コメント/獣除けの松明 のバックアップ(No.8)

最終更新:

獣除けの松明

  • まさにブラボ
    2022-03-19 (土) 00:51:59 [ID:dusbL6yR13Q]
  • 戦技なしつけられるのがええな
    歩哨の松明にもつけられれば良かったんやが
    2022-03-19 (土) 09:52:15 [ID:u1rxLQPqqbU]
  • だから君・・・ブラッドボーンを拝領したまえよ
    2022-03-19 (土) 13:06:31 [ID:8ZF0KnZgN72]
  • ブラボから引き続き、個人的MVP装備だった
    2022-03-23 (水) 08:54:10 [ID:o6olnf4.RUA]
  • 角や物陰で出待ちしてる奴は「プレイヤーが接近したらノーロックで攻撃する」という挙動が優先されるっぽくて、一回攻撃した後にカニ歩き始めるっぽいね?
    深き根の底なんかで草むらにいるバジリスクに装備して近づくと、一度ブレス吐いた後に効果適用されて黙ったりするんで分かりやすい。
    2022-03-26 (土) 08:08:45 [ID:cxCYb5nF/zI]
    • あー、なるほど! バジリスクに一度だけ攻撃されて不思議に思っていました。ルーチンの優先順位の問題か
      2022-04-03 (日) 00:48:04 [ID:PR1laNYy6vI]
  • ここまで頼もしい松明は過去一だった!
    2022-03-31 (木) 01:06:09 [ID:p5C8e1e43o2]
  • バジリスクあれ獣の分類だったんだ・・・
    2022-04-03 (日) 00:25:16 [ID:sGWv689lt/M]
  • なんかナメクジとかカタツムリにも効果あるっぽい
    ガチ有能装備
    2022-04-03 (日) 03:50:51 [ID:jC8d4uLglPY]
    • 改めて確認してきたらナメクジは気のせいだったかも、スマン
      カタツムリは効果確認した、しまうと噛み付かれたりなんか吐きかけられるけど持つと他の効果対象とと同じく急に大人しくなって距離取りだす
      2022-04-03 (日) 04:25:11 [ID:jC8d4uLglPY]
  • 背中に背負うどころか第二第三の武器欄に入れておくだけで効果があるような・・・
    2022-04-03 (日) 03:59:18 [ID:7C814K4h1WA]