コメント/杖 のバックアップ(No.77)
最終更新:
杖
- どこで入手できますか?
[ID:GvhIS9pAUHU]
- 補正Sの隕石の杖が知らないうちに手に入ってた。効果は重力魔法の威力をあげるようです。
[ID:b.cz.LLaokg]
- この杖ですがエオニアの沼にある賢者街の廃墟に落ちていました
強化不可のようですが使用していた+5の星見の杖より補正が強力なので魔術師は開始時とりあえずこれを拾いに行くのが効率的なのかな…
[ID:F4duQxswIew]
- 杖の入手に困ったので、輝石の杖を載せて置きました。祝福(アギール湖南)から少し東の山岳部に杖持ち貴人?が3名いるので、こちらからドロップします。
[ID:Bqd6Pb9N79E]
- 杖なくて、困ってました。
ありがとう!
[ID:0Ho5Alqz7As]
- 同じく杖なくて困ってます!杖持ちの貴人が2体しか見当たらないのですがここであってますでしょうか?
[ID:ZVwf8XfouA6]
- 駐屯地のようなところで、入り口正面に徘徊しているのが1
上記の駐屯地の瓦礫頂上で各2体です。
[ID:Bqd6Pb9N79E]
- ありがとうございます!ドロップするまで頑張ります!
[ID:ZVwf8XfouA6]
- 30周ぐらいして輝石の杖ドロップしました!ありがとうございました!
[ID:ZVwf8XfouA6]
- 隕石の杖って何か条件ある?落ちてるはずの場所に無いんだが…バグ?
[ID:.ovg5OScvLo]
- ないよ。普通に死体から回収
[ID:T.RJ8/Ggm.c]
- オフラインだと落ちてないって報告が前にありましたね
オンラインに切り替えると出現したそうです
[ID:bWMUG30Z3Vo]
- 壁沿いの建物オブジェの窓に引っかかってる死体から拾えますよ
[ID:bWMUG30Z3Vo]
- そもそも死体すら無いです!!なるほどオンラインにしてみます
[ID:.ovg5OScvLo]
- 魔術院レアルカリアにアズールの輝石杖がありました
知力補正B必要能力値知力52
魔術の使用速度を早めるが消費FPも増加してしまう
[ID:PjwFjpOWtBo]
- アルベリッヒが使ってた杖が気になりすぎる。
[ID:T.Cm8SOiNvU]
- 編集の仕方わからないからあれだけど初期武器の星見の杖載ってないのね…
あと魔術院にいる魔法を使用するモブが学院の輝石杖をドロップしました。
[ID:IM9nCjh6fBc]
- 火山館奥に居る殻付きの魔法を撃ってくる蛇人がゲルニアの輝石杖をドロップしました知力信仰両方から補正を受け溶岩の魔術を強化する効果があります
[ID:jtEBgVhOR42]
- 追憶で交換する杖とFP増加火力アップ杖強化進まないと隕石にずっと喰われてて出番が無い
[ID:eG4Ba8Ctf8.]
- 素性「星見」の初期装備である「星見の杖」について追加しました。
[ID:cPSdqJ4GgC.]
- ルーサットは+6まで上げれば隕石抜いた
最終的には50差ぐらいはつきそう
[ID:OzRQRIm3caE]
- 隕石の杖、知力99で魔法威力修正292でした。
[ID:w9WW.uOOvv.]
- 杖に困ったらとりあえず亜人女王の杖拾いに行けばいいと思うの
[ID:btyc70j9E8E]
- レアルカリアの魔術師タイプの敵から、学院の輝石杖がドロップしました。
[ID:4A4XBadHUQI]
- 星見の杖は知力40の+15でようやく補正Sになって隕石と並んだ
参考までに
[ID:D9W.IK5Y6ls]
- カーリアの輝石杖 戦技なし
魔術補正60 カーリアの剣の魔術を強化する
筋E技-知C信-神-
筋6技8知24信0神0
どこで拾ったかわからないけどインベントリにあったから報告
[ID:g97PJsey9Ic]
- 輝石杖はリエーニエ西側の塔(カーリアの書院)の中、ふたつめの昇降機部屋の手前の遺体でした。名前が紛らわしい輝剣杖がリエーニエ湖の西側、街道見張りの塔の最上階で拾えます(強化してしまったので初期値不明)。輝石杖はカーリアの速剣や大剣の威力が、輝剣杖は魔術の輝剣や円陣の威力がそれぞれ15%前後あがるようです。それにしても↑に載ってるカーリアの魔術杖って、いったいどこにあるんだろ。知力補正Bのがあるなら欲しいわ。
[ID:2dEy5KvRrfc]
- ちなみにダメージ検証はストームヴィル城の祝福・奥まった部屋近くの巨人の左かかとを不意打ちで実施。知力30で学院の輝石杖(補正132)・カーリアの輝石杖(130)・カーリアの輝剣杖(131)で比較。相手の防御力とかも絡むはずなので、あくまで参考値として。
[ID:2dEy5KvRrfc]
- 連投ごめんなさい、西と東を間違えてました。書院も見張塔も湖の東側です。
[ID:2dEy5KvRrfc]
- カーリアの魔術杖って???になってるし、解析の情報でステータスが一部合ってないだけで、カーリアの輝石杖のことなんじゃないかな。
効果も「カーリアの剣の魔術を強化する」で同じだし。
[ID:VclMfYtF7jc]
- うん、まぁそうだろうな、とは思ってます。
一応、もしあったとしてもリエーニエにはなさそう、ってくらいには探してまわったんですが、マップ広すぎるのでそんな気分ってだけですね。
[ID:2dEy5KvRrfc]
- カーリアの王笏って実際どうなんだろう。説明文的に最強っぽいから使いたいけど
[ID:kcNkDdGiuXY]
- 詳しい検証はしてないけど、知力80までは伸びるっぽい。+9の知力60で魔術補正が270ぐらいだったのが80で355になった。
[ID:GpSLscpZS4g]
- つっよw、知力60目指すわ
[ID:eihKE1bHwLc]
- 隕石の杖を入手したんですが必要能力値の知力が18でした。ページの説明の10は間違いですか?それとも入手時期とかで変わるのでしょうか?
[ID:0PmvunXzDX.]
- 能力補正と魔術補正どっちがどのくらい大事なんだろう カーリアの王笏魔術補正低すぎて隕石の杖に勝てん
[ID:DVsU1aDiFLU]
- 知力60になってないのでは。能力値未達だと魔術補正にペナルティかかりますよ
[ID:2dEy5KvRrfc]
- 普通に考えて強化できない隕石に王笏が優るの当たり前じゃないか
あくまで序盤用でしょ
[ID:PJQq47eqMIg]
- 王笏は+5で僅差で隕石のが補正は上で、+6で王笏のが勝ったな。
とは言ってもストーン系(重力の魔術)が優秀すぎて使う魔術によってはもうちょい王笏の+を上げないと「やっぱ重力で良いや」になるから先は長い・・・
[ID:Ay3PSufyzq.]
- ちなみに育てたら使えそうな杖としては
・アズール:FP増の代わりに全魔術の使用速度UP。学院の屋根の上を伝って行った先。
・ルーサット:FP増の代わりに全魔術の威力UP。サリアのボスの奥。
・輝剣杖:輝剣系の威力UP。湖東の街道見張りの塔の上。
・輝石杖:カーリアの剣系の威力UP。湖東の書院の奥。
・王笏:満月系の威力UP。学院のボスの追憶と交換。
・結晶杖:結晶系の威力UP。学院の外(西)にある結晶洞窟のボスの奥のエレベータ経由で学院に入った先。
こんなところか。。。
[ID:Ay3PSufyzq.]
- カーリアの輝剣杖・輝石杖は知力に対する伸びが今一歩な感触です。だいたい+15で魔術補正が隕石の杖に並ぶくらい。たぶん知力を少し低く抑える技魔向きの杖だと思うんですが、相方候補の月隠なんか知力40超えてもまだ威力伸びてるんですよね。
今はかなりレベル差があっても野良マッチングしてるみたいなので、ダークソウルみたいにレベルを抑える必要はないのかもしれませんが……
[ID:2dEy5KvRrfc]
- 隕石とルーサットの魔術補正が1しか違わない強化状態でつぶてのダメージ比較をしたけど、ダメージ差が1程度だったため現在はルーサットはfp消費増のみが発動してるバグにある
[ID:HOHPHJpNlwU]
- ルーサットは同じ強化値の武器に比べて魔術補正が高めだから、ステータス外で補正かかるんじゃなくて単純にFP消費多いぶん魔術補正が高いってことなのかと
[ID:4bIkQfWdaMs]
- 右手に隕石の杖、左手にカーリアの輝剣の杖で右手の杖で魔術の輝剣を当てると600
右手に隕石の杖、左手素手で右手の杖で魔術の輝剣を当てると530
効果がある杖で魔法撃たなくてももってるだけで効果がでてるっぽい?
[ID:iCSPD.fw9WQ]
- 杖も二刀流する時代なのか?
[ID:iCSPD.fw9WQ]
- ダクソでも結晶杖&宮廷とか白木&宮廷とかあったような。
技魔やってると表に月隠&輝剣杖、裏に輝石杖&盾仕込んだりする。乗馬中に魔法が使えないと不便だし、カーリアの輝○杖は軽くて負担になりにくい。
[ID:2dEy5KvRrfc]
- 乗馬中に左手の杖で魔法使いたいだけなら杖両手持ちすれば魔法使えるぞ
[ID:jHUfdKEsc4o]
- ありがとうございます、乗馬中に左手杖装備でも撃てるんですね。でも両手杖装備は当面続行すると思います、切替1ボタンで済みますし。
[ID:2dEy5KvRrfc]
- 深き根の底で死王子の杖入手
死の魔術を強化で信仰にも補正がある杖
[ID:F4duQxswIew]
- 今の所武器触媒って見つかってない感じです?
[ID:E2wgxcv7e0M]
- 初期装備で杖の無いキャラが、最速で入手可能な杖ってどれだろう。今回って、初期装備で触媒、もしくは弓もってないと、手に入れるの面倒なってる気がする。
[ID:iJxutV5JOS.]
- 隕石じゃね?
[ID:Ay3PSufyzq.]
- 亜人の女王が難易度高にもいいんじゃないでしょうか。要求ステも低いし
[ID:2UyJr5.sgBo]
- 亜人の女王の杖は初期のころは割と便利。 だいたい理力30以下が低理力、って判定されるらしく、そのあたりから輝石の杖あたりに魔術補正値が逆転されはじめる。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- アズールの輝石杖実際使ってみたけどこれって早いか?
両手に杖持って交互に色々撃っても分からんのだが......
[ID:4I0/MuCo65U]
- カーリアの大剣とかの発生の早くないやつで比べるとわかりやすいよ
詠唱速度強化のタリスマンと合わせると速つぶてでも発生が速くなってるのが目に見えてわかる
[ID:eso5Bzysr9.]
- ありがとう、単発撃ちは分かりにくかったけど連射の比較動画見て確かに振るのが速い。若干肖像より速いね。両者の効果が重複しないのが残念。
[ID:pm7sdz9HeGw]
- アズール杖とタリスマンの効果は重複するよ
[ID:eso5Bzysr9.]
- 片手に持ってるだけで効果発動するから、両手に持って比べたらそら差はでないよ。
[ID:wtWdnv1RtTA]
- 人気そうな杖の補正値を比較してみました
用意したのは、星見、王笏、アズールの3つ
最初は1つの目標値であろう理力60の比較
①星見の杖+25 魔術補正300
②カーリアの王笏+10 魔術補正287
③アズールの輝石杖+10 魔術補正279
続いてレアナの満月が撃てるようになる理力70の比較
①星見の杖+25 魔術補正320
②カーリアの王笏+10 魔術補正330
③アズールの輝石杖+10 魔術補正320
最後はカンストである理力99の比較
①星見の杖+25 魔術補正367
②カーリアの王笏+10 魔術補正388
③アズールの輝石杖+10 魔術補正376
理力70でようやく星見とアズールが並んでいますね
王笏とアズールは高理力での運用が前提みたいです
少なくとも、理力60程度ならば星見安定でしょう
[ID:OIo2lKoR/RI]
- 誤差ですが星見よりも学院の方が少し補正値高かったです
[ID:HCSghF2rK5I]
- 情報感謝、今作は変にキャップかからないで知力を上げた分だけどんどん伸びていくんですね
[ID:M5jeO8b9fqk]
- 乙。今までのシリーズと違ってかなり高ステ運用を想定してるんだな。星見優秀すぎる。
[ID:35uDgLElYiQ]
- 炎の僧兵とよくいる杖持ちの雑魚から知力ではなく信仰補正の咎人の杖をドロップ
茨の魔術を強化、杖自体に出血(45)付き
筋D信仰C 筋8信仰12 魔術補正60
[ID:niIlO36mOp2]
- 火山館ボス手前の頭が卵状になった蛇魔術師からゲルミアの輝石杖と言うのが落ちます
知力と信仰のどちらも補正の掛かった杖です
筋E知D信仰D 補正118 溶岩強化
[ID:MIsWyt3ipxA]
- ルーサットの輝石杖+10では知力99で補正430でした。威力を高めるというのは補正が高いというたけなのかもしれませんね…
[ID:bTI0HwHqlCY]
- 満月の魔術ってどれの事?
[ID:H5vsviWZqow]
- 死王子の杖強化してったら知力信仰共にどこまで補正かかるか知ってる人います????
[ID:pm7sdz9HeGw]
- 知力・信仰40ちょいで使ってる。
+18で知力、信仰ともにB補正になる
+17で隕石の杖の術威力は余裕で超えてる
出先で正確な数値がわからんですみませぬ。
[ID:L/tw/WgXTbM]
- 戻りましたので、詳細です。+17で既にB補正でした。
+23まであげたので報告します。
死王子の杖+23
知力信仰A補正 知力信仰43
魔術威力261
ですー。
[ID:Thx0T2HHJq.]
- 杖の追加効果持ってるだけで適応する。
右手に隕石の杖、左手にルーサットの杖でルーサットの杖で重力の魔術うつと補正がかかってめちゃくちゃ強い。
[ID:COlio7h.gs6]
- 杖の追加効果持ってるだけで適応する。
右手に隕石の杖、左手にルーサットの杖でルーサットの杖で重力の魔術うつと補正がかかってめちゃくちゃ強い。
[ID:COlio7h.gs6]
- 狂乱の香薬魔術に乗らない
[ID:G4zSimsn3Wk]
- 杖の物理ダメは乗った
[ID:G4zSimsn3Wk]
- 愛用杖だったルーサットの杖の知力70で+10の補正値でも。
魔術威力364に達します。指輪で知力75にしたら威力388に達したので、70以降もかなり順当に伸びるっぽいですね。
ただし、ルーサットの杖は説明文に反して、「全ての魔術の威力を強化する」効果はない。
ただ魔術補正がかなり高いから、確かに「全ての魔術の威力を強化」自体はしてる。
その割に魔術の消費FPが1.5倍になる効果はしっかり持ってる。
ただ、上記で言われてる通り、杖二刀は片手のブースト効果が乗ってしまうので、バランス考えるとちょっと責めあにくい。
それに魔術タリス2種の枠を知力タリスで済ませられるのもある意味利点かもしれない。
もちろん3種乗せられたら異様なブーストは期待できるはず…
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 知力99ルーサレット+10 補正430
同上カーリア王笏+10 補正388
白魔女帽子 タリスマン魔術師球&塊&棒闘剣
ラニの暗月をモーグ前赤しろがね人?に使用
結果:ルーサレットのみ2073 カーリア王笏のみ2053 二本持ちルーサレット側 2275 カーリア王笏側2053
追加検証:魔術の地&魔力割れ雫使用 3686
どこかで魔力蠍を見つけたらもっと火力を上げれそう、左手側をカーリア輝石や隕石みたいな付帯効果に補正が書いてあるなら反対側の杖にも効果が乗るね
[ID:bvUvNlK.VQA]
- 番犬の錫杖ってある? <行き止まりの地下室>で表示は出たがイベントリに無いのですが・・・
[ID:DNa0CyFeA5E]
- カテゴリが杖じゃなかったような…
[ID:lfSy7IAooCE]
- 結晶洞窟で取れる結晶杖はどうなん?知力48も要求される割には議論の俎上にも上がってないぽいんだが・・・
[ID:uo2TxcWcuUw]
- 月隠スタイルの技魔キャラの杖として使うには要求値高すぎで純魔の杖として使うにはもっと要求及び最大点の高いやつあるしでどっちつかず過ぎて使いたいタイミングがない
[ID:oWxR.9zXE3s]
- 威力修正は知力80まではよく伸びる模様
[ID:8xITTBLnTIs]
- 星見の杖が重力以外で隕石の杖を抜き始めるのって+いくつくらいから?
[ID:CnGkCXbK2aU]
- 隕石はだいたいデフォルトで通常強化+15ぐらいの性能だからその辺以降かな
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 今作って杖そのものに魔術強化ついてるから、ダクソ3の燭台剣みたいな強化してくれる武器ないんかな?
あったらどこで手に入るか教えてください
[ID:IGfYjT1ZsrQ]
- 今作って杖そのものに魔術強化ついてるから、ダクソ3の燭台剣みたいな強化してくれる武器ないんかな?
あったらどこで手に入るか教えてください
[ID:IGfYjT1ZsrQ]
- 溶岩魔法に特化させるには、ゲルミアの輝石杖を掘らなければならないのかしらん?
[ID:4iWoGMmJ8Yg]
- 魔剣士(知力25前後)で魔力の武器が1番高く入る杖ってどれなんでしょう?この知力なら、なんでもいい気がしてるのですが、おすすめがあったらそれを強化したいです
[ID:ptrkfxBhkFU]
- 使う魔術にあわせて付帯効果で選べばよいかと。
個人的にはカーリアの輝剣杖おすすめ。輝剣のディレイ発射は近接に相性がよいと思います。
あとは喪失の杖かカーリアの輝石杖あたりでしょうか。色々使うなら星見?
[ID:B.NSdqpGQyA]
- あ、失礼。魔力の武器か。
今プレイできる環境にないので、夜にでも試してみますが、たぶん付帯効果は乗らないので、単純に魔術補正値が高いのを選べばよいかと(おそらく星見か、学院の輝石杖※要知28)。
[ID:B.NSdqpGQyA]
- 試してみました。無強化の君主軍の直剣、筋16技50だとストームヴィル奥まった部屋前トロル左足、魔力の武器なしで113ダメージ
各杖の+25時の知力50,30,20の魔術補正と()内ダメージ値
亜人女王 249(277) 212(236) 201(226)
カリ輝剣 263(277) 194(220) 177(204)
カリ輝石 257(273) 191(217) 174(202)
学院輝石 269(281) 197(222)
喪失の杖 235(255) 177(205) 163(192)
星見の杖 265 195 177(試し斬りせず)
打刀+25に知力30カリ輝剣+25で魔力の武器を使うと、未使用時528→635に上昇(つまりダメ上昇は乗算ではなく加算である可能性)という感じです。
魔力の武器、雪隠他の技魔向きの武器に使えません(マレニアも×)し、正直かなりビミョーな感じがします。
[ID:J37hLl0EvdU]
- 重ねがさね失礼。知力50,30,20→50,30,25の間違いです 。
ついでに魔力の武器には魔術強化のタリスマンの効果は乗らない模様
[ID:J37hLl0EvdU]
- ご丁寧にありがとうございます!非常に助かりました!
[ID:ptrkfxBhkFU]
- ルーサットを除いて1番補正値高いのはカーリアの王笏でいいのかな
[ID:Ai8K2WdeRp6]
- 60あたりまでなら学院の輝石杖が補正高いよ
[ID:NMBGZ638nR2]
- 知力神秘補正の杖はないのか...
[ID:q1fD2vo8QV.]
- しろがねの杖がまさにそれでは
[ID:MEGvOinKOWQ]
- まじか、あざす。
[ID:nbIv20/27uU]
- 今作で初めて魔術に手を出したんですが、技量の速度アップって右手に持った時しか適応されないってことであってます?
[ID:L4.9mmi8Psc]
- 伝説魔術や源流魔術に補正が乗る杖は無いのかのぅ・・・
[ID:IK/kgeK9GW6]
- 伝説魔術4種のうち3種が輝石魔術、種類は多いのに何故か輝石補正の杖は無い
ラニの暗月のみカーリア王笏(満月に補正)と雪魔女帽子(氷魔術に補正)が乗る
[ID:bvUvNlK.VQA]
- 杖じゃないけどアズールとルーサットの頭装備がFP消費が増える代わりにそれぞれの魔術の威力を上げてくれるみたいですね
[ID:YqQj2f7ok8k]
- カーリアの魔術杖はおそらくネットワークテスト時の名称なので削除します。現状では混乱しかねないので、もし見つかったら、その時に追加してください。
[ID:wS2TQ0LXDbo]
- 知力信仰補正の杖はゲルミアと死王子があるみたいだけどどっちの方が強いとか知ってる人いたら教えて欲しい
[ID:aLHC.ICJtr2]
- 死王子が+10で補正AA ゲルミアは同値でBBです。
圧倒的に死王子、数値は…後で確認してみようネムィ…。
[ID:fOkOEgc/nD6]
- ありがとう
万能魔法プレイが捗るよ
[ID:UUwwyJzwEX6]
- 隕石杖の存在を今知ったわ
これあれば序盤楽になったな……威力はもちろんだけど鍛石の節約にもなって強化を他に回せたじゃん
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 亜人女王の杖序盤に手に入って条件緩いのに補正134からは普通に強いな
能力補正がCから上がるのか知らんけど知30くらいまではこれでいいのでは?
[ID:W19VgXFGf8g]
- 能力補正低めだけど、素の補正値高いから低知力で補助的に魔術を使いたい場合は便利よね亜人女王
[ID:dtllVos4f22]
- 右手に月隠、左手に王笏、知力80技量70の場合
1.同時持ち時に月隠の戦技発動は可能ですか?
2.技量の詠唱速度UPは左手武器に乗りますか?
優秀な魔術師の皆様ご指導お願い致します!
[ID:4I0/MuCo65U]
- 1.可能
2.のる
[ID:eG4Ba8Ctf8.]
- 知力足りないから持てて無いけど、王笏は戦技ありだから王笏の戦技がでるのでは?
技量の補正も右手だけで左手にはのってない用に感じます。
[ID:L4.9mmi8Psc]
- 試したらわかることだけど、右手の戦技が優先されるよ
憶測で書き込むのは勘違いする人もいるからやめたほうがいいよ
[ID:HLhRRgtefPk]
- そうなんですね。盾と同じだと思ってました。ありがとうございます。
[ID:L4.9mmi8Psc]
- 純魔で名刀月隠+カーリアの王笏か信魔で夜と炎の剣+死王子の杖か悩むな......個人的に信仰をそこまで使う気が無いのと、夜と炎の剣の炎戦技はほぼ飾りだとして、死王子の杖がカーリアの王笏のダメージを上回る分を差し引いても信仰を高数値まで振るのってやっぱり勿体無いかな
[ID:4I0/MuCo65U]
- 何気に補正値一番高くなるのは死王子の杖なんだな
知力と信仰99で補正が448まで上がった
正直そこまでやる価値がない気がするけど
[ID:FffoO8FvWIs]
- 泥人のシャボンを強化してくれる杖無いの悲しい
[ID:fqrBEYE8RAs]
- 筋力か技量でも補正値上がる杖ないっすかねぇ…
[ID:aspd9VqWCzE]
- 杖についてる出血って杖で殴ると蓄積されるだけ?
つぶてとかの魔術にも乗るの?
[ID:F1oi5StQx1c]
- 雪魔女コスをしたいんだけど杖を何にしようかマジで悩んでる。何が良いかな
[ID:WH7FVebE2KE]
- ストーリー的にも縁的にもカーリアの王笏一択でしょ
[ID:4I0/MuCo65U]
- アズール杖のFP消費増は1.2倍ぐらいかな
一気に+8にしたら隕石杖の補正上回ってた
[ID:RfKuDnBbKkY]
- ゲルミアと死王子、同じ+19で比較したところ補正値がゲルミア238、死王子226でした
筋21、知47、信35での結果ですが参考までにどうぞ
[ID:n7hbJh2qR8g]
- 60まで上がるやつと80まで上がるやつがあるみたいやね
[ID:M7bHiZRbDZ.]
- 知力99 ルーサット+10 430
知信80 死王子+25 430
知90信70 ルーサット+10 422
死王子+25 409
知90信80 死王子+25 435
知99信70 死王子+25 413
知99信80 死王子+25 439
知90信90 死王子+25 439
知信99 死王子+25 448
雑に調べたメモ置いとくね
死王子がルーサットに級になるのは知信80からになります
[ID:0Em/Kz3Q0e6]
- 信99 咎人の杖+25 328
[ID:0Em/Kz3Q0e6]
- 情報提供ありがとうございます
レベル縛らずいくなら最終的に死王子一択ですね
そういえば付帯効果って同じ杖2本持ちは火力上がるんだろうか
[ID:cdQBfqoI/Es]
- 聖印のほうはエンチャや回復などの一部祈祷が信仰補正分しかかからない(竜聖印の神秘補正が乗らない)ダクソ3のような仕様になってましたが杖のほうはどうですかね
ダクソ3と同じなら死王子の信仰補正が輝石系に乗らない(装備画面の数値は勝ってても実ダメで知力補正だけの杖に負ける)現象が起こる可能性がある
[ID:apv3F5m9Gbg]
- 腐敗した結晶杖の腐敗蓄積は杖殴りくらいにしかのらないので期待しすぎないよう注意 結晶魔術なら乗ったりもしないです
[ID:mnqsbHByVoQ]
- 咎人の杖ドロップするのって女の敵ですか?
[ID:Jof79l2LGjI]
- そう燃える木の枝みたいなの持ったおばあちゃん
入手方法にも書いてあるけどリエーニエとか序盤に出会える方のおばあちゃんは落とさないから注意
[ID:NMBGZ638nR2]
- Twitterで検索掛けたら解決しました。
[ID:Jof79l2LGjI]
- コメントありがとうございます!
入れ違いで自己解決してしまいました!
火の僧兵、司教?含めてマラソンして来ます。
ありがとうございます。
[ID:Jof79l2LGjI]
- 質問なのですが、星見の素性だと初期筋力が8なのでルーサットの輝石杖装備すると両手持ちで効果を発揮するとのアナウンスが出ますが、魔法で攻撃する場合のダメージにも影響はでますか??
[ID:OuSBWd90OQg]
- 杖の補正は筋力の影響は無かったんじゃなかったっけな。
直接殴りが弱くなるだけっすね
[ID:6YBwa9zqydM]
- 魔術キャラ作りたいんですけど装備更新はまず隕石ゲット目指してその後レナラ杖と交代目指すでいいんでしょうか。上のログを見ていたら知力が上がりきならない内は星見も強いようなので隕石→星見強化→知力が高くなってきたはレナラ杖の順番でいいんでしょうか?
最終的には道中はレナラ杖メインで火力が欲しい時はルーサットって感じなんですかね?高知力ならアズールよりレナラ杖の方が伸びがいいって認識であってますか?
[ID:9ZuxIlHcbKg]
- あ!!よく見たらそもそも要求ステ自体52とか60とか高い!!
[ID:9ZuxIlHcbKg]
- 隕石で序盤進めつつ学院の輝石杖をチマチマ強化していったんでいいと思う、+15あたりから隕石超えるので乗り換え
レナラ杖とは最大強化&知力99でも補正値15くらいしか違わないし優秀よ学院杖、魔術キャラなら他に喪色じゃない通常鍛石で鍛えたい装備も少ないし
[ID:oWxR.9zXE3s]
- なるほど、学院杖も優秀なんですね。ありがとうございます!
[ID:9ZuxIlHcbKg]
- 差は少しとはいえ要求能力が少し高い以外は星見の完全上位互換だからね学院
[ID:oWxR.9zXE3s]
- 杖って筋力上げても補正値変わらないんだっけ?
[ID:toQZhNC6dME]
- 杖の筋力は杖での殴りにだけ影響しているみたい。杖の強化で物理補正部分も強化されるけど、実際は魔術には何の影響もない。Youtubeで筋力ステータスが満たされてないけど知力は満たしている状態で魔術当てた場合と、両方満たして魔術当てた場合のダメージ比較が動画になってますので見てみるのもいいかも。
[ID:ndlO5FGrbDs]
- はえーありがとう
[ID:toQZhNC6dME]
- カーリアの輝石杖って速剣や月剣で剣士プレイするならワンチャンないんだろうか
せめて重量が軽いとかの特色あれば、差別化できそうなんだけど
[ID:BMYDyEdqfGk]
- 杖で重量3.0、アテューラ月の剣に付帯効果ありってだけで充分差別化できるような。
今回デカくて動き回るボスがそこそこいるので、月剣自体もそれなりに使い途ありますし。
[ID:ycUfZ9sfuKY]
- 左手に持ってバフにするぐらいやね
[ID:TzL0aP1TnEs]
- 知40の場合どの杖がええんやろ
[ID:UsZeH3peS7s]
- 最終的に知力60以上(アズールの彗星要求ステ)とかを目指すなら隕石以外の杖を強化しておくのも手ですが、当面は隕石の杖で事足りるんじゃないかなと思われます。
[ID:ndlO5FGrbDs]
- アズール・ルーサットと違ってデメリットないしレナラ使おうと思ったら、
重力弾ほかいくつかの魔術が唱えられないみたいなんだが……岩石弾は行ける
何か自分だけが勘違いしてたら申し訳ないので威力検証までは不要なので確かめてみてくれんか
[ID:Jw.neMK38hw]
- カーリアの王錫のことです
[ID:Jw.neMK38hw]
- 問題なく使えてますよ
[ID:wu4X4.XkQ5M]
- 例えばカーリアの輝剣杖強化してった場合、他のユニーク以外の杖と比べてどうなんだろう?そこまで遜色無いなら強化される魔術の好みで選ぶべき? 隕石杖飽きた…
[ID:t8d/FZX2qy6]
- 過去ログ3/8にカーリア輝剣杖を含むいくつかの杖について、魔術補正がどれくらいになるか書きましたが、知力50くらいなら輝剣杖は優秀な方だと思いますよ。
付帯効果は15%アップ程度なので、魔術補正がそれを上回る杖があればそっちを使えば良いかと。
[ID:ycUfZ9sfuKY]
- ルーサット杖の魔術の効果を高めるって攻撃力欄にある魔術補正に反映済みかな?
腐敗を臨む露台の祝福近くにいる亡者で試してるんだけど
知力52で速つぶて撃って
隕石の杖 魔術補正223 ダメージ308 消費FP5
ルーサット+5 魔術補正222 ダメージ307 消費FP8
魔術補正ほぼ同じで消費FPだけルーサットが負けてる
[ID:/up37D2bAm2]
- 威力あがる補正、いまバグってて効果出てないってやつじゃなかったかな
いろいろ上がってる
[ID:GNed8OnbTf2]
- あがってるってのは、バグってるよって情報がね
[ID:GNed8OnbTf2]
- やっぱそうだよね。威力アップ機能していないとしか思えない数値だったから
限定で補正かかる他の杖だって画面の数値に出ないで威力上がるしバグだよね・・・
[ID:/up37D2bAm2]
- 最大強化時の補正が他の1.2倍とかだから、威力強化は素の魔力補正に直接掛かってるんじゃ?
[ID:oWxR.9zXE3s]
- 最大強化してみた。
ルーサット+10 知力60 魔力補正314
カーリアの王笏+10 知力60 魔力補正287
アズール+10 知力60 魔力補正279
隕石の杖 知力60 魔力補正244
カーリア王笏の9.4%、アズールの12.5%威力アップか…ん~威力アップ乗ってるのかな?
[ID:/up37D2bAm2]
- 「ルーサットの付帯効果欄には威力アップするとも何とも書かれていない」が答えかと思います。魔術補正に反映済で、テキストどうりでしょう。
[ID:ycUfZ9sfuKY]
- それだとアズールの付帯効果にも速度アップは乗ってないんだよね。
威力だけ魔術補正に記載されてて速度は見えないパラメータだから記載されてないとか統一感ないんだよなー
[ID:/up37D2bAm2]
- なら「他の威力アップは付帯効果に書かれているのに、ルーサットの威力アップは書かれていない」ならどうでしょう?
詠唱速度アップもFP消費アップも、付帯効果として表示された方が統一感はありますね。
[ID:ycUfZ9sfuKY]
- 統一して欲しいよね。今回から付帯効果の項目が追加されたんだから威力アップ、速度アップ、FP消費アップも記載されていればスッキリするのにね。
[ID:/up37D2bAm2]
- と言っても、ルーサットの(仮に)魔術補正が15%減で表示されて、代わりに付帯効果「全ての魔術の威力があがる」って書かれてたら、他と比べにくいじゃないですか?
どっちも不正解ではないにしても、威力の件に関しては現行仕様の方が(バグではないと仮定して)分かり易いと思いますよ。
[ID:ycUfZ9sfuKY]
- 狂気の触媒や結晶の錫杖みたいに単純に補正が凄く優れているかわりにデメリットが付与されている感じじゃないですかね
デモンズダクソのデメリット付き触媒の系譜でバグってるわけではないと思ってます
[ID:eso5Bzysr9.]
- しろがねの杖が信仰12になってますが、正しくは神秘12ですね
[ID:xMAaH0fkSKM]
- 訂正しておきました
[ID:xMAaH0fkSKM]
- アズールの杖の詠唱upあんま感じないんだけど・・・fp消費upのデメリットばっか目立つけど実際どれくらい早くなってるんだろう?この杖使うメリットそんなある?
[ID:/HDI/41QZ5E]
- 検証動画上がってるから調べてみるといいよ、一呼吸位は早くなる。今回は70が最速だから星見初期値+アズール杖の52相当だと実感しにくいかも。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 実感しやすいスペルとしにくいスペルがある、アデューラ剣メイン運用ならかなり勝手が変わる
[ID:oWxR.9zXE3s]
- 色々試したらだいぶ違いわかりました。速つぶてだとあんま分からなかったけどほうき星の連射速度全然違いますね
[ID:/HDI/41QZ5E]
- 学院の杖、トーパスに鍵渡して学院のとこの死体から取れるな
掘らなくても手に入るぜ
[ID:j.DZDmuvVZY]
- 知信45あっても補正BBのゲルミア杖に補正AAの死王子杖が負けてるんですが教授!!これはいったい!?
[ID:NMBGZ638nR2]
- マジで?昨日死王子に強化素材全部ツッコんじまった…(白目)
[ID:5M9tCtU5IF6]
- 50辺りで逆転するぞ
[ID:mitZFYLgkio]
- 筋力不足だと魔術のスタミナ消費が多分1.5倍になってますね
あと杖の重量によってスタミナ消費が違って2.5の杖は消費が少なく4.5の杖は消費が多くなってました
3~4の杖は多分同じでした
[ID:v.kTWfIAgrI]
- 素晴らしい!有益な検証ありがとうございます!
[ID:5jHyhWXVF8E]
- あと筋力不足だと強靭削りが減って相手を怯ませにくくなるのと
相手に盾受けされた時のスタミナ攻撃力が減るのと
カーリアの速剣とか大剣が大盾、中盾、小盾全てにはじかれるようになりますね
[ID:XbIbwgIZKPU]
- 杖に付けれる戦灰って回れ回れしかない感じ??
[ID:4I0/MuCo65U]
- 状態異常付きの杖に回れ回れ付けると楽しいぞ(大嘘)
FP切れても関係無いからおすすめと言いたいがおすすめは出来ない
[ID:eG4Ba8Ctf8.]
- 知80でルーサット使ってるけど威力強化のってないってマ?表記してある補正が強化のった状態の数値と思ってたわ。知80でのおすすめ杖おしえてくだちい。
[ID:.yKgdFGiWbM]
- 解釈の分かれる所だけど「表記してある補正が強化のった状態の数値」が正しいと思いますよ。
「威力強化のってない」と言っている人は「他の杖と同じ補正値だと同じ威力しか出ない、もっと上乗せされる筈では」と解釈しているのだと。
[ID:ycUfZ9sfuKY]
- 自分もこれだと思う、現状最強の杖はルーサレットだし
さらに威力が上がったら低知力でもルーサレット以外いらなくないってことになるし
[ID:QFTf28j9DDs]
- 消費FP増の代わりに補正値が高い=すべての魔術の威力が高くなるってだけだと思うわ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- やっぱそうよな。引き続きルーサットでいく。
[ID:.yKgdFGiWbM]
- アルベリッヒの持ってる杖ってどれだろ…
冷気系の魔術に補正かかる杖ないのかな
[ID:xkzsKVGTPZM]
- アルベリッヒの杖は「咎人の杖」
ちなみに衣装も杖も茨の魔法を強化するが、茨魔法は2つしかない
[ID:XEAVV7TaLiE]
- 信魔45でゲルミア杖なら補正どれぐらいになりますか?
[ID:KkyzErESqPY]
- 左右両方に補正杖持ったら補正効果上乗せされたから、使う魔法とステによっては同じ杖2本持つのが1番火力出るパターンもあるね
[ID:/S6wra0Ffc6]
- 魔術師の高みは死王子♂×死王子♂だぞ
[ID:cdQBfqoI/Es]
- 死魔法の威力が普通に使ったら想像を絶する弱さなのは知信極振りダブル死王子がやり過ぎないようにする為なんだろうね
[ID:/S6wra0Ffc6]
- ルーサットのダメージ補正ってパッチで変わりましたか?
[ID:A51wxUzkkk6]
- ルーサットの補正は素の魔力補正ステータスに直接掛かってるだけだからバグでもなければ修正対象でもなんでもないぞ
[ID:c4I9IcBFJdU]
- 知力99で修正値430あるあれを更に強化したら流石に強すぎから現状で適正だよ。杖によって修正値が伸びるステのラインが変わるせいでややこしいけど、知力99、最低80でそれぞれ並べたらルーサットは問題なく現状で強い。
[ID:/S6wra0Ffc6]
- 補正値439の杖と、補正値339喪失の杖で夜の彗星のダメージを比べてみたら全く同じだった。喪失の杖の付帯効果の倍率は1.3倍らしいので、付帯効果の倍率0.1倍毎に補正値約33程度の効果があるのかな?これしか比べてないからあんまりあてにならないかもしれないけど、良かったら杖選びの参考に。
[ID:/S6wra0Ffc6]
- いや普通に339×1.3=440.7ってことやろ。
0.1ごとにうんぬんとかじゃない
[ID:.hogZAbKjHk]
- 知力80 スペルマンはアズール杖+カーリア杖の方がいいのか、、ルーサット杖に詠唱タリスマンがいいのか、どっちの方がいいんだろ。上の杖二刀流ならタリスマン空くし、みんなは知力80なら杖とタリスマンどうしてる?
[ID:54P4ECEiXls]
- ルーサットは対人以外コスパ考えるととても持つ気にはならない。
詠唱速度に関しては技量70が最速。アズールが技量40速度相当、ラダゴン肖像が技量30速度相当、併せ持つと重複で70相当で最速だった気がする。
正直レベルで技量70まで振るほど劇的な速度差の恩恵でもない気がする。知力>精神力>生命力>維持力>技量って感じ。一度比較動画を見て憧れがあるようなら一度振ってみたらいい。
個人純魔はカーリア王笏。魔塊、輝刃、破片、肖像/大盾/真盾。
単なる個人的な考え故大勢の意見は代表出来かねなません。長文乱文失礼。
[ID:4I0/MuCo65U]
- Sl130だから技量に振るのは余裕ないんですよね🥲
やっぱりルーサットは意外と皆使ってないんですね、両手杖より肖像のみの詠唱速度で我慢してる人が多いんかな?
[ID:54P4ECEiXls]
- ルーサットは対人以外コスパ考えるととても持つ気にはならない。
詠唱速度に関しては技量70が最速。アズールが技量40速度相当、ラダゴン肖像が技量30速度相当、併せ持つと重複で70相当で最速だった気がする。
正直レベルで技量70まで振るほど劇的な速度差の恩恵でもない気がする。知力>精神力>生命力>維持力>技量って感じ。一度比較動画を見て憧れがあるようなら一度振ってみたらいい。
個人純魔はカーリア王笏。魔塊、輝刃、破片、肖像/大盾/真盾。
単なる個人的な考え故大勢の意見は代表出来かねなません。長文乱文失礼。
[ID:4I0/MuCo65U]
- ルーサットは消費コストが重いから攻略道中や対人に持って行きたくない、ボスを開幕死させるために持つことはある。
個人的に精神35以上あれば道中でFP切れは起きにくいので原輝石の刃はあまり使わない。
カーリア王笏・魔術塊・魔術球・捧闘剣・魔力蠍(技量30以上なら肖像もありかも)
火力があれば防御はきっと何とかなる思想の純魔です
[ID:bvUvNlK.VQA]
- 取れてないから聞きたいんだけど魔力蠍って魔術に乗る?
派生武器とかの魔力攻撃力部を強化して魔術には乗らないのかと思って重要視してなかったんだよね
[ID:eG4Ba8Ctf8.]
- 魔術の攻撃属性は魔力なんだから乗るよ
物理属性の岩石弾とかの一部例外は存在するけどね
[ID:qwyvDK.cTsA]
- ああ、たしかにそりゃそうか
ありがとう
[ID:cdQBfqoI/Es]
- カーリアの輝剣杖の入手先リンクがリエーニエでなくアルター高原の見張り塔になってます
[ID:HXV43zlhOEw]
- ルーサットの杖って左手に持ってたらFP消費変わらずに詠唱速度だけ早くなってないか?
祈祷でやってたからなのかもしれないけど体感早くなってた
[ID:BOs3BOSmOG2]
- 質問
技量40知力52でアズール持とうと思ってます、アズールの詠唱速度アップが技量40相当らしいけどこの場合ステータスの技量による詠唱速度アップはアズールの効果に加算?それとも40以上に振らないと意味無し?
また意味が無い場合アズールの代わりにオススメなのって結晶杖とかになんのかな?
[ID:1dKnRbbYQY6]
- A.最速になる 技量40あるならラダゴンで良いのでは?
[ID:KyP5wsV2/9s]
- てことは一応加算されるってこと?
じゃあもっと技量抑えて他に振るんでも良いのか
[ID:.5RVMMCi2g2]
- 最速のパターンとしては4つあるからビルドの適正と振れるLvで決めるといい。1.技量を70まで振る、2.技量初期値でアズール杖(+40)とラダゴン(+30)、3.技量30+アズール杖、4.技量40+ラダゴン
[ID:lfSy7IAooCE]
- 祈祷だと、増加しないですよ! 魔術はゴリゴリします
[ID:54P4ECEiXls]
- 各杖の付帯効果の倍率ってどこにあるんでしょう? 喪失の杖が1.3倍、カーリアの輝石杖と輝剣杖が1.15倍、カーリアの王笏が1.1倍、死王子の杖が1.1倍、石彫が1.175倍くらい?
[ID:SKcMIxh5qrc]
- 魔術のページにある
[ID:/S6wra0Ffc6]
- ありがとうございます!!
[ID:SKcMIxh5qrc]
- 触媒武器なんでないの(´・ω・`)
[ID:UqykBA6vvbc]
- ラズリの輝石剣とかぱっと見それっぽかったのにね…
[ID:oWxR.9zXE3s]
- 魔法戦士やるぞ!ってなって左手に杖持つとダサくて絶望する
祈祷はいいよなほとんど目立たない触媒で・・・
[ID:DBx2.cmYV1Y]
- 右手にアズール(FP1.2消費)、左手にルーサット(FP1.5消費)で右手攻撃だとルーサット効果も乗りながら1.2消費で、詠唱速度、威力大でウマウマだね
[ID:557gLh2v9O.]
- その構成の場合、威力も詠唱速度も上がる分、消費FPも1.5×1.2になるで。実際にラニの暗月あたり撃ってみたら一目瞭然だし、杖を持った状態で祝福から記憶いじって消費FPを見ても確認できる。まあ普通に考えたら、バフだけ両手参照で、消費FPは片手だけ参照になるわけないがw
[ID:X8D3yQLQdTg]
- 素のアズールの性能にルーサットの消費FP1.5倍が乗るだけじゃねぇかw
別にルーサットに威力バフ効果はないからデメリットでしかない
[ID:3ryJdwLRQqo]
- あぁー。ルーサットの補正値が高いのって内部で乗算が入って高くなってるわけじゃなくて、ただ補正値高いからFP1.5倍消費ってだけなんだね。じゃあもはやアズール&ルーサットの組み合わせでアズール使うと消費FP1.2倍が1.8倍になるだけやんww
[ID:X8D3yQLQdTg]
- 左手アズールは右手杖に詠唱速度上昇とFP消費乗っかるのに、左手ルーサットはFP消費のデメリットしか乗らないってのは、完全に正規の挙動なのかな?
[ID:0QLq0QD08/M]
- ルーサットも当初はアズールやほかの杖と同じ仕様(付帯効果がもう片方の手にも乗る仕様)にする予定だったんだろうけど、知信99で死王子と組み合わせて超火力出すみたいな運用も簡単に思いつくし、おそらく色々と悪さが出来てしまうから“ルーサットの補正値を高くする”方向で実装したんだろうね。だから説明文と実際の性能が少し噛み合ってなくて混乱を生んだ。修正されたデターミネーションのバグとかはむしろその調整不足を逆手に取られてグリッチが生まれたってことだろう。発売前のバランス調整の有様が垣間見える。
[ID:X8D3yQLQdTg]
- 混乱を生んだっていうか、直接的に補正値が高くなるって説明でいいと思うんだよな。今からでも直してほしいけどね
別にストーリーとかに関係してる部分の文章じゃないんだし
[ID:0QLq0QD08/M]
- 人に貰うか2週目限定ではあるけど、W喪失で夜つぶてと夜彗星使うのがめちゃくちゃ快適。ローレッタなんかの長射程やアズール使う時だけ王笏かルーサットに持ち替えしたら純魔としては一切困らなくなる。
[ID:/S6wra0Ffc6]
- 純魔ならそれこそメイン王笏サブ喪失の方が火力でない?
[ID:R.DuUdEQ3jg]
- 喪失を勝手に喪色強化と思い込んで+9の値で見てました忘れてください・・・
[ID:R.DuUdEQ3jg]
- 付帯効果の倍率高いおかげで、ルーサット、知信99死王子よりもなおW喪失のが上になる。夜の彗星とつぶては敵が回避しにくくなるからマルチで魔法撃つのにあんまり迷惑かけないで済むのも利点
[ID:ysdo.r4btI.]
- アズールの詠唱速度上昇これ祈祷にも乗るじゃん
ほんとバグばっかりだなフロム
[ID:DBx2.cmYV1Y]
- 祈祷の場合はFP消費増えないからむしろ魔術よりも得する
[ID:/S6wra0Ffc6]
- 隕石やカーリア杖の効果が反対側の手にある杖にも乗るのと同じ類いだろうしバグじゃない
[ID:/0E4Wn58eLE]
- 前者に関しては、杖を持ってるからって理由でまだ納得できるけどね
祈祷は杖一切関係ないんだし、同じ扱いはどうなんだろう
[ID:0QLq0QD08/M]
- ダクソ3でも詠唱速度上がる触媒があったけど、杖も聖鈴も全ての魔法(魔術奇跡呪術)にかかってたからそこら辺は仕様なんじゃないかな おかしいとしたらFP消費増加が適応されてないって側
[ID:/rUCk6CAaek]
- 手に持つと口がなめらかに早く動かせる様になる効果、とかなんじゃね?
それなら魔術だろうが祈祷だろうが詠唱(言葉で唱える)速度が早くなった上で、魔術の(杖を触媒にする)場合のみ消費FPが増えたって不思議じゃないし。
[ID:CYl7b73xUJA]
- 内部的に技量40分の詠唱速度を上げて「魔術の」消費を増やしただけなんだろう
ルーサットの補正もだがバグというよりも色々と雑な作り方って言ったほうがいいな
[ID:q9TWcMUTkNM]
- ルーサットのダメージ補正バグは魔力補正ステータスに直接掛かってるだけだからバグじゃないの?
解析やらソースがあるなら教えて欲しい
[ID:t/Cp3QnGf3o]
- ソースはないがただ単に魔力補正が高いからFP1.5倍ってだけでフレーバーテキストに書いてあるような威力アップの効果はないと思われる
[ID:Q4GPZYQJxKs]
- 知力60での星見と学院ってどのくらい違う?
星見の方が見た目好きなんだよね
[ID:nBY.nnUMI6E]
- 冷気強化杖はやっぱDLCで追加っすかねぇ......
[ID:bJn.A1WQJfE]
- 筋魔としては何使えば良いんだろう
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 筋力で補正の乗る杖ないし、純魔よろしく王笏でいいのでは?
[ID:OKYU6GTIDz2]
- 信魔はゲルミアと死王子どっちがいいんだろう?
[ID:uXPyIqXMZXA]
- 知信50以上なら死王子それ以下ならゲルミアかな
[ID:Q4GPZYQJxKs]
- ゲルミアは途中から全然伸びなくなる、知信99にしても知99王笏に負けるくらい
[ID:/S6wra0Ffc6]
- ありがとう。
[ID:uXPyIqXMZXA]
- 今からでもルーサットを結晶錫杖枠にしてくれよ
Int52も振るんだぞ、それくらいわけないだろ!
[ID:F.t3LV66Z7I]
- 消費FP1.5倍にした結果、カーリアの王笏よりもダメージが1.2倍ぐらい高いだけだもんな。
FP消費0の霊薬もあるからだろうけど、もうちょっと倍率を上げて欲しかった
[ID:MEGvOinKOWQ]
- 筋技を必要値振って後は知力ブッパの近接ビルド作りたいんだけどその時にサブウェポンとして持つ杖ってどれがよろしい…?
杖は両手運用しない想定です
[ID:OgNwkllOFbE]
- 弓の代わりに太矢・岩石弾・大弓で遠距離戦するだけの用途だろ?鍛石堀の鈴玉が全て揃う終盤までサブウェポンの強化は辛いから最初から強い「隕石の杖」一択でラスボスまで行ける。終盤ルーンが余ったら全部を最大一歩手前まで強化してアズールを除いた魔術補正数値の一番高いものに乗り換えれば良い。
[ID:VClC1s9F.iI]
- 隕石か…ありがとう。強化もないしとりあえずこれ振り回すことにします。
[ID:OgNwkllOFbE]
- ルーサットの効果は付帯効果だと間違い無く悪さするから現状の方が良いんだろうけど単純に書き方が紛らわしい
[ID:gfsPJcQsspY]
- 知力99で1番補正強いのはどれなんです?
[ID:YQ5iQik7AiM]
- 腐敗した結晶杖と結晶杖って両方とも1.1倍なんですかね?
持つとしたら魔力補正が僅かに高い結晶杖の方がいいのかな
[ID:CWRyVH.k1Mw]
- 追加詠唱の戦灰とかDLCで追加してくれたりするのかな?
付け替え可能なのに回れ回れしか付けられないのは流石にあんまりだ
[ID:XilwnLi77vc]
- もしかして今作って触媒は右手に持ったほうが戦いやすいのか…?
[ID:KHkeSbWGoCI]
- いんや基本は左、騎乗の際は右になるけど
[ID:rhSDpV5cZkA]
- 特定の魔術に特化しないならカーリアの王笏が最適かな?
[ID:8MA7w5qq7uM]
- 知99なら、喪失の杖以外は対応した魔法でもカーリアの王笏の方がダメージ出るね。喪失の杖だけ異常に強い、対応魔法ならルーサットや知信99の死王子よりもダメージでる
[ID:eL8nNJ0vxYA]
- 杖の修正値表掲載してくれた人ありがとう
星見少女(知力+5) vs 魔術師球(+4%)を天秤にかけてたから助かる
[ID:ykdXejRZa/6]
- 誰もR2使ってないんだしショトカ魔術とかにならないかな?そうすれば擬似的な触媒剣な感じにも使えるしボタン操作も楽になるのにね!
[ID:yjELb5NCrA2]
- 近接は戦技セット出来るんだから出来そうなもんだけどね。知信とかやると選んで右手選んで左手とか慌ただしいことこの上ないからほんとショトカほしい
[ID:xTtiQqOLxZ2]
- 杖の筋技は何を補正してらっしゃるの…?
[ID:DIC0pDHU9qM]
- 魔術関連のまとめ動画で見かけたんだけど一応必要値に達してないと魔術発動時のスタミナ消費に関わるらしい。
自分は素性侍で始めた技魔から始めた魔術師だったから、最初から要件満たしてて実際どうなのか何もわからのがアレだけど…
[ID:IBi7MENpTN6]
- 一部触媒は筋力で魔術補正したりしててほんとややこしい
わかりやすく表記してくれんかな
[ID:kpZ651LaONs]
- 犬ステップとか黄金樹とかを杖につけたい(強欲)。
まぁ、そこまでは望みすぎだとしても、魔術派生や冷気派生の戦灰は杖につけたいよね。
[ID:lCH9OpbW9B2]
- 俺は番犬の錫杖の戦技を使いたいです・・・
[ID:E7zpyvfVD2o]
- 能力は強くなくていいから聖印みたいな見た目の触媒がほしい 武器と杖を両手持ちしてんのダサすぎるんよ
[ID:Y2SzTkxCnYQ]
- デモンズの触媒みたいなの欲しいよね。
杖って重いし、戦士系には似合わないから、低性能で良いからデモンズみたいな触媒が欲しい。
[ID:iJxutV5JOS.]
- 強化値+6の知力30程度だと亜人女王より隕石の杖の魔法威力修正が高くなるので、低知力なら常に亜人女王一択!というわけではない
[ID:Z0zDO0e8Tww]
- 威力補正表は最大強化状態だから普通に攻略プレイしてるとほぼ参考にならない。
各種通常強化杖が+12程度だと知力が50〜60あっても隕石の杖が最高補正になる
[ID:YQ5iQik7AiM]
- 杖に野蛮な咆哮とか付けたい。知力を上げて物理で殴りたい
[ID:FZUfHaN0j7w]
- 祈祷も使える複合触媒こないかなぁ、補助の魔術と祈祷をまとめて使いたい
[ID:sGWv689lt/M]
- 魔術初心者なんですが 杖ってどこを見れば良いのですか?
補正見ても60とか130とか差があってよく分からないのですけど
[ID:i3fVIRYPCqE]
- 能力補正と付帯効果ですかね。魔法威力修正は武器の強化値やステータス(知力,信仰,神秘)によって変動します。自分が多めに振っているステータスに能力補正があるか、使いたい魔術を強化するような付帯効果があるか、また同一ステータスで魔法威力修正が他のものより高いか(これはこのページの上の方で見られる)などで選ぶと良いと思います。
個人的には見た目も重要ですね!
[ID:2ppKZN6SZLo]
- なるほど
結構使いたい近接武器が知力必要なのが多いので ついでに魔術使ってみようと思ってたので助かりました
[ID:mXba4OWp5iY]
- 殴りもそこそこイケる様な杖は無いのか
[ID:31q9wZ9j96k]
- カーリアの王笏の回れ回れがそれだぞ。殴っては無いけど、威力だけは妙に高い
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- ありがとうございます楽しそう
[ID:31q9wZ9j96k]
- ギデオンが使ってる杖ってなんだろうか…
[ID:hfG.TVIvUeM]
- カーリアの輝石杖だそうです
[ID:VHAVISz03G2]
- 魔術を使う時だけカーリアの輝石杖に持ち替えてる
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- ありがとうございます!
[ID:hfG.TVIvUeM]
- 戦技のところに魔法登録させてほしい
記憶スロット埋めていいからさ
[ID:ZRINCrNoj.w]
- 追加詠唱の戦技が欲しい
[ID:OKYU6GTIDz2]
- 触媒系にも色々と戦技付けられれば良いのに少なすぎるよな・・・
[ID:qdD.KIUGpZk]
- むしろ杖の通常攻撃をつぶて系にして欲しいし、杖ごとで種類を分けて欲しいまである
星見ならR1速つぶてR2普通つぶてとか、重力杖ならR1重力弾R2グラヴィタスとか
戦技くれないみたいだし魔術行使はL2で
[ID:de8IPqrgu2I]
- 自分もそれ思った!
杖ごとに固定魔術があれば色々おもしろかったよね〜。
カーリアの輝石杖は速剣と大剣で近接ビルド風に戦えてたりしたよね!
[ID:yjELb5NCrA2]
- せっかくなら杖戦技として固有魔法とかも面白いかもね
ルーサットなら滅びの彗星(夜版ほうき星)とか、学院杖なら魔術の地(強化版で消費FPも減る)、カーリア輝石でグレートカーリア横薙ぎ版とか、石掘りで岩盤砕きドリル突撃とか、そんな風に杖所縁の専用の強化マイナーチェンジ版が使えるみたいな
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 回れ回れがタケコプターじゃなくてレナラのブーメラン投げみたいに水平に投擲して戻ってくる奴だったらよかったのに・・・
[ID:f3af8pclSlg]
- 遠距離攻撃防いでくれたらイケメン戦技だったんだがな、と思う今日この頃。
[ID:OKYU6GTIDz2]
- 筋力20とか要求していいから両手で持つ杖が欲しい……ガンダルフみたいな大きな杖が欲しいんじゃ
[ID:Svhk8GL4GS6]
- ここで番犬の錫杖ですよ(脳筋)
[ID:5Zm.dbTcDe.]
- しろがねの杖の検証をしたいのですが、「神秘だけを5上げる方法」で何か良い手段はないでしょうか。イチイチ生まれ変わるのがめんどいので・・・マリカや大ルーンだと知力も上がってしまうので、戦技や祈祷などであるといいのですが・・・
[ID:CfOfhMXBUmM]
- マリカの爛れ刻印をつけた状態の補正値から星見少女をつけた状態の補正値を引けば、神秘5分の数値にならないでしょうか。
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- なるほど。言われてみれば確かにそうですね。ありがとうございます。
[ID:CfOfhMXBUmM]
- 5ぴったりじゃないが頭装備で神秘だけ上げる手段があったようなきがするぞ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ダクソ3でも思ったけど本型の触媒欲しいなぁ
[ID:AOKLTyjJjLQ]
- ダクソ3の神攻略でもそれ書いてた人いたね。でも、本型ってどっちかって言うと祈祷系(聖書)のイメージ。自分はデモンズの様な触媒が欲しい。右手武器で、左手杖ってダサいし、重い。
[ID:iJxutV5JOS.]
- ハリーポッターとか、ゼロの使い魔とかにある、指揮棒みたいな触媒。ディズニーもそうだけど、魔法使いの触媒ってそっちのイメージ。
[ID:iJxutV5JOS.]
- 杖に関してはデモンズの物が一番良かったなぁ。今の杖と短い杖で2種類くらいカテゴリ作ってもいいのよ。詠唱速度や補正値、戦技で差別化する感じで。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 武器も、短剣や大槌があるんだし、触媒も色んな見た目があっても良いと思うよね。見た目の違いで特色を出せば分かり易いし。
[ID:iJxutV5JOS.]
- パイクぐらい長い杖欲しいわ
殴れる奴ね
[ID:dPCi/YtSXGE]
- ローガンの杖みたいなTHE・魔法使いみたいな木の杖欲しい
[ID:eLwst0IWL9g]
- それ良いねぇ。補正低いけど詠唱早いワンド型、補正高くて戦技で独自な動く出来るスタッフ型・・・ファンタシースターがこんなんじゃなかったっけ?
[ID:OLqRgYPjKrM]
- 杖の戦技増やしてほしい。脳筋武器ですら落雷とか魔法を使えるのに杖が使えないとか酷い。無理なら戦技ボタンに任意の魔法セッティングさせてほしいわ。杖で使わない強攻撃にもセッティングさせてほしいよ。せめてポーチのショートカットとかさ。それくらいのアプデしたらかなり評価されるのにな
[ID:.zN..3A3aPc]
- 魔術と祈祷はなぜ二刀流ができないのか…。ダブルアズール砲とかやらせてほしい。
[ID:HASAjxweQW6]
- 褪せ人の肉体が耐えられないからって解釈してる。ダブルアズール砲とか楽しそうだけど褪せ人が超新星爆発しそう
[ID:xEd/rgJDLxQ]
- ジャンプ二刀大槌とか速剣とか貫きしたいわ。ダブル流星とか禿げ上がりそう。
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- 二刀流結晶魔法でパーティー出来そう
[ID:cmILHmXy03o]
- もし実装されてたら魔術の火力全部二刀流大前提の威力になって単発じゃ使い物にならなくなりそう
[ID:dAiI8wP05zU]
- 詠唱側じゃない手に隕石の杖を持ち、岩石弾を撃つと記載通りなら1.3倍になるはずですが、
手元の杖で試したところ、ルーサットの輝石杖+10と学院の輝石杖+24では隕石の杖を持つと
約10%のダメージ減となっています。
また、未強化の学院の輝石杖だと1.3倍になってました。
何か情報見落としあるかもしれませんが、何故こうなるのか仕組みが理解できません。
どなたか教えていただけるでしょうか。
ちなみに、検証場所は祝福「関門前」そばの雑魚。
ステは、50,32,18,16,50,70,14,9
装備は杖以外全て外し、バフなどもかかっていません
[ID:vOx76xKCyCA]
- 上記条件でアズールの輝石杖+9だと、隕石の杖なしで720ダメージ、ありで936ダメージとなっていたが、
ここで魔術師塊のタリスマンを装備すると、なしで779ダメージ、ありで699ダメージとなり
ありの際のダメージが大幅ダウン。???
[ID:vOx76xKCyCA]
- 相手なにで試してるかわからんけど全弾当たる前に死んでない?
[ID:SZ78ee/CR2s]
- あー、それのようです。ありがとうございました
初歩的なところでお騒がせしました。
1時間以上、あーだこーだ無駄な検証してた(泣
[ID:vOx76xKCyCA]
- 性能は度外視で良いので聞きたいのだが、侍装備一式に一番似合う杖ってどれだろう?
亜人女王とか結晶杖かね
[ID:Z.K58zEj9Ds]
- 星見の杖が仕込み杖みたいな外見で結構合いそう
あとは咎人の杖とか
[ID:5Zm.dbTcDe.]
- 咎人の杖は神官ぽくて良いかもしれない
星見の杖も元のデザインが良いだけに相手を選ばず確かに侍にも似合いそう
[ID:Z.K58zEj9Ds]
- イザリスみたいな長い杖ください…
[ID:2hd1RMaIo8w]
- 魔術使う時はボス戦でFP無限霊薬飲んでアズール砲かアスールメテオ撃つくらいだから杖はルーサットがいいのかな
[ID:vlLVwpytfoI]
- 武器触媒は出ないのかな。DLCで出てきてくれるのを期待してるんだけどなぁ
[ID:23S/xheW0tg]
- 斧だの鎚だの回転鋸だのごっちゃに入ってる特大武器というカテゴリがあるじゃろ?そこに巨大魔法杖をねじ込むんじゃ……
[ID:K/FB548dW4k]
- 杖で構え戦技からカーリア剣術とか杖二刀で速剣ブンブンとか。あと実質死にモーションのR2をもうちょいまともな攻撃にして欲しい。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 杖の長さが中途半端なので極端に長いものか極端に短いものをくだしゃい…
[ID:o2WaSlR/AE.]
