壺大砲 のバックアップ(No.8)

最終更新:

武器

壺大砲(Jar Cannon)
壺大砲.jpg
武器種バリスタ
物理攻撃なし
戦技キック
消費FP-(-/-)
戦灰装着
重量15.0強化喪色
攻撃力ガード時カット率
物理192物理-
魔力0魔力-
0-
0-
0-
致命100強度-
射程50
能力補正必要能力値
筋力-筋力34
技量-技量12
知力-知力0
信仰-信仰0
神秘-神秘0
付帯効果
なし
備考
目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

壺大砲について

爆発にて大ボルトを撃ち出す、壺の大砲
攻撃力は高いが、装填に時間を要する

火山館攻略戦に持ち込まれた試作の武器だが
使い手を得ることなく終わったようだ

入手方法

基本性能

重量や筋力要求が大きく増えたこと以外は、実質的に手持ちバリスタの高火力版となる。必要筋力34(23)。

最大強化でベース攻撃力672まで上昇し、バリスタボルトと合わせれば822となる。特大武器のR1攻撃並みのダメージを遠距離から放つ文字通りの大砲となる。

バリスタと同様、爆発大ボルトやライトニング大ボルトは爆発して範囲ダメージ+吹き飛ばしを与えるため、敵を崖から突き落としたり、壁に隠れた敵を爆風で削ることが可能。

射撃時には中腰で砲を構える都合上、崖などから低い場所を狙おうとすると、自分の足元にヒットしやすい。

モーション

武器強化

クリックで開閉

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • バリスタは強制両手だから必要筋肉23でいいのか
    2023-03-29 (水) 10:49:18 [ID:EOnpueCnjQo]
  • 単眼と言い遮蔽物や高低差挟んで銃撃戦してるのアーマードコア初代三部作のノーマルACなんよ
    2023-07-18 (火) 08:47:07 [ID:iRHHf.L/bV6]
  • なんとなく俯角を付けて撃ってみると手持ちバリスタだと足元の段差に矢が引っかからないのに壺大砲だと引っかかることがある 壺大砲の方がちょっと銃口の位置が低いんだろうか
    2023-09-19 (火) 10:56:08 [ID:bayQWayuHbk]
  • バリスタ狙撃において先出しするなら3発以内に決められなければ次は後隙に不可避の壺が飛んでくると思った方がいいし落下死ポイント(特に周囲に壁や柱がある)から狙撃する丸見えの狙撃兵など見つけたら涎が出ますよ
    2023-11-20 (月) 09:15:59 [ID:mC0u3QTNM0Y]
  • ところで時々これの爆風で吹き飛ばないやつがいるんだが強靭101くらいでそうなるのか?
    2023-11-20 (月) 09:18:21 [ID:mC0u3QTNM0Y]
    • 「強靭について」で書かれてる数値を見る感じだと70以上から吹き飛ばなくなるんじゃないだろうか。
      重装備の相手は基本吹き飛ばないと思ったほうがいいかもね。
      2023-11-20 (月) 20:23:13 [ID:Y.WBraATfkw]
  • これ、壺を手投げじゃなくて遠距離射出が出来る武器…の方がロマンあったのにね。バリスタと同じじゃつまらんです。
    2024-05-10 (金) 21:47:26 [ID:6t0RaAy3fFE]
    • 面白い発想だね
      ヒビ壺や儀式壺を射出するなら発射時の衝撃を考えて手持ちバリスタにガイド付けてデカいパチンコか、素直にスリングが有れば行けそう。
      2024-06-17 (月) 13:47:55 [ID:KeQECUSo/8c]
  • 骨を大量購入出来る態勢整ったら道中非常に楽になる
    が、やはり見た目がなあ…DLCでもう少しルックスがイケメンなバリスタ来て欲しいわ
    2024-06-13 (木) 06:33:48 [ID:1RLY.zdkbWw]
    • 色んなサイトで武器紹介の画像みてたらまさかもう一個壺大砲来るとは思わなんだわ
      2024-06-19 (水) 19:24:30 [ID:zp2bDsh7x8w]
  • 多分別のところで既出なんでしょうが、モーグウィン王朝の坂道途中で居座るデカいスライムはこれの吹き飛ばしで落下させられますね
    最終的に骨ボルト14発で落下死させられました。
    2024-06-17 (月) 20:43:07 [ID:1RLY.zdkbWw]
    • あれ落とせるのか、すごいな
      しかしジャンプで横すり抜けた方が早いのだなあ…
      2024-06-19 (水) 22:23:00 [ID:33swBWr1rVc]
  • ミリアムミリアムミリアムミリアムアンドミリアム
    そんな感じ
    2024-07-12 (金) 13:17:51 [ID:dHR5TkWkYsE]
    • 特に逆さ像置いてからの
      2024-07-12 (金) 13:18:26 [ID:dHR5TkWkYsE]
  • 一人指しゃぶ攻略の自信あるアニキを遠くから落下でしとめられると、気が狂うほど気持ちいいんじゃ
    2024-07-24 (水) 06:47:59 [ID:54Nj9oJOQ9U]
  • ああずっと、ずっと側にいてくれたのか
    我が師 導きの壺大砲
    2024-08-10 (土) 19:57:16 [ID:sCOze1Gf0ks]
  • ファンタジーなネタ武器ビジュアルだとずっと思ってたけど「壺型で矢の形をした弾を飛ばす」って実在した(記録のある)超最初期の大砲なのね
    2024-08-10 (土) 20:59:11 [ID:OsIOJ.F4UQA]
    • 時代が下れば見覚えのある大砲の形に進化していくわけだな
      2024-08-10 (土) 21:18:40 [ID:PYL9MnY6Eqw]
  • いろんな害悪武器があっていろんな害悪戦法があってDLCで新しく追加されて紆余曲折あったけど結局コイツが最強だと思いました(聖樹並感)
    2024-08-23 (金) 07:58:30 [ID:0e0mE9iLuk.]
  • ミケラの聖樹の枝エリアで使者(小・中)とアリを掃討するのにホント役立った
    腰溜めで撃つので上や下にいる敵が少々苦手だが上下の位置を揃えればおk
    使者(大)とミランダフラワー(大)では流石に撃ち負けるが生存率が格段に上がったな
    2024-10-18 (金) 10:35:46 [ID:MlA9YUk/KDw]
    • 追記
      矢弾に現地で製作可能な骨のバリスタボルトを使えるのもGood
      太い獣骨は250ルーンで買えて5発となり1発50ルーンと安価
      ミケラの聖樹に差し掛かる頃にはルーンも余りがちになるので気兼ねなく乱発できる
      難を言えば、発射の反動で自分の立ち位置が変わるので落下の危険があることかな
      2024-10-18 (金) 10:44:26 [ID:MlA9YUk/KDw]
  • 狙撃楽しい
    2024-12-22 (日) 08:00:50 [ID:AQppa3Cn/Os]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください