コメント/古隕鉄の大剣 のバックアップ(No.8)
最終更新:
古隕鉄の大剣
- デモンズのオーラントが頭をよぎる戦技
[ID:T10lWFz0xtA]
- これの戦技が思ったより大分強い。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- 後隙全くないの強すぎよね。戦技で突っ込んだあと何するにしてもスムーズに動けるの気持ちいいけど雑に強い感じが神の手の介入を予感させて怖くもある
[ID:fjdaQ2P1ToY]
- シンプルで大暴れするほどでは無いにせよ、
1対1だとちょっと傑出した隙の小ささだよね。
特大剣希望の星かもしれない。有識者に使ってみて貰いたい。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- これナーフいつやつやん
[ID:n44Ux2ZTrVY]
- 形状と戦技でサンライトハートを思い出した
[ID:F7okxGiABIw]
- 俺もやカズキやんけと思った
[ID:lhvc7kKXRwY]
- 両手に装備して戦技を使うと意味もなく左の古隕鉄も光る、かっこいい
[ID:jtEBgVhOR42]
- 神秘19じゃなくて知力16じゃないの?自分のデータだとそうなってる
[ID:uhX4k/HTfBM]
- 神秘だよ、ネットワーク繋いでる?
[ID:7JwZMq04Y9.]
- PS5版で最新アップデートしてるけど知力16になってるわ
知力16に満たなくても表示攻撃力は正しいように見えるけど戦技のエフェクト部分が発動しないから表示以外の部分もバグってるのかな
[ID:YRJQEQQw8Pw]
- 追加の武器技量ばっかだなと思って気落ちしてたけど
筋神勇者にぴったりな武器あって良かった
マレー家さんは少しお休みして頂く
[ID:wSjj38Nu9gk]
- 強すぎて草
これは絶対ナーフされるわ
[ID:I82XX2Bhtqw]
- 長距離突進、範囲爆発、吹き飛ばし、高強靭削り・・
今のうち楽しめと言いたいところだが
強い要素てんこ盛りすぎて多少のナーフじゃ弱くなる気がしない
[ID:00Cn69PQ5s2]
- 角の戦士すら真正面からねじ伏せる性能で使ったこっちがビビるレベル
何よりこのインチキ臭いリーチと突進速度は真っ先に下方修正くらいそう
[ID:J.dNglLMbKo]
- 影の地にさえ入れれば、無戦闘で取れるのも素晴らしいな
[ID:sKjnS9QhZFE]
- 影のアルター行かなきゃだからレラーナ撃破必須じゃね?知らないだけでボスと戦わず影のアルター入れるルートあるのかな
[ID:3bvCcq9E1LI]
- 城砦正面の祝福から南東に行くとぐるっと回り込んで最終的に懲罰砦裏手からアルター入りするルートがあるよ
[ID:7JwZMq04Y9.]
- エンシス手前から南の地下→東側で封印された霊気流があるからそれで入れる
[ID:sKjnS9QhZFE]
- マジか……レラーナ苦手だから2キャラ目以降で使ってみるよ、ありがとう
[ID:3bvCcq9E1LI]
- 爆発終わった後も結構判定残るみたいで死角の一撃で突っ込んできた赤が一瞬で爆死して何事かと思ったわ怯まない相手に打ち込むと火力がえげつねぇ
[ID:mc57Wi7GLZo]
- 追加された強い武器は他にも色々あるからナーフしないでくれ!
でも対人関連ならまぁ・・・
[ID:wSjj38Nu9gk]
- これdlc内でトップレベルの強さだ…
いやだ…ナーフしないで
[ID:jGJ6l6FYmE6]
- これ戦技の爆発部分のダメージも筋力補正で上がってるのかな?
[ID:00Cn69PQ5s2]
- 取り急ぎの確認だとストームヴィル城のトロル対象で
筋力70 神秘19 武器攻撃力834 → 初段707、初段+爆発2048
筋力70 神秘50 武器攻撃力925 → 初段796、初段+爆発2285
だったから少なくとも個別の神秘補正は乗ってない筈
[ID:7JwZMq04Y9.]
- なるほど、検証ありがとう!
筋力寄りでも神秘寄りでも気にせず使えて最高や
[ID:00Cn69PQ5s2]
- R2が刺突なのもプラスポイントだよね。今までツヴァイ使ってたけど乗り換えようかな……
[ID:PrWtmfmwlTU]
- 装備条件満たしてなくても戦技のエフェクト出ちゃうみたい
[ID:fj6w4xmIWyU]
- プレイヤータイプの人型NPCには普通に追撃の爆発を抜けられるのと、爆発範囲が見た目ほど広くない……のでナーフしないで…
[ID:xkJ//zx1Ugo]
- 侵入で使ってたが二段目の爆発だけで1900とか出て草
[ID:rtycSr8ukos]
- マレー剣とニーヒル槍だけだった筋神界隈にもついに大物新人が現れたな
[ID:DADbc/QafBI]
- まあ今までの慣例からして100%ナーフされるから今のうちに楽しんどかないとやな
[ID:DWMlFd8iXJE]
- ナーフするにしても対人スケーリングだけにしてほしい。
消費FP35ならこれくらいの性能でも許されてほしいよ
[ID:PrWtmfmwlTU]
- 攻略だと思ったより凡庸な特大剣って感じだな
[ID:sKjnS9QhZFE]
- 遺跡の大剣の知力補正みたいにほぼお飾りな補正じゃなくて神秘分もちゃんと入る感じでいいのかな
[ID:fYiB/7IUNTo]
- みんなナーフ連呼してるから期待したものの・・・とても普通でした。少なくとも攻略では。強靭削りそんなないのか最後の爆発も普通に耐えて反撃もらうことあるし
王家グレソのほうがよほど強いと思う
対人はまだやってないからどうだろうね。白く光ってピューンって鳴る分かりやす過ぎる予備動作あるから慣れてくれば普通に避けられそうな気はする
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 突き→爆発の間のディレイの受付と爆発の判定持続が妙に長いから最速発動見せた後に受付ギリギリで爆発させると突き回避後に突っ込んで巻き込まれていくのを見かける
[ID:7JwZMq04Y9.]
- 後攻略面でも角の戦士の行動を真正面から潰せるから強靭削りが無いってことはないはず
[ID:7JwZMq04Y9.]
- 忌み子なんかは二段目に割り込んできますね
強靭削りというよりは怯みの長さでしたね。王家グレソやマリケス剣のほうが安定して吹っ飛ばせて火力も出るので、少なくとも攻略でナーフ心配するような性能には感じなかったという印象です
[ID:1Me5p0pSNCU]
- 何故か親の仇かのように神秘武器叩きまくる人がいるからな
他の武器も大概だぞ
[ID:wSjj38Nu9gk]
- 補正神秘なのになぜか必要能力値知力16になってんだがなんのバグだこれ
[ID:xHYTQXpo.aY]
- まあ隕鉄系は本編からして知力要求するけど補正は9割筋力だったりするからね
知力がないと扱えない設定なんでしょうな
筋神の複合補正で要求知力なのは結構嫌がらせレベルだけど
[ID:vKxOhpsaqVc]
- 神秘19で合ってるから見間違いじゃないなら再起動とかデータ再インストールしてみては
[ID:PkRz8YzVmyk]
- オフラインでレギュ1.12になってない?オンラインでレギュ1.12.1になると神秘19要求になるみたい
[ID:CmcNuvt3ZeU]
- オンラインにしたら1.12.1になって修正されたわ
助かったありがとう
[ID:YRJQEQQw8Pw]
- 切れ味ゲージ低そう
[ID:TdWOzViEOkU]
- 今回の追加アイテムのなかでトップクラスにおもろいな
とにかく突撃距離が最高
闘技も久々に楽しい
[ID:TdWOzViEOkU]
- 最有力ナーフ候補 DLC前に既存の有用武器を全てナーフしてくるエルデンリングの開発がこんな武器を見逃す訳がないだろ
残念でした
[ID:D37mXyOMQjM]
- こいつの戦技やったあと仕込んだ落葉格闘の戦技使うとデスティニーガンダムっぽい
そういえば今回2枚のブーメランも追加されてたね
[ID:g0FVSe9WwyM]
- 何か思い出しそうになって出てこなかったけどそれだわ
これガンダムバーサスなんだよ
[ID:TdWOzViEOkU]
- こんなゴツい見た目してエフェクトは綺麗な紫なのいいよね……
[ID:rqDaPAco7Po]
- NPCが突きに対して回避行動取らないのか楽にハメれるな
[ID:unhHuIJonFE]
- でかい、黒い、重い、尖ってる、光ってる、かっこいい、神秘補正あり
と我が導きの全てが揃った武器だがなぜ知力を要求してくるんだお前は
[ID:HkL9tQqio9E]
- ちゃんとアプデして、どうぞ
[ID:1A9A3jeCzd6]
- 角の戦士みたいにガードしない敵には戦技が刺さりやすいな
貴腐騎士とか忌み子は他の吹き飛ばし戦技に劣るけど
[ID:dGAZHTZNfb6]
- ボスの中でも特にマレニア特効武器だな 戦技連打で怯んでるだけで終わる
[ID:wOYm96IiK5.]
- あっ・・・
[ID:1Me5p0pSNCU]
- これが原因でナーフされたら笑う
どんだけんほってんねん
[ID:TdWOzViEOkU]
- 武器の方じゃなくてマレニア強化すればいいんだ
[ID:wSjj38Nu9gk]
- 神秘だからって親の仇みたいにナーフ叫んでる連中いるけどどう考えても逆手剣の方がヤバいからね
戦技なかった凡庸な特大剣だしFP35も使ってんだから性能もまあ妥当でしょ
[ID:DBQKMokyglE]
- 神秘だからってナーフ叫んでるとかまじでいってんの?くそ強すぎてナーフ筆頭の何者でもないんだが…使ってる自分からしてもこれは強すぎてナーフに怯える日々なんだけど…
[ID:UDXLhWkXDjw]
- 他の人も言ってるが爆発範囲が以外と狭いから雑魚集団相手にはそんなに向いてなかったり忌み子とかは強引に抜けてきたりするから決して万能じゃないぞ
弱体化されても暗月や冒涜の方がやっぱり使い勝手も上で強いからな
[ID:J.dNglLMbKo]
- この武器のタリスマン構成どうされてます?
カーリアの徽章・アレキサンダーは付けるとして
被弾も多いので捧闘系は付けづらく・・・
[ID:L/t0LD5jAbk]
- 被弾が多いなら竜盾安定では?
あと双頭亀のタリスマンがスタミナ周りの利便性が大幅改善されるからお勧め。
大盾装備や重武装するなら恩寵か、それでも不足するなら大壺の武具塊。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- レスありがとうございます。
双頭亀のタリスマン、良さそうですね。
武具塊で硬くして突撃がダメージレース的に有利そう!
[ID:L/t0LD5jAbk]
- 見た目が格好いいからかこれ担いでる人めっちゃ多いなw
[ID:4d6UnB8nWlc]
- 古隕鉄の大剣を取ってすぐファストトラベルしたら消えてしまって泣きそう
[ID:2W1MeUmxC2Y]
- 取得したのに持ってない場合は木箱に入ってるかも?他の武器で同じようなこと起きたけど木箱見たら勝手にしまわれてたよ
[ID:P6WMTmW2nwo]
- 火力低くて燃費悪くない?
[ID:Gs9EtmOVFPU]
- 見た目とテキストの最終装備感がすごい
使った感想はあ、、グレソでいいです
[ID:dN8QR9vPUBA]
- ちょっとKARASAWAっぽい?
[ID:NVVyY6CatXQ]
- どう見ても武装錬金でしょう?
カズキのサンライトイエローがエルデンリングで見れるとは胸が熱い
[ID:6JOCbC4ypj6]
- エルデのとっつき万歳
[ID:7YTWqDxYRZ.]
- 微妙に爆発が小さくて雑魚殲滅に向かないのがちょっと残念
[ID:byPPyKrmp0g]
- 肩に刺さるのはどうにかならんのか
多少持ち手長くして刀身短くすれば...
[ID:P5iL2GACrjk]
- 戦技がイケメンで強いだと…
イケメンと強いは両立しないがエルデンリングじゃなかったのか…
[ID:7THms3d22HI]
- 最序盤に孤牢シリーズとかいうイケメン重装装備が手に入る時点でその約束は破られたのだ
[ID:w8vSRSLwKms]
- 2回送っちゃったよ汗
[ID:w8vSRSLwKms]
- 最序盤に孤牢シリーズとかいうイケメン重装装備が手に入る時点でその約束は破られたのだ
[ID:w8vSRSLwKms]
- 「隕鉄」の名前見た瞬間「重力戦技だ!!!」と思ってウッキウキで開いたら神秘でがっかり
[ID:dr5dojgV0cs]
- 逆に知力武器かと思ってスルーしてたら神秘補正でテンション上がった人もここにいる
[ID:Cu8DrTljZyw]
- 多分今はわからん殺しできるんだろうなって感じだけど戦技の突撃が案外射程あるから割と便利で好き。ちな神秘上げたら火力どれくらい上がります?
[ID:0CI7PNmzEEg]
- 神秘53アレキ破片込みで突撃が700くらいで爆発が2000ちょい
[ID:PkRz8YzVmyk]
- 筋力同値かつ神秘最低限の19と50で表示攻撃力差が1割、戦技火力差も丁度1割程度だから戦技の方は武器火力依存
但し筋力B神秘Dと筋寄りに見えて神秘での伸びも良いから、筋>神 筋=神 筋<神 いずれもそんな差は無い
(筋75神19→847、筋50神44→854、筋35神59→828)
[ID:7JwZMq04Y9.]
- これと連弩でスネイルごっこできそう。ニードルランチャーとプラズマミサイルは何がいいだろうか
[ID:sr1OpNi7ZI6]
- 一番かっこいいまであるな……遺跡の大剣が思いの外小さいからこっちが煙の特大剣枠だと思ってるけどジャスガ雫あるんだし煙の特大剣出て欲しかった
[ID:0l30zazwBkk]
- 個人的に大好きな武器
移動距離が多いボスとかにも便利だし、フィールドの雑魚戦でも遠距離から殴ってくるやつにすぐ対応できるから重宝してる
[ID:QQ0BEfFSS6c]
- なんか戦技の一段目が刺突属性で刺突カウンターあるのは見た目で分かるしダメージも増えたけど、二段目も刺突カウンターある?ダメージが3600くらいから4100くらいになった、でも結構ダメージのバラツキがあるから偶然にも思える
[ID:J7bdp6vui7s]
- そこそこガードも優秀だね
[ID:t2AX/rq.g3w]
- これ、重装備しないならもしかしてスカンピンが最適化?
[ID:l0NNYhEOm.g]
- 仕方ないといえば仕方ないけど武器画像の視認性悪いな!
[ID:bvfptYPQD2A]
- 攻略でも楽しく使いたいこと考ればある程度の回数戦技を撃てるくらいのFPが欲しいよね
追撃含めて35も消費すること考えたら中々負担が大きい・・・
魅力的なタリスが多くてカーリア徽章をつけるために枠を割くのも非常にもどかしい。
[ID:J7EEUmUE6mM]
- しかしこの武器ほど、カーリア徴章が効果的に機能する武器もそうはない気が。
あるいは回避や盾防御によるタイムラグを考慮して恵の青雫という選択肢も。
[ID:Ur17fhT4LUM]
- ライフルの先端で刺突、からのアサルトアーマー、AC4のOP思い出すな。
[ID:Nt2eTHjjZa.]
- 形状的に唐沢っぽいなーと思ってたけど、そうかマーヴというかレイレナード製装備があったか。なんか見た事あるなと思ったんだよ
[ID:DPGiI3BQIhg]
- 攻略中なら青恵でいい気がするね
ボス戦とかは…出来ればカーリア欲しいけど他に優先するものがあればそれでいい気もするし燃費に直結するからつけたままのほうがいい気もするし…悩ましいなあ
[ID:3esYG1PsZPI]
- 爆発範囲が見た目ほど広くないのね
集団にぶち込んだるぜええええ!って突っ込んでも取りこぼしから反撃貰うことがたまにある
[ID:5ICwTyeJJNw]
- (主にカメラと自分の生命力が初期値なせいで)黄金カバに苦戦してたけどこれ持って殴ってたら勝てたしJETストライカーでトドメさせたから気持ち良かった
でも多分勝てたのはカバが壁際に行かなかったからな気がしないでもない
[ID:0l30zazwBkk]
- 銀雫面込みでニーヒルできる19ラインを確保していた恩恵がここで来るとは…
生まれ直さなくてよかったぁ!
[ID:Eb2Z85biPnE]
- レダ戦(フルメンツ)をソロで突破できたのはこれのおかげ
というか戦技こするだけで敵対NPC系はほぼ封殺できるのでは
[ID:6cN0/khi9d6]
- 戦技1段目があの速度でぶっ刺す勢いの割に威力低いのが変な感じするけど、相応の威力になると完全にぶっ壊れになるの分かるから良い調整
[ID:qLbEhXyCg02]
- レダ戦でこれ使ったら完封 二段目の爆発が範囲かなり狭いのでそこだけ微妙
[ID:eqnKfkKxrFw]
- 間違いなく強いけどこれだけで云々じゃないし、対人だとはるかにやべーやつが跳梁跋扈してるからなんのお咎めもなく行けそうな当たりDLC組の平均の強さを感じる
[ID:RFNZdL3QUrk]
- この武器ちょっと調べたけど筋力で物理、神秘で物理と魔力が上がるタイプだけど魔力の伸びが著しく悪いし単純な火力求めるだけなら筋力盛るのが正解だと思う
戦技は一応神秘で伸びるけど無理して伸ばさなくてもアレキの中身肉で十分かも…?
[ID:fUa/PBALkiA]
- 侵入された時相手持っててワンパンされたわ初見殺しすぎるしかも洞窟の一本道なのも余計に悪かったw
[ID:AKd5ig7BG36]
- 神の矢の破片だけでこの強さとか神強すぎるだろ
[ID:QO3CizNyl..]
- 両手剣タリ付けて通常攻撃主体で戦って、でかい隙に戦技ぶち込んで気持ちよくなろうぜ
[ID:7YTWqDxYRZ.]
- 古い神々だとか、このサイズで矢じりの破片でしかないとか、フレーバーも意味深すぎんか
神秘だし重力系の隕石とは完全に別系統のようだが
[ID:CcdegmMTlBw]
- 霊廟エネミー封殺リーサルウェポン
[ID:BLbz.QnF1tU]
- 武器そのものが長いのと突進戦技で使いやすくはあるけど 戦技1段目先っちょ当てで相手が怯むと2段目が外れるのがイマイチ
[ID:K2W0xz3nkwI]
- 対NPC特攻。2段目で吹き飛ばせるから起き攻めを繰り返せば何もさせずに倒せる。たまにローリングで避けられるけど。
[ID:yCREnE2bU6M]
- 必要能力値が筋力35技量10知力16なんだけど神秘19?
[ID:hCqQOzf6JWg]
- 新星マレニアわからせ棒
[ID:nmeu/T/8tIc]