コメント/雷の羊 のバックアップ(No.76)
最終更新:
雷の羊
- 雷呼びの教会近くの平原は何かの条件(時間帯?)で雷が落ちていないことがあり、そのときはスカラベが出ないようです。
[ID:EGAksjYx9Zc]
- 褪せ人は雷羊の夢を見るか
[ID:wxueT0yeMtU]
- ロックして転がると後ろに逃げる人には連続ローリング狩りになって有効だが、横に逃げる人には当たらない。ノーロックなら回転の合間に結構な角度の方向転換が可能なので、ノーロックで先読みして転がると当たるかも。また、クイックステップ同様に戦技直後の攻撃がローリング攻撃になるので相手がびっくりするかもしれない。
[ID:VZSITT45MlU]
- 強靭さえつけば・・・
[ID:7wlI1RfWkEs]
- 山羊を拝領したまえ
[ID:flXcsN4diUI]
- 実は強靭自体はついている。羊が鳴いてるときは軽装でもレイピアとかの軽い攻撃1回くらいなら耐えられる
[ID:eMitYKL81dI]
- メェ~ビリビリコロコロ
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- 自爆の霊薬キメてこれで凸ったら完全にパンジャンドラム
[ID:wBQmf8TrlHk]
- 別にこれに限ったことではないけど、武器要素一切なくて草
[ID:V4nHcfPKXKA]
- おっとキックの悪口はそこまでだ
[ID:w4BNztUdkrE]
- 普通にありまくりんぐだが?我慢・霜踏み・グラビタス・猟犬ステップ・etc
[ID:sGWv689lt/M]
- 四股踏んだら霜が生えてきたり雷纏いながら転がったり褪せ人の身体はどうなってんだ...
[ID:wBQmf8TrlHk]
- ゴロゴロ転がる三角形♪
[ID:peoiTOstjzw]
- 意外とダメージ自体は高い(依存ステ解らんけど)。最大強化武器でモーグウィン王朝のしろがね人に1コロリ900程。
[ID:.4nxCPOhin2]
- これはもしやそこそこ強いのでは?
[ID:FPFL7kIpVHI]
- 対人わからん殺しの定番
初狩り闇霊御用達
[ID:t2tfz5AdMSk]
- 見た目も面白いし火力もあるしで馴れてない人には通用する。だけど対策されたらどうしようもない。満点でございます。
[ID:FPFL7kIpVHI]
- 羊って名前で誤魔化してるけど、やってることは車輪骸骨じゃね?
[ID:dGZG0UlQOhc]
- マジかよ狭間の地の車輪が大盾じゃなかったことに多いに悔やむわ。まぁクラゲ盾を背負っても面白かったが
[ID:J/vOolfoOyU]
- これに限らず雷系戦技全般の特徴だろうけど、技量補正の高さで威力が決まるみたいだから脳筋だろうが鋭利ウルミ片手に転がるのが一番火力出るの草生えるな
[ID:/mpeZOUB1uo]
- ちょい訂正、ウルミじゃなくても鋭利派生ならなんでもよかった
[ID:/mpeZOUB1uo]
- スタミナ次第では猟犬すら追えますねこれは
[ID:85biAwy1mwQ]
- 羊を犬がではなく犬を羊が追うのか…
[ID:3jecw1O4GRA]
- 俺らが散々苦しめられたローリング系のモーションをまさか使えるときが来るとはなぁ
[ID:ufQVBsxDrEc]
- もしかしてジャンプで避けれたりする・・・?
[ID:NTk7bzRLbfo]
- これちいかわブンブンに対してカウンターとれる。侮れん…
[ID:tlVQjbcRD9U]
- これの通常属性版が欲しかった それでいて車輪を…
[ID:BYJG.bQrROg]
- 羊の皮を被った猟犬かな?
[ID:Dou.gFN6L8g]
- FP全部振りにしてこれでレースしたい
[ID:pjVjeESSlXc]
- 楽しそうだけど、味方同士でやらないと接触事故でとんでもないことになる
[ID:4ljGUplBzeA]
- ブラボカートはここにあったのか
[ID:pTuJQ4yBJ2I]
- FPは軽いかわりにスタミナ消費が重いからゴロゴロするなら持久振りだ!
[ID:NMBGZ638nR2]
- お手軽乙女人形狩り戦技。
[ID:dDP5UuImOuc]
- マジで対処法分からん
殴っても怯まんし中ロリだと追尾抜けれん
[ID:ht7F9wCSERg]
- 走りながら一緒にぐるぐる回る
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 旋回性能は低めなので横に避けるといいですよ
あと一回後ろにステップして走るのもありです
[ID:NMBGZ638nR2]
- ダッシュより遅くてスタミナ消費も重いから羊の鳴き声聞こえたら後ろに走るだけで対処可能。走り辛い狭い場所なら相手の前転のタイミングで横か前ロリ。
[ID:IUR1oa.cNAk]
- ジャンプしよう
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 神肌の貴種の転がりと同じじゃないかな、斜め前にロリして相手の旋回限界より内側に入ればいい。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 突進系の対処は回り込んでバクスタがデフォだが・・・これできんのかな?
[ID:sGWv689lt/M]
- 転がっていると結晶人の槍がちょうど当たらないから、重宝してます
[ID:hsEck16YS5U]
- かのローリングデブを再現出来るのか
[ID:Zz.LVuN1SAM]
- スカラベの近くに羊さんがいてこれは…し、師匠!!
[ID:eZrSXh68yM2]
- 羊の真似しよう!で鳴き声と雷呼びマスターする褪せ人すごい
[ID:GqK8RmeUgrU]
- マレニア前の毒沼をこれで転がってる幻影が居たけど、上手くやれば道中の雑魚散らしつつ腐敗溜めずに通過できるのかな
[ID:lMTx4PdNABU]
- 羊を師とする…??
ゴキを師とする刃牙に通ずるものがあるな褪せ人
[ID:L7gbFgQTlr6]
- これ攻略で使えるかな
[ID:DJKtHeAM31Q]
- ネタ枠かと思ったけど普通に強いね。コスパ良いし火力も出るし。尻にせよ腹芸にせよハラキリにせよ、なんで見た目はネタっぽい戦技の性能はガチなんだ…
[ID:Y5NmJD59Sps]
- ローリングってことはこれトゲロリ乗るのか?
[ID:.nc4e4gSKqU]
- 共撃の雷羊の幻影が欲しい
羊さんとゴロゴロ
[ID:aHAxMeKCfWw]
- いやいや、鳴き声いらんだろ。。。
[ID:Rlj.UUtdkio]
- 鳴き声が本体まである
ボス撃破後ホストと一緒にゴロゴロするの楽しい
[ID:XsEDtL6FNPg]
- 前転する羊を師とする の部分おちゃめですこ
[ID:BxGWzwGzs6M]
- 雷より鋭利の方が火力出る?
[ID:qnAEkteqlZ6]
- 技量の値によるね。60~70ぐらいから鋭利の方が火力は勝る。
[ID:uKZ29wO7SVQ]
- これ装備重量で威力上がってもよかったよね
[ID:QjmCO.kkdkU]
- 侵入だと後ろロリだけで避けられちゃうな ラグのせいかな?それとも前からこうだったか
[ID:u/BDWVaPBKg]
- 強靭が高いとロリで抜けられるっぽい
[ID:ZDr6ZQjBwsw]
- 我が師、導きの羊よ…
[ID:cEpgwKgrMNk]
- 褪せ人よ、光の羊を見たことはあるかね?
[ID:87vwZt.jL62]
- 狭間の地で見れるそれは私にとってヨスガだった
[ID:KJVJ3TE0RfA]
- かわいいモーションにひつじさんの鳴き声を添えた愛らしい戦技……かと思って技量戦士で対人で使ってみたら想像してたより何倍も凶悪だったでござる、威力も凄いけどそれ以上にホーミング性能が凄まじいな。
[ID:1t3dytNVPE6]
- これは飛鳥文化アタックというべきか、超級覇王電影弾というべきか…
[ID:VyoJT53e7Tg]
- しかし、英語名称のライトニングラム…、雷を纏った貫通突きみたいな技でるかな…?
雷エンチャして、貫通突き使えって言われたらそこまでだがな!
[ID:VyoJT53e7Tg]
- 一時期やたら対人で見た
乱撃で殴り合いに持ち込んだ
[ID:/s2TU1/b5nM]
- ルー次郎に「良き師を持ったな」と褒められたい
[ID:C0agjGtKgnw]
- アンドロイドは……
[ID:MkdoZhfH90Q]
- 侵入で使ってるけど狭い場所だとほんと強いメェ~
[ID:5CGLnDcr8kA]
- 刺剣盾チク程度ならガード上から轢き殺せるらしくて爆笑してる
[ID:io.tsLkjWtA]
- これって武器の出血、エンチャの冷気とか乗る?
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- ショーテル系の盾貫通効果は乗るらしいけど
状態異常はどうだろう?
[ID:.vfBXGOxYDs]
- 火脂や雷の武器といった属性エンチャでのダメージ増加なし、血脂、眠り脂の状態異常エンチャ効果なしだけど、黒炎エンチャのスリップダメや、血炎エンチャで出血入ったのでそういった副次効果は適用されるみたい
[ID:OXzlaM.IsNk]
- 素で出血持ってる武器なら血炎じゃなくてもちゃんと出血するので武器そのものの付帯効果は適用されるね
[ID:OXzlaM.IsNk]
- 鉄茨防具の効果が乗ってほしかった・・・
[ID:7V6J6R4HJvs]
- 忘れたころに出されるとキツい
[ID:11u1iMo1/7k]
- 竜雷加護とセットでおもむろに出すと盾チクマンに強力に突き刺さるね
[ID:NSSevBM3jG.]
- これがラージャンですか
[ID:UyV3BOgaWss]
- その時、ヤギに電流走る
[ID:wgipp9lLTsg]
- 草
[ID:RJy99xHwXPM]
- 草、羊なんだよなぁw
[ID:TDjckuzBjR2]
- 不覚にも…
[ID:DYcBWDOEuZE]
- 後のコメントも含めて大好き
[ID:lS8ujC2Gp.6]
- >前転自体には強靭が付与されないが
暗黒派とかは前転中に喰らっても怯まないってマジ?
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 補正ステなんなんだろうね?雷だから技量なのかな?
[ID:sGWv689lt/M]
- これしか使わないソニックって名前で全身青い奴いて笑ったわ
[ID:z6Gisi5n1HE]
- 技量キャラなら雷慈悲短剣に付けとくと便利
また、連撃タリスマンと相性が良くガンガンブーストされていく。火の大罪とも相性がいいか
[ID:PxWL7HfYptc]
- 乱撃みたいな連撃系戦技をローリングで抜けてくるようなNPCでも抜けられないようでスタミナとFPの限り真正面から殴り合えるね
解体包丁で回復しながら転がるの楽しい
[ID:o.iQlT1uHcw]
- 火の大罪にショーテル持って連続攻撃のタリスマンにクラゲ盾に各種バフ祈祷ですごいことになれるか?
[ID:.jULG7yDC0g]
- 地味に黒炎の刃と相性良いな、絶え間なく攻撃できるかは黒炎エンチャを無駄なく使える。
[ID:sGWv689lt/M]
- 英語名が『Lightning Ram』なんだが、Ramは雄羊……なんだけども実は船の衝角(船首につける体当たり用武器)もRamだったりする。
なので『雷の羊』と『雷の体当たり』を掛けた名前になっている……と思われる。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 残念ながら現在は黒炎の刃は乗らなくなってしまったようです…
[ID:wLhC/4mnCkM]
- 脳筋ビルドのゴーレムの斧槍にこれつけるのはねたですかね?
[ID:AxKX7zcAZ1w]
- 筋力には全然依存しないようなので、推奨はしません。重厚派生にしたら技量補正が消失するかまでは未検証です。
[ID:IyDddL2Dxy6]
- この戦技、というかアルター高原の雷羊の元ネタってやっぱり「電気羊はアンドロイドの夢を見るか」なんですかね
[ID:XgVoU3h639U]
- 書き込んでから気づいたけど逆だろ!
[ID:XgVoU3h639U]
- 嵐脚(炎撃も)を磨り潰せる 雷羊と嵐脚のタイミングが被った瞬間、嵐脚出した側は大ダメージ確定する
[ID:u0cgwcb/7h2]
- 侵入時にホストの繰り出す我慢発狂伝染と衝突したが、耐えてそのまま挽き潰した。もしかして低い態勢のおかげ?
[ID:QgL.NNP.78U]
- 姿勢の低さもありそうだけど、グラビタスみたいな引力効果も受けないって話を聞いたからワンチャン特殊なアーマーを纏ってる可能性
[ID:mLkkYsJgg52]
- ジャンプされると悲しくなるくらいに避けられる。ついでにジャンプ強も当たる、相手無傷で
[ID:KR9uJ1IR0/I]
- 技魔で使って対空にしか使えない砕け散る結晶と組み合わせるとか……
[ID:p1KKBYZSm7M]
- しゃがみ攻撃が縦斬りの武器に付けると雷の羊をジャンプで避けようとした相手を叩き落とせる。大斧につけるのが好き。
[ID:lEC/c0gTaVo]
- 転がる羊を石棺に引っ掛けると分かるけど、前転中は完全に無敵でニーヒルだろうが毒霧だろうが何も当たらない。師には遠く及ばないな
[ID:ycLWkf5xJS.]
- 対人でこれ出されたら武器で殴って迎撃は考えない方がいい。低い姿勢とやたら高い怯ませ値でゴリゴリ削られる
[ID:Hyuh6p625Yg]
- 技量でダメ上がる仕様になんかジワるな…「技」なんだこれ…
[ID:P.ACQZc9iC2]