人蠅の遺灰 のバックアップ(No.8)

最終更新:

遺灰 霊体 DLC

人蠅の遺灰(Man-Fly Ashes)
人蠅の遺灰.jpg
消費HP-
消費FP29
目次

バージョン情報
App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
体勢の崩されにくさを上方修正

人蠅の遺灰について

霊魂の宿った遺灰
人蠅の霊体を3体召喚する

2体は飛びながら敵を攻撃し
1体は、その後方から毒の唾液を吐き散らす

病の果てに人蠅の姿となった角人たちは
その姿が変わる時、苦痛から解放されるという

入手方法

解説

人蠅を3体召喚する。
2体は近接攻撃を仕掛け、1体は毒液を吐瀉する遠距離攻撃を行う。
毒液で遠距離攻撃を行う個体が特に優秀。毒液は着弾地点で7秒間ほどダメージ床として残留し、踏み込んだ敵はおよそ1秒毎にダメージと毒の蓄積を受ける。
毒液を絶え間なく連射するため複数のダメージ床が生成されることもあり、接地している敵を毒状態にする性能が非常に高い。またダメージ床の威力も侮れないものがあり、上手く踏ませ続けることができればかなりのダメージを与えられる。
連続でダメージを与える関係上、毒液個体は非常にヘイトを買いやすいため上手く守ってあげたい。
プレイヤーと人蝿で敵を挟むように位置取れば人蝿が敵の攻撃に巻き込まれにくくなり、ダメージ床も踏ませやすい。

複数体を召喚する遺灰の中でもかなり低い消費FPは魅力。
耐久力や強靭の低さ等弱点もあるが、29という極めて少ない消費FPで召喚できる遺灰としては破格の性能と言える。

バランス調整履歴

App Ver. 1.13 / Regulation Ver. 1.13.1
体勢の崩されにくさを上方修正

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 知れば知るほど角人のことが嫌いになる
    2024-06-29 (土) 22:13:59 [ID:NmJG53EZvQQ]
  • 何気に消費FPの割に破格の強さ
    2体が近接、1体が何かを吐瀉して遠距離担当(毒付き)
    構成としてはレアルカリア兵の遺灰に似ている+毒と姿勢の低さから一部攻撃を回避する性能付き
    なんだけど、入手時期と見た目でメインで使う人はゼロ人説
    2024-07-01 (月) 15:57:18 [ID:pQUCL0InbJs]
  • ヴェンディリオン三人衆
    2024-07-04 (木) 07:21:15 [ID:K45sLyEK5K6]
  • おそらく変態後に生えた真ん中の脚は三本指(上下の脚?手足?は五本指)。意味深だけど、ほとんどフレーバテキストがないから分からんな。
    2024-07-05 (金) 23:16:00 [ID:cHbZvkOeJdc]
  • あの動物の様な角を神聖と考える角人がもうその角が生えることのない姿に変わる何気にヤバい病気ところで仏教では罪を犯した人間の輪廻先は虫と言われているがはたして本当に病気なんだろうか
    2024-07-06 (土) 03:12:54 [ID:lsRDEVEXMio]
  • 人蠅のいる村には変な祈祷師が必ずいるのでこいつが蠅化の原因かもしれんな
    蠅を操る祈祷も使ってくるし
    2024-07-07 (日) 08:36:51 [ID:OnF81qNKAwQ]
    • その祈祷純血騎士しか使えないはずの蠅たかりだから多分蠅繋がりで適当に設定してるだけだと思うよ
      2024-07-29 (月) 12:49:37 [ID:CjFHiNFzybs]
  • はぐれ狼の1匹がクララと合体してFP消費も軽くなったって感じの性能に感じた。前衛2匹がヘイト取りやすいおかげで後衛が長生きしやすく、毒攻撃で堅実にダメージを稼いでくれる。見た目が終わってる以外は比較的優秀だと思う。
    2024-07-12 (金) 03:00:50 [ID:bTK/I/MiYL6]
  • 角人→人蠅→脱皮→???
    結局脱皮後の姿がどんななのか不明のままだったな
    2024-07-22 (月) 09:25:53 [ID:AXYKWl7K95I]
    • 蝿の村にデカい抜け殻あったよね
      てっきり中から小さい人蝿がワラワラ出てきてるものだと思っていたけど、公式に明言されてはいないか
      2024-07-29 (月) 12:31:15 [ID:UdV/A.75dMM]
    • 人から蛹になって脱皮後が人蝿なんじゃないの
      抜け殻の方が人間要素多くない?
      2024-07-29 (月) 14:24:00 [ID:lj/qSzz6hps]
    • 完全変態すると這いつくばらずに自由に飛べるようになって影の地から脱出した説(救い)
      2024-08-12 (月) 20:39:20 [ID:LEMZYQqUswE]
    • 病捨て村の痛がってる霊体が人間の姿してて変態が完了したら痛みが無くなるっていうテキストからするに人バエの時点で最終形態と思われる
      2024-08-30 (金) 15:25:38 [ID:RV4s7jKvwwk]
  • 褪せ人なら掴みが入るのか…?
    2024-08-12 (月) 04:39:19 [ID:ilaCNtqWDm.]
  • DLCで意外な収穫の一つだわ。廃墟とか野営地制圧なんかは、この子達いるだけで楽しくなる。ゲロ担当蝿が後衛にいるから、傍観してると気づいたら隣にいて、ゲロ音ASMRしてくれるのも良い。
    2024-08-20 (火) 12:05:20 [ID:YBE2EpZV8hs]
    • ウア"ア"ア"-ッ!!って腹の底から声を出してる感じがリアルだよね
      2024-08-30 (金) 09:54:10 [ID:um9LZVQ9YB6]
  • 心底キッショいけど数がいて役割分担も出来てるから普通に強い部類なんだよな…
    2024-08-30 (金) 11:57:26 [ID:KP2onlbpL6w]
  • ハエになる病ってなんなんだろうな
    なんか世界観の他の要素とのつながりが妙に薄くてこれだけぽっと出感がないかい?
    2024-08-30 (金) 15:36:36 [ID:RV4s7jKvwwk]
    • ウケたアリアンデルの二番煎じをやってプレイヤーをキモがらせたいだけだよ
      本編の時点で朱い腐敗が効かないバジリスクをポンとお出ししてるし今更
      エルデンリングに世界観の整合性は無いよ
      2024-08-30 (金) 20:44:28 [ID:ApXy7e2vTqc]
      • まぁ別にサブクエストもネームドキャラもない全ての病に原因聞かされたい訳でもないからな、そういう呪いとかでいいだろう
        2024-08-30 (金) 22:30:45 [ID:e1oz27NmMWo]
    • そもそも神降しで色々なの体に入れようとしている連中なんで変なのがどっかで混じったんでしょう
      2025-01-05 (日) 18:32:36 [ID:H8ByanrSzwY]
  • ゲロ吐き担当を守れればかなり強い
    いい遺灰だ…
    2024-09-26 (木) 01:46:04 [ID:0AGfJdTWEn2]
    • 毒液個体について追記しました
      強い遺灰だと思います
      さすがに任せっきりとかにすると脆いし活躍はできないけど、こっちが上手く敵の注意を引き続ければ毒ゲロ床がゴリゴリ削ってくれるから頼りになる
      2024-09-27 (金) 02:42:42 [ID:0AGfJdTWEn2]
  • 名前と第一印象でめっちゃグロモブなイメージ湧くけどまじまじ見てみると人型部分は顔とかがフード被ってるみたいになってるからそんなにキモくないんだな。
    増えてる腕も一組しかないし腐敗の眷属とかと比べるとだいぶ虫感薄い、羽根部分が蝿要素の象徴みたいになってるからこれがドラゴンとかデーモンみたいな翼だったら割と印象変わりそうなデザイン
    2024-12-09 (月) 10:07:17 [ID:/q/0riznLKs]
  • よく見たら口元美人...?
    2025-01-25 (土) 01:02:33 [ID:.ZF2qCFAOuc]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください