腐った亡者の遺灰 のバックアップ(No.8)

最終更新:

遺灰 霊体

目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

腐った亡者の遺灰について

霊魂の宿った遺灰
腐った亡者の霊体を4体召喚する

離れた場所に召喚される霊体
その動きは鈍く、胡乱であるが
呻き声をあげて敵を引き付ける
そして、なかなかに死なない

入手方法

解説

狭間各地に現れる、亡者を4体召喚する。
勝手に戦うタイプかつ遠くに召喚されるタイプなので、こちらには追従はせず、
召喚時はプレイヤーではなく、エリアの還魂碑の側に現れるので注意が必要。
無強化でも数千、強化を進めると数万という膨大な体力を誇る

数ある遺灰の中でも傑出した体力が特長の遺灰で、
動きながら頭を抱えて唸っており、敵の注意を集めているので蠢くデコイとして働く。
防御や回避は一切行わず強靭も低いのだが、攻撃を受けて大きく仰け反ったり吹っ飛んだりすることで、
結果として時間を稼ぐこととなり、実質的な耐久力を押上げている。

反面、攻撃は積極的に行ってくれないどころか、動きが遅すぎて見当違いの方向にパンチしたり、
飛びかかったりと、攻撃面は全く役に立たない。囮用と割り切って使おう。

また、召喚時プレイヤーからかなり遠くに出現し、夜間は特に目立たないので、
フィールドの召喚エリアで呼び出す場合は注意が必要。
動きが遅いので、対ボス戦でもボスの注意が向きやすいようにこちらで調整する必要がある。

極端な能力を持つため普段遣いには全く向かないものの、
敵の注意を引きながら長持ちする囮・タンク役として優秀な遺灰となっている。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 好きとか嫌いとかはいい。複数相手には腐った亡者を使うんだ。
    2022-12-18 (日) 19:29:02 [ID:qmS5AxEGjDI]
  • マジで固すぎて笑ったw
    あんなクソガリな体躯のどこにマン単位のHPがあるんだww
    2023-01-09 (月) 05:13:26 [ID:mvAzPMNnSh2]
  • タフという言葉は腐った亡者のためにある
    2023-01-17 (火) 03:06:06 [ID:rXFh8l2ZGhM]
  • タフすぎてそんはない
    2023-04-04 (火) 17:57:03 [ID:/hxUJvOMImo]
  • この洞窟怖いからもう入りたくない…
    2023-04-04 (火) 18:35:58 [ID:Cn5wLAfiDbM]
  • こいつらに誓いかけてゴッドフレイ戦出したら雄叫び四股どころか、ホーラルー戦まで生きてるし連続張り手とちゃぶ台返しも耐えてるの草生えた。召喚使わない縛りとかしてなくてボス強いなとか思ってる人いたらこれ召喚しとけば間違いない。
    2023-04-06 (木) 02:08:12 [ID:AC58Suuw8AY]
  • 固いのはいいんだけど、亜空間に召喚されるときが結構あって困るのよ
    2023-09-08 (金) 19:46:54 [ID:euuVLyE37/6]
  • これって1体11000?それとも合計?
    2024-01-29 (月) 16:56:04 [ID:sdgwTjQWYnY]
    • 確かそれぞれ独立して万単位のHPがあるはず
      2024-01-29 (月) 22:54:03 [ID:eTqHkZAhPHA]
  • 黒鉄のタルカス
    超越者エディラ
    記憶を亡くしたラップ
    連盟の長、ヴァルトール
    腐った亡者の遺灰
    2024-03-15 (金) 23:37:52 [ID:RXRVcw7WNKU]
    • だめだそいつらに名を連ねる亡者に笑ってしまった
      2024-08-24 (土) 14:40:54 [ID:bwkiCPyEIwc]
  • 彼らのお陰で低レベでツイン貴腐騎士倒せました
    感謝を!
    2024-03-20 (水) 01:55:15 [ID:2v2e.do07XA]
  • ラッキーあるいはハピナス
    んん、役割論でいけば腐った亡者以外あり得なァい
    2024-05-08 (水) 18:53:28 [ID:TdWOzViEOkU]
    • コポォw火力のない彼らがヤ灰なのかはさておき、高火力のヤせ人とのサイクル戦で異教徒とのダメージレースを制するんですなww
      ボウ金律はあり得ないwww
      2024-06-12 (水) 02:17:17 [ID:s/3QzoSYlFg]
  • 腐っててしかも亡者なのに固いのか・・・
    2024-06-29 (土) 16:54:06 [ID:4H7gjFwWZt2]
    • 腐って亡者になってさらに霊体になっても「なかなかに死なない」からな。もう死んでいると言われても頑なに認めないのだろう。
      2025-04-14 (月) 07:56:44 [ID:b23IpvqQE96]
  • 初見の火の巨人戦で助けてくれた恩、今でも忘れない
    最後一人になっても生き残ってくれてたな
    2024-07-07 (日) 03:39:47 [ID:jyrddDW6sZ.]
  • 坩堝の騎士オルドビス戦で二体の坩堝の騎士相手に大変お世話になりました
    大盾兵はあっさり沈んだが、最後まで二体も生き残って盾になってくれた
    2024-09-24 (火) 14:00:03 [ID:MlA9YUk/KDw]
  • エルデの獣でさえ倒しきれない亡者の群れ。
    何故か動画でオススメされてるの見たことない……
    2025-04-14 (月) 00:59:26 [ID:tiB39zD.zXo]
    • 実際にボス戦時に使ってみると凄まじい耐久力だし、遠くに呼ばれる関係で範囲攻撃にプレイヤーが巻き込まれる心配も薄く、非力なりに定期的にタゲを取ってくれるのも分かって優秀と感じるが
      遺灰のオススメ動画とかだとフィールドで試用してる事が多いから、この遺灰のプレイヤーから遠く離れた位置に出てくる性質が欠点に見えがちだし、移動速度が遅く、攻撃力も貧弱で、タゲを取ってくれる性質も目立たないから微妙判定されがちなんだと思う
      あと、良くも悪くも耐久力が過剰すぎて他のタンク型遺灰でも十分だったりするしね
      2025-04-14 (月) 02:43:31 [ID:wF0DR0n9ntw]
      • プレゼンする条件が不遇すぎる……。死ななすぎるのが長所であり短所かぁ、嬉しい贅沢だと思いたいですね。ボスのタゲを維持するどころか奪ってくれるので回復とかバフ仕込むのにありがたいし、ボスの動きを観察できる初心者向け遺灰として広まってほしい。
        2025-04-14 (月) 13:39:23 [ID:tiB39zD.zXo]
    • どの紹介動画を見てのコメントかはわかりませんが、恐らくその動画のうp主さんはアタッカータイプ以外の遺灰には見向きもしない人だったのではないでしょうか?
      もちろん小ミランダや特攻野郎、聖樹兵等の全体的にパッとしない性能の遺灰はいれど腐った亡者は「低fp消費で呼べる」「タンク性能に優れる」「わかってさえいればゲーム開始直後から仲間に入れられる」という明確な長所が2~3年前から既に知れ渡っているので単にその人が知らないか知ろうともしてないだけかと
      2025-04-14 (月) 16:03:22 [ID:sT67pK78cN6]
      • 言われてみれば火力のことばかり言ってるような動画でした。この遺灰さえ使えばヌルゲーみたいな。ヘボPSな自分でクリアできるぐらい亡者ニキ達には大変お世話になりました。
        2025-04-14 (月) 19:41:50 [ID:tiB39zD.zXo]
    • ワイの見てる人はオススメしてるから他の人を見た方がええかもしれんな。面白い人からちゃんと知識ある人に乗り換える時期かもしれん
      2025-04-14 (月) 20:25:53 [ID:n9sh.8tsJls]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください