コメント/流紋の円刃 のバックアップ(No.78)
最終更新:
流紋の円刃
- 投げた時のリーチがなさすぎる 流紋探検の半分くらいしかないのか?
[ID:dy8zw/WB7n2]
- 投げてから消えるまでの時間が短い上にブーメランみたいに迂回してから追尾する軌道がそれと悪い噛み合い方して全然飛ばない当たらないって印象
[ID:1M465i74cTA]
- あくまでも近距離の搦め手?
コレで射程まで長かったら・・・
[ID:P5iL2GACrjk]
- これ、冷気派生させたらかなりエグイことになった
走りながらのFP消費なしの中距離投げ、回避兼攻撃の死角の一撃、逆手剣の完全上位互換の近接、おまけに2.0の重量
投擲距離あったら更にやばかったぞこれ
[ID:AmjNduW2vLo]
- これって溜めキャンセル攻撃でも飛ぶの?
[ID:kklxGa9AxLo]
- 魔力派生で使ってるけど結構火力でる
投擲距離あったら壊れになるんじゃないかなぁ
[ID:Nt0Yn4dqQkM]
- 属性派生の補正値がやたらと高い
数値ほどは火力出てない感じするけど
[ID:IySUd7q0cIU]
- 投擲の誘導はすごいねこれ
距離は短いけど馬から投げてるだけで当てやすいし飛び掛かってきた相手にも空中でヒットするぐらい誘導する
[ID:T9hepUQweR.]
- 逆手自体がモーション強い
投擲は完全にオマケ
[ID:c9gvSBs.w7o]
- 流紋武器は知信の物理補正がある黄銅の短刀や泥人の鉾の同類だった
炎術、神聖、魔力、冷気がべらぼうに強い
これ同じ派生の大剣や大槌くらい単発火力出てるわ
[ID:IySUd7q0cIU]
- 投げるモーションが邪魔まであるな
死角の一撃使って炎術とか魔力とかに派生させて、アンバサや魔法剣士用の最強武装になれそう
[ID:a.rv.6pCosQ]
- 投げた刃が異次元の軌道描いて飛ぶの見てて楽しい
え?普通に直接殴った方が速い?
[ID:dAiI8wP05zU]
- 盾に強い
[ID:sJUR9DqpAik]
- 逆手剣とこれの二刀流の瞬間火力高すぎて笑う
[ID:d/SySqbb27c]
- ジャンプ投げで左右に飛んだ刃が相手に向かっていくの好きなんだけど交差するだいぶ手前で消えるから「えっ…短…」と感じてしまう
[ID:HkL9tQqio9E]
- 技神マンで使いたいけど、技魔マンの冷気派生の方が強いんかな。血派生の補正弱いの辛い
[ID:EOF7eluQxG.]
- 炎術流紋円刃ヤバすぎて草
火属性フルバフで戦技連打したらDLCボスのミドラーも秒で溶ける
ずっと変わらない黄銅短刀と同じ仕様だしバグではないはずだけど、
死角からの一撃と合わせるとあまりにも無法
死角からの一撃の方がナーフられるかな
[ID:rzpbdFFCAc2]
- ガードカウンターでも投げるからノックバックしても確実に当てられる
痒いところに手が届く
[ID:0l4qAXoSzz6]
- これ遠矢のタリスマン乗るってマジ?
[ID:Ur17fhT4LUM]
- 検証してみたけど乗って無さそう>遠矢のタリスマン
[ID:986.Z5XcFXk]
- 遠矢のタリスマンは槍には乗る
馬でセネサクスに投げるとあからさまに有効射程の違いが分かる
他は微妙で乗ってるのかどうなのかよくわからん
[ID:O09sTF2be1E]
- ジャンプ攻撃も投げるから鍛冶術と爪と猛禽でバカみたいな火力出るな
[ID:N0jNq4iaVD6]
- ああ、そういやジャンプ攻撃ってジャンプしてるから猛禽乗るのか……
[ID:6Z/eyIF3dLk]
- 筋力12技量17知力13信仰80で鍛冶術、猛禽、爪でバフ無しで小部屋前の巨人に1500ぐらい出るね
[ID:N0jNq4iaVD6]
- 速斬と合わせて使うと表示火力が気持ちよくてとてもたのしい 敵も楽しそうだけど大概自分も楽しそうになる
[ID:5JW7tnYkpfw]
- R2の2回目溜め攻撃これ意味あるのォ?短すぎる
[ID:q3Cg6qE6FXQ]
- ステ振り悩みすぎてハゲる
[ID:ddkrGsz8AiY]
- 黄銅の短刀という前例があるとはいえ、標準よりも炎術のほうが
信仰物理補正大きいのはなんかおかしい気がする…
まあ今のところは仕様で良いとと思うけど、直されるんじゃないかな
[ID:986.Z5XcFXk]
- 黄銅とかこれみたいに元々信仰(&知力)補正があるのに物理攻撃力しかない武器は、
「信仰補正が物理に掛かる」ってルートが構築されてるわけよ
炎術派生や神聖派生してその’’物理に掛かる信仰補正’’が強化されれば物理も強くなる
別に誤作動でもバグでもなく、当然の働きよな
何もおかしいことはない
[ID:GwclChlQyEQ]
- 技信で炎術派生したこれに速斬付けて戦ってみな、飛ぶぞ
[ID:rtycSr8ukos]
- 技信つっても補正は信>>技だから技量は最低限でいいかも
火よ力をが併用できるから確かに炎術が頭一つ抜けて火力伸ばしやすい感じするな
魔力と神聖も炎術ほどではないけど強い
冷気は補正の関係上火力は他ほど伸びないね
まあこれは状態異常優先か
[ID:p14OS0b7JZc]
- 最速詠唱にしたくて技量40信仰80で使ったけど攻略・対人どちらも強い
[ID:rtycSr8ukos]
- 高レベル向けにいい武器来たなって思ったけど、色んな不満が出てきて最終的に大幅弱体化食らいそうな武器。
これくらい高レベルにしたくなる武器がもっとあってもいいのに。
[ID:WLUes0Gl/cA]
- 色々ダメージ確認してたけど、円刃両手持ちR2=ブロソ2刀L1くらいの火力ってヤバすぎる。
重量2で出していい火力じゃない
[ID:xlFN.pXbBv2]
- 片手ジャンプR2なら真っ直ぐ投げてくれるから射程も少し伸びて誘導もかなり強いから遠距離攻撃反応する敵にも普通に当たるね。
[ID:R7EpOBI6d0k]
- アンバサにこれ持たせるなら知力と神秘の配分上侍生まれがいいな。うちのアンバサ聖職者生まれですよやになっちゃうね
[ID:jBAaF2qo77o]
- 抑えたいステは神秘だけになるから放浪騎士が最適では?
