![]() | |
場所 | リムグレイブ |
---|---|
祝福 | ? |
ボス | 接ぎ木のゴドリック |
目次 |
嵐の丘から街道沿いを北西へ進むとあるレガシーダンジョン。
ストームヴィル城の手前では忌み鬼、マルギットが立ちふさがる。
NPC
正門脇の部屋には門衛ゴストークがいる。
正門から入るか、裏道から入るかを選択できる。
裏道の場合は正門脇の部屋から外に出て城内を目指す。
裏道を進んでいくと崖際の道沿いに祝福「ストームヴィル断崖」がある。
途中にある鍵のかかった扉は、上の階にある拷問部屋(閉じ込められる部屋)で入手できる「錆びた鍵」が必要。
錆びた鍵を使ってハシゴを登り、塔を上へと進んでいくと昇降機のレバーがある。
このレバーがある階の部屋に祝福「城壁の塔」がある。
祝福「城壁の塔」からはそのまま外に出るか、塔の上側へ出るかで若干ルートが変わる。
祝福「城壁の塔」からはゴッドフレイの肖像画がある部屋を目指そう。この部屋には城壁の塔近くの昇降機を作動させられるのでショートカットを繋げられる。
城壁の塔からは下に降りていくとよい。最上階から進む場合は、隣の塔の縁にジャンプで飛び乗り、降りれそうなところから下に降りていく。途中には魔術師ロジェールがいる礼拝堂もある。
ゴッドフレイの肖像画がある部屋には強敵の接ぎ木の貴公子がいるので注意しよう。一度倒してしまえば復活しないので余裕があれば倒しておくとよい。
また、祝福から外に出て城壁外側の段差を降りていくと坩堝の騎士がおり、倒すと祈祷「坩堝の諸相・角」をドロップする。そこから進むと城壁の塔にあった大昇降機で祝福近くまで戻れる。
ゴッドフレイの肖像画がある部屋からは繋がっている部屋が多いが、左奥の通路から進むと先へ行ける。
正門から進んだ先の広場に大量のバリスタが配置されている。敵の数が多いので倒す場合は1体ずつ戦える場所や遠距離攻撃で数を減らしてから進もう。
また、広場の左手前にはインプ像の封印があり、そこから進んでいくと失地騎士が2体おり、倒すとそれぞれ失地騎士の斧槍と失地騎士の手甲をドロップする。
広場を抜けて進み、左奥の建物に入ると祝福「昇降機側の部屋」がある。
祝福「昇降機の小部屋」からは昇降機に乗るか、外に出て道なりに階段を進んでいくとよい。どちらのルートでも祝福「奥まった小部屋」あたりで合流する。
祝福から外に出るルートの場合はNPC「戦士、ネフェリ・ルー」がいる小部屋が途中にあり、近くには「黄金の種子」も手に入る。昇降機のほうはヒビ壺や戦灰「嵐呼び」を落とすスカラベなどがいる。
また、祝福から外に出て右手前の高い段差を降りていった先にいる竜のような敵は「黄金の種子」をドロップする。
祝福「奥まった小部屋」からすぐの霧に入るとボス「接ぎ木のゴドリック」戦へ。
ボス部屋手前には「戦士、ネフェリ・ルー」の召喚サインがある。(ネフェリ・ルーと会話していた場合)
ゴドリックを倒すと「ゴドリックの大ルーン」と「接ぎ木の記憶」を入手し、祝福「接ぎ木のゴドリック」で休めるようになる。
接ぎ木のゴドリックから進んでいくと湖のリエーニエへ。
ゴドリックの大ルーンを手に入れた後は大ルーンの力を得よう。
ゴドリックの大ルーンの力はリムグレイブの神授塔で復活させられるので、神授塔へ向かうとよい。神授塔はストームヴィル城の正門から進んで右手にある建物を抜けた先から行ける。
神授塔の中に入ったら中央の昇降機で屋上へ上がり、二本指の間で大ルーンの力を得ると大ルーンが活性化される。この状態で祝福メニューから大ルーンを選んで装備するとよい。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
鉤呼びの指薬 | 祝福「ストームヴィル正門」のすぐ東側の階段を降りたところの遺体 | |
---|---|---|
火脂×2 | ↑の階段付近から木の足場に降りて進んだ先の遺体 | |
黄金のルーン【1】 | 正門のところにある遺体 | |
