ビルド/出血大楯リジェネビルド のバックアップ(No.8)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2023-03-27 (月) 09:56:21 |
投稿日 | 2023-03-27 (月) 09:10:09 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 筋力系 |
説明 | 鋲壁の盾を信じろ。 |
評価 | いいね! 11 |
ステータス
素性 | 勇者 | LV | 150 |
生命力 | 14 | 精神力 | 25 |
持久力 | 26 | 筋力 | 66 |
技量 | 9 | 知力 | 7 |
信仰 | 12 | 神秘 | 70 |
武器
右手1 | 鋲壁の盾 | 左手1 | 神聖画の盾 |
右手2 | | 左手2 | 爪痕の聖印 |
右手3 | | 左手3 | |
防具
兜 | なんでも | 胴鎧 | なんでも |
手甲 | なんでも | 足甲 | なんでも |
タリスマン1 | 恵みの雫のタリスマン | タリスマン2 | アレキサンダーの破片 |
タリスマン3 | ゴッドフレイの肖像 | タリスマン4 | カーリアの徽章 |
戦技
戦技1 | 突撃バッシュ | 戦技2 | |
戦技3 | | 戦技4 | |
戦技5 | | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | 獣の生命 | 魔法2 | |
魔法3 | | 魔法4 | |
魔法5 | | 魔法6 | |
魔法7 | | 魔法8 | |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
両手持ちで1.5倍を利用して筋力66でストップ。
炎属性の攻撃だけ避けてスタミナ管理をしっかりすれば問題ないと思います。
霊薬は緋湧きの結晶雫、青色の秘雫。
ボス戦前に飲んでリジェネ効果upと遺灰と獣の生命のためのFP節約の為にこの2つ。
タリスマンはほぼ戦技特化。
出血成功した時の快感を忘れないで。
コメント