コメント/獣の爪 のバックアップ(No.81)
最終更新:
獣の爪
- 発動から少し溜めがあるので潰されやすいが発動さえしてしまえば素早い連撃を叩き込める
連続攻撃バフのタリスマン等を使うとさらに火力が上がる
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 匂い立つなあ...
[ID:1jt6boWtFws]
- 冷気派生つっよ
[ID:aoZPQdCKNr6]
- 強いよね、筋Bだし魔力攻撃力も基礎値の60%弱と高め
何より手数が多くて状態異常と相性がいい
[ID:Eb2Z85biPnE]
- 訂正、+25だとちょうど60%だった
[ID:Eb2Z85biPnE]
- 神秘派生の+24、筋技最低値の神秘78で忌み捨ての地下忌み子が戦技で怯んでフルヒットさせられて
出血確定でHP半分まで削れる(バフやタリスマンなし)
なかなか強いのでは?
[ID:yEsvL2eSBsw]
- 使うと俺の中の荒ぶる野生が目覚めてしまって攻撃一辺倒になる
[ID:pTIqMXP5V5Y]
- 鋭利+25で筋E技B、技Aがほしかったなぁ
と思っていたのですが、基礎値が220あって、これまでエンチャ出力として使っていた猛禽の鉤爪より40高いんですよね、ありじゃないか貴様
[ID:mtXhxCASp3o]
- これ落とすNPCって造形と格好が実写のウルヴァリンっぽい気がする?
[ID:b7iFrAM3w4k]
- ウルヴァリンの名前もローガンで、こいつもロガだから意識してるかもだね〜
[ID:iJT9N0.aP8E]
- 武器自体はウルヴァリンってよりセイバートゥースっぽいな
[ID:7VKe8.dChkE]
- 荒ぶる野生のせいで枝付けミスっちゃったごめんなさい…
[ID:pTIqMXP5V5Y]
- 小回りが効かなすぎて猟犬の爪に戻ってしまった…
中々スケルトンにトドメさせずに床バンする姿には乾いた笑いが出たよ
[ID:DuTMVfhh7Zw]
- 強タメのときの尻に力がぐぐっとはいる感じ好き
[ID:TCYoD9tP8R6]
- 獣爪撃は円刃チャクラムマンを一方的に蹂躙できるから外せない呪いの装備と化している
アーマー付きの6連撃はよわよわ強靭相手に効きすぎる
[ID:K/W1e61kk4M]
- 道中で使うのは楽しいけどボス戦では相当上手くないと使えなさそうだなこれ…
[ID:J7UeTqCAoT.]
- レラーナ戦だと飛びかかりながら攻撃避けたりして楽しい
[ID:i8hSZgF2Nw.]
- スタミナ消費が多い戦技ではあるが緑色の秘雫を使うと戦技オラオラ無双が出来る
「15秒間だけ」な...
[ID:mNP682x8e7k]
- DLC全部の追憶ボス倒してから来たけどいなかった残念
[ID:LIChLibtqXQ]
- と、思ったけどいました侵入じゃないのね
[ID:LIChLibtqXQ]
- 普通に野生で暮らしてただけの人をぶっころして爪奪うのひどすぎワロタ
[ID:Fl4D0FRNSrI]
- 褪せ人マンに敵意向けちゃったからね、しょうがない
[ID:MPyVcMvDBb.]
- 「獣の爪、ロガ」は侵入者ではなく最初から居るので、警告も出ずトレントから強制下馬などもされないんやね。
ロガは素寒貧のごとくほぼ裸のため周囲に紛れやすいとか殺意高すぎやろ。
なおほぼ裸のくせに割とタフな模様。
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- エンチャントすると最高にクールな武器
[ID:rlOR1xcOmM2]
- R2の挙動が通常と違うときあるけど、条件が分かる人いる?
[ID:D5IutKJsf8c]
- R2中にローリングボタンで派生できる、曲剣みたいな感じ
[ID:VE7yNlImUWk]
- 溜め中に回避ボタン押してみ
[ID:XxF8GMxTORw]
- 冷気派生で筋力Bに伸びる
[ID:5islPXpIqrs]
- こんなとんがりコーンみたいな見た目で直剣相当の重量とは
[ID:fQ2yf2QOwR.]
