コメント/ゴーレムの斧槍 のバックアップ(No.8)

最終更新:

ゴーレムの斧槍

  • R2の音がショボ過ぎて笑う
    2022-03-15 (火) 23:57:04 [ID:r8EkKBa375U]
  • 誇示した咆哮付けるとR2がとても使いやすくなる まぁどれも同じなんだけどゴーレム斧槍は特にリーチがあるからとても使いやすいだろう あとこれらで変更されたR2はちゃんと音がある
    2022-03-17 (木) 00:59:20 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • バックステップ攻撃がセルフ金的すぎてこわひ
    2022-03-17 (木) 01:08:27 [ID:VO2bNrYGA9k]
  • お、R2に音付いたじゃーん
    2022-03-17 (木) 13:31:13 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • R2音あるので全然違うな
    2022-03-17 (木) 17:56:06 [ID:dfe0kFGTWok]
  • 音付いたのに突撃戦灰は付けられないまま…どうして…
    刺突無い扱いなのか巨人狩りも付けられないし
    2022-03-17 (木) 23:22:15 [ID:dcgKbP/Qwyk]
  • 『共撃の幻』は付けられるだろうか?
    見た目の格好良さは作中トップレベルだし、R2のSE不具合も直ったし、戦灰のジャンルだけが惜しいよね
    2022-03-19 (土) 20:17:28 [ID:Hg/C9EwlyRc]
    • だめだね
      あれ火力もいいし見た目もいいからつけられればなぁ
      2022-03-19 (土) 20:20:49 [ID:TdwwfMDPHW6]
      • すまん、ありがとう
        本当に惜しいなあ…
        2022-03-19 (土) 21:30:08 [ID:Hg/C9EwlyRc]
  • バグなんだろうけど、ゴーレムの斧槍で致命取ると青色の凶刃とかが普通サイズの敵相手でも二回発動する
    さらにその後、他の武器に持ち替えても致命の一撃が二段モーションの武器では二回発動するようになるみたい
    2022-03-19 (土) 20:58:41 [ID:48zVDC/XLns]
  • コレ重厚派生して黄金の地付けると物理+聖属性ダメ+割と追尾性高いビーム×6+R2でクッソダメージ出る。
    下手な侵入来ても一当てしたら一瞬で溶かせるで。
    勿論ボス戦にも有効。
    まぁ他にもっと便利な脳筋武器はあるからそっちにすれば良いんだろうけど、この武器使いたい人は参考にしてみて
    2022-03-20 (日) 11:28:31 [ID:yZlGMbtTffY]
  • これ刺突ついてるけど通常モーションだと出せないよね?
    2022-03-26 (土) 14:07:44 [ID:CM3xlj3Yf9E]
  • テキストがなんか他の武器と比べて寂しい…
    2022-03-27 (日) 12:10:27 [ID:7dMhgi/4sYo]
    • あきらかにどうでもいい感溢れてるな。
      2022-03-27 (日) 12:14:16 [ID:4N9gv/Sn5EA]
  • テキストが余りにもスカスカすぎる…
    2022-03-27 (日) 12:25:17 [ID:hte06OSFSlQ]
  • 見た目に反して強攻撃のリーチが短い。アレクトーのダッシュに差し込んでいこうと思ったら届かなくて、逆にステップ刺突で刺された(´・ω・`)
    2022-03-27 (日) 13:39:35 [ID:Xd/ly.YQlTo]
  • こいつのR2ってR1と対して速さが変わらないのが強みだと思う。リーチが長く閉所に強いR1、威力が高く範囲を攻撃できるけどリーチが短く壁に弾かれやすいR2って感じで使い分けしやすい。
    2022-03-27 (日) 14:35:42 [ID:4N9gv/Sn5EA]
  • これの突撃って意外と強い...強くない?
    2022-03-30 (水) 00:31:28 [ID:yYvh4X0DRaE]
    • 問題は戦灰の突撃が付けられないからこの武器で突撃する場合変質を縛ることになるんだよね・・・
      2022-03-30 (水) 00:59:27 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • 敵のゴーレムと違って石突きで攻撃するモーションは全くない。また、柄の中心寄りを持つため武器の長さほどのリーチはない。
    2022-04-02 (土) 01:56:29 [ID:jABTBo6BAcE]
  • 割と素直なモーションのR2。岩石剣とかどうだろうか
    2022-04-02 (土) 02:23:26 [ID:G.urB4lCgXs]
  • 脳筋が持つ特大武器だと巨人砕き・大炎槌には負けるけどそれでも重厚派生で筋力補正Aに届く優秀な武器。
    周回内で複数本入手可能なのも○。何より見た目が素晴らしい。
    2022-04-03 (日) 22:52:32 [ID:W6i241N9kCE]
  • マラソンは古遺跡の雪谷から氷河にいる赤熱した1体がおすすめ。ドロップ確認済み。致命タリスマンつけて大槌か巨人狩りでダウン取ればサクッと倒せるはず。氷河の上流にもう一体いるけど、亜人の集落が近いので横やりが入りやすい。鳥足無しなら即ワープできる1体のほうが楽。
    2022-04-07 (木) 05:57:18 [ID:ykJpGZqDAjo]
  • マラソンしたいなら、マップ右上の氷結湖から南に寝てる奴がいるから、
    そいつのアキレス腱に赤獅子2-3発入れて致命2発で倒す繰り返しが楽だよ
    石目的でやってたけどこればかりでやめた
    2022-04-07 (木) 06:13:57 [ID:t7pKZEu9TWQ]
  • 特大武器の中でもリーチが長く
    巨人、司教ハンマーと比べて派手さはないけどガード性能、重量などバランスが良い気がする
    2022-04-07 (木) 08:52:08 [ID:RPAofruLS8Q]
    • リーチ長いってあったり見た目ほどないってあったり…
      どっちなんだ?ドロップしないから確認できないわ
      2022-04-07 (木) 21:09:12 [ID:ZVmt/5yWjYU]
      • リーチが短いのはR2でR1は敵のステップ狩れるくらいに長くて優秀
        2022-04-11 (月) 19:45:32 [ID:Zg3eFO9v2qo]
  • これ長柄武器判定入れてくれんかね……
    突撃使おうとすると変質縛られるのモヤモヤする
    特大武器で使える戦灰少ないからバリエーション増えるって意味でもいいと思うんだけどな
    2022-04-07 (木) 22:44:04 [ID:fxdgaT1.WuQ]
  • R2の出が早すぎて草
    二段目も溜め有りでも早いな
    2022-04-07 (木) 23:04:47 [ID:.TVRz/DJ5/A]
    • このモーションはヴァイクの戦槍と同じ。つまり特大武器でありながら大型武器と同じ速さで攻撃できるとんでもモーションなのである。実戦でもこれがかなり強い。
      2022-04-09 (土) 04:37:25 [ID:HSVzgZfBn3k]
  • ランダムドロップだったのか…昇降機前のゴーレム倒したら一発で落ちたから確定だと思ってた
    2022-04-09 (土) 08:40:37 [ID:cAVGcSoe4rQ]
  • 王都ローデイルの神授橋にいるゴーレムもおすすめ。
    祝福から近くて、寝てるので赤獅子2発ぶち込んでダウン致命→起き上がる所に溜め強+赤獅子でダウン致命のループができる
    2022-04-10 (日) 23:48:13 [ID:GEGKeX9opAA]
    • 奥のゴッドゴーガンで流れ弾ダウンしてくれるから致命→致命とかもできる、斧弓両方狙いのマラソンしたわ
      2022-04-11 (月) 14:52:22 [ID:wFt99Tgrs6U]
  • 序盤でドロップできてリーチも優秀な武器
    最後まで使える
    2022-04-11 (月) 17:18:26 [ID:DgzJQha9IqU]
  • 祝福アルター高原、すぐ南のデクタスの昇降機前に居る棒立ちのゴーレムからもドロップ確認
    2022-04-11 (月) 17:32:17 [ID:xaUrt.xBVno]
  • ボロ布纏ってるガイコツ相手に両手R1すると吹っ飛ぶが両手R2だと吹っ飛ばない
    検証してないがR2の強靭削り値低いのかも
    2022-04-11 (月) 21:41:03 [ID:2Gof/PYhoHQ]
  • 出るとなると試して見たくなって嵐丘でリセマラしたがめっっちゃ出にくかった
    モーン砦の方のゴーレム弓はすぐ出るのに
    2022-04-13 (水) 06:54:09 [ID:JaVoUisRy62]
  • これ刺突モーションある?
    2022-04-14 (木) 20:49:35 [ID:0a89U9YWNn2]
    • 多分ない
      2022-04-15 (金) 07:58:20 [ID:GEGKeX9opAA]
  • 対人ならR2ブンブンが強いか?
    2022-04-16 (土) 07:19:19 [ID:FlnxFlLf2CI]
  • 巨人狩りをつけたかったなあ
    2022-04-16 (土) 21:02:16 [ID:h7WABWMvqkc]
  • 重厚派生で戦技は突撃にする方法ってある?
    2022-04-17 (日) 04:25:43 [ID:bqJK8eHaV5I]
    • 悲しい事に突撃付き特大はこの武器固有のもの。付け替えの突撃は付けられない。
      代わりにウォークライを重厚で付けて溜め強で突撃もどきは出来る。
      2022-04-21 (木) 00:42:29 [ID:ltUwfkPrQu2]
  • 特大武器のなかでかなり扱いやすい。リーチのあるR1と早いR2。戦灰付け替え可能。
    2022-04-18 (月) 08:30:14 [ID:vCYqhx7hZKA]
  • 初見めっちゃ惚れてr2の音バグを知ってすっと倉庫へ送った思い出
    2022-04-18 (月) 21:15:38 [ID:5i7WvZ.qtQ6]
  • 音バグを実際聞いたことはなかったからアレだけど、振ってみた感じ違和感ないね
    2022-04-19 (火) 19:46:07 [ID:KibmvV6kzew]
  • そういやR2が横薙ぎモーションの斧槍特有のもので、
    『王騎士の決意』が解除されないモーションになってる訳だが、
    特大武器のゴーレム斧槍はどうかな?誰か実験してくれないか
    2022-04-20 (水) 16:16:43 [ID:SlioPc/3Zkk]
    • ほならね?
      2022-04-21 (木) 04:04:35 [ID:djy2bLq9/mQ]