レラーナのカメオ のバックアップ(No.8)

最終更新:

タリスマン

目次

レラーナのカメオについて

双月の騎士、レラーナの
凛々しい肖像が刻まれたタリスマン

一定時間、構えを継続したとき
その構えからの攻撃を強化する

彼女に仕え、共に故郷を離れた者が
忠誠以上の思いを切と刻んだもの

どこまでも、お供させてください
貴女の月の舟に乗って

入手方法

詳細

重量 0.8
効果 構えを継続したとき、攻撃を強化する(+15%)

解説

「構え」モーションのある行動から派生する攻撃を強化するという一風変わったタリスマン。
対象となるのは、構え夜と炎の構え片翼の構え月と火の構え居合束の間の月影大上段
構えているように見えるが炎の唾は対象外。

構えモーションを行なった状態から1秒ほど構えているとバフがかかり、派生攻撃が15%強化される。
構えを解いてしまうと即座にバフが解除されるため、他の攻撃を強化することはできない。

ゴッドフレイの肖像の構え版ともいえる。
現在、構えのモーションは戦技にしかないので実質的に特定戦技の威力を向上させるタリスマンになる。

捧闘の剣のタリスマンと同時装備が可能。ただし、エフェクトとアイコンで競合しており、捧闘の剣のタリスマンの効果が発動していると、構えても効果が発生しないように見えるが、構えて一定時間後であればダメージ増の効果は発生する。(rv1.12.2にて検証)

アレキサンダーの破片とも併用可能であるため一緒に装備することで更なる威力向上を見込める。

注意点として、強化が入るのは「構えモーションに入ってから1秒程度」である点。
構え以降モーション+構えの継続の2アクションを要するためで相当に隙が大きくなり、お世辞にも使いやすいとは言えない。相手の動きをみないで考え無しに放っていては手痛い反撃を受ける。

