雑談掲示板/ログ20 のバックアップ(No.76)
最終更新:
雑談掲示板
- おやおやおや?
雑談板にコメントができないってか?
容量いっぱいなら、更新が必要だなあ!
[ID:b./axVtjQC6]
- あざーっす!
[ID:76tIvUCBs.M]
- 感謝をʕ•ﻌ•ʔฅ
[ID:jSnxusoRh.I]
- でかしたぞ
褒美に余の接吻をくれてやる
( ´3`)ムチュー
[ID:HjrorEIxJlk]
- 夢中になっちまうよ
なんつって♡
[ID:ClZ5feCAbnY]
- あざすあざす
いつも本当に助かってます
[ID:SaQ.ayiwE.Y]
- この先、感謝があるぞ
[ID:T0BFpN4.py2]
- この感謝に二言はないぜ!
[ID:LkDkn4oJTwM]
- ありがとう!代わりにトラゴス倒したぞ!
[ID:5kC2fB2Bppc]
- セェンキュウゥ…(呼び声頭)
[ID:jtf123Ntgcw]
- 召喚時に挨拶できないマルチプレイヤーの地雷率は異常。ホストにしろ野良にしろ敵モブに突っ込んで死ぬし、回避という概念を子宮に置いてきてる。
[ID:3Z5rEDAYXHY]
- 今作黒鉄のタルカスの興みたいな漢字で表現できるキャラってどれくらいいる?傘くらい?
[ID:o6x5NU14Jv.]
- ラニ様を山で・・はちょっと無理あるかも
[ID:mJtp1rcaFOc]
- 高レベル帯の闘技、人口少ない割に民度終わってんだろ 180から300のキャラで入ってたが昨日の晩なんか煽り率100%だったぞ
[ID:h8QwFUHvgWw]
- 挨拶無しの開幕バフに殴りかかったりしてないか?
それすると大体煽られるぞ
俺はバフされたら100パー殴るけど
[ID:we.EZYYCcCg]
- エンチャントは許す、だが、しゃがみ込んだら迷いなく殺す(魔法剣士)
[ID:M/uf.vLZD5E]
- そんなもんでしょ、嫌になった人から抜けて性格悪い順に残るだけだよ
もう闘技場実装から二週間ぐらい経ってアプデ復帰組の大半は見切りつけてまた去ったわけだし
[ID:FqdYVj37h0w]
- 他人は自分を映す鏡、てオチだったりする?
[ID:BG9IBHSqbLs]
- こんな所で書くのもなんだけど…
一昨日くらいに来てた某盗賊さん、あれは狂い火を拝領せし者?それともそれを装った荒らし?
どちらにせよ今日はビルド乱立してるしどうにか対処して貰わなきゃダメなタイプだよな
[ID:mTdPf1uqdJs]
- そう思うなら管理人に連絡しなよ。その気がないならわざわざ蒸し返したり取り上げたりしない方がいい。
[ID:VeBs2fPtJIE]
- ほんとそれだよな。
どうにか対処してほしいけど俺はやり方わからんから他の人にお願いしたいよね。
[ID:jBlHD7vcFis]
- 初めてで編集に時間掛かってるだけかもしれないだろ?
面白そうだし彼のMyMainBuild見せてもらおうぜ
[ID:NNCCD0AIyP6]
- いちいちビルド名がクッソ鬼ダサくて草が生える
[ID:4VauKAcv66k]
- あいつまぢでムカつくよね みんなで無視しよ
[ID:Hh9oTMsCsk.]
- 女子のしょーもないいじめの台詞みたいで草
[ID:8jfR6IzNJ4s]
- いやあまさかエルデンリングが一年もたないとは思わなかったな
[ID:bd75MyxJCWg]
- 過去作と比べてホスト少なめ協力者多め侵入者少なめって感じだからな
ただ闘技場は過去作よりかなり多め
最大6人で遊べるのが闘技場だけっていうのが大きいのかもしれないが
[ID:fjXypxlICcE]
- 侵入というか本編マルチがクソすぎて人が居ないから必然的に対人したいそうは闘技場でやるしかないって感じで人が集まっているのかなダクソ系より
[ID:8Aex83cnndQ]
- 周回向けのデザインじゃないからしゃーないなぁ
[ID:xAmyZb/camQ]
- DLCが情報すら出てないのもデカいでしょ
[ID:3.f3ilXnntk]
- 対人してて相手の挨拶中に突撃したら漏れなくコロリンしまくって可愛い。こっちが何もしてこないってわかるとさらに困惑して可愛い。
[ID:76tIvUCBs.M]
- 戦技の突撃かと思ってそらコロリンするわと
[ID:pi.MtTv/046]
- それの亜種と言っていいかわからんがダクソ1で平和と見せかけて助言求めやるっていう遊びは結構やってた
一瞬必死で逃げようとしてアレ?違うじゃんか~みたいな反応するやつもいれば爆速で煽り散らかすやつもいて面白かった
[ID:m9eZ0dG2g76]
- 沈黙の禁則的なスペル封じってないよね今作絶対大活躍なのに
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 決闘の青瓶無しにしてくんないかな。軽ロリ魔術師に早礫打ちながらガン逃げされ続けて時間切れになる。
[ID:VswnfP4ADyQ]
- 久しぶりにラダゴンのBGM聞きたくて、YouTubeで検索してみた。
黄金律、ラダゴン
・黄金律、ラダゴン
・黄金律、ダラゴン
・黄金律、ドラゴン
最後の予測は明らかにおかしいだろww
[ID:4TiDGLeV2lk]
- おそらく竜餐の時代が来るのだろう。
[ID:blGRHheVajk]
- 黄金律ダラゴン
忌み王マーゴット
古竜ランクス
死竜フォルクス
黒き剣のマルケス
YouTubeの検索欄はガバガバ
[ID:fFJQTlZD4Ms]
- やはり信仰なのか(錯乱)
[ID:cXPQaxzP/3s]
- 金のスカラベ手に入れたし早速グレイオール狩るぞって意気込んでて、そんな時に限って毒武器初挑戦して、祝福待機してたんだけど毒切れたかな?ってなって馬乗って見に行ったら直後に死亡演出入ってて、呆然としてたら消えてしまった...
[ID:H7jZ93jTsog]
- すぐ落としてロードしたら祝福に移動した所のデータから始まったからなんとか復活してくれたけど...ほんとに一瞬頭真っ白んなった...
[ID:H7jZ93jTsog]
- 多人数対戦をやってて一番思うことは蒼瓶も一つでいい&倒したら聖杯瓶の補充は赤も青もいらない。これのせいでグランサクスと黄金波が永久機関になってて不満だ。欲を言えば霊薬の有無も含めて設定できたら良かったんだけど。
[ID:LRKE71eN8Wg]
- 王騎士バッタとかもFP殆ど吐かずにワンパン出来るから強いね。その辺とセットでくるとモグラ叩きだわ。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- モグラ叩きあまりにも適切な例えで笑っちまっただ
[ID:Q8.Mf.3l892]
- ちょくちょくスペルよりも戦灰で付けれる戦技の方が高性能なのが~って感じのコメント見かけるけども、実際にスペル使いやってみると重量0で多種多様な手札を呼び出せて装備枠1個しか食わないスペルと、装備枠1個食った上で装備変更しないと手札が変わらない武器とだと運用性が雲泥の差なんだよな。
戦技を使い分けたい場合は装備枠をごちゃごちゃにするか装備変更をするかが必要で、装備には重量まで関わるし初週攻略だとさらに武器の強化値まで関わってくる。
これで戦技版が弱かったらマジでバフ戦技以外の戦灰は空気だったんじゃねえのってぐらいスペルキャラの手札の豊富さは便利。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 結局戦技も魔術も大抵決まったものしか使われないんだし手札の数はどっちもどっちでは?
[ID:CKt6VKmdGC2]
- スペル単品で比較すると戦技のが強いには強いけど、触媒1つで色んな戦技が使えると考えれば強みも見えてきますよね。おまけに左手に触媒を持てば右手の武器の戦技も使えるから、ステップや我慢と合わせたりと戦術の幅が激増する。増えすぎて自分が振り回される。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 魔術にしか作用しないディスアドのステータス二種類(精神、知力)を上げる事を強要される上に
タリスマンの枠を2~4つ潰して出せる火力が戦技で軽々出せる事理解してねぇな?
[ID:1aqK0wufWCE]
- 過去ナーフされてきた強戦技メインで攻略したことある人とかダクソ3で強太矢撃ちまくってた純魔とかなら分かってくれると思うけど、攻略道中のPvEにおいて最も重要なのは手札の多さよりもコスパと汎用性に優れた1つの強力な技。勿論手札の多さは間違いなく強みではあるし、度重なるアプデで初期とは比較にならないほど魔法も強化されてるけど、いうて相互互換くらいの立ち位置なのにタリスマンで明確に性能差がつけられているのが納得できん。
[ID:j6PVEERnTZc]
- 分かるよ・・・・・・いくつもの弱点を差し引いてもあの手札の枚数には代え難いよね
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 今PC版鯖落ちしてね?
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 指紋石と壷とか大弓だけの近接武器0ビルド結構楽しいな、最悪寄られても突撃バッシュでなんとかなるし。まぁほぼマルチ専用なんだけど…。タイマン性能は…指紋石でワンチャン?
[ID:jtf123Ntgcw]
- Twitterで決闘ガチ勢の動画見てたけどえぐいな…。上手いとかよりエグい。ひたすら武器付け替えて強戦技擦りくったり我慢二重掛けで無理矢理回復したり…やっぱ楽しく対人するためにははある程度の両者の自重が必要だわ
[ID:1hUNbfMU5PI]
- ガチにエグい対人を楽しむ層もいるから余計なコメントしない方がいいよ
[ID:IgaOaAubsE.]
- そりゃ本人らは楽しいんだろうけどあんなん流行ったら確実に人いなくなるよ
[ID:1hUNbfMU5PI]
- 草 この流れで反論してくるのウケる
カジュアル層のためにガチ勢は追い出していいって考えてんの?視野が狭いし自己中なの自覚してる?
人がいなくなるとか主語デカくして大義名分っぽくしても結局ボクチンの楽しい環境じゃなきゃヤダ!ってことじゃん
エルデンリング向いてないよ、早くやめてもっと楽しいゲームやりな
[ID:sSdG9W3KdjU]
- 木主もそれ見てやろう!ってならんやろ?自分もそうだしそうそう流行らんて。あれはあれで一つの楽しみ方だとは思うが、我慢回復はそこまで削られてるわけだし情けなく見えちゃうな。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- なんでそんな怒ってるの?誰も追い出せとまでは言ってないでしょ。それに対人目線の調整がちょっと入るだけでも不満が上がるようなゲームでカジュアル層に厳しくしたら過疎るってのは当然の予想だと思うんだけどそんな間違ってる?あと、排他的な事言うなって主張する割にはこっちにはエルデンやめろって何様?
[ID:1hUNbfMU5PI]
- 楽しみ方にも個々として基準が違うからなぁ。木主の願いが叶ったとしたら、今の木主みたいに今度はガチ勢の方で楽しくない!って思う人が出てくるだろうし。ある程度割りきる気持ちも必要なんじゃないかな。
[ID:wqCJ.RK.noo]
- ガチ勢(バグ、バグ臭いことも自重せずにやる)だからな。
嫌われて当然だし、まあ全部ランクマ実装なし、バランス取る気なし、バグ放置、バグ告知なし等をやり続けてるフロムが悪いよ。
特にバグの境界を曖昧にし続けてるのがクソだな。
人気ジャンルのソウルシリーズ系統でこんな調子でACに期待なんてできるのかな…
[ID:32MXkPGL.a6]
- ソウルの対人勢にガチ勢なんて居ないって
そんなに対人好きならもっと環境もバランスも良いゲームやるし
このゲームの対人自体ソウルシリーズの世界観や見た目が好きな奴向けで程度の差はあれど皆マイオナよ
自重しなきゃ対戦自体がまともに成立しないし過疎が加速するだけ
自称ガチ勢も他も誰も得しないわ
[ID:Z2e45GdGwmY]
- ACも元はvEだしソウル系も基本はvEだしvPに期待してる方が実は間違ってるんじゃ…(小声)
期待するのは結構だけどぶー垂れられたらかなわん
[ID:xAmyZb/camQ]
- vE調整は出来てるとか盲信も甚だしいな
[ID:32MXkPGL.a6]
- すげえなあーた。上の葉の発言に対して「盲信」や「甚だしい」って上から言い切れるほどゲームバランスと信仰に造詣が深いのか
[ID:.EVR4ywJx/w]
- やっぱ末期ゲーwiki最後の希望はレスバ対人だよな
これすら起こらなくなったら完全に過疎だわ
[ID:cO3f9lF10f6]
- この手の話題になると「対人はオマケだから」で話題の論点ずらすのももう何度見てきたかとか…
「対人じゃなければまとも」とかエルデンリングの全体のゲームバランスなんて実際にプレイして、実際にプレイしてる人と話をしてればどんなもんか大体のプレイヤーが分かるでしょ。
[ID:EcJ.X8.tIbQ]
- そういうのを楽しむのがガチ勢なんだから自分に合わないからって外野がとやかくいうのはやめとけ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 外野って言ってもその戦法で野良に繰り出してくるんだったらこっちも付き合わなきゃいけなくなるんだし言われても仕方なくない?やめろとは言えないけど実際つまらんよ
[ID:IDy2myMTmmk]
- 不利になると軽ロリコロコロガン逃げマンや二重我慢で無理やり回復してくる人に出会うと槍二刀流とかどうでもよくなるぐらい遥かにマシに思える。まだ軽ロリマンはまだどうにかなるけど二重我慢回復はどうにもならん。
[ID:O7UXTocjEwA]
- 戦灰「鎖回し」さんはいつごろ実装ですかね。真面目に忘れ去られてる可能性があるぞ
[ID:UsZeH3peS7s]
- 血、神秘派生でえぐいことになって戦技の状態異常蓄積が下げられる未来が見える
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 決闘で回復祈祷ガチったらほぼ勝負つかないから千日手になる。
ガチというよりただのバランス崩壊だよね
[ID:Z2e45GdGwmY]
- 決闘で回復祈祷使われて、俺、気づいたんすよ。回復されて困るんなら、ワンパンすればいいってことに(王騎士猛禽爪JR2)
[ID:YcY2urY6rEE]
- 力こそ、王の故よ
[ID:T0BFpN4.py2]
- 回復マンには脳筋が有効 大盾構えて暴れに備えつつ回復使おうとしたら即一発ブチこめる距離維持しよう
[ID:7HucO6QUUZI]
- 知ってるか?我慢してもな、強制打ち上げは防げないんだぜ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- ガチ勢ってキャラコンを極めている人だと思っていた。例えば反転バックステップから前方ステップ攻撃に繋げる人。そういう人は玄人と呼べばいいのかな
[ID:k5tU6fkBhKw]
- ここで言う所の所謂ガチ勢はシステム上強い物、強い行動を擦り付ける事に特化した人になるのかな?
[ID:.EVR4ywJx/w]
- テクニックも備えた上で強い戦法取るんじゃね、ガチ勢が片方だけとか考えにくい。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- そういう定義付けとか呼び方の話って結局人次第だから面倒で無意味じゃね
[ID:l0xPRTT682M]
- 不満板で過度な誹謗中傷やプレイヤー叩き咎める流れあってからこっちに何人か流れてきてない?
[ID:MAbRZMPP/Rs]
- ルーテルがカッコいいから霊廟騎士装備集めてみようかと思って画像調べたら、細かいデザイン違うだけで余所の君主軍騎士とほぼ同じなんだな。瞬間移動使う独特の挙動とか、首が無いのと背中の飾りでフォルムが違うのとで全然別物に見えてたわ。
[ID:hxiScb9cI6k]
- ふとフロムゲーでバランスが良いって言われてた例あったっけ? って考え始める。
比較的最近のだとSEKIROがオフゲーなのもあってか比較的バランスが良い扱い(なお求められる実力)で、
ダークソウルシリーズだとダクソ3は比較的良いって言われてるけど手鎌ゲーDLC武器ゲーな側面もあるので何とも言い難い。
PS3デモンズが「バグだらけだけど、一周回ってバランスが取れている」感じの扱い。
もっと遡るとアーマードコアシリーズではNBがBレギュ(強武器禁止)においてのバランスの良さで対戦が人気、2AAが(KARASAWA Mk2を除けば)比較的バランスが良い扱い(ACは未だに一部ファンの間で対戦が行われている)。
フロムが出してるゲームで対戦のあるタイトルってアーマードコアとソウルズボーンだけで20タイトルちょいある形だけども、ファンの間で「バランスが良い」って言われるタイトル案外ないんだよな。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 装備やステ振り、アセンなんかが一択にならずメタが回っている環境と考えるとACFFなんかは今3すくみが成り立ってて面白いとか聞いた覚えがある
[ID:ahxXyAbNxEg]
- SEKIROがバランス良いっていうのはあくまで刀一本で戦い抜けるっていう意味でのゲームバランスの完成度であって、義手忍具や流派技に目を向けるとソウル基準では産廃、宴会芸呼ばわりされるようなのが結構ゴロゴロあると思う
[ID:PfsQN3zrBsI]
- 流派技は9割は「そんなもん使ってる暇があるなら通常攻撃で刻んだ方が早い」性能だった思い出。3の戦技と同等に魅せ技がメインの使い方
形代だのFPだの使う発生遅くて隙のある技がR1以下のuntとかあり得ないと当時も思ってたな
[ID:xAmyZb/camQ]
- ソウルよかエルデン基準じゃねえかな
攻略も対人もこれ一本なのと攻略しかないゲーム比べるのもアレだけど
[ID:W19VgXFGf8g]
- R2感覚で使える形代なし不死斬りさんと瑠璃の錆び丸と仙峯寺キックにはお世話になりました。御魂降ろし?浮舟?…渦雲?知らんな
[ID:G1NoDSi8h9U]
- ダクソ2は度重なるアプデのお陰でタイマンバランスは歴代1位だと思う
[ID:CXXUf/r7VjY]
- ソウルと比べたらアーマードコアは全国的に対人が流行ってた時期もあったり公式大会が頻繁に開催されたりの実績があるからまだ全然バランス良いよ
ソウルは付け替え回復、グリッチ利用とそもそも対戦環境が整ってないから対戦ゲームとしては下の下
[ID:5ixy8vHqYSs]
- まあオマケ要素だよな。ゲームのファン同士で馴れ合うぐらいの気持ちでないと
[ID:LkDkn4oJTwM]
- もしかして墓場の大鎌ってドロップ率かなり低い...?
200体倒して0...
[ID:5HWbfMwudF6]
- て投稿したそばから結びの教会の2体から1個ずつドロップ、めっちゃ手震えてる
[ID:5HWbfMwudF6]
- 落ちる時は落ちるし、落ちない時は落ちないもんだ
[ID:b./axVtjQC6]
- 蝕のショーテル「二重我慢回復マン?」
[ID:z9urcRfWEbY]
- 夏以来復帰するから新キャラで始めようと思うのだけど、アプデで変わった中でおすすめの近接武器ってある?あまり見ない武器や弱い奴でも良い
[ID:E7KAgY1HL3.]
- 剣接ぎの大剣
戦技の我慢が5秒続くし能力不足だとFPなしで我慢できる
普通の我慢とも重ねがけができて強い
[ID:5mMLaqMcxWE]
- マ?それ初耳なんだがありがとう
[ID:JA2DTXTRPWw]
- 特大剣か。使った事無いし面白そうだな新キャラは剣継ぎビルドでやってみるわサンキュー
[ID:E7KAgY1HL3.]
- NPCコスとかどう?
ヴァイクは対人でも攻略でも強いし、カラス山の凶手は英雄墓で強引に突破できるし、ユラは武器のリーチが長い
[ID:JA2DTXTRPWw]
- 剣継ぎを筋寄りで運用するならサブに鉄の鉈どう?
クラブモーションがアプデでかなり速くなったし補正も高いからオススメ
[ID:LDAPomuYRnU]
- 二本指って✌じゃなくて、人差し指と薬指っぽい?で、三本指が親指、中指、小指っぽい。合わせるとちゃんと手になるんだなぁ。元々一つだったのか、最初から別のものだったのか…
[ID:jtf123Ntgcw]
- 没ENDを見る限り2本指は薬指と小指みたいやで。丁度中指と薬指の間でバッサリ斬られてる形になってる。
[ID:LrjXGT7t3TI]
- 明日は冬至だし、カボチャライオネルで鉤指しようかな
[ID:D5q7u513p3o]
- オニオンとかカタリナをグループ合言葉にしているとメリナの顔より見る幻影
[ID:Tns2Bxgqt1g]
- ラダゴンのsekiroかっこよすぎでは?過去一かっこいいんだが
剣咥えてシフみたーいって思ってたら輝石魔術の剣展開してくるのぐうかっこいい
[ID:9qgAjnRFhYw]
- レアルカリアの一頭だけならかっこよかったんだけど、その後やたらと出てきたせいでただの野生動物に成り下がった感。
[ID:kzUAwQbtmQE]
- 見た目が格好いいだけの害獣だと思う
中ボス個体は狭い部屋だからまだマシだけど野外にポン置きされてる奴なんか飛び道具バラ撒いてアホみたいな距離と速度でヒット&アウェイしてきてかなりイラつく
倒してもカスみたいなルーンしかよこさないし、設定面もよくわからないし、シフ擦って余計なものくっつけたエルデンリングらしい敵じゃないかな
あと赤狼とSEKIROでダジャレ狙ってる気がする 狙ってないにしても寒い
[ID:J5.Q0zyP0Yk]
- 突然の 自分語り どうした?
[ID:ncGHwPfAx0c]
- 戦闘面に関しちゃ同意だけど後半はただのイチャモンだろお前
[ID:4sk/7cNAYa.]
- いきなり喧嘩吹っかけてて草
[ID:HvHpcqVpJLc]
- だけどやっぱり元祖シフのもんでしょっと。
シフ周りのストーリーとか背景は
抜きん出たものがある。
[ID:3J3lNGXKSPQ]
- BGMもいいよね。ワイルドな感じで
[ID:M/uf.vLZD5E]
- そこら辺がやっぱ違うんだよね
[ID:NPNq3PK5uMg]
- 天井の低い坑道での収束アローラインしかやってこない侵入者に会ったけど、HP400ちょっとしかなかった 鉤指2人を一瞬で溶かしてたし、特化ビルドだったな しかしアローラインはあれ仕様なのかな…
[ID:Tns2Bxgqt1g]
- 全褪せ人でおれが初めてであろう、この場所にたどり着いたのは… 探求万歳!
[ID:2CpslC7zx9k]
- 牙付き棍棒はどうしてクラブモーションじゃないんだ
釘バット感覚で持って不良キャラしたいのに…
[ID:T0BFpN4.py2]
- 死の鳥とか死儀礼の鳥って黄金律到来で役割無くなって夜道を全裸で徘徊するようになった無職のおじさんって認識でいいのだろうか
[ID:v1ae/rG7666]
- 最盛帯の150を完全にメタれる175こそ最強
というかもっと上のレベル流行って良いだろ
攻略じゃ必要ないかもしれんけど対人じゃ生命50は欲しいだろ?
[ID:4VauKAcv66k]
- レベルは上げることは出来ても下げることが出来ない。当たり前のことなんだけど、だからこそ慎重にしたいよね。おれとか発売時からやっておきながらまだ1キャラ目のレベル146やでww
[ID:2CpslC7zx9k]
- 高レベル対人したいけど重量二刀マンと知信なんでもマン増えて面白くなさそう…
[ID:n//GKB/LW4k]
- 知信って言うほどなんでも出来るマンじゃないんだよね
触媒の持ち替えが必要か両手が埋まる羽目になるし何かしらの欠陥が浮かんでくるから想像してるほど脅威にはならないよ
それにたかだか数十レベル上がったところじゃ知信やるにはまだカツカツ
重装は…まぁ増えるね
ただここ見てるような強靭○○確保すれば何々に確定で~みたいにガチガチでやってる人はマジでほとんどいないから安心されたし
それにその分こっちのステも上がるから切れるカード増えるし楽しいぞ
[ID:4VauKAcv66k]
- 選択肢が増えるからこそ個性が生まれるのに、なぜかこのシリーズではそれを指して何でもできるマンって揶揄するよね。必要以上にレベルを低く抑える方がテンプレに固まって面白くないはずなんだが。
[ID:ndmQgLqijIQ]
- 何を面白いと感じるかは人それぞれだぜブラザー。おれは全シリーズ常にレベル200未満でビルド組んできてるけど、アナタの言う「選択肢が増えるからこそ個性が生まれる」に今すごく考えさせられているよ。新しい価値観との出会いに感謝だよ。
[ID:2CpslC7zx9k]
- ソウルシリーズはシステム上選択肢が広がると言うことは極端な事を言うと二刀流王騎士しながら裏に月隠持って早礫擦りつつ黄金の怒りやプラキドサクス撃てるって訳だからね。やる方は楽しいかもだけど。
[ID:lSzKdkUUU5o]
- 無制限帯をやるとな、誰も戦闘スタイルが被らなくて面白いぞ。杖持った奴が石投げて来たと思ったらグレソ取り出したりな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- ↑一度の戦闘で状況見ながらそれ全部切り替えて使いこなせるリアル技量マンプレイヤーそんなにいるんか?
[ID:ncGHwPfAx0c]
- 面白くなさそうなことをやりたいと思ってるの?
[ID:fGthDSF6L9g]
- 少なくとも以前見た限りでは十文字二刀流と落雷短剣、黒弓に竜蠶、祈祷バフに速剣と流星群を使い分ける人は居た。
[ID:OKqyAmjRhXk]
- 何気なく書き込んだ枝が派生しまくってて驚いた
最近みんなピリピリしてるな
[ID:6OmmxK2z5OU]
- 待ちに待ったアプデが弱体化とストレス対人特化コンテンツならこうもなるわ
DLC妄想する人も闘技場が実質DLCということに希望を粉砕されてぱったりいなくなったな
[ID:nIqJy7GNwRs]
- 好きなゲームすれば良いとしか言えないな
ゲームなんだから楽しめるやつやれよ
[ID:DQS2A4c8MCk]
- >2022-12-22 (木) 16:12:51
みんなそう思ってるのか貴方が思ってるだけか知らんけどそんな精神汚染されてまでゲームやコミュにしがみ付く必要あるんかね
[ID:ncGHwPfAx0c]
- [ID:ncGHwPfAx0c]
特定の枝に何かしら言いたいなら時間よりこうやってID表記の方が伝わりやすいと思ふ
[ID:xbDKqzE.t/.]
- ID表記の方が感じ悪い気が…。ていうか性なる夜がもうすぐだけど、その日の狭間の地はやっぱ人が少ないのかな。
[ID:FMXttrypB4w]
- 多かれ少なかれ減るとは思うけど、物騒なサンタとかトナカイが出没するシーズンでもあるから変なのは逆に増えるかもしれない
[ID:b./axVtjQC6]
- 狭間の地に性夜は無い。いいね?
[ID:xAmyZb/camQ]
- あっ、はい!!ありゃーっしたーっ!
[ID:FMXttrypB4w]
- >>一度の戦闘で状況見ながらそれ全部切り替えて使いこなせるリアル技量マンプレイヤーそんなにいるんか?
これに尽きる
複雑すぎるコックピットは却って操縦者を混乱させるだけ
[ID:4VauKAcv66k]
- いるんだよ割とな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 両手持ち斧はいいぞぉジョージー……かなりモーションが鋭くなったから差し返しもしやすいし、なにより軽量武器にはあるまじき高火力でdpsがかなり高い。タメ攻撃も強力ときたもんだ。斧はいいぞぉジョージー……
[ID:EUAKjjT9tt.]
- まともに会話が成立しないカ"イ ジばっかりなのでもう二度と書き込みません。いきなり暴言吐く奴が多すぎるから、最後にこちらからも暴言吐かせてもらったよ
[ID:JA2DTXTRPWw]
- エルデンに限らずフロムゲーは排他的な奴が多すぎるわ
たかがゲームで必死にマウントとってる奴多すぎ
[ID:DQS2A4c8MCk]
- ネットの普及と分母が増えればこうもなるさ。有名になったからね、良くも悪くも
[ID:hraKIhHRoWw]
- 何があったが知らんが、またな。
[ID:2CpslC7zx9k]
- 人は皆、獣だからね…
[ID:047Uy1PpZQM]
- ああ見えて実は数人が騒いでるだけだぞ
ノイジーマイノリティってやつよ
もちろん少数派だからと追い出すのはいけないが他人を尊重しない人を尊重するなんてできないもんな…
[ID:hGdcJZ1gaXE]
- いつもふんわりといたいよね。
人の心は複雑です。
[ID:FMXttrypB4w]
- 木主IDで検索しても誹謗受けてるコメントが見つからないんだが何のこと指してるんだこりゃ
[ID:4VauKAcv66k]
- スマホとかID可変しやすい環境でコメントしてたらなんのこっちゃにはなるな
まあ何やら相当気疲れしてるみたいなんで事情はさっぱりだがそっとしておいてあげよう
[ID:b./axVtjQC6]
- スマホはなぜか別窓に移動しただけでID変わるからね〜
[ID:hBnuVtDbXmw]
- ユーザー登録してID固定とかできたら良いのにな
自分が自分であると証明する手段が無さすぎる
[ID:hGdcJZ1gaXE]
- ID固定すると粘着が起きたとき面倒だから嫌だな。
[ID:eBz8SelL25M]
- おう二度と来るんじゃないぞ負け犬のカス
[ID:82pQ./Uwdo6]
- いっそ清々しいな。ここまで堂々としてると
[ID:i6vH8bDrAIk]
- ほらそんなこと言うから…
[ID:hGdcJZ1gaXE]
- んだコラ、やんのかテメェ
[ID:40W4geZ8NTM]
- わざわざ荒れるような木作ってる時点で似たり寄ったりなんだが・・
ついでに雑談じゃなくて不平不満板に書くような話題じゃねえの
[ID:Qlsv7H4miVQ]
- 褪せ人くんが勇者の肉塊をちゃんと全部食べたら5分くらい効果続きそう
[ID:UsZeH3peS7s]
- 過去シリーズ近接メインでやってたけど、最近はじめた魔術縛りが想像以上に楽しい。戦い方が変われば、戦闘はもちろん探索にも新鮮味が出てくれてすごく良い。魔術の入手場所とかは全部は覚えてなかったから、より探索も楽しく感じるねぇ
[ID:lecuGgi2okM]
- 縛りなり、もうちょい緩いコンセプトプレイなりすると、最適化よりちょっとずれたプレイになるから、いろいろ発見あって楽しいのわかる
自分は最初、魔術&暗月の大剣がメインだったから、上質っぽいステ振りで武器メインだとプレイ感覚が全然違ってわくわくしたわ。ゴドリックおじさんの斧、俺によく馴染むぜ
[ID:LkDkn4oJTwM]
- 近接と遠距離という全く別物だから新鮮味があるだろうから、
では次のコンセプトと言ったらなんだろ、、壺??、、調香師、、?
[ID:lecuGgi2okM]
- 竜のツリーガードほんとに朱い腐敗だけで倒せて笑う
[ID:sk9/x4m8gD.]
- エルデンリングもやってくれなかったがマルチ開始時に素性も表示して欲しかったな ○指、素性、名前orIDみたいな感じで
[ID:FjdM5NjP3ow]
- 聖職者でキャラ使い回して魔法使いやってる人がいたらシュールになるからいらないかな。あとかっこよさげな装備選んで着てるのに名前に囚人とかついていても嫌だ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- キャラ名とIDどっちも表示できるようにしてほしい、どっちも隠す機能もほしい
[ID:sZgtA0/uSYM]
- 両方表示は必須クラスの機能だと思うんだが毎回実装されないな。文字が2行になると邪魔、とかの理由だろうか
[ID:Y9g6Vo22aRI]
- そろそろ日本語入力したい
[ID:PyWCiR1qsVU]
- 決闘してたら死体に一生ボルト打たれたわ
煽りなんか日常茶飯事だけどさ、そんなに人のいないゲームの中でも
更に人が少なそうな対人でこんな民度になるのか怖いわ
[ID:H9YbHL3x0NA]
- それでもまともに戦ってくれるだけまだマシだぞ…ボイスチャットかテキストチャットで暴言吐かれることも無く、放置狩人とか犬霊とかいても指切りっていう選択肢もあるし、誤射がないから味方に殺される心配がない。チートでも、何なら気に食わないだけでもブロックすればマッチングしなくなる。大げさかもしれないが、まともに遊べるだけでありがたいと思う
[ID:MGaS4qze76U]
- クソ投げて来ないだけマシ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 死体に糞壺まいてくる奴もちゃんといますよ
[ID:H9YbHL3x0NA]
- 対人目的のホストに協力してたら、敵対者が侵入してすぐ指切りするのが3回続いた。ホストが害悪プレイヤーとして有名だったのか、場所がダメだったのか…
[ID:RJvBRpD3MDY]
- エルデンリングからダークソウル3とダークソウル2ハイスペック版を遊んでみたんだけど、賛否両論あれど順当に進化してると思う
バグの少なさ、操作性、自由度、ストーリーの分かりやすさ、マルチプレイのラグの少なさは過去一良い
あと、それぞれの長所で比較してみると
マップのテクスチャ抜けの少なさとかAIの挙動とかの見た目が一番綺麗なのがエルデンリング
武器と難易度のバランスが一番良いのがダークソウル3
NPCが多くてオフラインプレイが一番賑やかなのがダークソウル2
って感じかな
メタスコアではなく、ストアの評価もかなり高いし
[ID:lQsJpvpq7Ss]
- ダクソ3はローリング連打されたら全く当たらんからな…エルデンは多少ラグくても攻撃は当たるし、ブロックも正常に反映される。1番まともに遊べる(というか1番ユーザーに親切)なのがエルデンのいいとこ
[ID:MGaS4qze76U]
- ロリ狩りできるで。何ならロリ終わりスタブもできるで。
[ID:xYNpdp1zPLk]
- そもそも満足してる人は文句言わないどころか何も言わないので、あたかも不評が多いように見えるだけ。もちろん何が楽しいかは人それぞれなので、どの評価も大切ってのは前提としたうえで
[ID:sZgtA0/uSYM]
- 今なら好きなだけ褒めていいのか!?
エルデンリングめっちゃ好き。ソウルシリーズの操作性とレスポンスに、ジャンプボタンと馬が追加されて、動かすだけでも楽しい
10年ぐらい必要そうだけど、この要素を継承した次の作品を楽しみにしている
[ID:Hf6ry0nsLQU]
- 個人的に1番ストーリーわかりやすいのはSEKIRO、1番わかりにくいのはBloodborneだった。
というわけで興味があったら是非プレイしてみてね。
[ID:Upmt6boaasw]
- 古狩人ヘンリエットすき
聖堂街でも狩人の悪夢でもかなりお世話になったあの人
[ID:vss.iuzSLVY]
- ブラボはいいぞぉジョージィ(地底の呼び声)
ゲームの雰囲気もだが、武器の変形機能や銃パリィといった未だフロムでも唯一と言っていい独自要素は一度ハマれば忘れられない経験になる。ただひとつ問題があるとすればSIEの都合でPSでしかプレイできないってことか
[ID:b./axVtjQC6]
- ダークソウル2の良要素がほぼ継承されなかったのがとても残念 一応ブラッドボーンがちょっとぽいことしてるけど
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 闘技場で決闘してたらいつの間にか光金旗になっててうれしい
体感勝率6割か5.5割くらいだけども…
[ID:XR7b/y2Z8HE]
- さっきマルチやってて思ったんだけど、もしかして神肌の貴種のローリング挙動が直ってる…?ホストを轢いたすぐ後にちゃんと(?)止まってたんだけど…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 元から当たれば止まるよ
予備動作なしで転がるのが異常挙動、まだ直ってないと思う
[ID:TRp5ZprPQ7Y]
- アプデ後霊呼びの洞窟で戦った時は止まらなかった。ここ数ヶ月止まった貴種は一度も見てないな。
[ID:KS.ilm.dvlM]
- 正直びっくりしたのが睡眠壺投げて回転中にうまく眠らせてたけど、起きた瞬間即回転し始めたわ
こいつの回転挙動はバグにしか思えん
[ID:Qlsv7H4miVQ]
- 残念、気の所為っぽいですね。神肌の二人でやたら短スパンに2回ローリングしてきた(ローリング終了のポーズをしてることは確認)ので、マルチ特有の挙動ぶれかなぁ。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 決闘さっぱり光る金に上がらないから神の遺剣ブッパからの近づいてきたら狂い火、離れたら落雷っていうクソ戦法やったけど元のツリースピアでツンツンするよりも勝率下がってて草なんだ
[ID:wETQwG4GbLE]
- 決闘は槍でツンツンするのが最適解だと思う。ラグも相まって当たり判定がお互いに思ってるより遥かに広くなる。
[ID:/fAlh22dENM]
- 闘技場やってて思うのは、皆あんまり見た目にこだわらないんだなあってこと。防具の性能差が少なかったブラボって皆の個性が豊かで楽しかった。
[ID:2CpslC7zx9k]
- ちょっと耐性が変わるどころか強靭にもろ影響するとなれば幅が狭くなるのは仕方がないね。特に闘技なんて勝負けを競う場だし。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 強靭56で微妙に対人で直剣類耐えられない装備の俺が通りますよ
[ID:EUAKjjT9tt.]
- こういう装備見ると可哀想になるから強靭は弱中強の段階式にした方がいいと思うんだ。現状の耐えるor耐えられないの2択じゃ数字で細かく変動する利点がなんにもねぇ
26%から69%まで同性能の重量システムもそうだけど扱い切れないなら数字で処理するのやめた方が楽だと思う
[ID:xAmyZb/camQ]
- ローリングと同じような感じか。強靭:強は必ずドスロリ 強靭:中は中ロリ 強靭:弱は軽ロリ くらいシンプルになればいいね。
[ID:2CpslC7zx9k]
- 決闘の勝率9割近くあるけど最速獣の石強すぎるな
読まれても何も起きないのヤバすぎる
前ロリ前ステ読んだら火付けおいときゃ500吹っ飛ぶし仕掛けてこないなら狂い火や巨人の火でロリ読みすりゃリターン取れるし右手武器必要ないレベル
[ID:4VauKAcv66k]
- 石速つぶてマンと当たると絶望する。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- つぶてマン多いから慣れると間合いと撃ちがちなクセで割りと捌けるようになるで
敗けを積み上げる必要はあるけど
[ID:/spcGSYsPpQ]
- 練習相手としては疲れるけど倒しがいがあるからよし!
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 獣の石強いと聞いて使ってたけど正直よくわかんなかった
あぁうまい人との差ってこういうとこなのかなーと書き込み見て感じた次第
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 最速が尋常じゃなくヤバいのであってそうでなければチョイ強で程度だぞ。最速詠唱をご賞味あれただし闘技場以外で
[ID:DQwp.rGGEbo]
- 脳死ブッパで強いわけではないからね
使ってくうちに強みも弱みも使うべきタイミングもわかってくるだろうから興味があったら使ってみてくれ
[ID:KeBB13cmmmc]
- ほぼすべてのステを上げた超絶器用貧乏ビルドを175ぐらいまででやってみたい…無明派生ないから普通に弱いまま終わりそうな気配がするけど(´・ω・`)
[ID:/2BZhlDZ6ak]
- 戦技と状態異常でダメージ稼げるから意外と大丈夫じゃない?
[ID:T0BFpN4.py2]
- 試しにバックアップ取って生まれ直してみたら?
[ID:Qq1kDHhbwsw]
- やってみたから分かるけどとにかく魔法の火力出ないからユニーク武器担いだり黄金律聖印使わない場合知力が死にステになりがち。あと持久に余裕もって振れないから強靭確保が大変だしスタミナが足りなくて盾受けが崩されやすい。魔法も祈祷も使って多彩に攻めようとすると火力の低さゆえに手数が必要になってあっという間にFPが枯渇する。戦闘中に何でも出来るマンにすると燃費の悪い低火力キャラになりがちだから、タリスマン含め装備構成を専用の物に都度変えて遊び方変えれる事が価値になると思う。
[ID:hvMzvG/uiFk]
- 均等でなけりゃ筋力以外全部振った信魔使ってるけど普通に戦える。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 思ったんだが、乱戦ってHPミリになったら血の斬撃なりで自爆した方が他人のスコア増えないし逃げ回らなくても済むし効率良いかもな
双方共に萎えるだろうからやんないけども
[ID:Ntm4VVMszGE]
- ワイは自爆霊薬飲んで突っ込んでみたよ。相手にスコアが行ったかは知らんけど、すごくドキドキして楽しかった。
[ID:2CpslC7zx9k]
- dlcあれば、狂い火を受領する前のヴァイクと戦いたい。「竜騎士ヴァイク」的な感じで
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 封牢があるだろ!
[ID:cqtTXbkh62A]
- 指紋つけられてない防具は欲しい
[ID:sedL65sna5g]
- トロルが投げてくるデカイ魔力壺の青い残り火…自分も使いたい…
地面燃やす戦技とスペル揃えた炎上キャラ作ってるからもっと色々な火が欲しい…
眠りの炎にダメージ欲しい…
聖属性の黄金の炎も欲しい…
火よ… 火よ…
[ID:HRmwWiUW8hc]
- エルデの流星のモーションバグ修正されちゃった?
久々に遊ぼうと思ったけど通常モーションで悲しい
[ID:458kaH5xPFg]
- ギデオンが記憶スロ14くらいだったし記憶スロ2増やしてノクステラと同居するタリスマン実装されないかなあ
[ID:bF7nbeIGrAk]
- めっちゃ今さらだけど王朝崖路にいる白カエルくんが持ってる曲がり棍棒ってへし折れてるのな
ますます辛いことあった感が増した気がする
[ID:7o9NBW0iBHM]
- こっちだって単調なレベリングはつらいからおあいこだな!
[ID:oVxwtFXVqVg]
- なんか胸が痛くなった...ごめんね。これからは悲しみながらカエル狩りするわ...
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 気に病む必要などありません。あのような汚れた血族が存在していること自体がおかしいのです。さぁ、共に今日もあの汚物を、潰して!潰してっ!潰してぇぇッ!!エルデの地を清潔にいたしましょう。
[ID:Xa7N7MyI4F2]
- 楽しみですわ…
[ID:9K1FVdSnvu6]
- 避けても蓄積溜まって腐敗とか睡眠入るのどうにかならんかな。出血凍結は発動時に回避してればダメージ入らんけど腐敗睡眠はしっかり効果出るのヤバいわ
[ID:mAaQpHiYU.A]
- 出血使い的にもせっかく溜めた出血値がノーダメで空かされるのかなり虚しいから直して欲しいところ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- こればっかりはソウル時代から続く呪いみたいなもんだからしゃあない
[ID:Fyu0FV7A6P.]
- 技量信仰ビルド作って武器振り回してると技魔の月隠は本当に器用万能だなと思う
神の遺剣の戦技はかなり便利だけどボス戦だと使いづらいのよね、なんか良さそうなのあるかな
[ID:2rA3pr0Cy96]
- 翼の鎌、光輪のサイス、秘文字の剣、指名の刃、死の刃とか?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 信仰キャラはボス戦だと祈祷ぶん投げるのが一番強い気がするけど、道中攻略なら冒涜の聖剣が無法な強さを発揮する
[ID:Hf6ry0nsLQU]
- ギンバサでボス戦を語るなら黒き刃は外せないな
[ID:viUAV3uErk2]
- 技バサなら神狩り大剣がボス戦ならオススメ。隙デカいけど当てられれば大ダメージ狙えるし炎属性だからブーストも容易だよ。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 技ンバサでツリースピアに聖律の剣エンチャすると超ダメージ出るよ。 溜めR2の連撃が刺されば尚良し。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 粗製が消滅してボリュームレベル帯で高火力エンチャができないの寂しいね
[ID:7VUFYhC5R0s]
- クリスマスイブに(日没前だけど)PS5が届いた。エルデンリングをPS5にアップグレードして、今夜はサンタに寄せたコスで決闘だ
[ID:k5tU6fkBhKw]
- どんなコスとビルドになるか楽しみ
[ID:pi.MtTv/046]
- トナカイならなんとなく思いつくけどサンタは…
[ID:9K1FVdSnvu6]
- 放浪商人シリーズの色がカーレのやつだったらサンタっぽかったのだが…
[ID:vb1wJ5jFVDQ]
- 放浪商人シリーズはせっかくバリエーションあるんだから調整で色変更出来たらよかったなって
[ID:b./axVtjQC6]
- ソリのコスプレとかいいかも。
[ID:UUTPur3W/AU]
- ソリのコスってなんやねん
[ID:BSVHK0a8NLI]
- クレプスの小瓶つけてる時に見ざる姿使っても透明化しないんだけどバグ? 仕様?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 初期からあるけどなぜか直らないバグです。ちゃんと処理的には透明になってるからバレはしないのであまり問題はない。小瓶つけて擬態のヴェール使うと面白いよ
[ID:MDKL9TmFeQo]
- そういや今のサンタのイメージって何が起源なんだろう?
シカに乗ってたり煙突から侵入したり、常人では思いつかないような発想だと思うんだけど
神話みたいなもんなのかな
[ID:ZVJJL/gxZts]
- …サンタが乗ってるのはトナカイではないのか?
[ID:WP94ITWgPOM]
- ソリでしょ。
[ID:UUTPur3W/AU]
- 草
[ID:hB/naDAHX6A]
- そのイメージも地域によって変わるんだよなぁ…オーストラリアだとサンタさんがサーフィンして来るらしいな
[ID:GB/ralgfRJg]
- 南半球はこの時期夏だからねぇ
[ID:njvVLqO9epA]
- wikiレベルの情報だが、サンタの起源はニコラウスという実在の司教がモデルって説が有力らしい。貧しい家にお金を投げ込んでたのが、プレゼントの発祥だとか。トナカイとか煙突は後の創作でのイメージ。
[ID:nV/1nXBqAcY]
- お金投げ込むのは太っ腹やなぁ、神ご加護って事になってお布施増えたりとかあるんやろかね
[ID:njvVLqO9epA]
- 歴代月光剣(キングスは含まず)
デモンズ:月明かりの大剣
ダクソ1.2.3:月光の大剣(2のみデザインが異なる)
ダクソ2:青の大剣(バンホルトさんだけの月光剣)
ダクソ3:古き月光、欠け月の曲剣
ブラボ:月光の聖剣
エルデン:暗月の大剣
皆はどれが一番好き?私はブラボ派
[ID:g4zMm4bIOmo]
- ブラボ派ですね、やっぱり普通の剣と月光剣の二つの面があるのが良い、仕掛け武器の仕様ともマッチしてる。
あとルドウイークの演出が良すぎてバイアスが倍プッシュ
[ID:njvVLqO9epA]
- ブラボは刀身がキレイなのもグッド。ダクソ系のはくすんだ水晶っぽいし…その点では月明かりもかなり上位の見た目してる
[ID:xAmyZb/camQ]
- なんか行間バグってるように見えるの自分だけ?
ピンク色の
[ID:WP94ITWgPOM]
- バグってるというよりレイアウト崩れてる
[ID:I9e3Zz9dNMo]
- ブラボの月光好きって言った手前なんだけどアーマード・コアの月光も好き
[ID:njvVLqO9epA]
- ルールも読めなくなるほど耄碌した懐古厨のゴミクズじゃん
この罵倒と同レベルの書き込みだってわかってる?レイアウト崩れるってちゃんと書いてあるんだけど
[ID:abAJMfFyIXg]
- 別に他人がルールを破ったからって自分が破っていいことにはならんぞ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 同レベル以下の発言してるの理解してから出直して
[ID:vJJ64YqL8ms]
- お前もゴミクズだからな❗️⁉️気狂い野郎⁉️気違い野郎⁉️乞食ルンペン野郎⁉️揚げ足取り野郎⁉️
[ID:WJ72Iz./Cxs]
- そんなこと言って暴言吐きたいだけでしょ。いつもそうやって暴言吐ける機会を待ってるような奴と、どっちがゴミクズなんだか
[ID:I9e3Zz9dNMo]
- なんのこっちゃ?と思ったけどコメント利用規約にそういう旨のルールがあるのね
感心しちゃったな…合法的に叩ける相手探すために利用規約読み込んだのかな…
まぁ合法でもないんだけど
[ID:sUO5cW51J4g]
- 暴言コメントあり得ない話し‼️謝れ‼️謝れ‼️謝れ‼️
[ID:WjpBE0B9Gi6]
- ・過度の下ネタと荒らしは無視するようにしてください。
無視せずに相手をした場合は悪質な投稿と見なす場合があります。
[ID:EQZ8uDiRVVA]
- 海外軽ロリってどうやって仕留めればいいんだろうか…適当にコロコロされただけでどうしようもなくなる
[ID:wETQwG4GbLE]
- パイク、ヴァイク槍、トリーナ剣、腐敗ブレスとかどう
ラグくても足止めできるからオススメだよ
[ID:hB/naDAHX6A]
- 単眼の盾サンタ、茨鞭、光角の頭環トナカイ、霜踏み、あとは七色石矢でアローレインか星灯りでも
これぞエルデのクリスマス
[ID:GWDDI5k1Bn.]
- クリスマスツリー(シルリア)もいける
[ID:ahxXyAbNxEg]
- 久し振りにラダーンと戦ったらNPC壁にして魔術撃ってるだけで倒せてしまった。楽に勝てるのはありがたいけど、全盛期を知ってるからちょっと悲しい。アプデが入るごとに腐敗の侵食が進んでいくのか。
[ID:AdrPqX8byJk]
- アプデ前は純魔で遠距離戦ですら死闘になるレベルの楽しい難易度だったからね
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 今まで白活してホストを守っていたのが、赤を倒した時に高揚感を覚えて今度は自分が赤霊としてホストを倒しに行くのは自分が闇落ちしてる感じがしていいよね…
[ID:sfpFecFcio6]
- 自分がホストの時に侵入者を返り討ちにして対人の悦びを覚えて赤堕ちするのもあるあるだと思う俺はそうだった
[ID:P82S7JLAFZw]
- 斧と大斧+軽ロリで一周攻略したけど、つい出来心で重鎧を着たら安定感爆上がりで脱げなくなってしまった。闘技場の勝率も確実に上がってるんだよなぁ
[ID:hYq9k.TBl1A]
- 軽ロリってロリ攻撃が強力だったり逃げが強力なもの以外だと安定感落ちるデメリットのが響いちゃうのよね。
小弓/黒弓とか速つぶてや夜つぶてだと距離が離れても強いしローリングから攻撃できるから相性良いけども、重量武器は強靭で叩き潰す重装スタイルのが噛み合う。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- そうだよね、軽ロリが有効な場面って攻略でも対人でも必ずあるんだけど、愛用してる斧系の武器と全く噛み合わなかったんだよな
第三者の意見を聞いて安心したよ、重装で次の周回攻略するよ
ありがとう
[ID:hYq9k.TBl1A]
- Xマスはホーラルーと戯れながら過ごすか
全身真っ赤な白髭の爺さんだし実質サンタやろ
[ID:tInKO/c/YwM]
- プレゼントと称してプロレス技かましてくるサンタとか嫌すぎる
[ID:AdrPqX8byJk]
- セローシュはトナカイだった…?
[ID:b./axVtjQC6]
- 行儀のよいふりは、もうやめだ(プレゼント無し)
[ID:UizwoBiUA/6]
- 赤で侵入して、鉤指とホストが道場やってくれ、みたいな雰囲気出しててもホスト倒しても別にいい?赤サインじゃなくて侵入側として。
[ID:sfpFecFcio6]
- 道場に付き合うふりして騙し討ちしよう
[ID:jdhRN8exjHs]
- ナメクジが吐きかけてくる汁に一定時間ダッシュ不可&重ロリになる(あるいは一段階ロリが重くなる?)効果があることをいまさらながら気付く
こいつ以外とめんどくさい敵だったんだな
[ID:/Jtv6cbSr26]
- あの汁は森の民の廃墟にいるごく一部のナメクジしか吐いてこないから気づかないのも無理はない
あのナメクジの触覚を遠眼鏡でズームして見てみ…ゾッとするぞ
[ID:LN/rXFJOFDw]
- ちなみにナメクジのあの触覚の部分は目なんで、金目だとちゃんとあの部分が光ったりする
[ID:b./axVtjQC6]
- バジリスクの目が光ると、華の穴が光ってるようにしか見えなくて笑う
[ID:58M.Bdv/4fo]
- ようやく決闘で黄金闘士になれて嬉しいぜ。
やっぱエルデン楽しいね。
[ID:M7bLxwYlCPU]
- おめでとう。
[ID:y0giD9ydU3w]
- 決闘楽しいよね時間が溶ける溶ける
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 武器構成考えるのも楽しいね。長柄斧最高やで。
[ID:M7bLxwYlCPU]
- 曲剣でやたら溜めR2連発する闇霊と遭遇して、盾持ってたからパリィ狙ったんだが
パリィしようとしたらノ―ロックで側転斬り下がり(R2溜め中にローリングボタン押す奴)出してきて、後ろ取られて致命入れられたわ
あんな曲芸みたいなことできるんだな……
[ID:4FO3sUitZ.Y]
- 使ってみたけど、ローリングと同じ無敵移動じゃないようで、バックステップみたいなもんだからリバースクイックステップ(バグかも)みたいに攻撃に合わせてスタブみたいなのは使えないから実用性はないみたいね。パリィに合わせるならバクステで十分だし。
[ID:khjc0lRMV.U]
- ttps://youtube.com/clip/Ugkx42CziW1Kk5MiwoMegnnUNqhQHFy6yoKB
こんな感じ
[ID:khjc0lRMV.U]
- 自分は対人(侵入)をメインにプレイしたいと思い、現在Steam版エルデ購入を検討しています。しかし所々でPC版の人口は少ない、という情報を聞きました。そこで質問なのですが、Steam版にて現在対人をメインにプレイしている方から直にマッチ人口についての感想をお聞きしたいです。全くマッチしないのか?、何度も同じ人とマッチする程過疎なのか?レベル帯を調整してやっとマッチするのか?など、できれば具体的な回答であれば嬉しいです。主観でも長文でも全く構いませんので、よろしければ回答をお願いします。
[ID:OJtMCemQIaE]
- 侵入は海外オンならば数分まてばだいたいマッチングする程度にはいますよ、国内のみなら全くマッチングしませんが。基本100~200でもそれなりにマッチするのでレベル帯はそこまで気になさらなくても良いかと思われます。闘技場ですと闘技だけならば国内だけでも結構様々な人とすぐマッチングしますよ。乱闘及び共闘は海外オンでももう厳しい気もしますけどできない訳ではないかと。
[ID:NANq06uPRMk]
- 残念なことに国内はあまり人がいないのですね。海外オンにてマッチした場合、回線の遅れ、即ちラグはどの程度発生するのでしょうか?発売当初はサーバーが原因なのか、国内でもラグかったとの意見がありますがやはり現在でも頻繁に回線落ちなどは起こりますか?
[ID:OJtMCemQIaE]
- 1番人が多いと言われてる150でプレイしてますけど、海外オンオフ問わず時間帯が悪いと侵入は結構マッチしにくいですね〜
後は今作侵入クールタイムがとても長いので指しゃぶホスト以外で同じホストの世界に侵入という事はあまりないです
これもマッチング時間が長くなる原因だと思いますね
[ID:rD/874hPB26]
- Lv132帯だと、地域外オンで夕方から深夜帯だと2~3分程侵入には時間かかるな。早い時は帰ってきてすぐ侵入とかあるけど。まぁ、同じ人とは会いやすい2,3回に1回会うくらいには過疎ってるんじゃないかな。ホストしてもサインの数も2,3個くらいでそれも同じ人ばっかりだな。
[ID:khjc0lRMV.U]
- みなさんの話を聞く限りまだ過疎というほどでもないが、賑わってもいないという感じですね。アプデの頻度から見て運営はまだバランス調整段階であり、まだ環境が整っていないから一旦離れている人が多いのではないか?というのが私の考えです。これらの調整がある程度終わった時このゲームの対人人口は増えていくのでしょうか?
[ID:OJtMCemQIaE]
- そんなことはない
一度興味なくなったゲームに戻ることなんて滅多にない
興味がないからアップデートされようが調べることもないからそもそも気づかないし
[ID:4ZuJ4q73ndk]
- ただのバランス調整があったからって戻ってくるのは極々一部だろうし、まとまって戻ってくるのは調整によってじゃなくてこの前の闘技場とか、後はDLCとか、わかりやすい大イベントがあったとかだろうな
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 大弓とかバリスタってジャンプからも構えられるのね。
後方ジャンプから攻撃すると着地構えで方向転換してぶっ放すから結構使える。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 誤爆したわ
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 下手にオンライン要素ある所為か常に居ないと過疎過疎言うのが居るけど
ゲームなんてものは普通飽きるまで遊んだら離れてまたやりたくなったらやる程度のもんだよ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- マルドロコスの侵入者に出会った。同じ装備はないけど、一目でマルドロって分かったよ。ちゃんと油断させてのスタブ演出。でも未強化ランスの優しいマルドロだった。クリスマスの夜に嬉しい出会い、有難う。
[ID:0qvXGD3Pows]
- 白活待ちながらの勉強がはかどる
あまり呼ばれっぱしだと勉強してる暇がないので、今くらいがちょうどいい
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 共闘4人で一人くそ煽ってくる奴いたんだが、見かねた相手のお仲間が攻撃をやめてくれて三人でひたすらそいつに煽り散らかす珍事に遭遇したわ
腹筋が割れた
[ID:8CQbOzM7xIA]
- 当たり前だけど画面の向こうには人間が居るからねぇ、ネチケットは大事よ
[ID:njvVLqO9epA]
- 途中で1人抜けて2vs3になったとき相手側の魔法使いが見学にまわってくれたことがあったな。そのまま蹂躙出来たのに、中にはいい奴いるよな。
[ID:b4cu.FqoPIY]
- ユビムシってルーン獲得量upの金目モードの時、手首断面の根本らへんで点2つ発光してるんだな…
あそこに目あるんかあいつら…?
[ID:.2p8f00gBpE]
- 凄い見たことない!
あいつら蜘蛛みたいなもんだと思ってたけど、どちらかというと現実の蛸に近い造形してるのね
[ID:DEK1jVu2SQA]
- 今は修正されてるかもだけど火山館の非戦地帯で蛇モードのゾラーヤスも金眼になることあるのよね さすがにええ……?ってなった思い出
[ID:cfO9LLRdjr.]
- ・・・セッ
[ID:yFUp3IGr63c]
- ストームヴィルでネフェリに倒されてた失地騎士の死体が目ピッカピカだったことあるわ
[ID:7SUZJs18nx.]
- ピカピカ✨すぎてピカチュウだピカ❗️ピカ?ピ、ピカっ?ピカ?ピカ❓ピカっ❓ピカチピカチュウ!だピカっ?らら、?らん?らん?らんら?らら、らら?ららっ?らん?ららっ、らん❗️らんららっ、歌を歌っ
[ID:7TFTe79psKM]
- すでに貴公の人間性も限界と見える…( T )
[ID:Tn4D3FCtgBU]
- ヤーナムへお帰り
[ID:XvwBAqqznrk]
- 対人でガードかしゃかしゃしながら小刻みに移動するのってなんかそういうテクニック的なやつがあるのかな
煽りでもなさそうだったし
[ID:zN39kMvQCsE]
- ダッシュ中にガードして止まると急停止できるんだよ
そんで停止した状態でR1とか押すとダッシュ攻撃になる
あとは反転した時の隙消しとかな
[ID:458kaH5xPFg]
- ダクソ3の仕様まだ残ってるんだな...他の小技も試してみようかな
[ID:85T3k46uLjU]
- ザミェルをテンポ良く怯ませるのって何がいいんだろうなぁ…意外と怯まないせいでホストでも白でも稀によく事故る
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 大型武器でジャンプR2、反撃回避の繰り返しとか。いくら距離離しても一瞬で詰められるから遠距離職は辛い
[ID:qmS5AxEGjDI]
- 特大2刀バッタで猟犬と軽量霊薬つけてバッタステップするのが最適解かな…怯ませるだけなら出血でも良いかと思ったけど蓄積値があるしな
[ID:7TFTe79psKM]
- なかなかサポート型ギンバサには重量だけで重たい代物だけどそれしかないか…大型ボスのようにほぼ怯まないというわけではないけど、大型だけどそこそこ怯むやつに比べると全然怯まないっていう中途半端な強靭性能がマルチだと事故る…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- ギンバサなら使命の刃はいかが?戦技の怯ませ性能が高め。ザミェルの場合は回避行動を取られるけど...ダメージ床を戦技のジャンプ中に若干躱せる副次効果もある。黒き刃に隠れがちだけどサポート性能は意外に優秀で、例えばニアールの失地騎士も、3人マルチでも一発で怯むよ。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 大型武器の剣舞がいいっすよ
[ID:ynuqSXWIeZE]
- 俺がエルデの王になったら紐と根脂を無限購入出来るようにするよ。
[ID:wjOujj2JZvA]
- 羽二種も頼む
いくらマラソンしても足りないんだ
[ID:QC6SItANzGQ]
- よかろう。素材集めは汚らわしい亜人どもにやらせよう。
[ID:IlDh3ymPlUA]
- 鎖回しの戦灰も頼みます
[ID:94Pr6Tm3GN2]
- よかろう。ご照覧あれい!
[ID:IlDh3ymPlUA]
- んじゃまずはフロム社という別の狭間の地へ行かないとだな。そこでいろんな競争に耐え抜いて、最終的にそこのラスボスである宮崎氏を倒さないといけない。そして新たな律を掲げ皆を統率していく。………その覚悟が、お前にはあるか?
[ID:6wUitZ7MOmQ]
- 各属性の低級壺と脂シリーズは材料無限に買わせて欲しい。あとヘルバと落葉草
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 同意!高額でも良いから買わせてほしい。ルーン余ってるし😔
[ID:IlDh3ymPlUA]
- メリメリの出番をもっと増やしてほしいメリ
[ID:kzUAwQbtmQE]
- それは宮崎さんに言ってください(突然の真顔)
[ID:.VQwgQSV89Q]
- 初めて商人を殺した
血の薔薇とか逆棘ボルトとかいいもの無限売りしてるのにあんな場所に囚われてるアイツが一番悪いんだけど、一方的に殴られて殺された姿が哀れで少し罪悪感も湧いた。でも目ん玉シャブリリだしいいか
カーレさんが初対面で良くしてくれたから放浪商人たちはけっこう好きなんだけど、アイツら狂い火キメてるんだよな……
[ID:2JoCkgaHrLw]
- 商人コロコロするのは火山中腹とかの行きにくい場所のだけにしてるけど、王朝
の商人は狂い火使われると思わなくて返り討ちにされたな~。
[ID:G9OjHtStET2]
- 狂い火キメてるけど危害を加えなければ普通の人とそんなに変わらない平和主義者だから何か手を出しにくいというか…未だに鈴玉にしたことないなって
[ID:b./axVtjQC6]
- ラグすぎてダメージ入れてから10秒後ぐらいにしぬ奴どういう回線使ってるんだ
闘技でそれはキツい
[ID:vOfPPWodcN2]
- 闘技場で緋色渦の泡雫の効果が15秒以上適用されてる人がいたのですがバグですかね?それにしては聖域も切腹も使っていなかったし…
[ID:wETQwG4GbLE]
- チーターだと思うよ。侵入でもそういう奴に遭遇したことがある。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 発狂伝染でめっちゃ回復した人いたんだけど、これバグかな
[ID:mJtp1rcaFOc]
- 特大剣でしゃがみ待ちしてるやつに近付くふりして突きに合わせて大つぶてで止め刺そうとしたら命中する前に回線切って来て感心した。俺にはそんな反射神経も状況判断も出来やしないわ
[ID:4fWGHP8tpqs]
- 何そのいらん技能
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 枕元にルータを置いて眠る怪物
[ID:oWR62YXlSsQ]
- 流石に人間の反応速度じゃないし偶々切れただけだと思う…
[ID:mAaQpHiYU.A]
- ケーブルのツメ折って足に巻き付ければ余裕
お前もやってみ
[ID:TOZzV/mG0VE]
- ハイデの騎士コスの人に呼ばれたんだけど、遠目に見るとほぼそのまんまで感心した。確かに似てる防具があるよね…
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 詳しく知りたい
[ID:pi.MtTv/046]
- いまいち自信がないんだけど、たぶんグレートヘルム+従軍医師の白衣を基本にした構成だったと思う...録画しときゃよかった。"heide elden ring"でぐぐって出てくるRedditのスレにドンピシャな議論をしてるのがあるので、見てみると良いと思う。召喚された瞬間はちょっと遠目で座り込んでて雰囲気は完璧だったよ笑
[ID:QcJpD/0/ttI]
- そういや街道歩いてる狂った貴人みたいに正気うしなってる人達とちょいちょい居る正気のNPCってどういう差なんかな
シンプルに壊れた黄金律の元で長生きしたらだんだんSAN値削れてああなるんかな
[ID:fLQC3FdSo6Y]
- 貴人の服のテキストに
「破砕戦争の後、故郷を捨てた彼らは
やがて、さまよえる亡者となった
死なぬだけの長生の果てに」
ってあるから使命もなくただ長生きしたらああなるのかも
[ID:trJttmB0DW6]
- ならディアロスも使命があったんだな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- そこんところの設定かなり曖昧というかダクソ引きずってるだけっぽいから、考えたら負けな気がする
[ID:FiWb294/onY]
- カーレかだれかが黄金律が壊れたときに黄金律に組み込まれていた人たちは狂ったみたいなこと言ってなかったっけ
[ID:gY8jsEbw3Wk]
- 筋魔キャラを初めて作った。とりあえず隕鉄刀と隕石杖を拾って、騎兵とグレイオールをしばいてレベル40にしたもののこっからどう進めるか全く定まらん・・・最終的には泥銛2刀、ラダーン特大剣、単眼盾と適当な杖セットにしたいが持久55+大壺と恩寵固定は色々無駄な気がしてならん
[ID:H2tdbzWnFt6]
- どうせすぐに絶望して名刀がちーん☆ミ したくなるよ
[ID:oSiu5YQzKX6]
- ”つきごもり”、な?
[ID:TOZzV/mG0VE]
- “つきがくれ“だろjk
[ID:79vcLv1bxo.]
- 外人さんの動画見すぎたせいで むーんべいる が一番しっくりくるようになってしまった
[ID:Rc9eIrdtx9o]
- がちがくれなんだよなぁ
[ID:rWZAi1FNrE2]
- pc版のマルチやばすぎてわろた
MODマルチでも適応されるんだな
[ID:3ONHGOmOy8k]
- あああああ! 幼顔頭でねいああああああもう我慢の限界です!
[ID:oSiu5YQzKX6]
- ベビーフェイス溶岩刀、これには黒団子もにっこり断末魔
[ID:i2atmoXY0DQ]
- ファルムアズラの神肌前の祝福で召還されたんだよ。
オレたち最高!みたいな感じでジェスチャーして盛り上がってたんだが1人目の騎士に三人とも瞬殺された(笑)
余りにもださくて何回思い出しても笑ってしまうw
[ID:b4cu.FqoPIY]
- 道中攻略白霊やってると、強モブに雑にR1ラッシュ数の暴力で倒したろって流れで怯ませたりずにもらった反撃でホストや同僚が溶ける事故の数がそれなりにある気がしてきた。なんかモブの怯ませやすさとか怯むかの可否って強靭削りと関係ない要素があってこうなると怯ませに特化しようにも参考にするものがない…ユニークR2とか戦技とかで威力や強靭削りよりも強モブに類を怯ませるのに長けていて連続使用向き、あるいは一回で何度も怯ませるようなものとかなにかないかな...
[ID:YUiXyPxuxHw]
- 連続使用できるが前提なら構えR2派生しか ひるませるだけなら獅子切りとか割と離れていたいなら炎撃とか密着して脳死するなら祈りの一撃とか…というか戦技とか考えずに特大槌とかグレートスターズ2本持ってゴリラバッタしたほうがいい気もする
[ID:oSiu5YQzKX6]
- バッタはFP消費しないから良いよね。タコ殴りするときは一人でも良いからバッタが居るとほぼ怯み連鎖になるような印象。それでも稀に、神肌ふたり前の失地騎士とかで事故ることはあるけど...
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 怯ませ性能なら嵐呼びがオススメかな
当てれば全段出しきるまで連続で怯ませて拘束できるし集団にも強いし威力もある
[ID:LN/rXFJOFDw]
- つ星獣の顎
強靭削り弱体化されたけどダメージレベル3連発できるのは健在よ
[ID:RJsvwhNfanY]
- ナーフされたと聞いて選択肢から外してたけど、今のステなら持てるし使って見ようかな。ボスに脳死はできないけど、道中はまだまだ使える感じなのかね?
[ID:W062e9nPhdM]
- 怯む敵相手には未だに最強格だと思うっす
ただ連発してるとfp消費が結構きつい。前は青凶刃で回復し放題だったのに…
[ID:RJsvwhNfanY]
- ハイマとか巨人火とかを返報(盾戦技)で消し去る時に心の中でドヤ!ってするの気持ちいい。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 大罪でガン盾出血で負けたら屈伸煽りされたけど僕はめげません
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 闘技場来たし久々に1から再開しようと思うんだけど、出血2刀短剣ビルドは筋力技量最低・神秘全振りであってる?
[ID:BSXOQ0rFWVI]
- 二刀異常蓄積が弱体化入ったし闘技で短剣は主流の長物に不利すぎるから前提からして不正解なんじゃないかな
[ID:X8VgZKwvNCA]
- 第157回この技使いたかった選手権ッ!!!
エントリーNo.1坩堝騎士の震脚(地踏み) 他にもシールドカチ上げや回復狩り突き等あるが、あの大剣を構えながら震脚→振り下ろし→なぎ払いのモーションが1番好きなので褪せ人にも地を踏んで頂きたい。 霜が踏めるなら地も踏めるだろ!
[ID:hte06OSFSlQ]
- 震脚欲しいよね。シンプルにかっこいい。
[ID:s9sN8L2C21s]
- マルギットの切り払い後ろジャンプ。自分も華麗に一撃与えて離脱したい
[ID:IYQeWtZnh6M]
- 猟犬長牙か曲剣のバクステ斬りで我慢するのじゃ…
[ID:wke2c0yYyl6]
- 闇霊の殆が闘技場に行ったから白活が楽しいぜぇ
[ID:9Ng4L9bExNo]
- エルデンリングと原神行き来してると、なんでフロムは明るいゲーム作ってくれないんだろうなとしみじみ思う
基本真っ暗すぎてつらい
[ID:rWZAi1FNrE2]
- そりゃあキングスから続くダークファンタジーやしな…むしろフロムが明るいゲーム作ったら不安というか(アイルー村から目を逸らしながら)
[ID:b./axVtjQC6]
- メタルウルフカオスやった?ジャンルは違うけど暗さ消し飛ぶよ
[ID:EQZ8uDiRVVA]
- インタビューでこういうゲームしか作れないからと言っていた
[ID:/spcGSYsPpQ]
- また改めてエルデンリングのPV見直してるんだけど既にプレイ済みなのに見ててめちゃくちゃワクワクするんだよね 相変わらずフロムPV製作技術は神ってると思うわ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 水流とか雨とかいわゆる水属性攻撃的なのが好きなんだけどエルデンにはそれっぽいのがずぇんずぇんないずぉ………
流星群と創星雨で我慢するね……
[ID:MMw23dzc0IA]
- シャボンはダメか
魔術のほうは色も青でより水属性っぽいかと
[ID:j2xUZPiOMI6]
- シャボンがあるじゃろ。大シャボン知力十分ならとろーーい挙動から4桁叩き出すギャップがかわいいぞ。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 幼祖霊の頭はダメですかそうですか
[ID:Lewr8RdYsaU]
- 遠方白サインで30分くらいしても呼ばれなかったから試しにマリケス、マレニア前のサインだまり見てみたら1個も白サインがなかったんだけど、合言葉も設定してないし海外マッチングだから必ずあるはず
今日の昼にはサイン出したら数分で呼ばれてたのにこんなの初めてなんだが
[ID:Qlsv7H4miVQ]
- PS5再起動したらサインが見えるようになった、なんでだ?
デモンズみたいにサーバーがいくつかあって過疎サーバーに飛ばされてたとかそういうのがあったりするのか
[ID:Qlsv7H4miVQ]
- たまにあるね。サーバーというよりはPS5の問題かと思ってたけど
[ID:s9sN8L2C21s]
- ps5なら再起動でnatタイプが変わったんじゃないのかな。タイプ3だとサイン出てこないから
[ID:NANq06uPRMk]
- 上司のパワハラに敗れ、年明け納期が決まった時
社畜たちは、絶望と共に帰省の切符を焼いた
遥かなる故郷よ、今年も帰ることはない
我々は、正月も仕事をし続ける
[ID:kzUAwQbtmQE]
「伝説の遺灰」のひとつ
社畜騎士、オレの霊体を召喚する
正月も働きこなす、瀕死の騎士の霊体
社畜が故に、召喚後すぐに働きはじめる
社畜騎士となったオレは、上司王に見出され
百の残業をこなし、英雄として帰宅を賜らなかった
[ID:RY.T3CXKtrg]
- …やめてくれ
もう、忘れない
我が職務、納期…
だから、やめてくれ…
[ID:VmhJNfDOvbA]
- 貴公も知るがよい 社畜の鏡、サビ残を 休みを知らぬ出勤を
[ID:UizwoBiUA/6]
- …待て。取引先の校正は、二度起こる。貴公は、おぞましい赤字を見るだろう。
[ID:XgSh6oLyHPs]
- どうして、正月が出勤日のままであると言えようか
…だから、あんた、休んでしまいなよ
自分が正しいと思うことを、やればいいさね
[ID:458kaH5xPFg]
- …働くのじゃ。これよりは、年末年始。休むことは許されぬ。
よいか。有給は、原初の大罪。それは仕事の遅れを招き、やがて会社を殺す。
そんなことを、誰があんたに許したのじゃ!上司が許すはずがない!
[ID:khSoomzBptc]
- 死屍累々()
[ID:TQxRc2Nualo]
- 断固家路が出来なくなったばっかりに・・・
[ID:wlNKjNKCCg6]
- 高周回駆け抜けホスト氏、着いてこなかった同僚も侵入者すらも無視して駆け抜けていく姿は、いっそ清々しかったぞ...
[ID:s9sN8L2C21s]
- 武器枠3つ使ってるんだけど『武器2』→『武器1』へ切り替える時2→3→1って感じで今必要ない武器を挟むのがカッコ悪いのよねぇ。
そこで思いついたんですが
右ボタン押す 『武器1』→『武器2』→『武器1』
右ボタン長押し『武器3』へ切り替え
ってのはどうかな~って朝から妄想してました。
[ID:.VQwgQSV89Q]
- いいね。俺も武器枠3つに武器詰めたい人なんだけど、欲しい時に欲しい武器に持ち替えられないから結局3枠目使ってないんだよね。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- ですよね。あと重量の関係で武器装備してないという人も多いので今使用している武器の重量だけ加算するというのも考えました。例えば…
武器1に短剣、武器2に特大武器を装備。武器1使ってる時は軽量で素早く動けるけど武器2に切り替えたら重量になってドッスンローリングになる。
…とか面白くないですか?
[ID:l3nRy3cP/oM]
- 武器の切り替え、もう少しスムーズにしてほしいな
[ID:CRCoSfBc5ec]
- 一回しまうような動作をするの止めてほしいですよね。
せめて動きながらやってくれるならスタイリッシュに立ち回れるんですが…
[ID:vVwZk6sl0z2]
- 君も付け替えマスターになろう!そうすれば武器1枠で済むぞ!
[ID:wETQwG4GbLE]
- 付け替え?武器の戦技の付け替えの事ですか?状況に応じて戦技付け替えるのは良いのですが祝福でないと出来ないし、同じ武器種ばかりだと飽きてしまいます😥
[ID:vVwZk6sl0z2]
- 普通に武器スロから使いたい武器選んで装備することだよ。高速化すると特大剣R1とかで攻撃した後に、相手のローリングに斧槍のDR1で攻め立てるみたいなことできる。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- あー、もしかしてメニュー画面開いて高速で装備変える方法ですか?あれ動画で見たことあります。確かにあれなら重量は気にせず戦法としては優秀ですが…ロマンに欠けるな😔
戦闘中メニュー画面を開くのはスタイリッシュ感なくてちょっと私は好みじゃないです😥
[ID:.VQwgQSV89Q]
- あるいは左右連打してる間は持ち替えモーション入らない様にすればよりダイレクトにアクセス出来るね。
モッサリ感は増しちゃうだろうけど。
[ID:vXbk4l7PuvI]
- それも良いですね。
…あっ、でもウッカリ押しすぎて目的の武器飛ばしそう😅
[ID:vVwZk6sl0z2]
- エルデンリング、なんだかんだ攻略順の自由度とかボリュームあって色々なプレイができて楽しい。
他の人のプレイ話見てると自分と全然違うプレイしてたりするし、結構プレイしている人も知らないクソ強技があったりと本当にボリューム多い。
ボリューム多すぎて使い慣れたの以外に触れに行くことが却って少ないというか、自分が使い方分かってるのしか触れに行かないから、以外なものが強敵を一方的にボコれたりする。
そしてビルドを変えると「以前使ってたアレが使えねぇ! 代用品なんだ!?」ってなる、なった。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- タリスマン枠DLCであと一つ増えて欲しい…ちょうどあと一つ分のスペースも空いてることだし、よいではないか…!
[ID:HryYWyDbehI]
- 過去作の頃から思ってたけど、敵モブとかの正式名称って公式攻略本等が出る前はどこ見れば把握できるんだ?
[ID:DdPfXfoMez6]
- こうして褪せ人はまた大量のボルトを捨てた…
[ID:hYq9k.TBl1A]
- 取得できませんでしたって、いちいち表示されるのが面倒なんや。普通にアイテム取得した時と同じくらい簡素な表示で良い。
[ID:nV/1nXBqAcY]
- 兵士の詰所とか襲った後、振り返って転々とボルト✕10が落ちているのを見ると、なんか凄く悪いことをしたような気分になる…
許してくれ、聖杯瓶が尽きそうだったんだよ
[ID:58M.Bdv/4fo]
- 共闘の相手 グレソ一本で黄金闘士とは強者っぼいなと思ってたら、普通に攻撃あてられて不利になったらパイク二刀流になって暴れていた メインはそっちのスタイルだったのか…
[ID:Ci51oPkvJos]
- 本性を表したって感じだなぁ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 行儀のよい振りを止めたんじゃよ。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 刺剣強くておすすめよ。ビジュ的には短剣の方がカッコいい気もするけど、使いやすさで言えば断然刺剣の方が良いと思う。
[ID:EF4K5uGwApE]
- 特大剣で絶対的に不利な相手はいるのよ・・・・・・。強い云々以前に使い分けたい人もいるからゆるして
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 「ナーフばっか」とか言う人たまに見るけどことエルデンリングのアプデに関しては割と順当な強化、弱化のバランスだと思うんだけどどう?ダクソ時代何があったかとかあんまり詳しくないけど、気にしすぎじゃない?
[ID:M/uf.vLZD5E]
- まぁいわゆる環境武器ばかり使ってる人にとってはナーフばかりというのも間違いでは無いのかもしれない 自分はまぁ最初期に比べたらバランス良くなってきたなと思ってるけど
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 他人の文句気にしすぎじゃない?
[ID:E3kUuQtPtUo]
- お?反論して暴れていいんか?
自分がいいならそれでいいじゃん、わざわざ俺は満足してるんだけどな~ってウザいアピールしないで黙ってろよ
[ID:3nhm6QBdqho]
- 必要以上にナーフソウル呼ばわりされてると思ってね。ちょっとバランス取ろうかなと
[ID:M/uf.vLZD5E]
- わりとアッパー調整もしてくれるのは嬉しいし、今まで使わなかった戦技とか術も使ってみようって気になるし楽しいよ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 一強みたいな環境から色々使えるようになって今のがいい
[ID:74U5K8oFdO6]
- エルデンリングは過去作からも学んでなかなか良アプデが多いと思う。ただDLCでバランスまたぶっ壊れるのが不安だね…
[ID:wETQwG4GbLE]
- 1.08で獣の石弱体のことパッチノートに書いてあったけどあれ弱体化されてないらしい
[ID:jdhRN8exjHs]
- 欲は言わないから変質できるトリーナの十文字薙刀が欲しい
[ID:xwCYq2I2s4I]
- トリーナと十文字薙刀、これほど設定上関わりがなさそうな組み合わせはなかなか思いつかないのでは...
[ID:s9sN8L2C21s]
- 葦の地でプラチナブロンドの美系ロリショタが夢に出て来ても種ならしか神ふぶきされるから無理でしょ
[ID:/rZBzVvS2u6]
- トリーナ=ミケラという根拠はよくわからないけどまことしやかに囁かれる説を取り上げ、モーグ様とミケラの愛の証としてモーグ様の象徴である槍と出血、ミケラ=トリーナの睡眠を合わせ持ったご祝儀武器が実装されることになんの不思議も無くむしろ当然の帰結であると言えるでしょうね
[ID:MoE6vF/lTpU]
- ID変わってるけど木主です
ごめん、睡眠と出血がついた長リーチ武器が欲しいってネタのつもりで書いただけで設定妄想とかするつもりは無かった、つまらないネタを書いたことは謝るからモーグとかミケラとかトリーナとかのわけわからん妄想を雑談板でやるのはやめてくれ、俺が悪かった
[ID:/5HNAx.LlA.]
- そういうことならオリジナル装備戦技の流れになってる妄想談義板オススメ。TPOで言うなら実際に関連があったりゲーム内で同一性が示唆されていることに言及するのは雑談に近い。あなたの木の発言が正に今のゲーム内に無い装備だから妄想談義板向けだと思えないかな?
[ID:LFI2uLgK2iI]
- いや、これは少し分かりづらいけどネタに合わせたネタ狙いだろうからネタにマジレスしないでやってくれよ...
[ID:OKBSM9TwYRM]
- 3週目だけど、なんかギデオンの部屋が開かない...ゴドリック殺ったし大ルーンも解放したのに...なんだ?フラグ消えたのか?バグ?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 指様に会うのじゃ~
[ID:/8n4jfF0mFk]
- 木主ですけど。ヒューグと話したら解放されますた〜
[ID:g4zMm4bIOmo]
- やっとルーンの弧に続いて指薬もカンストしたー、失地騎士コスでホストを手伝ったり、侵入したい時はゴレ矢アロレとか星呼び連打とかの糞戦法や嵐鷹斧で侵入してたけど、まぁ、楽しかったよ、エルデンリング
[ID:9Ng4L9bExNo]
- 負けたら寝るかーって闘技場連戦してたら朝になってたわ
[ID:4EvRMcdCLHg]
- ラーヤに忘却の薬飲ませるイベント
ラーヤと会話中に外にいた乙女人形の腕伸ばす攻撃でラーヤ殺されたんだけど......
まじふざんけんなよ....ラーヤちゃん......
[ID:lfDkexuy9MY]
- おお褪せ人よ…NPC関連で周囲への確認を怠るとはなんたるウカツか
あの時点だと殺害が選択肢にあってバリアがなくなってるからそういう事故も起きるんだなって…
[ID:b./axVtjQC6]
- トレント君を撫でれるようなモーション欲しい
[ID:gRcii/EIP4g]
- 課金枠でもいいからセーブデータ枠20個欲しい。10個じゃ足らん。
[ID:uq78uD54bKA]
- サブ垢作れば良いかと思われます
[ID:NANq06uPRMk]
- ありがとう...(感謝を)
[ID:uq78uD54bKA]
- ローカルセーブデータを退避して複数作れば行けそうな気もするが試したことないな
自分も残り二枠しかないからDLC出たら足りなくなりそう
[ID:j2xUZPiOMI6]
- RPのしすぎでもう10キャラ埋まっちゃった…あと2キャラぐらい作れればよかったのに
[ID:NVRl9fiKM6M]
- んー、やっぱり鞭、拳、爪に付けられる戦灰もっと増やしてほしいなー ちゃんと武器使って攻撃する戦技のやつを
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 刀や直剣に専用戦技の居合や構えがあるんだから、鞭や鎌にも痛打や首狩りを残しておいて欲しかったとずっと思ってる
[ID:vtefxYqsJMM]
- 毎日毎日根脂集めと金糞を拾う日々。王の姿か?これが…
戦学びのボロ小屋以上に効率良く根脂集め出来るとこないんだろうか…
[ID:.VQwgQSV89Q]
- 王への道のりは険しいってもんさ。
[ID:YudiSy1bdYM]
- お前は…俺だ…そして俺は糞喰いだ……
[ID:M/uf.vLZD5E]
- あなたが落としたのはこの「黄金の怒り」ですか?
それともこちらの「しろがねの怒り」ですか?
[ID:ZzDHzJ5.daE]
- いいえ、私が落としたのは普通の錆び付いた錨です
[ID:ZiLtDVZoipU]
- 正直者の貴方には、神の怒りを与えましょう
[ID:9AMGBHa.Tc.]
- ???「神の怒り、ブッパマン!」
[ID:09.kCJU3iHE]
- 黒煙の渦、害獣駆除用だと思ってたけどメインでもかなり使いやすいなこれ…。騎士系も怯むから反撃の心配ほとんど無いし、対人でもDR1とかに上手く合わせられれば大ダメージ入れられる。あと鳥に囲まれても無理やり落とせるのがめちゃくちゃデカい
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- 有用な情報をありがとう。試してみたけど、海外ホストでラグくてよく分からん状態でも鳥がどんどん落ちていって楽しい。
[ID:s9sN8L2C21s]
- 除夜の霊廟の鐘
[ID:dWhy5DHqvCQ]
- 今年もお疲れさまでした!
良いお年を〜(いまさっき、霊廟に踏み潰されて死にました…アッー!!)!
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 笑ってはいけないエルデンリング24時
そういえばエルデンで笑ってる人っていたっけ……
ゴドリックが「ハ↑ハ↑ハ→ハー↑ハー!↑」って笑ってたくらいしか思い出せない
[ID:Tgj5cgjWryU]
- アレキサンダーはよく笑ってたと思う
[ID:JRANKO/RToc]
- 強いて言えばパッチとタニス様もかな。ちょっと違うけど、ブライヴがラダ祭の後すごい楽しそうな声で喋ってかわいい。
ダクソはやたらと笑うキャラが多かったから、差別化したのかと思ってる。
[ID:kzUAwQbtmQE]
- Dの弟とか
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 2022年の初っぱなはエルデンリングが発売されるってことでワクワクから始まって、今日までエルデンリングメインな年だったなぁ。フロム、ありがと。そして来年も。あと少しで年が変わるけど、みなさん、よいお年を!ʕ•ﻌ•ʔฅ
[ID:wZs82cgfCJo]
- 新年を闘技場で過ごす褪せ人
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- あけおめー
[ID:QTvrknRXAPw]
- あけおめ
[ID:au.LMjgCBV.]
- おめおめーっ!
[ID:Y5cUW7i9MDU]
- あけおめーーー
[ID:/HDI/41QZ5E]
- あけおめぇ!
[ID:b./axVtjQC6]
- あけおめ!マルチでことよろ!
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- あけおめー ことよろー おやすみー(-_-)zzz
[ID:dLV6Q7hJjlw]
- アケオメイケイオス!
[ID:3jneGpEq.wo]
- あけおめ、おぉあけおめ
[ID:85T3k46uLjU]
- おそらくあけおめ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- マルチの戯れ中に間違えて相手に向かって攻撃誤爆して心に余裕のない人みたいになってしまった
行き場のない申し訳なさが…
[ID:Fjw31NXsPc2]
- エルデンって、レベル低いと敵倒した時の入手ルーン減る仕様だっけ?
[ID:g4zMm4bIOmo]
- そういう仕様はないはず
入手ルーン減るのはボスをNPCか他プレイヤーと協力して倒した場合のみじゃない?
[ID:RXEI0rkoBdM]
- オーバーキルすると獲得ルーン増えるからソレじゃね? 高レベル帯なら雑魚とかワンパンで常時オーバーキルだったとか
[ID:WpBTQkaHwww]
- ギンバサ(密使)の序盤武器が決まらんなぁ…
長物に翼の鎌持つのは決まってるんだけど軽量武器に使う予定だったロンソがいざ持ってみたら見た目が殺風景過ぎて不採用にした。エストックとか黄銅の短剣とか密使衣装に合いそうだけど刺剣も短剣も使ったことないんだよな。
[ID:CD1A7FKZ3SI]
- ちょっとマラソン大変だけど、ストームヴィルのクソ鳥が落とす「戦鷹の爪剣」なんかは見た目かっこいいし、神聖派生で信仰がBに届く良直剣だよ。 他にも、魔法剣士のイメージが強い、「ロジェールの刺剣」なんかも信仰Bに届くイケメン武器よ
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 刺剣強くておすすめよ。ビジュ的には短剣の方がカッコいい気もするけど、使いやすさで言えば断然刺剣の方が良いと思う。
[ID:EF4K5uGwApE]
- おおありがとう
普段使いするなら横振りも出来るらしいエストックが良いかね? ビジュアル的にはレイピアに惹かれるけど
[ID:CD1A7FKZ3SI]
- 頼むから棘棍を十文字みたいに振らせてくれ。あんな先端のとんがりで突くばかりの武器じゃないだろあれ
[ID:z5JDx5i1y4U]
- エルデンリングのアンデットって民兵に山賊に墓守に敗残兵狩りに亡国の騎士と出自めっちゃバラバラよな
[ID:OPbv8x2MQDA]
- 闘技場対人で、近接魔術のコンボが決まると最高に気持ちいいことをお前に教える。
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 大剣大つぶてチェイン気持ちいいです。
[ID:UizwoBiUA/6]
- ベターだけど、大剣/月剣→ハイマのコンボとかも気持ちいい。
[ID:g4zMm4bIOmo]
- ディレイかければ最速ロリ狩れるし強靭付きで暴れも狩れるから大剣当たれば強いね。
[ID:UizwoBiUA/6]
- マリケスに呼ばれたんだが調子乗ってぴょんぴょんしてたら開幕落下死してスマン…
新年早々穴があったら入りたい
[ID:gHWD3KdEXfg]
- 穴に入ったらまた落ちちゃうだろ!
[ID:kzUAwQbtmQE]
- \おーい!おーい!誰か!誰かいないか!/
[ID:b./axVtjQC6]
- 通算で鉤指2人と狩人2人が来てくれたんだけど、うち3人がモブに始末されていた 次々に流れる死亡テロップに侵入者も驚いていたかもしれない カンストのアリは強すぎるな…
[ID:rhUXYE04kjA]
- アリの酸は牽制攻撃みたいに出してくる割に一週目ですらかなり痛いからカンストとか即死もんやろなぁ…
[ID:b./axVtjQC6]
- かぼちゃライオネルの重装鉤指さんでも即死していた… あれ地味に飛距離があるのいやらしい
[ID:rhUXYE04kjA]
- 多段ヒットでもしてるのかめちゃくちゃ痛いよなアレ。そもそも何属性なんだろう?
[ID:nkCPXHYpKeQ]
- 鉤指「さ、酸だ!これは酸だ!」
[ID:xAmyZb/camQ]
- あれ物理にしか見えないくせに盾もえげつないくらい貫通してくるからなあ。本当に何属性なんだか。
[ID:j1oS.cf02nk]
- 闘技場でキリストのコスプレして負けそうになると切断する奴いない?
[ID:MKGFUjewWAE]
- なにそれめちゃ面白いwww
真正のダボやんwww
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 聖属性のダメージは祈祷含めてPvPでバフが乗らんのか...知らんかった
[ID:s9sN8L2C21s]
- なんでダクソ3もエルデンリングも途中で生命力の伸びがめちゃくちゃ鈍化するんだろうな。ダクソ2みたく最後まで伸び続けてくれれば「火力を削ってタフになるか」という選択肢が生まれるのに。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- ブラボみたいに割合回復の作品なら鈍感するのもわかるけど、それら固定回復の作品は最後まで伸びる仕様でも良さそうな気はする
闘技場のゲームバランスまで考慮するなら事情が変わってくるかもしれんが
[ID:/bE2vkI8q8o]
- レベル上げてくとマッチング範囲が広がって鈍化させないと差がひどくなるからかも
2はソウル量マッチでレベルはほぼ飾りだったしね
[ID:j2xUZPiOMI6]
- あーそっか。主流レベル帯に対して有利取ろうとする輩との差が開いちゃうから鈍化させるのか。確かにその通りだな。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- 灰都にしてから毎回コリン星人探すのになんか手間取るわ
もっと目立つようにコリンコリンしろ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 範馬勇次郎の名前で闘技場に現れるメチャ強ニキ やっと倒せたわ
[ID:Us0G2zRyT.I]
- レベル160で白活やってるけど、ホストのHPが軒並み低いんだよね・・その分火力回してるのかっていうと正直生命振ってるこっちの方が出てるという
中には白でHPが1000くらいのもいたし
しかし、結構死んでるはずの彼らが頑なにHPを上げたがらない心情が知りたい
[ID:Qlsv7H4miVQ]
- 火力が出てなくて生命力にも振ってないってのは、単にホストが初心者で変なステ振りしてるだけでは...?しかし、白でHP1000は流石に厳しそう。160だと120帯の人が同僚の可能性はあるから、ステ振りがカツカツでHP1400(~生命力40)くらいの人は多そうだけど。
[ID:s9sN8L2C21s]
- エルデンのお節料理ってなんだ?
まずエビとカニは確実にあるだろ?
[ID:dWhy5DHqvCQ]
- 栗きんとんは黄金色だから確実にあるな
[ID:RfsuuVI843U]
- お節ってそのそも正月の店が閉まって食料買えない時に食えるようの日持ちのする食料なので…つまりは各種耐性干し肉だ
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 睡卵でだし巻き卵くらいならいけそうだな
[ID:j2xUZPiOMI6]
- カニ出汁とエビ出汁のどっちが良い?
[ID:/spcGSYsPpQ]
- 写身の雫がボスのところで呼ばれたら、ホストがタルカスコスで懐かしいなってテンション上がったんだよね そしたらボス戦でホストが観戦してて草 タルカス道場は無印で終わらせてくれ
[ID:YUUPouhUfNQ]
- タルカスじゃないけど自分も一人だけ呼ばれてホストは観戦してる時あったな。あそこはそういうところなんだろうか
[ID:b./axVtjQC6]
- 道場ネタじゃないのなら、他人の立ち回りを見て自分の装備の弱点を考察してるとか… まぁ単なる嫌がらせの可能性もあるけど
[ID:YUUPouhUfNQ]
- Twitterでみかけたけど大罪出血バグってまだ修正されてないの?
[ID:UORQuu/TND6]
- できるよ 共闘でやってたアホが味方二人にも見捨てられて3対1で時間一杯ボコられてた
[ID:AaiOPwjcvf2]
- お正月迎えたついでにふとアプデどうなったかと思い立ち8月ぶりに様子を見に来た者です
闘技場なるものが追加されてておーでかいアプデあったなーと思いましたが、これDLCはどうなっておりますか?闘技場追加来たから(?)これ出ねえなーみたいな雰囲気ではないですか?
AC続作というデカイ事もやってるようですし…。どうなんでしょう?
[ID:w8vSRSLwKms]
- エルデンでまだやりたいことはある的なことを言ってたんでDLCの可能性は完全には潰えてないが、正直なところどうなのかは分からん
[ID:b./axVtjQC6]
- それがDLCの事なのかはわからんのよねぇ。闘技場的なのもう一個追加してハイ終わりなのかもしれないし。アーマードコアの新作も割と迫ってきてるっぽいしDLC出すのなら早めに出して欲しいところ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 神授塔を五芒星で結ぶと中心がマップの雲のところになってていかにもな雰囲気あるから何かあると思っている。
[ID:uq78uD54bKA]
- それを言うなら五亡星じゃなくて五角形だろ
☆マークの中心ってどこだよ
いやそれでも分かるけど五角形の方が分かりやすいだろ
角から中心に線引いて結んでちょうどいい位置がそこになる
[ID:DIW61jg.p3E]
- 5というか6だったわ。ガハハ。
[ID:uq78uD54bKA]
- なるほど。依然分からない状態なのですね。
ですがもう無さげな雰囲気になってなくて良かったです。あんなに国内外共に人気を博したsekiroがボスラッシュ追加されただけでアプデ終わりという前例があるものですから、怖くて怖くて。
他ゲーの話ですが、エルデンと同時期くらいに出た同じオープンフィールドでビッグタイトルのHORIZONがDLC発表されたので、その流れで来てくれないかな…なんて思ったり。
[ID:w8vSRSLwKms]
- 正月暇な人がエルデをやると思って、高揚の香りのためにアルテリアの葉をいっぱい集めて調香師っぽい格好の信魔で白サインをずっと出してるのに全然呼ばれなくて悲しい。レベルは150。
[ID:uq78uD54bKA]
- おそらくホストが少ない 私も白サインでそこそこしか呼ばれないし
[ID:awHn92rXR42]
- 132で遠隔飛ばしてるけど、同じく地域外オンでもそこそこしか呼ばれないっすねー。ただ、慣れてないホストが多いような印象で、GOTYを機に始めた人はいるのかも?と思ったり。
[ID:s9sN8L2C21s]
- 今エルデでホストやってる奴らはコスプレと顔が可愛い女しか呼ばないエルデから始めた奴らしかいないよ
一回顔を可愛い女にしてみな、バカみたいだけど呼ばれる回数増えるから
[ID:jNxMPH620LA]
- 武器未強化でレベル40帯だとかなり人居るから、サブキャラで走り直しやご新規さん多い代わりに育てきった帯が相対的に少ないとか?
[ID:/spcGSYsPpQ]
- ありがとうございます。
レベル40で想定している武器を取りに行くのがつらいので60帯の喪色+3狙いで検討してみます。
レベル76の喪色+6でマッチング狙う感じでいいですかね?
[ID:uq78uD54bKA]
- 俺も最近エルデンリング開いて闘技場しかやってねえなぁ…
[ID:pM/laumDL1Y]
- 地域外マッチングオンにしないとマルチできないのつらい
[ID:R5ZiCKRUkzU]
- 名前に日本語使えないのなんでだろうね
[ID:0A3WOXN78cM]
- マルチバイト文字に対応してない海外だと化けるからでは?
[ID:s9sN8L2C21s]
- んじゃあ本体の問題ってこと?
[ID:0A3WOXN78cM]
- 実際の理由は分からんけど、推測としてはそうね。海外とのマルチができるから日本語名はダメになってるんじゃないかな。
[ID:s9sN8L2C21s]
- どうにかして欲しいなぁ。やっぱ意味を圧縮するうえで漢字って最強だから不便。コスキャラの二つ名とか英語にしちゃうともうそれだけで溢れる
[ID:0A3WOXN78cM]
- ゴドルーン込みの175+40のキャラで周回ホストばかりやってるが、ホスト不足だったりするのかね?、金も闇も青も途切れることなく来るし閨ですら祝福から入るまでに三回ほど闇がくる、舌がマッチング枠拡張アイテムだったらもっと楽しいんだが残念だ
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 金はサイン溜まりに常にいっぱいってかんじであるね
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 160のキャラでホスト回してたけど深刻な供給不足だよ
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 今こそ祝福の探求者の追加をだな
[ID:cp8SfnRhd9w]
- 今さら始めました(激遅)
[ID:tBQKzXwOYhg]
- 頑張れよ!
[ID:iuZHGFMdE.E]
- 言葉は不要......無言のリングのポーズ
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 盛大しよう、歓迎にな!
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 【使用機種】PS5
【マルチ目的】エルデンリングでレベルカンスト目指してます。多大なるルーンをお持ちで心優しいかた、どうかワタシのところに闇霊として侵入していただき、その多大なるルーンをお分けして貰えないでそうろう。
なにとぞ、なにとぞ
ちなみにわたしの現在のレベルは445でござる… ちなみに現在リエーニエの馬でしか来れない大橋におりまする… 名前はCrazy Grand fatherでござる…
【エリア/祝福】リエーニエ
【サイン場所】なし
【合言葉】なし
【その他】
[ID:tJnRcMfjrbs]
- 貼り場所間違えてない?ていうかそれなら赤サインの方がマシな気がするけど
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 大槍と槍2刀流に苦手意識染みついてるから動きクソ雑魚になってる。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 新キャラ作って初めからやってたけど周回キャラじゃないからマグマと腐れ湖の移動遅くてだるいな
[ID:Nok5WGuNGJo]
- ようやく闘技場のランクが光金まで行ったんだけど、これって負け続けたら下のランクに戻ったりする?
もし戻るなら勿体無くて逆に闘技場に参加出来なくなっちゃうな…
[ID:qcQmLE.hTZQ]
- 戻るよ
[ID:t1Xs6uTfZb.]
- 落ちる時もあるけど一回金旗行った人ならやってればまた上がるから気にしなくていいよ
[ID:mAaQpHiYU.A]
- そうか…まあ何か特別なアイテムが貰える訳でもないから、気楽に行こうかね
[ID:qcQmLE.hTZQ]
- 闘技場やってて思うんだけど、特に外人、回線ラグいだけなのか意図的にラグらせてんのか分かんないけど、負けそうになったら急にラグくなったり、ほうき星など致命傷を与える瞬間ラグくなったり、こっち側からしたら普通に当たってるのに相手のHPがなぜか減らない事が多々ある。それを露骨になんべんもしてくるやつがいたからさすがにブロックしたけど。
[ID:tJnRcMfjrbs]
- 以前はそういう侵入者を嫌というほど見たけど、今は闘技場に居るんだねー。伝統と信頼のラグスイッチというやつかなと思ってる。
[ID:s9sN8L2C21s]
- 最近はラグ闇霊多いね。
ブロックするしか対処方法ないんかな。
[ID:kFHBdFE7x8Y]
- 誰か!!ゲール坑道のボス戦が勝てません!
ps4なんですけど、助けてくださる方はいらっしゃいませんか?
ゲール坑道内の祝福で合言葉はabcdにしております!よろしくお願いします🥺
[ID:HCS8My3nz6c]
- [協力・交換募集]の方に書くといいよ。レベル・武器レベルもマッチに関係するので、その辺の情報もお忘れなく。
[ID:s9sN8L2C21s]
- 合言葉マッチはレベルシンクされるからその辺あんまり関係なかったような…
[ID:j2xUZPiOMI6]
- あれ、そうでしたっけ...合言葉マッチはほぼしないから把握してなかった。適当なこと言ってすまん!
[ID:s9sN8L2C21s]
- エルデンは手段を選ばなきゃ今までより最も難易度が低い、ただ手段を選んだり縛ったり使わなかったりすると最も難易度が高い
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 多用な戦技と術、遺灰、霊薬、手間はかかるが強い壺など、有効な手段は数多く用意されているよね
シリーズのパターンにこだわって、ボスに張り付いてローリングしてからR1を1,2回差し込むみたいなのしか考えられないと厳しくなる印象
[ID:9Fhx13Iu4Gc]
- 1周目限定だけど新規キャラで脂やアイテム作成使いまくるとかなり難易度下がって驚く。マルギッドもあっさり倒せる位。
[ID:RaeVhoKMyaM]
- ぶっちゃけゲーム性においてはダークソウル3のほうが対人にしても侵入にしても楽しかったよ。そもそもなんで高所からの致命攻撃とか無くした?細かい調整にしてもダークソウル3のほうが逸品だったわ。スタッフ変わったんかな
[ID:tJnRcMfjrbs]
- スタッフロール見ればわかるけどほとんど人入れ替わってるよ
結局ゲーム作る人はプロデューサー(宮崎さん)ではなく開発者だからそこが変わればゲーム自体も変わってくる
プロデューサーが同じなのは世界観やシステム面であって開発者が変わればゲームバランスなどは別ゲーだと思った方がいい
[ID:dmusdiezr4I]
- もっとやりたかったことあったけど中途半端にダクソに回帰した感。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 高所の致命攻撃は今回からジャンプ攻撃が出来るようになったからでしょ
ソウルシリーズでもちょっとした段差でダッシュR2で高所()致命取れてたからそこは仕方ないと思うよ
ただ言いたいのが高所着地からのローリングを出来なくしたのはほんと謎、敵のスピード感上がってプレイヤーもそれに対処しなけりゃならないのに要所要所ダクソより劣化してるのがストレス
[ID:Qlsv7H4miVQ]
- 今の日本のゲーム業界に過去のようなゲームを作れる人材なんてもう残ってないからな。
ゲームに限らず最近の流行りモンなんてどこ見渡してもエロや美少女ばっかでスッカスカなコンテンツばっかでしょ?フロムも結局そこらのゲーム会社と同じ運命を辿ったってだけの話さね。
こんな劣化ダクソがカドカワの札束ビンタで無理矢理GOTY受賞してしまうという現実がかつてのサブカル大国の落ちぶれっぷりを映し出してる。
[ID:CDx1dNvTfMs]
- このコメントにはさすがに脱帽せざるを得ない。
まさにその通り。
いや、忖度オブジイヤーかどうかは置くとしても、とどのつまりは不景気による札束往復ビンタが原因なのだから…。
哀しい世界になったよね。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- これが俺には特別な知恵があるってやつか よくそんな自分の中の真実を仰々しく書けるな
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- ツッコミ所多すぎ思想いかつすぎで草
これだけトレンドが多種多様化したこの令和の世で、未だにエロと美少女しか流行ってないと思い込んでる時点でおもっくそ時代に置いてかれてますよお爺さん方
[ID:3baqy09ghmQ]
- エルデン叩く奴って大体こうやってダクソを神格化してるよな
[ID:uwS83ViWRUw]
- この全てを知ったように上から目線で妄想を書き連ねるところ濃厚な不平不満板臭がするわ
[ID:vvXP9hfUrsE]
- 結局難しすぎるだのの批判があって、ゆるくしちゃったのが緊張感が無くなったんだよな
[ID:tJnRcMfjrbs]
- ダクソにしろエルデンにしろ対人がメインってわけじゃないからな、あくまでおまけってことよ
[ID:tuZvbAxdlZs]
- なにがメインとかないから。全てひっくるめてのフロムゲー。せっかくゲームオブザイヤー1位とれたんだから、これからのアプデやらDLCに期待しよう。
[ID:tJnRcMfjrbs]
- フロムゲーは、絶対にレベル縛りしないと他の人とまともに遊べない。しかもよく訓練された人しか残ってないからレベル縛らない奴は見捨てられる。
でもレベル縛りしたら、ほんとうにただのストレス発生器にしかならない。
合言葉使ったところで、レベルシンクで信じられないほど弱くされる自分に対して激烈にストレスを溜め込み、円形脱毛になるだけ(俺はブラボで本当に500円ハゲができた)。
フロムゲーの伝統らしいけど、せっかく何百時間もただ独りで努力してレベリングしたのに、それを全く無価値なものにする態度には毎回首を傾げてしまう。
エネミーの体力がとても多い今作に関しては、ことさらこのことを痛感する。
レベル600辺りが普通になってほしいよ。お願いだからさ…。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 個人的には600まで上げる方が遥かに苦痛で面白くないし、それはそれでよく訓練されてるんじゃなかろうか。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 昭和バリバリ世代なもんで、上限までレベルを上げきったところがやっとスタート地点だ!という人なんです。ファミコンの初代ドラクエで、本当にスライムとスライムベスだけ65,535匹倒してレベル30(上限)にしてようやく旅立ったという男です。
そりゃまぁ、いわゆるスキルツリー型システムで、スキルポイントの都合上全スキル取得が絶対にできないとかいう作品なら、多少ビルドを考えはしますけれど…
レベリングの労苦なんかより、レベルシンクの苦痛の方がよっぽど酷いのです。
レベルは低いほど素晴らしいプレイヤーだ!っていう風潮は個人的には大嫌いです。
(しかしながら、なにもかも初期値でストーリーを完走してしまうプロフェッショナルの方々には、無条件の畏敬の念を捧げますが)
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- きっと同じような気持ちでレベル上げてる人はいるよ…
そんな人と会えるといいね
[ID:jJ2IMTXBXxM]
ありがとう。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- その辺だともう無制限帯じゃない?無制限帯にはそれなりに人いると思うけど
[ID:nkCPXHYpKeQ]
- キャラメイクでええやん!って出来になったと思ってたら、次の日見ると微妙に感じ始めるこの現象はなんなんだろうか。攻略しながら弄ってるからフィールドの光源が変わるせいなのかな…
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 家とかショップではイケてたはずなのにコンビニやドラッグストアの鏡に映った姿がクソダサく見える現象
[ID:Pa.DOW2jDjw]
よくもまあそこまで簡潔に、わかりやすく要諦だけを述べられるね…世界中を鉦と太鼓叩いて探し回ったって、そうそう見つからないよ。
本当に、いい意味で啓蒙が高い方なのだなと敬服せざるを得ず。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 上の書き込みや某板のラニへの異様な嫌悪反応とか見てて思っただけだけど、フロムゲープレイヤーって硬派(っぽい)ゲーム性や世界観に惹かれてきた人が多い関係上、萌えとか美少女モノを連想させるようなコンテンツにアレルギー持ってるタイプの人が結構多いんかな?
