コメント/炎撃 のバックアップ(No.8)

最終更新:

炎撃

  • 見た目100点性能80点
    良いですねこれは
    2022-03-15 (火) 22:53:28 [ID:kQr2ooeHwc2]
  • 横薙ぎは隙が大きいものの、見た目はとてもカッコいい技なので愛用している。
    2022-03-16 (水) 02:48:27 [ID:CXs4vJ0nnTY]
  • 隻狼で見たことあるモーション。使いやすい
    2022-03-16 (水) 02:50:43 [ID:5e1HybdWPaM]
    • ああ火吹き筒からの纏い斬りか
      確かに似たような流れの動きだ
      2022-03-22 (火) 01:15:27 [ID:aUrqZbYkHHk]
  • 効果量は低いけど炎派生武器に炎攻撃力上乗せできるからいいね、上昇量固定だから小型の武器ほど有用
    2022-03-17 (木) 12:10:41 [ID:ivkQmpsuEg2]
  • 対人で使うと赤獅子と勘違いしてるのか追撃が面白いくらい当たる
    2022-03-18 (金) 14:13:49 [ID:LCmFjgwdqOA]
  • 超強い!とは言えないけど使いやすいカッコいいしで良戦技 エンチャされるのもいいしFPも軽い 
    2022-03-18 (金) 20:26:57 [ID:BYJG.bQrROg]
  • 攻撃の剣舞、守りの炎撃って感じ、炎撃は判定が続くから前に出てくるやつに強い
    2022-03-19 (土) 10:24:23 [ID:aHAxMeKCfWw]
    • 本当だね。対人でも前ロリに結構引っかかるうえに、蠍込みなら炎部分のみで400~600ほどのダメ入ったから、この燃費にしてはかなり強いと思った。
      2022-03-19 (土) 13:48:20 [ID:iagxljn7tb6]
  • ネズミとか犬を蹴散らすのに使いやすい
    2022-03-19 (土) 17:54:42 [ID:04/MCTC6NpQ]
  • 普段使いにも便利で手堅く火力を底上げしてくれる
    2022-03-19 (土) 20:59:58 [ID:cKJ8MJWbw0o]
  • どこにあるのこれ
    2022-03-21 (月) 22:24:14 [ID:pi.MtTv/046]
  • これで志々雄真実ごっこしてるわ
    2022-03-22 (火) 06:43:06 [ID:JKjoqEc41tw]
  • FP軽いし火力高いし終盤の騎士たちも簡単にひるませるから攻略にすごい便利。赤獅子より出が早いし使い分けできる
    2022-03-22 (火) 15:50:47 [ID:bToOWOVwT4Y]
  • 上に書いてあるけど対人戦と人型npcでめっちゃ強いしかっこいい
    強攻撃追撃をディレイしてもいいけど突っ込んできた相手ならディレイせずとも刺さる
    大型も崩せるしFPのコスパも良い
    壊れ戦技の影に隠れた優等生だと思う
    2022-03-22 (火) 16:16:02 [ID:nhyk0xxzKqU]
  • エンチャはいちいち攻撃の手を止めてかけるのが怠かったが
    これは攻撃しながらできるってのが最大の売りだな
    2022-03-22 (火) 22:36:41 [ID:hg6OqJmjZLE]
  • 無印の発火+火エンチャの感覚で使える使いやすい戦灰
    初段の範囲は狭いが威力は悪くなく、威力のある2段目まで繋げば火力の底上げまで出来る。火に弱い相手にはとても効果的。あと隙が少ないので他の攻撃から繋げやすいのも◯
    隙は大きいが致命が取りやすく攻撃範囲が広い獅子の炎と使い分け出来ますね
    2022-03-23 (水) 15:08:10 [ID:6L9wNtQomtc]
  • カッコよくて当てやすく使っているとテンションが上がるし燃える武器で更にカッコいいので個人的最高の戦灰
    2022-03-23 (水) 16:55:04 [ID:ia/QE0sEf5w]
  • これと火の大罪でツワモノって感じになれる。バグも解消してるし、マルチでも大手を振って楽しめる
    2022-03-24 (木) 10:42:45 [ID:JSKFw7166co]
  • モーション好きなんだけど何の武器に積もうか悩むな…これが特に相性のいい武器ってなんかあるかな
    2022-03-24 (木) 10:53:03 [ID:MxWcZotDPFc]
    • 個人的に重刺剣、刺突武器に長めの横斬撃をつけれるし見栄えもいい
      2022-03-24 (木) 10:55:37 [ID:1S3f.2e/rug]
  • これ炎エンチャントの部分に火よ力を!も乗るから筋バサとしては火力上げつつ殴れるしめっちゃ便利
    2022-03-24 (木) 13:00:32 [ID:maHv4h/Y1gM]
  • これぞ真のイケメン戦技、と言える感じの性能と見た目
    2022-03-24 (木) 13:29:37 [ID:Z79Xrc2D35Q]
  • 対人でも攻略でも迎撃や先手取りとして有効かつイケモーの有能戦技。ぶっ壊れってほどでもなくマジで有能感ある
    2022-03-24 (木) 16:50:55 [ID:Y2vwNVV72no]
  • こいつ付けられる炎術武器は火属性マシマシに出来るってコト?
    2022-03-25 (金) 09:50:39 [ID:2efn.G.VJ6s]
  • バフ部分が致命の底上げに地味に効いてそう
    2022-03-25 (金) 19:20:45 [ID:vuZ6gxSPYIg]
  • 霜踏みの代わりに愛用中。火力と範囲は下方修正前の霜踏みには劣るけどエンチャできるのがメリット
    2022-03-26 (土) 00:04:08 [ID:Aww1ekJtTeQ]
  • これ夜騎兵のグレイブにつけたら道場で一気に勝率跳ね上がったわ。ナーフしろって騒がれたくないから今まで通りあまり話題にならないでくれ
    2022-03-26 (土) 00:43:39 [ID:ABQGXU3LpgM]
    • 俺も炎ランスにつけてるけどマジ強いねこれ。このまま赤獅子の影に隠れ続けてほしい
      2022-03-26 (土) 23:08:46 [ID:ALNfwXkN95w]
  • ウィッチャーのイグニみたいだから愛用してます
    2022-03-26 (土) 09:49:50 [ID:eabaACI3uJo]
  • なんかこう、2段目の切り払いにキレがあるから、刀に付けて愛用してる。
    2022-03-29 (火) 09:00:35 [ID:uKZ29wO7SVQ]
  • これは使いやすくていいな
    祈祷キャラで世話になってるけど、魔術にもこういうエンチャ+攻撃戦技欲しいところだ
    2022-03-30 (水) 09:13:48 [ID:5OVMhqsBOM2]
    • れ、冷気の霧…
      2022-03-30 (水) 12:03:09 [ID:57R3nUZlj5.]
      • あれは1段目が遅すぎて終わっとるからなぁ…
        2022-04-02 (土) 07:40:13 [ID:JYM6k.lBGO.]
  • これ1段目あてたらチェインで2段目確定?
    2022-03-31 (木) 00:49:46 [ID:jsEnSkQt2dU]
  • これ1段目あてたらチェインで2段目確定?
    2022-03-31 (木) 00:49:47 [ID:jsEnSkQt2dU]
  • とにかくかっこいいしエンチャできるし
    長めの武器につけると爽快っす
    2022-03-31 (木) 08:20:45 [ID:QaynDbxBV2I]
  • 手軽に出せる術感覚で使えるのが良いね、持続もあるから引っかかったところをスペルで追撃出来んこともない。
    2022-03-31 (木) 08:25:57 [ID:lfSy7IAooCE]
  • 赤獅子の炎と比較して何が強み?
    2022-03-31 (木) 12:55:26 [ID:EBsGkIQLki2]
    • 燃費、出の速さ、持続の長さ、追撃で炎エンチャ。どっちかと言うと対人だと強い。
      2022-03-31 (木) 12:58:41 [ID:uTKt4G1dsXE]
  • おお!あれは!壱の秘剣!焔玉!
    2022-03-31 (木) 13:04:44 [ID:V4nHcfPKXKA]
    • 弐の秘剣、紅蓮腕!(破裂霊薬グビグビ)
      2022-04-02 (土) 17:34:04 [ID:kALliHBG1U.]
  • 同じく優秀な剣舞と対人で比較した場合、剣舞の2段目が封印レベルなのに対して炎撃の2段目は択として機能すること、剣舞は読まれて回避された場合結構ピンチなのに対してこちらは1段目を回避されてもさほどリスクがない点が挙げられる。
    剣舞はその分2発ヒット確定で逆転性は高いので火力の剣舞、安定の炎撃といった感じ。
    2022-03-31 (木) 17:54:34 [ID:EnywE28NgSQ]
  • これ1段目信仰補正 2段目武器補正って感じなのかしら?
    2022-04-01 (金) 19:02:25 [ID:jsEnSkQt2dU]
    • 1段目は筋力補正、2段目は大まかに言うと武器攻撃力って感じ
      1段目は重厚派生の筋力振りが一番ダメージ出せるけど、追撃込みだと炎派生の筋力振りの方が伸びる
      追撃部分は炎術派生の信仰振りでも伸びがいいから信仰で使うのも十分強いね
      2022-04-01 (金) 22:38:43 [ID:kiP..4KlGOo]
  • ししおコスができて僕はぁ満足ですよぉ!
    2022-04-04 (月) 10:53:57 [ID:JAQ59V4uA9.]
  • 炎撃のコンパチでエンチャ系戦灰もっとくれ。せめて雷撃はくれ。戦技挙動が全くの一致であっても優秀だから文句なんてないくれ
    2022-04-04 (月) 10:59:00 [ID:pb0gk8jokAo]
  • セキロの纏い斬りみたいで刀が非常に映える
    2022-04-04 (月) 20:46:07 [ID:4ZwJraddGrg]
  • 攻略での話になるけど一段目の横薙ぎの炎だけでも十分強いよね
    威力とかはそこまでかもしれないけどサブウェポン的な運用が要所要所で出来るから良い
    2022-04-04 (月) 21:40:38 [ID:IyPL6eWgTZw]
  • 対人で初撃を出始めじゃなく持続判定で当てると追撃が確定チェインする。
    ダッシュ、ジャンプ、前ロリで詰めてくるのを読んで初撃を置くように使うと近接相手にはかなり強気に戦える。
    2022-04-07 (木) 00:25:03 [ID:VsnuUV1wa5s]
    • 持続が長いおかげで置き攻めでもかなり有効、でもジャンプで避けられること結構あるから縦判定は見た目ほど大きくないっぽい
      2022-04-07 (木) 00:39:21 [ID:beEnq9pfgFg]
      • ロックオン外して思い切り上向いて使うとジャンプも狩れるけど、一瞬視界が塞がってリスキー。
        その辺も含めて読み合い能力に性能が左右される、良い戦技だわ
        2022-04-07 (木) 10:41:25 [ID:6H1yCYAI2rw]
  • 性質的にツブテと似たところがある戦技だと思うけど、強み弱みの違いはどんな感じなのかね?
    2022-04-09 (土) 07:28:53 [ID:xp3gMbuAh7U]
    • こっちの強みは持続の長さからの引っ掛けやすさと、横の広さだね。劣るところはリーチと単純な威力、多分崩し易さもかな。
      2022-04-09 (土) 07:38:03 [ID:Gl1SDs1c0Nc]
  • これと炎獅子はどう違ってどっちが強いの?
    2022-04-09 (土) 07:30:20 [ID:EsW3TQqB28.]
    • 炎撃
      縦振り武器でも横殴れるから便利
      どっちかって言うと対人向けで運用方法は上で出てる話題の通り

炎獅子
完全に攻略向け
簡単に体制崩せるので致命取るなり二刀でシバくなりする

強さ
どっちも強いというか利用シーンが違うので比較対象外

2022-04-09 (土) 08:09:07 [ID:hTFORW2HE9k]
  • ありがとう炎撃は強靭けずり引っかけ技なのね
    2022-04-09 (土) 08:18:24 [ID:EsW3TQqB28.]
  • カーリアの城で世話になった。ユビムシが特殊やられモーションになるから。
    2022-04-10 (日) 02:39:58 [ID:htCztUT0lNQ]
  • これスパアマは強くないのかね
    対人でたまに中断させられることある。その点は嵐脚の方がいいのかな
    2022-04-10 (日) 14:46:33 [ID:xHy3957OoZ2]
  • これの良い点は炎術派生した武器にもエンチャできるところ。本来は炎術派生武器はエンチャできないが、これの追加攻撃ならできる。炎攻撃力がさらに伸びるので地味に真価を発揮すると言える(ステ画面でもちゃんと上がってます)
    2022-04-11 (月) 12:04:45 [ID:D6rsAmk7FsY]
  • これホンマかっこええわぁ…
    2022-04-15 (金) 14:44:28 [ID:KsPGugMX8O2]
  • これ威力は何を参照してるの
    2022-04-15 (金) 20:52:43 [ID:11St9mlJ7SQ]
  • 刀に似合うけど筋力依存だからあんま火力出ないんよなあ
    今作の打刀は重厚も強いから無理矢理そっちで使うか…うーむ
    2022-04-15 (金) 21:21:01 [ID:b1qN0L94kGU]
  • 十字薙刀につけて戦国無双の幸村ごっこ楽しい
    2022-04-16 (土) 14:22:16 [ID:dlkXxni8Vl2]
  • 対人だとマジでつよい。敵の調香師が下がりながら火花投げて来て、近接は手が出し辛いあの状況を作れる
    2022-04-16 (土) 23:54:47 [ID:0uI9UxGco6I]
  • まだ試せてないけど踏み込みのリーチ伸びたの助かる。使い勝手良いけど直剣等で二段目は使い難かったからなぁ
    2022-04-19 (火) 18:11:59 [ID:HA9jPYVqNjc]
  • 微強化で良かった
    2022-04-19 (火) 18:55:47 [ID:Q4GPZYQJxKs]
  • 強化と言うよりリーチの短い武器でも気兼ねなく触れる感じにしてくれた良調整
    2022-04-19 (火) 20:17:45 [ID:MkVTWgKmb3c]
  • 大槍だとわりと引っ掛けやすかったが、それ以上になっちまうのか...!?
    2022-04-19 (火) 20:25:53 [ID:rmKIZUPXMBM]
  • 踏み込みちょっぴり伸びたかな?くらいの感覚。元々強かったから不満は全くない
    2022-04-20 (水) 12:55:54 [ID:sWlYPk7OpY2]
  • これは補正はどうなってるのだろうか 信仰依存?
    2022-04-21 (木) 00:27:06 [ID:vVH0koFjXS.]
    • 筋力依存
      2022-04-21 (木) 00:33:07 [ID:0djnULoOPTY]
      • やはり筋力……!筋力は全てを解決する……!
        2022-04-21 (木) 14:44:48 [ID:BxGWzwGzs6M]
  • もともとコスパ最高のエンチャ戦技だったけど修正でかなり利便性上がったな。大型武器じゃなくても踏み込みしっかりするから当てやすくなってガンガンふれる。特に炎に弱い強敵がいるので序盤から低コストで触れるこいつは有能さが増した。
    2022-04-22 (金) 07:33:02 [ID:xkef9aa0eWI]
  • 技量ビルドで補正乗らないのが気になる人は、エンチャと追撃はないけど火花の香りで同じような使い方できるよ
    下向きに打てば張り付き・前ロリ狩りにも対応できる
    2022-04-23 (土) 12:07:40 [ID:nIWQYhlkQyw]
    • これが強いのは超低FPで一段目を連発で置いておける手軽さと相手が引っ掛かったのを見てさらに追撃できる対応力だから所持数少なく素材集めも面倒な火花とは性質がまるで違うのです。
      2022-04-24 (日) 11:24:00 [ID:jaIR1x7QScA]
  • これ脳筋で使うなら炎派生か重厚派生かどっちがいいんだろうな
    エンチャ無しの時考えると重厚なのかね。
    2022-04-27 (水) 01:59:55 [ID:itWlNEmSvuU]
    • むしろ派生エンチャ掛かった合計攻撃力の上にさらに戦技エンチャが乗るから炎派生の方が火力出るかも
      それに"炎の"ってついた武器から炎出る方がかっこいいじゃん……?
      2022-04-27 (水) 14:00:17 [ID:VYRMXA/ixvY]
    • 筋力低い内は炎で筋力上がるにつれ重厚が勝るとさ
      2022-04-29 (金) 17:37:13 [ID:2FigMqXcPS2]
  • 猟犬ステで近寄ってくる相手にはこれの初段置いておけ
    勝手に突っ込んできて、勝手に焼け死んでくれる
    2022-04-28 (木) 02:28:06 [ID:JrFvczkZt0A]
  • 筋80のマッチョマンで夜騎士グレイブや獣人大曲に付けてるけど対人ではおっそろしく強い……んだけど雨が降ると炎耐性が上がって火力が落ちるから完全無欠ってわけでもない(レアルカリア校門前とかよく雨が降ってるから特に)
    2022-04-30 (土) 05:19:12 [ID:1t3dytNVPE6]
  • 序盤〜中盤でゲットできる
    消費は少ない
    中距離いける
    消費アイテム無しでエンチャできる
    火よ力をと重複する
    カッコいい

理想的な戦技
コピペでいいから雷にも魔力にもくれよー頼むよー

2022-04-30 (土) 14:10:47 [ID:0SWJg1VoV2Q]
  • これといい赤獅子といい、炎系の戦技は使用者の手から直接炎出してるから武器戦技の域超えてるよな
    冷気の霧みたいに武器振って出すならまだ分かるが…
    2022-04-30 (土) 18:31:48 [ID:alnGhxFSr2.]
    • まぁこれでも火を武器に纏ったりする分、
      ケツで押し潰したりバンザイパンチで地面に衝撃波出したりメェーってでんぐり返しするよりかは
      武器戦技してるけどもね
      2022-04-30 (土) 22:28:39 [ID:V4nHcfPKXKA]
  • なんでみんなこれとか、つぶてとか高火力、良モーションの戦技ばっか使うんだろ。そりゃブッパしてれば勝てるから楽しいよね。ブッパで勝てるから自分強いって勘違いしてそう。
    2022-04-30 (土) 20:16:40 [ID:dMjwW8P/iCM]
    • 高火力、良モーションだからよく使われてるのでは?低火力、糞モーションとかを使ってて楽しいと感じる層が少ないから良戦技の使用率が高くなる。あとみんなって誰?主語でかくない?
      2022-04-30 (土) 20:37:39 [ID:kbEJAu8ntbs]
      • 基本学園正門行くと大体の奴がこれ使ってるってこと。もちろん普通の構えとか回転斬りとか貫通突きとか(個人的に)正統派の戦技使ってる人もいるけど、体感9割がこれとつぶてとちーかわとか。火力、リーチ、モーションの速さ修正をすべき。
        2022-04-30 (土) 22:08:49 [ID:xzD7Elj52/M]
      • 主語デカすぎおじさん
        2022-04-30 (土) 22:21:39 [ID:AeRaVKcgIqg]
      • こらこら、こういう手合いは相手にしちゃいかんぞ
        はぁ?コイツなに言っちゃってんの?と思ってもソッと目を逸らすのだ
        2022-04-30 (土) 22:24:32 [ID:87vwZt.jL62]
    • そうは言っても他の戦技はすっとろくてロクに当たらないし
      剣以外の武器は更に微妙な戦技ばかり割り振られてんだぜ
      戦技だけじゃなく武器もそうだがもう少し当たるモーション作ってくれ
      2022-05-01 (日) 14:17:22 [ID:3ltuSK5myN6]
    • 別にそれで勝てるんだからええやろ、、どこに文句つけてるんや、、
      2022-05-05 (木) 02:49:53 [ID:GLFrZ6J4FIk]
  • 高火力良モーションだから使うんだろアホがw
    ブッパで勝てるから?? ブッパ如きに負けるほうがド下手なんだよ
    2022-04-30 (土) 23:26:24 [ID:wa9yUdTKGtQ]
  • 斧槍にこれがついてるとほんとに対処が厳しいので
    赤獅子の大楯で対応してる
    卑怯とは言うまいな?
    2022-04-30 (土) 23:53:34 [ID:T75aB2/YbbA]
    • 踏みにじらせは、せぬぞっ…!
      2022-05-01 (日) 21:01:32 [ID:JDuc96ED4Qc]
  • リムグレイヴかせめてすすり泣きの半島で手に入れたいくらい良い戦技
    序盤にこれがあれば戦技の頼もしさを初心者でもよくわかったろうに
    2022-05-02 (月) 12:12:30 [ID:WVVwktah71.]
  • システム上ブッパが強いから使ってる癖にね
    すぐ喰らう方が下手みたいに言うけど
    どっちか言うと下手でも当てやすいから使うんやろ
    2022-05-02 (月) 12:48:35 [ID:ImAFvtkm4DA]
    • 某対人ゲームにお手軽引き込み技がありまして、よくあんな技当たるの初心者だけだろと煽りで言われておりましたが
      世界大会でプロがプロ相手に直撃連発しまして、プロが撃てばプロにもあたるからと言われて煽られなくなりました
      2022-05-03 (火) 08:02:36 [ID:cjGIuQ5.85o]
      • 早口
        2022-05-04 (水) 01:52:11 [ID:04SDZpGnDR6]
    • え?あなた玄人の方?カッコイイ!
      2022-05-04 (水) 22:28:58 [ID:XiANVM4.Etk]
  • かっこいいけどエンチャが邪魔だな。
    せっかくの祈祷エンチャが上書きされるのは残念。
    2022-05-04 (水) 10:15:52 [ID:L9OqJkfX21c]
  • 炎撃はなぁ、拳でも使える貴重な攻撃戦技なんだぞぉ (切実
    2022-05-04 (水) 10:33:39 [ID:xPFiTHBNH.k]
  • 別に使われて強いと感じたことないし、使って強いと感じたこともなかったな…攻略対人ともに。めちゃかっこいいから使ってた
    2022-05-04 (水) 22:33:40 [ID:z5JDx5i1y4U]
    • 攻略対人共に十分強い エアプも大概にsayよ
      2022-05-05 (木) 00:00:26 [ID:Fc5DsN96dT.]
      • そうかぁ?んやまぁ攻略は赤獅子に乗り換えたからかもしれんが。対人…で、強いか?たしかに範囲は出来るけどさぁ…
        2022-05-05 (木) 03:26:05 [ID:z5JDx5i1y4U]
  • 使われては知らんが、使ってはどう考えても強いわ。少なくとも攻略は
    極低コストでそこそこの範囲攻撃ばら撒いてから
    武器によっちゃ更に広範囲の追撃かましつつエンチャ付くとかな
    おまけに怯ませる力も中々に高い
    本当に使ってんのか?
    2022-05-04 (水) 23:53:02 [ID:wa9yUdTKGtQ]
  • 本当大槌もろくな戦技がない中
    炎撃は唯一対人で実戦的な戦技で有難いわ
    2022-05-05 (木) 00:58:31 [ID:3ltuSK5myN6]
  • 禁止やナーフって程じゃないけど厨戦技の一角ではあるよ
    ひたすら引き打ちって厨戦法もあるし
    2022-05-05 (木) 02:32:16 [ID:aNHjitqTDZQ]
    • ひっかけやすい特技なのに威力も高いっていうのが今作は多すぎる。つぶてもこれも牽制が本命の攻撃って駆け引き崩壊しとるやろ
      2022-05-05 (木) 02:54:12 [ID:JFEpsjkDC8c]
  • 対人目線のコメントばっかり
    2022-05-05 (木) 03:07:00 [ID:87vwZt.jL62]
    • 攻略は極論「好きなの使え」で議論の余地がないから対人の意見が目立つのはしゃーない
      2022-05-05 (木) 05:21:45 [ID:J5k82q.0dG6]
  • ジェーレンガ使ってるの見てモーション覚えたわ。大山羊白面曲刀十文字、死屍累々の相手するよりはいくらでも対応できるから最早脅威にすら感じなくなった。慣れって怖いね。
    2022-05-05 (木) 05:58:32 [ID:C9sa.qg62rU]
  • 嵐脚とこれは持続が長すぎて前ロリも後ろロリも割と引っかかるので強いと思います。撃たれる側は基本咎められない撃ち得技だと思いますが、もし武器種問わずいいお仕置きがあれば是非知りたいです。
    2022-05-05 (木) 17:21:31 [ID:mpdSHZ/7DEg]
    • 猟犬グレソで盾チク以外は解決やで
      2022-05-05 (木) 23:19:42 [ID:RjZXzuDmUc.]
      • 魔法もね
        2022-05-11 (水) 10:32:26 [ID:r8JIZO9b1f2]
  • 低コストで持続長い炎を広範囲に連発出来るんだから間違いなく強いよ
    破片つけるとかなりダメージ出るしこれぶっぱしてるだけで近接は全く近寄れん
    2022-05-05 (木) 22:58:39 [ID:fWEZrybmcPA]
  • 強いから使うのやーめた。他のマイナーな戦技で強戦技・強武器に勝つのがワシは楽しいんじゃ。
    2022-05-06 (金) 14:04:57 [ID:.GGUCwV/BHU]
    • その気持ちがこのエルデンリングの環境を良くしていく。
      2022-05-23 (月) 21:19:45 [ID:CpUsTdpFcA6]
  • 筋バサ曲刀で使おうと思うと溶岩撒きっていうほぼ上位互換が立ちはだかってくるからイマイチ採用しにくい
    もっとも溶岩刀はマラソンか運が必要になるし入手が中盤以降になるけども
    長柄武器なんかに合わせるといいのかな
    2022-05-06 (金) 20:54:57 [ID:Q23nRN4c7n2]
  • ランスにつけると点の攻撃が多い大槍の欠点を補ってくれるから非常に便利。消費FPも少ないし、攻撃力も十分だし、発生も速いしで文句無しだわ
    2022-05-07 (土) 12:05:08 [ID:OdfyOShe5Tc]
  • 流刃若火ァァァ!!

……ただ、言ってみたかっただけですごめんなさい

2022-05-07 (土) 16:43:24 [ID:lim.BF0d30c]
  • ……気持ちは分かる
    2022-05-20 (金) 02:51:20 [ID:7kOqouWQKiU]
  • 本領は炎・炎術武器をエンチャ出来ることにあると思う。拳・爪で使えば炎弱点の相手をガツガツ削っていける
    2022-05-08 (日) 08:33:53 [ID:UY54IMgfE1.]
    • そこに「火よ力を」も加えると軽量武器で700行っちゃうんだぜ
      2022-05-09 (月) 22:36:02 [ID:0SWJg1VoV2Q]
  • 刀に付けて一心様ができる戦灰があると聞きましてね。
    2022-05-08 (日) 08:42:35 [ID:uKZ29wO7SVQ]
  • 突きや縦振りがメインの武器の横範囲、短い武器の射程を補える良い戦技。長い武器なら追撃も当てやすいし、手数出せる武器なら追加効果のエンチャントも強い。最近斧につけるのがマイブーム。
    2022-05-08 (日) 17:50:10 [ID:MxWcZotDPFc]
  • こんなスタンダードな性能の戦技でも不満だらけなんだから大変だな
    2022-05-08 (日) 18:18:55 [ID:Ge7CKkAr1OA]
    • これつよすぎだからな
      2022-05-23 (月) 21:20:50 [ID:CpUsTdpFcA6]
  • これと嵐脚は持続とリーチが縦にも横にも長いので、純近接(チャンバラマン)してると近寄るのがほぼ不可能に。装備に依存しすぎずにどうにかお仕置きする方法はないか知らん…
    2022-05-10 (火) 01:25:06 [ID:mpdSHZ/7DEg]
    • 置きの炎に当たるとR2がチェインするけど根元の炎本体だとチェインしないので強靭削り強めの得物持って根元までつめるとか
      2022-05-10 (火) 01:50:55 [ID:p9nF3jP2Hhc]
    • ジャンプの下半身無敵判定で初段避けつつ着地間際にジャンプ攻撃入れるといい感じにカウンター可能です
      2022-05-11 (水) 10:38:18 [ID:NMBGZ638nR2]
    • 使ったり使われたりして思ったのは、ジャンプ攻撃・持続終わり際の刺突ダッシュ攻撃・盾チクあたりかな
      装備が限定されるけど派生攻撃までのケアを考えると盾チクが安牌
      2022-05-18 (水) 12:14:07 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • 初撃の炎と使用者の間に明らかに隙間あるけど普通に当たり判定あるんすね…。前ロリで抜けたら食らって死んだわ…なお使用した相手も驚いてきょろきょろしてた模様
    2022-05-11 (水) 10:45:35 [ID:fiZRcdFRqVk]
  • これ雪山のトロルに大槌で派生攻撃まで数回当てても体勢崩せなかった。
    当て方が悪かったんかなあ
    2022-05-13 (金) 18:21:10 [ID:CLv/7B4y4Ys]
  • これって筋力伸ばさないと戦技のダメージ出ない感じ?鋭利派生しても大丈夫かな?
    2022-05-15 (日) 16:55:09 [ID:JkSMv90Vuo6]
    • 1段目の炎部分に補正が乗らんけど、2段目は武器攻撃力参照なのでトータルで火力はそれなりに出る
      実際に鋭利派生で使ってるけどタイマンでは十分すぎる性能
      攻略なら別の戦技を使うかなぁという感じ
      2022-05-15 (日) 19:53:31 [ID:nIWQYhlkQyw]
  • これの炎のリーチって大槍よりは短いです?
    2022-05-18 (水) 05:03:29 [ID:NZbRx4L15sA]
  • これ最初の炎薙ぎ払いの手の部分はパリィ出来るんだね。盾持ちに密着状態で使うのは気をつけよう
    2022-05-25 (水) 19:12:07 [ID:JoTHXNavMu.]