ほとんどの構え戦技は構えモーションからローリングでキャンセルが可能であり、その時点ではFP消費をしないものも多いので攻撃がくると思ったら無理に使わずキャンセルすると良いだろう。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 王騎士の決意とかいう、倍率も適用範囲も併用可能なバフの種類もエグいヤツあるし、これくらい放置でええやろ(諦め)
    2024-10-31 (木) 05:16:43 [ID:/i9KA1cS.EM]
  • これ対人で活かせてる奴見たことない 
    そう考えると良調整なのかね 
    2024-10-31 (木) 09:08:03 [ID:YankjnZk4WE]
  • 実際修正前とか雑魚相手にも使いこなすのキツかったぞ
    ボス戦でこのカメオバフ前提で悠長に構え続けるとか自殺行為でしかなかったし
    対人優先の考えでナーフさせられ続けた結果攻略に約立たなくなった戦技武器アイテムの数を考えてくれ
    2024-11-01 (金) 20:52:19 [ID:o8PuOImbUD2]
  • 巨剣陣とか輝剣の円陣みたいに発動後の効果時間長めのやつカメオのバフ発動が間に合えば火力強化されるぽいんやけど他にいい組み合わせねぇかな
    2024-11-13 (水) 03:08:01 [ID:sDJI.45F4AY]
    • 番犬の錫杖とかもいけるんですかね?あと魔術がいけるなら満月、怨霊、たぎる溶岩など強そうですが
      2024-11-13 (水) 08:13:47 [ID:UiCzAe/Devo]
    • ほう、自分で確認できてないけどマジなら色々悪用できるな。流石にバグだろうけど。
      2024-11-13 (水) 08:34:10 [ID:np49qOR4UQU]
    • 内部的には構えと非構え戦技の区別なんてなくて、単に戦技火力を1.45倍してるだけなんだろうな。さらに元々ソウルシリーズの仕様として、バフエフェクトがかかってる時にヒットした攻撃に倍率がかかるからその2つが組み合わさった結果と。
      2024-11-13 (水) 11:33:45 [ID:CJnNhDdOyPY]
  • 知力信仰足りなくてまともな魔術使えないから完全では無いけど、火蛇で試した感じ魔術にはバフ乗らなかったよ
    2024-11-13 (水) 10:20:19 [ID:sDJI.45F4AY]
    • 番犬の錫杖、使者たちの扇笛とかにもバフ乗ったよ、おそらく戦技でさえあれば全てに乗ると思う。構えとかによるバフ発動が間に合えばだけど
      2024-11-13 (水) 10:43:24 [ID:sDJI.45F4AY]
    • 流石に戦技のみか…良かった。他は家族の首辺りが合わせやすそう。暗黒波も3段目が間に合ったりしないかな。
      2024-11-13 (水) 10:50:34 [ID:np49qOR4UQU]
      • 暗黒波はギリ間に合わなかった?かな家族の首は持ってなかったすまぬ。
        今のところ1番火力でそうなのは番犬の錫杖かな?セルブスさんがすぐ動かなくなるせいでサソリ持ってないからまだ上げられそうだけど、うちのキャラだとシャブリリとか霊薬のバフもりもりでトロル相手に3500ダメでた
        2024-11-13 (水) 11:14:40 [ID:sDJI.45F4AY]
      • ギリ無理か、ありがとう。自分が試したいのは槍呼びの儀と落とし子の星雲かな(乗るならそのままコンボできるはず)。家族の首は戦技版古き死の怨霊だから、隙はちょい大きいけど動きとしては強そう。
        2024-11-13 (水) 11:24:02 [ID:np49qOR4UQU]
    • 黄金の地の光弾とかヤバそうだな
      2024-11-13 (水) 19:42:13 [ID:lTVVPvtG.MU]
      • 戦技ページざっと見て他に適用されそうなの探したら…黄金波があったわ。聖属性は霊薬サソリに加えてライトソード×黄金の墓標バフもあるから侵入にせよ味方の掩護射撃にせよ地獄絵図になりそうだな
        2024-11-13 (水) 19:57:38 [ID:lTVVPvtG.MU]
      • これはヤバイw
        いつものトロル相手に1350→2400とか出たぞw
        2024-11-14 (木) 19:56:21 [ID:NX2sG3B.icI]
  • 黄金波試して見たけど後隙がデカすぎて相当遠くから打たないとカメオバフが付く前に当たるから対人だと実用性ないんじゃないかな。援護なら連打の方が厄介な気がする
    2024-11-13 (水) 23:37:59 [ID:sDJI.45F4AY]
    • 同じくやってみたけど発動までがめちゃおそだから不意打ち位しかないな。槍呼びの儀と星雲もダメ、射出タイミングを操作できる巨剣陣の系統が安定だったわ。
      2024-11-14 (木) 08:37:18 [ID:np49qOR4UQU]
  • 一応溶岩ギロチンの溶岩にも乗るっぽいから溶岩出して片翼の構えで切り続けるのも悪くないけど隙がデカすぎて厳しいかなぁ
    2024-11-14 (木) 09:42:04 [ID:sDJI.45F4AY]
  • 家族の怨霊と霊炎発火(R1派生)、あと輝剣の円陣にも乗るね
    良く気付いたなあ
    2024-11-14 (木) 21:50:51 [ID:si1G6oip3R2]
    • 霊炎発火試したけど凍傷にもなるし炎の持続長いしで素で強いな?カメオ乗せられる戦技の中じゃ火力最強格では
      2024-11-15 (金) 01:07:03 [ID:sDJI.45F4AY]
      • 本来乗っちゃいけない戦技だけどな
        2024-11-15 (金) 08:46:01 [ID:Kw1iMuhc09A]
    • 「すでに発生済みの攻撃にもバフは乗るかも」って考え自体は割とすぐ出てくるけど、実際試して検証するまで行く人ってあまりいないからバレなかったんだなぁって
      2024-11-15 (金) 12:19:40 [ID:i.n5W5Hyd0Q]
  • 空撃ちは長距離なら間に合うっぽい。
    2024-11-15 (金) 12:03:30 [ID:StaDC9CCUzY]
  • 空撃ちいけるならアロレとかラダーンもいけそうかな?
    2024-11-22 (金) 00:06:23 [ID:3zd81ylYGVk]
  • Twitterで大壺にバフが乗って火力がやべぇみたいな投稿あったから呪霊呼びの鈴で試して見たけどちゃんと火力上がってた。アイテム系全般乗りそう
    2024-11-26 (火) 02:37:29 [ID:sDJI.45F4AY]
    • アイテムが戦技扱いなのかと思ってアレキサンダーの破片有り無しでダメージを見たところ変化なし。レラーナのカメオの効果は厳密には戦技ダメージの強化じゃないかも?
      2024-11-26 (火) 02:54:13 [ID:sDJI.45F4AY]
  • 角水子も小部屋トロル発見状態全弾で678から984になったので乗ってますなぁ
    2024-11-28 (木) 15:35:13 [ID:J4toif3H1xs]
  • 黄金の地と刀を組み合わせるとビームが飛ぶ直前くらいに居合の強化が完了するね
    居合のポーズで強化ビームが飛んでいく構図がやたらかっこよくて気に入った
    2024-12-11 (水) 11:14:42 [ID:RcEWAOLoIkU]
    • ただ、ひたすらに構えた
      如何に斬ろうか、如何に斬るべきか
      そう突き詰める内、気付けば刃は飛んでいた
      2025-04-26 (土) 05:49:43 [ID:/o1qlHqtP0s]
  • これが光魔法かっこいいポーズ(+バフ)ってやつか
    2024-12-11 (水) 17:24:42 [ID:GlWgsxAc9GQ]
  • 鉄茨の鎧にもバフが乗るっぽい
    2024-12-26 (木) 01:07:11 [ID:sDJI.45F4AY]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください