[ID:ARSbSjaiYDI]
- 対策は我慢嵐脚盾のみ?それかこっちも高軌道戦技ブッパか
[ID:/jOfdME5JwY]
- フォルサクスの雷槍ぶっぱで迎撃できることに気付いてしまった
[ID:JP2vBv3JCLg]
- 俺は速斬使うやつには速斬使ってる
ブッパで詰めてくるやつに背を向けて速斬使ったら2撃目くらってくれるし
[ID:sUvy.0qnczQ]
- 純魔だけど速斬にはザミェル使ってる
[ID:z7pa3VaV5eM]
- こんな調整不足のナーフ必死なもん使う奴の気がしれんわ
[ID:VPR/RbAkDio]
- 落ち着けよ、顔真っ赤だぞ…
[ID:bXHEG6x4xIY]
- 最後の一言いる?
[ID:Ac59bZFiidc]
- 顔真っ赤にもなるわ
一般人はクソ戦技使われて楽しいとは感じないねん
お前感性ズレてんで笑
あぁお前自身が使ってんなら納得やわ笑
[ID:WbaQn.mUUBY]
- こいつの避け方って横ロリで避けれる?姿勢低いから先端だとジャンプすれば当たらないとかなのか??
[ID:bXHEG6x4xIY]
- 赤来た時に脳死で使ってる、何されるかわからんから勘弁な
欠点としてまったく楽しくないからそろそろ封印するが
[ID:K/W1e61kk4M]
- いや普通にスタイリッシュで楽しいが
強すぎるからつまらないってのはわからんでもないけど
速斬は取り敢えずぶっ放してるだけでもイケメンだから困る
[ID:yg6hXVEy/aE]
- 下方修正来るまで対人やらんわ
速斬、バリスタがストレスすぎる
対策あるのかもしれないけど、そこまでの熱量ないし
初期の自演返報の時も思ったけど、クソ戦法を使うゴミどもがいるせいでこっちもクソ戦法を使わざるを得ないのマジクソ
[ID:WbaQn.mUUBY]
- 速斬大好きな人には申し訳ないけどナーフ案が無限に思いつく
[ID:kJRuwpZvUEM]
- これに対抗するために遊び方がかなり制限されるの萎える
[ID:XWiiXy.903U]
- 頼むからナーフは対人だけの調整にしてくれ、こいつで大型ボスをギタギタにしたいんだ
[ID:bushB/4ra6k]
- 誰も調香瓶の話をしないあたり政治が働いてるな
[ID:TymLNkphmIU]
- 足元にまいときますね
[ID:URsYoglflX2]
- まあ調香瓶より目立っちゃってるしね、闘技潜ったらこれブッパマンしかいないからヤバい
[ID:bushB/4ra6k]
- 調香瓶は当たる方が悪いけどこれはそういう次元じゃないので……
[ID:fm.WS5gVM4M]
- やめるんだ、調香瓶は決してぶっ壊れではない、ボスに狂ったダメージを一瞬にして叩き出したりなんかしてない、弱体化等当然不要
[ID:/jOfdME5JwY]
- 散弾クロスもあるよ
流紋の盾、骨の弓、火騎士大剣等々
まあ逆手戦技散弾クロス辺りがやっぱキツイけど
後は今の上澄み消えたら隠れてた連中も出てくるし
[ID:N9lyZLLOWik]
- まぁDLC発売直後のお祭りということにして許すわ
こんだけ騒がれてれば、いつも通りフロムが攻略ですら使えないレベルまで徹底的にナーフするやろ(諦観)
[ID:P7jly7sJSJA]
- これパリィ安定してとれる人いる?
[ID:168KW3MMIZw]
- そもそもパリィできたんだこれ
[ID:bushB/4ra6k]
- 平地なら猛禽からのジャンプ攻撃がヒットするな。みんなナーフの要望送ろうぜ。
[ID:TUEk0nsaNzw]
- 対人しないからこういう壊れ戦技は歓迎よ
使ってて楽しいわ
[ID:286dPGVzJr.]
- 弱体来るだろうな 屍山血河超えてるし
[ID:Im6fDvBiEXc]
- 使ってる方は楽しいからなこれ、お手軽に強いしかっこいい。どうせナーフが約束されてるんだから楽しんだもん勝ちよ
[ID:/KNW5HcNcMA]
- まぁこれが筆頭ってだけでブッパしてれば一生勝てる戦技いっぱい追加されてるし、発売直後お馴染みの攻略しか考えてない調整を楽しもう
数ヶ月したら必ずナーフされるから
[ID:gNxzUABD08g]
- カッコいい、通常モーションも優秀っちゃぁ優秀、攻略対人共に強い、完全に第二のちいかわ!ぶっ壊れ最強戦技がカッコよくて使ってて楽しいなら使わない理由がない
[ID:/jOfdME5JwY]
- 強モブに混じって鉛+スタミナ無限霊薬から全力ぶっ放しで終了
これだけで相手が速斬だろうとまず100%勝てる
負ける要素が無い
[ID:b6IybRMhlx6]
- 侵入でも同僚がこれ使ってたらホスト側が使っていない限り都合の良いタイミングで裏切るようにしてる
[ID:2lobtW3Ihm2]
- 何も考えずにこれぶっぱして落下死してる奴多すぎィ
[ID:Qpwi5CnmKBg]
- これと毒手きのこ頭のバフでゴリ押ししてくる闇霊どうしたら良いんだ?
[ID:Vlnmcl668fM]
- 発動モーション見えたら、アーマー付与されてる戦技でカンウター取ればいい 低燃費でいきたいなら我慢爪 軽い武器で発勁でもいい
[ID:p5rJTxzs3No]
- 逆手剣持ってる相手には問答無用で流紋盾投げろ
クソにはクソぶつけんだよぉぉぉぉぉ(/・ω・)/
そして両方一緒にナーフされてくれと常々思うのであった
[ID:aOdxjpiobX2]
- さっきブッパマンに負けたところなので対処法教えて下さい。
[ID:k9DojHalOf.]
- こっちも速斬ぶっぱするかガン盾くらいだな。裏に死角仕込まれてたらシラネ
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 使ってみてめちゃ優秀なのはわかった。殴り合いに持ち込まない、というのができる。
ただ、攻略においては、いうて火力も高すぎるわけじゃない。火力だけならもっと壊れてるのがいっぱいあるし。ので、対人での火力調整ぐらいが程よい気がする。
[ID:o2YQiXDhEq.]
- フロムが日和ったら対人強靭削り弱体化と火力低下くらいになりそう
それでもとりあえず打てば敵の体力削れる性能してるからクソ強いんだけど
[ID:71QnuAZdW8U]
- 攻略でもスキが少なくて連続で使えて中モブも怯んでFP16でバフ無しでも一撃2000近くでるから大概だと思うけどな
[ID:QIAruFZuM1I]
- 始めて速残ブッパマンに遭遇したけど、複数で囲んでもクソ手強くて草生えた。相手だけスタイリッシュランクついてそうな強さだぁ。
[ID:np49qOR4UQU]
- 我慢でメタった気になってる赤いたけど普通にノーロックですれ違うように打てば全く問題ないんだよね。その後は床まき連なるやり始めたけど知ってれば問題にならないし
最後は結局向こうも速斬に切り替えてきた
ぶっちゃけ使い方覚えたらこれにメタはれる戦技今んとこないでしょ
散弾クロスくらい?後はクソ狭い足場か
[ID:1ucFms..j.s]
- 黄金の尻撃が意外と効く。まぁ慣れたらダメそうだが
[ID:TpZPF1nX9oY]
- ヒット判定めちゃくちゃでかいらしいからね
そりゃ使い慣れたらつええわ
[ID:I4uiARFE1yI]
- 語られてるメタの多くが速斬側は脳死速斬のみ知識なしのハンデ前提だからね
血河と違って距離や角度の取り回しが効いたり相方に死角っていうまた壊れ戦技もあるしで考えて使われたら尚更キツいよ
[ID:emF5pn91uK6]
- ラグい速斬ヤバすぎて草生えるわ
[ID:rMiUSqUxnkE]
- 足元に連なる火花で迎撃できないの?
[ID:TymLNkphmIU]
- できるよ
知らなきゃね
相手に突っ込むとくらう
[ID:zxM7JRN6oO6]
- え、これイベントの進め方次第で手に入らないのか
[ID:SjFzaP8oV2A]
- DLCのたびにマルチプレイがさらなる地獄になるのは恒例だったけどまさかこれほどとはな…
[ID:P63kjt2D92g]
- お預けだったところをようやく入手して闘技でぶっ放してきたが、本当にヤバいな。盾構えられてもノーロックでうまいことやりゃ捲れるし、半端に距離離そうもんなら最大タメで潰せる。誰が使っても強い。
[ID:m6.2mdGhXME]
- 対策が基本的にその場にとどまって迎撃しかないから
おもむろに逆方向溜め速斬で離脱して放つ回復で回復するクソムーブ余裕なんだよね
なんこれ?
[ID:p5U/zJYGh5Q]
- 霜踏みとかの頃から侵入は壊れ技ぶっぱ好きな人多いよね
[ID:fCkewXC.c9E]
- 大昔からそうだから侵入てのはそういうもん
[ID:bo80Iv8f8Us]
- 確かにPS3デモンズ時代から酸の雲初狩りマンとかいたけども
変わらないなーって感じ
[ID:fCkewXC.c9E]
- 火の玉(名前忘れた)速射、走り嵐、竜ミルド、削り取る槍…昔はまだローリングの性能高かったから何とかなる場面があったけど基本強い武器だらけになるのは昔からやねー
[ID:iHwfeq3LJRU]
- 対イオリ特効兵器なんでナーフは対人だけにしてたもれ…ワイがしぬぅ…
[ID:bapF0aW2.oM]
- こいつの1番の問題点モーションだからなぁ…
モーションそのままに対人のみってなると与えるダメージが無効かつ怯みなしとかそう言うレベルのナーフじゃないと
[ID:8SZOoJMgVv6]
- 斬撃みたいな衝撃波はもう対人ではノーダメでいいよ…敵MOBに聞きさえすればええんや…
[ID:bapF0aW2.oM]
- 狂い火突きみたいな空中に飛び上がる&床に判定長時間残す的な技はどうだろ?火力で負けるか?
[ID:iXfCr.6EBRk]
- 悠長にやってる間に1発食らった後離脱されそう
[ID:j2UJ6KQQ4LI]
- 暗殺の作法と見えざる姿を重ねて、これ連打してくる白面大山羊の侵入者を見た時はさすがに笑ってしまった
[ID:tQ7ZZOXPyxU]
- こいつ1本でノーロックやらタメやらで択かけられて更にロリ狩りもエスト狩りもできる
他にも強いのはあるけどこいつは基本なんでもこなせるのがつぇぇな
[ID:c2BIC8OeIlg]
- 対人スケーリングで軽装でもよろけないくらいにしない限りどうあがいても強そう
[ID:4AIYDdEKowU]
- モーション後の硬直を追加 対人では怯み無効か妥当な修正案かね
[ID:m4EB8y3t3f.]
- 衝撃波に派生の属性乗りますか?
[ID:4jmBiC7nmKo]
- 種の保管庫のクソ長はしごの上で速斬されて落ちたときはさすがに苦笑いしか出なかったわ
一本道はしご待ち速斬とかどうしろいうねん
[ID:xulQtSNoweM]
- 崖で我慢すればすり抜けたら落ちてくかすり抜けないならそのまま磨り潰せないかな。
[ID:55Pn7n76gHs]
- 案外これが解決策な気がする
闘技場では無理だけど狭い足場で待てば勝手に落ちて死ぬしかなくなるし
[ID:TdWOzViEOkU]
- 真っ直ぐ向かってくる相手ならカウンター出来るけど、ノーロックで連打してくると対応が難しい
[ID:9EpsVlG0.8M]
- 意外にも天敵、と言うか対抗策は王朝戦技と草刈りかな
王朝は回避性能でひらりと躱せたし草刈りは正面から押し潰せた
相手が下手なだけだったかも知れんけどね
[ID:BxICKl3CJXk]
- 対人で与ダメ無しとか流石に無理だろうしモーション硬直時間増加(後隙増加)とか判定縮小辺りもくるだろうね
[ID:j2UJ6KQQ4LI]
- 暗黒波とかの発生保証付き範囲攻撃は対策にならないのかな?
一応大体の侵入には我慢か暗黒波で今のところは対応できてるんだけど、相手の強靭が高いとゴリ押しされちゃうのかな
[ID:mcw4d2XXJdA]
- 相手に先手取られて連打されると発生間に合わない時もある気もしますが、持続のある範囲攻撃は速斬から味方を守るためにもいいですよね
[ID:XWiiXy.903U]
- 暗黒波は割とありだけど
隙でかいからやり方悪いと連なるされる
床うちは届かないから即死はしないけどあれ床内じゃなくてもめちゃ痛いからね
[ID:j2UJ6KQQ4LI]
- そうなるとやっぱり遠距離攻撃とか我慢で走り抜けが良いのかなぁ
[ID:0FN9R5tVL5o]
- まあ対人では明らかに壊れてるけどそれぐらいなら対人で怯みとれんぐらいでいいんじゃないかナーフは
[ID:arNQjPhb9Y6]
- 悉くこの戦技でホストが侵入に殺されるの何とかならんか…
[ID:vW0ffsrdFZo]
- 侵入者が逆手出したらこっちも逆手持てばOK
3人で速斬して思う存分ブレスユーよ
[ID:GZ1R82DyEao]
- 攻略では使い道があまりないのがまた痛い
侵入者がこれ持ってるの見て付け替えしようとしても変えてる間にホストが死んでる
[ID:i8gagBPqx5I]
- 赤霊でちょくちょくこれ持ってる奴の相手するけどこれ弱ない?
すっと出てくる死角の方が余程こえーんだが
[ID:JTGWuMt58Bo]
- それはない。コイツがやべーのは射程距離の長さと発生中無敵時間コレ連打してるだけで狙った相手を一生粘着して狩れるだから侵入側で猛威を奮ってる
どんだけ白が攻撃しようが無敵時間と移動距離のせいでホストが狩られる、只のブッパマンならまだやりようはあるけどモブ利用されたりすれ違い撃ちとか出来る奴だとホストが上手く対応しない限り無理ゲー
[ID:SJjWGWmQdb2]
- わし赤い方だからなあ
そう言われたら確かにホスト狙いやすくていいな
しかし強靱は貧弱で無敵も長くないから結局狩れると思うけどな
草刈りぶんぶん丸とか絶対無理だろこの戦技
[ID:JTGWuMt58Bo]
- 草刈りなんざ攻略で使わんだろ....どんだけ下げてもナーフ筆頭候補の事実は変わらんからな。
[ID:wHjUOoJnuHc]
- 草刈り攻略で使わないってマジ?
[ID:RmXJyBALgi2]
- 騎士系ハメれるけどぶっちゃけこれ巨人狩りでいいな…ってなったな俺は
まあ範囲はあるけど…
[ID:uD8dgKn.hN6]
- マルチで一度も見たことないぞ草刈り、DLCの強モブどもがどいつもこいつも高強靭高火力なせいで使い所ないんよな
後DLCボスが大盾大正義すぎて技量マンが絶滅危惧種なのもある
[ID:GNKhhzfVjLY]
- 草刈りはその高強靭を上から潰せるいい戦技なんだけどな。死ぬまで嵌められるから反撃考えなくていいのもよき。大盾強いけどめんどくてな。
[ID:RmXJyBALgi2]
- 角の戦士とか怯まんし騎士モブ相手は巨人狩りとか獅子切りなど他に優秀な戦技が揃ってる時点まあ使わんよ。固有戦技なのも痛い
[ID:dlUOAYyPtaY]
- 寧ろ羅刹固有だから使うんだけどな…技量で大刀使うと威力面だと羅刹になるから。獅子切りとか巨人狩りが強いのは承知してるけど、相手の起き上がりとか考えるのさえ拒否できる草刈り便利よ。角騎士は草刈りに限った話じゃないので別として。
[ID:RmXJyBALgi2]
- これまだ侵入で使われた事ないから分からないんだけど、嵐脚でカウンターとかは出来ないの?
[ID:xqU.8Wd3XB.]
- すれ違い撃ちされなきゃできるけど
ただ嵐脚側も怯むから知ってたらきついっすね
速斬は上達、発展の余地があるぶっ壊れだから
[ID:atdM6J44/JM]
- ええ…叩きつけ系以外に嵐脚中でも怯む攻撃あったんだ…
[ID:T2dncdF21Rg]
- 判定が遅れてくるから嵐脚からR1チェイン狙おうとするとそこで怯むんじゃ?
[ID:eXXF/Pr8DKI]
- 悪 速 斬
[ID:Br0K7CetFmw]
- 侵入してくる赤が大体これを思考停止で連打してきて笑ってしまう
[ID:QBjAY55qdFI]
- 楽しむには今しかないと思う。
使ってる側は超楽しい神戦技。
[ID:w4DQjtJYecI]
- 因果性原理でカウンターできないかな?
[ID:QsQq9CCjw8k]
- ぶっちゃけ攻略とかではボスムーブできて楽しいから硬直増やしたり発生遅くしたり距離短くしたりはやめてほしい
対人スケーリングで衝撃波に怯み無効とダメージ減、ガード削り値減、後発生の衝撃波に状態異常値増加値減少
これぐらいでブンブンでも勝てるレベルになるはず
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- 肝心の無敵を忘れてないか?
[ID:Wvj.7XPSzSM]
- 木主
死角は知ってたけどこれも無敵あんのかwまぁ対人では無効にしてほしいな。死角も
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- パリィ出来るからワンチャン狙いで振ってけ
[ID:gwVIilAOW/s]
- 影樹の化身にぶっ刺さるねこれ
[ID:qiiAaRY9J9.]
- 闇霊さぁ、ひどいよ
なんで侵入で速斬使っちゃうの?悲しいじゃん
そんな技使われたらホストのこと守ってやれないよ
[ID:MiMK.PeNHLM]
- もう嵐脚するしか無くなっちゃったよ
[ID:mtScJiOlFi2]
- 恐ろしく速い、俺でなきゃ見逃しちゃうね
[ID:Xdj5MfDwzyI]
- これ強いって聞いて使うの忌避してたんだけど攻略なら言うほど強くないのかな?モーションは結構ドンピシャで好きだしそれなら喜んで使えるんだが
[ID:5GK4G3EyJII]
- 攻略だとモブ散らすのに便利かも?モブでも攻撃痛いことあるし、大型モブでも怯むし。
自分はボスだとうまく使えてない感じするけど写し見は何故か上手い…。
侵入者に対しては基本的には使わず、相手が速斬やDLC強戦技ブッパマンでホストが危ないときだけ使ってる。
[ID:CPfWwZLwuvs]
- 発動鬼速くて範囲ダメばら撒けるから祈祷師や魔術師がサブで仕込んでおけば雑魚の群れを遠距離で狩り切れなかった時に対処できるから便利
[ID:BNofKq4Esb6]
- 木主です。お二方感謝!攻略ですれ違いざまに斬るイケメンムーブして来る!
[ID:XLhvEiE66rE]
- 母、宮崎の願い。粛清の聖戦のために
速斬ぶっぱマンは自らを恐怖の対象とした。
嘆きも、呪詛も、ただ私だけを責めればよい。
[ID:.GQdSM0XxNY]
- アローレインの侵入者がいなくなったと思ったら、今度はこれですか。
[ID:DTNIDNnp5D.]
- 侵入でこれ使ってくる人には流紋の盾ぶっぱで対抗や
[ID:gcEB8Z3HhUI]
- よく無敵時間〜って言ってる人いるけど、これに無敵時間なんて無いよ。瞬間移動中に攻撃当たるからね。一番の問題はだから何ってぐらい他の性能がぶっ飛んでるところ。だれかたすけてください
[ID:mtScJiOlFi2]
- 青で呼ばれた時これ使ってきた赤に重力回転突きでなんとか返り討ちしたけど、正直狭所だったお陰でしかない。広間で会ったらどう対応すれば良いのやら?
[ID:D3.b6qEQVgc]
- もはや見る影もないからアレだけどDLC前までの雷嵐なら超強靭とクソ長いダメージ判定でガチガチにメタれたんじゃない?
突っ込んできたら死ぬでしょ最悪
[ID:AWxKAbChsO.]
- 侵入がコレばかり使ってつまらない△
侵入すると敵が全員懐からこれを出す△
侵入でも攻略でも敵も味方もコレしか使ってない◎
まぁ前の長牙回転斬り環境も似た感じだったんだけどね…
[ID:fUa/PBALkiA]
- お前らが敵だけ楽しそうとか言うからフロムが用意してくれた爽快アクションだぞ。
ボスや強モブとこれで高速戦闘するの超楽しいから、ナーフは対人だけにしてくれ。
ぶっちゃけほとんど怯まないDLCの高強靭マンにこれでヒット&アウェイするの楽しいだろ?
[ID:I1zCF7AY29M]
- 腐敗松脂塗ると余裕で腐敗に出来るのが楽しい。
闘技場だったら消費もしないし。
[ID:ek5bA6HJ5qM]
- 闘技はともかく侵入でホスト狙いブンブンマンは何が楽しいのか分からん…強いのはそれはそう
[ID:GXixNFEeNdk]
- 闘技の方がつまらんだろ
ホスト狙いなら白に邪魔されずに遠隔ホストやれるし
[ID:C6hCJ2EpHKs]
- 闘技でも侵入でも白活でも対人でコレ使う時点でみんな等しくクソだよ…いや白だとワンチャン何も知らずに使ってる可能性はあるけれど…
[ID:fUa/PBALkiA]
- DLC配信後の1月はぶっちゃけかかると思う
短くても2週間かな
何せネタバレになるからね
[ID:i15TH./yx/g]
- フロム流石に忙しすぎてテストプレイしてないだろ
[ID:P63kjt2D92g]
- これいつナーフ来るかな ちいかわみたいに半年以上ナーフ来なかったら
マルチが死滅するんだが
[ID:DzKnwROZbTY]
- こんな戦技が刀に欲しい
[ID:a3b/LNgYTSs]
- またホスト惨殺されちゃった・・・🥺
[ID:BLbz.QnF1tU]
- 今侵入すると漏れなくみんな裏に仕込んだコレ連打し始めるの最高にクソゲーで笑う
笑えねぇよ(血涙)
[ID:fUa/PBALkiA]
- ホスト・白でこれの侵入来るとこっちも速斬するしかなすすべがない
他の対策だと大盾チクがいいって話もあるけど裏に大盾仕込むとか無理だし……大盾もめくられるし
[ID:opT4Mpn5hrA]
- フロムくんはどうしてたまに激烈な無能を晒すんですか📞😹
[ID:vIW2g5QGr.o]
- たまに…?🤔
[ID:IuhI5ADe3Tk]
- DLC出るたびにやってるぞ
[ID:/sOL4bKK3Vw]
- DLCだけじゃなく本編でもそうだったろ チートバグ戦技の放置然り
[ID:xri1V7lZS.k]
- これ対策に大盾常備は辛すぎる しかも血派生されてたら結局盾の上から切り刻まれて終わるし・・・
[ID:DzKnwROZbTY]
- FP切れた方が移動が捗るな
[ID:zUPxUglbVWs]
- カンスト周回のモブ+速斬侵入とかどうすればいいんだこれ
[ID:gcEB8Z3HhUI]
- 耐えてください
[ID:BLbz.QnF1tU]
- 崩壊波や略奪の炎でまとめて薙ぎ払うとか、素材消費を許せるなら魅了の枝で味方を増やすとか
[ID:77c9/5AvAUM]
- 受けた時の怯みモーションが大きすぎて盾構えるの間に合わなかったら詰むんだけど…
刺突盾とか流紋盾や劫罰の大剣とかも安定しないし、対策するなら魔術師になって引力弾地面打ちするしかないのか…?
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 過去コメであったけど、我慢で強引に殴り返すと良いらしい
私は実際に試したことないから、本当にダメージレースで勝てるかは知らん
[ID:77c9/5AvAUM]
- 血や冷気で怯むからやっぱ無理
[ID:Ad.XcZfS0eY]
- 我慢には出血と凍傷の怯み無効化があるはずなんだけど…タイミングミスってない?
我慢は効果中に使用しても延長できないから、雑に連打しても意味無いぞ
[ID:S096kfxlETg]
- 猛者は盾戦技「無敵」で回避したりするのかね
[ID:PkDNsiZW/Yw]
- 大盾チクで有利取れると思いきや死角の一撃とかいうのもあるし逆手剣未だかつて無いレベルの壊れ武器じゃないか?
[ID:BchgYcSJ5Xc]
- 侵入ほとんど不利になったら忍ばせてるこれ出してくるの笑う
[ID:5v5jjsLxLdg]
- 我慢→発狂伝染→プラキド
で処せるかな?
[ID:yIZY2WAbxPI]
- 上でも出てるけどロックしてただ連打してくるだけの相手なら無敵からのブンブンが結構刺さるね
[ID:/sOL4bKK3Vw]
- うーん、攻略で振り回してみたけど、ダメ抜けがそこそこ発生する。強いっちゃ強いけど火力も思ってたほどじゃないしFP割と重いし。カンストレベルだとこれ一択にはならないかな。弱くないと思うし全然強いとは思うけどね
ちなみに下り坂で使うと真横にカッ飛ぶのは割とギャグだった
[ID:noNnNWFKncI]
- これほどの戦技で取り逃がすともう一周しろってのも中々にイカれてるな。
DLCはそう言う要素ばかりだからフロムも意図してやってるんだろうけど。
[ID:Vq/gZPtW5MY]
- 択一で強いなんてソシャゲに山のようにあるぞ。取返しもつかない。
[ID:RmXJyBALgi2]
- エルデンはソシャゲではないので
ガチャに手を出しといて取り返しとか
[ID:DX1U8HOUsxw]
- しかも、イベントでのみ入手だから、こんにちは ●ね が出来ない
[ID:DFX/BYgZ2Hg]
- 3人に囲まれて速斬連打されてバラバラにされたの悲しすぎる
マジで手も足も出なかったわ
[ID:Ns9f3DkZ70c]
- 盾受けしても風圧部分でめくられるんだよね
[ID:i/rQff9v8Ns]
- 一応サブに忍ばせておいて侵入が使ってきたらこっちも取り出してL2 L2 L2 俺の勝ち なんで負けたか明日まで考えといてください
[ID:u0Dqh7GU/5I]
- これすっごいわ
取り逃したら周回した方がいいレベル
[ID:6xqQrrNAx5.]
- カッコいいのにやり過ぎて産廃にされる未来が見えているのが悲しい
[ID:bKOCZtBmZ9c]
- 威力下げるとかわいそうだから終わり際に食らったやつが余裕でバクスタ返せるくらいの後隙でいいよ。てかこれ許されるならもう対人ナーフ全部撤廃しろよってレベルに威力も範囲もおかしい
[ID:1ASlJDY5BOA]
- ナーフするならソロプレイに影響でない程度にしてほしいわ
[ID:/HIy.fqQofs]
- 攻略はまあ強いくらいだから対人補正かけるのが一番丸いだろうね
[ID:/sOL4bKK3Vw]
- 後隙殆どないのが一番悪さしてると思う
[ID:pmyNBJELBBo]
- 例えるなら攻撃判定のある猟犬ステップ?
[ID:Im6fDvBiEXc]
- 最大値分のFP消費して発動か、衝撃波無くすかしないと強すぎるぜ
[ID:kJUXbPKAep.]
- 白活でもうだいたい皆持ってるね
同僚と一緒に適当に連打してるだけで侵入者に負けなしだわ・・・
[ID:fdrWu9YLHA.]
- 白活で相手が速斬の時の対処法は何にしてる?
[ID:ENe3Dq02jJQ]
- 速斬
ブッパ合戦すると数の利で勝てるし最悪相討ちでもいい
[ID:fdrWu9YLHA.]
- 赤霊がみんなしてこれブッパするから対人がクソほど面白くなくなった。大体が煽り付きだし。はよナーフしてほしい。
[ID:KrA9ENTLcms]
- とか言ってたらナーフ入ってた。ありがとうフロム
[ID:KrA9ENTLcms]
- マルチでの速斬の使用は当たり前、という発想
デモンズの一度きりの復活みたいな感じで
そう考えたら、現状への不満も少しは紛れる……かも
[ID:7HOrJ78/ZKA]
- なにやってくるかわからない闇霊より、これやってきてくれたほうか対処がはっきりしてて良いまである。
[ID:LeFgWRwHXzs]
- まあロックして突っ込んでくるだけの奴なら
[ID:6ybpGVmgh0k]
- DLC1週目攻略見ずにラスボスクリアまで行ってからこれを取り逃がしたことを知った…………
どうしたもんかね…………
[ID:2QT5ViuPNNQ]
- 速斬合戦は先に速斬を出した方が勝つ
[ID:fMUrN8sfoJg]
- メスメルの戦技で闇霊溶かしてたホストをみて思わず称賛した
ワイの油汗でヌトヌトになってたのも良かったかも
[ID:BLbz.QnF1tU]
- 海外オンにして遊んでみたら闇霊ほぼ全員これ使ってて草。
[ID:MEFhShiKNDU]
- みんなこれしか使わんから良い加減慣れてきて大体草刈りで返り討ちにできるようになってきた
このまま使い続けてくれたらもっと返り討ちにしてくれるぜ
[ID:jGQLNoBqYd.]
- 草刈りキャンセル遅いから調香瓶に切り替え余裕なんだよね
[ID:6ybpGVmgh0k]
- ブンブンしてるとこに火花ペって投げてワンパンだもんな...
相手闇霊だったけど速斬チラ見せされてワァーってブンブン仕出したとこをきれいにワンパンされててちょっと可愛そうだった
[ID:ut/TbWStQQM]
- どんな産廃にナーフされるのかちょっと楽しみ
[ID:aonyTQCq5E.]
- #これナーフされたらこのゲーム引退します
[ID:sjRa6HVHkaY]
- ばいばい
[ID:bLqp77FKT8s]
- やっと鬱陶しい速斬マンが消えてくれるわ
[ID:2lobtW3Ihm2]
- コメントした当日にナーフされてて草
引退おめでとう
[ID:MJvaEDbJ64w]
- 引退おめでとう!
[ID:Yx0UZnuNX4g]
- 助かる
[ID:M0Ifqk3IxLk]
- 引退おめでとう!
[ID:PuRrXYV.f.g]
- ナーフおめでとう
[ID:urUGCVUUGOQ]
- 対人のみナーフ入ったな
攻略だと正直微妙だからそんなものか
[ID:b6IybRMhlx6]
- 敵対NPCボコるのには今後も使えるな!
[ID:nmeu/T/8tIc]
- 対人のみナーフは非常に良調整。最近のフロム仕事早いな。
[ID:I1zCF7AY29M]
- 怯みってどこまで下がったんだろう。
滅びの流星とか同じレベル?
[ID:J/VK9OUgY92]
- 闘技場でこれ擦る奴全員ブロックしたから今後のカモが少なくなっちゃった‥
[ID:Q/7WufjhW0w]
- さよなら速斬出待ちマン
[ID:PI4iDSbMpHU]
- 😃
[ID:Q/7WufjhW0w]
- 今回のアプデで早速ナーフされたな
自分はまだこの戦技取得してないんだけど使い勝手はどう変わった?
[ID:bqS4uDXKB6c]
- とりあえず変わったのは対人でのダメージとダメージモーションだけだから攻略で使うなら何ら変わらないぜよ
[ID:OsIOJ.F4UQA]
- ついさっき侵入を受けて速斬受けてきたので報告
移動距離と移動速度は相変わらずだけど、真空波の仰け反り時間がかなり減少していてちゃんと回避で対処できるようになってた
これからは我慢でゴリ押しする以外の選択肢が見つかるといいな
[ID:bqS4uDXKB6c]
- DLC2周目入って取りに行くところで良調整はいった?
これで協力マルチ中にぶっぱしても大丈夫やな
[ID:UE7lm1haqis]
- 今日取得したばかりで違いがわからない。試しに侵入でほぼ戦技だけ使ってみたけど、相手怯みまくってた。武器に当たったからかな
[ID:/3R6ITnEHQk]
- 火力と速斬速斬チェインが無くなったってこと?
まだまだ強くね?
[ID:kJRuwpZvUEM]
- そんな感じかな。
全身大山羊相手に試したら、武器が当たると怯むけど、真空が当たっても怯んでない
[ID:/3R6ITnEHQk]
- カス当たりのダメージががっつり減って10分の1くらいになってるなのは分かったけど
強みの連射性とかはそのままっぽいなコレ?ロック外してずらして撃ったりは出来なくなったけど攻略時の侵入撃退用とかには後ろから撃てばいいからまだまだ使えそう。
ラグ利用した長物の異次元ダッシュ突きとかよりは健全な武器かもしれない
[ID:t.9HeJnSDTc]
- 速斬調香瓶イナゴマンが次に行くのは何だろ
マルチでこいつらの次に多かったのは体感では劫罰だったけど正直他の武器なんてほとんど見ないレベルだったから分からん
[ID:ZeMPoRzs3JU]
- 死騎士斧とか?
[ID:AYzYEwcl9DQ]
- それかナナヤか散弾クロスボウじゃろうな…
[ID:Yp8nFydk8Jk]
- 多分散弾と流紋盾辺りだと思う…古隕鉄とか死斧も強いけど割とハイリスクハイリターンなところあるからなぁ
[ID:fUa/PBALkiA]
- 古隕鉄はともかく、性能面だけで見ると死斧は戦技以外まじでパッとしないからね。初見殺し性能は凄まじいからどうなるかまだ分からんけど、タネさえ割れてしまえばあの戦技はそうそう当たらん。
[ID:BFvFLyLrqrw]
- 死斧は前ロリするだけでハズレる上に連打すると弱攻撃ブンブンで発生止められるからないやろ
ぶっちゃけ速斬と調香瓶だけ明らかに可笑しかったし後は別にどうでもええわ
[ID:/0ibuibcOOE]
- 侵入でこれ使われるの不愉快だったから神調整だわ
次は劫罰と古隕鉄も頼むぞ
[ID:pkw/Xmh/MsI]
- 古隕鉄は許してください何でもしますから
[ID:MJvaEDbJ64w]
- これ使った後お辞儀するやつ腹立ったからお辞儀するとPS本体爆発するようにしてくれ
[ID:4yogYD/Xh9Y]
- 古戦場で接戦になってる時の俺みたいな感想で草
まぁ気持ちはわかる
[ID:Ldkr5Ke8RCM]
- 普通にまだまだ強くねまだ盾捲れるし
[ID:jpILxUUIHzc]
- 怯みは減って動けるようにはなったけど、止める手段はいったい何があるだろ?詠唱技を打っている暇はないからまだ対応に困っちゃう。
[ID:wIrP52EzbCo]
- 強靭削り自体はゴミみたいなもんで戦技中の強靱もゴミ(無敵はある)から高強靱で無敵見切って殴り返すのが有効だろう
雑に殺りたいなら草刈りとかいいんじゃね
[ID:ACny8xG3lAw]
- 盾めくりと発生爆速、後隙がほぼない、見てから攻撃かぶせたりパリィできない
まだまだぶっ壊れてるんだよね
[ID:sJQSFoZJ8Zo]
- こいつのせいで対人は基本的に終わってる
ナーフされてもたいしてかわらん
[ID:Kxltx6uljBo]
- 武器の直撃時は、そのままな感じか?
真空部分のみのヒットだと、敵はそのまま襲ってきたな
[ID:DFX/BYgZ2Hg]
- 最初はまともに別の武器で戦ってて、負けそうになったら慌てて速斬連打で勝って、いい勝負だった、みたいな礼してくる人辞めてほしい。誉れ捨ててんだよねそれぇ!
[ID:ZrdoeFvgF42]
- 速斬ブッパで勝ってドヤウォークの強キャラムーブされて悲しくなった
[ID:O9/I6FttF6g]
- 軽装だったらチェインはアプデ前と変わらなくて草も生えない、だから発生の速さに対するリターンが高すぎるんだって
[ID:cQrAjS1Glyk]
- フロムくんさぁ、全然弱くなってないじゃん
[ID:M0Ifqk3IxLk]
- 一応我慢殴りでダメ勝ちはしやすくなったかな?
まだクソ強いけど今度は下げ過ぎて産廃コースになりそう
[ID:5k.rcDOgerk]
- 猟犬コースで連射不可や後隙増えるだろうな
[ID:h1G/VZpBcNs]
- 抜けられるようになったけどくっそ動く上に後隙少ないから殴り返せねえや
我慢や特大で殴り返すしかなくない?
[ID:l26GkbvCS.M]
- 技のスタミナ消費と膠着を増やすのが妥当
[ID:Im6fDvBiEXc]
- 何らかの連射制限は必須だね。まだまだ一線越えて強いよ。
[ID:e5x8uPgVonc]
- ぎゃあ!軽装ころし!
[ID:JiutzjNysQQ]
- 移動戦技として今後も残しといてくれ
[ID:eqnKfkKxrFw]
- 速斬に反応して頭上に糞壺落とす因果性原理みたいな祈祷実装してほしい
[ID:BaUmOT4kECg]
- まだまだ強いけど、だいぶやりやすくなった
以前みたく、テキトーにブンブンしてるだけでホスト白3人諸共みな瞬溶けってのはとりあえず無くなったね
[ID:2xRkIr1CALY]
- とりあえず速斬。それが俺達、ホスト組と闇霊がただ一つ共有した真の正義だったはず。
[ID:CKHDrUMU77I]
- 悪・速・斬やめろ
[ID:tvAZuhw6u4A]
- もう対人ダメ1でいいんじゃねぇの、モーション自体をナーフしないと一生強いけど攻略だと微妙だから対人やらない人に影響出るのはアレだし
[ID:pVx08786FoM]
- せめてでいいから仰け反るのなしにしたら相打ちにはなるけど攻撃できるのにね
[ID:dUAiBR4cyWE]
- また強すぎる
もう少し戦技後の硬直増やして
[ID:oUA83MIjar2]
- ナーフされてこれぇ!?
エルツーリング極まってんな
[ID:skn4mUfj6PM]
- まだまだ俺は速斬を擦りまくるぞ(真顔)
[ID:uHXgFGEKUKQ]
- それでいい…俺たちは間違ってない……
[ID:KQXZnR0K6SI]
- 実際戦うとまだ強い…けどループ抜けられるようになったし闘技で以前は対速斬で1割怪しかった勝率が半分超える程度にはなった、気がする
実際まだまだ出し得戦技だけれど、今回たったこれだけの下方修正しかなかったからこそ速斬ユーザーの質の差が浮き彫りになったとも思う
[ID:ZeMPoRzs3JU]
- 負荷少ないのでどこからでも飛んでくる隙の少ない高速近接技ってところは強いままだからなあ
むしろ仮免罪符もらった今が一番の擦り時である
[ID:3tCmuVXlDeU]
- あれ…まだ強くね?
とりあえず速斬と拒絶と睡眠散弾クロスボウ脳死ブッパしとくか…
[ID:sBmjrvXBplY]
- 相手魔術師だったからこれ持ち出したけど負けて煽れたはわ、やっぱ慣れない事はするものじゃないね・・・
[ID:9Ng4L9bExNo]
- というか、これで動き回られると距離詰める前に死ぬ
[ID:zbFMNPco0Ss]
- 初期のはたしかにやりすぎだけど今度は横の判定がスッカスカすぎる…
もうちょっとテストしてからDLCの販売を迎えて欲しかった…
[ID:lpgfNxiPsDw]
- まだ全然つええだろ
[ID:qi2fncRP8Lg]
- これの衝撃波部分で状態異常蓄積するのってバグじゃね?
[ID:TD7l7vOSpIY]
- 見えないだけで斬ってるんでしょ(適当)
[ID:05hA0tYGCI.]
- これ太刀に付けられたらよく剣豪キャラがやるあれ再現できたのになぁ
[ID:Xh4ZSukIcQM]
- さっさとナーフしてもう這い上がれないくらい地に落とせよ……
やってもやられてもつまんねー戦技だし
[ID:fdd0wqtS2bo]
- 武器種によっては完全に詰んでるんだよな、これと死角
特大武器担いで一度でもこれと対戦したことあるのか?開発は
あとそもそも単純に逆手剣自体の性能がトップクラスだし
[ID:yHMX48mesF2]
- 特大武器や特大剣はバクステタリスマンつけるだけで終わるから死角も速斬も関係ないで
むしろそれらを凌駕する出血凍結散弾投擲や睡眠散弾クロス、礎の方が終わっとるで
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- どっちも終わってるだけで擁護になってない定期
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- これってガード不可?
[ID:OQZa9ur1s2Q]
- ガード不可じゃないですけど、衝撃波部分でめくられることが多いと思います。
[ID:OCFqDRfVcbU]
- 一週目DLC攻略後にエブレフェール行ったらまだ周回してないから腐敗沼を走れないことに気づいて慌てたけどこれ連打して駆け抜けたわ。こんな使い道もあるとは
[ID:kkIRcIihFBs]
- てかなんでレダ倒して入手できる戦技が逆手剣専用なんだ?
角人は双曲剣だしレダは軽大剣で何一つ共通点がない
何が言いたいかというと軽大剣にこれよこせや
[ID:WBLYX/69m9o]
- 角人(NPC)に協力したから角人(種族)由来の武器の戦技がもらえるから、そこは撃破報酬ではなく協力報酬と考えればおかしくない
一番おかしいのは逆手剣は角人由来なのに当の角人(NPC)の武器が逆手剣ではなく曲剣なことだ
[ID:GcDdeRB1CVg]
- 勇人は曲剣も使ってるんで
[ID:VNNJzYIUGXg]
- なんか真空斬り部分全然当たらん敵がチラホラいる気がする
[ID:ZSSr1tioEN2]
- 不快害虫
3回連続で使用すると発狂するようにしてくれ
[ID:BaUmOT4kECg]
- まだ全然強い、散弾睡眠ボルトと組み合わせてこられると結構なビルドが詰むやつ
悪さしてるの逆手剣の出血反映し過ぎな部分と横判定の広さと持続なので、まずノータッチの前者をどうにかしてもらえたら……
[ID:Zh7o7GO4cPs]
- それ睡眠散弾クロスファントムヒットが強いだけやで
[ID:DAZTQ6HiWQc]
- ちゃんと検証出来てないけど、出血とかの状態異常の溜まり具合おかしいと思うよ
体感的には衝撃波の連撃ひとつひとつに全部蓄積のってるんじゃないかなって思ってる
[ID:8SaYgTyS1tM]
- 誰か対策教えて下さい…
ジャンプ攻撃も距離感むずくて安定しないし…
ホントに衝撃波部分怯み無くなったの? タメだと怯無のか分からんけど、連打されるとやっぱり反撃できんよ…
[ID:Q6ZmuCp7rYM]
- 近接オンリーで何回か勝ったことあるけど距離を一定に保って構えが見えたら後ろに走って発動した瞬間後方ロリで敵の着地点当たりに転がりつつ反撃、また緩急つけていきなり近づいて攻撃を繰り返して勝ったことはある
[ID:T1oa0K9y/CA]
- 対人だと当たり過ぎでモブに出すと二段目当たらないこと頻発するし落下死もあるとかマジで誰も喜ばない忌むべき戦技で黄金樹枯れる
[ID:TdWOzViEOkU]
- おまけに入手方法が角カスに味方することときた
[ID:q8WIP8tzXUQ]
- 出血値の蓄積量が異常に多い
修正前の回転斬りと同じで、カスダメ含めて蓄積がヒット1回あたりR1と同じ設定になってそう
[ID:35eWRmavkj6]
- 対人の怯み完全にゼロにして出血値の蓄積半分にしてもなお出し得戦技だと思う
一応現時点でもギリッギリ対応可能ではあるけれど…
つーか初期がおかし過ぎた
[ID:GVZTQAmEnlQ]
- 打刀に付けられたら葦名一心出来るんだがな
[ID:krwyNPlRUUU]
- これ突進の構え取ったタイミングから戦技強靭発動してる感じ?
[ID:cRvwe70x9NI]
- ソニックブームの判定太すぎて横ロリで避けられないんだよね、通り過ぎる形だと反撃するには遠い場所で止まられるし
[ID:7.DZgs4euy.]
- 評判だから一周目で取ったけど対人はともかく攻略だと使いにくいな、プレイヤーと違って大きく移動する奴多いしデカいから外したりすり抜けるんじゃなくぶつかって隙を晒したりで対人しないなら一周目レダ関連ぶった切ってまで取らなくて良いな
[ID:S/KSLXlmF7g]
- 高所だと勢い余って転落のリスクもある
[ID:krwyNPlRUUU]
- 後ろロリ狩り性能高いしまだまだ強いねこれ
[ID:LMJ2O8H/qS6]
- 我慢で受ければバクスタ確定?
[ID:FWg83qRnhfM]
- 1周目で取らなかったのはミスったな
つのんちゅの正体が見えた後だと協力したくなくなる
[ID:hobw2n6OHDA]
- どうでもいいけど戦技アイコンの人めちゃくちゃプリケツで影輪草
[ID:pi.MtTv/046]
- 犬牙の戦技で狩れる
[ID:Q/7WufjhW0w]
- モーションから強いんで火力関連落とすより隙を増やさないとずっと愛用されそう
[ID:QxSCFdt7dyg]
- なんというか、アロレしかり速斬しかり、フロムはナーフする箇所がずれているんだよなぁ...
[ID:2TLuN9OMLfU]
- 敵の前後ひたすら往復するだけで相手何も出来ずにしんでわろた
[ID:dE51R212yRM]
- でもこういう速く動いて斬りつけるみたいなの格好いいし攻略では使いたい
対人での性能は下げればいいと思うけど
[ID:1JQNB8Chk1Y]
- 撃ち終わり後、撃った本人の目の前まで真空派の判定があるのダメだわ
あれなければ後ろロリで回避したあと相手の顔が目の前にあるから攻撃出来るのに
てか問題はこの戦技+出血だから、出血が強い今の環境のままではまだまだSランクだね
[ID:gNxzUABD08g]
- これ腐敗翼剣乗ってなくない?
[ID:iRQ.URO6MPk]
- 連続で使ったときに相手の方を向いてくれないのバグでしょ
ロックオンしてるんだからちゃんと相手を狙えるようにしてほしい
[ID:bYqb0BTt2gY]
- 速斬のせいで胃に穴あく本当に、お願いですから対人で使わないでください。
これまでにない程キチゲ溜まる
[ID:kFvdCXse95Y]
- 対人でも連続で出したら方向がずれる不具合がある
修正してもらわないと困るよ
[ID:bYqb0BTt2gY]
- 普通に使いづらくなってあーあって感じ
[ID:hYLWz43KPYk]
- ナーフで侵入での使用者減ったね。クリア者の白カギ指が増えてるのもあって、強魔法祈祷戦技で圧殺できる場面も増えた。
奇襲や不意の遭遇で強いのは相変わらずだが。
(攻略側は速斬対策だけもしてられんからね)
[ID:weRgYM/atP2]
- 本体は背の低い敵に当たらず、まあそういう欠陥は他でも見られるから目をつむるとしてデカい敵にぶつかるように打とうがすれ違うように打とうが追撃が当たったり外れたりするのは何なんだ?
[ID:7.9H.gm.Gzs]
- これと糞壺下指差しの完璧なコンボを食らって顔真っ赤
[ID:8Y9IsQIpx.6]
- 対人だと訳わからないくらい強いけど
攻略でもかなり強いなこれ
今DLC最強格筆頭かも
サンキューつのんちゅ
[ID:VppZY6Ia4zQ]
- HP半分ぐらいになったら速斬でものすごい勢いで雑魚敵集団に合流して赤瓶飲む闇霊見てフフってなった
[ID:C/dXH6gTkm.]
- これと睡眠ショットガン使ってるやつは全員ブロックしてる
[ID:mTFkBL8kct6]
- 攻略だと火力は特別高くないしモーション長めでDPSも大したこない、軸合わせが弱すぎてロリから出すとあらぬ方に飛んでいくしFPもスタミナ消費も少なくない、何より突進で怯ませたら真空波が当たらない時があるし個人的には微妙だな。やっぱ逆手剣は戦技に頼らず愚直に通常攻撃で刻むのが一番強い
[ID:xAmyZb/camQ]
- 侵入して初めて使われたが噂通りのゴミだな。使われる事想定していないキャラだと何もできずに死ぬ。
[ID:iYEggUX.Ebg]
- 対人なら知識あれば凡戦技とは言わなくてもちょっと強いくらいなんだけどやっぱ奇襲性は高いよなぁ
闘技なら爪投げてる方がええちゃう?
[ID:z1cogujuy0I]
- 真空刃の部分に状態異常蓄積乗らないようになればだいぶ健全になると思うんだけどなぁ……
[ID:uzqmi78QTu2]
- 逆手剣は生まれるべきではなかった
[ID:QPkjA8IggT2]
- 弱体化したけどぶっちゃけ侵入目線だと脳死で勝てちゃうのがな
上手い人には対策されるけどそこまでできないのが大半だし
[ID:Kxltx6uljBo]
- スタミナ無制限の霊薬飲んで3人いるとこに脳死で突っ込んでも強すぎて大体勝てるの草
[ID:1m8AE8dFQJo]
- 速斬連打縛りで脳死特攻繰り返す侵入したら7割くらいはそのままホスト殺し切ってて
昔やった右クリ格闘連打で敵陣無双できる大人数対戦ロボゲー思い出した
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 色々カウンターや対策はあるけどビビらず殴り返すでも今の速斬の火力だとダメージレースに負けかねないんだけどね
特に特大武器持ってる人はブンブンするだけで突っ込み辛いし
大体の人はビビって逃げてロリ狩りできるんだけど
[ID:WScQJelHPbs]
- 闇側は仕掛けるタイミング選べるのも大きいかな、角で待って様子見てからフルバフしてつっこめー^^するから
裏に我慢持ってるんだろうけど取り出す前にホスト粘着して殺し切れるのも悪質
不意打ちにビビって一回ロリすると闇側はリーチって考えると高速突進連打自体が火力持ったら駄目っすわ
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 多人数側とダメージレースで競れてる時点でな…
[ID:jWsPj2hTj6A]
- 多人数側とダメージレースで競うって話ならナーフ前速斬でも無理やろw
[ID:UkZfLJhIAjQ]
- コズミックブレイクかな?
[ID:UyjLSN2S3jk]
- 誰のウ〇コが1番臭いか勝負するゲームか?
手鎌はあれだったけどクソ3は神ゲーだったんだな
[ID:siI3LGkjgEw]
- 真空刃に状態異常乗るの強すぎるって思ってたら上でも書かれてたわ、出したもんは仕方ないけどもう少しテコ入れしてくんないかな
[ID:OzZl3ffpoZQ]
- お手軽強いしかっこいいけど、知80魔力派生140帯で相手中装ぐらいの奴やと直撃で400〜500。風圧で200ちょっと。直撃と風圧が両方当たるとこは見たことない。解ってる人には特大剣一振り置かれるだけでキツイ感じした。ここでタメありか無しかな読み合いか
どっかで血派生で2000ぐらい飛んだとかいう文字通りぶっ飛んだこと言ってやつは何のゲームやってんや?
逆手カテの重量がもうちょい適正化されればまた変わるかもな
[ID:FW9hro3Viw2]
- もっと弱体化していいだろコレ
[ID:qzPYCO/6DCs]
- DLC1周目で取り逃がしたんだけど攻略ではそんなに強くない感じ?
レダルートで手に入るタリスマンも個人的には微妙だから敵対するか悩む...。
[ID:uaGFTx9jjKw]
- 攻略で使おうとすると初撃だけヒットしてあとから出る斬撃が敵に当たらないことが多い印象あるな
それでも高速移動+隙の少ない攻撃、さらに連打も可能だから強いよ
[ID:nrKv3BxpXCU]
- やっぱ少し癖がある感じなんやね...。死角で事足りるような気もするなぁ。
[ID:uaGFTx9jjKw]
- その後のアンスバッハの長弓が欲しいかどうかも考慮したっていい
[ID:L0w7M7VOaGI]
- 1周目でアンス弓は確保できてるからタリスマン2種か速斬の2択なんだよね...。
[ID:uaGFTx9jjKw]
- 結構微妙だと思う。まず本体の真空波が当たらんことが多い。連打しても良いけど軸合わせが弱いから連打、ロリ後に出すと変な方向に飛んでく。スタミナ消費もFP消費も少なく無いから他にいいのがいっぱいあるかな。
[ID:xAmyZb/camQ]
- 賛否両論な感じかぁ。
確かに死角の時点で強いもんね。
スタミナとFP効率は盲点だった。
[ID:uaGFTx9jjKw]
- ナーフまだ?
[ID:UuXrokEzUqA]
- 侵入してホスト白の3人から速斬されて避ける間がなくなるのヤバすぎて好きだけど嫌い
[ID:Pt47osbdars]
- 初期霜踏みより酷くて草
[ID:ADW.2YBxhD2]
- 比較するなら猟犬とか礫じゃないの?
霜踏みの比較相手は拒絶っしょ
[ID:RPM7w/7zsY6]
- これの対処法が未だにわからん
連発できるせいで全く攻撃が当たらないし5回分は連発できるし攻撃で一々怯むしで糞すぎる
せめて連発てきないようにスタミナ消費を増やしてほしい
[ID:WaWJ4nxoUiM]
- 我慢グレソとか我慢ウルミで発動後にしばけそうではあるがタイミングがなぁ
[ID:96XEOo72ads]
- こっちも速斬をチラつかせて相手をけん制する
速斬抑止論や
[ID:MCWZi77LCjs]
- 当てたもん勝ちだから相互確証破壊は成立せんぞ
[ID:3TXZj9MBV4c]
- 出し得すぎて使ってないほうが一方的に蹂躙されるのやばすぎるな。3対1でもろくに攻撃当てれず一方的に攻撃されるわ。初期猟犬思い出すわ。
[ID:ZI8KfMBI7r2]
- さすがに3対1なら速斬使われてもゴリ押しで勝てる
とはいえ、ホスト狙われたときに合流するまで時間稼ぐためにも、回避方法は確立しておきたいな
速斬を回避でしのぐ場合、どういうふうに避ければいいだろうか?
文句言うだけじゃなくて対策も話し合っていくほうがいい
[ID:7qHyE6NPQY.]
- 回避するより高強靭で嵐戦技とか我慢が楽かな。今の即斬なら1対1でもダメ勝ちはしやすい。
[ID:5k.rcDOgerk]
- 嵐呼びのスパアマ崩されないし猪速斬マンには1番刺さるね
死角も嵐呼びには近寄れないし
ただし相手が柔軟に円刃投げや魔術祈祷に変えてくるようなPS持ってたらはい
[ID:6Qe5FdxIOyI]
- ヘリケーで王朝剣技も結構イケる
カウンター刺突でかなりのダメージが入る
[ID:vW0ffsrdFZo]
- 広いスペースさえあれば後ろ軽ロリで逃げることはできる
[ID:qp.qTGbMlew]
- 闘技場で開幕速斬連打された時の対処法が分からない…
[ID:NJNsPO/qcaQ]
- 強靭削り低いしアーマー付く攻撃ブンブンしてるだけで勝てるやろ。ナーフ後のこれはそんな強くねーよ
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- 相手が出血特化にしてたら勝てん
[ID:2v04n.DNiSI]
- ナーフされたけど、完全にバランスが取れているかと言われるとまだ微妙な気もする。赤やってる時に白にこれが1人でもいたらかなり行動が制限されるし、逆に白やっている時に赤がこれやり出すと大体こっちが対抗する前に対策出来てないホストが狙い打たれて終わるのが多い気もする。結局白でも赤でも出し得なのは変わっていないというか…
[ID:uxJuvMJBaFM]
- そもそも逆手剣自体の攻撃力が高すぎるので、重量をあげて攻撃力を下げる
その上でさらに死角と速斬の消費FPを3倍にしてようやく他の武器や戦技との差が縮まる可能性が出てくる
それくらいのレベルでぶっ壊れてるんよ。まさにキッズ用
[ID:fwQIphM6KAY]
- 突進部分パリィ可能みたいだけどリスク負わせるなら狙う価値ありなのかな?回避成功しても硬直少なすぎてジリ貧になる事多いから安定するならパリィがベストな対抗手段な気がする
[ID:.Qaq2.vH9jM]
- かなーりシビアだし角度ズラされるだけで対策されるので
素直に広範囲攻撃で巻き込む方がお手軽なんだ
[ID:HA1LxPfYWns]
- 腐っても対人要素があるゲームで出していい性能じゃないな
こういう舵の取り方すんならいっそ対人消してくれ
[ID:4d2O9EZzxYI]
- 赤霊のほとんどがL2押してるだけでお前ら何しにきてるの感が強い
[ID:lUAeoqY0el6]
- 侵入なんてそんなもん
ホストさんや鉤指さんと違ってプレイヤースキルないくせに勝ちたい気持ちだけは強いから、そういう不快な立ち回りしかできない
[ID:HC28G/0S40E]
- そもそも侵入なんてされる側からしたら不快でしかないからな。それでも邪魔したいから殴り込んでるんだから侵入側なんて勝てりゃそれでいいのよ。存分に罵っておくれ
振りの速い武器に我慢つけて忍ばせとけ。全身大山羊みたいなのがきたらもう諦めてコーヒーでも入れてこい
[ID:GcDdeRB1CVg]
- 侵入する側もされる側もほとんどメリット無いからまぁ自己満足の世界になるのはしゃーない
する側はまぁ正直楽しいけども
[ID:HA1LxPfYWns]
- 攻略だと細い責問官とかメスメル兵くらいは蹴散らせるけど騎士系以上には強くないのがな、ボスとなると更に微妙。
ロミナとか真空波まるで当たらんけど奥に細長い体型のせいなんかね
[ID:gGWQ5EXO1Ok]
- 攻略だと意外と微妙だよね。死角の一撃のほうが使いやすく感じる
[ID:rxrYJ.D5ulU]
- 戦技しか使わないぶっぱマンでも結構きちいのに、距離とかタイミング測って上手くこれを使ってくる人にはマジで手も足もでないわ。やっぱ性能おかしいって
[ID:DnntIAAgwqs]
- 攻略で微妙なのに対人でクソ強いってもう存在しなくていいよなこの戦技
[ID:au4r0CPknqc]
- かっこいいから強化して欲しいなぁ。対人なんか与ダメ20%にして異常蓄積0%にすりゃ満足やろ。今なら対人スケーリングでどうにでもなる
[ID:xAmyZb/camQ]
- マルチで初めて出血速斬をお見舞いされたがすごいなこれ
これでダメ下がったってマジなの
[ID:sGbG2Ky42ek]
- 全盛期ちいかわで戦技振り回してた頃思い出して懐かしくなった
会敵後目瞑って脳死ボタン連打縛りしてみたが、思ったより勝てて草生える
[ID:1k/VwopORXs]
- PvPだけでいいから早くナーフして。
[ID:40dl2jwgdKI]
- もう一回されてるんスよ…
もう一回しろ?そうだね
[ID:xVoNS8MA.Ec]
- こんな攻撃をしながら瞬間移動までしているんだ
スタミナ消費が多くても誰も文句を言うまい...
[ID:HA1LxPfYWns]
- 不要な戦技
[ID:Yb0BlWRu3MY]
- いっそ全ての武器に似たような感じのを付けられるようにして律を破壊しないか?
おれは壺大砲で速斬がしたい
[ID:7.9H.gm.Gzs]
- 全武器移動技あったら楽しそう
PSO2を思い出すね
[ID:kJRuwpZvUEM]
- 速斬攻略に関しては素早い範囲攻撃できるって点で雑魚ちらしに有用
で、更に武器が羽みたいに辛いから対人優秀という点も合わせてサブに仕込むのにちょうど良いんだよね
[ID:iujYRX68CH2]
- さっき初めて侵入が使ってきてパーティ全員細切れにされた!アレでナーフ済みとかアホくせぇ〜っ!!
[ID:xhsaa4qrqtU]
- 侵入された側なら、数の有利と強靭でゴリ押すしかない
この戦技相手に恐れたり避けに回ったら一瞬で持っていかれるぞ
[ID:dl.5TVE3wQU]
- まじで削除されねぇかなこの戦灰 ホストも白も闇も使ってるし誰も得しないだろこれ
[ID:vXTAOn6PTJw]
- でもまあ今までバランス調整してきた開発班から生まれたとは思えない性能だよなこれ。新人に作らせたと言われたら納得してしまう
[ID:cZU8BJw29jk]
- 同意せざるを得ない
ゲームバランス目線なら逆手剣のカテゴリごと消えて構わない
すれ違い出血が鬱陶しすぎる
[ID:7hxIEtyp4UU]
- これジャンプで避けれたりするんかね
よけれるならまだなんとかなりそうだけど…
[ID:dWxENFautdI]
- 闘技場で何人かと当たったけど、残光と正面共にしっかりと上まで斬撃にヒットしましたねぇ…
[ID:NpAFTVmECo6]
- 横ジャンプで避けれる時もあるけど安定しないし
ノーロック速斬なら100%当たる
[ID:kJRuwpZvUEM]
- 俺が調整するとしたら
・突進前の隙を大きく
・強靭削り+蓄積値低下
・真空部分のダメージゼロ(怯みはあり)
こんな感じかな。ピンポイント攻撃でガード無効の牙突きと挙動が似てるから、集団に対して強気に出せる調整にすれば差別化もできるだろうし。
[ID:34.on21xuGU]
- マレニアノーダメージで討伐できるほど強くてワロタ
もうダメージとか蓄積値は良いけど強靭削りだけは10くらいまでナーフしてくれ
[ID:qO8dIY3jOcA]
- 前後隙と体勢削りの合計値を獅子切り並みにして逆手剣限定の範囲獅子切り程度にしてくれ
[ID:3tCmuVXlDeU]
- 今まで使ったことも使われたこともなかったけど修正前の速斬ってどんだけ強かったんだ……今使った感覚としてはメイン火力というより追撃特化に感じた。まともにインファイトするなら攻略でも対人でも死角の方が便利そう
[ID:mn3uadaQcK.]
- 暗室前でこれブッパ侵入で遊んでたら指紋石で入り口をブロックしてホスト守ってる人居て関心したわ
[ID:VBjoHZOm4J2]
- 真空が挟撃の幻とかと同じ発生保証があるのがいやらしいよね。構えた時点で怯ませたとて真空は発生するし、なんなら刃の範囲より射程が長いという。
[ID:LXyNvsZW7Kk]
- タイマンならまだ攻撃置けば対処できなくもない
多対一で振られるといやーきついっす
[ID:ipJz8b/a0lQ]
- 試しに産まれ変わって侵入で使ってみたけど、連打するだけでそこそこ勝てるうえクソつまらなかったからこの戦技を楽しく使う奴はしろがね人と忌み鬼のハーフで祝福も無いガラス片未満の排泄物で決定です。二度とやらねぇわ
[ID:xhsaa4qrqtU]