- むしろ直剣が見た目に反して軽いと言える
[ID:VVGvOSkD2Sg]
- 楽しすぎる
褪せケモプレイが捗る
[ID:iyn3k/VV7Mw]
- 基本ブライヴ完コス、
サブウェポン獣爪、
コレ最強
[ID:nZS.e1S6Z6c]
- 軽装殺し性能があまりに高すぎるな、超リーチのDR1と超発生のDR2だけで並の褪せ人なら完封できるぞ
[ID:Mm3w33wPOJ2]
- 必要ない情報かもですが…獣の爪+25の数値。
標準:筋C技D、重厚:筋A技なし、鋭利:筋E技B、上質:筋B技B、魔力:筋E技E知力B、炎:筋C技E、炎術:筋D技E信C、雷:筋E技C、神聖:筋D技E信C、毒:筋B技D神D、血:筋B技D神D、冷気:筋B技D知C、神秘:筋D技E神B
[ID:SDXYODR1IyY]
- 状態異常系にすると筋力がBになるのが気になりますねぇ…
[ID:yZrCWYGRNF2]
- 使ってて本当に楽しいんだけど、高強靭の敵への対処と遠距離相手への対処をどうにかしたい…。何仕込めばいいかなあ
[ID:SDXYODR1IyY]
- 魔術師のサブにすれば解決ですよ
[ID:2NPxCqHpewM]
- これ付けて白してるとまあまあの確率で同僚も獣化する
一緒に付けて獣爪撃するの楽しい
[ID:024XTFMjuCM]
- つけると腕の防具が表示されないのだけ直してほしい
[ID:v04YBMUthX6]
- 獣の急襲をつけて敵の攻撃を回避しながら攻撃するの楽しいですね
[ID:ctoKgmB1H4M]
- こいつのおかげでオンジたおせた
[ID:2NPxCqHpewM]
- 気のせいならいいんだけど、ロガって夜限定?
昼間見つけられなかった
[ID:0B8Y45EH9LI]
- 日中でも出るよ。マップ上だと墓地平原の南端。台形の出っ張りらへん。自分も全然気づかなくて急に襲われたから見つけにくい
[ID:tXI4Wupkce6]
- 遠目に眺めてたら割とあの辺ウロウロしてるんで多分入れ違ったか茂みに入って見えなかったとかだと思う。
[ID:nnn5/0iZMX2]
- 竜体化の見た目でコレ振り回すの楽しい
[ID:4pXMlU31296]
- 手数武器だし小さい隙に差し込みたいんだけど一つ一つのモーションがなげぇ。何しても潰されてしんどい
[ID:SKyq0flLXAM]
- 神秘で連撃出血タリスマンすると結構な威力出るな・・・戦技で騎士モブも怯むから到着すぐ拾えるのかなりありがたい
[ID:vJWi98QrO6s]
- 獣爪用戦技2つとも試して結局我慢に落ち着いてしまった
[ID:inPTJjvAHXo]
- これでメスメルの周りぴょんぴょんしながら一度も被弾せずに倒してた白がいてびっくりしたわ
モーションに無敵はもちろん無いけど、動きが全部大きいから回避できるんだな…
[ID:Pki3ZtbRLkM]
- 獣の急襲つかってたのでは?
[ID:2NPxCqHpewM]
- 黒騎士怯むのすごくない?
誓ってかけるとだけど
[ID:QGsGQo30ps6]
- DLCのボスは盾必須のバランスだからイマイチだけど本編では鬼のように強い
[ID:e99vLCR8FBY]
- 必須なのは弾き霊薬で盾では無くね?
[ID:RmXJyBALgi2]
- 弾きなんて必須でもなんでもないだろ
普通に使わずクリアしたわ
誰もが攻略見ながらやると思うなよ
[ID:e99vLCR8FBY]
- あくまで獣の爪のページだから多くは言わないけど、
なんでこんなムキになってらっしゃるのこの方は…
[ID:4pXMlU31296]
- あまりにも的はずれなこと言うからな
獣の爪のページで意味不明な絡み方するとこうなると教えてやらねばならん
[ID:e99vLCR8FBY]
- 俺も攻略見ずにやったけど結局ボスで盾使わなかったからなぁ。とりあえず手に入れたもの使ってみて弾きあれば盾居らないなって結論になった。ので普通にDLCでも鬼のように強かったよ。というか攻略見ないのになんでも試してみないのはなぜなのか。
[ID:RmXJyBALgi2]
- ムキになるなよw
[ID:mNP682x8e7k]
- 意味不明なのら痛々しいキレ方してるお前だよ
お前に習ってコメントしてやるわ
[ID:WQnkIWl71z.]
