コメント/坩堝の諸相・翼 のバックアップ(No.77)
最終更新:
坩堝の諸相・翼
- 戦技付け変え可能な坩堝ソードがあればコイツで坩堝ナイト再現できたのに···
[ID:PSUrTtkMaEY]
- 代わりに色が近いトロルの黄金剣につけるしか・・・
[ID:opT4Mpn5hrA]
- てっきり股間に剣を挟んで突撃して自傷ダメージを受ける技かと思っていたが普通にカッコ良かった
真面目な使い道としては敵の攻撃を飛び上がって避けながら一撃、が理想だが
[ID:P5iL2GACrjk]
- 両刃剣につけて永眠させたルーンベアに密着して撃ってみたところ8発ヒット?
[ID:hobw2n6OHDA]
- 坩堝鎧でちゃんと強化されますね
[ID:3oRVN9OgZ7A]
- 戦技が制限されやすい特大剣につけれるのが結構嬉しいな
グレソとかのデカブツで使うと突進がまさに必殺技感がある
[ID:ESZoK/JzVaQ]
- かなりかっこよくて既にお気に入りなんだけど何に付けるかが悩ましい
坩堝コスするなら何が似合うかな 対応武器が多いのも余計悩む
[ID:W1lWrCF03yQ]
- これロックしながらだと敵のところで止まっちゃうけど、ロックしなければ結構な長さで敵を突き抜けるから安全だね
人型サイズ相手にはムズいけど
[ID:w9iiWcOomJY]
- サブで短剣に仕込んでる強さはまあまあだと思う、楽しい
[ID:WtSxvC4Gc72]
- PVのトリ任されてただけあってビジュアル良いわ 特殊モーションになる両刃剣か単発火力高い特大剣あたりが良さげ
[ID:BSH6WlDsg5c]
- これデスティニーだ…!
[ID:s2f6fRbJipk]
- そんな寝惚けた分身が通用するか!
[ID:Br0K7CetFmw]
- 肝心の両刃刀に付けるとヒット数がバラけて威力下がるし
ヒット数を活かそうにも神聖派生のみだから色々と噛み合ってない
[ID:zIBLAkT5CEE]
- 人型なら相手の真正面にうまく当てれば全段ぶち込めるよ
気持ちいいね
[ID:vSh16Nw9yjA]
- 血炎エンチャとかどうだろ…
[ID:w9iiWcOomJY]
- 焼け石に水だが弔いの墓標の戦技が1ヒットごとに乗るみたいなので、8ヒットするなら200ダメくらい追加できはする
[ID:qnepWax5Hc.]
- 出始めの後ろに飛ぶモーション中は強靭ついてないから
叩き落されると格好悪い事になってしまう
ロックすると意図しない方向に行くことあるからしない方が使いやすい
[ID:5c.MmDD3aGw]
- 両刃剣の特殊モーションはともかくとして普通の単発突進じゃビジュアル面以外で貫通突きに勝ってる所がなさすぎんか…?
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 両刃剣につけてのテッカマンブレードごっこが捗る
[ID:gz5MgCews6Q]
- 宴会芸かと思ったらバフなしで2000越えのダメージ出てびっくりした…
対人だとテレフォンパンチではあるけどロックしてると結構飛距離あるからちょい遠目で撃つと当たってくれることもあるかな?
[ID:nrKv3BxpXCU]
- 戦灰画像のどことない最強列伝感
[ID:mloc1S0P6Zw]
- もっとオルドビスやシルリア並みに飛べないかな
地上の近接に落とされるのやだよ
[ID:jM0ij3Xtw9U]
- 特大を除く、と言いつつ特大剣が対象なのは仕様なのですか?
[ID:dsV1omODkFs]
- 特大武器と特大剣は別物である
[ID:SMKxH9k7S0M]
- ホストファンタジーに出てきそうなクソダサ戦技だけれども
飛行距離長めで威力もそれなりあるのでお遊び程度には使える
[ID:2LYVkZ3rDH2]
- 何故こいつだけ他の坩堝の諸相シリーズと違って祈祷ではなく戦技なんだろうか?武器使って突進する挙動は祈祷だと再現できないのかな?それともフレーバー的な意味合いがあるのかな?
[ID:SMfYjRb2ILI]
- 坩堝技の中でこれだけ武器で攻撃しているからかな?
他は火吐いたり尻尾でしばいたり武器を使わない技なので…
[ID:fxfbHskPWu2]
- 霊炎竜の頭狙って試してみたら全然当たらなかったです。我ながらカッコ悪かった笑 使うタイミングちゃんと考えなきゃですね。
[ID:N9/h7ICLx66]
- 当て方の癖が強い
近い敵にはスカるし誘導もショボいから気持ちよく戦技ブッパさせてくれない
[ID:NqAr2RV5HGE]
- かっけえ!楽しい!当たらねえ!やったー!
[ID:ImJc4Cpt0jQ]
- グレソにつけてるけど特大剣のほうが良さそう
攻撃回数は1回だけど突き攻撃だから射程もあるし火力もそこそこ出る
両刃剣も回転せずに突きにすれば良かったのに
[ID:024XTFMjuCM]
- 坩堝コスなのだが、両刃剣だとガーゴイルコスのような感じがする不思議戦技
[ID:IieXXPwt6Ng]
- なんで祈祷じゃないのよ!って思ってたけど使ってみるとあんま強くないから別に祈祷じゃなくて良かった
[ID:9ne9Zbyyk5s]
- 一応デカい1発の刺突技なのと坩堝防具で火力ブースト出来るのが利点ですかね。あと発動からすぐ浮くので地面攻撃に対する反撃にも
[ID:Qwmnt.X30xE]
- あれの強化対象祈祷だけじゃないの?
[ID:oGLqjSXKC7E]
- 坩堝防具有り無しで比較するとすぐ分かりますが、祈祷では無いですがきっちり効果が乗ってます
[ID:Qwmnt.X30xE]
- ほえーロマンあるな?せっかくだからシルリアコスで飛んでみようかしら
[ID:AXuWWAzFpx.]
- 改めて確認してみたら防具で威力上がるね!一応加筆しとく。
[ID:oGLqjSXKC7E]
- 両刃剣のモーションとかはアレだけど、飛距離があるから結構使いやすい。まあ飛び上がる系の技全般に言えるけど飛び上がるならもっと飛び上がって欲しいし、ジャンプから使わせてほしい
[ID:GtugpeTo3XE]
- 侵入でふわりと浮き上がっても意外とみんな警戒して潰しに来ない。焦った相手には意外と刺さる。
当然だがシューティングPTに使ってはいけない。
[ID:MEFhShiKNDU]
- 両刃剣二刀流で使うと両方ぶん回すとかなら使ってた。今だとヒット数安定しないのがネック
[ID:HClg0B1MnOE]
- 坩堝縛りで武器は両刃の戦技これでボス一通り戦ったけど、両刃を使ったこの戦技には以下の特徴があるよ
・使うとスタミナが半分以上消える(当方持久力40)
・威力は安定しない 細身の敵やドラゴンなどだと通り過ぎることもしばしば
・飛んでる間はジャンプ判定なのでジャンプでよけれる攻撃はよけれるが、そのあとの突撃は地上判定っぽいので普通に食らう 岩の刃などの持続が長いタイプには無駄でした
・飛んでる間前が見えない 翼が邪魔
・かっこいい
・敵が吹っ飛ぶタイプの敵(NPC)とかだと溜め尻尾振り->溜め角タックル->坩堝の諸相・翼 がコンボっぽくなる 今のところ外れなかったけど多分対人は無理
[ID:sZCbbopCBQc]
- PVのラストを飾ったり地味に両手持ちと片手持ちで別のモーションが用意されてたりと妙に演出面で優遇されてる戦技
[ID:6AdZNZKtLfQ]
- 別に調整来るとしても強化やろ!ってたかをくくって白活で愛用してます。
[ID:AXuWWAzFpx.]
- 鳳凰天駆とか飛天翔駆のような感じね
DLC出る前も敵専用の攻撃モーションとしてあったよな?プレイヤーも利用出来るようになって嬉しいわ
[ID:OnF81qNKAwQ]
- 上記にも書いてあるが、個人的に両刃剣よりも特大剣に付けた方がリーチがあって良いですな。
つまり、グレソがオススメ。
攻略で、相手の隙あらば飛んで突っ込んで。大盾構えて離脱してを繰り返すだけで安定しますな。
[ID:QQXIQpUuCp2]
- 根脂と紐が無限購入可能になったおかげで気軽にエンチャ消費し易くなったから冷気からの火とか出血腐敗毒狙いとか
両刃剣で使えばデカめのボス相手に蓄積一気に貯めれそうだし結構強いと思うんだがそうでもないんか?
[ID:GmLI6NGUQ66]
- 何故か背面へ飛んだほうが飛距離が伸びる
[ID:3zsm26UqYwo]
- 移動距離長すぎて巨大ボス相手でもフルヒット安定しないんだよね
[ID:zIBLAkT5CEE]
- パイクにつけるとリーチやべぇ
[ID:q86VB0nxp4c]
- 崖を背に使ったら最初浮くときは浮いてるけどその後の突撃で地上判定になって
そのまま前に進まず崖下に落ちてった…
いや全部空中判定にしてよおかしいでしょ
[ID:vSh16Nw9yjA]
- グレソにつけてみたけどこれやってる間は強靭なくて簡単に叩き落とされるのがウーンって感じ 当たれば威力は悪くないんだけど
[ID:y72QRG8Mnz.]
- こいつ実装されたってことはやっと侵入した後に坩堝の身投げができるようになったのか どの武器につけたら一番威圧感とか見栄え良くホストと白の前で身投げできるんだろ
[ID:8COdbcFgAso]
- ファルムアズラで坩堝と一緒に交差落下とかどうや
[ID:oGLqjSXKC7E]
- 使い心地で言えば重力回転突きに近いのだけど、両刃剣モーションのヒット判定の安定化と突撃中の強靭はどうにかならなかったのかなぁ…
[ID:YzIbYuThstc]
- どうにかなるんやない?これとメスメル大爆発はアプデに期待や。朱エオニアの例もあるしな。
アプデ来てくれるか分からんが…。
[ID:oGLqjSXKC7E]
- 飛んでる時の強靭の弱さだけ何とかして欲しい……簡単に撃ち落され過ぎる。
[ID:dlk5yBg6kVo]
- 対人でこれを気持ちよく使うのにおすすめの武器を教えてくれ
[ID:JFEpsjkDC8c]
- これFPない状態で使うと祈祷魔術のFP切れの動きするのね、防具で強化される判定なのもあるしやっぱり祈祷(戦技)なのか
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 武器で挙動変えるためだけに戦技にコンバートされてそう感ある
[ID:GMtQSRoFtcw]
- というか祈祷だと武器持ってないことも考慮しなきゃだからね
まあ光の剣が突然生えてくるのでも良かったけど
[ID:dAto3CJZTKA]
- 祈祷や魔術も一部には戦技として使えるヤツがあるからそれと同じなんでしょうね。その手も戦技だけど特定の威力アップが乗るものはあったし。
[ID:1LDm3IqwGDI]
- ランスにつけてみて、まあ可もなく不可もなく 悪くは無いが基本カッコイイだけだな
どうせならツリースピアとかのイケメン大槍につけたかった・・なんでカスタムできないのホンマ・・
あとはツインナイトソードぐらいか 黒鉄両刃はガチ武器だから神聖派生からの聖なる刃しかないし う~む
[ID:D6rsAmk7FsY]
- 真正面からだと簡単に避けられるがケツ向けて飛べばリーチ伸びるし予備モーションも多少誤魔化せそう
攻略でも高強靭中型モブに対してヒット後微妙に横すり抜けるから反撃貰わないことが多い
宴会芸に片足突っ込んでるけど坩堝諸相の中じゃかなりマシな性能やね
[ID:FbHkGlPPKrY]
- もっと後ろに高く飛んでくれないと浮きあがる意味がないなコレ
[ID:L0w7M7VOaGI]
- オルドビスの躍進を見るに絶対テコ入れあるから気長に待てばいいと思う
[ID:cBBgEQkobQ.]
- 溜めはまだしも攻撃後の硬直はキャンセル可にして欲しい
[ID:kSmu7yP82TA]
- スタイリッシュ身投げ以外使い道無いな
[ID:CouHictOCZE]
- 待望の神聖戦灰だったのに結局ゴミかよ
両刃剣で強化かと思ったら弱体化とか笑えない宴会芸
[ID:o6NckjGKFmM]
- そんなのDLC前の坩堝騎士が使ってた時のモーションからして分かりきってたろ…正直DLC前にこれ使わせてくれって声が多くてマジかこいつらって思ったよ
[ID:BKjhaXFOduM]
- やっぱり地面を滑るように突撃するとき地上判定なのがな
変に段差あるとストップしたりするし
[ID:vSh16Nw9yjA]
- 状態異常蓄積は神秘でギリって感じなんだけど、黒炎付けられるなら全然いける。
全然いけるけど別にそんな使いたいわけでもない。
対人とかの場合は意外と入って邪王炎殺黒龍波になる
[ID:eOhNYOAE.bA]
- なぜこれより高く飛んでるであろうメスメル火球とか重力回転突きは地面発生の攻撃当たるのにこれは全く当たらないのはなんで
[ID:j2ZLAgR.7lY]
- 自分の使い方が悪いんだろうけど、両剣いまいち当たってる感じがしない。
[ID:eWqyU.CD1QE]
- 両刃剣はマジもんの○ミだから使わんでいい
FPの無駄
[ID:cZU8BJw29jk]
- 本家に合わせて吹き飛ばし効果欲しい
[ID:dFqiAXXB8VU]
- 白備え装備でコレかますと烏天狗みたいでかっこいいぜ…!
[ID:SQec7WICXqo]
- 両刃剣はFPの無駄っていうか、スタミナの無駄なんだよな なぜか回転するごとにスタミナ使うので
[ID:sZCbbopCBQc]
- 威力だいぶ上がったように思うしこれなら全然いけるか
[ID:CAbYOCcpKX.]
- 坩堝の諸相だからそんな気はしていたけれど、聖属性とか付いたりはせずに武器依存の属性で攻撃するみたいね
[ID:/cObgg.Cp/I]
- 両刃剣でエンチャして使うと付与された属性の斬撃エフェクトでクルクル回転してかっこいいぞ!
[ID:wmGKCyRGzvg]
- フルヒットさえすればメチャクチャ強いぜ!(虚しく横をすり抜けながら)
[ID:SA8QSloVb4g]
- アプデで威力と強靭が上方修正された。
通常モーションで牙突きとどっこい程度だった威力が15%ほど向上。
通常モーションの「敵からローリング一回分ぐらい離れないとスカる」「僅かな段差や傾斜で射程が極端に短くなる」
両刃剣モーションの「人型の敵には攻撃しながら敵の横をすり抜けてしまいヒット数が半減する」といった欠点はそのままなので依然扱い難いものの
飛び上がってる間に打ち落とされる事はあまりなくなり
ヒット数の問題で近距離で使わざるを得ない両刃剣モーションには大幅なプラスとなった。
[ID:F/lU0Jb6pAw]
- ところで攻撃に入った途端に地上判定になる不具合は解消されたんですかね?解消しろ
[ID:vSh16Nw9yjA]
- マリケスのアレコレみたいに戦技と祈祷の併存にすりゃあ良かったものを。まあその場合は祈祷版で握る武器が大剣か樹槍かで戦争が起こるけど。
[ID:srALgScErig]
- 当てやすい指の母とか、今まで無理やり出すと怒られて落とされてたけど
強靭が強くなったおかげで落ちなくなったから逆にコンボ全部喰らって死ぬぅ!
[ID:oGLqjSXKC7E]
- ロリ3個分くらいは届くしある程度起動も曲げられるので攻略だと逃げる相手には刺せるな。闘技だとスレ違いで回避されてまず当たらないが
[ID:L334D9juEvw]
- 祈祷で出してほしかった~!
坩堝コスしてこれ使うと見た目だけはめっちゃ格好いいのに、肝心のオルドビスとか握りながら使えないなんて
[ID:QHjYishwYJc]
- 使い手が絶滅危惧種レベルで少ないからかな
避け慣れてない奴が殆どだから一周回って当てやすいわ
[ID:4d2O9EZzxYI]
- あまりにもリターンが少なすぎる
空中に判定がないのと発生の遅さのせいで突っ込んでくるの見てからジャンプR2で簡単にカウンターできてしまう
[ID:foU.bumkvbk]
- 翼生やしてバックステップ喉袋爆撃する祈祷は無いのか
[ID:lj/qSzz6hps]
- あれ便利そうじゃね?
[ID:lj/qSzz6hps]
- 絶対使い辛いけど見た目がいいから使ってあげたい。
ボスのダメージ床生成に合わせて飛び上がって回避できると必殺技感が出て楽しい
[ID:cl5qhe18gng]
- 刺突盾に付けたい
[ID:qSwxll9uSd.]
- 戦乙女っぽい格好にして片翼R1からの槍坩堝翼でレナスのニーベルンヴァレスティごっこ
[ID:lVcD2fF6HjI]
- ボス戦じゃ冗談じゃないほど隙晒すし
雑魚専にするには地味に消費重い
対人に至ってはみんな坩堝相手に親の顔より見せられてる所為かかなりの乱戦の横槍でもなきゃ確実に避けられる
コスプレ以外何に使えってんだ…
[ID:marLrG5JmgE]
- 対NPCと攻略マルチじゃね
始動から攻撃判定出すまでの間が大きい他技同様、NPCが回避しないから先手打つ分には有利
後隙デカいし元と違って吹き飛ばさないから脳死連打は無理だけどそれなりに便利
攻略マルチだとタイマン時以外は双方注意力散漫になるから、サブに仕込んでおけば意外と差し込める
元よりテンポ早いし地形や障害物に邪魔されなければ結構伸びるのもあって、後ロリからの前隙大きい技や回復を読めば地味に刺さる
ブーストも盛りやすい方だし、柔らかい人やHP低い人は坩堝バフだけで即死させられるから火力もそこそこ脅威
素出しは読みやす過ぎるからメイン運用は諦めよう
ついでにボス戦も敵の技次第でバックジャンプやすれ違いで回避しながら刺突カウンター狙えるから、ボスによっては有用
両刃剣型は…わかりません
[ID:AxY5RGWKHiI]
- 雷派生のツヴァイか火の騎士大剣に付けてマレニアと空中戦するの楽しすぎる
坩堝コスなら意外と火力出るし、空中突進斬りとタイミング合うと別ゲーのようなスタイリッシュさ
[ID:AhzN0R0nYFk]
- 物凄い派手な宴会芸
という評価の域を出ない戦技だなこれは……
[ID:3j1fS5./Lzc]
- 導きの戦技 最後の一撃とかに入れるとまじでかっこいいし強い すごい助けられてる
[ID:.ZF2qCFAOuc]
- 貴腐騎士も2発で倒せてかっこいい
[ID:.ZF2qCFAOuc]
- 坩堝バフ無しでも優秀で助かったけど後隙デカいのだけは本当になんとかしてほしい
[ID:9sDSvkUG3Yo]
- 重厚グレソで筋力99、アレキサンダーの破片に坩堝一式で5000弱のダメージと威力はなかなか
[ID:/HDI/41QZ5E]
- 地味に巨人狩りより威力高いんだよね 移動距離も長いから相手のリーチの外から突っ込んで刺突カウンター!ってのも狙いやすい
[ID:eYIDHtRfn8E]
- 威力だけでなく怯ませ性能もなかなかの様です
某スプレッドシートによれば両刃剣以外はダメージレベル3なので戦魔術師や老獅子であっても確実に怯みが取れます(両刃剣のみ全段ダメージレベル2)
[ID:PQvkmHpspZc]
- これ弱い部類なの?
両刃連撃バフ盛り盛りで大型ボス相手にノーロックで使うと回避しながらアホみたいな火力出せるのに
[ID:o8PuOImbUD2]
- 弱いというより使い辛い、難しいって感じかな
ノーロックで回避しながらってことはモーションとタイミングと運転技術がちゃんと頭に入っていることが前提な訳だし
[ID:XHLza1n5qgQ]