陸ほやの遺灰 のバックアップ(No.8)

最終更新:

遺灰 霊体

目次

バージョン情報
App Ver. 1.xx / Regulation Ver. 1.xx

陸ほやの遺灰について

霊魂の宿った遺灰
陸ほやの霊体を3体召喚する
召喚には、FPでなくHPを消費する

離れた場所に召喚される霊体
まるっとした表皮は硬く、あまり動かず
周囲に毒の体液をまき散らす

入手方法

  • 湖のリエーニエの祝福「リエーニエ湖、東岸」から南に進んだ陸ほやの群生地にある墓の遺体

解説

狭間各地に現れる、陸ほやの霊体を3体召喚する。
FPではなくHPを消費して召喚する。
勝手に戦うタイプかつ、召喚エリアに存在する「還魂碑」の側に召喚されるタイプ
還魂碑は召喚エリアの奥のほうであることが多く、どこにあるかは視認がしづらく、呼んだら遠い位置に召喚されると思っておいて良い。

行動パターンは、敵に向かって毒霧を吹く、自分の周囲に毒霧を吹く、頭突き(?)攻撃の3つ。

同じ毒霧攻撃の小ミランダの遺灰と大きく違う点は、毒霧そのものにもダメージがあること。
毒霧範囲内に入っている相手はどんどん削られていく。
3体の毒霧が同じ位置に存在しやすく、上手く当たると驚きの勢いで敵の体力を削ってくれることがある。
ダメージに反応するためか敵も陸ほやに集まりやすく、体力もあるので囮役としても十分機能する。

毒攻撃を受けると毒ガスを撒きながら数秒後に爆発(即死)してしまうという陸ほやの特性も変わらず持っている点は注意したい。
広い範囲に毒ガスのエリアが数秒間滞留するが、残念ながら毒ガスそのものにはダメージがない。
残HPに関係なく即死してしまうので、毒攻撃を持っている相手には注意する必要がある。

総じて、一見するとネタ枠かと思ってしまうが、意外にも高い攻撃力と体力を持つので実用レベル。
ほとんど動かないので設置罠のような感覚で使う一風変わった面白い遺灰となっている。

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • オラ!来いよ!(陸ほやに囲まれながら)
    2022-04-16 (土) 12:50:19 [ID:d8r083Ce1CI]
  • エビ、カニ、クラゲのクララに陸ホヤ…
    海産物に惰弱なし。
    2022-04-25 (月) 11:02:25 [ID:HKgSU0lXebk]
    • タコもいるぞ
      2022-04-25 (月) 11:11:15 [ID:joa/4ZZSgLg]
  • 不味そう
    2022-05-01 (日) 10:58:50 [ID:WTflhy0EvBI]
  • ほぼ動かないので聖域を展開してやると耐久力UP
    2022-05-03 (火) 03:28:30 [ID:ykdXejRZa/6]
  • ていうか動くんかい
    2022-05-27 (金) 09:47:33 [ID:9dkHj5kbGyY]
  • ネタ感半端ない見た目と名前からは想像できないくらい強い
    伝説遺灰とかに飽きた人にはぜひ使ってみてほしい遺灰
    2022-09-15 (木) 18:49:11 [ID:Wb33Op4j55c]
  • 毒霧によるDPSがだいぶイカれてて、ハマった時の爆発力は高い。
    しかし、置いているだけなら敵が全く見向きもしないし、陸ホヤもヘイトを取る手段が毒霧以外に無いというなかなか辛い一面もあって、敵に攻撃させるのに一苦労するという他の遺灰には無縁であろう珍短所を持つ。
    2022-10-01 (土) 23:05:29 [ID:MeQvqHeu/WU]
  • 何度か使ってみたが、個人的には大盾兵やラダーン兵に並ぶくらい強い準ガチ遺灰の座を与えても良いくらい強い、という認識になりつつある。確かに脆いし動かないのだが、中ロリ3~4程度の射程を持つ毒霧飛ばしなどもあって毒霧が想像以上に届きやすく、また毒霧に特化しているだけあって毒を入れる速さは恐らく数ある手段の中でも随一の速さ。更に、毒を入れた後でも物理ダメージは入るから無駄がないし、やはりDPSがイカれててプレイヤーによっては追いつけないくらいの速さで削っていく。毒霧が残るので本体はコケてても霧が残ってれば仕事してくれる。こういう特化した性質ゆえの扱いやすさと、HP召喚という手軽さから個人的には今後も重宝しそうな遺灰
    2022-10-06 (木) 04:11:47 [ID:MeQvqHeu/WU]
  • DLCでほや頭欲しい…
    2022-10-06 (木) 07:33:46 [ID:DcFOGNUQ4lk]
    • わかるよ
      2022-10-06 (木) 09:40:52 [ID:Wq0GcCoSP6c]
    • 君たちどうかしてるよ…蛸頭で我慢しなさい。
      2022-10-06 (木) 14:13:51 [ID:2cDnEleWLLg]
    • 毒状態になったら爆発する特殊効果付きそう。装備者は死にそうだが。
      2022-10-06 (木) 14:16:15 [ID:JI1pLJ5pcEo]
    • カニ、ミランダ、蟲糸飛ばしてくる虫野郎、雪見大福みたいな頭の蛇人、アステール、etc…今作かぶりたい頭が多すぎて困る
      2023-05-02 (火) 06:41:35 [ID:9zh8y40Ndp2]
  • ホヤvsホヤの試合見たい…見たくない?
    2022-12-08 (木) 13:44:08 [ID:heJz9uunw4w]
    • vsミランダフラワーだとホヤは絶対に勝てないだろうな・・・
      2022-12-08 (木) 14:52:28 [ID:FiJBmY541GM]
    • あ~もう、みんな爆発してめちゃくちゃだよ
      2023-04-29 (土) 03:55:07 [ID:Ud3BR2YLqAw]
  • 使ってきたやついたけど褪せがくらうとめちゃくちゃ痛かったんだなこれ
    2022-12-11 (日) 06:47:33 [ID:S2xQuoOGqsk]
  • 雑魚敵版はよく密集してるけどあんまりキモく感じない
    2023-04-01 (土) 16:08:43 [ID:ySaWpMnlRig]
  • これの優秀さはログに色々とあるけれども、
    1か所に集まって出現する&判定が結構デカイ という特徴により壁として結構優秀。
    飛び道具を吸うし迂回しないといけないが、こっちからの飛び道具は一方的に届く遮蔽物としても使える有能遺灰。
    2023-05-02 (火) 10:03:24 [ID:4beN1/SIo66]
  • ダメージ判定がある遮蔽物として使える霊体と考えるとかなりユニークな存在。
    碑石のそばにしか呼べない制限は鬱陶しいけど、どこでも呼べると
    狭い通路を封鎖したり敵を角に追い込んだりして強すぎるから仕方ないか。
    2024-05-01 (水) 20:21:01 [ID:/reE8y5PwOU]
  • コイツとなら毒蛾も舞えるのかなあ
    2024-10-20 (日) 21:15:29 [ID:9lwRvV/LGMA]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください