雑談掲示板/ログ29 のバックアップ(No.81)

最終更新:

雑談掲示板

  • ページがいっぱいの様でしたので更新しましたよ、私の貴方
    2024-03-21 (木) 20:35:56 [ID:yBi89LjhykU]
    • ミケラァ…!(感謝ァ…!)
      2024-03-21 (木) 20:43:44 [ID:CR3IlhNumnI]
    • ありがとうございます
      これで安心して推しと王朝開闢ニーヒルできます
      2024-03-21 (木) 20:46:10 [ID:pgMHgXf/uqI]
    • えらいぞ白面百万年無税
      2024-03-21 (木) 20:48:17 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 感謝を!
      2024-03-21 (木) 21:09:54 [ID:xcqSVPvY//Y]
    • 素晴らしい更新。この先賞賛が必要だ。
      2024-03-21 (木) 21:54:50 [ID:be299WuAZZQ]
    • 勇者よ。おぬしに感謝しよう
      2024-03-21 (木) 22:24:35 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • サイン多いし侵入も即マッチングだけど協力サイン(金の小偶像)は全然呼ばれねえって感じ。どのレベル帯もそんなもんかな
    2024-03-21 (木) 21:04:03 [ID:MzHf22/lzS2]
    • ホストが足りないな
      クリアしたらDLCまで気まぐれにエブレフェールでノーボスマルチでもしようとは思ってるが
      2024-03-21 (木) 22:20:53 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 150だけどそんなもん。サイン溜まり引き継ぎが無くてキャラ分けないと面倒なのが悪さしてると思ってる
      2024-03-21 (木) 22:26:44 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • これでも体感だけどdlc発表前よりはよっぽどマッチしやすくなったような気がする
      ホスト増えるような要素来ないものか
      2024-03-21 (木) 23:21:08 [ID:flksKDv8UQ2]
  • 自分がホストで鉤指二人ともやられた時侵入者とタイマンすると大体負けてしまう 向こうが対人特化の装備てのもあるだろうけど、凄いプレッシャーを感じてしまう…
    2024-03-21 (木) 21:48:00 [ID:DAWnwVPX30.]
  • DLCの影の地にはメリナも同行するのかな
    そこが分らんくて火の巨人から先に進めない
    2024-03-21 (木) 23:34:55 [ID:63gzGImhe6Q]
  • ブラボとダクソ3しかやったことないけど、マレニアの強さって別格すぎんか?二段階目どころか一段階目の半分がやっとなんだが。これまでのボスとは段違いに攻撃避けるの大変で行動パターンに慣れるまでの時間がめっちゃ掛かってるし、水鳥乱舞避ける練習したいのにそれ以外の攻撃もなかなか安定しない。戦っててめっちゃ楽しいんだが今まで散々食らってきた攻撃にずっと食らい続けてて、自分の反射神経の無さにうんざりする。
    2024-03-22 (金) 00:09:01 [ID:T7eUsNOW2rM]
    • 実際別格。ここまで強い…というか理不尽なボスはそうは居なかった。回避困難な技に即死級威力を持たせた水鳥乱舞とかいう理不尽の極みみたいな技の回避方法を最初に確立した人は凄いわマジで。
      2024-03-22 (金) 00:26:04 [ID:KNRyCc4P4/Q]
    • マレニアは別格すぎる、その場復活も弾きも無いのにSEKIROみたいな動きしやがる
      サイドステップからの派生で、パリィが容易な横薙ぎの攻撃が頻繁に来るのが救いだった
      2024-03-22 (金) 00:32:08 [ID:HOl6.mTOGUM]
    • 怯むタイプの人型特有の弱点があるとはいえ実際エルデンで一番強いまである。主に近距離で出されると初段だけはどうしようもない水鳥乱舞もあるがが、二段階目の多重分身斬りも中々にインチキ臭い
      2024-03-22 (金) 00:35:34 [ID:yBi89LjhykU]
    • マレニアはそもそも攻撃させるのが間違い
      出血凍傷で速攻沈めるのが正解
      2024-03-22 (金) 00:38:04 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 本当に別格だね、でも極めるまで挑み続けたら神ボスに化ける。メスメルくんにも同じくらい絶望させてほしいよ…
      2024-03-22 (金) 00:39:04 [ID:sdgwTjQWYnY]
    • 攻撃分かってるのに避けれないのは良く分かる。マレニアは別格の強さだね。乱舞は完全にSEKIROのモーションなんだからここだけでも弾き使わせてほしいと何度思ったことか...割と通常攻撃の後は隙だらけだから頑張って!
      2024-03-22 (金) 01:01:10 [ID:wkmxNbqaNwY]
    • まだ使ってなかったらスパイクセスタスおすすめよ、派生はステータスと相談して冷気神秘出血あたりが効果的。戦技は我慢か犬ステ。
      2024-03-22 (金) 11:49:42 [ID:JB9kP55fdGs]
    • 水鳥や幻影のせいで近接すること自体がかなりリスクなんだよね
      アウトレンジからでも差し込めるスペルや戦技でチクチクするのが安定する
      2024-03-22 (金) 12:17:08 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • 逆説的にマレニアを身一つで正面から倒せるともうフロムゲーには暫く怖いものはないという謎の充実感が生まれる。俺を殺せるのは後は天井に貼り付いたスライムと落下と助けようとしてたら選択ミスで悲惨な末路になるNPCくらいだぜ
      2024-03-22 (金) 13:20:22 [ID:Jh0U8CzIvwM]
      • でもDLCで串刺し公を知りえることになりそう。
        2024-03-22 (金) 13:24:57 [ID:vCYqhx7hZKA]
      • DLCにも隠しボス的な存在もいる、みたいな発言があったからメスメルよりもっとやばいのもいるかもね。まあエルデンリングの隠しボスってなんじゃらほいって感じもするが。プラキドサクス?
        2024-03-22 (金) 18:48:00 [ID:PsmTvaT1D7U]
    • マレニアはひたすらパリィして攻撃させないのが吉よ。溜め切り上げ、突き、掴み、水鳥乱舞以外はパリィ効くので第一段階はとにかくパリィ致命連発や。水鳥は猟犬ステップで逃げるしかないが
      2024-03-22 (金) 21:11:39 [ID:B2EXid1xLxI]
      • 密着水鳥の回避方法は確立されてるので、覚えちゃえば猟犬いらないよ。パリィ攻略は合うなら楽だね。一つだけ取るの激難なモーションあるけど、その一発食らうだけならまぁって感じ
        2024-03-23 (土) 05:34:11 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • そうねぇ、マレニアだけ出るゲーム違うというか。
      ダクソのシステムでブラボの敵と相手させられてる感じする。
      2024-03-22 (金) 21:35:29 [ID:gxmVWz7V.jU]
  • 最近斧槍から鎌に持ち替えたけど、攻略での鎌の評価ってどんなもんかな?火力・リーチ・速さ・強靭削りはそこそこだし、出血と盾貫通もあるから悪くはないと思うけど、使ってる人あんまり見ない気がする。
    2024-03-22 (金) 00:21:21 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • まさにその斧槍が無難に強いのと、斬撃は使いにくい・攻略で近接の盾貫通はそんなに嬉しくない・斜めに切るから微妙に範囲が狭いって逆風が強い感じする。もちろんメインに据えても攻略には困らないけど、戦灰も斧槍と被ってるから…サイスは明確に強いと思った
      2024-03-22 (金) 01:45:57 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 斬撃属性の通りが悪いから素殴りのDPSだけ見るとマジでそこそこ程度だけど神秘派生すると途端に化ける良くも悪くも今作の出血と戦技の強さがよく分かる武器種って感じかな?
      強いが弱いかで言えばかなり強武器側だと思う
      2024-03-22 (金) 01:54:09 [ID:fUa/PBALkiA]
    • 鎌は闘技場みたいなタイマンなら結構強い部類なんだけど、逃げ放題な侵入・攻略マルチだと追撃が優秀な斧槍の方が使う人は多いと思う。ただ攻略のみの視点だと高い強靭削り、出血付き、振りの早さのおかげで鎌一本で大体何とかなる性能はある。
      2024-03-22 (金) 15:49:36 [ID:S9iJ9CmfdQU]
  • 血の指たちの得物は技量型ばかりなのに、君主モーグの得物は筋力型なのか。
    2024-03-22 (金) 10:23:02 [ID:vCYqhx7hZKA]
    • モーグのタッパで技量型の武器って窮屈そうだしタッパの良さからくるパワーを生かせないからね
      2024-03-22 (金) 11:12:15 [ID:QZd763GaD6E]
    • 血授の儀のテキストで、姿なき母の身体を槍で刺してニーヒるらしいから、技量型の細いのよりは、筋力型の太い方が血がいっぱい吹き出そうだからじゃないかな。動く人間相手なら技量寄りの方が血を出させやすそう。
      2024-03-22 (金) 16:12:50 [ID:AO6qJaeUoKI]
    • お父さんが力こそ王の故って言ってたから……
      2024-03-22 (金) 20:48:17 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 色々考えた結果dlcに挑むのに最も適したキャラの条件は周回に躊躇いが無いキャラだと結論付けた。既存エリアとの連動要素の回収、取り逃がしや取り返しがつかない要素への未練が無くなるしね
    ということで一緒にカンストdlcで遊ぼうね鉤指くん……舌も使うね……
    2024-03-22 (金) 16:30:45 [ID:7S.UXu28irs]
  • レベル・周回カンストでのDPS最高値って出血山賊曲剣二刀かアズールブッパのどっちなんだろうか。どっちか片方だけでDLC攻略しようと思ってるんだが。
    2024-03-22 (金) 17:03:47 [ID:ryhc1b96Y9g]
  • フロムのDLC看板キャラってラスボスじゃなくて精々中ボスだから今回もそうなんじゃない?
    メスメルが雑魚に感じるくらいヤバいラスボスと隠しボスが絶対にいる
    2024-03-22 (金) 20:01:24 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 枝ミス…失礼
      2024-03-22 (金) 20:02:55 [ID:63gzGImhe6Q]
  • フレンド欄に並ぶDの文字・・・昨日までいたEが1人もいないぜ
    2024-03-22 (金) 20:56:59 [ID:flksKDv8UQ2]
    • 今覚者やってる人達もどうせ6月には褪せ人になってるから安心して
      2024-03-22 (金) 22:02:47 [ID:X95IQqZ.R4s]
  • いやー、初めて波紋剣持ってみたが久々にハマるなこの武器。ちょっと短いのが気になるが威力良しエンチャよしと攻略で頼りになるぞ
    2024-03-22 (金) 21:16:37 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • ローリングをボタン離した時に発動ってほんま糞仕様ですね、押した瞬間ならベストな回避が出来るのにこのせいで先読みローリングとか訳分からん事になってる
    このゲームで一番の害悪仕様だと思う
    もし次シリーズ出るならここは改善して欲しいわ
    2024-03-22 (金) 21:57:36 [ID:Ruv3q8//3tg]
    • そういうのは不平不満でやりなさいな
      2024-03-22 (金) 22:00:01 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • マルチ的にはそっちのほうが鬼ごっこせず決着つきやすいからこのままでいいかな
      2024-03-22 (金) 22:33:53 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • ディレイとかで引っかかりそうになった時に長押しで1回持ちこたえられるから今作は特にこの仕様のほうが好き
      2024-03-23 (土) 10:22:49 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • 文句が多いのを見ると意外とこれやってない人多そうなんだよな
        2024-03-23 (土) 11:40:50 [ID:rWLjueDqu8I]
  • プラキド連打の無敵チーターに遭遇して、くだらないからさっさと自決しちゃいなってホストにジェスチャーしても中々伝わらないの歯痒い
    2024-03-22 (金) 22:34:15 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • 無敵と思いきや実は4万弱ダメージ入れれば殺せたりするし、闘争本能の強いホストだったのかもしれない
      2024-03-22 (金) 23:23:16 [ID:uHjvIzFULKU]
    • 動画に出血で倒してる人とかいますね。残念ながらホストはに様子はなかったし私も純魔だったから太刀打ちできんかった…。動きはらしく転かされまくる雑魚だったんでニッチだが対策用に出血仕込んどくべきだったなぁ。黒炎は巨人用に持ってたんだけどあれでも対策できたのかな
      2024-03-22 (金) 23:28:01 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • あんまり動かないんなら睡眠壺投げて動けないようにしてその間に氷結、蝿、腐敗壺辺りで状態異常攻めするとか?
        2024-03-22 (金) 23:39:41 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 出血仕込みなしで同じの遭遇したら壺試してみるかぁ。ただ接敵中作製できんのよな。大人しくもなく山羊プラキドタックルで暴れまくってたしね
        性悪説で対策するべきなんだがカスのためにオムツ用意してやるのクソ面倒だな
        2024-03-22 (金) 23:47:30 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • そこはもう、「こんなこともあろうかと!」精神で行くしかないなぁ。バグを使えば勝てると思っていたお前はとんだ間抜けというわけだぁ!みたいな
        あとは足場の悪い所なら落下する見込みのあるところで目隠しみたいに投げたり、通路の角で絶対通らなきゃいけない場所に複数個投げたりとかか
        2024-03-22 (金) 23:52:59 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 頑張って対策してみる。あと思いだしたのが純魔なら茨魔術で出血もありかもしれんな。貴重なスロット他にまわしたいのが本音だけど
        2024-03-23 (土) 00:07:36 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • この際アルベリッヒコス作るかぁ!(新たな目標)
        2024-03-23 (土) 00:09:05 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 鉤指を替えの効くNPCか遺灰だと勘違いしてるホスト多すぎる
    爛れ樹霊とかそんなに強くもないのに呼んで倒したら指切られたりするしダクソの頃はこんなこと滅多になかったのに
    2024-03-22 (金) 22:44:59 [ID:xcqSVPvY//Y]
    • ゲームだろ?ってノリで不義理を是とする輩は現実と非現実を区別してるつもりだが全て現実の延長なのにな
      2024-03-22 (金) 22:57:42 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • この手の見る度思うが、今作やシリーズに慣れてるプレイヤーからしたらマルチプレイそのものが目的じゃない限り鉤指呼んでもアドバンテージ皆無だから新規プレイヤー増加も相まってバイアスかかってんじゃないかなと
      こなれたプレイヤーと違って彼らはリスポーンする敵の区別なんてつかないし、そのままボスまで行くのが嫌だと意思表示するジェスチャーも準備していないだろうし
      チャットもない仕様の中で実際そういう人たちのためにもあるシステムなんだから故意に不快にさせようとしてるんでもなければ優しくしたろうや
      2024-03-22 (金) 23:14:28 [ID:7S.UXu28irs]
      • 指切りする前に一礼とかのジェスチャーでもあればまた印象も変わってくるんだろうけどね
        とはいえ、呼んだ白をどうするかはホストの裁量であるから返送されてムカついたならブロックしてこっちから願い下げってするしかないんよな
        2024-03-22 (金) 23:19:04 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • ボス版の樹霊倒して態々指切りしたのかと思ったが(遭遇したことある…)雑魚版の話なのか?それだと話が変わるな
        2024-03-22 (金) 23:23:55 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • 多分腐れ湖の先、大回廊に居る奴の話だと思う。俺も以前似たような経験あるし。ボス倒した後のかっこつけ指切り程度でここまで苦言は呈さんだろう、多分きっとメイビー
        2024-03-22 (金) 23:29:27 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 木主です、自分はエブレフェールの爛れ樹霊で指切られました。やっぱり他の人も被害に遭ってるですね
        指切りの説明文にも乱用は戒めているって書いてるはずなんですけどねぇPCだからブロックもできないし
        2024-03-22 (金) 23:34:40 [ID:xcqSVPvY//Y]
      • あぁー、あそこはイベントあるからなぁ。倒してプロロしてイベント進めてってやりたいことは理解出来るな
        それならそれでせめてお礼のジェスチャーくらいしてくれたら受け入れやすいんだが
        2024-03-22 (金) 23:36:02 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • エブレフェールの樹霊って、慣れていない人だと瓶を結構使うだろうし、補充しないと先に進めないから帰すんじゃない。個人的にはそのままマレニア倒しに行きたい気分だけど、樹霊とマレニア通しでいける人は限られるし、仕方ないと思ってる。
        2024-03-23 (土) 00:18:41 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • あそこはイベントあるし仮にも中ボス級の相手をすることになるからマレニアの前に瓶の消耗のすると鉤指としても辛いからしゃあない。排水路に呼ばれて向こうに行ったら何となく察するし指切りされてもお達者でとしか思わなくなったな
        2024-03-23 (土) 00:19:30 [ID:yBi89LjhykU]
      • この手の話題で少しでもご機嫌を損ねるとやれブロックだ指切りだとすぐにカリカリする人が多すぎるんよね
        万人が全て自分の思い通りに動くと思ってるなら、それこそマッチング相手をNPCかなんかだと思ってんじゃないかって首傾げちまう
        ゲームの中で俺ルールの押し付け合いなんかしても疲れるんだからもっと適当にやればいいのに
        2024-03-23 (土) 00:34:27 [ID:63gzGImhe6Q]
      • カリカリっていうかブロックは今後そういう自分にとって不快な事してくるプレイヤーに呼ばれない為の一種の自衛だからなぁ
        2024-03-23 (土) 00:40:47 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • そうは言うがバランスだと思うな。適当煮詰めて杖蠅も本質は同じだけど、当人も死ぬし下手すりゃ全員死ぬ
        2024-03-23 (土) 00:43:13 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • エブレの毒沼の腐敗した樹霊のことだったらそのまますぐミリセントのイベント行きたいんだろうね
      あそこ遺灰呼べない気がするし
      2024-03-22 (金) 23:34:15 [ID:Ma9zh1pXtes]
    • 過去作だとボス撃破目的じゃなかったらアイテム渡したり
      ジェスチャーで土下座とか最低でも一礼してから決別してたけど
      今作は割と木主さんの言うように何もなしの指切りが多い
      人が多くなれば変なの入ってくるのはしかたないけどちょっと多すぎない?
      2024-03-23 (土) 00:21:39 [ID:qNxL9r3LciM]
      • 木主の言う通り替えのきく白霊程度に考えてるホストがマジで多いと思う
        呼んだ時点であいさつしなかったり目の前にいないホストはそうゆうやつだって割り切ってこっちも好き勝手やるに限るよ
        2024-03-23 (土) 00:50:06 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • オンラインゲームで礼をするって感覚がないんじゃないかね?
        モンハンとかPSO2みたいに手軽にできるオンゲだと「さっさと進めて敵倒す」が正義みたいなところあるし。
        2024-03-23 (土) 00:53:47 [ID:gagrX.pWPtk]
      • それらはクエストが始まる前に事前にチャットとかするロビーやクエスト中の制限時間があるっていう違いもあるからにんともかんとも。まあソウルシリーズは呼ばれた時点で既に戦闘が始まってるようなもんやし、そもそもジェスチャーで挨拶するっていう認識がない可能性も
        2024-03-23 (土) 01:36:36 [ID:yBi89LjhykU]
      • 一礼だけならまだしもジェスチャー祭りが始まると正直「ダルいなぁ…」と思いながら合わせてる節があるから、礼なしでスクワットでもしてくれた方が気楽でいい
        やってる間に闇霊来たりするし
        2024-03-23 (土) 09:39:09 [ID:63gzGImhe6Q]
  • 今、プラキドのところで呼ばれたんだけど呼ばれた時点でホストだけプラキドの方に行っててこっちは完全に置いてけぼり食らってた。こんなパターンもあるのか……
    2024-03-23 (土) 00:16:35 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • DD2やって改めて思ったが。やっぱりフロムのゲーム性に広大なフィールドは合ってないな。ソウル系ってやってることは2Dマリオ、魔界村、2Dシューに近い死に戻り周回ゲーだから広いエリアを時間をかけて歩く楽しみとミスマッチ。もしソウル系をまだ出すなら次はデモンズみたいなエリア選択制でええで。
    2024-03-23 (土) 00:24:45 [ID:xAmyZb/camQ]
    • わかる、それが故にDLCは丁度いいボリュームと密度感で楽しめそうな予感がしている、まあDLCだけで周回とかは出来ないだろうけど…
      2024-03-23 (土) 01:35:42 [ID:HOl6.mTOGUM]
    • 広大なフィールドよりももう少し序盤は誘導してほしいところをちょっと問題だと思った
      マルギットに負けたらあちこち回ろうレベル上げようとか、レナ(ラニ)やブライヴはカーレが最初にうっすらでいいから示唆するとか、鈴は欲しいからね
      2024-03-23 (土) 08:21:32 [ID:4dYEacgkwbY]
      • 犬くれる四本腕お姉さんの誘導にはカーレだけが制作道具を売ってたり野良のツリガが近くにいたり
        あとボックのイベントで立ち寄る可能性があったりと軽い誘導はあったりする
        え?そんなの気が付かない?それはそう
        2024-03-23 (土) 12:46:34 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 初挑戦だから…というのは置いといてOW要素を適当に取り入れたせいでソウルライク要素と合体事故起こしてる部分も結構あるわな
      2024-03-23 (土) 09:43:28 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 新キャラや周回だと物足りなさや冗長に感じるところはあるけど、
      個人的には宮崎氏の作る世界観が好きで、それをOWで探索していく初見の感動は代えがたいものだったから、この方向性の作品も続けてほしいな
      2024-03-23 (土) 12:48:32 [ID:EoEPbHyGr3Q]
    • 探索好きだから遠方に見える景色に徒歩で迎えて道中寄り道もできて満喫できたけどな
      アクションゲームとして敵と戦いって人からしたら寄り道は要らないし道中長すぎてストレスなのかね
      2024-03-23 (土) 13:14:49 [ID:qNxL9r3LciM]
    • オープンフィールドは一週目の冒険感が良かったから、エリア選択制以外の良さはあると思ったな。ただ二週目以降は移動がだれてくるから何か短縮要素の追加が欲しかった
      2024-03-23 (土) 13:21:30 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • デモンズのステージ制も好きだがエルデンの探索も楽しかった。つまり両者を融合させろ(無茶振り)
      2024-03-23 (土) 13:28:42 [ID:rWLjueDqu8I]
    • 個人的にはこっちの方がいいかな オープンフィールドのお陰で見えてる景観のほとんどに到達できるっていうのが探索の面白さに繋がってるし、ダンジョンの攻略の自由度が上がってるのが大きな利点だと思う 周回の単調さはなんとかして欲しいけど
      2024-03-23 (土) 13:55:31 [ID:DAWnwVPX30.]
    • 架空の世界を表現するなら断然こっちだと思う
      実際のマップでマレニアがどう移動したとか想像できる
      ダークソウルではいわばレガシー同士を繋いだだけだったし
      ただのアクションゲームとしてならそっちの方が遊びやすいんだけどね
      2024-03-23 (土) 14:46:48 [ID:iWX4QrQNppY]
    • 二週目からはレガシーを繋ぐ転送門とかが設置されたら大分周回の怠さは減ると思うんだけどね…OWも好きだから上手いとこ両立させて欲しい
      2024-03-23 (土) 15:12:03 [ID:L74njMIoKCY]
  • 無強化縛りなのにロジェールの剣もらってしまった、まあ使わなきゃいいか
    2024-03-23 (土) 02:19:48 [ID:iWX4QrQNppY]
  • バックアップ取れば無限にダンジョン攻略出来ますね。
    2024-03-23 (土) 13:45:59 [ID:Rf/HGyqUklM]
  • 巨人の火野窯まで到達してから狂い火享受するの面白え
    これから火種になって燃え死のうとしてたやつが貴方との旅はここまでとか言ってる
    2024-03-23 (土) 13:53:10 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • メリナ燃やしてから狂い火受領するものいいぞ
      2024-03-23 (土) 15:09:30 [ID:63gzGImhe6Q]
  • このゲーム作ったやつって頭イカれてるよな(褒め言葉)なんかめっちゃいい世界観でその世界観をそれとなく少しずつ説明するようにフレーバーテキストが書かれたアイテムを置いて、しかも敵の配置からも勢力の関係性をほのめかしたりしてるし。あとアクションにおいてはもうこれ以上良くするとこないって思ってたけどダクソ3でちょっと影薄かった戦技をめちゃくちゃ魅力的にしてたしほんますごい。完全にフロム信者になったわ。
    2024-03-23 (土) 15:06:06 [ID:T7eUsNOW2rM]
  • 新魔術気になる。メスメルが炎に関するものだから、炎属性になるのだろうか。
    2024-03-23 (土) 15:45:36 [ID:d2FkFnGnAjo]
    • 意外とメスメル関連の炎は祈祷でトレーラーに出てたトリーナ関連の蝶々が魔術じゃないかと思う。
      まあ神魔関係の魔法がDLCで増えてくれないかなあと俺が勝手に妄想してるだけだけど
      2024-03-23 (土) 16:14:41 [ID:Enm6oo/KUjc]
      • トリーナの蝶出すヤツ使ってる時は動画見る限り聖印しか持ってないから恐らく祈祷
        2024-03-23 (土) 16:53:41 [ID:63gzGImhe6Q]
      • 残念ながら蝶のやつは祈祷なのだ。新魔術らしいものは全然なかったのだ。
        2024-03-23 (土) 18:02:19 [ID:UUgrRsCauBQ]
      • メスメルがレナラ寄りの血統ならゲルミア魔術の類にも見えたんだけどな……
        2024-03-23 (土) 19:31:16 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 意外と狼が叫ぶような魔法が魔術かもしれない。
      2024-03-23 (土) 18:09:59 [ID:d2FkFnGnAjo]
      • トレーラー見れば分かるのだが、そのシーンの時、左手に聖印持っているから可能性は低いと思う。
        2024-03-23 (土) 19:08:36 [ID:UUgrRsCauBQ]
    • トレーラーに魔術出てなくね?(無情)
      2024-03-23 (土) 19:30:16 [ID:xAmyZb/camQ]
      • 杖持ってる人一人も居なかったな……
        そもそも魔術はアズールだの滅びだのアステールメテオだの既に大概ド派手なもの配られてるから
        新魔術貰えるにしても映えるような魔術はなさそうだなぁ
        2024-03-23 (土) 20:09:13 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • DLCのPVにも戦鬼シリーズ一式の主人公が映っていたけど、この装備あんまり今作の代表キャラってイメージじゃないのよね
    メインストーリーに全く絡まないし、NPCとしても会話できないからか?