黄金のルーン【2】 | 正門のところにある遺体 | |
バリスタボルト×5 | 正門のところにある遺体 | |
黄金のルーン【5】 | 祝福「城門脇の小部屋」にある遺体 | |
市民の服 | 祝福「城門脇の小部屋」の外側にある遺体 | |
鍛石【1】 | 城門脇の小部屋から出てすぐ左の階段上にある遺体 | |
鍛石【2】 | ↑からさらに登ったところの遺体 | |
アーバレスト | 正門から進んでバリスタを撃たれる細い階段の右側の城壁上にある遺体 | |
黄金のルーン【1】 | 門衛ゴストークがいる部屋から外にでてすぐ左の遺体 | |
遺跡石×3 | ↑から少し先の崖際にある遺体 | |
鍛石【2】 | ↑から少し進んで崩れた城壁をジャンプで登った先の遺体 | |
ボルト×10 | 鷹の敵がいる場所の崖下を進んだ先の遺体 | |
鍛石【3】 | ↑から坂を登った先にある遺体 | |
蝕まれた革盾 | 祝福「ストームヴィル断崖」から登る階段の途中にある遺体 | |
黄金のルーン【2】 | ↑から階段を登って左手沿いにある遺体 | |
鉤爪 | ↑から建物内に入って大量の木箱がある場所の奥の遺体 | |
スローイングダガー×5 | ↑から階段を登って、大量に樽がある場所の奥の遺体 | |
トリーナの矢×10 | ↑のすぐ近くの穴があいている外壁を登ったところにある遺体 | |
燻り蝶×3 | ↑の外壁に登らず進んだ細い通路にある遺体 | |
黄金のルーン【2】 | ↑から階段を登っていき、木箱で遮られている場所から段差下に降りたところにある遺体 | |
曲剣のタリスマン | 閉じ込められる部屋にある宝箱 | |
錆びた鍵 | 閉じ込められる部屋にある遺体 | |
火脂 | 錆びた鍵で開けた扉からハシゴを登って右手の奥にある遺体 | |
積石の槌 | ↑の少し手前からジャンプで渡った先にある遺体 | |
鳥脚の白銀漬け | 錆びた鍵で開けた扉からハシゴを登って左手の奥にある遺体 | |
キノコ×3 | ↑から外に出て崖沿いを進んだ先にある遺体 | |
紐付き火脂×2 | 昇降機のレバーがある場所の奥側にある遺体 | |
スローイングダガー×5 | 昇降機のある場所から階段を登った先の遺体 | |
黄金のルーン【2】 | 昇降機のある場所から階段を登って外にでた先の遺体 | |
石剣の鍵 | ↑からジャンプで外側の塔を渡った先から下に降りたところの遺体 | |
ぐっすりあぐら | ↑から段差を降りたところの鷹の敵がいる屋根上の遺体 | |
爪のタリスマン | となりの屋根上から崩れた足場を登って城壁伝いに進み、長いハシゴを登ったところの遺体 | |
鍛石【2】×2 | ↑の屋根の場所から外側の段差上にジャンプした先の遺体 | |
蝕まれた木盾 | 祝福「城壁の塔」から外に出て外側の外壁を飛び降りる途中にある遺体 | |
喪色の鍛石【2】 | ↑からさらに飛び降りた先の坩堝の騎士がいるあたりの遺体 | |
鍛石【2】 | 祝福「城壁の塔」から外に出て、城壁をそのまま進んだ突き当りにある遺体 | |
黄金のルーン【2】 | ↑のすぐ近くから階段を降りて屋根上にある遺体 | |
ククリ×5 | 魔術師ロジェールがいる礼拝堂の2階の屋根上にある遺体 | |
黄金のルーン【2】 | 魔術師ロジェールがいる礼拝堂と逆側の建物に入ってすぐの遺体 | |
鳥脚の黄金漬け | 吊るされたトロルが見える場所の後ろ側にある壁を越えた先の遺体 | |
亀首漬け×3 | ゴッドフレイの肖像画がある部屋の上にある宝箱 | |
石剣の鍵 | ↑のすぐそばにある遺体 | |
勇者の肉塊 | ゴッドフレイの肖像画がある部屋の厨房奥にある遺体 | |
擬態のヴェール | ゴッドフレイの肖像画がある部屋から右奥の階段を登ってすぐの部屋にある宝箱 | |
出血の苔薬 | ゴッドフレイの肖像画がある部屋の遺体 | |
ハイランドアクス | ゴッドフレイの肖像画の下にある遺体 | |
