更新情報 | |
更新日 | 2024-03-22 (金) 16:42:11 |
投稿日 | 2024-03-22 (金) 00:21:55 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 上質系 |
説明 | 男は黙って中盾直剣。 |
評価 | いいね! 6 |
目次 |
素性 | 放浪騎士 | LV | 150 |
---|---|---|---|
生命力 | 60 | 精神力 | 10 |
持久力 | 31 | 筋力 | 48 |
技量 | 48 | 知力 | 9 |
信仰 | 16 | 神秘 | 7 |
戦技1 | 聖なる刃 | 戦技2 | カーリアの返報(戦技) |
---|---|---|---|
戦技3 | サブ武器に応じて | 戦技4 | |
戦技5 | 戦技6 |
魔法1 | 各属性防護 | 魔法2 | |
---|---|---|---|
魔法3 | 魔法4 | ||
魔法5 | 魔法6 | ||
魔法7 | 魔法8 | ||
魔法9 | 魔法10 |
闘技場にこもって頭がおかしくなった男の金ピカ聖騎士
カラーリングを金色で統一、主の偽装鏡で輝きに磨きをかけて、開戦時にランタンを使うことでピカピカになる。すごい。勝ちたいけどガチ装備とかテンプレ戦技は嫌だ……逆張りの末路である。
ステータスについて
ステータス | 数値 | 備 考 |
生命力 | 60 | 相打ちヒットだと直剣はダメトレで負けやすいので、多い方がいいんだ |
---|---|---|
精神力 | 10 | 最低値、増やしたっていい |
持久 | 31 | 黄金樹の恩寵込みで中ロリが維持できる数値+サブ武器用 |
筋力 | 48 | 火力のみなもと |
技量 | 48 | 火力のみなもと |
知力 | 9 | 最低値、不要 |
信仰 | 16 | ミケラの騎士剣の装備条件 |
神秘 | 7 | 最低値、不要 |
武器について
ミケラの騎士剣:メイン武器、基本ロンソと同じだが、タメ攻撃が前に大きく踏み込む特殊モーション。聖なる刃でエンチャされた時の攻撃力がとても高く、エンチャ中の致命威力は同ステ上質派生の慈悲の短剣にも切迫する。聖なる刃を見慣れたプレイヤーは横に走って避けがちなので、ロック外して進行方向に打つと結構当たる。
狂い火の聖印:必要能力値と装備負荷がないので付け得、開戦前にアホみたいにバフかけてる人が居たらそっと属性防護かけるくらい、もはやほとんど使わない。二本指の伝承を装備すると信仰が21になり、発狂伝染が使用可能になる。聖印の補正値ではなく強化値に応じて威力が上昇するので、技量48の詠唱速度も相まって気軽に1000ダメージ程度を与えられる。パリィできないorしにくい武器使いが増えてきたら採用したっていい。
真鍮の盾:金色だから採用されたパリィ用の盾。カーリアの返報は魔術や祈禱をパリィせず、通常のパリィとして使う分にはFP消費をしない優れもの。月隠の光波とかも消せるので使いこなせれば楽しい。金色モチーフなのに黄金パリィを使わない理由は密着状態に限り他のパリィより弱いから。
サブ武器候補
ショーテル,猟犬の爪,祝祭の手鎌:基本的に大盾や盾チクによわよわなので、盾貫通できる軽量な武器が候補に上がる。貫通突きなど、近距離で防御を貫いていける戦灰を付与していけばいい。回転切り、獣の咆哮、落雷……?知らない子ですね
ミケラの騎士剣:左手にもって直剣二刀流で戦える。槍と同様に二刀流モーションがあまりにも強いので投稿者は使わない。構え上質ロンソを持ったっていい。
ウルミ,ホスローの花弁:リーチは正義だと教えてくれる武器。同ステ上質派生だと威力はほぼ一緒なので、ウルミの特殊モーションと出血を天秤にかけるといい。
このビルドの場合は重量4までの武器が持てるが、それ以上を持ちたい場合は持久力を増やすといい。上質戦士向けの情報にて参考にしやすい情報が載ってる。
防具とタリスマンについて
防具:趣味。強靭は大山羊のタリスマン込みで103(もとは77)。やっぱり102以上あると安心するよね。
タリスマン:黄金樹の恩寵と大山羊のタリスマンは必須。緋琥珀のメダリオンは生命力60と相性がいいので採用。4枠目は完全に自由枠だが、主の偽装鏡をつけて「……こいつタリスマン枠1つを無駄にする余裕が……?」という圧をかけていこう。
所持アイテム
扇投暗器:捧闘タリスマン絶対許さないマン。少量の強靭削りがあるので、事あるごとに投げていれば軽装がイライラしたり、魔術師の詠唱を止めたりする。トドメに使えなくもないが、ミリHPをこれで倒して勝ってもカッコよくないよね。
火花の香り:消費FP5で4~500ダメージ、偏差の爆発では250ダメージ程度を与える。筋D技Aという実は凄い瓶で、技量特化や上質ビルドでは充分使っていける。パリィ連打してくるプレイヤーへのトドメによく使う。また、10個作って木箱にしまうを繰り返すと祝福で自動補填されて便利。
氷結壺:消費FP0の儀式壺。相手の防具によっては1発で凍り、大怯みとデバフを与えられる。通常の壺と異なりモーションがもっさりしており、雑に投げると反撃されるので注意。量産が簡単、瓶と同じく木箱にしまうと便利。
ゆでカニ:言わずもがな。投稿者はアンチゆでカニなので使わない。
おまけ
化粧:男、若年、老年の声1、頭部0、胸部65、腹部115、腕部0、脚部150、肌真っ黒、ハゲ
メモ
DLCの武器楽しみで仕方ねえよなぁ
コメントはありません。 コメント/ビルド/上質騎士withミケラの騎士剣