- e99vLCR8FBYこいつ別武器枠でもわいてるgmだぞスルーしろ
[ID:UDXLhWkXDjw]
- 突然裸のおっさんに襲われた…影の地こわい
[ID:5I1YtGj4yzQ]
- 青いつなぎを着た男に襲われるのとどちらがマシなのか…
[ID:w/gFwz2AJtI]
- 加護20の状態で倒したけど、普通に強かったな。序盤で戦えるのに…
[ID:40dl2jwgdKI]
- ロガさん動物に混じってしれっと歩いてるからびっくりした。
見つけにくいと言われる理由は歩き回るからかもしれない。
[ID:YNP1/UIQ3NE]
- なんか咆哮がする どこだ?ってなって3分後に見つかった
[ID:uF5..dy8WDg]
- ロガさん、何がどうなって影の地で全裸男性ライフ始めたのかホント謎。
ミケラ追っかけでもなさそうだし、元メスメル兵なんかな?
[ID:4cNQiKc0z/E]
- 見た目も動きもなんだこいつウルヴァリンかよって思ったら名前がロガで笑った
ローガンから付けたのかな?
[ID:m5Vhfpa2zP2]
- ビッグハットローガンならぬビッグフットロガかも
[ID:YzIbYuThstc]
- 映画も楽しみだな!
[ID:FdtsJQjyKQA]
- 実質専用戦技の獣の急襲が、ゲームに慣れてきた人ほど嬉しいタイプの良技
ボスのモーションの最終段に合わせて使って、その隙次第で派生を入れるだけで安定した回避をしつつ戦技ダメージを入れられるカンスト周回でも全然頼りになる火力出る
神秘の血派生とかも優秀
[ID:WhXj89qP4TY]
- 近くの墓?みたいなところにいる鳥に触ると大きな鳴き声を出してロガが寄って来るからそれで見つけると楽
[ID:Vxvz5OZ6e1.]
- 赤熊とかいうコスプレくまさんよりよっぽど熊してるよこいつ
[ID:wZ5yPgy8JOc]
- 何派生がいいのかね、上質は筋技BBだし微妙か?
[ID:SnxbACH1LrE]
- こんな奴いたのか…
クリアしてwiki眺めてて初めて知ったわ
[ID:dQ7os9GpMGI]
- 野蛮な咆哮のR2モーションかなり良いな
ただエンチャ時間短いのが…
[ID:0NI2Oygs3SE]
- 魔術師のサブウェポンとして冷気派生して使ってる。補正は微妙だけど状態異常でダメージ稼げるし獣の急襲が優秀だし、ボスにも持ってける。
[ID:HrvEPC8Gp8.]
- 出血派生と猟犬ステップで大抵のボス戦これ使ってたわ
めっちゃ楽しい武器
[ID:/qrNhl2WQWc]
- 脳筋ビルドだと上質派生するか血派生するか迷っちゃうぜ
どっちのがええんや?
[ID:/ZczAihIwks]
- 紐エンチャやりやすくなったし、上質も悪くないとは思うんだがね…悩みどころ
筋技55/55の上質だと同条件の猟犬爪とほぼ火力変わらない、振り方的には猟犬爪の方がコンパクトだしあんまり強みを感じられない
まあ55/55って上質にしてはほぼ最低限のステだと思うし、もっと振っていけば火力に伸びが出てくるのかね…幼生がたりねぇぜ
[ID:bBDNG/eFIpE]
- 相変わらず腕防具の表示消えるのね
[ID:UE7lm1haqis]
- 上の方にいた人に同じくクリア後にwikiで知ったw馬で駆け抜けてると気付かないな
[ID:4hlKyV/Z8WE]
- レラーナとかメスメルくらいの人型ボス限定でめちゃくちゃ楽しい。敵だけ楽しそうからどっちも楽しそうになるし実際楽しい
[ID:txc8c9l10f6]
- いやぁ名前もそうだし、素っ裸で襲い掛かってくるしで、ブラボ思い出したよ……多少は意識してるのかな?
[ID:.0rku6o5JQk]
- 一通り終わってwiki見てたら序盤に知らん敵いて驚いた。気づかなかったわ……もっと主張してくれ
[ID:PuRrXYV.f.g]
- 筋力寄りなのに専用戦灰の派生はデフォだと鋭利なのか
[ID:fEZqHN.uBXU]
- 岩石剣付けると爪先に石着いてダサいけど、強靭削り上がって使いやすい
[ID:iVEoI7ZrpRQ]
- 腕武器表示消えるのローブみたいな布装備で強靭偽装するのに役立つ
[ID:LFh.CNPI1sQ]
- どう考えても腕防具が消えるのはバグじゃないだろ…
[ID:eOhNYOAE.bA]
- いざ使うとなると指の骨折れそうな武器だな
[ID:EFyUR3aTkRE]
- 竜体に最高に似合う
やっぱドラゴンだな
[ID:hkIxoYR9PXY]
- 神獣兜(小さい方)もとても似合う 左手に持ってサブ兼右納刀用として非常に良き
[ID:ozISECfgRdU]
- これ持ってるエネミー、索敵範囲が狭いのか、地味なのか。近くによってもフラフラ歩いてるだけで主張してこないね。意識してロックオンしないと素通りしてしまう
[ID:/QJyKi6OHYQ]
- 正直片手持ちの方が使いやすい
連撃が制御しやすいし動きもコンパクト
でも火力がなー・・・
[ID:rgUje6.scxc]
- 低レベルで欲しい人はある程度離れると戻ろうとするので遠くから骨の弓の戦技で毒なり矢を打つなりすれば楽に取れます
[ID:LIChLibtqXQ]
- トレントで近くの墓ような建物に昇って空裂狂火でも楽に取れるのでおすすめですよ。
[ID:cpKVEw1Y6cI]
- 片手だけに付ければ正に鬼の手。ぬ〜べ〜
[ID:b1N8kU5YCsU]
- ロガくん、赤熊さんより強くね……?
[ID:jJv3FKj6ETw]
- 悲痛な叫び付けてからの獣人プレイも楽しいなこれ
野蛮な叫びだとR2で四つん這いになれないので獣性が足りないんだ
[ID:LFh.CNPI1sQ]
- これ、猟犬騎士コスがはかどるんじゃないか
[ID:1m8AE8dFQJo]
- 個人的には獣爪撃と獣の急襲が爪にも付けられたら猟犬騎士プレイとして完成すると思ってたんだよなぁ~
少し違えどおんなじ爪だし、戦灰は共有させておいてほしかった…
[ID:bGlBAJpgzLQ]
- そんなことしたら誰も獣爪使わなくなるぞ…
[ID:D6tmZwEpLlo]
- それで使われなくなるとすれば、獣爪さんサイドに問題があると思うの…
連続攻撃主体で振りも後隙も大きいんだからもう少しダメージでても良いのでは?出血値をあと10くらい上げてもいいと思う
[ID:Oo0hYwI4vME]
- 血派生か血炎つけての戦技連打が強い。怯む相手なら一方的にやれる。怯まないボス戦は立ち回り考えないといかなんな
[ID:w.wXGgsUEWQ]
- 裸のせいで保護色になって見つけづらくて草
道の南の森の真ん中あたりにいたけどそこが定位置かな?
[ID:SA8QSloVb4g]
- この武器楽しすぎる
攻略でもいいけど対人で楽しいわ
勝率はまぁそれなりだけど決まったときの気持ちよさがすごい
それはそうとなんか知らんけど獣爪撃をでかいボスに使うとヒットストップかなんかわからんが異様に連撃の速度遅くない?気のせい?
[ID:D6tmZwEpLlo]
- ヒットストップわけわからんよな
大ボスには使いもんにならん
[ID:e99vLCR8FBY]
- あーあ。この武器面白すぎて、この武器で初見攻略したかったんだが。もうクラスボスしか残ってないよ。。。。
[ID:5PcRLe.lSTo]
- DR2の詰め力、ステップR1の踏み込み、R2回避派生での仕切り直し...可能性を感じるモーションがいっぱいだ
[ID:BQDEkxiICTg]
- これ左手に持って距離詰めに使ってくる人がいて感心した
ロリで避けた後の右手の追撃がいてぇんだ
[ID:ayPGq074442]
- 使いたいんだけど手甲がきえちゃうのがなあ
仕様なんだろうけど
[ID:fYZ0IvgAOGI]
- 角の戦士たちの秘術を模倣したってのは
本当にケモノの何かが自分に降りてきてんのかな
それかそういう思い込みで戦ってるだけなのか
[ID:D6tmZwEpLlo]
- 脳筋なんだけどこれ使っていい?
[ID:SMs9RfdwxHg]
- 脳筋でも使っていいぞ 冷気派生も筋力寄りだし
重厚派生なら血炎の刃とか出血エンチャするとバンバン血が出てオススメ
[ID:Eb2Z85biPnE]
- 脳筋向きなのでは?鋭利より重厚のほうが火力出るぞ
まぁ重厚だとミリセントの義手とのシナジーがイマイチだからどっちもどっちだが
[ID:D6tmZwEpLlo]
- 闘技場でたまにこれ取り出してくる人がいて、凄い動きでびっくりする
でも正直負けたこともないのでなんだか良く分からないけど怖くはないって感じ
何用の武器なんだろう
[ID:O1jj8FUjSuY]
- コイツは「低強靭絶対ぶっ殺し武器」だぞ。そして対高強靭になす術がない…この武器、何か変…?
[ID:fUa/PBALkiA]
- 君ほんとに獣の動きなの?
物理法則無視してる獣のようななんかやべぇ奴を真似してない?
[ID:vW0ffsrdFZo]
- ブラボの抱擁獣爪に比べるとまだ足りない
[ID:9Xtzh72iqGw]
- R2バクステ攻撃→R1がなんとなく猟犬の剣技っぽい。使い道は知らんけど
[ID:.anV6gxgKU2]
- DR2なら失地騎士も怯むし、大きく踏み込みながら攻撃するからメインで使うならこれが攻撃の始動になりやすいかな
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 純魔擬きのサブでつけてる。苦手な軽くて素早いやつに強いしいざとなればノーロック戦技連打で勇ましく逃げる事もできる。素晴らしい。
[ID:h8qTxgrxfTQ]
- しゃがんで避けられる攻撃を知ってる数の分この武器が強くなる気がする。突きと薙払いはr2の四つん這い中そこそこ許されることが多い
[ID:h8qTxgrxfTQ]
- 溜めR2は高くジャンプして飛びかかり攻撃だろそこはよぉお前(解釈違い)
[ID:WuyTNB2tRjA]
- 血統でもかなり勝率いいわこれ
グレソには勝てない
[ID:D6tmZwEpLlo]
- ✕血統◯決闘
[ID:D6tmZwEpLlo]
- 低強靭絶対殺すマンだからリーチが長く強靭が付くグレソは天敵
[ID:r8TOmUG2bJU]
- 後隙に1振りずつ当てるようなボス戦だとウォークライ系の溜め無しR2が良い感じに火力出せた
ちょっと距離離れてる時はダッシュR2で滑り込んでチャンスタイムは弱連打かな
[ID:ff1uIELbsYs]
- 神秘派生神秘80より重厚派生筋力80に血炎エンチャのほうがよく出血するような気がするな
もちろん血派生のほうが出血するけど火力下がるしなあ
[ID:eR7vN3G462U]
- 血炎には蓄積値減少妨害の効果もあるからな
火力で言えば重厚+血炎が一番出るが、エンチャのかけ直しが発生するから良し悪し
持ち替えを頻繁に行うなら神秘の方が取り回しは良いだろうね
[ID:PrWtmfmwlTU]
- おかえりヤーナム
[ID:WaqV0fw1IVk]
- 左手r1から猟犬の長牙戦技に繋げるとそれっぽい
[ID:/MFtcvV4yEg]
- 後ろロリにめっぽう強い
旋回性能無さすぎてすれ違い前ロリには当たらない
[ID:kJRuwpZvUEM]
- 戦技何使ってますか?
わいは結局クイステに落ち着いた…
[ID:4zUCTFqlocQ]