    2024-03-23 (土) 16:31:31 [ID:kX66gYvvfLw]
    • 戦鬼シリーズ手に入れるのにもちょっと手間かかるからね、そういう意味でも馴染みが出にくいのかもしれない
      2024-03-23 (土) 17:49:35 [ID:QZd763GaD6E]
    • 改めて過去作見ると印象的なのはキャラとしても出たデモンズと無印ダクソくらいだわね
      他はその辺で拾ったり入手が一番最後だったりでそこまで代表的な装備って感じしない
      2024-03-23 (土) 19:34:58 [ID:63gzGImhe6Q]
    • パッケージもヴァイクだしね。
      2024-03-24 (日) 11:09:32 [ID:h667OMxG8z2]
  • インベントリを今までイベントリと読んでいたことを識ってしまった...
    2024-03-23 (土) 16:58:44 [ID:HbGfWgLAGNI]
    • ククッ識ってしまったか貴公…(啓蒙+1)
      2024-03-23 (土) 17:31:38 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 装備品って装備したときのSEが何種類かあるのね。同じ鎧カテゴリでもものによって変わるし、木製か鉄製みたいな違いなのかな
    2024-03-23 (土) 18:21:02 [ID:IE4obqlwRS6]
  • やっぱりslは100〜120〜150のどれかが主流だな
    2024-03-23 (土) 18:44:52 [ID:atQHV3e7jk2]
    • 発売2年経ってるゲームで5chの老人みたいな政治をしなくても…
      ぶっちゃけ120~200じゃ時間で程度の差こそあれ大して変わらんよ
      2024-03-23 (土) 19:18:09 [ID:63gzGImhe6Q]
      • 2024-03-23 (土) 20:30:34 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • お前は誰と戦っているんだ?まぁ、ケツの力抜けよ(バックスタブきめながら)。
        2024-03-23 (土) 21:34:48 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • エブレで自分の中の決定的なナニカが切れてもう戦技と火力でゴリ押す事にしたが、振りの守り人とバッタ特化どっちで薙ぎ払おうか・・・
    2024-03-23 (土) 19:00:21 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • ダクソ2味が強い本作ならよぉ…灼けた白王みたいなボス期待しても良いんですよね…!?!?
    2024-03-23 (土) 20:04:42 [ID:5h281FSedbE]
    • ラダゴン害獣の次に新ボス来て3連戦になるけどそれでもよいか
      2024-03-23 (土) 20:07:20 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • 害獣がラストになるぐらいならそれの方がいい!
        真ラダゴンかマリカ戦くれ
        2024-03-23 (土) 23:17:33 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 月隠持ちの放浪騎士だが…チーターが怖いのでフィアの霧使えるように調整をし尚且つ技量40を確保と欲張った結果生命力が40になってしまった(DLCを見越して150に抑えて結果)
    2024-03-23 (土) 20:06:26 [ID:i8zIzD1HXX6]
    • 避けるの得意なら棒闘の盾で初撃だけめっちゃ軽減する手もあるぞ。私は無理だったんで50ぐらいまで伸ばしたが
      2024-03-23 (土) 20:40:35 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 竜盾タリスマン付けてカニをしゃぶればいいんだよブヘヘ(カチカチ褪せ人並感)
      2024-03-23 (土) 21:08:22 [ID:fUa/PBALkiA]
  • まだエルデンリングに未登場のスターシステムって何があるんだろう
    アイテム類だとムラクモぐらいしか思いつかん 変身も要素としてはその一つかな ダイスンスーン枠もいないなと思ったがもしかしてエンシャがそうなのか
    2024-03-23 (土) 21:03:30 [ID:7S.UXu28irs]
    • 細かいことだがスターシステムとセルフオマージュは別物だぞ。スターシステムはあくまで世界観の設定を共通させてるものを指すものなので
      それはさておきソウルでベタなのは竜体化じゃないかね。
      2024-03-23 (土) 21:07:43 [ID:HbGfWgLAGNI]
      • そのスターシステムの解釈も少し違くないか?世界観ってよりキャラクターの話だと思ってたぞ
        例えばソラールさんが見た目はそのままに別作品で名前を変えて登場するとか、要するに役者とキャラクターの関係みたいなね
        2024-03-23 (土) 21:13:31 [ID:63gzGImhe6Q]
      • ゲームや漫画においては逆に世界観や外見が違っても名前が同じ道具や舞台設定のこともスターシステムと解釈してたけど違うんかね 弐瓶勉先生作品の東亜重工や重力子放射線射出装置みたいな
        まぁ定義は置いといて、ピカピカキラキラあったかふわふわ系もエルデンリングには未登場だな
        2024-03-23 (土) 21:27:35 [ID:7S.UXu28irs]
      • スターシステムは例えるならキャラクターを役者のように扱うことだから世界観云々は違うはず。まあ深く考えずセルフ補正掛けとくとして、
        ACネタだが「9番」。ACとソウルは一切交わらないこともなくて実際FAにはパッチがいるから可能性はある
        2024-03-24 (日) 01:01:28 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 言の葉石で見えるようになる公式メッセージとかあるのかな
    2024-03-23 (土) 21:49:10 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • 片手持ちで高いDPS出せる武器って何かな?戦技でもいいんだけど。
    2024-03-23 (土) 22:08:35 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 腐敗翼剣、義手付けた技神ビルドでちいかわブンブンとか
      2024-03-23 (土) 22:21:00 [ID:yUu.cZxJbbk]
    • 鉄の鉈、レドゥビア、ギーザの車輪とか。武器か怪しいが火付けと速剣もDPS高い。戦技は黒炎の渦、回転撃辺りか?
      2024-03-23 (土) 22:41:25 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 月光波も火力盛りやすくてなかなかすごい クラゲ盾も併用出来るし
      2024-03-23 (土) 23:03:47 [ID:7S.UXu28irs]
    • 出血効くならレドゥビア
      効かなければ黒き刃
      聖も効かないなら神肌削ぎ×黒炎の渦
      2024-03-23 (土) 23:16:21 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • モーグウィンの聖槍は炎属性の戦技だから強化手段も豊富でDPSは高いと思うよ出血効く相手なら白面や血の君主タリスマンも有効だし
      2024-03-24 (日) 04:13:17 [ID:X95IQqZ.R4s]
  • DLCでは頭防具のスカラベと同じ性能のサークレットとか出ないかな…優秀だけど現状被ると見た目が色物になっちゃうのが辛い
    2024-03-24 (日) 05:58:40 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • 防具を守人とかにするといい感じに統一感が出ないこともない、ような気がする
      2024-03-24 (日) 08:29:23 [ID:HBfk9iIDo9c]
      • 花咲いてる方だと木に乗ってる虫みたいでかわいい…かもしれない(なお炎カット率)
        2024-03-24 (日) 09:24:09 [ID:yBi89LjhykU]
      • むしろスカラベに合わせて防具を選ぶ手があったか
        2024-03-24 (日) 12:31:09 [ID:X95IQqZ.R4s]
    • まぁその手の装備は効果量高いけどイロモノってのにしないと他の装備つける気無くしちゃうから。見た目を気にしない人は付けるんだろうけど
      2024-03-24 (日) 09:23:53 [ID:yUu.cZxJbbk]
      • カッコよくて強いと呪いの装備になっちゃうのはまあ…分かる
        2024-03-24 (日) 12:36:38 [ID:X95IQqZ.R4s]
  • ふー、今までマルチでしかしてなかったが初めてマレニアソロで倒せたわ。泥臭いバッタごり押し戦法だったけど中々の達成感。
    2024-03-24 (日) 10:03:06 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • 黄金パリィのスカラベの近くに貴人魔術師が居るのは、盾縛りで単眼入手前に返報で仕留めるためだったのか!
    2024-03-24 (日) 11:37:27 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 盾縛りだと黄金パリィしても致命入れられないしあんまり良いことないのでは...?
      なにか活用法あるんですかね
      2024-03-24 (日) 13:28:30 [ID:I1AZBNvEqvI]
      • 硬直は入るから突撃バッシュにつなげるとか?
        2024-03-24 (日) 13:53:01 [ID:nXIswfWZZFE]
      • 普通に無防備な時間を作れるっていうのは色々出来るし
        2024-03-24 (日) 13:54:54 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 別に無くてもなんとでもなるけど、パリィ自体は鈴玉狩りとか坩堝、夜の騎兵、マルギット辺りで楽できるよ(隙に殴るだけ)。あえて黄金パリィを選ぶ理由はこれといって無いけど…アウレーザで少し楽できるとか、距離とれて突撃バッシュがすり抜けにくいくらいかな
        2024-03-24 (日) 14:08:30 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • FP消費のない返報のほうが良いかと思ったけど、距離取った状態でパリィ取れるのは盾縛りでも利点なんすね
        バッシュがすり抜けないのは良さそう
        2024-03-24 (日) 15:18:04 [ID:I1AZBNvEqvI]
    • 魔術師のつぶてを黄金返報して黄金パリィのスカラベを倒せば、雪山到達前に盾縛りで黄金パリィを入手できるっていう話じゃねえのか? 近づくといなくなるから直で殴れないし。
      2024-03-26 (火) 00:45:44 [ID:POwAnbvWvxk]
  • いろんなとこに湧いてるLv1無強化縛りクンお前誰にも相手にしてもらってないんだからチラシの裏にでも書いてろよ・・・
    2024-03-24 (日) 11:46:37 [ID:tWy/V3gqAII]
    • 同じレベルに落ちてどないすんねん。わざわざ持ってくるな
      2024-03-24 (日) 12:10:23 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 今更も今更なんだけど今作の主人公ってなんで復活するの?それともダクソの不死と違ってゲームの都合としてリトライしてるだけ?
    2024-03-24 (日) 15:04:54 [ID:7S.UXu28irs]
    • 今作の褪せ人は祝福がもたらされてるとはいえ不死人ほどの不死性はないっぽいからゲームの都合な感じは多そうだけど、メタ的に王となる存在だから何度でも復活できるのかもしれない
      2024-03-24 (日) 15:09:18 [ID:yBi89LjhykU]
    • 導きが見える限り、褪せ人は黄金樹の律と輪廻システムに相乗りさせて貰えて蘇るようになっているんじゃないかな。と勝手に解釈している。
      2024-03-24 (日) 15:48:01 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 褪せ人を蘇らせたのが祝福の導きで、それを与えたのが大いなる意志だから、褪せ人の不死性は大いなる意志の力じゃないかな
      作中もう導きが見えてないNPC褪せ人結構いるけど、それは死んでも生き返るプレイヤーと、生き返らないNPCとの違いを説明してるのかも
      2024-03-24 (日) 15:49:48 [ID:EoEPbHyGr3Q]
    • 直接の説明はないしねぇ。黄金樹に輪廻的な機能はあったみたいなので、それを見込みのある褪せ人に適用してるとか?
      2024-03-24 (日) 15:58:38 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • 一応OPで名指しされてる褪せ人はフィア以外は今まさに死んでる最中って感じなのに全員生きて本編に出てるし、なんか理由はあると思う
      回復系の祈祷の説明で「二本指は褪せ人が倒れずに戦い続けることを望んでいる」みたいに書いてあるし、見込みありそうな褪せ人は二本指が生き返らせてるんじゃない? あ、こいつもう見込みねーなって思ったらもう生き返らせないみたいな感じで
      2024-03-24 (日) 20:33:50 [ID:/8DOl/RZaa.]
      • それがいわゆる「祝福の導き」なんだろうね。NPCの会話見るに皆もう見えなくなって久しいって感じだし
        2024-03-24 (日) 20:59:56 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 祝福が見えているし、死後に落とすルーンの形が樹木っぽいし、
      最新の新人である主人公は黄金樹にまだ見捨てられていない褪せ人ってことなんだろうと思う
      だから黄金樹の不死身システムが働いているんじゃないかな
      2024-03-24 (日) 21:08:40 [ID:0gx82TSBEAU]
    • ラスボスのラダゴン見るに鮮度があれでも操り人形として動かせるのかな。ある意味プレイヤーである俺ら自体が一種の黄金律の意志でもあるのかもしれん
      2024-03-24 (日) 21:12:15 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • ラダゴンはエルデンリングそのものみたいな存在だし、死のルーンが取り除かれてる影響もあってあんな無茶苦茶な酷使ができるんじゃないかな
        2024-03-25 (月) 10:30:26 [ID:yBi89LjhykU]
  • dlcで隕石杖みたいな強化できない系の武器来て欲しいな
    2024-03-24 (日) 15:15:56 [ID:DaJkOEyBrJk]
  • けっこう触媒武器を所望する褪せ人も多いようだけど、
    いっそのこと戦技「魔法触媒」があればいいんじゃないかな。
    補正とか武器種なんかは限られそうだけど。
    2024-03-24 (日) 22:14:29 [ID:zCA8dlvVAYg]
    • ついでに「祈祷触媒」の戦技も追加で…両刃剣とかにつけてたら最高だねぇ。
      2024-03-24 (日) 22:45:33 [ID:i8zIzD1HXX6]
    • それは思ってた。でも言ったらボロクソ言われるかなって黙ってた
      2024-03-24 (日) 22:51:22 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • あったら面白いなって気持ちと絶対即死チェインが出来ると思うから実装してほしくない気持ちの両方あるわ
      2024-03-24 (日) 23:08:43 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • 大剣とかにつけれちゃうと速剣を大型武器で振れるとかいうぶっ壊れになっちゃうから軽量武器限定だろうけど欲しいよね
      2024-03-24 (日) 23:28:43 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • 魔術触媒だから速剣を振れる斧槍がかつてあってな……
        まあダクソ3の速剣は今作みたいに主力で振れてしまうほど火力出ないしスタミナ重かったからよかったみたいなところはある
        2024-03-25 (月) 01:39:32 [ID:Ob1s4LkIwmI]
      • せっかく単体で使い物になるようになった術を、それ自体で有用な近接武器で発動していいのかってことだよね。術全般のナーフは論外だから、武器としては微妙に調整される。それでも触媒以外に役に立たない聖印や杖の上位互換になってしまうから、術の威力も下げないといけない。つまりオシャレ装備だ…俺は欲しいが
        2024-03-25 (月) 06:53:52 [ID:Jh0U8CzIvwM]
    • 武器強化レベルで補正値が決まるクソみたいな仕様になりそう
      2024-03-25 (月) 00:04:24 [ID:63gzGImhe6Q]
    • 今作魔法だけでかなり連携取りやすくなってるから、相当低スペックじゃない限り武器触媒とか共用触媒は出すべきじゃないんだろうな。みんな大好きブルフレなら適当な直剣と二刀流しつつ戦技と魔術(祈祷)も併用出来るとかなりかねん。
      2024-03-25 (月) 10:35:03 [ID:np49qOR4UQU]
    • 発売前からあったらいいなと思ってたけど、対人で100パー切れられる未来しか見えないんだな。今作のバランス感覚を見るに仮に武器触媒が追加されたとして、性能は燭台くらいのゴm…控えめになってそう
      2024-03-25 (月) 17:17:20 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 対人強者ってチェイン調べたり、最速ロリを狩れる組み合わせとか沢山知ってるけど、そういうのを一緒に検証できるコミュを持ってるのが羨ましい。フレはいるけどそんな面倒なことに付き合わせづらいし、検証用に様々な武器や派生やら下準備も大変。格闘ゲームではないのを重々承知なんだけど、設定できるトレーニングダミーが欲しいなと思ってしまう。ボス版写し身は理想通り動かないし、ミリエルは火力検証とはいえ耐性値はプレイヤーのそれとは別だしでなんとも歯がゆい
    2024-03-24 (日) 23:19:53 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 複合触媒とか触媒武器の話題が時々出てるけど、モーションの問題があると思ってる。例えば罰の茨は体を突き刺すから聖印だと変になるし(直剣とかならいけるけど)、祈祷全般も杖持ってると変になりそう。
    2024-03-25 (月) 00:01:58 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • 鳥脚とかのアイテムってファストトラベルで効果切れたっけ?
    マラソンやってたとき切れてなかった気がするんだけど記憶違いか?
    2024-03-25 (月) 02:05:28 [ID:AhjP1rSLUKU]
    • 切れるよ
      スカラベ付けてて見間違えたか黄金樹の葉が降る天候やグループ合言葉で黄金漬けアイコンが出ていたかで見間違えてるかも
      2024-03-25 (月) 03:33:57 [ID:Ob1s4LkIwmI]
  • もっとかっこいいビジュアルで高強靭積みたいという気持ちと、性能とビジュアルを両立した装備はむしろ選択肢を狭めるからデザインを外してくる今の路線を貫き通してほしいという気持ち
     心が二つある〜〜!
    2024-03-25 (月) 06:12:54 [ID:7S.UXu28irs]
    • まるで乳ドリルが格好良くないみたいな物言いだな
      2024-03-25 (月) 07:31:08 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • まあ素直に格好良いデザインと言えるかというとちょっと微妙なラインな気はしないでもない。もうちょい上側に付いてたらとは
        2024-03-25 (月) 07:51:22 [ID:yBi89LjhykU]
      • いや正直普通に格好良くないよ。チキンレッグだし
        あれが好きな人には申し訳ないけど、色物は王道込みなんだよね。色物だけ出されると困る
        2024-03-25 (月) 09:11:45 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • 大山羊の事か…あれはキャラメイクでポ◯モンのドサイドンに寄せた顔にしたらなんか慣れた(狭間の地の姿的な感じで)
        2024-03-25 (月) 11:52:40 [ID:yjnQKiWk8TI]
    • ハベルと巨人はイケメンと高性能を両立してたなぁ。
      2024-03-25 (月) 08:05:35 [ID:vCYqhx7hZKA]
    • 今作もライオネルはかっこよさと性能を両立してる気がする
      2024-03-25 (月) 08:12:00 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • あれは純粋にかっこいいというよりは愛嬌がある重装備って印象だな
        後使用者がパパ活おじさんなのが微妙な気持ちになる
        2024-03-25 (月) 11:31:41 [ID:QZd763GaD6E]
    • トレーラーに心を震わす重装備が映ってたからDLCである王道鎧が来ると思う
      2024-03-25 (月) 17:30:40 [ID:xAmyZb/camQ]
      • クロスボウ連射してる格好良い重装な鎧いたね
        でも失地騎士クラスかもしれん微妙なラインだからまだ分からんな
        2024-03-25 (月) 17:50:14 [ID:ym7OOv682iQ]
    • グンダ胴みたいなムキムキ系の見た目でそれなりの強靭も確保できるイケメン胴がないのが悲しい。
      一応ヒロイックなファンタジーものなのでマント装備が多いのはわかるけども...
      2024-03-25 (月) 18:34:41 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 改めて思ったけど、協力マルチでホスト、鉤指全員がそこそこ慎重に立ち回ると闇霊側何もできないこと多いわ。角待ち高火力で仕留めようにも全員我慢持ちだったりするとボコボコになるだけだし、落下死、ガン逃げが多くなるのも仕方ないなって思った。
    2024-03-25 (月) 10:49:13 [ID:S9iJ9CmfdQU]
    • やはり人数差の壁は大きい
      ところで、火よ力シャブ叫の耐えきれぬ狂い火をご照覧あれ
      2024-03-25 (月) 12:05:21 [ID:K/W1e61kk4M]
      • 火よとシャブリリは上書きし合うのでは?
        2024-03-26 (火) 18:29:53 [ID:iWX4QrQNppY]
    • 過去作ならチャンバラでも勝てたけど
      戦技ぶっぱ大正義のエルデの地でそんなのアホらしいからねしょうがないね
      2024-03-25 (月) 12:08:18 [ID:BjphXxv9JMM]
    • 対人重視構成で挑めるとはいえ、どうしても人数差ってのはあるからチノ=リや敵モブ利用とか使えるもんは使ってかないと侵入者がキツイのは前からだしそこはしゃあないと思うわ
      2024-03-25 (月) 17:12:30 [ID:yBi89LjhykU]
    • 慎重に1体1体倒していくパーティーだと侵入者超不利なのはその通り。敵がいる中で侵入者を追っかけちゃうホストもいっぱい居るけどね。
      2024-03-25 (月) 18:47:03 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 鉤指かホストの見た目になるタリスマンつけてモブとの乱戦中に飛び込むと結構そのまま殺しきれるから場所次第では諦めずに頑張って欲しい
      攻略組としては強モブに意識行ってるから意外と気付けない
      2024-03-25 (月) 19:42:02 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • ダクソ3でもそうだったけどホストの見た目になるヤツは霊体に比べて目立たなくなるから視覚的な隙を突かれやすくなるんよね(まあこれは侵入者側にも言えることだけど)
        2024-03-25 (月) 19:56:44 [ID:yBi89LjhykU]
      • 正面から来られたらまだ分かるけど後ろから戦闘中に合流されたらもう分からん。特に近接型の出血嵐呼びとか致死性高い
        2024-03-25 (月) 23:51:44 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 慎重PTも長く見てるといずれどっかで隙晒す時は来るから待てばなんとかなったりするけど。指側に純魔居ると割と真面目に諦めるかな自分は。前衛後衛で役割分担キッチリされるとマジで無理。
      2024-03-25 (月) 23:54:57 [ID:iXfCr.6EBRk]
      • 熟練の大弓使いとか居るともう大技はまず撃てなくなるしなぁ
        2024-03-25 (月) 23:58:54 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 対人したいだけなら闘技場すれば良い訳で、今の侵入は邪魔目的でしかないんだから、それぐらいのハンデは受けないとね
      技術磨いて3対1でも勝てるようになれば良いだけ
      まさかぼくを接待しろだなんて言わないよね?
      2024-03-26 (火) 11:48:35 [ID:IVPhUKoOlaE]
      • 白専侵入エアプはこういうこと言いがち
        2024-03-26 (火) 19:27:35 [ID:fm.WS5gVM4M]
      • 3人でぼくをなぐるなんてずるいずるい!
        2024-03-27 (水) 01:05:25 [ID:GYsucoU3pQ6]
  • ラスボスとか一部マルチが賑わいだしているけど同様にアレなプレイで神速で死ぬホストに合う事も増えたな・・・白のバフ待ったりすれば格段に成功率上がるのにさっさと霧抜け特攻されちゃ援護もできん。分かるホストはほぼ確実にボス撃破が出来てるだけに残念
    2024-03-25 (月) 20:16:05 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • バフくらいならまだどうとでもなるけど、ラグホストだけは本当にどうにもならん
      2024-03-25 (月) 20:36:02 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • こちらの不注意や不手際が原因のケースもあったりはするんだが、あまりに慎重さに欠けるせっかちなホストは道中でカバーするにも限界があるねんな…
      2024-03-25 (月) 23:42:01 [ID:yBi89LjhykU]
      • 基本ボス前でしかやって無いが、せっかちなホストに呼ばれて討伐出来たの体感1割未満だわ
        2024-03-26 (火) 07:04:22 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • ここ最近ずっとグレソ握ってたけど大槌に帰りたくなってきた
    でも付ける戦技にずっと迷ってる・・・なんか面白いのないかな
    2024-03-25 (月) 22:28:32 [ID:flksKDv8UQ2]
    • 霧の猛禽付けてカウンター発動しない状態で使ってR1連打とか結構エグイ。食らったら普通にカウンター発動するから無駄がない
      2024-03-25 (月) 22:31:45 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 噂のムービー中に侵入に殺されるやつやられたわ。向こうの画面でどう見えてたかは知らんが実質バグ利用みたいなもんだわな。
    2024-03-25 (月) 22:51:37 [ID:1U0wxS2UbVI]
  • そうさね
    2024-03-25 (月) 23:47:47 [ID:vTYrTZI5UeY]
  • チーターの相手できるかなと思って茨魔術触ったけど相変わらず出血しなさ過ぎて駄目だなこりゃ。罪と罰っちゃんとの択は強いけどチーター相手にあんま関係ないのよなぁ
    2024-03-25 (月) 23:52:56 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • フィアの霧が効くならワンチャン?。
      2024-03-26 (火) 00:12:42 [ID:i8zIzD1HXX6]
      • そっちのがいいかも。相手次第だけどプラキド連打ならモーション長いから死の蓄積期待できそう。ブレス放置はホスト持ってかれる可能性あるから、事前に酸でも当てて与ダメデバフ付けてやるのもよさそう
        2024-03-26 (火) 00:27:33 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • 神秘に振ったしろがね杖なら多分一発90前後の蓄積値にはなるから、それならワンチャン狙えなくは無さそうではある
      2024-03-26 (火) 00:26:04 [ID:yBi89LjhykU]
  • 没武器とかないよな?さっき会ったホストが真っ黒い細身の曲剣?みたいなの(鞘付き)を二刀流してたんだが 山賊湾刀ほど反ってもないし蟷螂刀みたいに太くないやつで、見た目的には隕鉄の刀が近いけど柄も黒いしオレンジのツブツブも付いてない wiki見漁ったけどピンと来ねぇ
    2024-03-26 (火) 03:29:57 [ID:Kmn5bj3oYdc]
    • 自己解決したわ 普通に竜鱗刀だった
      2024-03-26 (火) 03:37:57 [ID:Kmn5bj3oYdc]
      • あまりの弱さにとうとう没武器扱いされる竜鱗刀くん悲しすぎるだろ…
        2024-03-26 (火) 10:32:55 [ID:fUa/PBALkiA]
      • 竜鱗刀に悲しき現在…
        2024-03-26 (火) 11:33:16 [ID:bzA1ddwrsD6]
      • これがNTで名を馳せた刀の末路ってマジ?
        2024-03-26 (火) 12:46:47 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 投擲短剣って結晶人のチャクラムとか獣人の短剣も使えるんかな
    2024-03-26 (火) 03:35:50 [ID:POwAnbvWvxk]
    • 上質向け刺突or標準属性のロングソードポジ、技量向け斬擊属性の獣人、技魔向け斬擊魔力混合の結晶チャクラム、信仰向け純聖属性のモーゴットが使うやつ、筋力向け打撃属性の鉄球なんかが来るんじゃないかと妄想
      2024-03-26 (火) 08:11:13 [ID:w2D7gawAca6]
      • 鉄球は草
        2024-03-27 (水) 05:54:34 [ID:POwAnbvWvxk]
  • 2週目行くために周回ごとに1個しか取れない武器集めてるが…多いわっ
    2024-03-26 (火) 10:35:21 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • そこそこ面倒だよな。新キャラ作る度に全武器比較表とにらめっこしてるけど、大抵フィールドか商人に取り漏らしがある
      2024-03-26 (火) 13:12:49 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • ついでに殺されたゴドウィン可哀想、ゴドリックにでもしとけば良かったのに
    2024-03-26 (火) 10:44:25 [ID:KPnBRgnASZY]
  • 純粋に疑問なんだが何でジェスチャーで挨拶しない人ってあんなに下手なんだろうか。もちろん例外もあるが特にマレニアは顕著だと思う。百回以上してきて、挨拶有りホストの突破率は6.7割位だけど、挨拶無しホストは5.6回位だと思う。
    2024-03-26 (火) 11:14:43 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • ジェスチャーをさっと扱うほどの準備も操作慣れもしていない新規さんがでは
       実際簡単なようでアイコンだけぱっと見たらどんなのが出るのか初見じゃわかんないし、変なの出たらと思うとしない方がマシみたいな気持ちもわかる
      なんなら初心者はメニュー右枠のカスタマイズなんて触ってすらいない可能性もある 優しくしてあげよう
      2024-03-26 (火) 11:32:00 [ID:7S.UXu28irs]
    • 挨拶しないって挨拶しなくなるんよ、勝ちたい先に進みたいが先行して行動が単調になったり、協力者ガチャの試行回数稼げばいつか噛み合って勝てるとかそんなん
      ジャスチャー分からんだけってのがその例外に当たる
      2024-03-26 (火) 11:37:20 [ID:np49qOR4UQU]
    • いろんな意味でジェスチャーする余裕がないからだと思う
      2024-03-26 (火) 12:43:57 [ID:K9yX5PuI1xI]
    • マレニアがクソでイラついてるから
      2024-03-26 (火) 12:59:16 [ID:kHrUESVGxF.]
  • DLCに向けてビルド作ってるんだけど、おすすめのビルドあります?
    2024-03-26 (火) 15:49:52 [ID:bokNckNZPGA]
    • どういうプレイがしたいかにもよるが…PV見る限りでは信仰キャラがいいんじゃなかろうか。
      新しい奇跡いっぱいありそうだし
      2024-03-26 (火) 16:31:01 [ID:/HZ3Nh6kBz2]
    • 現状選択肢が少なすぎるから何らかのテコ入れが入るだろうと言うメタ読み+トリーナ(ミケラ)関連で新魔術来る読みで知力神秘キャラとか面白いんじゃない?
      まぁ来なかったとしても素性囚人なら大体の魔法剣士系ビルドにとって最優だし腐らないと思う
      2024-03-26 (火) 17:05:25 [ID:7S.UXu28irs]
    • 全身騎士にしてステータス平均化させるんだよ
      何来ても極端なやつ以外はすぐに装備できるように
      2024-03-26 (火) 19:24:54 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • とりあえず予言者を選んでおけば知力ビルド以外なんでもなれるから損はし難いと思うぞ
      2024-03-26 (火) 19:37:13 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 走り出してからゴールきくんかーい!DLCで出る装備をあらかた試せるように、上質とか信魔とか幅の広いビルドが良いと思うよ。
      2024-03-26 (火) 21:17:26 [ID:np49qOR4UQU]
    • レベルマックスまで上げると最強なのでオススメです
      2024-03-27 (水) 06:05:54 [ID:AYXhiKEDSgg]
  • 貴腐騎士セットに貴人の頭環で強靭51行くのは芸術
    2024-03-26 (火) 21:29:27 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • マリケス戦ってマルチで全員死なずに倒すとなると一番難しい部類に入るよね マレニアとラダゴンエル獣はサインが多くて慣れると事故死はあんまりないけど、マリケスの攻撃範囲エグい&避け方がわかり辛いのもあって白の人がドンドン死んでいく
    2024-03-27 (水) 01:29:44 [ID:DAWnwVPX30.]
    • マリケス戦は中途半端な距離で縦回転斬り避けれずネ|退になったり、空中連撃→回転斬りの二回転目に引っかかってケツが四つに割れる事故がちょくちょくあるわ…
      2024-03-27 (水) 01:41:45 [ID:yBi89LjhykU]
      • 縦回転切り避けるのクッッソ難しいよね 何回体を真っ二つにされたか…
        2024-03-27 (水) 08:46:22 [ID:DAWnwVPX30.]
      • 出がかりの切っ先に文字通り引っ掛けられてそのままチェインって事があるから立ち位置とかタイミング次第でマジで回避難しい時あるからねぇ
        慣れてても事故はある。ただ即死級の投げ技が無いからトータルで見るとやっぱり比較的気楽
        2024-03-27 (水) 09:41:04 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 縦回転は1発目に出かかりが入るように横ロリすれば概ね
        2発目引っかかっても変にひかなければ尻の着地地点に立ってられるよ
        2024-03-27 (水) 20:21:16 [ID:POwAnbvWvxk]
    • ちょーしのってるとたまに事故って逝くわ
      2024-03-27 (水) 05:58:49 [ID:POwAnbvWvxk]
  • クラブモーション4兄弟(クラブ、石の棍棒、鉄の鉈、祝祭の鉈)を使っているけどリーチが短い以外とても楽しい

あとはこの4種類を協力メンバーでそれぞれ持って攻略したかった

2024-03-27 (水) 06:29:37 [ID:4dYEacgkwbY]
  • 敵のトロルが狂い火使ったり、赤獅子騎士が巨人狩り使ったりして、プレイヤーと同じ技を使うのを見ると、エネミーと同じ世界にいるんだなぁと思ってなんか嬉しくなる
    2024-03-27 (水) 06:52:29 [ID:qWuWccM4c6Q]
    • 同じ世界ねぇ・・・(デターミネーションからの派生攻撃をしてくるローデイル兵や離れていてるプレイヤーの座標に雷を落とす雷撃斬を放つローデイル騎士を思い返しながら)
      2024-03-27 (水) 13:17:58 [ID:PRt0Xwhhjq.]
      • 俺達の使ってる戦技は所詮武器に宿った記憶でしかないからな。あの世界で生きてる奴らならこっちよりレベルの高い事出来るのはおかしいことではないはず
        2024-03-27 (水) 13:23:39 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 狂熱の香薬みたいな危ないおクスリキメる調香術増えてほしい、あのモーションホンマ好き。消耗品にレア素材とか言うの使うの本当にやめてくれ
    2024-03-27 (水) 08:03:09 [ID:OqJDddPq/Vg]
    • 個人的に素材のマラソンさえできるなら素材が重くてもいいかなとは思う派。マラソンで素材集めも出来んとなるとやっぱり使わないままになっちゃうな
      2024-03-27 (水) 15:52:54 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 結局ホーラ・ルーってなんであんな強いんだろうな、子孫っぽいネフェリ・ルーはあそこまで逸脱した強さじゃないから特別な一族ってわけでもなさそうだし
    まさにイレギュラーな人物ってことなんだろうけど、それにしたって限度があるよなぁ
    2024-03-27 (水) 10:22:01 [ID:QZd763GaD6E]
    • 褪せ人はしろがねっぱりとか卑兵と違ってギデオンとかヴァイクみたいに個体差はあれど大分強めの種族だしまぁ…
      2024-03-27 (水) 13:41:52 [ID:fUa/PBALkiA]
    • 神話の英雄を倒してそのルーンを糧にしてきたのが褪せ人なら、神話の怪物を軒並みブチのめした挙げ句さらなる敵を求めて狭間の地の外に行ったのがホーラ・ルーだからね。純粋に場数が違う。
      2024-03-27 (水) 14:29:56 [ID:BvQ3b.tgq2k]
    • ネフェリもあと三十年くらい研鑽を積んだらクソデカマッスルおばあさんになってるかも知れない
      2024-03-27 (水) 15:47:08 [ID:/8DOl/RZaa.]
  • くっそぅ、致命チャンスに即致命入れる前に何回か殴れる事をメッセージで教えようと思っても日本人プレイヤーの半分くらいはメッセージ拒否にしてるから啓蒙活動すら出来ん
    エルデの獣で即致命はマジでもったいないんだけどなぁ
    2024-03-27 (水) 13:34:26 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 逆に考えるんだ。楽しいボス戦を少しでも長く楽しめるから非効率でもいいや、と
      2024-03-27 (水) 13:51:44 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • たまに事故って致命入れてしまったときはモニタの前でごめんと謝ってるが、それはそれでゲームとしてどうなんだという気分にもなる
      2024-03-27 (水) 14:25:54 [ID:EtmIrseGILc]
      • 事故ならまぁまぁ。正面で殴ってる時に致命取っちゃうパターンは俺もあるし。ただ、致命取る為だけにガンダッシュしてそのまま即致命は勘弁な!
        2024-03-27 (水) 14:30:46 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • ついでにグレートカーリアとか溜が長い戦技とか使ってるの見えてるのにわざわざ走りこんで致命取るのも勘弁な
        致命倍率が極端に高いタコとかゴーレムとか復帰の早いマレニアは走りこんで致命取っても構わんけどね
        2024-03-27 (水) 19:40:03 [ID:qNxL9r3LciM]
      • 慣れてる人だとちゃんと待ってくれるんよな。あれ見ると終わった後に丁寧ジェスチャー返しちゃう
        2024-03-27 (水) 22:24:48 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • こういう指図がめんどくさいからメッセ拒否ってるんだよなあ
      最初は致命で頭いっぱいだし慣れたら自然と追撃するから
      あとこの話題何回目?ログ流れる度に蒸し返してるよね
      2024-03-27 (水) 15:10:39 [ID:kHrUESVGxF.]
      • いや、白やってる以上はダメージ稼げるところは稼げた方がいいだろ。知らなきゃどうしようもないし。ホストにまでは言わんわ、流石に
        話題何回目とかはお前が入り浸ってるだけだし、そもそも同じような話題なんてこれに限った話でもなければ特に規約違反でもないはずだが?
        2024-03-27 (水) 15:23:07 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • プレイングとスタンス押し付けんのがめんどくさいって話だよ 今こうやって絡まれてお前めんどくさいだろ?それ本質的に変わんないよ
        白とかホストとか関係ないし規約違反とか言ってないだろ
        2024-03-27 (水) 16:26:26 [ID:kHrUESVGxF.]
      • お前はそうでも単純に知らなくて教えてくれてありがとうパターンも今まで結構あったからなぁ
        メッセ拒否ってるくらいだしそういう人が居る事も想像できないんだろうけど。押し付けじゃなくて、そうするといいよという一つのコミュニケーションを取ろうとしたけど駄目だったって話
        端から指図だと受け取ってる時点でバイアスかかってんねん
        2024-03-27 (水) 16:35:22 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • メッセ送るのはいいけど相手間違えないように気をつけてね
      以前、牢獄洞窟だったかでホストが延々と同じとこグルグル回っててそれを見かねた同僚が道案内してんのにそれすらも無視して迷い続けてたんだけど、マルチ終わった後になぜか自分に文句のメッセ送られたことあったよ
      ホスト俺じゃねぇよって送り返そうかと思ったけど相手も確認せずにメッセ送るような奴だからめんどくさいんでそのままブロックしたわ
      2024-03-27 (水) 19:57:09 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • その点は大丈夫。PS5の録画機能で確認してから送るからね。とはいえ、流石にそれは怒るわね
        2024-03-27 (水) 20:27:54 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • たかがゲームにそんな厳密なプレイイングしてるの見てて気持ち悪いです。百歩譲って自分がそうしてるはともかく他人にわざわざメッセ送りつけて上から目線で啓蒙してあげようと押し付けてるのすごく気持ち悪いです。だからメッセ拒否にしてます。
      って言われたくないだろうから拒否してる人もあなたもwinwinなのよ。
      2024-03-27 (水) 22:17:27 [ID:iXfCr.6EBRk]
      • もうちょっと短くまとめてくれ、目が滑る。他人の代弁の体で自分の感情乗っけてるせいだと思うけど
        別にそういう話されるのすらイヤっていう返しが来るならそれはそれで別に構わん
        話が通じるか通じないかはやってみるまで分からんし、それで駄目ならそれ以上は言わん
        2024-03-27 (水) 23:34:20 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 自分はsteam版だからメッセ機能とはほぼ無縁だが君のやりとり見てるとそりゃ受け取り拒否してる人が多いわけだと納得してしまうな
        2024-03-28 (木) 01:16:39 [ID:7S.UXu28irs]
      • なんか勘違いしてない?そもそもフレンド以外からのメッセージは受け取らない相手の話だよ?
        一応今まで結構な人数とやり取りはしてきたが外人含め後でブロックされたという事はないのであしからず
        そう思いたいというならそれはそれで結構だけれど
        2024-03-28 (木) 01:40:36 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • いやそんなこと文脈から普通にわかるよw 知らん奴からメッセ来ること自体が嫌だから拒否設定してる人が多いということをデータが示していて、枝の人達もそう言ってるのに「お前はそうでも」や「(自分は)別に構わん」って言動からビンビンに感じる。
         某氏の言葉を借りるならアドバイス罪ってやつだよ 「一見親切に見えるけれど、求めてもいない他人のアドバイスは薬どころかむしろ毒」ってやつね
        2024-03-28 (木) 02:12:05 [ID:7S.UXu28irs]
      • なるほど、平行線だ。結局受け取り手次第で良し悪しは変わる話だし。別に俺はメッセ拒否してるからってその人達を悪し様に言ってるわけでもない
        とはいえ今回は啓蒙活動といった言葉選びが良くなかったのは事実だし、既にかなりの目汚しになってしまってるからこの辺でやめるわ。付き合ってくれてありがとうございました
        2024-03-28 (木) 02:31:56 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 俺も言葉がきつかったしこれも結果的に吐き捨てる形になるが、このツリーだけでも半数が平行線(求めていないアドバイスメッセージに否定的)という結果は頭の片隅においてほしいな それがマジで嫌な人が結構いるのが実際だから受け取り拒否してないからってアドバイスを求めているわけではないのも必然なのだわ 君だってわざわざ不快なことするのが目的じゃないだろうし逐一指摘するのはやめておいたほうがいいっていうのがこの場の半数の主張だと思うよ
        2024-03-28 (木) 03:33:31 [ID:7S.UXu28irs]
  • マーカー全消し機能の有効活用法が分からない…
    自分は周回時のサイン溜まりやアルテリアの目印に使ってるけど、まとめて消したいと思う使い方って何だろう
    2024-03-27 (水) 20:04:47 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 初見攻略中に気になったとこに置きまくってからいろいろ見て回って後で全部消す時とか
      なんか適当においたけどどこに置いたか忘れた時とか?
      2024-03-27 (水) 20:16:26 [ID:POwAnbvWvxk]
      • そういうのはピンの担当だと思ってたが5本じゃ少ないか
        2024-03-27 (水) 21:19:33 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • マーカーも100じゃ足りないんだよな。現弁メモってクソのサイン溜まりもメモしまくってたら足りんかった。中途半端ならいいやって0 100の精神で全消しした
        2024-03-28 (木) 16:28:38 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • おれワープポイントと霊気流につけてる
        初見の時はスルーしたボスと取り方が分からんアイテムにもつけてた
        2024-03-29 (金) 05:03:41 [ID:POwAnbvWvxk]
  • 取り忘れアイテム回収でレベル150の国内マッチング攻略ホスト始めたんだけども、サイン溜まりにサインが3、4つくらいしかないんだが
    同じように攻略ホストやってる人達もこんなもん?
    舌ペロして侵入霊はガンガン来るのにサインは全く無い。
    映画とか観ながらソロ駆け抜け攻略してたほうがいいのか?
    2024-03-27 (水) 22:37:23 [ID:Eop92RVAaOU]
    • 多分そんなもん
      そもそもサイン溜まりの表示限界が4つだった気がする
      効率を求めるなら暗殺の作法を使って駆け抜けするのが1番良い
      2024-03-27 (水) 22:53:33 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • 効率だけ考えたらオフラインで駆け抜けて2時間くらいで一周出来る
      効率を求めるならそもそもオンラインにしない方がいいわな
      2024-03-28 (木) 00:29:31 [ID:BjphXxv9JMM]
      • 2時間コースはRTAみたいな作業になるからアレだけどまぁラダゴンしばくのだけが目的なら5〜6時間もあればクリアは出来るよ。サイン溜まり確認しつつちょこちょこ追憶ボス倒したりコスプレ用に装備回収したい!って時は10〜20時間くらい必要になるけど
        2024-03-28 (木) 00:45:28 [ID:fUa/PBALkiA]
    • 舌使って勝利条件的に鉤指ほど探索で気を使わなくていい狩人2名を雇うかな自分なら
      2024-03-28 (木) 01:38:34 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 林脇の洞窟みたいなクソマップを引いて勝てる侵入者っているのかなぁ…ホストが出しゃばってくれたらいくらでも勝てそうですけど、そうでない場合は読み勝ちして輝石ブレスをブチ当てるくらいしか勝ち目がなさそう。
    2024-03-28 (木) 08:05:46 [ID:G5wLmNFnp2U]
  • 最近ホストしてると途中で倒れた白が次のサイン溜まりに直サイン書いてくれてることが結構ある
    嬉しいけど、どれだけホスト不足なんすかねぇ…
    2024-03-28 (木) 10:26:43 [ID:Cs5X.g5UBtQ]
    • 1周目はともかくみんな周回したがらないからね
      しかもサイン送りだと白側からはみえないところでサイン溜まりの表示限界という抽選?の壁も超えないといけないという
      2024-03-28 (木) 11:01:55 [ID:7S.UXu28irs]
    • いや、白としても単純に悔しくてリベンジさせて欲しいことがあるんよ。そういう時は一縷の望みにかけてサインを直接書く。それで拾ってもらえれば素直にありがたい。
      2024-03-28 (木) 11:53:18 [ID:Kk1S4hsFPWw]
      • 直サインとサイン送り同時に書けないの不便。過去作ならそのボス特化構成である意思表示にもなって、篝火のサイン絨毯よりボス前に書くことへの意義があったんだが、現行だと直書きはほんとに限定的な場面以外いらない子と化してる
        2024-03-28 (木) 17:14:34 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 久々覗いてみたら流石に今は不満板より伸びてるんすね
    2024-03-28 (木) 15:12:20 [ID:egs8chstj0M]
  • 気づいたらもう3月も終わりだァ
    この調子ならdlcなんてすぐだな!
    2024-03-28 (木) 15:29:10 [ID:.KqE9gjJj3.]
  • 改めてdlcのpv見たんだけど逆手剣って武器種というか普通の曲剣をただ逆手持ちしているように見えるんだよな…
    なにか逆手にしなければいけない理由があるのだろうか?
    2024-03-28 (木) 18:58:20 [ID:wQRCU0GpyPw]
    • 短剣を逆手に持って二刀流とか見栄えはいいからのう。あとは開発にア@ンストラッシュが好きな人がいるンだろう
      2024-03-28 (木) 19:06:29 [ID:67s8HW3H2JQ]
    • PVで持ってた逆手剣の長さだと、逆手で持つ意味が薄いよなあ。ナイフぐらいならむしろ逆手に持つのが正しいって意見もあるけど、あの長さの剣を逆手持ちしてもリーチが無駄になるだけに見える。
      …まぁでも、かっこいいから良いか(小並感)。
      2024-03-28 (木) 19:50:38 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 刀剣を逆手にもつメリットってあるのかなぁ。コンバットナイフとかなら逆手に持つと拳を扱う延長上でナイフが扱えるからアリって聞くけど。
      2024-03-28 (木) 21:15:26 [ID:xAmyZb/camQ]
      • 刀剣は逆手のメリットないよ(無慈悲)

強いて言うなら剣を抜く瞬間のみ逆手だと少し早く抜けるらしいよ。あと切腹するときも逆手持ち

2024-03-28 (木) 21:28:08 [ID:fUa/PBALkiA]
  • そういや我間乱って漫画で、居合い術の奥義が逆手抜刀だったの思い出した
    2024-03-29 (金) 12:37:36 [ID:1QEa2pvrR0c]
  • 短剣なんかを逆手に持った場合構え方がボクサースタイルになるから
    順手に持った時より防御しやすいって利点はあったはず
    重量も重心の偏りも持ち手の自由度もリーチもないからそうでもしないと攻撃を受けれないとも言うが…
    盾があるならそっちのほう良いし短剣より大きいならかえって保持し辛いしで
    普通の曲剣や直剣でやる利点は無いわな
    2024-03-29 (金) 16:51:50 [ID:qNxL9r3LciM]
  • 当初は凄いタメを用いた片手逆手斬りである「シグルイ」の無明逆流れも最終的には両手で柄を握って全身の捻りとバネを用いた変速両手斬りになってたので、逆手斬りそのものは創作レベルでも“強い”とは言い難いね。
    2024-03-29 (金) 17:04:26 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • 好きな褪人発表ランサクス
    2024-03-28 (木) 19:22:38 [ID:7S.UXu28irs]
  • インプって鳴くことあるのね
    巨人たちの英雄墓の影インプが一匹だけ襲ってこなくて??と思ったら鳴きだしてびっくりした
    なんか条件あるのかな?分かる人いらっしゃる?
    2024-03-28 (木) 20:12:52 [ID:qw2q08yfbrs]
  • マレニアには突撃バッシュが有効らしいぞ!→軸ずれ後頭部キックorスパアマ水鳥
    戦技無しの方が楽な辺り有効な戦技といっても技術は必要なんだなって(盾縛り並感)
    2024-03-28 (木) 21:14:40 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • キックみてモーション中に入力、キック後のアーマー剥がれたところに重ねてそのままひき潰すんだぞ
      2024-03-29 (金) 05:07:13 [ID:POwAnbvWvxk]
  • 最近拳を使い始めたんだけど致命の一撃がブラボの内臓攻撃みたいで気に入ったぜ
    2024-03-28 (木) 22:44:11 [ID:ym7OOv682iQ]
  • 数え飛ばしあるかもしれないけどざっと数えてサイン溜まりの総数157なのな。これ全部リセットってやっぱ異様だわ…
    2024-03-29 (金) 02:40:27 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • せめて地図に表示してほしいよな
      欲を言えば引き継いだうえでオンオフさせてほしいけど
      2024-03-29 (金) 05:11:03 [ID:POwAnbvWvxk]
    • まあオンオフが出来ない以上はリセットしてくれないと選別し直しが効かないってのもあるからね…
      2024-03-29 (金) 06:16:16 [ID:yBi89LjhykU]
    • 異様は異様なんだが周回するとこんなの全然大事にしなくていいとわかってしまうからなぁ 大半が洞窟や地下墓だろうけど前周で攻略済みのところなんてホストからしたら行く意味ないし行くにしても終盤以外は敵が弱い&すぐ終わるからわざわざ白呼ぶ意味も無いし……
      少なくとも周回マルチが目的の自分でも古竜岩が絡む湖脇、サリアの隠し洞、イエロアニス坑道しか行かない
      リセットされるのが嫌っていう心情は理解できるけどこれを理由にマルチがしたいのに鍵指呼び放題の周回をしないのは勿体無いなと個人的には思う 
      まぁ今作の周回に乗り気になれない理由は他にも沢山あるとは思うけど 敵が弱過ぎるとか
      2024-03-29 (金) 16:31:51 [ID:7S.UXu28irs]
  • あと84日
    2024-03-29 (金) 11:14:44 [ID:7yNwNkrJ3VY]
    • あまりにも遠いように感じるねぇ
      おっさんだから1年すらあっという間だと思い始めてたのに
      2024-03-29 (金) 12:18:07 [ID:Px.jXTFlPgo]
      • 仕事してるともう一ヶ月経ったのかとかもう年末なのかとかなったりするけど、楽しみにしてるものはまだあとこんだけ先なんだなって思いつつ気が付いたらもう発売日じゃんとかなる、なった
        2024-03-29 (金) 12:26:22 [ID:yBi89LjhykU]
  • DLCの値段4400で結構高いと思うけど、仮に期待はずれだったとしてもその4400でまたフロムらしいゲームを作ってくれればいいやと払ってしまう
    2024-03-29 (金) 16:32:40 [ID:qWuWccM4c6Q]
  • 防具はどれだけ追加されるんかなー
    新防具じゃなくても、既存の防具で軽装化や重装化できるの増えてたりしたら嬉しいんだけどな
    肩の毛皮を取ったカイデンの鎧とかマントが付いた騎士の鎧を着たいんじゃ
    2024-03-29 (金) 16:59:04 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • もっと調整できる装備が多かったら嬉しいよね
      調香師の旅装の超分厚い前がけとか金仮面卿のボロ布とか取り除いてスッキリさせてみたい
      2024-03-29 (金) 17:11:01 [ID:/HZ3Nh6kBz2]
      • 頭頂部の飾りをへし折りたい兜がたくさんある
        2024-03-29 (金) 17:42:10 [ID:4iadxhS2kGE]
      • 放浪商人の装備は商人たちみたいに色替え出来たらよかったのにとは思うけど、でもそれ裁縫でやることじゃないなっていう
        2024-03-29 (金) 18:16:01 [ID:yBi89LjhykU]
      • …染色機能の実装??(天啓)
        2024-03-29 (金) 18:27:15 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 3ヶ月コールドスリープしてくるから、DLCが発売されたら起こして。
    2024-03-29 (金) 20:52:39 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 起きろ621、仕事の時間だ
      2024-03-29 (金) 21:41:52 [ID:yUu.cZxJbbk]
    • コントローラを握る以外の機能がなくなってそう
      2024-03-29 (金) 23:36:03 [ID:xAmyZb/camQ]
  • まーた赤にエブレフェールのエレベータ封鎖された…何やっても届かんから白にお詫びの品渡して切断するか…?
    2024-03-29 (金) 21:35:31 [ID:tC7q2H.FkmQ]
    • 届かないってことはホスト側が上だろうから、そんな時にオススメなのがこの紐付き○○壺!壺だから地形に当たるまで消えないし、紐付きだからエレベーターのような穴にもちゃんと下まで落とせるのさ!(通販並感)
      2024-03-29 (金) 22:10:07 [ID:yBi89LjhykU]
      • 何回も色んな角度から投げたけどいずれも途中の壁に当たって届きませんでした…
        2024-03-29 (金) 22:13:13 [ID:tC7q2H.FkmQ]
      • なん…だと…そうなると相手が受領者じゃないことを祈って狂い火石をポイ捨てするぐらいかねぇ
        2024-03-29 (金) 22:20:30 [ID:yBi89LjhykU]
      • 白と一緒に狂い火石落としまくりましたが何の成果も得られなかったので腐敗の苔薬渡して解散しますた…
        2024-03-29 (金) 22:29:48 [ID:tC7q2H.FkmQ]
      • 一応事前準備が必要なアイテム以外のエレベーター真下への対策法としては、ちょいと挙動が普通じゃないっぽいのが引っかかるが黄金の地や暗黒波をエレベーターがあった空中に押し付けて真下の地面に発動させるっていう手がある。今しがたマレニア前のエレベーターで確認したけど、あの距離でも下まで届いて発動してくれてるっぽい(ちなみに紐付き壺は途中で消える疑惑が判明して丸くなった)
        2024-03-29 (金) 22:38:18 [ID:yBi89LjhykU]
      • 仕様とは言えそこまでやったら最早盤外戦術だって分からないのかね。いや分かっててやるクズだろうけど、あと暗黒波押し付けは良いこと聞いた
        2024-03-30 (土) 06:25:50 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • 暗黒波・黄金の地は突き立て時に前にちょっと移動するので、無警戒に連発すると落ちるので注意だぜ
        淵に沿った方向に体を向けて空中に突き立つ位置を見つけられると連打できて良き
        まぁ、チノ・リを得たときに使うと完全におクソ側に回るが...
        2024-03-30 (土) 09:38:28 [ID:QD4Ork6ooZo]
  • わーー!それ一時間前に知りたかった…試したら確かに暗黒波が下に届きました。これで次からはエレベーターも怖くないぜ!超有用な情報ありがとうこざいます!
    2024-03-29 (金) 22:47:30 [ID:tC7q2H.FkmQ]
    • 枝ミスりました…
      2024-03-29 (金) 22:48:01 [ID:tC7q2H.FkmQ]
    • あぁこれは手持ちにあったパターンか…誰でも使えるアイテムじゃなくてこっち先に思い出せてればよかったな
      2024-03-29 (金) 23:07:41 [ID:yBi89LjhykU]
  • 周回ホストは名前に何周目か書いておいた方が鍵指の警戒心が増して生存率が上がるからお互いの為になるのは分かっているのだが、ロールプレイの一環であるキャラクター名の表記に事務的なノイズを混ぜたくないという気持ちが勝ってしまう
    だから鍵指 かねて火力を恐れたまえよ
    2024-03-30 (土) 02:49:22 [ID:7S.UXu28irs]
    • 高周回で生き残れる人は大体がカンスト前提で動いてるから何周目の表記はあんま必要ないで。そもそもそんなの考慮できない様じゃ高周回は多分無理
      2024-03-30 (土) 03:22:57 [ID:L61YfW9afCY]
      • 何周だろうがしっかり避けるからね。とはいえ周回数を書くのが親切なのは事実。ただし書くべきだと言うならその者はエゴイズム。だから鍵指 かねて火力を恐れたまえよ
        2024-03-30 (土) 06:22:47 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • ID表示でプレイする人には周回数を書いても伝わらないという
      ということで最近はもう書かないことにして、カンスト周回で無警戒な白とか侵入者が吹き飛ぶ様を楽しんでる
      上の枝にあるように終盤だと高周回に慣れてない人が生き残る可能性はほぼ無いので考えるだけ無駄なのだ
      150帯だと後半は敵が固くて壁殴り感が増すので、ワチャワチャ楽しみたいなら低周回のほうが良いしの...
      2024-03-30 (土) 10:04:39 [ID:QD4Ork6ooZo]
      • ある程度HPあれば終わるまで気付かないこともちょくちょくあるんだけど、強モブが多い所とかホーラ・ルー辺りはあっっ(察し)ってなる
        2024-03-30 (土) 12:34:49 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 歪み斧振り回すのが楽しすぎて原盤二枚ぶっこんだけど死ぬほど闘技で勝てない
    斧で対人は無理…ってコト?
    仕方ないのでゴッドフレイ特殊R2の地団駄斬りしてる
    2024-03-30 (土) 11:10:02 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 斧は火力こそ凄まじいけど体制崩し自体は直剣と同程度だから見た目ほどブンブンは出来ないんだ…
      2024-03-30 (土) 12:10:14 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 死ってもっとなんとかならなかったんだろうか
    実質敵(と赤霊)しか使えない状態異常って状態異常と呼ぶべきではないと思うんだよね
    バジリスクだけならともかく下手に世界観に食い込んでるからか使ってくる敵結構居るし、なのに世界観で重要そうな役割の割には褪せ人(もっと言うならNPC褪せ人もめっちゃ耐性高いから、実質的に自分と糞喰い)にしか効かないってのもなんかちぐはぐな印象を受けるし
    2024-03-30 (土) 16:17:57 [ID:Q9/SCuqhnJI]
    • エルデン以前は確か無かったはずだけど、今回はフィア回りでいつもよりストーリー面での出番が増えたからちょっと出したんかな?
      2024-03-30 (土) 16:20:49 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 即死効果ってのが扱い辛さの元凶よね。褪せ人以外の敵に適用するなら割合ダメージと移動阻害が落とし所な気はする。けどそれって設定と乖離しちゃって世界観的にどうなの?と言う所になる
      2024-03-30 (土) 17:02:17 [ID:yUu.cZxJbbk]
      • フィアの抱擁で最大体力下がるのにちなんで最大HPを2割~4割くらいダウンさせるくらいだと手間とメリットと設定の面でバランス取れるかなとか考えたけどどうだろう
        2024-03-30 (土) 17:05:10 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 即死が強いとつまらないから、低性能なのはしゃーない。まぁそれなら、最初から褪せ人が使えないようにしても良かったと思うが。
      2024-03-30 (土) 17:18:34 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • とはいえ使えるようになったおかげで一部のチーター対策なんかには使えてるらしいのがまた何とも
        2024-03-30 (土) 19:49:48 [ID:yBi89LjhykU]
  • そういや魔術(後祈祷)は触媒ありきで使えるものってのがルールだけど、それだとラダゴンの赤狼って何を触媒に魔術出してるんだろうねってなる
    触媒なしに魔術使うのといえば輝石竜もいるけど、あれは体表から輝石が生えてて自分自身が触媒で説明付くけど、赤狼は説明付くのないからなぁ
    2024-03-30 (土) 17:22:28 [ID:QZd763GaD6E]
    • よく見ると耳にイヤリングみたいなのついてるからその宝石を触媒にしてるんじゃないかな
      2024-03-30 (土) 17:26:35 [ID:Q9/SCuqhnJI]
    • 吠えると発動してるし牙に一部が触媒になってるんじゃないか?
      2024-03-30 (土) 17:28:36 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 結石を触媒にしたら俺らも魔法撃てるんじゃね?(叡智)
      2024-03-30 (土) 21:45:24 [ID:0TriE4dtMEg]
  • ブラボの鐘みたいに勝手にマッチする様なシステムも出てこないかな
    2024-03-30 (土) 18:38:30 [ID:SoqlwKL5ELI]
    • サインは誰を雇用するか吟味できるけど、ブラボは選定自体はサーバーに任せるからある意味白と青の中間系で完成されていたね。中々気楽で好きだったな
      2024-03-31 (日) 07:06:47 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 爛れ刻印2種使って、生命力30まで削ったレベル150で知信60相当の軽ロリ死王子杖ビルド、流石にマルチやるのは迷惑だろうか?
