&ruby(pronunciation){words}; | |
&ref(): File not found: ".jpg" at page "月光の祭壇"; | |
場所 | 月光の祭壇 |
---|---|
祝福 | |
環魂碑 | |
サイン溜まり | |
ボス | [[]] |
目次 |
場所は湖のリエーニエの南西だが、ラニのイベントを進め、エインセル河本流→腐れ湖を経由して行くことができるフィールド。
月光の祭壇のロケーション | ||
月の民の廃墟 | 月の貴族の廃墟 | ヒエロナの魔術師塔 |
マヌス・セリスの大教会 | ||
刃の長の封牢 |
1.月光の祭壇
入ってすぐのところに祝福「月光の祭壇」がある。
フィールドのため霊馬が呼べる。
4.北ルート
祝福から北へ進むと月の民の廃墟へ到着する。
「~の廃墟」なのだが地下に続く階段はなく、地上に出ているアイテムですべてとなる。
廃墟には魔術師が数人いるが、王家領の廃墟と同じように姿を消すので、どこにいてどこから撃ってくるのか分かりづらく舐めてかかると危険。
路地どおり進むとマヌス・セリスの大教会の手前で輝石竜アデューラが出現する。倒すと「竜の心臓×3」と「アデューラの月の剣」を入手。
北西へ進むと刃の長の封牢へ到着する。
2.東ルート
祝福から東の路地を進むと月の貴族の廃墟に到着する。
そのままマップ上の路地通りに沿って南へ進むと狼と結晶つむり地帯を経て祝福「祭壇の南端」に到着する。
北へ進むと、マヌス・セリスの大教会の裏側へ到着する。
このルートは敵にほぼ遭遇せずに済む。
3.西ルート
祝福から西側には飛竜が3体おり、それぞれ倒すと「竜の心臓」を1つずつ落とす。
''飛竜対策'' 飛竜は寝ているが近づくと起きてしまい、闇雲に戦っていると3匹同時に相手取ることになり危険。 飛竜同士は攻撃が通るので相打ちを狙えそうだが、あまり遠いとダメージの処理が発生せず、近づくとこちらにターゲットを移されてしまう。横着はせず1匹ずつ倒していこう・・・と言っても戦場が狭く、段差もあり、他の竜を起こさずに広範囲攻撃のブレスを回避し切るのは困難。 まずは崖際の竜から相手にするのがお勧め。うまくいけば崖下に落っこちてしまい、上から一方的に攻撃できるようになる。毒矢を10本程度使えば毒にかかってくれる。 また周囲は地形が入り組んでおり、飛竜が着地に失敗してスタックしてしまうこともある。飛竜が着地出来ないままの状態が一定時間続くと無条件で死亡してくれる。
飛竜地帯から少し東に回り込むように進むと下側へのゆるい傾斜の先に結晶が生えた細路地がある。
進むと結晶人:槍と結晶人:輪刃が待ち構えているが野良雑魚なので無視しても良い。輪刃の投擲が少ししつこい。
その奥に進むと3つの東屋が立ち並ぶ場所に出る。ここには野良の赤狼がいるので注意。馬で駆け回るには狭く、「城館、裏手」のように馬で逃げ回るには狭く、「討論室」のように遺灰も呼べないので注意。
東屋近くの傾斜を南下していくと、祝福「祭壇の南端」に到着する。
すぐ先にはヒエロナの魔術師塔がある。
アイテム名 | 入手場所 | 備考 |
さざれ石×5 | 祝福「月光の祭壇」から西の飛竜地帯、一番手前に飛竜がいる付近 | |
---|---|---|
鍛石【7】×3 | 祝福「祭壇の南端」から北にある東屋 | |
鍛石【8】×3 | ↑の隣の東屋 | |
鍛石【7】×3 | ↑の隣の東屋 |
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照