黄雷花 のバックアップ(No.8)

最終更新:

アイテム アイテム製作素材 DLC

目次

黄雷花

説明

雷を帯びた黄色い花
アイテム製作に用いる素材のひとつ

影の地の地下墓や、落雷の地に咲く

黄色の雷を帯びている

詳細

最大所持数999
最大格納数999
種別消費
アイテム効果アイテム製作に用いる素材のひとつ
入手情報影の地の地下墓や、落雷の地に咲く

製作先

解説

DLCで追加されたアイテム製作素材で、雷属性に関連する新規アイテムの製作に必要となる。
似たようなアイテム製作素材としてギザ山の竜雷に咲く「赤雷花」がある。
説明テキストの通り地下墓にも咲いているが、「落雷の地に咲く」と記載されていながら祝福「崖路の終わり」から「絵描きのボロ家」の間の落雷エリアには咲いていない。

DLCエリアの落雷は威力が割と高めであり、影の地の加護が低い状態で直撃するとそれなりに大きなダメージを受ける。
特に主な採集場所となる祝福「エラク川下流」から祝福「青海岸」の間では水場に咲いているため落雷地点の周囲に雷が伝搬するほか、常に転がって巡回している大型の雷羊も1匹いるため事故には気をつけよう。

周辺にいる雷の羊からもドロップが狙えるため移動のついでに狩ってもよいが大型の個体はHPが高く、近くの小羊を倒したことに気付くと襲いかかってくるため要注意。

入手方法

  • 影の地の落雷の地で採取
    • 墓地平原青海岸の祝福「青海岸」から北にある落雷の発生している水場に9輪
  • 影の地の地下墓で採取
  • 影の地の雷の羊がドロップ

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • デカ羊は加護がMAXになる頃にはタメ強か戦技とかデカい一撃で沈められるから狙ってみるのもアリ
    2024-07-13 (土) 03:23:07 [ID:TymLNkphmIU]
  • 肝漬けのレシピが露骨に違ったのでリンク先のレシピコピペしときました
    いいよね?
    2024-07-17 (水) 01:26:59 [ID:7.9H.gm.Gzs]
  • 祝福「闇照らしの地下墓」でマラソンするのがいいかも?
    奥にいるインプも花の場所だと感知しないし
    2024-07-17 (水) 20:48:22 [ID:rG4s14sPGso]
  • 「影の地の落雷の地で採取」って書いてあるけど、眺望街には咲いてないんだよなー
    あの植物が生まれる条件がわからん。
    2024-07-18 (木) 14:14:47 [ID:O28aKiuTXWc]
  • 青海岸は距離あるし、9輪くらいなので
    闇照らしクリア後に、
    祝福から順路の2輪とってファストラベルかな
    無対策では3輪目からは感知されるので
    2024-11-16 (土) 23:20:56 [ID:HCM8sGlIlx6]
    • 感知されようがスルーして
      昇降機までの5.6輪とって昇降機前で
      プロロ、ファストラ→祝福へ
      時間効率的には青海岸より良さそう
      事故死やすいのでオススメはしない…
      2024-11-16 (土) 23:40:39 [ID:HCM8sGlIlx6]
      • プロロ無しでも割と感知、解けるね
        昇降機前で数秒待って解けないならプロロで
        2024-11-17 (日) 00:01:27 [ID:HCM8sGlIlx6]
      • ティエリエの秘薬でデスルーラすれば?
        2024-11-17 (日) 12:26:11 [ID:j3sQSaCAkqg]
      • プロロできない≒感知解けない 時は
        ほぼポンデ・インプが昇降機前まで
        突っ込んで来るので ポンデ見たら秘薬を飲む
        コメありがとう、助かります
        2024-11-18 (月) 04:49:33 [ID:1LAFYdlh2YQ]
      • たまには祝福の記憶も思い出してあげてください
        2024-11-18 (月) 11:24:21 [ID:eXzhssydqx2]
      • 昇降機起動して落下死も有りじゃない?秘薬はお値段が高いし
        2024-11-18 (月) 12:53:55 [ID:7A4DAgi84Jw]
      • そもそも4.5輪の所の
        魔術師にデスルーラすれば良いと気付いたよ
        2024-11-18 (月) 22:29:42 [ID:1LAFYdlh2YQ]
  • 闇照らし5輪とって祝福
    1.2.そのまま 3.砲インプをダッシュスルー
    攻略順路通りに進んで、4.5.輪目並んでる所
    跳弾魔術師に被弾デスルーラ
    稀にもたつくので自決、秘薬/記憶/落死
    2024-11-18 (月) 22:30:24 [ID:1LAFYdlh2YQ]
    • 死にたくないなら 
      跳弾魔の少し奥、このダンジョン1つ目の
      昇降機前までダッシュ、数秒待機
      感知解けるなら祝福へ
      解けない≒ポンデ侵入ならプロロ→祝福へ
      2024-11-18 (月) 22:43:00 [ID:1LAFYdlh2YQ]
      • ↑↑デスルーラ案の方がかなり効率良い感じ
        ありがとう コメント欄のみんな
        2024-11-18 (月) 22:46:12 [ID:1LAFYdlh2YQ]
  • 青海岸から北の小羊がカンストでHP1820ぐらい
    周回回っていると普通のビルドでは馬上から遠距離ワンパンが難しいため、雫の幼生に余裕があればマラソン用に知神へ生まれ直すと神99しろがね杖で一気に集めることが可能です
    大羊からはドロップ確認できないうえ馬降りて戦技も手間なので自分はスルーして死角で集めました
    2025-03-30 (日) 23:01:45 [ID:c5.1ovLW1DQ]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください