目次 |
両手剣と戦士を象ったタリスマン
両手持ちの攻撃を強化する
角の戦士は、塔の守護者である
その力は、塔の武威の象徴であり
入神の一撃はすべてを断ったという
重量 1.2
効果 両手持ちの攻撃を強化する
DLCで追加されたタリスマン。
両手持ちした際のダメージが15%上昇する。
弱攻撃と強攻撃のボタンを押して出る攻撃に対応している。
タメ攻撃やジャンプ攻撃はもちろん、武器ガードからのガードカウンターにも乗る。
重量の関係で両手持ち一刀流になりやすい特大剣や特大武器はその恩恵を受けやすい。
両手持ちで二刀流になる武器、弓やクロスボウなどの遠距離武器の両手持ちには効果が無い。
1本の近接武器を両手で持っている場合に適応される。
通常攻撃で遠距離攻撃を行うものは効果の適用されるものとされないものが混在している。
戦技には効果が無い。
ただし、ウォークライなどでモーションが変更された攻撃については、戦技ではなく強攻撃扱い(アレキサンダーの破片は乗らないが、タメ時に斧のタリスマンは乗る)なので、効果が有効。
致命の一撃には効果が無い。
そもそも、致命の一撃は片手持ちで行っていると判定されており、片手持ちと両手持ちで威力に変化が無い。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照