喪色の鍛石【2】 | ゴッドフレイの肖像画がある部屋から外に出てすぐのインプ像近くにある遺体 | |
鷹紋のウッドシールド | インプ像の封印の先にある遺体 | 石剣の鍵が必要 |
鉄の砥石刃 | インプ像の封印の先にある遺体 | |
慈悲の短剣 | インプ像の封印の先にある遺体 | |
獣肉の塊 | ゴッドフレイの肖像ががある部屋から外に出てトロルが吊るされている場所の下にある遺体 | |
黄金のルーン【1】 | ↑のそばにある遺体 | |
蛹たちの形見 | ↑のそばにある遺体 | |
真紅のフード | ↑と同じ場所 | ローデリカが調霊師になった後? |
矢×10 | ゴッドフレイの肖像画の部屋の左奥から隣の部屋へ行き、左の暗い通路を抜けた先の遺体 | |
抗炎の干し肝 | ゴッドフレイの肖像画の部屋から大量にバリスタを構えられている場所の左手前のインプ像前にある遺体 | |
神狩りの聖印 | ↑のインプ像の封印の先にある遺体 | 石剣の鍵が必要 |
神肌の祈祷書 | ↑のそばにある宝箱 | |
黄金のルーン【4】 | ↑から外に出てすぐの遺体 | |
矢×10 | ↑からハシゴを登った先にある遺体 | |
爛れた血指×3 | ↑からさらにハシゴを登った先にある遺体 | |
放浪騎士の製法書【10】 | ↑の失地騎士がいるところからさらに進んで長いハシゴを登った先の遺体 | |
黄金のルーン【4】 | 大量のバリスタが配置されている場所の手前にある遺体 | |
黄金のルーン【2】 | ↑のすぐ近くの遺体 | |
燻り蝶×5 | 大量のバリスタが配置されている場所の遺体 | |
パイク | 大量のバリスタが配置されている場所の遺体 | |
黄金のルーン【2】 | 大量のバリスタが配置されている場所の遺体 | |
魔力脂 | 大量のバリスタが配置されている場所の遺体 | |
黄金のルーン【1】 | 大量のバリスタが配置されている場所の遺体 | |
木の大盾 | 大量のバリスタが配置されている場所の右側の階段を登った先にある遺体 | |
キノコ×8 | ↑の階段近くの壁際にある遺体 | |
火矢×12 | 大量のバリスタが配置されている場所の左側の階段を登った先にある遺体 | |
絵画「予言」 | 大量のバリスタが配置されている場所の左奥にある図書室にある絵画 | |
鉤呼びの指薬 | 大量のバリスタが配置されている場所の奥の階段途中にある遺体 | |
鍛石【1】×2 | 祝福「昇降機側の部屋」から外に出てすぐ横の崖際にある遺体 | |
鍛石【2】×2 | ↑から下に飛び降り、さらに下に見える足場に飛び降りたところの遺体 | |
黄金のルーン【2】 | ↑から飛び降りていった先の遺体 | |
毒花×3 | ↑から進んだ先の遺体 | |
燻り蝶×3 | ↑から進んで段差を降りたところの遺体 | |
石剣の鍵 | ↑のすぐそばにある遺体 | |
スローイングダガー×8 | ↑のすぐそばにある遺体 | |
死王子の瘡 | ↑の少し先にある遺体 | |
ククリ×5 | 正門から進んだ先の階段上にある遺体 | |
ヒビ壺 | 祝福「昇降機側の部屋」から昇降機に乗った先で壺の敵がいる場所の遺体 | |
ヒビ壺 | ↑のすぐそばにある遺体 | |
ククリ×8 | ↑から反対方向に見える遺体 | |
鍛石【2】 | 祝福「昇降機側の部屋」から外に出て階段を登って左手前にある遺体 | |
黄金のルーン【2】 | 祝福「昇降機側の部屋」から外に出て階段を登って進んですぐの遺体 | |
鍛石【1】×4 | ↑から進んですぐ右手にあるネフェリ・ルーがいる部屋の遺体 | |
黄金の種子 | トロルが見える階段手前の光る木 | |
鍛石【2】 | トロルが見える階段手前の脇道にある遺体 | |
シャブリリのブドウ | 接ぎ木のゴドリックから進んだ先 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照