消費FP | 24 |
---|---|
戦灰 | ✕ |
武器 | 蕾の薙刀 |
タメ | |
連続 | |
ガード | |
パリィ |
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
発動中に生じる強靭度を上方修正
蕾の刃に朱い腐敗の蝶を纏わせ
大きく二度、撫で斬りにする戦技
かつて、それは聖なる祓いであった
ふわりと浮かんで空を滑りながら前方を一度、身を翻して後ろ向きに滑りながら後方を一度薙ぎ払う。
大きく動くため多少直感的に捉えづらいが1回目と2回目の薙ぎ払っている位置はある程度同じで要約するならば説明文通り2度撫で斬りにしている。
2回目の薙ぎ払いの後、小さな爆発が起きダメージとともに腐敗を蓄積させる。
戦技に強靭が付与されず、2回目と爆発の攻撃判定が発生するまでの前動作が長いため、強靭が高い騎士型の敵以上には攻略面ではどうしても潰されがちな動きになりやすい。
一方闇霊のようなPC基準のNPCには程よく刺さるため相性次第では活躍する。
ロックオンしていなければ1回目の薙ぎ払いの後に方向転換することが可能で、空中での変幻自在な軌道により、ダメージの高い2回目の薙ぎ払いを確実に当てると良い。
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
発動中に生じる強靭度を上方修正
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照