- デメリット無しでルーサット火力が出したいって理由だけで知信80死王子もってるんだけど、これなら産まれ直しで精神60くらいでルーサット持って余ったステを他に回した方が良い感じかな?
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 見やすくするためその杖によって何の魔術が強化されるや、その倍率を書き足しました。
[ID:2ZHguOsRW7A]
- これは有能=ホスロー
[ID:1xUOORN2MEw]
- ダクソ3みたいに魔術媒体になる武器くれよーと思ってたけど、
その場合左手に持たすとL1L2に攻撃/魔術/戦技の三種類を割り当てることになりかねないから無理なんだな…と理解してしまった
[ID:NSSevBM3jG.]
- いや、戦技の枠が魔術になるから大丈夫だと思うが。左戦技をイメージすると分かりやすい。
[ID:/.gdOL2F.LA]
- 杖のR2を実用的にして付けれる戦技を増やす、とかでも良いな。武器触媒ならぬ触媒武器。
[ID:T/7sc3ZT8uE]
- 戦技として魔術、祈祷が使える場合、右戦技優先になりそう
強攻撃が魔術、祈祷で、戦技が盾戦技じゃない場合、右戦技優先になりそう
盾戦技として魔術、祈祷が使える場合、左戦技優先で詠唱できそうだ
つまり求めるものは性癖の盾とか聖鈴盾だな!
[ID:xAmyZb/camQ]
- 誤字だと分かってはいますけど、ヤバそうな盾ですね…(性癖の盾)
[ID:XnwDn3gtWks]
- 氷の魔法を強化する杖どこ… ここ…?
[ID:bpMFPFgcE0w]
- 聖印みたいにぼんやり光ってる何か程度の触媒ください!!!
[ID:H35SOTozflQ]
- オープニングでラニちゃんが持ってる杖が冷気強化の杖で、さらにDLCで実装されるって信じてるから!
[ID:Dqv9U65Euj2]
- !!! あの謎の杖はそういうことだったのか!
(啓蒙+1)
[ID:pCghbZ/RY0Q]
- ゴツめの杖でR2で亜人の女王ばりに振り回せる杖が欲しい
さらにゴツい杖で大槌みたいにブン回せる杖が欲しい
あとは魔術や祈祷が詠唱できる剣や槍や槌や盾と魔術と祈祷が両方詠唱できる杖と聖印があれば文句ないぞ
[ID:xAmyZb/camQ]
- DLCで扇みたいな武器触媒出ないかな。
あと贅沢いうと和風装備も出てくれたら嬉しい。
[ID:SNKHcHnMAuc]
- 知力36で重力魔術使いたくて、亜人女王+25と隕石とで実ダメージ比較したんだけど、何故か重力弾以外の重力魔術の与ダメージが亜人女王の方が上だったんだよね。特定の魔術にかかる補正って魔術補正がn倍になるって考え方じゃないんかね?
[ID:oil1QoM9072]
- それ、杖それぞれ両手に持ってない?反対の手に持ってる杖の補正も乗るから、例えば左に隕石の杖持ったまま右手の亜人女王(隕石より補正値高い杖)で撃ったらそうなると思う。
知力21で喪失+24(補正値151)と隕石(補正値145)を使って重力系試したらちゃんと隕石の方がダメージ出たよ
[ID:kBgyBsiuSlo]
- 開発コスト的に無理な話かもしれんけど、杖は「戦技なし」と「回れ回れ」を付け替え可にして、それぞれの杖で魔術のコンパチでもまんまでもいいからFP消費少なかったり本家より威力強い感じの魔法を戦技にして欲しかった。結晶杖は「結晶連弾(FP少なめ)」、腐敗した結晶杖は「腐敗した結晶連弾」、隕石杖は「(隕石版)つぶて」みたいな感じで。
[ID:vERW6qvAZsk]
- 単純にショートカット枠として使えるだけでも便利だし、そこにセットした魔法のFP-10%とか強靭削り性能アップとかつくだけでも全然違ってくるもんね。触媒縛りしてると戦技枠が実質死んでる。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 実質、純魔は王笏一択なの勘弁して欲しいわ。せめてアズールのFP消費増加消して補正少し下げるとかして、威力か速度かの選択肢くらいは欲しい。欲を言えば、それに加えてFP消費の少ない杖とかも選べたら良かったのに。
[ID:.ZOSS5NVl/M]
- 主軸に据える物次第でカーリア杖2種、効率度外視のルーサットとか純魔はまだ選択の余地はある方だけどね。信仰寄りと知信向けは選択の余地ない上にそれが弱い。消費FPは原輝石の時代遅れなデメリットさえなければなぁ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- 杖でパリィがしたいです
[ID:OTDxx4wObQQ]
- 小盾くらいの殴り火力欲しいです
[ID:omFjqbn.p4s]
- 基礎知識の範囲なのかもしれないが教えてもらえませんか。
輝石のつぶてを使うとします。
同じ杖を右手と左手に持った場合、魔術使用時の補正値は両方の杖の合計値となり、威力が大きくなるのでしょうか。
[ID:g6Xvsv82M8M]
- 補正値は振った方の杖のみが参照されます。ただし、杖の付帯効果(○○の魔術を強化等)は左右どちらの杖を使用しても適用されます。
例 右:星見、左:隕石の時、星見の杖で岩石弾を使用すると、隕石の杖の効果が適用され威力が1.3倍になる。
[ID:SA8zgKBk5Tk]
- ありがとうございます!
[ID:g6Xvsv82M8M]
- 戦技枠で魔法撃てる剣型の触媒が欲しい。グレートカーリアみたいな感じで輝石剣とか使いてえよ
[ID:seaew2n8FuI]
- デモンズソウルの頃からそうだが、触媒の強攻撃がただの弱々しい殴りで全然息してないの勿体ないと思う 強攻撃の枠を無駄に潰してる感
弓矢みたいに弱攻撃・強攻撃で魔法を打ち分けるとかできないのかな
[ID:xcoJqU4E936]
- ダクソ2の触媒殴りは仕様上結構なダメージ出せたな。強靭削りが無くて使いにくかったけど。
[ID:g9yLBVhYvGc]
- 性癖で殴られたら結構なダメージ出てたね
[ID:FXqPUzCJung]
- 性癖殴りはそれに加えてGPも付いてたから結構ガチ性能だったよなぁ…おまけに魔法も使えちまうんだし。
[ID:Wy8Vv1uqb6E]
- 殴りどころか戦技で回れ回れ付けてもろくに火力出ないのは誰も疑問に思わなかったんだろうか
[ID:HRmwWiUW8hc]
- 結晶魔術が強化入ったけども、地味に結晶杖って「戦技なしでFP増加なしの高知力杖」としてなら最強なのな。
王笏と誤差程度に低い次点の3番手で1.1倍補正で結晶魔術撃てるから、重さに目を瞑れば意外と使えそう。
[ID:PwMTgjXVOvY]
- 筋力不足でアズール杖とかもつとどうなるの?
[ID:F3Bc15Tjf8Q]
- 殴りが弾かれるだけで元気にブンブン振って魔法が飛び出るよ!
[ID:AVR1KIwXBk2]
- スタミナ消費クソ増えるんじゃなかったっけ確か
[ID:mWDIT//e2Kw]
- 打撃武器として物理攻撃に特化した杖が欲しかった
それと、デモンズのケモタリみたいに魔術と祈祷が使えるタリスマン
[ID:KW2kBWeSIQE]
- 戦技が回れ回れしかないのはどうなのだよ
せめてつぶてか円陣くらいは付けれるべきでしょ。追加突きはできないだろうけど
[ID:0qChSXB.3mw]
- 杖でも必要最低限の物理攻撃が出来るとよかったねぇ。
右手持ちしてると魔術しか出せないから不便。
[ID:RNiARvgxiw2]
- つまり触媒武器はよ、ってことですね?
えぇえぇ分かります、私も待ち続けてるんです!
3でもあった、あんな感じのやつを!
[ID:OALyf0cAmTE]
- 補正低めで短剣ぐらいの短さの杖がほしい。
ビームピストルやビームサーベルみたいなサブウェポン的に魔術を使ってるように見えるやつが。
今ある杖はどれも大きさ的に自己主張が激しくて…
[ID:1upjx2lndN.]
- デモンズみたいなタクト系杖欲しいよねぇ
ザ・魔法使いみたいなロッドもいいけど金属鎧にも合う短杖が欲しい
[ID:xAmyZb/camQ]
- 個人的には性能低めでいいから聖印と同じくらいのサイズも欲しい
[ID:6xgE.6DK7o.]
- 喪失の杖使ってたんだけど、夜巫女の霧は強化されないことを知って今絶望してる
夜のつぶてとか「夜」ってワード付いてるから夜巫女の霧もいけると思ってたんだ……
サリアのボスも夜巫女姉妹だしいけると思うじゃんかよ……
19まで上げた鍛石返して……
[ID:.JY5ctZRxok]
- 全部重いんよ。強力な殴り戦技ついてる訳でもないのに直剣級の重量っておかしいわ
聖印の重さ見て見ろよ。過去作の杖の重量見て見ろよ。ちょっと今作の知力への仕上がりは酷いって
[ID:J2J.XkZgXZs]
- 単純な比較ならいつも通りだよ。デモンズだけ軽かったけど当時の魔術は火力高かったからダクソ以降重量増やしたんだろうね、エルデンの環境なら同重量でいいと思うけど。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 杖の先端に刃でも付けて、武器としても使えるようにしてくれないか
剣+杖だと魔術師っぽさがないんだよね
[ID:AprsRNcuNv2]
- カーリアの輝石杖をもてば剣にもなるぞ
[ID:sGWv689lt/M]
- 速剣あるじゃん。ネガる前に考えてくれ
[ID:ioQKHWzPUhQ]
- 速剣でも致命攻撃できるようにしてくれ
[ID:vlHZbta2Ub.]
- 二刀流強化とかの小技をまとめたいけどうまく書けない
各杖のページに文章がいちいち載ってる上にあんまり整形されてないのが気になって…
[ID:kRfxWhglsZU]
- 小技を箇条書きにでもしてコメントすればモノによっては編集者の誰かが拾うかもしれないから取り敢えず羅列してみては?