[ID:986.Z5XcFXk]
- 生命精神持久に振りまくったせいで技24信50だけど、炎術のこれマジで強い
[ID:7CtFdQjEC/Q]
- ギンバサ視点だと高DPS、強戦技、色々小回りきいてバフ盛れば主力にもなる投擲と美味しいところ盛り盛りの性能
[ID:986.Z5XcFXk]
- 1ロリ分くらい投擲の距離伸ばしてくれないかな
そこで終わるの!?って微妙な距離だから使ってて違和感覚える
[ID:KagHdRJBWL6]
- ジャンプR2がデスティニーのブーメラン2枚投げみたいで好き
[ID:g0FVSe9WwyM]
- オール99のなんでもマンはどの派生にしてる?
[ID:ML1jd06Qh.w]
- DLC前の闘技場では直剣2刀ブンブンマンやってたけど、円刃両手持ちがほぼ上位互換になった感じだな
いえば直剣のリーチが鞭になってしかも当たり判定に時間差追加されたようなもん、相手へのローリング強要性能が高すぎる。攻略だと「リーチみじか」ってなるけど対人だと「リーチ長っ」ってなる
[ID:xlFN.pXbBv2]
- 普段魔術使ってるのもあって、攻略だと「かっこいいけど射程がちょっと足りんな」となってたけど、やっぱ対人だと強いんだな…
[ID:7T8JQ53ncCw]
- 投擲、射程は一見短いけど鬼ホーミングと相まって対人でクソ強いな。
攻略でも騎馬戦や対空で頼りになる
[ID:986.Z5XcFXk]
- 100%ナーフされるやろこれ。
[ID:l1NojzkJ2SE]
- ダッシュR2は投げないほうがよかったです(小声)
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 今のところこれを左手で任意の戦技、右手に逆手剣で死角の一撃がベストに思えてる
派生は血派生か冷気派生でビルドとも相談か
[ID:TdWOzViEOkU]
- 黄銅だって魔力派生したら知力は物理に乗ってないでしょ
絶対バグだわ
[ID:/FtFqHc.gGU]
- 黄銅はもともと知力補正ないし信仰で攻撃力アップとテキストにあるから知力で上がらないのは当然では?
[ID:H07GsJ3rrqg]
- 確かに‼️
炎術で信仰上げたら物理攻撃も上がってたわ
こりゃ失礼
[ID:/FtFqHc.gGU]
- 炎術派生でアホみたいな威力の引き撃ちが出来るの気持ちいい
[ID:Fl4D0FRNSrI]
- 軽くて扱いやすくて炎術か神聖で威力高い
祈祷師のサブウェポンにちょうど良い
なんて思ってたけど死角の一撃が強すぎるせいでもはやこっちがメインになっちゃうレベルだな
祈祷で揺さぶって円刃で仕留める
[ID:m3DgfCxijTI]
- 属性派生ガチで強すぎて笑う
[ID:boyMubAm.uA]
- 死角付けたコイツがなければラダーン倒せてなかったわ
1段階目はほぼ無傷でやれるし2段階目もラダーンの前面にしかダメージ判定ないパターン多いからめっちゃ刺さる
[ID:5mmJUrXt1Wk]
- 属性派生したこいつに速斬つけて大暴れしてる人も絶対修正される(確信)言うてたし無双モード楽しむなら今だけやね
僕は速斬取り忘れたので指くわえて見てます
[ID:dWxENFautdI]
- 属性派生で物理も伸びるのはバグやろなあ
対人だと炎術で適当に速斬してるだけで敵が死ぬ
修正いつかな
[ID:nNZaV2AObk.]
- バグではないと思う 調整が下手なだけ
[ID:Hh35ZPi7aEQ]
- くっそ壊れで草
2回R2当てるだけで重装でも死ぬ
[ID:2VcHh0q972A]
- 前にも触れたけど速斬は逆手剣のほうにつけてこれはサブにするのがいい
速斬対応してくる奴には不意にこれを両手持ちして死角で飛び込んで斬るのに対応できない
こういうクソ戦法はさっさと流行らせてナーフなり陳腐化なりさせた方がいいから自分だけで止めておかずにガンガン広めていく
[ID:uBPGCIJAg6.]
- 戦技と属性派生が目立ってるけど両手持ちDR1も相当イカれてる
攻撃前後で移動速度変わらずずっとダッシュ維持したまま攻撃し続けられるから逃げる手段がほぼない
[ID:dp8b3SSFf8I]
- ほぼ純バサでこれ持ちたい&頭レナラ帽子で済ませる場合なら放浪騎士より預言者の方が持久1だけお得かな?
頭レナラにしないなら放浪騎士の方が有利だけど
[ID:gduc6VTILf2]
- 引きつつジャンプ強攻撃が隙が少なくて便利
対空性能高いのも良い、シンプルに強いけど火力ナーフされたら使わんかも
[ID:MrBFlQRd/Q6]
- 逆手と円刃それぞれに死角と速斬仕込むのやばいな
速斬ぶっぱからの盾持ちには死角
[ID:QLp8qddYA1w]
- ガードカウンターでも投擲、馬に乗ってても投擲できるのが偉い。
特にガードカウンター投擲は他武器じゃスカだちゃう的でも安定して体勢崩せる
[ID:BhrSMyCRI3Y]
- 魔力派生加護19技術50知力99で表記攻撃力1700超えた
戦技も強いし、フロムの加護受けてる感ある
[ID:DUaFCxRpK2.]
- 属性派生で聖杯血晶つけたノコ鉈見たいな火力してるのはさすがに修正されるやろなあ
[ID:90xbY/T8zsk]
- 速斬と死角で両方持つと隙がなさすぎるな
2つ持っても重量たったの4ってのもやばい
[ID:/sOL4bKK3Vw]
- 鍛治術タリスマン 1.1倍
爪タリスマン 1.075倍
切り返す交差樹タリスマン 1.15倍
猛禽黒羽or墓守黒羽 1.05倍
霧の猛禽のあとのR2が1.4倍の火力に!
[ID:q3bP35AHjAU]
- 火よ力を!のバフをフルに受けられる炎術が飛び抜けて使いやすいな
シャブリリ使えば他の属性もバフれるけど被ダメ増加が痛すぎる
[ID:wRnfJUazHaQ]
- というかシャブリリ信仰31とかだしシャブリリ使えるビルドって信仰戦士だけだし
じゃあ炎術でええやんってなる
[ID:1Zc1hvjeiFs]
- 物理複合だから神聖派生でも乗るんじゃないの?
[ID:wQLUrkZf/z6]
- 物理+炎と物理単体を比べた場合はどちらも1.2倍で差はない。だけど物理+聖の場合は聖部分は考慮されず物理部分のみ1.2倍なので、と比べた場合実質1.2倍以下になる。
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 脱字したわ、物理派生と炎属性派生は1.2倍。ほかの属性派生は1.2倍以下ってことだけ覚えとけばいい。
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 炎属性と物理の2属性のみ、その合計値を1.2倍する祈祷だよ
神聖派生では火よ力をの効力は半減する
よく炎術炎術いわれるのは単に本編エネミーの神聖耐性が高いからではなく
属性の中で炎が一番バフを受けやすくて、かつ炎術派生が炎派生より強いからだね
[ID:wRnfJUazHaQ]
- 術メインギンバサで持ちたいんだけど片手持ちでも強いかな
[ID:7wnSLn8uC0I]
- ギンバサっていうかアンバサで普通に強い
というか術メインで信仰80とかもし振ってるならもうそれアンバサよ
最速詠唱とか要らないし
[ID:47TayPlh8eI]
- R1のラッシュ力は両手に劣るけど、投擲は片手の方が当てやすくて強いと思う
ダッシュR2擦りながら近づいて火付けで回避を狩る、みたいなこともできる
現バージョンでは戦技使ってるだけで強いんだけどね
[ID:rZZqv4MOlLY]
- わりと対人もするんで詠唱速度のために技量35は振ってます、レベルは165です。でも確かにこの技量を生命持久に振ってもよさげですね、投合主体の戦い方になりそうですし
[ID:7wnSLn8uC0I]
- なるほどね
しかし今これ持って最速詠唱やるくらいなら速斬死角打ってた方がいいと思う
対人なら生命持久振った方が戦技の撃ち合いになった時有利だし
勝ちにこだわるなら彼方回復が早くなるのはメリットだけど我慢してから使えばいいし
[ID:GbpE/nlCIRY]
- まさにその運用してるけどめちゃくちゃ強い
戦技強すぎて両手持ちなんて使わないしね
火蛇連打からの死角の一撃はちょっと強すぎる感がある
最近は刺突盾が決闘でも出てきたから速斬なんかより死角を推奨
[ID:3TkiRT5ui7o]
- 調べれば調べる程ヤバいなこれw
派生に合わせて知力か信仰振りまくる訳だけど、これだけでも強いのにおまけで強力な魔法か祈祷ついてくるのホントエグい
[ID:VvEcEJNrl.s]
- 最速詠唱祈祷師なんかそもそも決闘最上位ティアみたいなビルドだったのに
そいつの持つ武器がこのバカみたいな火力でアホみたいな戦技付けられたら…
もうそれはライン超えてるよ😠
強すぎる…修正が必要だ
[ID:m3DgfCxijTI]
- 素振りしてたらR2回避派生あるの気づいて笑った
[ID:GzvnSuMHnnA]
- 属性派生で更に強くなる(ただし雷を除く)
雷くんどうして…
[ID:6MA9D7IvHw2]
- ステ補正を良く見るんじゃ
知力Eと信仰Eがあるじゃろ?それで物理攻撃力が上がるんじゃ
この知力補正か信仰補正を大きく上げる派生で物理が大きく上がる
つまり炎術、神聖、魔力派生じゃよ
冷気も一応対応しておるが補正的には微妙じゃわ
[ID:7jgfm9fKsDQ]
- 片手使いの滑り込み斬りに既視感あると思ったらアレだ
ブラボの曲刀だ
[ID:F6p67KgzCF6]
- わかる。軽大剣もブラボみを感じた
[ID:STl5dcppHqs]
- 流石に発売一ヶ月くらいは許してくれそう
即斬死角含めて逆手剣やばいけど
[ID:i4W/TgMIcJw]
- 侵入来た瞬間これに持ち替える同僚多くてわろてる
[ID:dWxENFautdI]
- 自衛は義務だからね 軽いから仕込むには余裕だし
遊んでるとこに変なの来たら追っ払えるようにしとかなきゃ
てか向こうも使ってくる可能性大だし
[ID:BRTe8mtm1bs]
- これ属性派生してるのに物理伸びるのって仕様なのかな?黄銅の短刀と違ってそんな説明文ないしバグではないかと思ってるんだけど。もし修正されても十分使えるかな。
[ID:.SvXTW6LOsg]
- もともと知信の物理補正E/Eがある武器の補正を変えてるだけだからむしろ挙動としてはシンプル、というか不具合自体は一切無いと思うんだよね
[ID:B4/RLBmr4/Y]
- バグでもなんでもなく仕様ですね
’’仕組み’’を理解できてないのかな?😏
[ID:4rVi/3PwIlM]
- 弱体化されたくなくて必死で草
[ID:F6p67KgzCF6]
- 物理が伸びるのが仕様だとしても伸びすぎな気がするんだよね、これより物理伸びそうな流紋斧の伸びが少ないところを見るに
[ID:g2gX0ulxWog]
- 流紋武器、DLCで追加された新シリーズなだけあって強いね。もしやと思って他の流紋も確認してみたけどやっぱこのシリーズどれもスペック高いわ
[ID:OFIKOS0n57E]
- 逆手剣に惚れて投擲あるやんと思ったら真っ直ぐ飛ばなくて萎えたわー、って愚痴りに来たのにここの評価高いんだね
気付けなかったわ
[ID:STl5dcppHqs]
- 片手ダッシュR2とジャンプR2ならまっすぐ飛ぶぞ。個人的にはジャンプの方が使いやすい
[ID:xW/5tchsD22]
- 投げるとか関係なくて主にアンバサのメインウェポンと化してるからだけどな
まあそれはそれとしてジャンプR2は結構使い易い
[ID:7jgfm9fKsDQ]
- でも信仰キャラで持とうと思うと知力11が結構なぁ。予言者だと今まで知力をガッツリ切れてたのに
[ID:3SYXEDvWLtM]
- 筋神ステで信仰25程度でも炎術がハチャメチャにダメージ出る
JR2で牽制、近寄られたらR1ブンブン、攻撃されたら死角でカウンターと楽でいいな
弱点といえば複数戦と体感削りくらいか
[ID:4Y11D1um9TY]
- ガードカウンターを下がりながら出せるので大盾と合わせた運用も面白いね
[ID:iOjKKvpHPUs]
- 対人での最強武器じゃん…
素性侍で筋技初期値に知力66の魔力派生+25で表示火力785(物理389+魔力395)。これに速斬付けたら強すぎて泣いた、早く対人スケーリングで調整するか、速斬ナーフして
[ID:cQrAjS1Glyk]
- 戦技さえなければ
[ID:k9DojHalOf.]
- 戦技なくても許されない。同重量の同派生武器と攻撃力揃えるとこから初めてくれ
[ID:fjdaQ2P1ToY]
- 冷気派生したら物理くそ高いのに状態異常のおまけ付きだから知力ビルドの人におすすめ
[ID:pmyNBJELBBo]
- ちいかわもそうだったけど、火属性で◯んだ時のアホみたいな断末魔じわじわ来る
これが聞きたくて何回も侵入してしまうねんな…
[ID:Dmw4o75HIMw]
- アーッ!!アーッ!!アーーーッ!!...みたいなやつすげぇ好きw
[ID:EMmorSf1kzA]
- 知力ビルドの流紋強すぎて草
[ID:F4fd6.MmgDw]
- なのにDLCの魔術が不遇とか言っててもっと草
[ID:F4fd6.MmgDw]
- これが強いのと魔術が不遇なのは別の問題じゃね?
[ID:hBtU3WFUI0E]
- 魔術はDLCで流紋とか刺とか追加されたから不遇じゃないよな。
ただ流紋を最大限生かすならバフ盛れる祈祷のほうがいいよねってだけで救済はされてると思う。
[ID:XDDwXuMa8dI]
- 残念ながら信仰ビルドの流紋でも同じだし知力ビルド以上に対応バフの多い信仰の方が圧倒的に優遇されてるよ
[ID:/KNW5HcNcMA]
- 出たいちいち祈祷と比較する術師
全ビルドやってる人間からしたらんなこた分かってる
君等が嫌われる理由そういうとこなんだわ
黄金防護殺した時点で同列なんだから祈祷をとやかく言う権利ないからな?
[ID:F4fd6.MmgDw]
- 武器のページなのに魔術と祈祷の話で争ってんのまじでwikiのコメ欄って感じだな笑
[ID:TkrkWMx8FJI]
- 投擲の追尾性能が意外と優秀で竜系の頭に刺さる刺さる
対ギザ山最終兵器
[ID:/EFtHBL84IA]
- ごちゃごちゃうるせンだよ
血派生でブンブンすれば割り合いダメで怯みと火力両立できるから最強です
おわり
[ID:UE7lm1haqis]
- 二刀だから状態異常の蓄積しょぼいし流紋の強みは属性派生での火力のヤバさだから血派生はあんまり
[ID:oWbQ7c7WfOY]
- 出血狙いだと流紋武器を使うメリットってなくね?他の武器を使った方が良いだろ
[ID:zSVgHU2gV6.]
- 投擲使いこなせないわ
間合いがわからん
[ID:7QtW6H47sm6]
- ジャンプ投擲が直線軌道で使い易い
パイク以上のリーチで炎術円刃の高火力な一撃が飛んでいくんだ
接近してくる相手にロックしながら後ろジャンプR2で逃げ撃ちもできちゃう
[ID:DQIUQPxJcbQ]
- 後ろジャンプR2使い勝手いいな
感謝を
[ID:7QtW6H47sm6]
- つかこの武器重量2なのに明らかに表示攻撃力高すぎだし、絶対設定ミスしてるよねって
刺雷流紋はナーフ確定してるようなもんだから攻略で使うなら今の内やなぁ
[ID:vmM74/v4QcY]
- 下手するとメインより火力あるなこれは
[ID:DFX/BYgZ2Hg]
- 射程短いと思ったけど回り込んで盾裏からつくから大盾騎士が投げだけで戦えるね
[ID:IHhStbwxa6c]
- 俺ら「流紋(逆手)強い!重量に見合ってない!ナーフやナーフ!」
フロム「dlcの目玉だったんだけど、強すぎて不評か。分かったやで!」
流紋武器全体が産廃化、白でも対人でも見かけなくなる
…マジでありそうでイヤだ…
[ID:lM8COIHrpJE]
- 円刃以外は言っちゃ悪いけど武器種が微妙な武器選んでるから使い辛いけど火力すげえええって感じなのに逆手剣だけぶっ壊れてるから完全無欠になってしまっている
[ID:MSBN1frzPQs]
- これで既にナーフ後(試遊版から射程半分以下)という
[ID:qJoXUgoFlN.]
- 流紋逆手と槌、補助ステで火力上がるっていうロマンが好きで使ってるからナーフされたら残念ね
重くするくらいは良いけど
[ID:a309gyHyCTE]
- でも普通に1万ダメ、弱点属性なら2万とかでるのおかしいとは思うぞ
[ID:hYLWz43KPYk]
- 対人で使われたけど、飛んでくる刃思ったより避けれんぞ。刀身避けた先に刃が刺さる。んでそこそこ削って勝てるかなと思ったら速斬連打してきてまぁ茶番w
[ID:OSLhAMEEPt6]
- 200レベルの信魔ビルドで、軽いし丁度いいと思ってこれ使ってみたらとんでもねえ火力出て笑ってしまった
[ID:EbZde6x2A.2]
- これの属性派生のダメージの伸びがおかしいから速斬被弾覚悟でダメージレースしても勝てないんだよな
属性補正が元からある泥人の銛とかと比べても伸びが全然違う
[ID:pQUCL0InbJs]
- チャクラムもいいんだけど流紋の曲剣とか欲しかったなぁ
[ID:Xdj5MfDwzyI]
- 冷気派生したら3発くらいで凍結して楽しい
[ID:Z2TMU3sGVJ6]
- 散弾投擲の流紋短剣だと凍結むずかしいからこっちにしようかな
[ID:AJ444q29fDs]
- 神聖派生のコレを持たせた写し身くんが、
自分よりメスメルごりごり削っててビビった
何事かと
[ID:4pXMlU31296]
- 射程が短すぎへんか?
威力押さえて距離伸ばしたほうが武器としての特性出る気がするが
[ID:ozTgEqbUhhQ]
- ジャンプR2をタリスマンと胴装備で強化しながら擦るの楽しい
溜めR2より隙なく高い火力出る
[ID:iOjKKvpHPUs]
- 炎術派生のこれと王たる聖防護でヒマワリ絶対倒すマンになれる
[ID:GiBXVdoXPAc]
- 対人でも炎術円刃でジャンプ投げ強いね
二刀ジャンプR2の迂回して飛んでいくタイムラグが逆に良い
[ID:vIW2g5QGr.o]
- 投げた円刃が手元に戻って来るようにして欲しいなぁ
消えちゃうのが残念
[ID:2LYVkZ3rDH2]
- ファムアズラの獣人ごっこできる
[ID:/bGL2svC5/g]
- 信魔の最終兵器すぎる
冷気も炎術もつえぇんだ…
[ID:x2.Dn0dIjdY]
- 逆手剣のダッシュ強攻撃が強モーションなだけに投擲なのがちょっと残念
[ID:QQpeOOObCoc]
- ダッシュ投擲結構強いからこれはこれで有能だけどね
あとR2溜め押し→回避入力で出るバクステ投擲も扱いやすい
[ID:uxMd6qTJ1Ek]
- これって速斬以外に有用な戦技ある?
[ID:NsKtareRWN.]
- 投擲は射程短くて変な軌道で飛ぶから極端に当てにくいな。人サイズ相手だと戻って来る最中に背中から当たるとか変な挙動になる
[ID:W5VdEf4Pnl.]
- 流紋武器全般に言えることだけど物理に補正乗らなくなってるっぽい
[ID:.V2xTWLz0Fc]
- 騎乗時の武器、もうこれ固定で良いや
R2の追尾性能が一撃離脱戦法に噛み合いすぎている
[ID:zEmF55FFNwo]
- ぁー…うん…補正は切れたけどジャンプR2の投擲誘導あほなことになってて逆手の戦灰ほぼ変動してないこと考えて更に壊れてるこいつ
[ID:aOdxjpiobX2]
- 知力とか信仰のキャラで使う理由が減ったけど投げ物としては強化されて速斬が相変わらず強い、ってこと?
[ID:v5Y753LJ36o]
- そういうことついでに投げモノの追尾性能が結構異常
相手飛び越えても戻って後ろから飛んでくる
[ID:aOdxjpiobX2]
- 草
なんか他の流紋も投げ性能強化されたらしいし流紋族は今後も使ってあげよ
[ID:v5Y753LJ36o]
- 誘導強いのは元からだった気がする、飛翔時間が伸びて顕著になっただけで
[ID:s1RM7AaCalU]
- そうその飛翔時間が悪さしてて結構えぐいことになってる
飛び越えて投げても戻ってあたる…
[ID:aOdxjpiobX2]
- 元からえぐかった追尾の距離が更に伸びたわけか。逃れられない円刃じゃんもう。
[ID:MEFhShiKNDU]
- 逆手より攻撃力低くて弱くなりすぎやろと思ったけど投げのリーチ伸びて使いやすくなったのかな
[ID:qiiAaRY9J9.]
- 少しだけ投擲の射程が伸びたみたいで騎乗してる時に使いやすくなった(中ロリ2回分くらい)。遠矢や硬遠矢のタリスマンは相変わらず乗らないようで残念。やっぱり死角の一撃を交えて殴りかかって使う武器だな
[ID:W5VdEf4Pnl.]
- かなり使い勝手が良くなったな
良い調整だ
[ID:xiCOxAZKv3Q]
- 先行プレイで見れてた時の使い勝手に近づいた感ある、アプデ前は予習映像と別物じゃんって有様だったし
[ID:SmJorjxfUq.]
- 速斬が対人弱体化されたが、戦技は何がいいんだろう…なんかもう我慢とかステップとかの何に積んでもいいタイプの戦技でいいような気もする
[ID:v5Y753LJ36o]
- 詰められたときに返す死角、受ける我慢、逃げるステップ、どれも相性良くて強い
[ID:MEFhShiKNDU]
- 弱体化するかと思ったら強化されてて草なんだ。
[ID:ing4TqDjexM]
- ただでさえ強かったのに射程強化だと・・・?
[ID:wLRqOMiYCSM]
- 杖で魔法撃つより使いやすいんですがそれは
[ID:F6p67KgzCF6]
- いやお前それは流石にwww火付けより射程長いとかそういうネタか???wwwwww
.......................え?(シュンシュン
[ID:GcDdeRB1CVg]
- 重量2.0相当の攻撃力になったし投擲使いやすくなったしで文句なしですわ
[ID:fjdaQ2P1ToY]
- 技量34信仰70
炎術流紋円刃+24で物理223+炎380=603
重量2.0でも飛びぬけて強かった炎術黄銅短刀+25が攻撃力535だから
死角の一撃も使えてまだ強すぎる感はある
ナーフまで遊ぶくらいのつもりだったが、これで許されてるならもう信仰戦士のメイン武器これで良いかも
[ID:vIW2g5QGr.o]
- ナーフ(強化)
[ID:kl54J.kii2U]
- ジャンブ投げ快適でいいね
殴り届かないけど詠唱の硬直したくない時多いからめちゃ使える
[ID:1pQbWB/2.X2]
- まだ2.0の性能じゃないからトドメ刺される日まで使い倒したい
[ID:PR9M5E17Je6]
- 闘技これしかいないんだが
[ID:7aB2e3E89ps]
- 皆試してるんやろね
とりあえず一言…このバカ軌道と誘導に死角の一撃が来るから対処めんどくせぇぇぇぇぇw
普通に強武器だこれ
[ID:aOdxjpiobX2]
- ただでさえ宜しくない軌道してたのが射程伸びてやばいことになってて草
[ID:Ldkr5Ke8RCM]
- 対人クソ強いけど侵入者が暴れ放題出来る性能じゃないからまぁいいかな
[ID:MEFhShiKNDU]
- クセの強い異常火力武器が中近距離で回避難の攻撃を多用する高火力武器になったかぁ
[ID:HTjalKjwUXw]
- 射程長くなって使いやすくなったな
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 有効射程伸びて超誘導の投擲が更に使い易くなってて立ち回りがさらに強化されとる…
何より補正自体は変わってないから技量にD補正あるのが偉すぎる
[ID:PJ4tCLr0I/E]
- 今回の調整で炎術派生でも無印逆手が数値的には上位互換になったな
代わりにこっちはほぼ死んでた投擲が強化されて良い感じの棲み分けできそう
[ID:dvXNup/c0IM]
- ほぼ誤差みたいな差じゃない?
対人戦だと火蛇とか黄金大弧を飛ばしながらこれジャンプ投げが凶悪
なんなら投擲一番活用できるのが炎術や神聖使う事になる祈祷師までありそう
[ID:vIW2g5QGr.o]
- めちゃくちゃ距離伸びたねこいつ
[ID:DtpHRKZjH1Q]
- めちゃくちゃ飛距離伸びたって多分これ中ロリ半分くらいしか伸びてないぞ
[ID:jcmg5wXS6c2]
- だね 確認したけど1キャラ分くらい伸びただけ
何故か異様に盛り上がってるけど
[ID:Z2TMU3sGVJ6]
- その半歩で結構使いやすくなった感ある。前だと当たりそうで当たらんなーがあったのがかなり減った。
[ID:3SYXEDvWLtM]
- 元々短かったからか分からないけど、
奥まった部屋のトロルに投げると前の倍くらいになってる気がするわ
え?これ届くのかってなる
鞭くらいのリーチだったのが火炎壺くらいのリーチになった感じ
[ID:QgFaHgsjlvM]
- しろがね坂で何度も使ってみたけどどう考えても倍にはなってない
[ID:hPbHmJMmkkA]
- 上でも言われてるけどスペルとのセットプレーめちゃくちゃ嫌らしいな
あのウザい火を飛ばすスペルと蟲糸とこれの投擲で、一番見にくいこれが良く刺さる
ボコボコにされながら突っ切って殴りに行ったら死角の一撃
この世の終わりみたいな決闘だったわ修正しろ
[ID:wu8Vrkk.Up.]
- これは実質強化では…?
[ID:BdmH3nikoAw]
- 投げてボスに当たるようになったなぁって感じだが、その距離なら戦技撃ってダメージ出せやって他の人に言われる程度の距離
対人だったらそらもう恐怖よ輝剣とタイミングズレて飛んでくんだもの
[ID:F6p67KgzCF6]
- これダメでしょ
なんで裏向きながら投げてくんだよ
[ID:skn4mUfj6PM]
- 素直な直進軌道にしておけばどうという事はなかったのに
ヘンに曲げようとかするからホーミングさせなきゃいけなくなったんじゃん
[ID:PrWtmfmwlTU]
- 劇的に射程伸びたわけじゃないけど、前みたいな「えぇ!?これ当たらないのかよ!」がなくなって使いやすくなったな。
[ID:IbNRmFiJjg2]
- 射程が伸びたというより見た目の判定と一致した感じだね
アプデ前は見た目的に当たってるのに届いてない判定になってたし
[ID:Z2TMU3sGVJ6]
- 300度くらい曲がってくるのクソ
ほうき星とかくらいのホーミングにしろよ
[ID:h6qXSIlzReI]
- 使って見てあれこんなんだったっけ?って改めて先行プレイの流紋円刃見てみたら、起動は直線だし、射程も比べモンにならないほど長いし、そもそも弾速早すぎて全然別武器になってた
やっぱりこれくらいがちょうどいいのかもしれん
[ID:KrDx2sz7YJ.]
- ちょうど良い訳ねぇだろ闘技場無茶苦茶だよもう
[ID:skn4mUfj6PM]
- 攻略だと実際丁度良い調整なんだから対人目線だけで噛み付くなよ…
これで対人勢が騒いで射程ナーフされて攻略勢がとばっちり貰うのが一番無茶苦茶なんだからさ
[ID:k5qmsmpkgSA]
- じゃあ火力もっと下げないとね?
[ID:BoCceF02T5E]
- 投擲の軌道を自然にしろホーミングするなって話なのに
脊髄反射で噛みついてアホがいて草
[ID:tpntKOZ/S4Q]
- 耐えてください
[ID:j1oS.cf02nk]
- 君もギンバサにならないか?
[ID:59CxKH7mEWI]
- ジャンプ回避に投げ攻撃を混ぜたり死角の一撃で回避攻撃したりとボス戦がアグレッシブになって楽しい
[ID:FAcOaqfjqDU]
- 「不自然」って表記だとまるで不具合みたいじゃないか。「破格」とかの方がいいんじゃないの。
[ID:O.mopw0hpXw]
- これ馬上攻撃するときは便利だな
適当にR2連打しながら相手の周りグルグルしてるだけで倒せる
[ID:fYZ0IvgAOGI]
- 間違いなくまだナーフされる
[ID:GsvIXFgjWbI]
- 投擲の射程長くなってクッソ使いやすくなったな…火力下がったってまだ軽量武器の中じゃ十分すぎるし攻略的には前より強くなった印象
[ID:ZSSr1tioEN2]
- 絶妙に届かなかったシチュで届くようになって使いやすくなったよね
[ID:oWbQ7c7WfOY]
- これのガードカウンター体勢崩し値結構低いんかな?
[ID:8XYKCLLWlsg]
- 結構どころじゃない、めちゃくちゃに低い。
低周回ならまだし周回重ねたらほぼダウンは取れないものと考えたほうがいい。
まあガードカウンターも投擲だから遠距離からダウン取れたら流石に強すぎるしこれでいいと思う
[ID:bI3aiEsHzcs]
- ただ距離とりながら投げれるからガードカウンター自体は強いっちゃ強い
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 他の流紋武器死んだのに元凶のこいつと盾だけまるで死んでなくて泣ける
[ID:l26GkbvCS.M]
- 均等信魔で夜炎剣に飽きて乗り換え先探してたところにフィットした。
属性派生弱体化したとはいえ重量に対して今でも十分な威力あるし、スペル詠唱で接近許す微妙な位置から投擲で引き撃ちできるし、いざと言うときの死角あるからかなりいい感じ。むしろアプデで射程伸びたおかげで使いやすくなった。
[ID:jBH.imgOrjw]
- 闘技場でもこいつをジャンプしながらポイポイ投げるのなかなかイケるな
二刀流JR2はもうほぼ背中向けてても相手が近寄ってきてたらグルッと周って当たるから引き打ちも可能
投擲強化タリ、爪タリ、猛禽銅でジャンプ投擲を強化重ねられるのも偉い
ただ流石にこれだけだと手の内知られてる相手には当たらんから、スペルと合わせたりして弾幕ゲー仕掛ける向けかね
黄金の大弧、火蛇で牽制しながら仕掛けるといい感じだ
[ID:/RpQHRTM702]
- 文章見ただけで戦いたくなくなるな…
[ID:OkU2pApqaTs]
- ホーミングしすぎて背後から突き刺さってくるの草
[ID:dWxENFautdI]
- 筋17技40知9信28神秘50のステで
知2振って
神秘派生でどのぐらい攻撃力出るんだろうか
[ID:raHsbRX/V6c]
- 回れ回れするとすごい丸い
[ID:ruA3aj.DHzc]
- 死角同士の撃ち合いは後出しした方が勝つ
いい塩梅だね
[ID:uxMd6qTJ1Ek]
- 格ゲーみたいな読み合いが発生する
[ID:HyiOI.n5ryY]
- NPC相手に使うと回避された直後くらいにちょうど投げた円刃が刺さる
対人だとだいぶ凶悪なんだろうなぁって思いながら投げてる
[ID:IQ2fuyJVbnI]
- 実際えぐい挙動する
[ID:HyiOI.n5ryY]
- こいつのお陰で魔術&ギンバサを素性を放浪騎士で作りなおしてるわ。
[ID:kfjruhDpCv2]
- 黄金大弧→二刀ジャンプR2→着地と同時に死角の一撃
サンダークロススプリットアターックッ!未だかつてこの技を破った格闘者は一人としていない!
って感じ
[ID:Yq4tS/kVOV2]
- 流紋の物理補正が弱体化されて信仰戦士が持つメリット無くなったかと思いきや
軽い上に攻撃祈祷とのセットプレイが強力で相変わらず祈祷師の最高の相棒だった
[ID:lIsIHGlisf6]
- 左手両手持ちの際バクステ投擲できないのって仕様?それともバグかな?右手両手持ちはちゃんとできるんだが
[ID:mfVzjVPWhtg]
- 修正後あまり触ってなかったけど変わらず神聖派生がいいのかな?
[ID:3i/qqB41E3o]
- こいつまたナーフ来そう、代わりに他の流紋にアッパー来る調整かもしれないけど流石に期待薄い
[ID:VNNJzYIUGXg]
- 対人は別として攻略でそんな強いかな?
魔術・祈祷使うか戦技で殴った方が楽じゃね、スタミナの無駄って印象だわ
[ID:WLGngCwwZyU]
- 魔術祈祷(特に輝剣とか火蛇系の時間差スペル)と一緒に投げて制圧して、近づかれたら死角なり速斬なりで対処する…ってのが強みだと思う
[ID:4Yo4gHWlX0k]
- 血派生攻略でどちゃくそ強いよ。筋技どちらもcだけど実際は技量の方が伸びる。ノーコストの飛び道具で出血乗る超誘導、発売2年経ってて流石に馴れた神肌がさらにおやつになる。
[ID:9iwFGaQiI/2]
- 投擲モーションにどこまで強みを感じれるかどうかだと思う。自分は遠距離手段豊富なビルド使ってるから普通の逆手で良いやってなった。
[ID:vUWRWPaNhT.]
- ローリングしないと鬼追尾で当たるのが他の流紋武器に比べて突出した強さになってる
[ID:cQrAjS1Glyk]
- コイツみたいな闘技来てまでガン逃げ引き撃ちをしたい人にオススメの武器
他の流紋と違って距離減衰しないしかなりの強武器
[ID:OGmFbJI5vtM]
- 攻略だとボタン反応で回避するNPCにカーブする投擲がザクザク刺さる
直進して来る敵相手や狭い通路なら片手ジャンプ投擲が真っすぐ飛ぶから使いやすい
[ID:86kmIu49z5.]
- 困ったら、猟犬のステップを付けたコイツでジャンプ強攻撃ばっかしてる。
雑魚もボスも頼りになる。
[ID:m4xtuy8813k]
- 古来から猟犬グレソでバッタするのは誰にでも有効って古事記にも書かれてるからな…
[ID:fUa/PBALkiA]
- 投擲時の状態異常蓄積どんなもんだろう?
中距離から安全に溜めれるんだったら冷気や血派生かなり強いと思うんだけど
[ID:DH1x/fMb8k.]