更新情報 | |
更新日 | 2022-05-25 (水) 17:15:36 |
投稿日 | 2022-05-25 (水) 17:15:35 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | コスプレ系 |
説明 | 夜の騎兵のコスプレです。 |
評価 | いいね! 8 |
目次 |
素性 | 素寒貧 | LV | 150 |
---|---|---|---|
生命力 | 34 | 精神力 | 20 |
持久力 | (19)or(25)or(28)or(33) | 筋力 | 60 |
技量 | 60 | 知力 | 10 |
信仰 | 10 | 神秘 | 10 |
右手1 | 夜騎兵のグレイブ | 左手1 | バックラー |
---|---|---|---|
右手2 | 夜騎兵のフレイル | 左手2 | 聖印系 |
右手3 | 左手3 |
兜 | 夜騎兵の兜 | 胴鎧 | 夜騎兵の鎧 |
---|---|---|---|
手甲 | 夜騎兵の手甲 | 足甲 | 夜騎兵の足甲 |
タリスマン1 | カーリアの微章 | タリスマン2 | アレキサンダーの破片 |
タリスマン3 | 大羊山のタリスマン | タリスマン4 | 黄金樹の恩寵+2 |
戦技1 | 共撃の幻 | 戦技2 | 乱撃(何でも良い) |
---|---|---|---|
戦技3 | 戦技4 | ||
戦技5 | 戦技6 |
魔法1 | 魔法2 | ||
---|---|---|---|
魔法3 | 魔法4 | ||
魔法5 | 魔法6 | ||
魔法7 | 魔法8 | ||
魔法9 | 魔法10 |
ビルドを共有するのはじめてなのでご了承ください
共撃の幻のテキストに
夜騎兵のかつての師の幻を生じ攻撃をする
(少しテキストが違うかもしれないですが。)
と書いてあったのでふと思ったのでコスプレビルド書きました。
※自分用の素質、生命力とかなのでそこはご自身との相談で(おすすめの素性は勇者とか侍辺りです。)※
フレイルとグレイブの両方使うため上質の方向に、
グレイブ(orフレイル)を右手に2つ持ち戦技を使い分けたりするのもありです。(その際は片方に伸ばす)
例 共撃の幻と氷槍で中、遠距離を対応させる
\下記の数値は持久力の数値です\
上質方面なら25
バックラーか聖印のどっちかなら26
両方込みなら27
グレイブ二刀流なら持久力30
バックラーか聖印のどっちかなら32
両方込みなら33
フレイル二刀流なら持久力19
バックラーか聖印のどっちかなら20
両方込みなら21
/協力用に/
信仰を27か38に振り「黄金樹に誓って」と「黄金樹の恵み」で味方をサポートした上で立ち回りたいなら
筋力技量、精神力くらいです。
(精神力を削るなら18までで、じゃないと「黄金樹に誓って」と「黄金樹の恵み」を一度に発動できません。
その際は筋力か技量どっちかに振った方がいいです。(ステータス的に中途半端になる為、正直上質方面でも良い)
タリスマンは戦技特化にしてますが
そこは自由で生命重視でも何でも良い
ハードモードでプレイしたいならラダゴンの爛れ刻印やディーティカの堝を込みで良いと思います。
最後にバックラーを魔術、祈祷使いに対応できるようにカーリアの返報をセットしとくと良いと思います。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照