更新情報 | |
更新日 | 2024-05-03 (金) 00:59:39 |
投稿日 | 2024-05-02 (木) 20:14:08 |
ビルド概要 | |
カテゴリ | 魔術系 |
説明 | 霊薬飲んで魔法を撃つだけの簡単なお仕事 |
評価 | いいね! 5 |
目次 |
素性 | 星見 | LV | 100 |
---|---|---|---|
生命力 | 30 | 精神力 | 29 |
持久力 | 13 | 筋力 | 8 |
技量 | 13 | 知力 | 70 |
信仰 | 7 | 神秘 | 9 |
兜 | なし | 胴鎧 | 貴族の旅装 |
---|---|---|---|
手甲 | 魔術師の腕巻き | 足甲 | 魔術教授のズボン |
タリスマン1 | 魔力の蠍 | タリスマン2 | 捧闘の剣のタリスマン |
タリスマン3 | ラダゴンの肖像 | タリスマン4 | 魔術師塊のタリスマン |
名前は"Zoltraak"です.(重要)
キャラメイクは...貼るまでもないですね.
夜の彗星の付帯効果,夜の魔術の強化をベースに実用範囲内のバフを盛って夜の彗星をブッパするビルドです.
もうお気づきの通りだと思いますが人に向けて撃ってはいけません.私はよくホストに向かって撃ちますが.
本ビルドは基本的に正面戦闘は基本的に厳禁です.味方,侵入時であればモブの裏や横やりを入れる形で魔術を使用することになります.
バフのかけ方は超簡単で,霊薬(知力+10(知力瘤の結晶雫)・魔法攻撃力アップ(魔力纏いの割れ雫))を飲む,余裕があれば魔術の地を展開する.
これだけです.
この時,毒や腐敗,溶岩などでHPが削れる可能性がある場合は獣の生命を使用しておくことをお勧めします.(捧闘の剣のタリスマンのバフ発動のため)
条件に達してない信仰12ですが,二本指の伝承でカバーできます.マリカの爛れ刻印を召喚・侵入時にあらかじめ装備しておけばFPを払わずに済みます.バフをかけたら取り外しましょう.
・魔力のレイピア
低負荷で扱える刺剣.クイックステップをつけることで凶悪な武器に早変わり.持久力は低めなので振りすぎには注意.
・冷気のシャムシール
軽曲モーションが特徴の曲剣.リーチが長いらしい.冷気の霧をつけることで相手を凍傷にして追い詰めることができる.威力は控えめだが十分扱える.
・魔力の慈悲短剣
我慢で何とかして逃げる用.スタミナが少ないのでロリ連より我慢からのダッシュの方が生存率は高め.
紙装甲・高火力とかいう純魔の鑑のようなビルドに仕上がった.今回は侵入メインでビルド紹介したが,当然ながら攻略も最強格.大味な戦闘にはなるが,とんでもない速度で溶ける敵HPや一撃で消し飛ぶ褪せ人の様子は爽快なのでぜひ試してみてください.
コメントはありません。 コメント/ビルド/夜の魔術師