右手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 左から右に振り下ろし>右から左に振り下ろし>左から上に振り上げ>右から上に振り上げ>頭上で振り回しつつ右から左に振り下ろし |
しゃがみR1 ローリングR1 | 右から振り上げ |
バックステップR1 | 前進しながら回転突き 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ダッシュR1 | 突進突き |
ジャンプR1 | 左から右に振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
R2 | 針で左から突き>時計回りに回転しつつ針で左から地面に突き刺し R2の1段目後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 ボタン長押しで攻撃の出が遅くなる代わりに威力とスタミナダメージ向上 |
ダッシュR2 | 突進しながら鎌で振り上げ、針で突く 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR2 | 真下に突き立てる |
左手
左手は振るう方向が右手の左右逆なだけなので割愛。
なお、左手はしゃがみorローリングL1・バックステップL1・ダッシュL1・ジャンプL1が存在しない。
両手
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 左上振り上げから右下振り下ろし>左上振り上げから振り回して左下振り下ろし>横回転しながら左薙ぎ払い>右上振り上げから振り回して右下振り下ろし>左上振り上げから振り回して左下振り下ろし ヒット数は2+2+1+2+3の計10回 |
しゃがみR1 ローリングR1 | 二段振り上げ 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
バックステップR1 | 前進しながら回転突き |
ダッシュR1 | 二段振り上げ 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
ジャンプR1 | 左上振り上げから右下振り下ろし 技後にR1追加入力でR1攻撃2段目に移行 |
R2 | 針で右から突き>武器を回転させ、針で左から突き 最大タメで「反時計回りに回転し、針で突き>時計回りに回転し、針で突き」に変化する ヒット数は通常が1+2の計3回、タメ版が4+4の計8回 ボタン長押しで攻撃の出が遅くなる代わりに威力とスタミナダメージ向上 |
ダッシュR2 | 突進しつつ時計回りに回転斬り、針で突き ヒット数は4回 |
ジャンプR2 | 真下へ突き立てる |
L1 | ガード |
二刀流
左右を同じ武器種で揃えた場合のみ、モーションが二刀流用のものに変化。
ボタン入力 | 解説 |
L1 | 左剣で右から左に薙ぎ払い、右剣で叩き付け>右剣・左剣の順に左から右に横薙ぎ>右剣・左剣の順に左から右に振り下ろし |
しゃがみL1 ローリングL1 | 右剣・左剣の順に左から右に横薙ぎ |
バックステップL1 | 踏み込みつつ両の剣で突き |
ダッシュL1 | 踏み込みつつ左剣で突き、時計回りに回転しながら右剣で左から右に振り下ろし |
ジャンプL1 | 両の剣を回転しながら交差させるように内側へ振り上げ、続け様に外側へ振り下ろす 技後にL1追加入力でL1攻撃2段目に移行 剣コプター。ヒット数が多く、動作も比較的短いのでこれを近くで連発してるだけで強力 |
騎乗時
ボタン入力 | 解説 |
R1 | 右側に振り下ろし>右側に振り上げ>右側に振り下ろし |
R2 | 右側で武器を回転させ続けた後に振り上げ ボタン長押しでタメ中は武器に攻撃判定が出続ける(敵に対しては連続ヒット制限がある模様) |
L1 | R1の左右逆 |
L2 | R2の左右逆 |