[ID:m0y20Fb5Wp.]
- 多いかは分からんが、そう言う奴は何処にでもいる、私はフロムゲーに他には無い萌えを感じてきた人なのでその逆もまた然り......
[ID:7VUFYhC5R0s]
- わかるよ・・・・・・
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 自分はACfaのオペレーターとかダクソの師匠にドはまりしたから、何ならフロムで開拓されたプレイヤーも多い位じゃないか。ただ、ラニに関してはどう考えてもすべての元凶だしストーリ的にも敵対しておかしくないから、倒すルートも欲しかったと思う。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 見た目の可愛さより、フロム脳を刺激されるセリフとか内面に惹かれるパターンは多いかもしれない。顔が最初から見えてるのも一因かもしれない。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 殆ど汎用エンディングの中、ラニだけが個別に専用エンディング存在するのが開発側の僕たちこのコ大好きなんです!って意識が前面に見えてるようで俺はキツかったねぇ。それしたいならせめて他のキャラでもやれよって具合に
[ID:I7rjuunllqQ]
- 円卓の双子老婆が売ってる騎士セット装備するとなんか初々しい新米騎士感あって好き
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 性能もバランスが良い
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 布地の明るい水色がまた初心者感を醸し出してる
[ID:evMOz.HEdpo]
- 一瞬不平不満板に来たのかと勘違いしちゃった
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 偶に深淵から漏れ出てくる時があるからしゃあない。あとは不平不満があるのを知らずにこっちに書き込んでる人とか
[ID:b./axVtjQC6]
- スルーするのがベターだけど1人でも書き込むと便乗・追従するのがいるからね…
[ID:evMOz.HEdpo]
- マレー家の執行剣の致命モーションは大剣のブッ刺すやつじゃなくて斧系のモーションにして欲しかった感ある。その先っちょでは刺せんでしょって感じ。
[ID:uq78uD54bKA]
- ほんそれ
処刑用なんだから叩き切るほうがやりやすいだろうにね
[ID:.loj6zF.Smo]
- クロスプレイはPC版がMODとか手軽だからマルチで悪さする奴の比率が高いので嫌ってのはもっともなんだけど、ps5があの体たらくな近況に限ってだと欲しいなって思ってしまう ダクソ3遊び倒してた身内でも今作は真っ二つに割れてしまったし
設定で選択出来れば環境初期はクロス切って多少過疎ってきたらONにするって手段もありだと思うんだけどなぁ ちょいスレチだがAC6とか人選ぶのわかってるからそうしてほしい
[ID:UORQuu/TND6]
- pc版民としては国内マルチしやすくなるのでクロスプレイはぜひ実装して欲しい
オンオフ切り替えることができれば不満も少ないでしょうし
ただ1番の問題はフロムにクロスプレイを実装できる技術があるのかということ…
[ID:RGkrIXMlJKM]
- PS5民だが多分PS4ともできてるとはいえ全体の数が増えてマルチの機会も増えるなら越したことはないのでありがたい
まあMODとかチートに関する懸念はあるが、PS版でも4経由で存在するらしいから今更やしな…
[ID:b./axVtjQC6]
- 白活で何度も呼んでくれたホストとか後半の重要なボスの止めの一撃は
100%間に合いそうな状況ならなるべくホストに譲ってるんだけど
同じことしてる人いたりする?ちょっと気になる
[ID:Ma9zh1pXtes]
- 自分が引いても最後の一撃を決めてくれるだろうなって感じの慣れてるホストさんなら譲る 1週目っぽくてHP低いとか装甲薄いとかで、譲った隙にやられそうなら申し訳ないが倒しちゃう時ある…
[ID:Q4G6/S1KER.]
- 同じく最後の一撃は可能な限りホストに譲るようにしてるけど、それが原因でホストが倒れたこともそれなりにあるので、制限時間付きにしてる。あとは、火の巨人とか獣で距離が離れてるときはとどめ刺しちゃうことが多いね。
[ID:s9sN8L2C21s]
- 召喚してる時点でトドメ譲る譲らない考える必要ある?って思うタイプ 自分で倒して達成感を得たいならソロで頑張るでしょ ということでさすがにマップ攻略時に先行する行為はしないけどボスはガンガン殴ります
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 大抵自分もホストも余裕無いから、倒しちゃう事が多いかな。低周回の楽勝モードだったり、ホストがほぼノーダメの猛者とかだったら譲る。
[ID:nV/1nXBqAcY]
- 一応頭の片隅程度に考えることはあるけど、それでホストが上手く行かずにそのまま攻略失敗ってなったら元も子もないんで余裕があってもクリア優先でトドメ刺しに行っちゃうわ。同僚も同じように考えてるとは限らんし、ボス前で呼ばれた場合は撃破最優先やろうしの
[ID:b./axVtjQC6]
- わかる!!!とどめさしたいのにあっさり殺しちゃう空気読めないやついるよな!!!
[ID:tJnRcMfjrbs]
- いい加減枝付けろ
[ID:0fAeKPc1N9.]
- 空気読めてないのはお前定期
[ID:BxawCJEJ0xY]
- こういうやつのタチ悪いとこは
文章もおかしいからどこに付けようとした枝なのか分かりにくいとこだよな
[ID:nwYH.N8Q6Pw]
- ↑の3枝は普通に注意できない定期
[ID:APOc4mo4JFY]
- 哀れ。
[ID:nwYH.N8Q6Pw]
- (途中送信)泡を飛ばす魔法を撃ったあとに黄金の返報連打してくる奴が共闘で暴れまくってたんだが…
周りの援護があったら詠唱阻止できないし返報に返報はできないし
どうすればよかったんだろうか
[ID:nwYH.N8Q6Pw]
- 短刀ぐらいしか耐えられないぐらいの強靭で中ロリだから二刀槍系とか刺剣系にしゃがみで張り付かれるときっつい。筋15技14信60でできる対策って何かあるかな?これさえ克服できれば負け無しなんだ…
[ID:A1fkirnMtY2]
- 火つけじゃない? もしくはタメなし黒炎の儀式か まぁまず張り付かれないよう立ち回るのが1番だけど意外と難しいよね
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 火付けかジャンプかなぁ。槍系は対地性能に特化してる所あるから、ジャンプを織り交ぜれば多少はマシ。あるいは盾でも持つ?バッシュなら受けられはするけど・・・・・・。
というかメイン武器教えてくれ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- メイン武器はパルチザンです。一応ジャンプで透かして反撃はやってるけど決定的なダメージは与えられないし上手い人には何回もは通用しないから困ってた。盾は重量的に厳しいけど火付けと黒炎の儀なら手軽だし試してみる!
[ID:mAaQpHiYU.A]
- 筋力か技量に80ふるより55くらいで止めて、信仰とかにちょっとふった方が攻略だと楽しいなと思った、対人だと特化した方が強いと思うけど
[ID:b3GYHBR1jLM]
- 色々振ると楽しいのワカルマン、周回ホストなら尚更楽しさ重視
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 生命60さえあれば他は何でも良い
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 無制限帯は、いいぞ。敵も味方もあらゆるビルドが出てくる楽しい地獄だ。決闘もな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 考察勢じゃないけど、永遠の都は昔地上にあったんじゃないかな〜って妄想してる。今の狭間の地の真ん中って不自然に海になってるし。
[ID:OdxV/PmpsQc]
- 毒、サブで使う分にはけっこう頼れるときもあるんだけどメインに据えようとすると中々ハードだな
けっこう好きなんだけどな、毒使い
腐敗歓喜みたいに毒にすることで効果発動する装備とか毒蛾みたいな毒状態の敵に対して追加効果ありの攻撃手段がもっとたくさん欲しくなるぜ。毒を仕込んでハメ殺していく毒使いRPしたい、というか神秘キャラ作ると出血ばっかりになりがち
[ID:cu.01REUPAk]
- 毒というか猛毒と腐敗だけど低ステでやるときは結構頼れるんだがな
[ID:o3diSxablug]
- 毒は使われると厄介なんだけど自分で使うとなんか微妙だな…って感じになりがちな不思議(故人の感想)遅効性で効果を実感しにくいからだろうか
[ID:b./axVtjQC6]
- 死を正す聖律!!
[ID:cu.01REUPAk]
- 出血ビルドは出血効かない相手に凍結代わりの毒牙での大ダメージは便利、対人は宿り飛毒蛇と毒牙コンボがエロい
[ID:7VUFYhC5R0s]
- はぁ〜、ボック失踪がいつの間にか直されてたうれしみ
今日も衣装調整してもらお
[ID:v651bWsmseQ]
- よし、今度はカーリア一式の魔法剣士になろう…最終目標は月光メインウェポンだ、ラニのナイトになったる
[ID:8mQX295BxIs]
- 独り言ならtwitterとかでやってもらっていいですか?少なくともその書き方だと会話しようがありませんよね
[ID:V1coIYgxfog]
- おおっと、これは失礼
ご忠告どうも
[ID:8mQX295BxIs]
- カーリアの城館のボスが倒せません、合言葉は1234にしています。名前はshunです。ボス部屋の前にいるのでどなたかよかったら助けてください
[ID:vvtcOjKbaMU]
- まだいる?五分以内に返答あれば行く
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- いないかな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- ルール読まずテンプレ守れない奴が待てるわけないでしょ。何なら通報してもいいと思うよこいつは
[ID:/866DJD7RLc]
- それもそうだったな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- そういうのは協力募集でやれって言ってるよね
[ID:TGZbAcfo48o]
- テンプレートに添って書いたら待機ってのを心掛けるだけで、上みたいなものの言われ方をされることもなくなるよ。
[ID:APOc4mo4JFY]
- 書く場所間違えてるからなんだよなぁ
[ID:NpiZacIlwe.]
- うん、だから、それ専用の板でテンプレを用いた上で待機しないとねって。雑談で募集するのはお門違い。だけどそれに対する言い方ってもんがあるでしょうよと。間違ったことをしてるのを見つけると自分基準でやれ通報、やれ排除はどうかしてるわ。スルーすりゃいいだけ。
[ID:APOc4mo4JFY]
- いやそっちじゃなくて、あなたの枝では"専用板で"っていう大前提が抜けてるから「テンプレ使えばここで募集してもいいのか。と誤解されかねませんよ」と、言いたかった
[ID:NpiZacIlwe.]
- 知ってるよ。貴方が言わんとしてることは分かってたから、雑談での募集はお門違いだと言わせてもらいました。その後の文章は貴方に向けて言ったものではありません。親切にありがとう。
[ID:APOc4mo4JFY]
- ここで勝手に喧嘩してんのがまさにお門違いだから
[ID:BEb8wJ4WgWQ]
- 頭弱いからゲームでも弱いしルールも分からないんだろうな
お前掲示板向いてないから二度と来ないほうが良いぞ
[ID:BEb8wJ4WgWQ]
- レガシーダンジョン無駄に細分化されてるのどうにかなんねぇかな。レアルカリアとかラダゴンの赤狼ボスである必要ないし、むしろボスだから討論室から屋根の方面向かえないという。エブレフェールもミケラの聖樹から繋げて欲しいわ。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- 鈴玉狩りみたいにHPゲージは出るけどボスではないようにすれば良いのにな…何なら強モブとしてでもアリ。エリアの移動制限さえなければな
[ID:/866DJD7RLc]
- 今作は周回がちょっとめんどくさいとはいえ、高周回のホストさんにはそれなりに会うよね そしてNG+7とかが見えると緊張が走る
[ID:yafx0jBbI5U]
- ちょっと質問なんだが、ここの人って刀と盾の組み合わせに違和感感じる人居るかな?
刀ゲットして喜んでた最近エルデン始めた友達が、地下墓のインプの奇襲にてこずってたから盾構えたまま歩いてぶつかったらガードカウンターで対処する方法教えたら「刀に盾とかありえない」と言うんだわ。
自分は風来のシレンとかじゃ普通だったから全然気にならんがなる人はなるのかね。日本の歴史でも鉄砲が流行る前は木の盾持って刀振ってた頃あるし別に変じゃないと思うんだけど。
[ID:TPzx7XeYrRM]
- 自由でしょ。刀に盾はありえないはお友達の中でのことであって、貴方は好きな装備で遊んだらいいと思う。私は別に違和感を感じないな。
[ID:APOc4mo4JFY]
- その友人の言わんとすること自体はわかるかな。ただこだわりを持ちたいなら相応の腕を身につけるのが先だろとも思う。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 歴史的にどうとかって話でもないんだろソイツからしたら、こだわりを取って苦労するのもまた一興だ
人の感性なんてそれぞれだし、一々その違いにモヤモヤしてたら疲れてきちまう
あー盾はヤなのね、まあ頑張りなさい…くらいの捉え方でいいんじゃないのか?
[ID:EfLt9dSWIGU]
- 普通に痛いけど両手持ちガードカウンターとかの方が好みそうね。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- あれカッコ良いよね
大上段から真っ直ぐ切り落とすモーション
[ID:kKY/oa7Wpmg]
- プライド高いから自分が下手なの認められないし見映えだけで考えてしまうんだろうな
そいつ可哀想な奴だな
思いっきり見下してやれば根性叩き直せるかもよ
[ID:BEb8wJ4WgWQ]
- 根性叩き直すべきなのは知らない人を中傷しているあなたの方では…
見栄えに拘りたい気持ちを捨てずに上達すれば全てが解決するし出来るならなんでもよくない?
[ID:.hSg5JR7V6A]
- 風来のシレン知ってるってことはけっこう歳とってるよね?それなのにその友達はいい歳こいて、勝てないくせに見栄張ってるってことでしょ?そんな奴まともなわけないから早いうちに縁切ったほうがいい。プライドだけ高い人と関わると気が滅入るからね
[ID:V1coIYgxfog]
- 誰にも迷惑かけないロールプレイにケチつける奴の方が関わりたくない人間なんですが…身近にいたら縁切りたいレベル
[ID:qXGwkEobjtE]
- 自分も刀は盾持ちたくないかな、おかしいとかじゃなくてなんかビジュアル的に まぁぶっちゃけ実力伴ってないくせに無駄なこだわり(笑)と言われてしまえば反論できないんだけど、楽しんでプレイするのにそういうの重視したくなるのだ さすがに野良白やるときは性能重視で行くけどね
鎌も前までは盾とか似合わね〜って思ってたけど墓場の大鎌と赤獅子の大盾が中々カッコよく見える組み合わせで最近のお気に入り
[ID:w5QPG4nl83g]
- 刀の片手に盾を持ってはいけないと誰が決めた!新しい可能性を探っていけ?(天邪鬼精神)。個人的には騎士が刀と盾持ってるのも結構イケると思うのよね
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 歴史全然詳しく無いが、刀くらい重い斬撃武器ってそもそも両手持ち前提で作られてるんちゃうか?片手で振り回すのは難しい気がするが。まぁそんなこと言い出したら、盾持ちに許されるのは直剣とか刺剣とか槍だけになっちゃうけど。
[ID:nV/1nXBqAcY]
- ここの民度の縮図みたいな木に育ったな
[ID:PZLYMzPyEAQ]
- ID変わってるかもだけど木主です。一杯レスくれてありがとう。
刀と盾の有り無し派の人どっちもいるけど、特に拘りはない感じか。
友達、刀使いたいっていうから侍勧めたら「バリバリのファンタジー世界に鎧武者で入ってくとか無理」って言う割に密使で刀握るから洋装と刀の組み合わせは許すんだ…?と見てて頭捻ってたからいまいち基準が分からなくて質問したんだ。別に盾アリでもナシでもおかしくないっぽいな、ありがとう。
[ID:8W9xb82XFGo]
- デモンズの頃から刀は両手持ち派だが、アイドル構えがね…
両手で扱うように作られた装備は両手で扱いたい
[ID:xAmyZb/camQ]
- 長らく生命力40でやってたけど54〜60だとマジで耐久面が安定するのな……。強靭は100を越えるのがせいぜいになるけどコレでもさほど不便を感じない。
[ID:KyuzUK5hG.o]
- 生命40とか魔法系ビルドの数値だな…。よく今までそれでやってこれたな。
[ID:dyx9wmphq3A]
- カンスト周回でも意外とやれてたし基本的に魔術か祈祷の出来るキャラでやってたからこの辺で良いかと思ってたのよねw 近接用の複合ビルドを作るにあたって限界を感じて上げてみた次第。50でも安定感の違いは体感出来たけど、54以降はマジで楽ね……
[ID:WrgfOH5AjlA]
- ID変わってるけど木主です。すまぬ。
[ID:WrgfOH5AjlA]
- どうせいろんな武器持てたって全部は使いこなせるわけないんだから大人しく生命力に振るべき
ステータスの補正なんて誤差みたいなもんだから必要能力値だけで十分だぞ
[ID:BEb8wJ4WgWQ]
- 生命に振るべきはもちのろんなんだけど、武器によるとはいえ流石に必要値だけで十分とか誤差はちょっと大袈裟ちゃうかなって
[ID:Tu1toq7aP0I]
- 実際のところ睡眠、発狂、出血武器に猟犬のステップとか祈りの一撃つけたら必要能力値ちょうどでも十分戦えたよ。何だかんだ言っても死にゲーだから死なないのが一番大切だよ、次に当たり判定の強さ。プレイヤースキルが無いならなおさらのこと
[ID:ZhT1gqRonPM]
- 同じく生命40であんまり困ってないけど、54まで一気に上げたら体感だいぶ違いそうだね。強靭100届いてるならカット率もそこそこあって安定感がすごそう。ただ、周回していくと敵のHPも高くなるから、つい火力に振っちゃいがちなんだよなぁ...昔偉い人も当たらなければどうということはないと言ってましたし(当たらないとは言っていない
[ID:s9sN8L2C21s]
- 木主です。めちゃくちゃ硬くて良いですよ…。複合ビルドでなければ130くらいでも生命60は狙えるし、60の場合でも特大武器を使わなければ失地騎士とツリガ装備を使えば強靭100はいけるかと。特大武器を使う場合は失地騎士装備がせいぜいですが。
[ID:lxU11cJfLEA]
- 体力上げまくるより
鎧着てカット率上げた方が生存率高くね?
[ID:dmusdiezr4I]
- 体力1500あって800ダメを2回受けたら死ぬけど
体力1000でもカット率50とかにしたら400ダメで2回食らってもしなんし
まあ極端な例だけど
よく見るよく死ぬ人は体力あっても布製の服着てる人かな
[ID:dmusdiezr4I]
- 両方上げないと効果は薄いと思う。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- いい加減枝つけろよ
木2つに分けることじゃねえだろ
Kyuzの木に対してのことだろうから枝1つにしてつけたら済む話だと思うんだが
[ID:zt.W1FxE006]
- なんか最近多いよね 指摘されてもだんまりだしわざとやってんのかね
[ID:w5QPG4nl83g]
- 火の司教装備が軽ロリしたら面白いだろうと思い、レベル150止めで持久力99まであげで闘技場に潜ったら全然勝てなくてウケますね
[ID:jUHVIo.OtKY]
- うわぁ相手したくねぇ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 頭装備の表示オンオフ欲しくね?これ実装されたら宮崎にバージン捧げてもいい。
[ID:dLV6Q7hJjlw]
- 思えば何で実装されないんだろ。私もそれあったらいいなって思ってるんだけど。
[ID:APOc4mo4JFY]
- マルチが自慢の美少女キャラで埋め尽くされそう。俺はちょっとやだなそれ…
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 顔を見せつけるためにステータス切り捨てて腕前でカバーするか
プライドは抜きにして見た目を捨てるかがフロムゲーの醍醐味と思ってる、見た目のために腕前上げるモチベや軽ロリに変えてみようとも思えるしね
[ID:xTTSopDGVSE]
- まさにそんな感じだ。軽装おしゃれキャラに偽装鏡つけて白活やるために周回回してボスの練習をしたと言っても過言ではない...
[ID:s9sN8L2C21s]
- 頭装備は特殊効果付いてるもの多いから、非表示できるようにするとマルチで不意をつけてしまうため…じゃないかな。
そこまで猛威を振るうものがあるかは知らん
[ID:lMQtSflhGBA]
- 反対意見多いだろうが、見た目は全身自由にさせて欲しいぜ。ローブみたいなヒラヒラした服好きなんだが、カット率が…。
[ID:nV/1nXBqAcY]
- 落とし所としては自分の画面上では変わってるけど他プレイヤー目線では変わってない、だろうな。技術的に可能かどうかは知らん。
[ID:XdZbiyxL8bc]
- 相手の画面ではどうなっててもいいから指輪や特殊効果のエフェクトオンオフと重ね着欲しい
騎士防具みたいな比較的リアル風な鎧が着たいのに重装備は全部イロモノだし…
[ID:xAmyZb/camQ]
- PvPがある限りその機能は無いと思う。顔出しキャラばっかなのは仁王とかモンハンだけで良いわ。
[ID:0qvXGD3Pows]
- デモンズのリメイク版ではオンオフできるんだよな
せっかく顔細かいところまで作れるんだから、表示オンオフは普通にあってもいいと思う
[ID:qUIO9eeYGd.]
- その機能いらない派としては、仮に実装されたとしても使わなければいいだけの話なのだが、その機能があるだけでなんか萎えるのはなぜだろう。
[ID:Pa.DOW2jDjw]
- ダクソとかのキャラのコスプレ考えながらあーだこーだするの結構楽しいな それでわかってもらえて拍手とかユーアービューティフルされるのめっちゃ嬉しいな
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- レベル帯によっては合言葉入れないほうがマッチングしやすいとかあるのかな?
[ID:RaeVhoKMyaM]
- 枝は左の◯を押せばつけられます
[ID:lCf2YDyWnxA]
- 9月頃から離れててギンバサで復帰しようかと思ってるけど、信仰武器は序盤から手に入る光輪サイスや神狩りをメインにしていけばいいのかしら
[ID:uA0Dtz2LmhU]
- その2つはマラソンかボス撃破が必要だし、序盤はツリースピアとか翼の鎌で攻略進めてから乗り換えるとか… でも上手い人なら序盤に入手できるか
[ID:lGbSvS9HYaQ]
- ヴァイクの戦槍でNPCガンガン狂わせていこうぜ
[ID:9Fhx13Iu4Gc]
- 火の巨人くん盾というかあのでっかい皿だけ捨ててくれんかな(切実)
[ID:WA53hz1UD5A]
- 大型ボス全員小型化してほしい
[ID:3Lc6y6oWU4c]
- なお、移動距離自体は変わらないものとする
[ID:FsZYmhv6s5Y]
- 自分がカッコいいと思える武器防具を装備して、壊れきった狭間の地を旅するみたいな感じでエルデンリング楽しんでるんだけど、この遊び方で合ってる?皆どんな感じでエルデンリング楽しんでるの?
[ID:R5ZiCKRUkzU]
- 対人戦とかしない限りは基本そういうRPしながら楽しむ人は多いんじゃないかな?
[ID:WA53hz1UD5A]
- やっぱそうだよなー、最近は雰囲気を大事にして洞窟攻略する時はあえてランタンは使わずに左手に松明持っとるんだけど、同じことしてる奴いるんかな?
[ID:R5ZiCKRUkzU]
- 星見防具&杖で伝説の魔術や武器等使わない放浪の魔術師プレイ楽しいよ、大した魔術の使えないTRPGで作るような一般魔術師が王になるのはシュール、過去作では闇術に堕ちない誇り高い魔術師プレイしてたね
[ID:7VUFYhC5R0s]
- エルデンリングってめっちゃドロップ偏ることない?新キャラで失地鎧マラソンしてたら足甲が出ないのに手甲だけ6つも集まったぞ
[ID:9VD8c48mLNU]
- あるあるそういうこと、俺も失地鎧の胴体(マント付き)マラソンしたら足が10本ぐらい集まったぞ
[ID:R5ZiCKRUkzU]
- 枝付けるの忘れたすみません
[ID:R5ZiCKRUkzU]
- やたらドロップ偏る時があるのはゲームあるあるやな。ダクソの時なんかも装備マラソンで苦労したことあるわ…
[ID:b./axVtjQC6]
- 6人共闘でこっち1人足りなかったんだけど、どういうわけか1人を除いて素手で殴り合うことになった 対人って殺伐としがちだけど、画面の向こうの人が気を遣ったり一緒にふざけてくれるのいいよね
[ID:lGbSvS9HYaQ]
- 今作って対人考えるとレベル120の旨味が全く無いな
140や150で作らんなら100以下で固めて一周目侵入でもした方がマシな気がしてきた
[ID:OkU2pApqaTs]
- 次のアプデでDLC発表が来てほしいな
[ID:8LVeYn1UrpU]
- なんでエストックは円卓とパッチで2回買えるようになってるんだろう
[ID:l.GSpWmluuk]
- どうせならショーテルが2回買えるようになってたらおっと思う人がいただろうになあ
[ID:vtefxYqsJMM]
- 一周目でショーーテルと流体剣持ってユルトごっこしてたわ。
ちょうど流体剣の素材が水銀っぽいし
[ID:Ntm4VVMszGE]
- 囚人で始めると一周目でエストック三刀流できちまうんだ
[ID:HRmwWiUW8hc]
- 卑兵も黒ガゴも死のルーンみたいなエンチャついた攻撃してくるけど最大HP現象は無いんだね
盗んだ死のルーンを使ってる黒き刃と違ってマリケスに仕えた証の力だから最大HP現象は無いのだろうか(卑兵のヤツはテキスト無いからよくわからんけど獣の祈祷使ってるしマリケスと繋がりあるのかな?)
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ようやくPS5を買えたぞメリナ!
ローディング速度が段違いと聞くけどどうなんだろう
[ID:uA0Dtz2LmhU]
- PS4の友達とボイチャしながらやってた時は、お前もう着いたの⁉見たいな会話が生まれるくらい早かったメリよ!私との契約も速やかに果たせるメリ!
[ID:UizwoBiUA/6]
- おめでとう!!
[ID:v651bWsmseQ]
- To Tarnished Welcome to the PS5(褪せ人へ。PS5へようこそメリ)
[ID:b./axVtjQC6]
- エスト瓶の味は尿味らしいけど、聖杯瓶は何味だろう?赤は甘そうで青は爽やかミント味って感じ
[ID:3ZYSVWvAsmY]
- やっぱり「聖杯瓶」って言うと神聖な感じがするから、神聖…聖水…つまり尿味だ。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 緋色…血尿とはな…
[ID:aKfgnwHqB7A]
- 青色の尿とは一体…
[ID:b./axVtjQC6]
- 青ざめた血尿味だと…
[ID:opuXRaMtKY.]
- 破裂は何味だろうな……
そもそも自爆する雫とかよく飲むわほんと……
めちゃくちゃ美味いとか?
[ID:v651bWsmseQ]
- まぁ躊躇なく自分の腹ブッ刺せる人だから…
[ID:mAaQpHiYU.A]
- よくよく考えたら切腹が全然切腹じゃないな…
[ID:j1oS.cf02nk]
- 黄金樹の樹液イメージでメープルシロップみたいに甘そう。それはそれでガブ飲みキツそうだけど。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 甘いと言っても爽やか系のイメージだったわ。Kaldiでたまに売ってるラズベリージュースみたいな
[ID:cFZasZkulzU]
- 罪人のフード+金仮面のボロ布で戦うとお腹とか背中がチラチラ見えるのすごく好き
[ID:eULGoo8.OGc]
- 気付いてしまったか…肌を褐色にしてみな。飛ぶぞ。
[ID:0AereXWMeFQ]
- 対人で両手出血爪やりたいんだけどオススメのタリスマンと戦技なんだろう
[ID:lfDkexuy9MY]
- 戦技は範囲カバーできる系いかがでしょう。
[ID:IGUmBBah906]
- 純技猛禽鉤爪マンだけど、タリスマンはミリセント・腐敗翼剣・爪・斧でやってます。
戦技は聖律使ってますが、貫通突きも良さげでした
[ID:opuXRaMtKY.]
- ミリセント・腐敗翼剣はどの爪にも高相性だね!
戦技はクイステ・犬ステの起動力強化、我慢・野蛮咆哮のカウンターラッシュ、獣咆哮の遠距離攻撃とかあたりがいい感じかな。貫通突きとかもリーチがあるから補完にいいかも、何よりモーションもカッコいいしね!
[ID:5ON86YVG3lM]
- 個人のステータス(持久など)にもよるけど、自分はタリスマンの枠に大壺や黄金樹恩恵を組み込んで軽装爪複数持ちにしてるね。
瞬時に戦技を切り替えて戦えるから対応力が上がる、便利かつスタイリッシュで楽しいよ!
[ID:5ON86YVG3lM]
- アカウント単位で手に入れたことのあるものの内、敵からのドロップやイベント入手を除いた装備品や魔術、祈祷にチェックを入れるとそれがどこで手に入るかがマップで分かるような機能ほしい。本来なら自分で予めやるものなんだろうけど…。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 対戦で回復祈祷された後に萎えたって感じのジェスチャーするととんでもない位申し訳ない気持ちにさせれていいゾ
[ID:X0xv4LX0xsg]
- ただし玉に自傷戦技で自殺する人がいるからそれされると逆にこっちが申し訳なくなるから多用は注意だゾ!
[ID:X0xv4LX0xsg]
- そんなんで申し訳なくなる様な奴ならハナから回復なんか使ってこないって
戦意喪失されて冷めてるんだろ多分
[ID:giL4yd3sYz2]
- だけど相手を嫌な気分にさせるにおいてはこの使い方はいいゾ
[ID:X0xv4LX0xsg]
- クラブモーションが速くなったと聞いたから、リムグレイブの船に聖なる刃をかけながら使ってみたら、+3鉄の鉈で瞬殺できてびっくりした
速くなりすぎぃ!
[ID:9Fhx13Iu4Gc]
- 初期レベル無強化帯(白ならLV16で強化+3)がかなり人多いけどゴドリック止まりだなあと思ってたら犯人はロジェールさんか
[ID:RaeVhoKMyaM]
- 上でもいくつか話題が出てるけど二刀ワンパンとか高火力シューターが作りづらい、且つそこそこ武器選択に自由度があるレベル帯ってどのへんだろう 80くらい?
[ID:bfVP9iair/A]
- 80(厳密には84?)だと100近くと、白でホスト100のときは最悪120近くの侵入者ともマッチする可能性があるから微妙かなぁ。タリスマンやら触媒やら霊薬やら、威力を上げる方法はいくらでもあるから低レベルではどうしようもない印象、むしろ高レベル帯のほうがどうにかなるのでは。もしくは、武器レベルを抑えるのがワンパン狙い避けには良いかもね。
[ID:jCXpMNFVqc.]
- 大斧とか一部の特大武器とか大槌は両手持ちしたときに鎌とか斧槍みたいに構えて欲しかったなと思うときがある
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 毎作思う。特にスモハン握ってた時代には毎日思ってた
[ID:xAmyZb/camQ]
- 分かる。あの構え好きじゃないんだけど、デモンズからずっとあれだしな…。星砕きとかもちゃんとラダーンみたいに構えてほしい。
[ID:kzUAwQbtmQE]
- 調子こいてレベル496(生命60・精神35・それ以外全部80)で2周目始めたら、鈴玉狩りのただの斬撃1発でHP1900から蒸発www
まだ2周目だってのにエネミー強くなりすぎ…
ちなみに全身大山羊+黄金樹の恩寵+2+竜印大盾タリス。
おとなしくバックアップから1周目に戻りやす…
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 実際には黄金樹の恩寵+2の効果で最大HPが4%増えてたわけだから、ただ一撃で1976を上回るダメージを食らったわけで、こんなのでは周回プレイなんてとてもとても。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 流石に話盛りすぎだろ……
周回数カンスト、ほぼ裸の軽装でも竜印大盾付けとけば1撃で即死なんかしないよ
[ID:3SmPbtC3d2s]
- 盛ってなんかない!!
ほんとに一発でやられたんだよ!
ただ思い当たることといえば、焦ってローリングを早出ししたことぐらい。
ローリングとか攻撃動作の後隙になにか喰らうと40%増しカウンターっていう、ブラボシステム??
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 検証キャラで試してみたけど全裸でデーディカ装備でもしないと普通は無理っぽい気が
可能性があるとすると運悪くヘッドショットしたか
[ID:RaeVhoKMyaM]
- 気になったから試してみたけど、まぁどう考えても死なんよな。多分記憶違いでしょう
ローリング後にドリル食らっても全然平気で、頑丈さに驚いたわ
[ID:v651bWsmseQ]
- 鈴玉のどの攻撃で即死したの?
ちょっと検証したい
[ID:pHEDDonugnE]
- ブンブン振り回す剣攻撃の2段目?だったと思う…。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- どこの鈴玉かも重要そう。環境トップのグレイオールだとそれぐらい行きそうな感じはある
[ID:b./axVtjQC6]
- 確かに竜塚個体の異常な火力ならありうる
時間できたらレベル上げて竜塚ので検証してみるわ
[ID:pHEDDonugnE]
- まだ見てるか分からないけど、6週目グレイオール(隠遁商人)の個体で試してきた。
大山羊+竜印大盾装備にしたら、何を食らっても良いとこ1000ダメくらいだったよ。
ロリ狩りでダメージ増加してたとしても1900はいかなそう。
恐らくバグか見間違いか記憶違いと思われるから、安心して二週目行こうぜ
[ID:3SmPbtC3d2s]
- まだ見てます、木主です。
みんなが調べてくれた数字ベースだと、間違っても私が斬られた斬撃1発じゃ死にませんよね。
ということはもう、残る線はカウンターダメージしか…あの、「棒立ちで喰らった方がマシな攻撃」ってやつでして…
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- あー、カウンターなら確かに逝くかも?
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 闘技場で落雷ブッパすると結構な確率で回線切られるのって普通?自重しないとダメなやつ?
[ID:R5ZiCKRUkzU]
- 自分は厄介だなと思うくらいだけど、書き込みとかを見てると落雷ブッパを嫌ってる人はいる
[ID:8ZQS4o9qn6o]
- 決闘なら避けられない方が悪い、共闘乱闘だとちょっとキツイかな…個人的には自重してくれた方が嬉しい。まあ自分は使ってるけど…
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 鉤指さんのローデイル騎士コスプレかっこいいなと思ってたら、狂い火を使ってたんだけど、完コスビルドのページを見てゲルミア火山の騎士は使ってくるのを知った 色々と調べててすごいなぁ
[ID:8ZQS4o9qn6o]
- 自分もやってるけどゲルミア火山ローデイル騎士だと盾無しの大剣一本だから結構大変………にみせかけて大剣の弱点は狂い火がだいたい解決してくれる。奥深くて楽しいぞい。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- こういう他の人のコスプレをちゃんと見て、意図を理解してくれてる人好き
[ID:vUVqlhZNErI]
- 闘技場で消えた遺灰のロックオン判定が残り続けるのってバグ?ちなみに当たり判定はないし、再召喚しても判定消えない
[ID:zt.W1FxE006]
- めちゃくちゃいまさらだけど血派生とか冷気派生って神秘とか知力にそれほど振らなくてもけっこう活かせるんだね。なんか勘違いしてたわ
[ID:RMi1ks1U6fo]
- 知力20でソフトキャップにあたるから魔力分野な割に実は上質向けな冷気くん
[ID:b./axVtjQC6]
- 冷気は知力20〜30くらいで止める時に一番有効に使える感じがするね
[ID:p8JtQM4asTc]
- 指痕防具で頭だけ騎士系の兜にすると歴戦感出ていいな
[ID:X0xv4LX0xsg]
- いやよくよく考えたらそもそも元のシリーズが騎士装備だから当たり前だわ
[ID:X0xv4LX0xsg]
- カンスト日陰城の亡者のゲロで、咳き込みながら亡くなる褪せ人は多い
あっという間にHPが空になってた
[ID:CXtk5UJ4sZw]
- そもそもなんでゲロで体力マッハで減るんだろうな
[ID:X0xv4LX0xsg]
- フロムのダメージゾーンは雑魚でも結構シャレにならんから困る
[ID:b./axVtjQC6]
- 最ヤバダメージゾーンといえば死儀礼の鳥ィ…
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 何か飽きてきたから全て脱ぎ捨てて全裸プレイしてみたけど、軽ロリの機動力が快適すぎる…。
いまいちしっくりくる防具も無いし、もうこれでいいわ。
[ID:xjUGFnR64hw]
- 上裸に足防具だけ付けると大体様になるよね(全部分がガチガチの鎧みたいなデザインの足甲は除く)、寂しけりゃ腕帯とかも巻いてさ。
それくらい装備する程度なら軽量も維持しやすいし、素っ裸は流石に恥ずかしい…///って褪せ人さんにはオススメだよ!
[ID:5ON86YVG3lM]
- 真面目にホストってなんでこんなに弱いやつ多いんだと思う?
弱いのに侵入者来たら単騎で突っ込むのも多いし
[ID:E5wBt5Ck/YY]
- 対人の経験のなさからくる対人自体への舐めと技術のなさ+数的有利である心の余裕+相手のビルドみたいな感じか?
まぁよっぽど慣れてても噛み合って死ぬことは稀によくあるからなんとも言えないけど
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 1週目で対人に慣れてないホストさんもいるし、それをカバーするのが鉤指だから仕方ない… 逆に疑問だけどある程度は対人に慣れてるはずの侵入者が、このホストにはタイマンでも勝てないって思うことあるのかな
[ID:8ZQS4o9qn6o]
- めちゃくちゃ上手いホスト相手に、エブレのバリスタと化身ゾーンで完全に分断した上に聖樹騎士と一緒に突っ込んだのに、騎士は瞬殺されるわパリィされるわバクスタされるわバクステ避けされるわで瓶一本削っただけで負けたことはある。金仮面つけた火の司祭だったから多分変態だよなアレ…
[ID:GWlYYCz17vk]
- こんな風に思われたら嫌だし迷惑かけるから、ホストやらんとこ……
[ID:9Fhx13Iu4Gc]
- 向上心の欠片も無いの草
[ID:n8nsXYR97b.]
- 迷惑かけるかもって精神あるやつは絶対迷惑じゃないからやろうホスト
地域外オンの白やってるなら経験あると思うけど、白やってて萎えるのは侵入者しか見えてないモブ起動しまくるような外人さん。カバーしようがないからね
実際日本人だとカバーできないようなホストはそんなにいない
[ID:/oX/0vhF4Z.]
- どうカバーしていくかが腕の見せ所ってとこかな。
[ID:APOc4mo4JFY]
- すまんな。お互いガン待ちの我慢比べとか時間の無駄だしそれなら負けるの覚悟で突っ込む派閥や
[ID:xAmyZb/camQ]
- 援護する。
勝ったら思いっきり笑おうや
[ID:nMMRiPGbfjM]
- 対人中に血の戦技で自殺されたんだけどどんな反応すればええんや・・・
[ID:X0xv4LX0xsg]
- しょーもない戦法の相手と当たったら全裸自殺する時はある
特に変なことやってる訳じゃないなら相手のウケ狙いだな
[ID:OkU2pApqaTs]
- いつも通りの煽りで良い
[ID:28pKXJMMPCo]
- たまに荊の魔術で自殺しちゃうけどワザとじゃないんです… !
[ID:qDz5qVVOC9A]
- 混種より倒してからルーン取得までの時間速い敵いる?
[ID:Joga0Ef0o/k]
- やはり持久力と装備重量は切り離すべきだと思う。どのロールでもスタミナはあるだけ欲しいし、どれだけ切り詰めても最低限のスタミナは確保するわけだから、結果的にどのロールでも装備重量に余裕が出てきてしまう。だからデブが量産されるし、重装に大したデメリットがない
[ID:EUAKjjT9tt.]
- 特化させると能力値80、生命力は60、戦技や術をバンバン使うゲームデザインだからFPも欲しい中、言うほどそんな重装余裕まで持久振る?
[ID:9Fhx13Iu4Gc]
- 今作スタミナ消費少ないから20もあれば十分だしなぁ。20程度じゃ失地騎士一式でドスロリだし言うほど重曹余裕じゃない
[ID:xAmyZb/camQ]
- 余裕はないけどロリしたとこが綺麗になりそう。
[ID:APOc4mo4JFY]
- 持久でも少し上がるけど別に装備重量上げるステータスが有るとかだとどうなのでしょうね、やっぱりおデブが増えちゃうかな
[ID:njvVLqO9epA]
- 重装備が多いのはステがどうとか装備重量がどうとかじゃなくて重装備が強いからだからねぇ。別ステ追加したらそれ込みで基準レベル上がるだけだと思う。着ないより着た方が強いのは当然だし
デモンズ並みにペナルティーしかないファッションアイテムになれば自然と軽装リングになるだろうけど
[ID:xAmyZb/camQ]
- 重装強すぎだよな。もう少しデメリットあってもいいと思うわ。
[ID:FARK3/iOYeU]
- 対人限定の仕様でいいから、軽量武器は攻撃モーション中しかスパアマが発揮されないようにして欲しいわ
重装+軽量武器の組み合わせが隙無さすぎる
[ID:/bE2vkI8q8o]
- vPでは強靭無くすのが一番だわ。どう足掻いたってキョウジンガーゴリオシガーって言われるんだから無い方がいい
vEでの強靭システムは触らないで欲しいし
[ID:xAmyZb/camQ]
- 対人システム自体クソくらえだから何ひとつ知らんけど、ガチガチに重たい鎧着込んだやつの相手するのはそんなにキツいの?
そりゃまぁ中ロリ維持はしてくるんだろうけど、近づかせない戦法ってないのかな?
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 今作のレベル高くなる感じなら他で増えても良かったよね、普通に強靭周りの仕様見直してくれたらそれでもいいけど
[ID:W19VgXFGf8g]
- 30%70%で突然ローリング性能変わるんじゃなくて1%ごとに細かく変わるようにして70%ギリギリまで着込めないようにしてほしい
[ID:.Rh8KrIKfEg]
- フロムのお年玉抽選ハズレちまったぜ
[ID:QTvrknRXAPw]
- 4周目にして今更イジーの傍の廃墟で氷結の針見つけた。
ラニ様衣装に似合う氷の刺剣、もっと早く出会いたかったな…威力的に月隠引っ込めてまで使う価値は無さそうだし
[ID:DIZvCrMUxmQ]
- お聞きしたいのですが、Lv190ってマッチングするんですかね…?
Lv160の技量神秘キャラが居るのですが、どうにも体力と技量が足りないように思えて…
思い切って30程レベルを上げようかとも思うのですが、マルチができなくなるのも嫌で、踏ん切りが付きません
[ID:CQHrIgQ.N4o]
- 220のキャラいるけど普通にマルチ出来てるよ。
海外マッチオンやけど。
150のキャラと比べてもそんなに変わらない気がする。
[ID:xjUGFnR64hw]
- 成程…
海外マッチは普段からオンにしてるので、思い切って200まで上げてみることにします。
ありがとうございました!
[ID:CQHrIgQ.N4o]
- マルチなんか興味ないから713が2人と660と592。
レベルシンクなくしてほしい。これほど人の努力を嘲笑う要素はないから。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 今更なことではあるけど、SEKIROからキャラクターの顔をはっきりと描写するようになったのってどういう変化なんだろう?
自分はフロムゲーは初期のアーマードコアとデラシネ除くダークソウル以降のゲームしかやったことないのだが、ダクソ3まではキャラクターの顔を被り物だったり目元を隠したりして顔全体をはっきりと描写しない意図があったと思うが、SEKIROとエルデンリングは主要キャラクターの顔全体を明確に描写するようになってる。何かきっかけがあったんだろうか?
[ID:JhkqbkiAzNI]
- フロムの表現力とか技術力、開発リソースが向上した結果じゃないかな?NPCもモーション無し無表情(あるいは顔なし)ばかりじゃなくなったし、グラフィックも淡くてダークな雰囲気ばかりじゃなくなった。
いつかフロムも普通の人間の生活する町やイベントを作れるようになるかもね
[ID:TBHHEu5p2jY]
- ぅおん、どうして調香ボルトは店売りもなければ作成もできないんだ
爆発ボルトでよくね?って思わなくもないけど調香ボルトのほうがなんか好き
[ID:b.CrWx25D.U]
- やたらグリッチ使うマンがいたから我慢できずに離脱してしまった・・・ごめんなさい・・・
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 最近白霊やってるんだけど脳筋って惹かれ合わない?デカい武器担いでサイン書くとデカい武器担いだホストに呼んでもらえる
[ID:E4pVv9gOUek]
- PS4の乱闘闘技場にてチーターに出くわしました…。
idは「blanket_poet1」で、防具はカーリア一式です。
怯みはしますが、誰がいくら攻撃してもダメージが入りませんでした。
延々とほうき星、猟ステ、黄金の怒りをブッパしていたことから、FPもいじっているようです…
[ID:e5FjL..pyi6]
- ちなみに典型的な煽りカスムーブもしてました
ゲームでまでチート使ってイキるってどういう育ち方したんでしょうね…
[ID:e5FjL..pyi6]
- 晒しは5chでも行ってください。雑談掲示板でする話題ではないと思います。
[ID:jdhRN8exjHs]
- 踏み込みグレソ一本で闇やってるけどホストにほとんど勝てない
指紋盾と魔術とかどうすればいいんだ
[ID:Yf7OMV2wsm6]
- こだわり捨てろ
[ID:C0sAA6jKTVk]
- サブに何か仕込んでもろて……いや多分拘りあってグレソ一本なんだろうけど、それだと選択肢が返報パリィくらいしか提示出来ないんすよ。
一応盾相手に手っ取り早いのは睡眠滑車、術師なら35%カットの魔力防護がそこまでステを圧迫しないかなと思う
[ID:njvVLqO9epA]
- 血派生してみるとか…
[ID:oil1QoM9072]
- 魔術はともかく指紋盾とか大盾系に対して特大剣が出来ることなんて王騎士で割ってワンチャンあるかどうかってくらいだぞ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 出血か毒か冷気のグレソ
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 猟犬解放するしか
[ID:RaeVhoKMyaM]
- エルデンリングはなんか周回が面倒に思えて今まで敬遠してたけど、復帰勢なのもあって程よく久しぶりだからか、案外楽しめるな
当然初回より安定するし、ガツガツしないからお気に入りの装備でのんびり回れるのもいい
ついでに非同期オンラインのお陰で寂しくもないし
[ID:IGepvr/om7A]
- 巨人聖印二刀と火よ、迸れ!で戦う火炎放射器マン縛りを思いついたけど火山館で詰むなこれ
[ID:njvVLqO9epA]
- きょ、巨人関係と火炎放射器っぽさってことで単眼の盾で殴るしか…
[ID:z5JDx5i1y4U]
- kattho、毎週とは言わねぇ、毎月動画投稿してくれ
闘技や攻略でもいいからよ
[ID:/UsRIC9USIQ]
- オンラインでやってると他世界の白い幻影が見えるわけだが、崖からトレントと一緒にふわーって落ちていったり腐敗沼近辺で崩れ落ちる幻影見るとあぁ……って切ない気持ちになる
[ID:kwtUqJNlLxI]
- 既に言われてたら恐縮なんだけど、アズール師とルーサット師の名前って逆じゃないんですかね。アズール色なのはルーサット師だし。
アステールが彗星アズールっぽい魔法使うけど、アステール=星の子だとしてそれに最も近づいたルーサット師の魔法が連続追尾エネルギー弾ってのも解せぬ……。
[ID:cBgXlQ0RpMA]
- 片割れがルーサットである事を考慮すれば、色ではなく人工衛星の名前からかもね
ドイツの人工衛星アズール、アルゼンチンの人工衛星ルーサットっていうのがあるみたいだし
人工衛星、星に近付いた魔術師の名前としてはピッタリかも
[ID:v651bWsmseQ]
- 全然違う話だけど源流魔術って名前に統一感ないよね 滅びの流星の名称を流星ルーサットあたりに変更したほうが統一感あっていいと思うんだ
[ID:gNgOYDvGg.s]
- 初見の頃、序盤にハイータが巫女だと言ってきたり、エレの教会とイジーで武器強化できたりしたから、メリナとハイータの選択制で円卓にも行かないでクリアできると信じていた思い出
あと粗製派生
[ID:an7ECqCDg/2]
- 武器レベルを鍛えたら、能力は最低値でもそこそこ威力は出るし、戦技もあるしで、最初は粗製なくてびびったけどやってみたら別にいらんかなってなった思い出
[ID:9Fhx13Iu4Gc]
- カンスト+4周ぐらいした後低周回やってみたけど面白いな。
低火力マイナー武器でも現実的な時間で戦えるし、かといってゴリ押しもlv制限すりゃ厳しい。
制限ある中で戦法考えて負けて学んでの繰り返しも結構楽しかった。
[ID:Z8CNqDY.P2I]
- 神肌とか竜人兵とか坩堝とかを呼べる霊呼びつむり見てるとそのうち倒したデミゴット数によって連戦する数が変わるデミゴット呼ぶ霊呼びつむりとか出るんじゃないんかっていう。
[ID:X0xv4LX0xsg]
- ボスラッシュ実装されたらこんなオチになりそう。なったら笑う
なお、つむりの火力は本編準拠とする
[ID:cW.vaypYDeQ]
- 誰か…
「補助ランタン」
を追加してくれという要望に賛同してくれる同志はおらぬか?
腰背部のちょい斜めぐらいに着けるランタン。
入手は序盤だとほんの少し困難、と言う程度で。
もし同意見多数なら、一生懸命文面作ってフロムさんに嘆願するつもりなんだけど。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 今あるランタンじゃあかんのか?
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 見た感じ今あるランタンとほぼ同じように見えるけど、何か他の役割あるんか?
[ID:v651bWsmseQ]
- 木主です。
なんというか、ブラボの頃から思ってたことなんですわ。
その入手に少しの手間と困難さを伴う代わりに、ノーマルランタンとの同時点灯でノーコスト両手フリーが更に明るく快適になるのはいいなぁ、と。
単に全周への明るさが増すだけでなく、プレイヤーが最も長く見るであろう、自キャラの背面方向への明るさが増すことのメリットはあるはずだと思うのです。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 星灯りの戦技バージョンが欲しいっす、使う杖によって色が変わる感じで。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- それはスゲーわかる、ほしい
[ID:v651bWsmseQ]
- ↑にちょっと似るけど、ランタンのバリエはもうちょっと増えていいと思う。贅沢言うと明るさ調整も出来たらいいな。
[ID:9V5iMWNdjFg]
- 自爆霊薬いいね 追い詰められても自爆しかねぇ! 追い詰めても自爆するしかねぇ!というムーブが溢れまくって本当に自爆楽しい もっと自爆できるようになればいいんだが
[ID:eKWbHp8krbo]
- シャブリリの叫びも使っていけ…
[ID:vsWyjENii.I]
- 古人いわく、芸術は爆発だ
太古の昔、大阪万博なる催しに貢献した、ある偉大な芸術家の言
その生き様はまさに爆発であり、破天荒の極みであった
(皆で爆ぜよう陰陽師??レッツゴー!!)
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 今作属性派生させると強い武器ってあまり聞かない気がする。特に炎(雷)派生と言えばコレってのを聞かない。
[ID:P/8c.A.2wic]
- 敵に応じて慈悲短剣の属性変えるくらいしか思いつかないな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 属性派生で分かりやすく強い武器って言えるのは泥人の銛と黄銅の短刀ぐらいかねぇ
防御力とか貫通率的ななんやかんやで基本的に一つを高くした方がダメージが出るらしいから、およそ均等な数値になっちゃう炎と雷がパッとしないのは仕方ない気はする
ただ雷に関しては硬い敵が少ないのと対人だと防御力を高めるステがないから、技量向けの重量系か雷撃斬を使える武器でコレって感じのはありそう
[ID:b./axVtjQC6]
- 雷と炎は追加されたけどホントに役立つ機会とかあんまり無いよなぁ。無くても良かったレベルで
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 炎も雷も露骨に有効な敵いてけっこう役立つと思うけど
[ID:OTg9zieYPKY]
- 炎はともかく雷がよく効くって居る?あと仮に「あそこに炎に弱い敵が居るな」ってなって、「よし、祝福で炎派生に切り替えて行こう」ってなるほどかなぁ?なまじ炎派生ない方がスッキリ重厚派生だけで攻略できるんじゃないかな。そういうのも含めて総合的に「役に立ってる」と言えるかなぁ、俺は微妙だ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 騎士系の敵とか人さらいの乙女人形は雷効くよ ボスで行ったら神肌(魔も効く)とか 普通に炎はユビムシやミランダフラワーを筆頭にガチ刺さりいるから持っといたほうが楽な敵はいる。微妙だと思ったんなら重厚だけで攻略すればいいんじゃないか?攻略法なんて人それぞれだし
[ID:eKWbHp8krbo]
- 雷は金属系を筆頭に大体の敵に通るし、なんなら雨とか水場の塗れ状態でカット率下がるから属性の中じゃ一番仕事できるまである
炎もソウルシリーズから恒例の便利枠だから大体安定して通るし効く敵には刺さるけど、特殊ダウン狙いだけなら松脂とかで代用できるっちゃできる
[ID:b./axVtjQC6]
- 祝福でわざわざ切り替えなくても物理と属性一本ずつ用意すればいいだけだし単純に視野が狭いわ 役に立たないんじゃなくてアナタが使いこなせなかっただけ
[ID:y5o/keJu/6k]
- 属性を柔軟に切り替えられるぐらい理解度高かったら別の攻略でいいやってなっちゃうよね。戦技ぶっぱとか
[ID:Dx02z41PTS2]
- 属性無駄に増やしてバランス悪くするのはお家芸だし今さら感やな。なんならダクソの頃からそうだし。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 一部ビルドで適正あるものはあるぞ、歪み斧なんか聖でCC補正の近親武器になるし
[ID:OKBSM9TwYRM]
- 良いこと聞いた。ありがとう。
[ID:uq78uD54bKA]
- 左手に持ってる武器の戦技も片手持ちで使いたいなって思うときがある。せっかく戦技の比重が重いんだし、ね?
いちいち両手持ちにするのが手間だし、使う戦技によっては絵面がなんか間抜け
[ID:DSH48ENnk/U]
- ゴーレムってなんか弱点の位置とか攻撃方法とかなんか既視感あるなって思ったけどあれだわ、塔の騎士だわ
[ID:X0xv4LX0xsg]
- なんかめっちゃすっきりしたわ
[ID:X0xv4LX0xsg]
- トレントに乗ったまま祝福で休みてぇ…祝福解放する時とかマラソンする時とかいちいち降りるのめんどいし…ついでにトレント乗ったまま休んだらトレントと一緒に休めるようにしてくれたら最高
[ID:M/uf.vLZD5E]
- +αでトレントの強化または改造もさせてください。
[ID:9V5iMWNdjFg]
- FP消費していいからジェットブースター付けて欲しい
レガシーダンジョンだけ周回したいんじゃ
[ID:4VauKAcv66k]
- レーズン食べさせたら20秒くらい速度2倍になってくれ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 木箱の整理をボーっと眺めてたらイベントリの背景に薄っすら袋の絵と木箱の背景にに蓋の空いた箱があることに気づいた
1年近くやっててこんなのあったんだーと感心した反面こんな誰も気にするようなことがないとこを作りこむよりもっとやらなあかんことあるやろと思ってしまうジレンマ
[ID:Qlsv7H4miVQ]
- 色々キャラ作ったけど150~200レベルくらいが一番楽しかったわ
自由度は高いけど何でもできるわけじゃない、しっかりステ振りと戦術考えないといけないバランスが良い
一回遊びでオール80のキャラ作ったけど何でもでき過ぎてすぐ飽きたんよな……
[ID:3SmPbtC3d2s]
- ある程度不自由がある中での自由度が1番楽しく感じる。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 失地騎士の兜(ストール付き)に夜騎兵鎧装備したら、なんだ、これ………
めっちゃダサい!
[ID:wdbUfgi44EA]
- 祝福擬きにNPCのいる方角を指し示す機能付けてくれ…。
NPCに話しかけて進むダクソと同じイベント方式をするには狭間の地は広すぎるんじゃ
[ID:uA0Dtz2LmhU]
- ショップのおじさんにばっか反応しそう
[ID:lMQtSflhGBA]
- どうせみんな鈴玉になる
[ID:1UEW8aI/AfM]
- いい加減トレントのカスタムさせてくれ
旅の相棒なのにホームレス感あって嫌だわ
デミゴッド風の馬鎧とか追加してくれ
[ID:AXaO/DLj8i6]
- FP消費して突進で敵蹴散らせそう
[ID:TR40Tk18COE]
- デミゴット(ラダーン)の馬風の鎧、余計にホームレスっぽい模様
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 久々に1から初めたらツリーガードに勝てなくなってる
やっぱ難しいな
[ID:KYk5hPpYdzs]
- もしかして打撃武器を作ってる人ってあんまりおらんのか…?坑道で出くわす人の殆どが斬撃武器とか標準武器ばっかりなんだけど
[ID:s9.8L92K9bA]
- 最低限クラブかメイスを持ってる人もほぼ見ない始末だし…。武器属性はあまり気にされてないんかな
[ID:s9.8L92K9bA]
- クラブ職人の朝は早いから
[ID:9Fhx13Iu4Gc]
- そらお前剣と魔法のダークファンタジーなんだから鈍器選ぶ奴少ないに決まってるだろ
[ID:aHAxMeKCfWw]
- いやぁ、大曲剣や大剣両手持ちで弾かれてる姿ばかり見てるとどうにもね…。そういやボレアリスでも打撃武器を出す人はほぼいなかったな
[ID:N.DEbTsffi2]
- 間違えた。大剣じゃなくて鎌だ。
[ID:N.DEbTsffi2]
- ボレアリスは比較的打撃が通りやすいってだけだから結局主力武器で殴ったほうが早いことが往々にしてあるよ。慣れの問題もあるしね。もちろん坑道ではちゃんと打撃武器出す。
[ID:j1oS.cf02nk]
- 石の入手性が悪くて複数武器強化しにくいからある程度はしょうがないかなとは思う
あと鉱夫相手なら両手持ちで弾かれることはなかったと思うんだが
[ID:0HWPLhU7/OI]
- 鉱夫は打撃武器がベストではあるけどダメージだけで言えば属性派生させた武器を両手持ちするなりでも何とかなるっちゃなる
[ID:b./axVtjQC6]
- 極端な話、鉱夫達は聖なる刃のゴリ押しでなんとかなるので…属性攻撃すらしない人達は知らぬ
[ID:h3iJ0qmVajs]
- 一周目の時は坑道では松明押し付けてたな
今は炎術武器でジャンプ攻撃してる
イエロアニスみたいな後半のとこと結晶人は打撃武器にする
[ID:AxvbjHFFJdE]
- 結晶人も強靭削ってヒビ入れる方が早いからなぁ。打撃武器よりもそっち用の武器に持ち替えるわ。高周回は知らん。
[ID:o/W.dbtYYKo]
- レベル160まで上げたけど、それでもHP1000ぐらいのホストさんはいるんだね 自分は近接ならHP1800以上あればいいかなでステ振りしてるけど
[ID:F3BfwJoPQ0w]
- ホストも鍵指も結構いるぞ
[ID:AxvbjHFFJdE]
- 今まで信仰系のキャラで遊んでたから、サブで魔術師キャラ始めて回復手段に乏しいのがマルチとかでちょい困るな…
他の人はやっぱ致命回復とか敵撃破で回復タリスマンで解決してるのかな
[ID:dVro8Y/viSA]
- 略奪のカメオをつけてあとは獣の生命と命奪拳とかで
[ID:F3BfwJoPQ0w]
- 生命60精神38理力80キャラでぬくもり石と雫のタリスマンと大盾のタリスマンで道中、闇相手に青も緋も使いきる勢いで垂れ流す、これでおk
[ID:7VUFYhC5R0s]
- マルチはカメオがいいぞ
[ID:Q05jmfI9abI]
- ありがとうございます!やっぱカメオかぁ…魔術メインキャラは付けたいタリスマン多いから悩むな
[ID:dVro8Y/viSA]
- 適当な盾に聖域も良いぞ、+温もり石でマルチ中に一息つくのにちょうどいい。
[ID:UizwoBiUA/6]
- そういや皆さんってキャラ何人くらい作ってますか?
自分は勢いでいっぱいキャラ作ったけどサイン溜まり開放やら種子集めめんどくさかったので結果3キャラに絞りました
[ID:dVro8Y/viSA]
- 何かしらのコンセプトを考える度にキャラ作っては最後まで攻略してクリアを繰り返してたけど、上限引っかかって仕方なく削除を挟んだから多分総計で12~3?キャラぐらいは作ったと思う
[ID:b./axVtjQC6]
- 1キャラだけだな…
初見でレベル1武器未強化で、ボスとかnpcとかのリスポーンしない敵は一体も倒さずにアルター高原の竜のツリーガードまで進んだ
パッチとセレン前のボスだけは倒したけど…
npcイベントはできるだけ進めたし道中のアイテムは全て集めたし
ps4は2台持ってるから自分でアイテム増殖して、全アイテムMAXまで増殖したし
これでバックアップして、いろんな場所いろんなレベルで何度でもマルチプレイできるようになったから本当に楽しい
[ID:x0WMuL60yFw]
- あとやっぱりホストが少なすぎるな
ボス倒したら復活しないし周回で追加される物も無いし
そもそも周回しても祝福とかサイン溜まりとか大変すぎるし
なんでボスの再起とか探求者とか無いんだろう?
金サインと侵入が減るのを危惧してるのかな
[ID:7J2jHYAdSj2]
- 侵入の数は協力者一人なら一人、協力者二人なら二人になれば周回するモチベが全然違うんだがな。協力者二人呼んだら一人までっておかしくね。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 初期レベル武器無強化帯の白の忙しさを思うに、ホスト不足というよりはマッチングの食い違いが大きいんじゃないかと思う今日この頃
[ID:LXe/52SzjPo]
- 今は4だね!現状よく動かしてるのは3体だけど(動かしてない1体は初見攻略キャラ)、他の作品だと10近くはいたなぁ。
今作は名前も見た目もビルドも変えられてキャラクリパレットに保存さえしてたら何度でもキャラを出し入れできるから、大量にデータ用意する必要があんまないんだよね。おまけに育成するにも色々と手間が多いから腰が重くなる。
女性キャラが作れてないから、もう1データ用意しておくのも悪くないなぁと思案してるとこだ。
[ID:5ON86YVG3lM]
- 10キャラは作ったかな…。主要なビルドを全てカバーしたかったし。とはいえ、今作も何だかんだで4〜5周はしないと戦灰と武器が集まらんから一気に作るよりはじっくり作り込むべきだったかも
[ID:nHWyYhOgi3E]
- AC6の次にソウル系新作出すなら、サイン溜まり機能は継続してほしい。てかサイン溜まり機能付きの4Kリマスターダクソコレクション出してほしい
[ID:rxrYJ.D5ulU]
- 闘技場決闘勝てねぇなぁ!
んで強武器強スペルってのはマジで強えぇのなこんちくしょう!
[ID:IGepvr/om7A]
- 頭蓋ランタンみたいに片手が塞がって構えることができるランタンがほしいなぁ。ランタン構え移動の姿勢がなんか、未開の地を探索してる感あって好きだったんだよね。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- もし仮にサイン溜まり引き継ぎ機能が追加されたら、鈴玉の時と同じようにアプデ後に始めた周回からのみ引き継ぎ対応になるんかな…
万が一のことを考えて次のアプデ内容見るまでは2周回始めるの待った方がいいのか…?
[ID:4znH05ZmfsM]
- 今更だけど、自分で書いたメッセージの場所にマーカー置いとけばよかったなぁ...フィールドに書いたやつの場所全然分からん...
[ID:5Bs7fKY/XIQ]
- 精神力極振りで戦技やスペル垂れ流し打ちまくりスタイルをしようと思う
おすすめの戦技やスペルあるかな?
[ID:pi.MtTv/046]
- 攻略って話なら番犬の錫杖の戦技。引き撃ちするだけで万能に勝つる
能力値を達成するのがきついけど、星砕きの大剣の戦技も超便利
グランサクスの雷も攻略能力がめちゃ高いけど、これも能力値を満たすのが厳しいな
[ID:9Fhx13Iu4Gc]
- フォルサクスとかほうき星みたいな大技ぶっぱ楽しいぞ
祈祷スカラベと原輝石の刃、青色種子を併用すれば更にたくさん撃てるようになる
[ID:85T3k46uLjU]
- ラスボス武器2種と坩堝武器2種も見た目派手で火力とロマンがあって楽しいよ。あとは乱撃と雷の羊もぶっぱ向けかな
[ID:AGMavDc92.o]
- 爆ぜる霊炎ぶっぱマンになったらめっちゃ派手で楽しい
霊炎戦灰もあればなー
[ID:nVD4zV/i8mA]
- 喪色武器でいいなら死かき棒がありますぜ 戦技の霊炎発火はR1とR2でそれぞれ別の派生攻撃ができる戦技で、状況に合わせて派生2種と派生無しの3パターンを使い分けられるかなり強くて面白い武器です
[ID:7o9NBW0iBHM]
- まさにああいう戦灰が欲しかった…
あと信魔向きの霊炎派生も欲しかった…
[ID:nVD4zV/i8mA]
- 知信向け霊炎派生とかあったら面白そうだよなぁ
[ID:oil1QoM9072]
- 霊炎派生と溶岩派生は知信派生として欲しかった
[ID:3We02z/ZUPk]
- 白やってて召喚される前にホストが先に行っちゃってるの萎えちゃうね
NPCかなんかと勘違いしてるのかね
[ID:UR5cpW5ADXU]
- 何故か「召喚出来ませんでした」のテキストが出てしばらくしてから白が出てくることがあるんですよ…
召喚までに血の指が来てることもあるし、無視してるわけじゃないことはわかって欲しい
[ID:cW.vaypYDeQ]
- こういう謎現象は割とあるね。地域外マッチオンの時の方が良く起きる気がする。ま、追いついても全くエモート無しだったりすると、高確率で地雷ホスト(駆け抜けとか)なのは確かだけど
[ID:o/W.dbtYYKo]
- 召喚できませんでしたってテロップが出てダメか…と思ってたら同僚が生えてきたりするから、待った走ったはもう気にするもんでもないなって
[ID:b./axVtjQC6]
- 既に侵入されてて挨拶する余裕がない時とかもある
[ID:Dx02z41PTS2]
- ホストの挙動で察する時がある
[ID:LXe/52SzjPo]
- 侵入という概念自体を完全拒否および完全否定する俺はソウルシリーズをやる資格も権利もないということ?
対人プレイなんて、死ぬまで消えない地獄の恨みつらみをやり取りするだけで、百害あって一利なしだと思うのだが。
負けた方は相手を死ぬまで呪い、恨み倒すだけ。勝った方は他人を見下せたという、偽りの喜びにいっとき浸るだけ。
こんなことになんの価値がある?
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 急にどうした?ふんわりいこうよ
どうしても嫌ならソロプレイでやるのはいかが?マルチでわいわいできないのは寂しいけど、そこまで嫌なら侵入されないように自衛するしかない
ソロでうろうろするのもけっこう楽しいぞ
[ID:ZoSQZkmGELk]
- 他人に資格やら権利やら決められるのどうでもいいじゃん やりたいならやる やりたくないならやらないでよくない? ゲームだぞ
[ID:eKWbHp8krbo]
- ①このゲームは高難易度を謳っている
②しかし協力者を呼ぶと途端に難易度が下がる事実が存在する。そうなると①の謳い文句に齟齬が出る
③だから協力者を呼んだ時のみ侵入者という不確定な、難易度を上げる要素を入れている
[ID:EUAKjjT9tt.]
- たかがゲームでそんな大仰な
[ID:mAaQpHiYU.A]
- 侵入が嫌いでオフラインモードを遊んでる人もたくさんいるから安心してほしい
[ID:Dx02z41PTS2]
- まーたブラボのレベルシンクごときで10円ハゲになった世の中スカスカの札束ビンタ美少女エロ売りコンテンツしか流行らないと信じ込んでる自称昭和世代の老害が臭い書き込みしてるのか
[ID:4XMyhu2wZDs]
- 武器コメで盛大なエアプネガキャン垂れて総スカン食らったのも追加で。
[ID:LbOZZ5gMX7I]
- んっ?
武器にケチつけたかな??
総スカンは別にいいけど、覚えがない。
どれだっけ…(今から探す)
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- ダメだ見つからない!
そもそも武器にケチつけた覚えがないのだが…。
しかもエアプって何?喧嘩を売りたいの?
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 神肌剥ぎのことだと思うぞ
[ID:14t5GfrhKOI]
- 神肌剥ぎだったか!
エアプなんかじゃないことだけは死ぬ前に言っておきたい!
リプで散々貶められたけど、あの武器自体は見た目もモーションも大好きなんだよ。ただ、あまりに威力がないから絶望してコメしたのだよ。惜しすぎるという気持ちを、誰にもわかってもらえなかっただけ。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 威力ないってあの返信+ちゃんとアプデして使ってまだ言ってんのならエアプの方が救いがあるレベルだわ 頼むからエアプってことにして?
[ID:S7y.ztMXSmM]
- >ブラボのレベルシンクごときで10円ハゲになった世の中スカスカの札束ビンタ美少女エロ売りコンテンツしか流行らないと信じ込んでる自称昭和世代の老害
この罵倒に対しては、1箇所以外ドンピシャで当たっているからなんの文句も言えぬ。しかし世の中で男どもにウケるものなど、実際その通りだろう?どうかな?札束で殴り合うのが日本社会のルールではないかい?
一つだけ違うところ?「自称」じゃない。本当にガチガチの昭和世代だという点だよ。
笑いたきゃ好きなだけ笑えばいい。もうトシだもん、どうせもうすぐ死ぬ。
今さら言われなくたって、マルチプレイなんかハナからやっていない。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- マルチやってないなら最初っから対人は〜じゃなくて対人勢嫌いでいいよ マルチやってないのに対人勢うんぬん言うのは理解できないけど
[ID:eKWbHp8krbo]
- ちょうど貴方みたいな思想の持ち主にどうしても1回聞いてみたいと思ってたことがあるからスレチを承知で質問させて貰うんだけどさ
確かに日本のゲーム・アニメがどこ見渡しても萌え系エロ系まみれだった時代が10年代前後ぐらいにはあったけど、令和になった今の時代ってその頃に比べたら萌え系エロ系の粗製濫造ブームもソシャゲバブルもほぼ下火になって、実際エルデンが売れまくったようにトレンドになる作品のジャンルもかなり多様化してると思うんだが、それでも貴方にとって今の日本のコンテンツってまだ萌え系エロ系に支配されてるように見えるの?
[ID:14t5GfrhKOI]
- >それでも貴方にとって今の日本のコンテンツってまだ萌え系エロ系に支配されてるように見えるの?
残念ながら、そう感じるよ。なんでもかんでもとりあえず爆乳美少女だから。
令和なんて、もう時代でもなんでもない。滅びゆくこの国の断末魔でしかない。
最後にひとこと…かの有名な映画解説者・批評家、故・淀川長治さんの名言を若きみんなに遺しておこう。
「男しか出演してない映画に駄作なし」
…そういうこと。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- ほーん鬼滅や呪術やチェンソーマンそしてエルデンリング、その他諸々の流行りモンも全部爆乳美少女に見えるんか殊勝な人もいるもんやな
それともネットに溢れる中華ゲー広告が全部日本の大人気作品だと思ってるとか?
[ID:GAvL9RNz1wk]
- >マルチやってないのに対人勢うんぬん言うのは理解できない
過去作でうんざりしたからさ。どいつもこいつも煽りすぎ。まぁ負けたほうが悪いのが勝負の世界なんだけどね。「あんた弱すぎwww脳ミソ入ってるの?カスなのwww」みたいなファンメ送ってきた人が山ほどいたからね。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 過去作の話を今してんの?ネタじゃないとさらに意味わからん
[ID:eKWbHp8krbo]
- 闘技場、巨人砕き当たんねぇけど、楽しいぜ。
当たった時に脳汁が出る。
[ID:M7bLxwYlCPU]
- たまーに霧の猛禽カウンターR1をディレイで当ててくる人いるよね
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- そんな高等テクはできんなー笑
喰らいながら殴ってばっかりや
[ID:ahu6tvkwASA]
- R1連撃の最後の攻撃がけっこう優秀なモーションだったりすると連撃の上限というか最終段までに振らなきゃいけない回数減らすタリスマンとか欲しくなる
[ID:7o9NBW0iBHM]
- せいぜい三連撃くらいでよかったよね。そうすればローリングR2とかバックステップR2とかを作る余裕もあったろうに。
[ID:/8n4jfF0mFk]
- キングダム○ーツにそういうのあったね。コンボプラスとかコンボマイナスとか。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 普通の火属性エンチャが無いのって火よ力を!のせいだったりする?
[ID:kUZSbytqm8A]
- そう言えば無いね
「◯の武器」シリーズで火だけ無いのは世界観上の設定的に黄金樹焼けちゃうから禁忌扱いだからとか?
[ID:SJDRUeXg.AY]
- 試しに決闘で訓練してみたら、侵入でも勝てるようになってきた
踏み込み全然当たらないと思ってたけどロリ狩りに使うと強いな
相変わらず猟犬逃げ遠距離相手は何も出来ないけど
[ID:FpScd28PKU6]
- 新キャラを知力全振りの純魔で始めたけど主力魔術が全く増えないな・・・ずっとつぶてピュンピュンだけでエルデの王になれそう
[ID:ijPl1yYVVaI]
- 飛ばすものが変わるだけで基本ピュンピュンだしね。大剣とか貫きの正統派近接魔術と岩盤砕きとかの色物魔術がそろってくると楽しい。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 右に盾持って坩堝コスするのええな!
あとバッシュのゴリ押し性能が結構楽しいw
[ID:k0FhBi2ej8.]
- アートブック買って思ったけど、本編のフィールドって結構明るいっていうか彩度高めなのね
コンセプト通りの仄暗い感じにはできんかったのかしらね(特にケイリッド)
[ID:oDepiCyMkbA]
- OWなのに暗すぎて視認性がクソ!って叩かれる予感しかしない
[ID:4XMyhu2wZDs]
- 黄金樹が狭間の地を全体的に照らし続けてるようなもんだから明るいのは仕方ない。むしろ視認性の点で言えば屋外で苦労しにくいってことでもあるし
[ID:b./axVtjQC6]
- ケイリッドは赤すぎてしんどいよね〜
BGMも相まってさっさと出て行きたくなる
[ID:cv2lVEvrhAE]
- 暗い画面はダクソブラボでもう十分にやったってことじゃないかな。
新しい世界を作るためには過去作と差異を作らないと「似たようなもの」って言われたりするし
[ID:Ma9zh1pXtes]
- 爛れた樹霊って植物で霊なのに何で出血が効くんだろうな。
タマネギジルブシャー!!
[ID:vFH.tt5dKso]
- ちょこちょこ肉っぽいピンクの部分があるから、アレ多分環樹された死体取り込んでるっぽいんだよな…。だからまぁその部分から血が出てるってことで…
[ID:jtf123Ntgcw]
- ミランダフラワーも出血するし……
[ID:3We02z/ZUPk]
- 騎士大剣ドロップ狙ったら一本出る間に蝕紋の大盾3個出てきた。ノーマルドロップ狙ってるのにレアドロ出てくる現象一体誰の仕業だ!?
[ID:KKpWmx7yAv2]
- 物欲センサー「私だ」
[ID:b./axVtjQC6]
- 物欲センサー お前だったのか 光輪のサイスマラソン中防具いっぱいドロップさせやがって...!反省しろ!
[ID:C1VwjNf/4tI]
- 1/16午前4時くらいにラダゴンマルチで鍵指待ってる最中に侵入きんだよ。迎撃しようとしたんだけど2連切りの1段目のモーションで生命40の俺死んだの。しかもローリング6回分くらいの距離離れてたホストごと。votoって名前だった。
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- ここに書きこむことではないな
[ID:3We02z/ZUPk]
- イライラしたなら不満板へGo!
[ID:GrJBW4/o5tc]
- 久々にモーゴット倒したから思ったんだけど黄金樹ってなんで褪せ人拒否ってたんだっけ?
[ID:vPfblW9W5Lo]
- 褪せ人というか多分すべてを拒絶してたと思われ。拒絶の棘が幻視の器であるマリカの仕業だったなら、単純に黄金律の時代が壊れきるまでの時間稼ぎかなって
[ID:b./axVtjQC6]
- 黄金樹は二本指が受信してる外の神の意思が関わってるんじゃなかったっけ。マリカが律砕きやがったから拒否してるんじゃ?
[ID:E7KAgY1HL3.]
- 外なる神との交信が途絶えたから、アプデするためにログインできないようになってたんじゃないかな
でもアプデに数百年かかるの待ってられないからクラックして侵入したら、セキュリティソフトが起動しちゃったみたいな
[ID:b8Z6QzW4SIk]
- ギデオンが褪せ人は王にはなれないと言っていて、マリカは足掻き続けることを望んでいるって言ってたから、マリカ由来なんじゃない?拒絶の棘のおかげ?でゴッドフレイと褪せ人も戦うことになったし。何で足掻き続けることを望んでいるかは分からないけど、完全性は呪いを生むし、停滞すると腐るし、外なる神の干渉を受けるし、何となく察することは出来るね。
[ID:gwyG8Eu/q86]
- 枝ミスすみません。ギデオンは棘は焼かれないと踏んでいたが、実際は死のルーンで焼かれてしまった。こうなると誰も存在を認知していないメリナがいかに規格外の存在か分かろうというもの。
[ID:gwyG8Eu/q86]
- 死のルーンは神を殺すためのもので棘を焼いたのは巨人の火じゃぞ
[ID:b./axVtjQC6]
- マリケス撃破後に「・・・死のルーンが解き放たれた 狭間は、暗い死の運命に覆われ だがそれは、拒絶の刺をも焼いていく」という台詞があるので死のルーンも刺焼却に必要なピースでは
[ID:khSoomzBptc]
- ありゃそうだったか。撃破後のムービーを久しく見てなかったから忘れてたわい…しかし死のルーンも必要なピースってなるとやっぱりあの棘は神由来(マリカかエルけも)のものになるんかね
[ID:b./axVtjQC6]
- 狭間の地から死が取り除かれてるからただ焼いてもイタチごっこだったのを、死のルーンで断ち切るってイメージなんやろか?
[ID:njvVLqO9epA]
- ギデオンは結構、よくわからんことを知っている風に言っているから、明らかにこっちの持っていない情報があるっぽいんだよなぁ
神を殺せない、王になれないって発言にしてもこれまでの話と全然繋がらない上に、結局どうでもいいことだったけど、何か知っていたら見え方が違っていたんだろうかな
[ID:9Fhx13Iu4Gc]
- 黄金樹の門前払いは大体マリカが原因ってことだな
でもそうなるとボスとしての名義がラダゴンなのは、あの棘自体がマリカで焼いちまったから別人格が出てきたのかねえ
ラダゴン=マリカだけどマリカは壊しでラダゴンは直すだし
[ID:vPfblW9W5Lo]
- 単純に直接戦闘に向いてるのが完璧を目指したラダゴンが適任だったというのがありそうだけど、マリカに黄金律の犬とまで言われたぐらいだから逆にエルデンリングを守ろうとして出てきた可能性もなくはなさそう
[ID:b./axVtjQC6]
- マリカ由来なら、褪せ人に黄金樹そのものを焼かせようとしたって動機なんかな
端々の言動やら陰謀やら見ると、どうも黄金樹、黄金律に対する翻意がかなりあるっぽいし、マリカがメリナの母なら捨て身で焼かせる使命を与えたのもよくわかる
[ID:9Fhx13Iu4Gc]
- 闘技場以外は基本お一人様プレイで楽しんでるけどみんなのメッセージとか死に様とか今何やってんのかとか見たいからオンラインは外せない
[ID:IX6wy.rkEcM]
- 今作は普通にプレイしてても闇に入って来られないから1人プレイがやりやすくて良いね
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ファルムアズラ以外の時間は正常だから、腕飛ばしたり脚飛ばしたりみたいな形態変化ムービーのボスは設定上一発クリアか少なくとも二形態目以降は死なずに突破してるって考えると褪せ人凄くない?
ゴドリックはまだしも、火の巨人以降のボスを未予習初見クリアは戦士の末裔すぎる。
[ID:G9UoRI2OkY2]
- 伏字になる名前リストってどこかで公開されてたりしないかな…一応knightって打つと間が伏字になるのは知ってるんだけど...自分の名前が伏せ字になってないか心配になる
だれかこういう単語を入れると伏字になるよっていうの知ってる人いたりする?
[ID:0AereXWMeFQ]
- 色々検索してたらチェックできるサイトを発見したわ。DarkSouls3CensorCheckっていうやつ。名前の通りダークソウル3のチェッカーだけど、エルデンリングでも大体同じNGワードリストを使ってるみたい。みんなも気になったら試してみてね
[ID:0AereXWMeFQ]
- 今作「knight」解禁されてない?
何度か見た覚えがある。まぁ、別の文字で代用して誤魔化してた可能性もあるけど
[ID:KDImBCe4JOg]
- ソフトのリージョンによって違うはず 日本版ではKnightは伏せ字にならない
ただしA[shina]はカッコ内が伏せ字になる(一心コス作った時の失敗談)
[ID:Z11g6q4y6sI]
- 支那になっちゃうからか、難儀なもんだな
[ID:njvVLqO9epA]
- あー各武器種&防具を最低5種類ずつ追加して戦灰も各派生で10種類ずつ、あと遺灰も20種類くらい追加してレガシーダンジョン7つ、洞窟とか地下墓30くらい、新エリア3つくらいとそれぞれに新規のストーリーあるだけでいいからDLCほしい
[ID:h4AjD8WWLWk]
- フロムに納期のデーモンが現れそうな感じするけど、正直それくらいのボリュームで初見時のワクワク感をまた味わいたいよね……。
[ID:pY15aHxRMHE]
- フロム「こちらお値段¥5,000となっております」
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 5000円でそのボリュームなら安いくらいじゃない?
[ID:njvVLqO9epA]
- フルプライスでも買うんだよなぁ
[ID:4VauKAcv66k]
- まあ他の人がどう思うかはちょっとわかんないけど個人的にも即決する内容ではある
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 5000の数字で最初ちょっと尻込みしそうだけどこれは買いですわ
[ID:b./axVtjQC6]
- ガチャ回すよりは健全だから……(震声)
[ID:38CpDCLfqgc]
- マップは本編と同じ規模の過去の狭間の地だな
[ID:BzNYwA1aAys]
- (数多の褪せ人たちの奮闘・死闘を観て感心、すっかりお姉さんモードになってしまったマリカ様になったつもりで)
あらあら、ふふっ…よくばりさんなのねぇ♪
そんな物語が追加されて、貴方のその色褪せた瞳に、今度こそわたくしの祝福が宿るといいわね♪
…もう長いこと、来てくれていないでしょう…?四なるわたくしの教会へ、またいらっしゃってね…。
そのときは…うふふっ、まだ秘め事よ…♪
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 筋54両手持ち脳筋こそが最速完成ビルドだと思っていたけど、信仰50神聖・炎術派生戦士も完成早い。バフも回復祈祷も使える...
[ID:uq78uD54bKA]
- 武器批判では決して無いんだけど、大山羊槍二刀の人煽り多すぎない…?
プレイングもダッシュL1しか使わないし…
配信者の影響とかなのかな?正直不快…
[ID:bh875JkAHus]
- ダッシュL1しか擦らない相手の戦い方はどうしようもないけど、仮に負けて煽られてもスマホ片手に「誰もお前の煽りなんて見てないぞ」って思うようにしてる
[ID:njvVLqO9epA]
- 基本前転回避したら一方的にボコれるから、鴨がネギしょってきたって自分は思ってる
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 自分はパリィの練習相手と思ってパリィ狙ったり、ビルドによってはネタ戦法とか試したりして遊んでる。そこまで勝ちにこだわってる訳じゃないのと、負けたら煽られるのは目に見えてるって思ってるから逆に割り切れる。
[ID:njvVLqO9epA]
- でも強いんだよなぁそういう相手
どう対処すればいいのか未だにわからん
ジャンプでよけれるとはいうけどむずかしくない?
[ID:pi.MtTv/046]
- 大槍ダッシュL1ってそんなに強いかしら?しゃがみL1とかジャンプL1の方が怖い気が
[ID:M/uf.vLZD5E]
- プレイでも勝利でもなく、他者を虐げることに楽しみを感じるの存在は何処にでもいる、初心者を標的にしてコンテンツの寿命を縮めないだけまし、人間の業に是非はない
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 「人間の業に是非はない」
…あんた、どこかの名のある神職または高位の僧侶さん?
なかなか言えることではないよ。
なにゆえそこまで悟り尽くし、寛容でいられる?
非常に興味深い。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- そう考えられなきゃ死んでいただけで立派でも何でもない、意味に意味なし価値に価値なし、あと改行はページ容量を圧迫するからよくない
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 改行使わないやつは国語力ゼロだとみなしていた。
そう、改行は悪なのか。学習した。ありがとう。人間は死ぬことだけが全てだと思う者だから仰天したよ。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- コメントでの改行の是非はサイトによると思うけど、ここって一応非推奨だったっけ?まあ実際句読点ばりに改行されるとアレだけど、全く使わないのもそれはそれでって感じではある
[ID:b./axVtjQC6]
- 改行って容量が圧迫されるんだったのね…知らなかったわ。
[ID:k8W6XceluS.]
- 筋神向けの大型、特大武器なんかあるかなぁ...
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 筋力補正高めの武器なら出血や神秘でも十分にはなりそうですが、特別は強いて上げるならグレートスターズですかね、巨人砕きはどの派生でも筋力補正残るみたいです
[ID:7VUFYhC5R0s]
- ホーラルーの地揺らしを使おうとした侵入者に同僚がバクスタを決めてた気がするんだけど、あれってタイミングによってはバクスタできるんだ…? 地域外マッチングオンだからラグの可能性もあるけど
[ID:zW/5Y8/PgXI]
- ラグもあるんだろうけど、王家グレソの爆発でダメージも食らいながらバクスタ掘られた事あるから、案外どうにかなるんだろうね。
[ID:njvVLqO9epA]
- なるほど 黄金の怒りでダメージを受けながらのバクスタも共闘で見たことあるから、ダメージ判定と致命の無敵判定が重なるのかな? バクスタ上手い人は稀に見かけるし、いける瞬間が分かるのかもしれない
[ID:zW/5Y8/PgXI]
- 少し前にマルチで白として呼ばれたときの話。
既にいた同僚白が挨拶直後に唐突に拘束具を使いだして、一瞬意味がわからなかったんだが、もしやと思って自分も使ってみたら侵入と接触したときのBGMが流れて全てを察した。一番上手いやり方だなあと本当に感心してそれ以来同じ場面に出くわしたときには真似させてもらってる。
[ID:j1oS.cf02nk]
- なにそれ賢い...今後使わせて貰おう
[ID:QcJpD/0/ttI]
- なんか拘束具色々使い方あるんだねぇ マップ全体にノーダメージの攻撃判定バラまいてんのかな・・・
[ID:b9y9u4O53vg]
- 拘束具の仕様としてはそう。上手いのは後から来た白に既に侵入がいることを教える手段として使われたこと。仕様を知ってる白ならピンとくるものがあるからね。
[ID:j1oS.cf02nk]
- ブラボのオルゴールを思い出すな
[ID:XvwBAqqznrk]
- あれ敵意の感知というか侵入者ソナーみたいな使い方も出来るのか(困惑)でも広範囲に当たり判定発生させる都合で変に敵とか起動しないかちょっと心配ではある
[ID:b./axVtjQC6]
- それやった後忌み捨ての地下で警戒してる様な動きした忌み子を見かけたからやっべ起動したかな?と考えてたけど、よく考えたらホスト一行は戦闘しつつ進んできてたんだから普通に起動してただけだったのかも…?
[ID:E47FmiMQnws]
- 上下する火炎放射器も反応させちゃうから、アウレーザや地下墓では使わない方が良いよ。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 城館の罠を一斉に起動できる
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 緊張感薄れるから使わない派。使う方が間違いなく賢いけどね。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 侵入者感知と罠起動も出来る便利な拘束具だけど、マルチだとホストが使わない限り自重してる。
人によっては罠や侵入者のスリルを求めてるかもしれないし、グリッチに見えなくもないからね…。
[ID:1oGMeOSFca6]
- すごい今更だけどさ、祝福の形ってなんかダクソの人間性っぽくない?
[ID:G4.Uetd.tGU]
- わかるー
自分で考察しないしわざわざ検索かけないけど、開始当初からずっと似てると思ってた
[ID:an7ECqCDg/2]
- パリィ……最高だ……。
軽ロリパイク二刀流、大山羊パイク二刀流、軽ロリ毒鞭、大槍二刀流、ヴァイク二刀流、十文字二刀流、連タリ直剣二刀流、カタール、回転斬り長牙、月隠流星群、火付けけもいしループ、バフ盛りギンバサ。
闘技場で粗方試したが最後に辿り着いたのはカーリアパリィ子盾+属性派生慈悲短剣+短剣タリスマンだったわ。結局、どんなに着込もうがどんなにバフ積もうが一撃で葬れば関係無い。パリィ→致命のたった2つの動きで終わり。どんなに追い詰められようがパリィを決めればそれ一つで全てがひっくり返る。
パリィが弱い? そんなバカな。
(それって慈悲短剣が強いだけじゃね? とは言わない約束だ……)
[ID:76tIvUCBs.M]
- パリィと致命はセットだしまぁ、ところで両手持ち特大剣で殴るけど良いかな?
[ID:njvVLqO9epA]
- や、やめろ!しゃが突きとローリング突きでしかパリィできねぇ!
[ID:76tIvUCBs.M]
- (今作の両手特大剣は全モーションパリィ不可だったような…?)
[ID:cW.vaypYDeQ]
- (両手持ちって所見て無かった)
[ID:76tIvUCBs.M]
- 片手なら全モーションパリィ可能だったような
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- それを語れる貴公が猛者なだけだぞ
[ID:7VUFYhC5R0s]
- いやマジでパリィやってみ? パリィって案外簡単に決まるぞ。本当に。そんな高等技術じゃない。貫通突きでロリ狩りとか、牙突きでロリ狩りとか、難易度的にはそれ位ぞ。
[ID:76tIvUCBs.M]
- 的確な知識とパリィタイミングの体得が簡単とは......それは修めた者にしか吐けん台詞だ、それはそれとして勧められたのでパリィを使いはじめてみよう
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 実戦で使ったらすぐに覚えるからマジオススメ。パリィは見てからパリィするんじゃなくて置くようにしてパリィすると決まりやすい。パリィ出始めの数フレームに判定は無いから注意。盾ブンッ!のブとンの間から大体決まる感じや。
[ID:76tIvUCBs.M]
- 俺も軽ロリ鞭をパリィできるようになりたいわ
[ID:OKBSM9TwYRM]
- む、鞭はパリィできないからチクチクするしかないんだ…
[ID:76tIvUCBs.M]
- うおおお特大剣でやってやらぁぁぁ!!!
それはそれとしてすごいなそれ本当いい腕してるわ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 特型剣ってしゃが突き火付けとかけもいし形じゃないと辛いのよね。
所でお前もパリィストにならないか。
[ID:76tIvUCBs.M]
- お願いパリィ盾パタマン〜冬なのに暑いんですか?〜編のわたしには辿り着けない領域なのだわ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 押し通る!(特大武器を両手持ちしながら)
対人でパリィ上手い人は感心するわ。パリィ狙ってそうな武器とか中盾持ってると手持ち次第じゃ怖くてどうにも攻めにくい
[ID:b./axVtjQC6]
- 怖いよな、俺もパリィが怖くてパリィ使うようになった。
パリィ決まると体力バーが消し飛ぶから食らったら軽いトラウマになる。
[ID:76tIvUCBs.M]
- 実際戦灰パリィ自体は過去作のパリィより全然優秀だしね
[ID:40cyS4uhR9c]
- そう! 検証動画を見るとその性能の高さがわかる
[ID:76tIvUCBs.M]
- 強武器より小楯慈悲の方が強者オーラでてて対峙した時にめちゃくちゃ怖い… そもパリィを主体にしてる人をあんまり見かけないんだけど、返報と黄金だったら前者なのかな?
[ID:zW/5Y8/PgXI]
- 返報は燃費とスペル対策、黄金は最強のパリィ性能(光の軌跡にも判定有り)と利点が異なる
[ID:7VUFYhC5R0s]
- ありがとうございます 特大剣両手持ちだとものすごく稀に黄金を使ってくる人に会うんですが、あれはちゃんとこっちの武器に合わせて変えてるんですね…
[ID:zW/5Y8/PgXI]
- 黄金パリィ凄まじいリーチで採用する人がいるな。俺はカーリアパリィ派だけど。
[ID:76tIvUCBs.M]
- 今パリィ使う人がそこまで多くないのって戦技ぶっぱとしゃが突き特大が強すぎた時期に心折れた人が多いんだろうなと感じる
チェイン廃止でロリ狩り武器だらけになったのも追い風だよね
[ID:CcCIHDXPd2M]
- チェインの他にもリアル技量が不要な確定パリィが無いのもある
[ID:7VUFYhC5R0s]
- たまに遭遇するパリィ使いのクソ強いことときたら
[ID:LXe/52SzjPo]
- 対人は殆どやってないから知らんけど、モブもボスもパリィ取れる攻撃多いのはエルデンの良いとこだと思う。
[ID:0qvXGD3Pows]
- 仮に失敗したり自信がなかったとしても見せるだけで迂闊に攻めにくくなったりするから牽制としてかなり強いよね
俺も上手く決められるようになりたいもんだ
[ID:oil1QoM9072]
- 自分中心の円範囲攻撃のリーチランキング作ると一位はニーヒル?
[ID:nVD4zV/i8mA]
- ラダゴンの光輪(タメ)の方が広いかも。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 世界喰らいもなかなか
もし円形に広がるって意味なら古竜の雷撃かも
[ID:cW.vaypYDeQ]
- 武器戦技だけで言えば、1星砕き、2世界喰らい、3ニーヒルだと思う。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 月隠のパリィタイミング、闘技だとほぼ予測撃ちしないと決まんねぇな
難しい…
[ID:M7bLxwYlCPU]
- 予測撃ち溶岩弾が当たると気持ち良すぎるんじゃ〜
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 今作のNPCの聖杯なんで1回だけなんやろか堕落調香は2回飲むのに
[ID:X0xv4LX0xsg]
- サーバーメンテですってよ奥さん
[ID:1MT7KQIpf7I]
- サーバー安定性確認のためって書いてるね これでラグとかの影響少なくなったらいいな
[ID:jwl4M7re8QM]
- さすがにこれは書いてる以上のことはないか
白呼ばれたら突然落ちるなんてことはなくなったが、ラグの軽減なんかはまだ頑張ってほしいところ
[ID:BG9IBHSqbLs]
- メンテだったのか…オンでできなくなったからデータが壊れたかバグったかと思って一回アンインストールしちまったよ
セーブデータは残してあるけど
[ID:.Bs179bP8vo]
- オンラインはいまPSN障害出てたからじゃないかな
鯖メンテは14時からみたいだし
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 二周目のサイン溜まりの開放はちゃんと厳選しようと思ってるんだが、レガシーはマストとしても、他どこかおすすめある?
[ID:1koQhJSGvMI]
- アウレーザの英雄墓じゃね というか英雄墓はラダーンのとこ以外解放してるわ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 呼ばれたくないところ以外は全部つけちゃうわ。自分は火の巨人前が需要高いから好き。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 聖別雪原のダンジョンは全部解放しといていいんじゃね
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 確かに英雄墓とか火の巨人前は良さそう
聖別雪原もラストのフィールドだけあって需要ありそうだな
サンクス
[ID:1koQhJSGvMI]
- 腐れ湖でワイワイしよう!
[ID:9wJ/7/ZCZSY]
- 今回のメンテ、次の大型アップデートのためのチェックだったりしないかな だったらいいなあ
[ID:d7qZU.HtAj6]
- 有り得なくは無い なんかTwitterだとアルベリッヒについて謎のツイートしてるみたいだし
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 枝ミスごめん(´・ω・`)
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- そうだと仮定するとDLCは個別キャラのストーリーにフォーカスしていく感じになるのかな?この方式だと大きくはないが長く続けられそうだしね
[ID:d7qZU.HtAj6]
- 闘技や闇霊で、普通なら当たる差し込みやロリ狩りを避けられて、見た目より1.15倍くらいのリーチで殴って来る絶妙にラグい敵が1番戦いにくいよなぁ。戦闘放棄する程ではないけど、戦うにはちょっと納得のいかない判定が多いやつ。
[ID:9wJ/7/ZCZSY]
- 割とこっちから見ても今の当たってなくねぇ?で勝つことある。申し訳なくなるけどvictoryって出てるからね。卑怯とは言うまいな
[ID:30AOUZ22Ewc]
- ACVIとか出たら今エルデンしてる煽り野郎とか全員そっち行くんやろな・・・今のうちに蹂躙しておかないと()
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 心なしか闘技場の地域外マッチのラグがかなり緩和されてるような気がする。地域外マッチあんまりやってなかったからわからんけど
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 好きに生き、理不尽に死ぬ。 其が私だ、ビルドの強弱ではない。 ロールプレイはいい。 私には。 其が必要なんだ
[ID:7VUFYhC5R0s]
- あなたのコメントは素敵だ。
それでこそ人よな。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- リバステムズいな。操作ミス無く出せるようになったが、狙ったタイミングで出せない(多分ちょっと早い)故に狙った場所へ行けない。
[ID:2CpslC7zx9k]
- ラダゴン戦の途中で侵入される不具合 それで普通に侵入者がホストをやりにくると、慈悲の心とか持ってらっしゃらないので…?になるな そしてかなり前からある不具合なのになかなか直らないもんだ
[ID:YSuPNGUGbuU]
- もし自分だったら観戦するけど、まあ滅多にない状況を侵入者として楽しむならボスとの共闘になるのも分からんでもない
[ID:b./axVtjQC6]
- パリィ練習中って名前で侵入とか決闘とかするとなんか大体パリィの練習させてくれた、エルデンは優しい世界
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 対人特大剣ガチ勢って左手に何持ってるもんなんだろう
[ID:RsaBKqvOUpM]
- 一般的なのは刺剣。たまに鉄鉈がいる。
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- たしか滑車弩とか特大攻撃からチェインしなかったか?、睡眠ボルトだと戦灰で更に追撃して確殺狙える
[ID:7VUFYhC5R0s]
- レベル1武器+3だと白需要が無いのにレベル16で武器+3だと需要が凄い不思議
[ID:LXe/52SzjPo]
- 初めて噂のマレニア第2形態スキップバグ起きた
マレニアが膝ついてる時に誰かがトドメ刺しつつ1人は致命モーション入るのがトリガーなのか?
[ID:cVj9VKyrR8M]
- 基本ソロで攻略してるけど、たまに人呼んだら黄色が勝手に引っ張っていき、青は勝手にどっかいって、赤はキラキラ(黄金、プラキド)でやりにくるから、これはぼっちざロックのゲームだと思うことにしてる。
楽器で殴るし。
[ID:rRV/XYc3mh2]
- 名言じゃん。めちゃくちゃ好き
[ID:n/DyBcjh7oE]
- 海外だと多少杖蝿見るけど国内だとほとんどいないし、サイン飽和状態なんだからホストやる分には国内限定にしとけばいいだけじゃね?そのネタやりたいがために誇張してんのかなくらいにしか思わん。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- 海外オンだと誇張抜きに8割杖蝿なんだけどslいくつ?
俺は142と175なんだけど多少前者がマシ程度
[ID:xGmyGGBWI6Q]
- 枝主じゃないけど150海外オンでやってるがホスト置いてきぼりにするレベルの杖蠅なんて当たる方が珍しい印象しかないわ。だいたいホストについて行ってたまに勝手にホストに先んじて分岐に降りてったりする奴がいる程度。
[ID:LNswuktgkUs]
- 普通に150なんだが、ホストより少しでも前にいたら杖蝿認定してないか?ってくらい認識にずれがあるな
[ID:8kkGOFfaBSA]
- ひっさびさの神秘マン握ってるが強すぎてほんまおもろい
魔術以外なら何やってもだいたい強いの強いの笑うしかねえ
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- 火力の高さとやれることの幅広さが神秘ビルドの売りよね
[ID:m5QdOTI2fXI]
- 光輪投げまくって帰ってきたやつ黄金の返報で自演するやつと対戦したことあったけどあれは頭良いと思った。
[ID:LcDTq.yqpDU]
- ボタンを離した瞬間に回避って仕様はディレイが多いこのゲームにすごく合っているんだなと思った。
[ID:pF5Ge31uCtY]
- 元々のコンセプトはそうだけど、その説明が通用して実際に機能したのはDS3までじゃないかな。今作のディレイは溜め押しでタイミング図れる以上に冗長なものが多いから。仕様としては形骸化してると思ってる。
[ID:C.OrJTkR6EE]
- 今作でも普通に活用はできるぞ。択でたまに反応できた時だけど。
[ID:LNswuktgkUs]
- なんで死王子、黄金律関連はスペルが知信なのに武器は片方しか補正無いんだ
[ID:TQ.123ApJ7U]
- 武器は宿った魔法を扱うために必要な能力だけで済むけど、スペルに関しては直接生成するための理解が求められるんじゃないかな。知らんけど
[ID:tux6MpbNiZ.]
- 幻影の槍みたいに幻影の斧投げる戦技ほしいなぁ
というか状態異常なしの神秘依存戦技がもう少しほしい
[ID:MCigibaR90A]
- クイステした先に相手がちょうど転がって来て、そのままバクスタ取れたのなんか面白かった
[ID:njvVLqO9epA]
- この時期にこのメンテで、意味深なアルベリッヒに関するツイート......これはDLC期待していいでは???
[ID:g4zMm4bIOmo]
- 過去円卓はけっこう気になってるから見てみたいとは思ってる
[ID:7o9NBW0iBHM]
- でもフロムゲーの海外公式TwitterってSEKIROでもあったけど特に何もないのに意味深なツイート投下したりするイメージある(偏見)からなぁ…
[ID:LNswuktgkUs]
- 最近レベル175で周回してホストやってるんだけど、高周回の宿将ニアールがやばい
まず呼んだ白が両脇二人の失地騎士に殺されることが割とある。そして失地騎士倒して1対3になっても雷ディレイと高火力+凍傷で回復手段少ない白がバタバタ死んでいく。ホスト(俺)も良く死ぬ。体力もかなり多くてジリ貧になりやすい。パリィ狙いやすいのだけが唯一の救いだわ
[ID:r3PNvFE6jUM]
- カンストだと鉤指さんの回復切れが多いよね 隙を見て黄金樹の回復を使うと安定するかな 自分は失敗が怖くてパリィを狙えないからすごいと思う
[ID:CxOCQZuIX/k]
- 雷はジャンプ攻撃でカウンター取れると気持ちいいよね。位置悪いと義足本体の判定に当たって死ぬけど。
[ID:LNswuktgkUs]
- 重力魔法、狂い火と獣の祈祷やらでブラボの狩人っぽいできるけど、武器が卑兵のノコギリくらいしかないの難しいな
[ID:qcSgdR9roFc]
- ギーザの車輪がお前のことを見ているぞ
[ID:oil1QoM9072]
- 蟷螂刀「…」(ソワソワ)
[ID:QvEj2gkULb.]
- 物理系の戦技はほとんどパリィできる?だとしたら怖い話だなぁ。回転斬り(1〜派生の2・3段目全て対象)とか、連続突き(全段)とか。獅子斬りもパリィできるのかな?
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 連続突きは出来たと思うけど、回転切りと獅子切りはパリィ不可だよ。でも居合や剣舞、巨人狩りはパリィ出来るから、パリィれる戦技とパリィれない戦技の基準がイマイチ謎なんだよね。
[ID:DCqy0llMaYA]
- 回転斬りはパリィ不可???獅子斬りや巨人狩りはまぁ、技の勢い的にパリィできなさそうだから納得だけど意外!確かにパリィ可否の判別基準は謎だねー(居合の抜刀攻撃をパリィできる人ってすごいね!)
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 剣舞や踏み込み回転薙ぎはパリィ出来るのに回転斬りパリィ出来ないの納得できんよなぁ、主に長牙回転斬りが出し得すぎて相手するのが嫌になる
[ID:njvVLqO9epA]
- 回転する系の戦技は大概不可って聞いた
[ID:pi.MtTv/046]
- そして宙に浮く系の戦技はパリィ不可かと思いきや水鳥乱舞はパリィ可と来た…意味がわからない!
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- でも空中判定を取られるとパリィに成功しても致命が入らない。尚のこと意味が分からない
[ID:njvVLqO9epA]
- えっ(顔面蒼白)
水鳥乱舞をパリィしようと思う人がいることにまず驚愕。さらに空中だと判定されると致命がとれない??謎が深まるばっかり。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 天使の翼とかローレッタの斬撃の跳躍で通常ジャンプじゃ届かない所にいけた。これでなんか悪さできないかなぁ?
[ID:hUR8wsYr2wU]
- 悪さでも無いが、周回で血の指翁無視して古竜岩の鍛石取るのに使ってる。
[ID:BHjBpGReD3k]
- ラダゴンを倒した瞬間に送還されたんだけど、ラスボスのエル獣は一人でやりたいんならプレイヤーを呼ぶより最初からティシーのが楽じゃないか…? 鉤指を呼ぶとHP増えるの知らないホストさんもいそうではあるが
[ID:CxOCQZuIX/k]
- エル獣練習したかった可能性
[ID:av2Y2SKQ2KE]
- リバステで突っ込んできたやつのケツをそのまま掘れたことがあってめちゃくちゃ笑ってしまった。穴を捧げよってこういうことだったのか…
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 闘技場で14連敗くらいしてるのに薄金からランクが全然下がらないのなんで?
[ID:X0xv4LX0xsg]
- npcの鉤指ってプレイヤーみたいに被弾ボイスある人(ユラとネフェリ)と無い人で分かれてるけど何か基準とかあるんだろうか
最後に呼べるnpcだからなのかな?
その頃にはシャブリリになってるから被弾ボイスは無くなってるけど…
[ID:QJrcXDSpbD2]
- マレニア戦でパリィ取るのめっちゃ上手い鉤指さんがいて感動。3人マルチでボコスカやってる中でよくパリィ安定させられるな…それともタイミング把握しておけば誰狙ってるか関係なく取れるんだろうか?
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 他人にタゲ向いてるときにパリィ(黄金パリィとかで)を取るのは至難の技だと思います...ただ、自分一人だけがシャブリリの禍を着けてればタゲを吸うのは簡単なので、投げ物とか使ってうまく誘導してるのかもね。
[ID:QcJpD/0/ttI]
- ラニがいた場所の祝福ってそのまんま「ラニの部屋」なのか ヤバい興奮してきた
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- すぐ下に祝福あるのにわざわざ自室に祝福生えるのよね
[ID:u9i4YvGjEDk]
- 大壺の戦士まったく倒せんわ。アルター行く前に取っておきたいのにここだけ高レベル前提なのか。落とそうとしてと落ちないし
[ID:RsaBKqvOUpM]
- 突撃かシールドバッシュ使ってなかったらおすすめだよ
[ID:tSGEyhvaISs]
- 手段を選ばないならこのwikiのNPC大壺のページ見るといい感じの方法書いてあるよ
[ID:oil1QoM9072]
- 巨人狩りで余裕やで
[ID:4sk/7cNAYa.]
- まあアルターの坑道で拾えるやつの上位互換だし…アルター以降想定だよねぇ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 木の枝の先端に立って落下待ちした。朱きエオニア連発されたときは堪らず逃げたけど。
[ID:pirtZvicnEE]
- 赤しろがねカエルのローリング攻撃、何か見覚えあるなと思ったら車輪骸骨か。
ホストや鉤指が轢かれてるの見ると無印のトラウマが蘇るぞい...。
[ID:vFH.tt5dKso]
- そのエネミーのこと、詳しくききたい!
いつもいつもトゲトゲ回転でぶっ殺されるから(指紋石盾でも楽勝で割られて即死)。そういうエネミーがちゃんと初代にいたのね
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 雑談掲示板でする話じゃないかもしれないんですけど、ユラのイベントが進められなくなりました…。
ユラと会話せずにネリウス倒したら、リムグレイブからユラが消えてて、次に正門前来たんですけどサインありません…。
どこを探しても居ません。この場合、長牙は別にいいのですが、霧の猛禽ってもう取れないんでしょうか…?
[ID:PY4V0er.m1Q]
- ユラのイベントは山稜に突入していなければ消えない筈なので、正門前を良く探してみるのが良いと思います。
場所は正門前から後ろに行った橋、黄金樹の種がある方向の途中にありますが、そこを探し直してみるとか。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 自分割とすっぽかしても普通にイベントは進行した気はするからどこかしらで見逃してるっぽいのかな?
[ID:nRYK4MsxffI]
- 曇り川ネリウスの出現位置の少し奥にいないかな?
[ID:hpup5lseOFo]
テスト
[ID:ZPvI0X0H4wI]
- いまPV見返すと初見の時は何かしらの意味深な儀式的なのだと思ってた最初のシーン、ご照覧おじさんの継ぎシーンだったのか… 割とPVとか見返すと「あーこれあれだったのかぁ…」ってなるよね
[ID:nRYK4MsxffI]
- PVだとOP紙芝居も3Dだったんだよなーあれで全部観たかったわ(フィアのところを
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 3Dで見たかったよね... なんで紙芝居にしたんだろうね。容量がぎりぎりだったとかかな
[ID:QcJpD/0/ttI]
- 納期じゃない?エンドロール流れてる時のbgmもボス戦メドレーだし
[ID:TQxRc2Nualo]
- 好意的に見るなら神話が書かれた本の挿絵的な雰囲気を出したかったとか
[ID:u9i4YvGjEDk]
- ACやSEKIROみたいにストーリートレーラーに使ったフルCG映像をそのままOPに使っちゃえば良いのにとは思った
[ID:3baqy09ghmQ]
ん?コメントが反映されてないような
[ID:ZPvI0X0H4wI]
- あれっそういや狭間の地の外が普通の世界で、狭間の地が所謂神界みたいな世界って認識でええんよね
[ID:nRYK4MsxffI]
- デミゴッドがいるから狭間の地=神界と言いたいならそれは違うんじゃないか。腐敗の女神みたいに外なる神もいるわけだから。
[ID:8kkGOFfaBSA]
- あの世とこの世の狭間じゃなかったっけ(うろ覚え)。狭間の地から出る手段(?)が船だから横に繋がってるのかもだけど、もしあの世とこの世の狭間だったら実際は縦の繋がりなのかな。地上より宇宙に近い場所みたいな。
[ID:pirtZvicnEE]
- 結局流星群猟犬グレソが一番強い事を悟る
[ID:x8QFgK6wDdU]
- 詠唱遅くならない?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- レベル上がり過ぎたら疑似的な王たちの化身で侵入したり闘技場したりするとクソ楽しい
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 星砕きからの散弾or貫き結構強いな…。一度見られると対策されるけど、決めきる時に使えばだいたいやれる
[ID:jtf123Ntgcw]
- 星砕きからの爆ぜる霊炎も最高だぞー
[ID:pi.MtTv/046]
- 輝剣星砕きダッシュ火付け貫きで追撃とかも楽しい。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 現環境で一番カンスト周回が楽な戦法ってなんだろう?
[ID:4krVSwc2fw.]
- エル獣とかドラゴン系の隙が大きな敵には黒炎の渦、パリィが効く相手はパリィ、その他は攻撃の後隙に黒炎投げるか出血武器で攻撃
道中は楽なのは走り抜けだろうけど戦うなら一体ずつ遠距離で釣ってバクスタするのが楽だよ
[ID:I4tHYvYhYt.]
- 黒炎と黒き剣を使えばボス戦の火力不足に悩むことはないかな あと出血が有効なら滑車で逆棘ボルトを引き撃ちし続けるとか
[ID:.BmFHf0xTWA]
- マリケスとかホーラ・ルーは詠唱する隙少なめでつらい
冷気と出血を使い分けてダメージ稼ぐのが良さそうだった
[ID:r3PNvFE6jUM]
- 雷の槍と古竜の雷撃がストーリーボスを楽に倒せるのでオススメです!遺灰は基本大盾兵で、ラスボスはティシーが良きかと。ファルムアズラの古龍ランサクスは雷に耐性があるので写し身の雫と一緒に黒き剣を使って下さい。
[ID:bUnbg.v07EM]
- 奴隷騎士シリーズと砂の魔術師シリーズ実装マダー?
[ID:Zq2ORArGFWs]
- 海賊コスしたいな・・・
グロスメッサーとか似合いそう
問題は防具よ
[ID:pi.MtTv/046]
- 山賊っぽい格好は簡単にできるんですけどね…‥ 海賊っぽい格好は中々難しい
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 貴人の帽子・放浪商人の装束・ラダーンの足甲あたりはどうだろうか
[ID:r3PNvFE6jUM]
- 決闘、やっぱ特大重装が正義よな…工夫しても安定しない
[ID:6LfkfxET6kI]
- 対面だと勝てない意味です
[ID:6LfkfxET6kI]
- レベル高すぎると全員が重装ゲーになるから150以上は高すぎるって発売時に言ってたんだかな。その通りになったようだ
[ID:HajPVwZmfRE]
- レベル100でも重装するだけだぞ
特大より振り早い武器のが強いし
[ID:OKBSM9TwYRM]
- 重装ゲーとやらから脱却できるのどれぐらい低レベルになるんやろな
[ID:tux6MpbNiZ.]
- こういう俺は最初から言ってたアピールってどういう心境で書きこんでるんだろ
[ID:6jl7H4CNLoo]
- 軽量チクチクとか遠距離攻撃積むとかいくらでもやりようがあると思うんだが
それこそ槍二刀流や斧槍で行けばガン有利だろ
[ID:viUAV3uErk2]
- 右盾でパリィ決めるのめちゃくちゃ難しいな 決めれたらかっこいいんだけどなー
[ID:eKWbHp8krbo]
- やっぱり物欲センサーってやつは鬼畜だな。使う予定の無かったキャラでは攻略中一発で落ちた聖樹の大盾が違うキャラでマラソンしたら3時間かかったゾ…ついでにと墓地の兵と騎士を殲滅してたのもあるけどスイレンが70個集まる中で大盾は1個だけ
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- 120くらいが重装脱却して何でもできるマンが消え失せるバランス
[ID:HajPVwZmfRE]
- それわざわざ新しい木を生やしてまでここで主張しなきゃいけないことなの?
[ID:dXNiBcNKhf.]
- 別によくね。返信するような内容でもないし書き手の裁量次第でしょ。わざわざ突っかかることでも無いでしょ
[ID:62.AJt0WOSQ]
- 似たようなことを上の枝で言ってるのにわざわざ新しく木を生やしてるのはちょっとなーと
[ID:Y8urXrlII76]
- 120は対人やるには中々良いレベルだよね。火力出すために基礎ステのどっかには犠牲がでるし振り方考えるのも楽しい。攻略は周回がキツくなってくるけどまぁ無理ではない
[ID:mAaQpHiYU.A]
- 正直きついどころかそこそここなれたガチ装備ホストでもあっさり溶けすぎ。140以下の周回マルチは正直つまらん。まして120なんて…まあ闘技場専向けのレベル帯だな
[ID:q9DtMwi9huc]
- 125と137があるけど確かに低いレベル帯の方がステ振り楽しいな。どこもかしこもカツカツだけど、相手の条件も同じだから想像する楽しみもある。とりあえず重装ってわけにも行かないから仮想敵を用意して立ち回りも考えなければならないし。周回が楽になるような汎用性は当然無いけど、まあそれも楽しみ方の一つだな。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 実際今主流の150じゃ攻略マルチでは適正であっても闘技場だとオーバースペック気味なのは事実よな。ただボリューム多い分新キャラ用意するのも大変だしなぁ…決闘形式での対人なんて所詮おまけだしわざわざそれだけのためにって感じではある。
[ID:HuxUGbDDIi.]
- 最速詠唱のハードルがもっと低ければその位でキャラ作れたんだがなぁ。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 120以下は攻略対人共に粗製ビルド大正義過ぎる気はする。
高い能力が求められるものってスペルぐらいだから、信知神を最低限の補助や武器の前提程度に抑え込んで、HPやら持久やら確保してカタールとか黒弓とか猟犬爪とか聖域とかアローレインとかの要求低い手札でぶん殴る感じの。
攻略も極論言っちゃうとカニ食って聖域の上で黒炎の渦してれば倒せないボスほぼいないし、相手が生存性捨ててるおかげで戦技の固定値で殴っちゃえば困らないしで。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- ↑粗製大正義とまで行かずとも脳筋とか神秘マンみたいな完成が早いキャラが重装して幅を利かすだけだろうなとは思う。複合ビルドにいたっては成立すら難しいだろうし。
[ID:P/8c.A.2wic]
- 逆に150じゃ低い俺みたいなのもいるから水掛け論だな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- なんでも出来るマンというか120はそれしか出来ないマンしか居ないだろ
なんなら重装槍二刀流が一番強いレベル帯で個性もクソもない
[ID:v1UmeMiVkLU]
- スターバックス(慈悲短剣)
[ID:NWSCoBj/TZ.]
- 放浪騎士が近接ビルドの何でも屋だとしたら遠距離ビルドの何でも屋素性って何になるだろうか
[ID:pi.MtTv/046]
- カンスト周回でホストやってると、しっかり着込んで生命力に振って更に大盾も持ってる鉤指さんの安心感がすごい。ボス戦だけなら軽装でも上手い人は生き残ってくれるけど、レガシーとかの長旅だと結構差が出る印象。防御力を軽視してる自分の鉤指キャラを見て反省してます...
[ID:QcJpD/0/ttI]
- わかり 大楯持ちとか筋バサの人はカンストの道中は頼もしい
[ID:.BmFHf0xTWA]
- 中装で大盾持ってる俺みたいなのは残念ながらそのカウントに入ってなさそうだ
[ID:Fni4UNv49fA]
- 最近大盾筋バサ始めたけど明らかに周回多めのとこ呼ばれやすくなって楽しい
[ID:RHhGjbR5bkU]
- 攻略の安定性を考えると中装以上大盾持ちがベターだろうし、同僚がそうだと安心感あるの分かるわ。なお対して自分の使うキャラの多くが大盾持てない持たない問題よ。いやあ実用性と趣味のバランスって難しいね…
[ID:tux6MpbNiZ.]
- 筋力16で装備できる君主軍オススメ。
装備とかタリスマンで装備が狙える範疇で生存性が段違いに上がる。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 名前入力のときのキーボード(?)を右スティックで動かせることにいまさら気付く
[ID:7o9NBW0iBHM]
- いっぱい召喚されたいから小賢しくも顔出し美女キャラ作ったけど、おっさんキャラと比べて明らかに頻度が増えた パーティメンツの見栄え良くするなら美女の方がいいのはわかるけども
[ID:DAWnwVPX30.]
- 攻略でも対人でもL2 縛りしてる人達って一定数居るよね。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- あと一月ちょいで発売から一年かー いろんなデミゴッドがいるけどワイはモーグ様が一番好き 所作とか見た目とかに彼なりの美学とかこだわりが感じられるのと一番いい空気吸ってそうなイキイキ妄想ライフが見てて素敵なのと王朝由来の戦技とか祈祷がカッコよくて強いの多いから 正直可愛さは6メリナくらいあると思う それくらいキュートでイカしたデミゴッドだよ
[ID:H61CbgK55LU]
- 6メリナという単位設定に愛を感じる!
(モーグの)所作とか見た目とかに彼なりの美学とかこだわりが感じられる
これ猛烈に同感
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 絶対孤独プレイヤーの俺、素寒貧で再出発してみたらめちゃ楽しかった。
なにしろ何を拾っても自分の足しになるし、素っ裸にクラブ1丁という潔さも楽しかった。リアル素寒貧のままで半世紀を生き終えた俺に、ささやかな楽しみを与えてくれた。持たざる者ゆえの楽しみもあるのだね。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- わーごめん!間違えてツリーへのコメントにしてしまった!
本当に申し訳ないです!!新しい木で書くべきところを誤りました…本当にごめんなさい!
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- レベル0のとき、8つの能力値の総計が79となるルールのゲーム。
なら、レベル150だと総計229。そりゃみんな悩むよ。均等に振ったら29が5つ+28が3つ。当然こんな振り方じゃなんにもできないゴミキャラになる。
日本人って「決められた枠の中で必死でやりくりを工夫する」ことを最高の美徳と捉える人種。世界的にみても珍しい特性。やりくりを考える楽しみがあるのはほんとによくわかるんだけど、ゲームの世界内ですら抑圧されてる感がひどすぎて、個人的にはとうてい耐えられない。
これは難しい議題だと思うよ、本当に。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- あれ?またやってしまった…
新ツリーで書きたいのに、どうしても枝になってしまう…H61CbgK55LUさん、重ね重ね申し訳ありません。赦してください。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 海外勢、果てはイーロンマスクですらビルド組んで楽しんでるゲームで日本人の特性云々はただの考えすぎというか思想キツすぎ
[ID:6NMcNM/VBDo]
- 均等になんか振ったらそりゃゴミキャラになるよ。各ステータスで数値の意味が全然違うんだから
レベル上げたい人は好きなだけ上げればいいし、一定で抑えたい人は上げなければいいだけ。何一つ難しいことは無い
全体的に何言ってるのかまるで理解できない
[ID:iT4RrgSnpus]
- 神肌剥ぎが産廃未満の火力しか出なかった原因これじゃね
[ID:.y.Km6i8j8g]
- ??新規ツリー立てられるのか試験
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- ダメだった…絶望…
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- おやおやおや?雑談板が変なことになってると思って確認したら原因が判明しちまったなぁ!
あと一ヶ月ちょいでの木にコメントした枝の(モーグの)の手前に付いてた>の半角で訳の分からんことになってたということで直しておいたぞい
[ID:tux6MpbNiZ.]
- 大変申し訳のないことをしてしまいました…。
「先頭に半角大なりをつけてはならぬ」という基本ルールすら失念して掲示板を破損せしめたこと。そのうえ、一文も払わずに自分のしでかしたミスのケツ拭きをスレ住人の方にしていただいたこと。
この2点につき、深く深くお詫び申し上げます。この罪は最低でもエンコですから、今から左の小指を落とします。本当に申し訳ありませんでした。ごめんなさい。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- ライカード戦で大蛇狩りを用意してない白←一万歩くらい譲ってギリギリわかる
ライカード戦で大蛇狩りを用意してないホスト←?????
[ID:wWMZFHDsuBg]
- ラダゴン戦で逃げ回るだけのホストさん ラダゴンは倒したけど赤聖杯切れしたらしいカーリア騎士の同僚が崩れ落ちてて笑った 騎士として思うところがあったのかね
[ID:.BmFHf0xTWA]
- ついにリバステをモノにしたが、その後にバクスタへ繋げられない。最速入力してしまう癖を直さないといかんな。
[ID:dLV6Q7hJjlw]
- リバステって同時押しするだけでテクニックもクソもなくない?反転バクステ出来る人なら余裕だと思うんだけど。
[ID:dcAlshyvUrQ]
- あらら、他人の気持ちとか考えられなさそうな、リアルでは生きにくそうな人がいますねぇ…怖い怖い
[ID:dLV6Q7hJjlw]
- 左手しか杖を持っちゃいけないと何故か思い込んでたけど左手黄金パリ右手杖裏に慈悲で流星群ブッパするの強いぞこれ
[ID:Hle3C.nGZdA]
- 魔法使いなのに魔法使わないで物理で殴るスタイルを闘技場でしてたら何故か拍手が多めに来る
[ID:X0xv4LX0xsg]
- ああああああああああああパリィ慈悲スタイルだのじいいいいいいいいいいい。
どんなに工夫してタリスマン選んで装備着込んでもパリィの一つで全てが水の泡。やっぱ侵入でも闘技タイマンでも一撃必殺できなきゃダメだわ。強い強い言われる槍二刀流でも状態異常武器でも相手が生き残る限り相手には幾らでも立て直しのチャンスがある…。どんなにボロボロにされようが死にさえしなければそれは負けじゃない。
それ故チャンスすら与えず、HPバーを一発で0にするパリィ慈悲致命が弱い訳無い。
[ID:76tIvUCBs.M]
- 自分火付けいいすか?
[ID:viUAV3uErk2]
- 軽装魔術師祈祷師は専門外です…(100敗以上)
[ID:76tIvUCBs.M]
- パリィこわいなぁ鞭打すとこ(鞭二刀流)
[ID:QySG.PZ3TTE]
- パリィは実際決まれば全てをご破産にできるの強いけども、相応にメタが存在するのが面白いよね。
鞭とか特大武器系などパリィ不可多いし、戦技にもパリィ不可が結構あり、弓引き撃ちとかスペルとかもどうしようもない。
だからこそ相手が小~中盾持ってるとか左手軽量武器の時は「パリィ握ってるんじゃないのか?」を警戒しないと刺殺される訳で割とこの辺は上手いことジャンケン回ってる気がする。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- ゲームの敵のモーションに割が良くてそのモーションだけ使えば最強じゃんみたいなのはつきものだけど、エルデのは足踏みや小突き、バッシュとかが武器振るのとそこまで差のない火力が出るからそもそもなんで武器を振るのって気持ちになるなぁ…とか思ってたら武器を捨ててほんとにそれに特化してきたホーラルー好き
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 久しぶりに鉤指したけどホストや他の鉤指は下指差しや屈伸ばっかで対して血指はみんな一礼やお辞儀って……
[ID:2XUGrUQE6WQ]
- slいくつ?
[ID:nFBKAA0g.6I]
- 150と130ですね
[ID:2XUGrUQE6WQ]
- あー、高レベル帯の方が治安いいかもしれないですよ
俺はホストか白が多いんだけどその辺だと慣れてなかったり生命盛れてない味方瞬殺されてばっかで正直煽りたくなりますもん
最近作った175はめっちゃ平和です
[ID:nFBKAA0g.6I]
- わかるわ。150キャラでも呼んだホストと同僚がHP1200程度しかなかったりモブやボスへの特攻対策を積んでないことが多くてげんなりする……。ホストはまだ良いけどボス前で書いてる同僚がそういう場合も少なくないし。
[ID:J7OoCdnQaWs]
- 工作員が必死にレベル帯上げようとしてますよー、管理人さーん
[ID:1CEFY1r0TTE]
- 工作員とかスゴイ妄想ですな
嫌なら乗らきゃいいだけやん
[ID:d0a2Fxp7U4w]
- 血の指ということは侵入者?600時間ほどエルデンやったけど律儀に挨拶してくれるのは全くいなかったわ…ちなsl50帯ね。
[ID:x4cTutfNuKo]
- ダクソ3よりもエルデンリングの方がプレイヤー多いはずなのに、マッチングしにくいのとエリアが毎回同じような場所なのは何故?
具体的に協力で呼ばれるのがリムグレイブとリエーニエの出待ちかラダーン戦、侵入できるのは出待ちだけ
3人に勝てるわけないだろ!
レベル100喪色+10
[ID:TmEqRHzPoBA]
- エルデンリングはプレイヤーもモブも見てから回避不可能な攻撃が多いからね仕方ないね
[ID:U./QEoaqtBg]
- 見てから回避不能な攻撃って具体的にどれだ?神肌デブの腹芸とか?
[ID:QTxdE82B66Y]
- レベル100は終盤入り初め攻略帯だから喪色+10は過剰、+6の100~120辺りは普通の中盤終わり~終盤初めの攻略勢とかが揃ってる感じある。
あと単純にエルデンは100での周回が現実的じゃないから、周回プレイしているところに協力や侵入したいなら150~200、もしくは301以上の無制限帯が安定。
100以下はぶっちゃけ、初狩り想定の出待ちとか初見攻略勢とかばかりで、+10武器なんて持ってるのはそりゃ出待ちに当たる。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 攻略中のレベル帯で最大強化まで上げちゃうとマッチングしにくくなるって以前話題にあがってたねそういや
[ID:LXe/52SzjPo]
- 150とかよっぽど攻略に行き詰まって、こつこつレベル上げしてた人のレベルだと思う、普通に進めてたら120から130くらいがクリアレベル
[ID:1CEFY1r0TTE]
- エルデンのクリアレベルが120~ぐらいで、このゲームのクリア手前はボスラッシュの道中なしなので、霊体呼んで攻略や侵入しようって人はそこよりもう少し低い120未満ぐらいなのよ。
で、クリアした人が霊体や侵入呼んで~ってプレイするのは周回プレイだからそうなると120だと今度は低い~って感じで大体150前後~もっと周回進めて200とかその辺、もしくはマッチング幅が広くカンストでもプレイしやすい無制限帯になってくる。
そして120前後クリアで駆け抜けられちゃう人はそもそも霊体呼んで協力や侵入はあんましないし、こつこつレベル上げて150ぐらいになってる人に呼ばれるようにする意味でも120はちょっと低く武器+10は過剰って感じ。
総合的に「100ぐらいで+6とか止まりの攻略勢」か「150とか200とか301~の+10周回勢」辺りに狙いを絞らないとマッチしづらく、しても出待ちだった~って感じになってくる。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 90喪色+9だけどかなり広いエリアで呼ばれるから微妙にマッチ範囲外に出てるとか?
[ID:QTvrknRXAPw]
- マルチまでやる人は少ないってことだろう
[ID:40cyS4uhR9c]
- 将来的に追憶武器ない武器種に追憶武器や伝説武器追加されんかな?
新武器種のフレイルとか重刺剣にもしっかり追憶武器あるのは嬉しいんだけど、鎌とか刺剣とか爪両刃剣とか…
[ID:Wcm0GqoRFpI]
- あるとしたらまあDLCにはなるやろなと
[ID:tux6MpbNiZ.]
- モーゴットの呪剣を使いたいんだけど、いいビルドが思いつかない
武器のフレーバーとか好きだからなんとか使いこなしたいんだがなぁ
[ID:gQ4cjrQpmxk]
- 大曲剣の中では頭一つ抜けた軽さだから、軽ロリか重装と組み合わせてみるとか?
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 丁度一周年の日にDLC実装されるよ 魂を賭けてもいい
[ID:DlCsAJt4skc]
- 賭けるなら花京院の魂にしておけ
[ID:7VUFYhC5R0s]
- 水鳥乱舞パリィが空中判定だと致命入らないって最近見たから侵入ミリセントで試してみたらガチでパリィされた次の瞬間から動き始めるのね
叩き落とされるのかなって想像してた
[ID:nFBKAA0g.6I]
- 低レベル帯に侵入してホストにこっそり茹でガニばら撒いて帰るの気持ち良すぎだろ!
[ID:pU1jdEQ.Krs]
- レベル1侵入ならお互いほぼワンパンだから一戦が短くていいぞ。侍道3の一撃死みたいなのが好きなんや
[ID:Pu5aZnZ3nVM]
- 浪人の着物ぽい装備ってない?
ラニ胴の軽装が一番近いんだが白くて綺麗すぎる
[ID:OkU2pApqaTs]
- 魔術教授の胴を軽装にしたのとかどうじゃろ
[ID:tux6MpbNiZ.]
- 装備ページ見て試したんだが、ちょっと丈短め…
膝下まであればパーフェクトだった
[ID:OkU2pApqaTs]
- そういや着物とか無いな
[ID:Zr8/v6pRulk]
- はぐれ魔術師のローブはどうかな?修道士っぽくはあるけど浪人RPには合うと思うよ
[ID:85T3k46uLjU]
- 串刺しの地下墓の床って動かないってことあるんだな
攻略ルートなのに完全に封鎖されるとは思わなんだ
[ID:oSYUb5JqQvs]
- アローれインって恥辱から撃つのと高い場所から撃ち下ろすのとで射程変わったりするのか?
たまにFP切れでもないのに矢が落ちてこない時があるんだが
[ID:Pu5aZnZ3nVM]
- 地上からだわ
[ID:Pu5aZnZ3nVM]
- 恥辱で思い出したけど、円卓で冷静そうな顔したフィアに恥辱責めして快楽堕ちした表情を見たい…見たくない?
[ID:Zr8/v6pRulk]
- 普段はお高く止まってるお嬢ちゃんのあられもない姿
一度お目にかかりたいね
[ID:Vuv3vHK9emw]
- ロックオンさえしておけば射程は無限だったような気がする
ふと気になったんだけどラダーン祭で開幕アローレインしたら届くんだろうか
[ID:Vuv3vHK9emw]
- 射程は長いけど無限ってほどではなかった気がする
[ID:tux6MpbNiZ.]
- 王朝のカラスで試せば分かるけどちゃんと弓や矢の種類で発動限界距離変わるで
[ID:LXe/52SzjPo]
- 坑道アステールの分身殺法ってジャンプすれば避けれるんだな…。まだまだ知らない避け方とかめちゃくちゃあるんだろうな…
[ID:jtf123Ntgcw]
- 今作思ってた以上にしゃがみとジャンプ意識して作られてるよね
[ID:7iIVN5oRh4.]
- えぇずっと真ん中の安全地帯まで走って避難してた… いいことを知れたよありがとう
[ID:RxV/SuCuS0g]
- ボス戦で戦わないホストにヘイトなすりつけるの気持ち良すぎ
[ID:UHwn/9gC1WM]
- マレニア戦でたまにいるね。傍観してるホスト
マレニア戦楽しいんで構わず一人で倒したったけど
[ID:BG9IBHSqbLs]
- 簡単に死なれちゃ悔しいから全力で回避に徹して終わらせない戦闘を楽しむようにしてる
[ID:4sk/7cNAYa.]
- ビルドページにビルド投稿したいけどやってることがコスプレ+ステ振りはただの技魔だから投稿するほどのものでもねえかなぁってなって足踏みしてる
これでもし闘技めちゃくちゃやりこんでます!なら良かったけど、遊びでちょっとやる程度だからその方面での知見も書けないし…
[ID:T0BFpN4.py2]
- とにかく投稿してみるんだ
コメントに反応があれば知見も増えるし
[ID:nfaRQ/15v1A]
- 久々に該当ビルドのデータ動かしてたら戦技も魔術も武器もこっちの方がいいのでは?ならステもこうした方が…っていうのがめちゃくちゃ見つかったから投稿はめっちゃ先になりそう
[ID:T0BFpN4.py2]
- 投稿してから追記なり改訂なりすりゃあいいんだよ
実際俺も記事書いてから発見があったし記述することでよりビルドが研ぎ澄まされるのは確実だ
初期案と洗練案を見比べるのもまたひとしおだ
[ID:4VauKAcv66k]
- ニキらの優しさにワイほっこり
[ID:HLp6AkgSIBg]
- Dに関連する遺灰って何かないかな?コスプレするならアイテムや遺灰も関係ある物を使いたくて
[ID:.1qy3onWP8M]
- 写し身 Dはふたりいる
[ID:/7zNMz.8yqE]
- 面白い遊び方してる人に「写し身呼ぶ時にロジェールコスして、Dとロジェールの共闘ごっこする」ってコトしてた人が
[ID:PwMTgjXVOvY]
- おそらくクラブモーション武器で一週した方そろそろいらっしゃると思うので、使用感御聞きしたいのですがどうでしたか?
[ID:AusZIk5CQgo]
- クラブで戦技を使用しないプレイで一周したけどリーチ短い以外は割りとマジでクソ強いし攻略もしやすい。かなり早くなったR1のおかげで僅かな隙にも差し込めるから高速のボス戦も苦じゃない。
ただ本当に本っ当にリーチが短いからガーゴイルとかの一部のボスはノーロックでしっかり調節しないと攻撃スカりまくる。でもそれを補って余りある取り回しやすさはあるしクラブモーションの武器は攻略においてはかなり強力だと思う
[ID:rkmVOkAchOM]
- 主人公に指巫女がいたらサロリナみたいに回復祈祷してくれたり聖水壺投げて援護してくれたのだろうか
オトモアイルーみたいな感じで装備変更とか出来たらおもしろい
[ID:pi.MtTv/046]
- モーゴット戦で呼べるメリナはゴリゴリのアタッカーだったな……回復もしてくれたけど
[ID:iT4RrgSnpus]
- あの黄金樹の聖域つかいたい…つかいたくない?
[ID:tux6MpbNiZ.]
- きっとシステム上難しいんだろうなってのは分かってるんだけど武器を納刀させて欲しい
直剣二刀とか大剣とか納刀出来たら絶対立ち姿カッコいいから、片手武器を両手持ちした時にもう片方が納刀されてるあのモーション?を好きに使わせて欲しいんだ!
特に二刀流の納刀は拳とか弓の両手持ちによる擬似納刀じゃ見れないので
[ID:Ntm4VVMszGE]
- 某誉浜死ゲームだとコントローラーのタッチパッド?だっけ、スワイプすると納刀出来たしあんな感じでやれたら楽しそうだよね
[ID:ovdBXF4iYO.]
- 誤操作による戦闘中の納刀が怖いのでNG
エルデンリングは街とか無いし戦闘だけしかない(街を歩いたり他のミニゲーム的な要素もない)から操作を最適化した結果だと思う…
[ID:V1e4Pfo5CkE]
- 素手両手持ちで一応できるよ
[ID:458kaH5xPFg]
- 最後の分読んでなかったスマソ
[ID:458kaH5xPFg]
- 最近は上級者ロールプレイ始めたんだけど
生命99+防御バフ+リジェネ+祈りの一撃+カーリアの返報+白面大山羊の生存ビルドで裏に猟犬パイク二刀流持って
開幕ジェスチャーなし、ボス撃破後すぐ指切り
ホストをしっかり守りつつ自分の生存を第一にするようにして
先週からの86戦でボス撃破6割、自分が最後まで生き残り続けたのは10割なんだけど
開幕ジェスチャーしないせいか召喚後とか侵入者撃破後に自分に向いてジェスチャーしてくれないし、回復とかも同僚にだけやってて自分だけあからさまに無視されてる気がして辛い…
でも死んで下手だと思われたくないし、侵入者に殺されて煽られるのは絶対に嫌だし
もうどうすれば良いのか分からない
[ID:V1e4Pfo5CkE]
- 開幕ジェスチャーしないなど自分でコミュニケーション拒否してるのに、道中無視されて辛いとか言うのはいささか自分勝手では?ホストだって召喚して挨拶ないならそういうのしない人って認識して攻略するだろうし……
[ID:PDy99NzSqhM]
- 考えがまとまらなくなったときは一旦休もう。楽しめなくなるのは飽きもあるが、脳が疲れてるのが一番の悪影響だから
[ID:YxhRuBMz4zA]
- 狂人の真似とて大路を走らば、すなわち狂人なり
本人からすればロールプレイなんだろうが端から見ればただの地雷だよ
[ID:viUAV3uErk2]
- 煽りに関してはどうしようもないので、ID表示にしてそういう人をブロックしていくしかないと思います。
死んで下手〜に関してはエルデンリングは死にゲーなので、貴方が落ちてもホストや鈎指は気にしてません。調子の良し悪しやラグの影響もあるので、死んで下手〜という考えは忘れたほうが良いと思います。
[ID:EcOd0ncb9Ms]
- ジェスチャーなしと指切りは何がしたいのかわからんな。上級者かそれ?ただの感じ悪い人に思われそうだから、その方向性でやりたいなら開幕ジェスチャーを「よっ」あたりにして必要最低限のジェスチャーしかしないみたいな感じの方がマシか?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 木主の上級者に対する認識がよう分からんな。上級者だからジェスチャーしないとか終了後指切りとか何かズレてるというか謎というか、コミュニケーションの類を自分から放棄しておいて孤独・疎外感が辛いは自業自得では…?
[ID:tux6MpbNiZ.]
- 一旦エルデンから離れたらどうだろうか...
支離滅裂すぎて怖いわ
[ID:A3Ob24e5z8M]
- 貴公、すでに狂っているぞ…休息がてら葦の地かヤーナム辺りに旅行に行ってきたらどうだろうか?
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- ロードランやボーレタリアなんかも建物が綺麗で良いぞ
[ID:Ntm4VVMszGE]
- 生命99に山羊着て火力が確保できるレベル帯ならホストも単にワイワイしたい派がほとんどだろうから、プレイスタイル自体が需要とズレたところにあるんじゃないだろうか。NPCコスとかならジェスチャーなしでも違和感ないけど…
[ID:Ma9zh1pXtes]
- 上級者というよりそれはゲームがうまいだけの上級者様()だと思われてるんじゃないか。もしかしたら今まで他ゲー含めてうまいけど感じ悪いプレイヤーにしか会ってこなかったかもしれないけど、それは木主の上級者の認識がおかしい
正直こういうプレイヤーに会ったら上級者様()かよとしか思わん
[ID:T0BFpN4.py2]
- そういえばストームヴィルの非戦闘エリアって闇はいれるんかね?白しててふと思ったんだが
[ID:QTvrknRXAPw]
- 入れちゃうんだなそれが。モブが入ってきた場合と同じで闇には非戦エリアが適用されないからこちらが一方的に殴られる
[ID:T0BFpN4.py2]
- 決闘終了後に闘技場の真ん中に行く人よく見るけど何の意味があるんだ。その方がロードが早いとか?
[ID:X0xv4LX0xsg]
- ただ真ん中に立ちたいだけだよ、特に深く考えてはない
[ID:YxhRuBMz4zA]
- シンプルかつなんかかわいい理由だな
[ID:0JLXXJd.sIo]
- 棒立ちの人もいれば、反転バクステ攻撃の練習をする人もいたり、マリカ像めがけてスペルや物を飛ばす人も見かける。
つまりは気ままなのだ…。
[ID:5ON86YVG3lM]
- 余韻とは、つまりまったくそれでよいのだ
[ID:tux6MpbNiZ.]
- マリカ像に駆け寄って恭しい礼する人まで見たことあるけど、あの人にとってマリカって一体なんなんだろう
崇拝の対象にするような設定とかあったっけ
世の中には本当に色んな人がいるもんだな
[ID:juQtBe1sJ/I]
- おっぱいに礼をするのは当然のこと
[ID:JMhXuCTZkJE]
- 正直円卓の双子老婆よりもカーレさんに鈴玉渡したいわ 鍛冶台も側にあるし
え、この鈴玉ですか?鈴玉狩りから奪ったんですよ お仲間の鈴玉、なんですよね?ちゃんと取り返しておきましたよ、受け取ってください これは貴方が持っておくべきものだ
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 利便性に釣られてついやってしまった罪悪感を、そう思い込む事で誤魔化している狂人感あって好き。
[ID:Ib/YLvvrmkM]
- なんか闘技場でグリッチされて勝たれたとき変に煽られた方が逆に清々しく感じてきた。
棒立ちで居られるより数倍良い
[ID:X0xv4LX0xsg]
- グリッチで勝たれた後に限らずだけど、1番辛いのは倒されたあと一礼もなく煽るでもなくそのまま走り去られたり反転ジャンプの練習とかはじめられたとき
[ID:i6IyU6p4zRo]
- 礼儀正しく一礼とかされるのが一番感情揺さぶられる。ムカつくって訳じゃないけど
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 頭では使って問題があるはずもないとわかっていて、その上で準備をしていても使うのを躊躇う手札ってあるよね。チャンバラ中の戦技とか
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 躊躇いなく使いますね、闘技なら使わないけども攻略中に侵入してきた闇霊相手なら敬意をもって全力で潰しにいく
[ID:7VUFYhC5R0s]
- チャンバラ中の戦技って憚られるものなのか?
踏み込みとかチャンバラしてないと当たる気しないんだが
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- ロリチクで削りあったトドメに忍ばせてる獣の咆哮投げるか投げないかみたいなそういう事じゃないだろうか
後はお互い読み合いしてる時に猟犬でチャンバラ拒否するの寒いからやめるか、みたいな
[ID:djOs/v2jlLg]
- クイステとかね?決闘で戦技を使わない人に使うのはなんかって思う自分がいる
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 自身があえて使わない分には問題ないけど、相手がガンガン使うことに対しての文句は変、って思う。使える物は使うよ。使えるんだもん。
[ID:2CpslC7zx9k]
- こういう思想が不思議なんだけどグリッチ以外何でも使ったらよくないか?
いや別にいいんだけどさ、武士道というか個人のロールプレイなんだろうし
他人に強要し始めたら終わり
[ID:4VauKAcv66k]
- 分かるやついる?のニュアンスやろ
どう見てもいねぇよな!?の方じゃない
[ID:djOs/v2jlLg]
- 岩盤発破ですね(読み間違えたら死ぬ)
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 変態とかネタ勢にガチ戦法使わないとか、渋い戦技とかマイナー武器を使う相手に合わせるか、とかなら考えるなぁ。相手が使うなら全然使うし、魔術師とかガチ装備にはバンバン使うけど。
[ID:GWlYYCz17vk]
- 闘技場なんか変にランクがあるから「最大ランク行きました!もう思い残すことは無いです、去らばエルデンリング!」の流れが割とあるのつらひ
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 強靭って結局いくらあるといいの?ページ見ても謎に説明なく数字に斜線引いてあったりして目指す指標がわからん。101以上は意味ないの?
[ID:HajPVwZmfRE]
- おれも気になるわー。最低56or61が目安って聞いたことあるよ。今104積んでるんだけど、ぶっちゃけ無駄かもって思い始めてるんだよね。
[ID:2CpslC7zx9k]
- 射線はタリスマン無しじゃ実践できませんってこと
仮想敵を決めてそれに合わせると良いよ
カーリアの速剣に耐えたいなら41、獣の石なら55、火付けに耐えたいなら95で嵐脚や炎撃に耐えたいなら101
41すら確保できないなら脱ぎ捨てて軽ロリにした方が断然強い
[ID:4VauKAcv66k]
- 普段スカスカ♡強靭でやってると、夜騎兵着て50くらいでも強靭の有り難み感じる場面が多いので無駄ではないと思う。まぁ軽ロリにした方が強いんだけども
[ID:njvVLqO9epA]
- 明確なご教示サンクス。参考にさせてもらう。火付けはウザいから耐えたいね!
[ID:2CpslC7zx9k]
- ダンジョン探索中にぱっと見フィールドの落下死したのと似たような高さだからこれ死ぬよなと思ったら普通にいけるどころか順路なの結構あるんだなぁ
褪せ人は雰囲気で落下死している…?
[ID:Ghgl61fuq.A]
- 皆さん設定してる中でメッセやサイン等見かけると嬉しくなるマイナーなグループ合言葉ってあります?
[ID:xGRpOalRaRg]
- onionとかCatarinaとかは高確率でカボチャライオネルだから見かけるとちょっと和む
[ID:jtf123Ntgcw]
- 聖杯文字の人がブラボのコスプレしてたり、月光とか車輪持ってると嬉しくなる
[ID:HKgozODWV.k]
- 禁域のガーゴイルマルチだと見えない武器使ってくるの草生える
お前ほどその魔術使いこなしてるやついないよ
[ID:458kaH5xPFg]
- 闘技場でラダゴンコスの人がマリカ像の前で土下座してて草生えたわ
魔術師も祈祷師もみんな殺し合いをやめてわちゃわちゃしてた。幸せな時間だったなぁ...
[ID:jHFlQOu7kQQ]
- コスと言えば共闘で相手がジェーレンだったからセレンに着替えたら味方までジェーレンになったのはリアルで吹いた
[ID:4sk/7cNAYa.]
- バフ掛けしてる最中に攻撃加えるのって有りなん?
[ID:X0xv4LX0xsg]
- なんで疑問に思うの?
[ID:1UEW8aI/AfM]
- そうだよ(便乗)
[ID:xwTJqF0JAtY]
- これが…滅びなのぉ…(プラキドサクスの滅び)
[ID:iUSFJJK8XmE]
- バフかけるやついたらこっちもバフかけることにきめたり、挨拶の後も悠長にかけるようなら遠距離攻撃叩き込んだり色々
挨拶なしに後ろ下がって黒炎エンチャするなら即挨拶キャンセルして嵐の刃連続で叩き込む
こっちは一々補充面倒だからカニも食わないけど
[ID:QnJ1ae3wS3A]
- 回帰性原理で消すのが好きだからまってるよ
[ID:4sk/7cNAYa.]
- 隙晒すのが悪いに決まってるでしょうに 開幕挨拶は手出ししようとは思わないけどボクが有利になる準備を大人しく待っててくださいはさすがに失笑もの、ちゃんと敵の隙を見てバフかけしなされ
[ID:znRRODgbwVY]
- もちろんいいですとも。かける側もそのくらいの覚悟はしてるだろう
体感一個くらいは待ってやるが二個目はダメだぞって人が多い気がする
俺はフルバフを待ってその上で叩きのめすのが好きだ
[ID:4VauKAcv66k]
- 知力80の火力を味わうと…これ戻れなくなる!バフ込みとは言え貫きで1600は快感や。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 寒すぎ…リアルで火の大罪か火よ!力をを使いたい…
[ID:PduDD0sluuk]
- (´・ω・)つ狂い火
[ID:HLp6AkgSIBg]
- フィールド上のサイン溜まりとダンジョン内のサイン溜まりでサインの出現率違うけど元々こんなもんだっけ?フィールド上の方は10分くらい待っても出ないことが多々ある
[ID:qIZi4eZirXs]
- フィールド上のサイン溜まりは周回すると見落としがちになるのが…せめてマップに表示されたらなぁ
[ID:.jF7VvmZ7oA]
- 現状だと△長押し+十字キーでアイテムショトカだけど、デフォルトのアイテム使用ボタンは□なんだから□長押しでアイテムショトカにして、△は魔法ショトカにならないかな
魔術も祈祷も使い分け大変なんじゃい
[ID:T0BFpN4.py2]
- 不器用ワイ、スロットは2つで精一杯。
[ID:2CpslC7zx9k]
- アイテムホイール&魔法ホイールは絶対必要だと思う
現状ひと昔前のモンハンより不便
[ID:fhm6S82tSIY]
- 使いたいスペルのために信魔にして神秘にも少し振る!
快適にスペルを使いたいから技量に振ってラダゴンの肖像と爛れ刻印込みで最速詠唱に!
見た目気に入った三日月斧のために筋力!
Lv175なのにHPFPスタミナがペラペラだ!
足りない装備重量のために大壺の武具塊つけてるからタリスマンの枠も無い!
使いたい物使えなきゃ気が済まないせいでなんかダークソウルの頃からずっと耐久力ペラペラで火力も低めのキャラ作ってる気がする
[ID:x0fHCqD9Wps]
- 術師は紙装甲でなければならない、という謎の考え方によって自分のキャラもいつもペラペラや。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 最速詠唱に必要な技量が増えたから、信魔のステ振りキツキツだわ
[ID:TpIVo9UAMFk]
- 同じく信魔してるけどとりあえず詠唱は妥協してラダゴンのみ やりたいことは出来てるから満足ではある DLCで上位互換のタリスマン欲しいけどね
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 余計なお世話かもだけど最速詠唱にする信魔ならアズール杖もオススメよ。 魔術の消費悪化は痛いけども我慢できなくもない範疇で手にしてさえいれば祈祷にも乗る技量40分はデカい。
技量武器が使えなくなるから好みは出るけども、流石に基礎ステ疎かになるとキツいから、技量分FPとか持久に振ると多少マシになると思う。
あと大壺は装備重量増加では強いのだけどスタミナがキツい状況なら効果が低くともスタミナがかなり改善される黄金樹の恩恵がかなり役立つ。
信仰が35~50ぐらいで知力を70ぐらいに黄金律聖印~って感じなら爛れラダゴンで補うのを視野にしつつ、黄金樹の恩恵+2なら
レベル175で生命45精神22持久19筋力20技量10知力70信仰50神秘18で、中ロリ装備重量60(三日月斧、黄金律聖印、君主軍の大盾、アズール杖、霊廟騎士装備などを採用した強靭55程度の防具の合計)ぐらいなら見込める。
コレでもかなりギリギリになっちゃってるし、サブウェポンをかなり諦めてるからキツいけども、HPが1704(爛れで実質的に生命40の1448相当)、FPが131、スタミナが132って感じになる。
木主がどういう装備好きか分かってないから雑な構成だけども、参考になる部分があれば幸いです。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- ごめん、黄金樹の恩恵+2あるとHPが4%増えるから1772から爛れで0.85倍してHP1506で生命42程度の耐久ある感じになる。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 木主です
色々参考になるけど死かき棒とかヴァイクの戦槍とか愛用してるのが悩み所
今杖は死王子使ってるけどステ振りギリギリすぎて魔術補正がゲルミア下回ってるから明らかによろしくないのでアズール杖使って技量削るのは良さそう
とりあえずあれもこれもやりたいからと言って右手に武器3本持つのは過積載なのかもしれない
[ID:qFBDK3siIQw]
- 脳筋マンで、闘技の近接戦の読み合い楽しいね。
パリィの練習にもなるし。
[ID:M7bLxwYlCPU]
- NPCに死の状態異常与えてて気付いたんだけども、NPCは死の状態異常に関して特別仕様が存在する? っぽい。
プレイヤーが死の状態異常蓄積した場合は中々蓄積が減らないけど、NPCはどうにも死の蓄積が高速回復しているらしく、蝕のショーテルやフィアの霧単体では絶対に即死しない。
でもフィアの霧使いながら蝕のショーテルで殴る~とかすると割と現実的な時間で即死する。
どうにもNPCに関しては死の異常蓄積を瞬間的に貯めないと高速回復を上回れずに即死しない? という仮説。
なんか死の異常関係の情報って見かけた記憶ないし、対人で使った事もないので間違ってるところはあるかも。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- おもろい検証やってんね
[ID:tSGEyhvaISs]
- 最近ここの板でパリィ戦士の書き込みをよく見るけど、よく戦えるね…基本パリィミスるとそのまま死ぬし、死ななくとも警戒されて二度目のチャンスはほぼ無くなるし、裏に仕込むとそもそも出番自体無くなるし、なにより敵がジャンプ攻撃やら回転斬りやらばっかりで全然パリらせてくれない…一応近接戦士で黄金闘士を維持できてはいるが、自分が下手なだけなのか?
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- パリィ無し近接黄金騎士とか、上手い奴じゃん
[ID:M7bLxwYlCPU]
- マルチラグがひどいんだけど俺だけかな…
[ID:458kaH5xPFg]
- 俺もなんとなく前よりラグくなった気がする……
ネット環境は何も変わってないんだが、鉤指呼んだり鉤指してる時、ほぼ毎回ボスが瞬間移動するようになった。気のせいかな
[ID:iT4RrgSnpus]
- ラダゴン戦のマルチプレイ中に血の指が侵入してきた……どういうことなんだ……
[ID:jUHVIo.OtKY]
- 半年ぶりにプレイして筋バサやってるけどこのゲームこんなに楽しかったっけ?って思うくらい楽しい!
マジでチラ裏なんだけどこの気持ちを誰かに伝えたくなった
[ID:gYRIU4be2MA]
- お帰り、褪せ人よ
狭間の地は歓迎してないが、我々は歓迎しよう
盛大にな!
[ID:8Sa6iASyOO6]
- 何か某ロボアニメの影響か竜爪使う褪せ人増えた?
やめなさい!
[ID:vFH.tt5dKso]
- HPと防御力を上げてボス戦で我慢を交えながら棘球拳でひたすら殴るの楽しい。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 一ヶ月前に何の告知もないとなると、良くて2/25に近くDLCあるかも?ぐらいの匂わせが精一杯かな。そもそもそんなものはなかったも結構な確率としてありそうだが
[ID:I7rjuunllqQ]
- 高火力ボスの連撃でホストが溶けるときは割と一瞬だからああ救えなかったくらいの気持ちだけど神肌デブのローリングに引かれて起き上がってを繰り返して削り切られているとそれなりに時間があるだけになにかできそうでなにもできない無力感が強い…なにかノーモーション再ローリングを発生させずに止める手段ないのかな…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 対策らしい対策が第二形態見た時点で遮蔽にガン逃げしか無いのが辛いところよね、眠り壺とかってどうなんだろう?
[ID:njvVLqO9epA]
- あれ明確にホストを轢きにいくしタゲ取りもいまいち効かないよね 上手い同僚が黄金樹の回復で救っていたのは見たことあるが、使えるビルドは限られるからなぁ
[ID:Zi0GFRSLc5c]
- やられる前にやる。1番は片方を眠らせて1体ずつ友情コンボでダウンを取りながら倒すのを繰り返す。高周回でも通用するかは知らぬ。眠らせられないならデブのタゲを取ってる間にホストにガリを倒してもらう。ローリングはHPが削れてからの行動だったと思うから削りすぎなければ回らなかったかと。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 初回のローリングはHP半分を切るとほぼ確定でやってくるけど、開始前に宙に浮くので、そのタイミングで睡眠壺を当てる。睡眠エフェクトが入ればローリング途中で立ち止まった時に寝るので、トライする価値はあると思う。ただ、ホストや同僚の遠距離攻撃が入ると睡眠がキャンセルされることも多いので、失敗する確率もそれなりだけど...
[ID:QcJpD/0/ttI]
- そのための高揚の香り、あると思います
[ID:cW.vaypYDeQ]
- ぬくもり石がほしい
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 製法書手に入れるまで辛いのわかる、あれ使い始めると精神的にも休憩できてちょうどいいんだよな
[ID:7VUFYhC5R0s]
- レナにもらう鈴とかう鈴で微妙に名前違うんだな
初めて知ったよ
[ID:OKBSM9TwYRM]
- 大山羊をよくダサいと言う声を聞くがそりゃそうだろう!巨人砕きを背負ってこその大山羊よ!
[ID:.KqEztLhTV.]
- ふと思ってsteamの同時接続数チャート見てみたら、年末くらいからジワリと増えてんだね。
deckの国内出荷が始まったのが影響してんのかな。
まぁピークに比べたら誤差みたいな数字だけどさ……
[ID:jh3w60J5T4s]
- セールやってたのが理由だと思われる
[ID:NANq06uPRMk]
- 特大剣使ってる人って霧の猛禽対策どうしてる?
振りが始まるまでガン待ちされると何もできない。指紋盾同様諦めるしかないのかな
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 霧の猛禽かなりクソ度高いけどあんまり話題になってないよね。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- 大剣両手持ちや斧槍両手持ちならカモなんだけどね、猛禽。
R1連打で文字通り墜落させられる
[ID:cW.vaypYDeQ]
- ダッシュ裏周りスタブで良いんじゃないの?確か確定するはずだけど
[ID:4VauKAcv66k]
- 補足
発生前の構えの話ね
パリィ読みでケツ掘る要領で
[ID:4VauKAcv66k]
- わざと見当違いな方向に攻撃してからってことですかね?
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 例えば透かしジャンプや密着しゃがみでフェイントしてお願い猛禽を誘う
そこで裏周り、ケツ掘りだ
それすらモーション見て回避してくるような後出しマンなら諦めて左刺剣でも使おう
まぁスタブ以外でもR2でディレイするとかロリ突きにディレイ掛けるとかやりようはあると思うけど
[ID:4VauKAcv66k]
- 流石に喪色強化の特大剣だと一本でやるのはキツイので裏に軽量武器か掴み系の技入れてる。
個人的には相手のジャンプ攻撃にクイステ合わせてオカマ掘るのが一番だと思う。クイステ特大も強いし
[ID:njvVLqO9epA]
- クイステは確かに良さそう。試してみます
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- 神の怒り→ロリ→神の怒りやったら最速ロリが狩れてすごい笑顔になってる今
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 神の怒りは最速詠唱です?
[ID:458kaH5xPFg]
- 指紋盾チクパイクマンに出会してパリィ狙おうとしてたんだけれど。なんか上手い位置に入ってたのか相手の盾チクは当たらなくて、こっちもパリィ決まらないって状況になってお互いひたすら盾チクとパリィしてたら先に盾剥がし入って笑ってしまった。
パリィで盾剥がせるんですね
[ID:njvVLqO9epA]
- 血、毒派生ってどれくらい神秘に振るのが効率いいんだろ
[ID:Dnc2OSdc4w6]
- ビルド関連ページを見るにキャップに当たる45までがベターらしい
[ID:W6eNoMsKGJQ]
- Dでも結構伸びるのね
[ID:Dnc2OSdc4w6]
- 神秘でじわじわ伸びる系の武器なら50まではじわじわ伸びるけどビルドのことを考えると実用的には45止め。
[ID:uq78uD54bKA]
- 修復ルーンってけっこうな代物なのにエンディングがちょろっと変わるくらいで使い道が地味に感じるから追憶みたいに交換とかさせて欲しいわ。完全なる光輪、シャウト付き絶叫戦灰、フィアのパンツ、みたいな感じで
[ID:6YGbhq/Oi3g]
- シャブリリってなんか口に出しやすいリズムというか音だよね
[ID:Ooj2j2XKGtw]
- よし、取り憑いてやろう
[ID:WvOeiCpUOmE]
- 俺、DLCの新祈祷として、氷の雷球(シーフラ川や聖別雪原に浮いてるアレ)が追加されるって信じてるんだ
[ID:XPMIZRw7fMM]
- あれかっこいいよね プレイヤーが使うとなると輝かしい雷球みたいな性能になりそうだけど
[ID:rgvGgX.7ap6]
- 輝かしい雷球について調べたら、あまりに悲しみ背負ってて泣いちゃった 折角もうグラフィックはあるんだし(実用的な内容で)実装してほしいものですわ…
[ID:XPMIZRw7fMM]
- やっぱ隠れんぼおもしれぇ…
[ID:2CpslC7zx9k]
- 大山羊の装備重量を倍にして一式の強靭を200以上にry
[ID:1UEW8aI/AfM]
- ううん、どうもパリィとかガードがうまくいかず両手持ち重量武器と重防具!霊体と協力してやられる前にやる!
で後半まで来てしまった
これ周回するときにすごく苦労しそう
[ID:WyA0UJtEJRk]
- 周回してもそれでどうにでもなるぜ
[ID:T0BFpN4.py2]
- 初期レベル帯で完全重量過多のガチガチ重装備両手指紋盾鉄瓶飲みのホストに会った事がある
[ID:LXe/52SzjPo]
- 寒いし狂い火受領するか
[ID:CqyV7LkYAuI]
- 火よ、力を!連打したい
[ID:EfLt9dSWIGU]
- それだけは、やめてほしい
[ID:4VauKAcv66k]
- 手、握ろっか///
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 気温がいかに壊れ、苦痛と絶望があろうとも
カニと熱燗が最高に合うこと、こたつでアイスを食べることは…きっと、素晴らしい
だから貴方に、王を目指す貴方に、冬だけは否定して欲しくない
…狂い火に向かうのは、やめて欲しい
[ID:aLIheNrI2co]
- 狂い火(ストーブ)
[ID:uY8oy50sbkk]
- 狂い火をホッカイロや石油ストーブの代わりにするのは、やめて欲しい
[ID:X0xv4LX0xsg]
- いやほんとに寒すぎて本気で狂い火受領したいよ。酷寒地居住だから、いつも膝丈かそれ以上雪が積もってるし、油断していたら頭上からファミコンのアイスクライマーみたいにツララが降ってくるし。アタマに直撃しようもんなら、ひどく面倒なことになっちまう。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- ホストがラグすぎて壁にめり込んで出られなくなったんだが、同じようなことあったことあるやついる?
[ID:8IN9Qk6jn/6]
- ついにPS5手に入ったのでPS4版からアップグレードしてプレイしてるんだがえっらい綺麗になったな 特に砂煙や草木がめちゃくちゃ綺麗になった キャラもなんかぬるりと動くしマントの揺れも全然違う 草木も風でよく動く 最高だわ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- それマジ?おマントの動きすら変わるのか…フレームレート上がるくらいで大して変わらないと思ってたわ
[ID:GqTcQI1FAJ6]
- 決闘で離れた場所でずっとうろうろしてる人多すぎない?
自分からは絶対に攻撃しないし
[ID:QsCl2Tafh8U]
- 相手の戦法に依存するけど、ガン待ちは強いからね…
[ID:ETw7Q6m25Lk]
- たしかに9割ぐらいは相手を追う形になってるね、自分がアウトボクシング好きじゃないタイプだからってのもあるけど。
[ID:40cyS4uhR9c]
- 聖域設置してバリスタ持って爆発とか雷の大ボルト使おうぜ
[ID:PwMTgjXVOvY]
- なんか闘技場でジーザス○○っていう炎大罪使う人いたんだけど、この前無理やり盾崩しして撃破したら回線切りで試合なかったことにされてクソ悲しくなった。
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 俺も会ったわそいつ 負けそうなら切断で勝ったら煽る褪せ人のは鑑みたいなやつやったで
[ID:cNffaa8tcV6]
- はぁ、はぁ、戦灰付け替え不可なのにしょっぱい汎用戦技押しつけられた武器専用の戦灰ください……
[ID:a08hsMpupqM]
- 西洋甲冑に大剣、防御バフ盛ってセキロの鎧武者ロールプレイ侵入しようと思うんだけど、名前は何にすればホスト達にネタが通じるかな。
YOROIMUSHAじゃ今一ピンと来ない。
[ID:vFH.tt5dKso]
- 誰でも聞いたことある ロバーーートーーー! どうよ
[ID:eKWbHp8krbo]
- ロバートなら海外勢にも通じそうだしそれが無難そうだね。ありがとう!
[ID:vFH.tt5dKso]
- どの防具と武器にするの?
[ID:pi.MtTv/046]
- 手振りジェスチャーでヘイッ!って言うのやめてほしい。ホストで侵入者倒してバイバイとか侵入でホスト倒してバイバイって感じで使いたいのになんとなく煽ってしまったような気持ちになってしまう
[ID:jdhRN8exjHs]
- あー、なんとなくわかるかも。なんか声が軽いというかそのくせやけにデカい声だし ちょっと仰々しいけど自分は感謝をのジェスチャーにしてる
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 流石にそれで煽りって捉える人は少ないんじゃないかな、だからそんな気にしなくても良いと思うよ。
煽る意思ある人は下を指すとか、盾パカ、屈伸みたいな一発で煽ってんなぁって分かる行動するから。
[ID:njvVLqO9epA]
- 白活全然マッチングしねえ...
皆闘技場に行ってしまったのか
[ID:N5bG8tkDzJQ]
- レベル50で技信キャラ育成で攻略しつつ白活してるけど、何処でもすぐ呼ばれるよ。1分かからないことも多い。リムグレイブ、リエーニエ、ケイリッドが殆どだけど。この前のセールの恩恵で新規の人も多いんじゃないかな。白活だけがしたいなら低レベルキャラ作ってみるのもアリだと思うよ
[ID:ouwEFeZgF8U]
- 低レベルキャラの武器レベル帯がよく分からんかったから作ってなかったけど、いい機会だし試してみようかな
ありがとう!
[ID:oDepiCyMkbA]
- 自分も最近新キャラ作って今そのあたりだけど思ってたより呼ばれるな(そして攻略の進行度がどんどん遅れる)
[ID:W6eNoMsKGJQ]
- 武器レベルはロジェールとエドガーから+8を貰わないようにして通常6、喪色3程度に留めてる。個人的な検証も兼ねてどの辺りのレベルと武器レベルから極端に呼ばれる時間が遅くなるか見るつもり。正直ひっきりなしに呼ばれるから攻略は進まないね
[ID:ouwEFeZgF8U]
- 自分は逆にロジェールとかエドガーから武器もらう人いるだろうなと思って11で一旦止めてる。それもあって呼ばれるのはリエーニエ以降だけど、偶に進行順の違いか見落としかでモーン坑道に呼ばれることもあるな。問題はリエーニエから先に進むとアルターかケイリッドかで分岐するせいか経験上呼ばれる頻度がグッと下がるのよね
[ID:W6eNoMsKGJQ]
- 初期レベル武器無強化縛り帯用のキャラで白やるとかなり忙しい
殆どがリムグレイブだけどたまに先の高難易度ダンジョンやまれに聖樹に呼ばれる
ちなみにレベル1縛りや+8武器帯はマップのマッチング状況が激減するのでやってない
[ID:LXe/52SzjPo]
- 聖印と杖の2刀流でわざと不発させて騙す戦略ってつかえるかな
[ID:X0xv4LX0xsg]
- それでFP切れ装って火付けとか引っかかる相手多いよ、露骨に迫ってくるしFP切れてると思い込んでるから格好の的になる。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 新キャラ作ってて気がついたけど、最初の乱立してるクソデカサイン溜まりみたいな柱に人吊るされてるんやな 生け贄的なサムシングなのか、とりあえず吊るしとこ!みたいなのなのか…
[ID:yJvFMsK1ZAc]
- 還樹しない限り何度でも蘇るのを磔にすることで完全に何もできなくさせてるって話が
[ID:PwMTgjXVOvY]
- お前も多様性カラーに染まるポリィィィイ!!(虹色石矢でアローレイン)
本当は虹色のエフェクトを付与するデバフが欲しかった色んな色じゃなくて「多様性」って色以外認めない感じを出したかったもちろん回帰性原理で全部のバフを剥がしてからね個性は差別だからね
[ID:8GUPFdJW22w]
- 語尾で一瞬ポリアンナかと思ってしまった
[ID:W6eNoMsKGJQ]
- すべて焼き溶かされて一つになればそのような苦しみもなくなりますよ…
[ID:yJvFMsK1ZAc]
- 猟犬と指紋盾を使う奴には容赦するなってお母さんから学びました
[ID:X0xv4LX0xsg]
- うまくロックオンができないのがゲーム的な都合なのか、コントローラーの交換時なのかわからない…
純正高いしいい感じの探すしかないかなぁ
[ID:yJvFMsK1ZAc]
- ヴァルトールコスしたいけどいい感じの胴衣装がないな…マントがないけど軽装アルベリッヒ衣装が一番近い…?
[ID:yJvFMsK1ZAc]
- 個人的には蒼銀の鎧がオススメ
[ID:tFFGUoWbIro]
- エルデン1000時間超えて流石に飽きてきたし年末にPS5買えたんで今更デモンズやってるんだがやたら過疎連呼されてた割にマルチでそこそこ侵入できるのな
エルデンでの侵入ペース[PC]とそこまで差が無くて少し驚いた
ただ流石に青というか白はエルデンよりかなり少ないけど
[ID:4hgS7L1HJSk]
- 久しぶりに気合の入ったコスを見た…やるな笑笑
[ID:JkVx1qH.ryw]
- こういう独り言みたいなのキモイわ
何のコスだったの?とか聞いて欲しそうな文章だな
しかも無視されてもただの独り言だと誤魔化せるように予防線張ってるだろ
メンヘラ極まってんなマジで
お前みたいな会話するとき情報全然出さないせいでいちいち質問しなきゃいけない奴ほんと面倒だから
最低限の文章力くらい身につけてこいよ
[ID:wj25wencvGs]
- メンヘラ際まってんのは君のほうだな、大丈夫?
[ID:071mercblw2]
- なんか嫌なことでもあったか?
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ゴレ矢アロレと黄金派しか打たない闇入ってきて白全員やられたからマレニア前までダッシュして白呼んでたら指切ってて笑った
どっちみちマレニア行ってたけどどこまでも負ける可能性ある戦いしたくない奴いるよな
[ID:pk3LfOvW8lU]
- クソみたいなとこにクソみたいな誤爆しちまった
スレ主さんごめんよ
[ID:pk3LfOvW8lU]
- やるな(激寒)
[ID:GYagMlgU532]
- 初狩りの存在は仕方無いと割り切ってるが屈伸にジェスチャーまで使って煽ってくるやつは理解できないわ
現実世界で嫌なことでもあったんか
[ID:OppYcca/esI]
- 屈伸見る度に思うんだがアレって確実にコントローラーの寿命縮めてるよな
以前と違って最近のコントローラーって結構高いのにようやるわ
[ID:4hgS7L1HJSk]
- もう二度と屈伸ができなくなっても良いという覚悟を感じる。
[ID:JC63wbtYOmA]
- 流石にボタン変えてるやろ
[ID:dcAlshyvUrQ]
- コントローラは割とすぐ壊れるけど一回バラして掃除すると安定するよ
バラすのに道具必要だけどね
[ID:7536cMcEE1M]
- スティック押し込み暴発するから十字↑と操作入れ替えてるわ
[ID:cCitNbkXzOo]
- 咄嗟に走ろうとしたらしゃがんでる(力んでスティックを押してる)ことが多くて外しちゃった。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 現実世界で良いことあったやつが初狩りして煽りなんかしてたまるか
[ID:6gLg9WNADng]
- 全裸踊り子プレイしたいけど重量3以下の武器って戦技込みでも相応に低いな
[ID:nVD4zV/i8mA]
- 初心者狩りに狩られまくって心折れたから自分も初心者狩りになるんだよ
[ID:kQrfj5nvknQ]
- 枝ミス
送信される前に更新中断したはずなのに間に合わないのね…
[ID:kQrfj5nvknQ]
- 精神99(fp450)に対して、HP1946(1871×1.08%)
赤青ゲージの長さが同じになる
とても気持ち良い
[ID:Y4WAWYl5JEs]
- 中〜軽装だとラグアーマーを纏ってる奴相手だと相当キツイな。重装なら強靭にものを言わせて多少ラグくても相打ち上等でゴリ押せるけど、それ以外だと本来当たるであろう差し込みなんかを全回避されて涙目になる…コジマキャノンがあればアーマー諸共吹っ飛ばせるのだが。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 生身でそんなもん使ったら多分強烈なスリップダメージで自分の命も吹っ飛びますね…
[ID:W6eNoMsKGJQ]
- アサルトアーマー(朱きエオニア)
[ID:UizwoBiUA/6]
- 黄金の怒りで吹き飛ばすんだ
[ID:vPfblW9W5Lo]
- 地味に魔法使うときって周りの草木がなびくんだね
[ID:X0xv4LX0xsg]
- え!そうなの?すごい注意力だね…生得能力の高い人はうらやましい限りだよ。
[ID:jMoQ7w.7NjY]
- 本体ps5でps4版でずっとやってるけどps5版の方がいいんかな
初期の頃に本体調子悪くて電源落ちてたからアップグレードするの悩む
[ID:Y4WAWYl5JEs]
- ちょこちょこps5版試すんだけどフレームレート安定しなくてやってて気持ち悪くなるので、結局ps4版で遊んでる。おま環かもしれないけど。
[ID:s9sN8L2C21s]
- 全然マッチングしない、やっぱ主流は160帯かぁと思ってたらずーーーーっと合言葉ONにしたまんまだった。おバカぁ!!
[ID:AaSWQNdYfMA]
- ようやくレベル1でクリア出来た…!どれだけ自分が鎧とHPに甘えてたかよくわかるレベルで死んだけど、戦技メインなら火力不足すぎってレベルではないから低レベでのクリアはエルデンが一番楽かもしれん。でもモーグの血炎の残り火と害獣の流星のチビ弾は絶対許さんぞ…
[ID:jtf123Ntgcw]
- あんた、まだ周回プレイが残っているよ
カンストにおなり……
[ID:PXb1xDL3dRQ]
- 黄金闘士より普通の闘士の方が称号に縛られなくていいな。今度から黄金闘士になったら闘士にすぐ戻そ
[ID:X0xv4LX0xsg]
- 闘技で負け戦になると回線切りするやつってマジでいるんだな
しかも共闘だから相方にも疑惑がかかるというのに
[ID:IGepvr/om7A]
- 重量過多って回避ができないのは知ってるけどジャンプもできなくなるっけ?
[ID:vPfblW9W5Lo]
- 自己解決した
ジャンプできないから重量過多だと攻略不可かよ
[ID:vPfblW9W5Lo]
- そこでヒップドロップみたいな跳ぶタイプの戦技ですよ…アレ系の戦技って段差とか障害物乗り越えられたっけ?
[ID:W6eNoMsKGJQ]
- 獅子斬りとかなら隠れアイテムは取れないかもしれんが攻略なら普通にできると思う
[ID:HajPVwZmfRE]
- Iron Pineappleって人が重量過多でクリアしてたような
[ID:DOzzhrbIq2M]
- 腐敗の女神の追憶の説明は「唯一(ゆいいつ)人(ひと)の神の子」でいいのかな?人の神の子って言い方をするものなのか分からないけど。
[ID:1UEW8aI/AfM]
- 「ただひとり」かと
[ID:GIcwU98rlzE]
- アプデorDLCで魔術が使える聖印、祈祷が使える杖を出してくれぇ…。
世界観的にもラダゴン(祈祷)とレナラ(魔術)が結ばれたりしてるから出てきても違和感ないと思うんだけどなぁ。
[ID:iv8wn6JmiX6]
- 最近低lv白活始めてみたけど長牙回転斬りフルヒットで血の指の体力半分も削れないのに、血の指のワンコンボでホストが一瞬で溶けて草
[ID:fWMzc4IOAMA]