コメント/湖のリエーニエ のバックアップ(No.77)

最終更新:

湖のリエーニエ

  • 四鐘楼の転送門の行き先下から、崩れゆくファルムアズラ、王の待つ礼拝堂(真ん中右)、永遠の都ノクローン(真ん中左)
    2022-02-27 (日) 13:35:12 [ID:AMZKvOjf.jU]
    • ファルムアズラは二人の獣人、礼拝堂は最初に会った接ぎ木の貴公子、ノクローンは坩堝の騎士がいるだけで行き止まりかな?
      2022-02-27 (日) 13:39:41 [ID:AMZKvOjf.jU]
      • 礼拝堂はゲーム開始地点の鍵付き扉が開いてて戦灰と遺灰が手に入るぜ
        2022-02-27 (日) 17:55:51 [ID:X8KlpP..9s6]
  • 祝福「霊廟の群れ」周辺の歩く霊廟に入っても、メニューに何も表示されなくて複製することが出来ませんでした。
    一個も使ってない上にリムグレイブの霊廟では問題なく複製出来たんですが
    2022-02-27 (日) 19:41:59 [ID:JM73h1vqFnw]
  • 南西の高台の上方面ってどっから行くんじゃろ?
    2022-02-27 (日) 20:09:37 [ID:OzRQRIm3caE]
  • 葡萄を渡せる盲目巫女はモーン城のエドガー、イレーナのイベント進めてないと出ないっぽい?
    2022-02-28 (月) 09:00:14 [ID:2XUGrUQE6WQ]
    • 確か手紙を渡すのがトリガーだったような?受け取った時は居なかったし
      2022-02-28 (月) 17:13:31 [ID:z6qnggtmt76]
  • 行き止まりの地下墓ってボスいますか?
    探したけどいませんでした
    2022-02-28 (月) 12:03:31 [ID:5yiZ/n3DPrc]
    • あそこは隠し扉がめちゃくちゃあるので壁殴りまくろう
      ボスは最初の階段降りたあと手前側の隠し扉から進んだ先にいる
      2022-02-28 (月) 13:34:12 [ID:hiaB9Df9Oqc]
  • 祝福「聖堂区画」から北、レアルカリアの北西に祝福「結晶の森」を、そこから南東にダンジョン「学院の結晶洞窟」があるんですが、編集のしかたがよく分からないのでどなたか追加していただけないでしょうか。
    2022-03-02 (水) 17:44:18 [ID:yWQ8uA5cy22]
    • 追加しました。
      2022-03-02 (水) 19:35:04 [ID:wS2TQ0LXDbo]
      • ありがとうございます。
        2022-03-02 (水) 22:13:18 [ID:yWQ8uA5cy22]
  • 祝福「見晴らし島」から、ちょい北にある遺跡の瓦礫に恐らく夜限定でボスが出る模様
    2022-03-03 (木) 01:03:58 [ID:cGTBRijBbTw]
  • 黒き刃の地下墓はこっちじゃなくてペイレム街道の方ですよ、ちゃんと地名出ますし
    2022-03-04 (金) 08:56:14 [ID:lqQa1tbWFqw]
    • ルムだったわ
      2022-03-04 (金) 08:56:49 [ID:lqQa1tbWFqw]
  • レアルカリア
    南から行くのか東門から行くのか悩んでるんだけど

輝石鍵って3つぐらい手に入るの?

トープスに渡す分は無くなる代わりに東門開けられる

みたいな感じ?

2022-03-04 (金) 18:35:09 [ID:DdIYJJH.RnY]
  • なんなんこのクソゲー
    マルチプレイで100%光る雑魚でないやんけ
    2022-03-04 (金) 21:35:01 [ID:jL6ahfiFXik]
  • なんなんこのクソゲー
    マルチプレイで100%光る雑魚でないやんけ
    2022-03-04 (金) 21:35:03 [ID:jL6ahfiFXik]
  • 聖堂区画の辺りの尖った屋根の辺りにこの時点で最強クラスの戦技が使える氷殻の斧の宝箱がありますね
    2022-03-06 (日) 18:37:01 [ID:htj2kaiLGZo]
  • 学院前の崩れた橋の辺りに居る指読みの台詞が気になるんだけどわかる人居る?秘割符は大壺関係無かったはずだしよくわからん
    2022-03-07 (月) 17:50:10 [ID:W19VgXFGf8g]
    • ミケラに関するセリフだったし百耳の坊はそれを得ずって言ってたし、壺ってのはアルバス老の擬態だと思われる
      2022-03-21 (月) 03:58:00 [ID:sDf4HUOpAYM]
  • カーリアの騎士剣。動いてると手に入らないし、荷運びしてるやつを倒したら荷車ごと消えたんだけど、なんで? 周りのお供を倒してないといかんかったとか?
    2022-03-07 (月) 23:50:18 [ID:iBabL.N8uvE]
  • ここのザリガニ倒したら接木の貴公子でてきて、雫の幼生取れたんだけど、他にも取れた人居る?
    ちょっとうろ覚えだから場所分からんのがあれだけど
    2022-03-09 (水) 19:56:24 [ID:Rx/DKS5VqAY]
    • 祝福「湖の落下遺跡」から、祝福「湖の東屋」方向へ移動中、歩いていた巨大ザリガニを倒したところ、接ぎ木の貴公子が湧いてきて、倒したら雫の幼生出ました。
      2022-03-10 (木) 11:16:10 [ID:Jj20w9Xd2uA]
      • 湖の落下遺跡の南にある東屋周辺でくつろいでるザリガニじゃなくて、歩き回ってる野生のやつです。ってわかりにくいか…ザリガニがくつろいでる東屋は南南東(といってもほぼ南)くらいにありますが、変化したザリガニは南西から南南西あたりに歩いてました。
        2022-03-10 (木) 11:21:52 [ID:Jj20w9Xd2uA]
      • 調査感謝!気のせいじゃなくて良かった!
        2022-03-10 (木) 18:52:55 [ID:Rx/DKS5VqAY]
      • 貴公子って馬に乗ってるとこんなに弱いんだな、って思ったわw
        2022-03-23 (水) 23:28:16 [ID:/HoGXX3eUCM]
      • 祝福と祝福のちょうど中間辺りで遭遇しました
        2022-03-24 (木) 23:41:17 [ID:ZXHpaG0tbGU]
  • 移動荷車は私も移動中は開かなくて、周りの雑魚を一掃してから後ろの荷台に乗ったまま途方にくれていたら岸辺で止まり、開くボタンが出ました。
    2022-03-09 (水) 20:33:32 [ID:lN5G/fIEoKQ]
  • レアルカリア東門って、学院の封印調べれば転送で行けたんだね
    東の大地を大回りしてしまった
    2022-03-10 (木) 08:39:05 [ID:AxmN4wcoQgM]
  • マップめっちゃ見やすい!神!!
    2022-03-10 (木) 12:12:06 [ID:RZMazsgvUyg]
  • このページの左上の海辺りで頃つ下祝福ってどうやって行くの?
    2022-03-10 (木) 23:02:26 [ID:ST0p/2lPf5I]
  • 壺村の北の地形が地図と実際では全然違うのはなんなんだろう。プレイヤーが入手した地図は若干古くて、それから色々あって道がなくなったとかの適当な理由なのかな
    2022-03-11 (金) 03:29:00 [ID:7jqhYwmMq6Y]
  • 学院と城館どっちが先でもイベント関係一緒なのかな
    2022-03-11 (金) 17:51:29 [ID:Aww1ekJtTeQ]
  • マップ左上、ラニの魔術師塔西の祝福はどうやって行くんですか?
    2022-03-15 (火) 21:46:59 [ID:19kvpvLYsIo]
    • ミスじゃないかな
      2022-03-16 (水) 10:07:46 [ID:aIz.2InFtXQ]
    • ミスだったので修正しました
      2022-03-16 (水) 17:42:01 [ID:wS2TQ0LXDbo]
  • 我が内に炎あれってジェスチャーあるの東部台地なの?
    罪人の封牢の方になかったっけ
    2022-03-17 (木) 23:12:29 [ID:YCmA6qOF.fA]
    • 赤い僧兵のいるキャンプのかがり火に設置されているので恐らくそのキャンプであれば場所はどこでもいいのだと思われます。自分は湖脇の結晶洞窟の近くのキャンプで入手出来ました
      2022-03-19 (土) 18:22:42 [ID:MnX4emBrDFo]
  • 東門橋の橋脚ってどうやっていくんだ?
    正門からは高さで死ぬし東門は封印されてるし
    2022-03-18 (金) 00:23:31 [ID:t/Cp3QnGf3o]
    • 上じゃなくて下か
      ごめん
      2022-03-18 (金) 00:26:41 [ID:t/Cp3QnGf3o]
  • リエーニエの龍がいる南西の島のスカラベ、やっぱり設定ミスってたんかな
    もしやと思って倒したら、喪色の鍛石落したわ
    トープスの力場が出るわけねぇよなって思ってたんよ
    2022-03-18 (金) 19:45:35 [ID:2oInMRZv/J6]
  • フィールドボスのレナラより中ボスや大ボスの方が強いとかリエーリエのバランスおかしいと思う
    マルギットもゴドリックもエリアボスより全然強いから周りのエリア攻略しつつレベル上げてって最終的にストームヴィル攻略したけど、
    リエーリエは周りのエリアボスもそこら辺にいる熊もやたら硬いしダメージ痛いから、初っ端からフィールドボスのレナラ攻略したわ
    2022-03-22 (火) 12:50:28 [ID:ETwi8JFptfU]
    • レナラはギミックボスだからしゃーない。後半戦も戦い方が純魔だから、純魔の弱点がそのまま通用する。近接脳筋だと楽だけど、まともに魔術合戦に付き合うと結構がりがり削られるよ。だから結局術師ビルドでも懐で殴るが正解になっちゃう。
      2022-03-27 (日) 08:05:43 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • 見晴らし島が抜けてますね
    2022-03-22 (火) 21:45:32 [ID:ROin54YUaRI]
  • ラーヤと出会わないと後々竜塚まで割符を取りに行く羽目に...なんであんな霧の中にいるんだよ!
    2022-03-23 (水) 23:33:38 [ID:rsbSTNaDeEs]
    • ラーヤに会わなくても、アルター高原には行けるよ。デクタスの昇降機部屋の隅っこに霊体がいて、彼も手がかりを教えてくれる。
      2022-03-30 (水) 20:38:46 [ID:dDP5UuImOuc]
  • 氷殻の斧が漏れてる?
    取得位置忘れたので申し訳ない。湖の中、壊れた小さい塔?の宝箱にあった
    2022-03-24 (木) 20:23:52 [ID:ZXHpaG0tbGU]
    • ロケーション:聖堂区画の方に書いてありますね
      2022-03-24 (木) 20:25:18 [ID:vunU5cMihjc]
  • 既出なら申し訳ない、、
    門前町の橋で夜騎兵が出まする。
    倒したら「氷槍」?を貰えました。
    2022-03-28 (月) 18:32:09 [ID:ckCYhrIaprw]
    • 戦灰氷槍か夜の騎兵の項にはありますね
      2022-04-07 (木) 19:24:45 [ID:OlSfa76hjz6]
  • スマラグってもしかしてサイン溜まりない? こういうだだっ広いところだとサイン溜まり探すの大変すぎるわ
    2022-03-29 (火) 22:28:52 [ID:/rUCk6CAaek]
    • 祝福「聖堂区画」からスマラグの島へ向かう直線状にあった
      青い花が生え始めるあたりの草地
      2022-04-17 (日) 00:54:52 [ID:alnGhxFSr2.]
  • 門前町の北の石剣の鍵の場所がわからない。
    2022-03-30 (水) 18:59:30 [ID:hSLzyIna/GA]
  • 小ネタかここか悩んだけどここに・・・
    バルーンにぶら下がって骨たちの
    バルーン破壊で黄金のルーン(6)が貰えます
    6は2000ルーン
    暇つぶしにどうぞ
    2022-03-31 (木) 15:53:18 [ID:k9s.m0GZ7cE]
  • エビってあんなに強い生き物でしたっけ......。
    「しょせんカニ程度だろうが!」なんて、群れの中に突っ込んでいた自分は若かった......危うく青くなるところだった......。
    2022-04-03 (日) 08:27:18 [ID:MkdoZhfH90Q]
    • エビ戦うなら騎乗戦がいいね
      複数に狙われても逃げ回ってうまく相打ち狙えばいける
      ジェット水流被弾からの連射ハメ殺しだけは注意が必要だけど…
      2022-04-16 (土) 15:29:56 [ID:alnGhxFSr2.]
    • 左手の攻撃は動きが遅いから、向かって右に張り付くようにすればそんなに強くないよ。
      向かって左にいたら反応できない高速連続攻撃の的よ
      2022-04-17 (日) 07:20:19 [ID:ZQ/Mk2fV8XA]
      • 知らなかった...アドバイスありがとうございます。もうすぐ初回エンドなので、二周目はその戦法で茹でてやります!
        2022-04-17 (日) 20:41:08 [ID:MkdoZhfH90Q]
  • 改宗された辺境塔がマップとリンクにありませんので追加お願いします
    2022-04-04 (月) 01:22:03 [ID:/U4vGp2t3Bc]
  • 輝石剣あるのに門が開かないと思ったら判定が微妙に門から離れてんのね…密着して調べてた
    2022-04-05 (火) 23:07:51 [ID:Sp4FT0sPv4I]
  • ここの救難や侵入はヴァレーの3回以外はやめておいた方がいい。ホストが馬ないと行けない屋上から動かないヤツばっかり。特に海外。わざわざルーンあげるのもつまらないので、もし遭遇したらさっさと指切りしましょう
    2022-04-08 (金) 06:20:55 [ID:qUmoNmHjKA6]
    • ここで侵入するとフレンド同士がイチャイチャ攻略してる光景としか出会わないから、洞窟とか地下墓で侵入したほうが絶対いいよね
      フィールド侵入はほんまいいことない
      2022-04-08 (金) 06:23:04 [ID:EsW3TQqB28.]
  • 断崖の何処かは忘れたけど巨人の影みえるよね
    2022-04-09 (土) 01:40:02 [ID:0IaxEAghjNw]
  • リエーニエのMAPって変動する?もしくはパッチで形状変わったのかな
    カーリアの城館~王家領の廃墟間のMAPの表示が違うんだけど私だけ?
    2022-04-10 (日) 14:00:40 [ID:ZBsj0UA4Jn.]
    • 月光の祭壇左側の魚の尾ひれみたいなのが今だとないね
      2022-05-01 (日) 00:21:20 [ID:BWv/Pr/c41w]
  • 祝福の門前町の北の下で夜に死儀礼の鳥も出てくるわけだけど、まだ記載されてないだけ?
    2022-04-10 (日) 18:44:18 [ID:tb6LNtET.jk]
  • 歩く霊廟は石碑から飛び乗らなくても弓で狙撃すれば座らせられる
    ロングボウで届いた
    2022-04-11 (月) 12:16:10 [ID:Zoh77Ugfyus]
  • 西に行って突き当りを北にちょっと上がり(西西北西ぐらい)
    城を支えてる柱と柱の間にある
    2022-04-12 (火) 07:22:48 [ID:Dyvua3THvmk]
    • 「門前町の北」の石剣の鍵
      2022-04-12 (火) 07:24:15 [ID:Dyvua3THvmk]
  • リエーニエ各地ににいるルーンベアのHP5000
    第二戦レナラのHP4000
    阿保か
    2022-04-15 (金) 19:57:58 [ID:ETwi8JFptfU]
    • 華奢なレナラ様があんな大熊より体力あるわけ無いだろ!いい加減にしろ!
      2022-05-14 (土) 20:36:31 [ID:LEMZYQqUswE]
  • 学院の門前町とか聖堂区画にある舟マーク何なのかな。ここティビアの呼び舟いないよね?
    2022-04-16 (土) 19:47:00 [ID:H3oPmRO.r72]
  • 舟のアイコンではなく、街 or 村を意味するアイコンだと思います。
    2022-04-17 (日) 01:30:38 [ID:GNF8LDtTNdE]
  • 鍛石5がリエーニエで2つ、古遺跡断崖で1つになってるけど、この内1つ被ってない?
    2022-04-20 (水) 20:15:05 [ID:4zScYaG0S5A]
    • 古遺跡断崖との重複分を整理
      配置場所の段階ではエリア表示がないけれども完全に洞窟の中に配置されていることから古遺跡断崖の方へ統合
      2022-04-22 (金) 05:19:06 [ID:jGDxO/w9lrE]
  • 配置アイテム関連を編集
    記載漏れ追加、被りと思われるものを削除、位置が難解だったものをいくつか修正、マップの接続を考慮しカーリア城館裏のアイテムを後ろの方に移動
    2022-04-22 (金) 04:44:44 [ID:jGDxO/w9lrE]
  • 黄金の一族の封牢と狂い火の灯台の間のえぐれてる所は、ロケーション的な物がありそうだけどあそこっていけるの?
    2022-04-22 (金) 10:07:35 [ID:vdTIQBvDepA]
  • デクタスの大昇降機、右と左のアイテム所持しているが掲げるが出ない。別ルートからアルター高原行けたから良いけど。バグなのかな?
    2022-04-24 (日) 23:50:45 [ID:P0zk6Y/RLEI]
    • 自分も割符を両方所持していて起動しないことがあったけど大昇降機の祝福で休んだら動かせるようになった
      2022-04-25 (月) 01:38:00 [ID:4Mwj40bQl8Y]
  • ちなみにここの鐘つき霊廊は、近くの霊気流のジャンプ+2段ジャンプで飛び乗れる。
    崖上で待つの面倒な人はコッチが楽。
    2022-04-29 (金) 15:18:58 [ID:HmTK/n8ha8Q]
    • それが正規ルートな気がする。霊気流と石碑が近いし。
      2022-05-02 (月) 11:51:25 [ID:ekHyBpXC2Mc]
  • アギールもそうだけど湖って言うより超巨大な水溜まりだよね…
    次回作では水中も探索できるようにして欲しい
    2022-05-01 (日) 14:06:14 [ID:vPy6nvbmmG6]
  • エリア内で入手できる強化素材のリエーニエフィールド上の欄、鍛石【3】×15の記載に対してその上の入手アイテム一覧には11個しかない気がするんですが、これラスカーの廃墟と壺村の分の計4個が含まれているって認識であってますかね?
    2022-05-01 (日) 16:23:08 [ID:dtVlNEEFGWU]
  • みずうみ、なんだろうけど「このリエーニエ」のが個人的にしっくりくる
    2022-05-12 (木) 23:32:54 [ID:/523QN6/oUo]
  • 祝福「エビ茹でのボロ家」からすぐ北西の木の下にトリーナのスレイン3つ
    2022-05-15 (日) 17:32:03 [ID:hudYDUP7pK.]
  • リエーニエ侵入したらホスト見えなかったけどどこに隠れてるか分かりますか?橋の下あたりです。
    2022-06-04 (土) 21:02:01 [ID:SbO9O0HQCX.]
  • 高所から大エビを弓でチクチクしてたら、レーザー撃ってくる直前辺りに大ダメージあてれた。
    こいつ口が弱点だったりする?
    2022-06-06 (月) 10:31:14 [ID:NBwS5pE/xKc]
  • リエーニエの竜がいる南西の島辺り、あそこで大量にスカラベ飛んでるんだがあれってただの青聖杯瓶のスカラベなんかな、倒しても何も手に入らなかった
    2022-06-20 (月) 16:26:16 [ID:sGWv689lt/M]
  • さりげなくカーリア書院周辺の地図修正されてたのか…
    まぁ自分も壺村辺りから書院側に行けると思ってたからなぁ
    2022-06-20 (月) 22:55:07 [ID:V/LGmHYGCJs]
  • ここの草原エリアが一番好きだわ
    天気がいい広い草原がもっと広がってたらいいのに
    2022-06-23 (木) 17:34:38 [ID:1JQNB8Chk1Y]
  • イベント企画しようかなと思ってロケハンしてたけど
    地上のサイン溜まりの少なさがなかなか難しいところ
    2022-06-25 (土) 00:02:32 [ID:Ma9zh1pXtes]
  • リエーニエの城館までの道の防衛魔法って、どのタイミングで機能停止になるんだろう
    エルデ倒してアイテム収集に歩いてるときに降ってこないことに気がついた
    2022-07-01 (金) 15:49:14 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • ローレッタ倒したらじゃないの?
    2022-07-10 (日) 10:26:21 [ID:1JQNB8Chk1Y]
    • カーリアの城館の魔術の雨がローレッタ倒した後に止まること確認しましたので追記しておきます
      2022-09-03 (土) 23:54:37 [ID:lJpE1gYJcsU]
  • この辺から出て来る大柄な骨、お前ロスリックに居ただろう
    2022-07-23 (土) 20:20:18 [ID:v/Fdus6Ug6c]
  • ver1.06にて霊廟が歩かず止まってしまい、アプローチ不可になる現象を確認
    2022-08-12 (金) 16:54:45 [ID:sB4Z6WPxAtQ]
  • リニーニエのサイン溜まり解放して遠方サイン出すと大概道場マンに呼ばれるのが難点
    2022-08-28 (日) 13:17:25 [ID:Lewr8RdYsaU]