![]() | |
消費FP | 9(-/-) |
---|---|
戦灰 | ◯ |
武器 | 格闘 |
タメ | ✕ |
連続 | ✕ |
ガード | ◯ |
パリィ | ✕ |
目次 |
ダン流蹴術の奥義たる戦技
連続する回転蹴りで上昇し、最後に蹴り下ろす
蹴撃は気を纏い、攻撃範囲が広い
空中に舞い上がり、素早い連続蹴りを繰り出して攻撃する。計4ヒット。
蹴り技を強化する、割れ石のタリスマンや神鳥戦士の足甲を装備すると威力が上がる。
「ダン流蹴術の奥義」とされるが専用戦技ではないため、使用するには戦灰の入手が必要となる。
威力、スピード、強靭削りなどのバランスが良く、扱いやすい戦技。
また、消費FPが少なめで、攻撃時敵にパリィされないという強みがある。
攻撃自体は蹴りによるものだが、回転しながら前進するため意外とリーチと攻撃範囲は優秀。
文字通り敵を蹴散らしたり、相手の回避や反撃を咎めたりするのにも使える。
フルヒット時の威力は非常に高いが、相手が離れているとダメージが落ちてしまうため、なるべく敵に密着して当てるようにしたい。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照