杖二刀流については、特殊効果が付帯している杖としていない杖があって、特殊効果や強化される術が多岐に渡り、その倍率が杖によって違う以上1つの項目に分かりやすくまとめる方が難しいと思う
詳しく知りたいのなら表を見比べるか各個のページに行けば良い訳だしね
あと、「いちいち」とか「あんまり整形されてない」だとか引っ掛かる物言いは控えた方がいいよ
[ID:zW/5Y8/PgXI]
- 杖にまで魔法ブーストつけたのは余計だったな。高火力ぶっぱではなく、技で勝負する戦いができるようにしてほしかったよ。
[ID:IoTMWs/EoWM]
- 祈祷と違ってほぼ属性一辺倒の魔術に火力ブースト使わず技というナニカで勝負しろってマジ?
いっぺん魔力防護使った奴と対人してくるといいよ、
[ID:sGWv689lt/M]
- 言いたいことは分かるけど、これまでの作品を見ても魔術は数の割に技の幅はそこまで無かったよ。地面撃ち火の玉、追尾塊1発ずつ、ノーロック大剣、今作で地面撃ちタメほうき星が増えたぐらい。
あと杖ブーストが凄いのって喪失と隕石だけでしょ、倍率も素の補正もしょうもないゲルミアに謝って
[ID:kX66gYvvfLw]
- ほうき星も技としては火の玉地面撃ちと同じ部類やね。後はディレイと連射できる魔法を駆使したチェインとかかね。なんにせよ、やられる前にやらないとキツイしタリスマンの効果も下がってるから威力アップは欲しいが。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 輝石を触媒にするんだったら下の棒のところいらなくない?聖印みたいに石を握り締めちゃダメなのか?
[ID:yZmWl/dboQY]
- 喪失の杖とかいう輝石の無い杖あるから、寧ろ棒が本体の可能性が微レ存。
[ID:2kFuGY5XTQ2]
- 自分の撃った魔術で手が消し飛びそう
[ID:oil1QoM9072]
- ってかアズール砲撃ったらもろド◯ゴンボールじゃん
[ID:2kFuGY5XTQ2]
- 指の聖印みたいな低知力枠の杖が4本もあるの謎
[ID:6WpHGaADIYA]
- 聖印と違って敵がドロップするからじゃないかな、大量に持てるところでとくにいみないけど
[ID:sGWv689lt/M]
- 杖にクイックステップつけられないのか、フィアの英雄はしてるのに
[ID:CY0CoTyE0JM]
- つけられる戦技が回れ回れしかないのがねぇ。杖として出来ることがもう少しあっても良かったと思う。
[ID:HNSftEjh/ys]
- スマブラのパルテナ様っぽいキャラ作りたかったな
[ID:9fbPjrhnp9.]
- 杖戦技で落雷や嵐の刃使えたら雷魔法!風魔法!と言い張れてRP捗るのになあ…
DLCで杖戦技追加は期待したいところ…
[ID:bdf6RMmFVGg]
- 聖印と比べて地力補正以外気にされてないけどそこら辺詳しい人っている?
獣印みたいに筋補正とか技補正高くて技魔の中途半端魔力でもそこそこ優秀とかあるのかな?
当方冷気上質だから亜人杖しか握れないんだけどさ
[ID:vvM0HEW.K0s]
- そもそも筋技で補正の付く杖が無い。信仰ガン振りで補正値稼げる咎人の杖とか知信(知神)向きの杖はあるけど多分木主の望むものではないかな。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- つまり結晶杖なんかは筋力cとか補正あっても杖殴りにしか乗らないのか…悲しみがあるな…
[ID:vvM0HEW.K0s]
- 知力は半端に振っても弱いと言われるのは聖印と比べて複合触媒が軒並みパッとしないせいでもある 信魔ビルドでも均等振りして死王子使うより知力寄りにして王笏・アズール・ルーサット使った方がいいぐらいだからな
[ID:U3tRrxHwEK6]
- 特化が知80に振る位の負荷で振り分け考えると均等振りも中々悪くないんだけど、杖単体で見るとまじでパッとしないのがね。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 周回で余った魔術を杖戦技に変えてくれるNPC追加されねえかなぁ
伝説と複数スロット要求のは戦技にできないようにして即出しできる拡張スロット枠としてくれたら戦略に幅が出ていい気がする。
[ID:ioGpfDEQ2CI]
- それもありだし、なんならショトカにスペル入れたいぞ
[ID:hLjUXt0Oofg]
- 短い杖、聖印風の触媒欲しいというコメ見て嬉しくなった。ハリポタ世代なので長い杖はどうもビジュアルがしっくりこない。
[ID:XN6k.Rdf6uA]
- 長い杖は魔法使いごっこをするとき便利だが、右手持ち使用をもう少し使いやすいようにしてほしいな。
[ID:w0VZHs7fnlI]
- 祈祷にも言えるんだけどドヤ顔ダブルスタッフしたくないけどしないと火力ひいては燃費の悪化が酷いのがなぁ
全体的に火力上げて、使用する杖のブーストだけかかるようにならんかなぁ
[ID:natg1t9XPhU]
- 燃費に関しては武器も交えて攻略してねって事でしょうね。速剣とか大剣とか燃費の良いものもあるし、リスクの低い遠距離攻撃手段に重めのFPはかせるのは妥当と言えば妥当。
[ID:YL1V1Vza2wE]
- 杖二刀流かっこ悪いよね。
ブーストすること前提の調整するのはやめてほしいよね。
[ID:Sj5DVKYpvhE]
- パルテナ様みたいに優雅に杖を振り回して攻撃できるとよかったな
[ID:3SdVfoPWjm2]
- 白魔導士プレイがしたいから、アンバサ向けの杖も欲しかったな。
杖で祈祷発動するのはモーション的に無理だと思うから、金枝の杖槍みたいな武器としての杖がDLCででてくれないかな。
[ID:zLhdL3vyMss]
- 魔女の黒枝はいい触媒だった…
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 両刃剣で触媒になる武器ほしい
R2で発射のやつ
[ID:jTCbH/E8GXU]
- 杖でも聖印のように筋力と知力で魔術補正が上がる杖だったり、筋力・技量・信仰・知力・神秘全てで補正が上がる幻影の狂い火の杖とかほしかった
[ID:2oOPPkhq6z2]
- 触媒の仕様はダークソウル3のが好みだったなぁ。触媒毎に初期詠唱速度に差があったり戦技の効果量が違ったり。今作の、装備しただけで特定のスペルの威力がブーストされる、よりは触媒の戦技でバフをかけるくらいの手間があった方がちょうど良かったんじゃと思ったり。
[ID:kU8/WV9lUdQ]
- 戦技で差別化したいところだけど、王笏以外実質死んでるしね。各系統に専用の追加詠唱枠や通常強化を活かせる戦技が欲しいと思った。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 個人的には2がベスト。詠唱速度ってドストレートなステータスに射出位置の差異、魔術最強でも闇術はイマイチ…みたいな補正。
エルデンのアホみたいなブースト(笑)に比べたらオーパーツじみた優秀さだわ
[ID:xAmyZb/camQ]
- 魔術最強杖が詠唱速度最遅でかつ、打点が高いから至近距離で結晶槍撃つとすっぽ抜けたりするのはよく出来てたよね。
[ID:YHN.w1Rc07Y]
- 属性派生出来た、殴れる触媒がそこそこあった、記憶(精神力)で使用回数にボーナスがあった、杖と聖鈴で共用できるカテゴリがあった、とかシリーズ全体で見ても色々出来過ぎていた感があるわ。
[ID:Yg7aDQAlZnU]
- 片手持ちだと筋力不足になるアズールの輝石杖で、輝石の氷塊を連打しても敵が全く凍傷にならなかったんだけど、もしかして能力不足だと状態異常の蓄積値が激減するシステムだったりする?両手持ちで筋力を足りてる状態にしても全く凍傷にならなかった。
一方で、片手の時点で筋力が足りてる隕石の杖だと普通に凍傷を発生させられた
[ID:kX66gYvvfLw]
- 両手で満たしてもならなかったんならそもそもその敵が凍傷無効だったとか、その時の同僚に炎属性がいたとか、雑魚だったら凍傷前に死んでるとか、そういう感じじゃないかな。そんな現象聞いたことないし
[ID:XLZjp0lcEo6]
- 補正とか平凡でいいから杖じゃない触媒くれないもんかね。右剣の左杖とか昔から絵的に好みやないのに、それが出来たんがデモンズとダクソ2しかないやん…3のロウソクはなしで
[ID:34ECPTLiW3g]
- まーじで登場以来あれほど望まれているのに頑なにブルーフレイムを出さない理由をフロムに聞きたい。後ワンドも欲しい。欲を言うなら素手で発動したい
[ID:0or15ssempU]
- 祈祷もだけどそれぞれ武器ないし武器として使える触媒とか前みたいに杖の祈祷触媒やら聖印の魔法触媒が欲しかった
正直ブルーフレイムがめっちゃ恋しいです
[ID:dR8qKEt92W2]
- 祈祷・魔術を一スロで補えるなんて補助の理想みたいな触媒を出すわけないだろうに…過去と今じゃ環境が違うんだよ
[ID:TymLNkphmIU]
- 根拠が分からん。DLCで武器触媒出たらピエロになりかねんのに油断し過ぎちゃう?
[ID:pbhUhZ5pk2M]
- 詠唱速度が技量というのはそろそろやめてほしいな
2のようなFPとかの方がいい
何で魔術師で技量延ばさなあかんねん
[ID:n0R4pXm78vM]
- 杖減らして強化カテゴリ増やそうぜ…多い癖にほぼ二刀流じゃないと効果薄いし知力高いとほぼ劣化だし…
[ID:wvQChgJ8kjI]
- 杖の種類は多いしデザインもいいのだけど能力で差別化できてない点が悔やまれる…。
聖印の方が数は少ないけどユニークで差別化できてる。
[ID:ing4TqDjexM]
- 戦技枠が死に過ぎてるし、どうせなら魔力系戦技付けられたら良かったのにな
輝石のつぶてとかグラビタスとかグレート・カーリアとか
[ID:/8DOl/RZaa.]
- ぶっちゃけちょうど良い戦技がないんだよなぁ…つぶてにしてもグレートカーリアにしても使うくらいなら魔術使ってるし、かといって戦技版輝剣なんて出そうなら魔術が腐る、返報パリィやトープスの力場も同じだろう。クイステや我慢も触媒1本で出来ちゃったら近接の立つ瀬がないでしょうに
[ID:TymLNkphmIU]
- フル強化した杖に回れ回れをモブ兵士にフルヒットさせてダメージ100未満…これおかしいって思わなかったんですかね…?
[ID:.vby1V1WNp6]