    2024-03-30 (土) 20:45:49 [ID:yUu.cZxJbbk]
    • 装備はサインでも見れるしモノ好きなホストには需要あるんじゃないかな すぐやられちゃうと困るが
      2024-03-30 (土) 21:48:46 [ID:0TriE4dtMEg]
    • 放置・煽り・杖蠅以外は何でもOKでしょ
      俺がホストだったら一緒に行動して戦ってくれる人ならオワタ式だろうと盾無しドッスンだろうとウェルカムだ
      2024-03-30 (土) 21:53:40 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • 迷惑云々考えだしたらガチ装備以外マルチできなくなっちゃうから好きなのでやればいいと思う
      でも雑魚敵とかに一撃でやられてるのとか見たら「えぇ~…」ってはなる(実際何もできずに一撃で〇ぬ白やホスト見て火力特化にしたけど実力伴わなかったんだろうなと考えるのも結構な頻度である)
      2024-03-30 (土) 21:54:49 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • 常にホストに近くにいれくれるなら何でもいい
      侵入者を見つけたら他の全てが見えなくなってしまう鉤指が1番困る それさえなければたとえ死んじゃっても悪印象はない
      2024-03-30 (土) 22:08:43 [ID:7S.UXu28irs]
    • 他にも「視界ジャックスペルやめろ」みたいなのも半分は見る側の問題だから
      「やめてほしい」「やめておこう」は自由だが「やめるべき」は違うね
      2024-03-31 (日) 01:08:32 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • 知信60だと即死な割に死王子杖でのスペル火力が見合わなそう。
      2024-03-31 (日) 11:30:01 [ID:mEqdkd6di/Y]
    • 死なずに仕事できるなら鉤指として問題はないとは思うけど、一目見て分かるぐらいには吹けば飛びそうな紙ビルドだから心配にはなるな…これゴッドフレイの足踏み衝撃波一発だけでも死にかねないんじゃ
      2024-03-31 (日) 11:37:28 [ID:yBi89LjhykU]
    • さすがに体力不安過ぎるから危ないとこでは味方ともども高揚の香り撒いた方がいいかもね。アルテリアの葉を消費するから長続きするプレイではないが……
      2024-03-31 (日) 14:01:11 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • ゲールが使ってくる空中で振りかぶりながらクロスボウ乱射するモーションを戦技とかで使わせてほしいけどカッコ良過ぎてダメか
    2024-03-30 (土) 23:51:11 [ID:7S.UXu28irs]
  • ふーむ?
    マジで気のせいじゃなくて召喚した時やボス倒した後に挨拶の一つもしないホスト増えたか?
    2024-03-31 (日) 00:37:19 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 狩人様ごっこしたいから銃をクレメンス
    2024-03-31 (日) 08:51:07 [ID:LxQwNA35qb6]
    • ロンソと積石orトロル黄金剣を交互に使うのだ…
      2024-03-31 (日) 11:28:10 [ID:K/W1e61kk4M]
    • おお、その資格はない(時代の技術ツリー的な意味で)壺大砲があるからあと一歩二歩のところまでは来てそうだけど
      2024-03-31 (日) 11:30:37 [ID:yBi89LjhykU]
      • 槍カテゴリーで銃剣付きマスケットならぎりいけそうだけどね
        2024-03-31 (日) 12:01:09 [ID:4dYEacgkwbY]
      • あれと大爆発ボルトの組み合わせは実質グレネードランチャーだからな
        もし銃にしか見えないクロスボウとかバリスタがあったら愛用者けっこう居てそう
        2024-03-31 (日) 13:58:01 [ID:/8DOl/RZaa.]
      • その割には滑車シリーズとかもあるんやが
        2024-03-31 (日) 22:05:37 [ID:LxQwNA35qb6]
    • 単眼の盾の裏に仕込まれている大砲はグレネードランチャーまんまだから出そうと思えば出せそう
      2024-03-31 (日) 22:19:01 [ID:sX.HKGeWMwM]
  • 茨魔術は魔術の癖して信仰のステ値しか要求してないからそれ魔術じゃなくて祈祷じゃね?ってなる
    あれが魔術でなきゃいけない理由ってなんなんだろ
    2024-03-31 (日) 12:28:04 [ID:QZd763GaD6E]
    • アルベリッヒにアレンジを加える為の知恵をここでゆるく募集してたが…ゲルミアの魔術を使えるようにしつつルーサットの杖で唱えて咎人の杖を添えてから茨の魔術を使うスタイルに落ち着いてきたよ!(武器が拳系になったが)
      2024-03-31 (日) 23:35:24 [ID:i8zIzD1HXX6]
  • 白活で溜まりに溜まったルーンの使い道として持ってる武具を全部強化していく方向で解決したんだけど思った以上に金かかってビックリ
    2024-03-31 (日) 13:41:28 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 初めて術士(武器も持つ)プレイしてるんですが戦技ちょっと悩みますね…
    今はとりあえずグレエペにつぶてつけてるんですが
    2024-03-31 (日) 14:00:33 [ID:BIqhdLoLpa2]
    • 俺の術師キャラの武器は筋力の関係でスパイクセスタスや爪しか持てないけど…魔力エンチャからの命奪拳は安定して使える
      2024-03-31 (日) 23:28:31 [ID:i8zIzD1HXX6]
    • 知力系の術士っぽい戦技で迷ったら円陣・氷槍・彗礫辺り選べば間違いない
      2024-04-01 (月) 00:43:36 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 攻略なら猟犬か輝剣がいいんじゃない
      2024-04-01 (月) 01:42:15 [ID:0UH3xfI36mY]
    • グラビタスはいろんな局面に対応できるからおすすめ。知力系の戦技はユニーク含め優秀なの揃ってるから複数武器を積んで状況によって戦技と魔法を使い分ける武器庫構成もいいぞ。武器スロは第二の魔法スロット。
      2024-04-01 (月) 11:01:11 [ID:np49qOR4UQU]
  • 歪んだ斧をがんばって闘技で生かそうと思った結果、鎧着こんで脳死我慢ブンブンに落ち着いた
    ダクソ3の黒騎士ブンブンから何も変わっていない上に刺突カウンターの付くウォーピックでいいんじゃないかと思ったけど気にしないようにする
    2024-03-31 (日) 15:47:35 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 右手に神秘指紋石左手に血の歪斧とかどうや? 
      2024-04-01 (月) 01:44:28 [ID:0UH3xfI36mY]
    • 歪斧は脳筋なら普通にかなりの強武器じゃないか?
      戦技何入れても、なんなら着込まなくたって使えると思うぜ
      2024-04-01 (月) 03:19:10 [ID:KR9uJ1IR0/I]
  • アルベリ作るはずがいつの間にか死の霧撒き始めちゃったけど、茨魔術は当たっても当たってなくても、出血蓄積だけはしてるしてる(願望)と連打するべきなのかな。蓄積だけは回避フレーム無視するからね
    2024-04-01 (月) 02:47:07 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • エルデンのDLC フロムゲーのDLCは絶対クオリティ高くて面白いっていう期待と安心感があると同時にでもベースは結局エルデンリングだからなぁという絶望と不安がある
    2024-04-01 (月) 08:59:26 [ID:QNJ71MpcxXo]
    • ベースをそのように評価してるならそもそも合ってないんじゃね、どんだけいいもん出されても楽しめないでしょ
      2024-04-01 (月) 09:36:40 [ID:np49qOR4UQU]
    • 好きこそ粗も見えてくるよな。あの仕様この仕様と期待すれど、そう都合良くはならんからねぇ
      2024-04-02 (火) 04:06:29 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • 確実にダクソ3の双特大剣とか並みに暴れる武器は出るだろうね
      2024-04-02 (火) 17:50:54 [ID:EwCUfMc2VPw]
  • 素材一種だけの火山壺が優秀すぎる。他の壺はたくさん投げたくても、キノコの採集が面倒になる。
    2024-04-01 (月) 10:54:10 [ID:vCYqhx7hZKA]
    • おまけに性能も良い来た。同じく優等生の氷結壺と枠が被らないのもエライ
      2024-04-01 (月) 12:27:33 [ID:yBi89LjhykU]
      • 通常壺と儀式壺は基本これになるよね
        信仰型だと巨人火の火炎壺もいいかと思うけど火山と氷結はこの優秀さでMP消費もないのがでかすぎる
        2024-04-01 (月) 22:03:20 [ID:nrKv3BxpXCU]
    • 素材も集めやすいし、使いではあるし火属性だしでホント優秀
      火山館にいる個体以外の乙女人形を先制でダウンさせられるのも地味ながら凄く良い
      2024-04-01 (月) 18:49:26 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 火山壺15、眠り壺5の割合で常に常備してますねぇ。眠り壺も範囲系だから敵の群れに放り込んで動きを止めたところに火山壺ぽいぽい投げると楽に処理できていいですぞ
      2024-04-01 (月) 23:12:09 [ID:87yl.t970m.]
  • マルチぶん回したくて周回してたけど高周回になるほど終盤は鉤指なんて呼ばない方がマシ感が増してしまうのが辛いところ ホスト不足に伴ってか高周回経験のある鉤指が少な過ぎてモブに小突かれて死んでいく……
    2024-04-01 (月) 15:14:41 [ID:7S.UXu28irs]
    • レベル帯にもよるのでは?高レベル帯ならちょっとはマシじゃない?高レベル帯でそのざまだともう何も言えないが
      2024-04-01 (月) 20:46:17 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • フィア霧呪死ビルド、先に殴り倒す本末転倒の巻
    2024-04-01 (月) 16:30:30 [ID:yUu.cZxJbbk]
  • 今作のダクソ3モーション多数流用にケチつけるつもりなくて、逆に次回作では流石に同じことし辛いだろうから今のうちに3にあった武器特殊モーションもっと出しちゃってほしい フリーデ鎌とか黒騎士大斧みたいなの
    2024-04-01 (月) 23:13:13 [ID:7S.UXu28irs]
    • ファラン大剣モーションの猟犬武器がDLCに出てほしい。あと、通常攻撃じゃないけど猛禽の連撃も欲しい。血炎エンチャでぶち込みたい。
      2024-04-02 (火) 07:54:04 [ID:vCYqhx7hZKA]
    • PVの蹴り技も十中八九葦名の地からひっぱってきたヤツだろうし開き直って色んなとこから持ってきて欲しいよね。上級騎士やハベルは持ってきたみたいだし、ダクソ2からあのオシャレ武具も引っ張ってきてくれ、ついでにブルフレも入れておけば成仏できる人達も多かろうよ
      2024-04-02 (火) 13:01:56 [ID:4BOpUEVAZT6]
  • 舌解除し忘れたか酔狂か、たま~に闇二人なるけどやっぱ楽しいんだよなぁ。干し指の仕様に戻してくれんかなぁ
    2024-04-02 (火) 04:02:12 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 宮崎社長、あなたの悪い噂を耳にしました
    それは口にするのもおぞましい鬼畜の所業…
    異 常 毒 沼 愛 者

あなたは何人もの褪せ人を毒沼にかけた
しかしそれは決して公になることはなかった
なぜならあなたはフロム・ソフトウェア社長の立場を利用して揉み消しているから

2024-04-02 (火) 10:13:03 [ID:8kkGOFfaBSA]
  • まったく揉み消さずに公にしてるんだよなぁ・・・
    2024-04-02 (火) 14:24:22 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • 宮崎「毒沼を作るの楽しい」
      2024-04-02 (火) 14:56:55 [ID:b.MMvJgSbWE]
    • 宮崎「気が付いたら毒沼作ってる」
      2024-04-02 (火) 20:08:04 [ID:yBi89LjhykU]
    • バラムツみたいに無意識に漏らしてる
      2024-04-03 (水) 04:58:50 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 近年は現場のトレント社員が半数以上無効化しちゃってるからあまり表面化していなかった
    現場指揮のメリナ氏にも責任を追及するべき
    2024-04-02 (火) 15:05:15 [ID:7S.UXu28irs]
  • 腐れ湖の朱い腐敗沼はもう許さねぇからなぁ?
    2024-04-02 (火) 18:45:42 [ID:LxQwNA35qb6]
  • 毒沼がトレントで走破出来ちゃうのは初見時「それでいいのか宮崎!」と思ったね
    2024-04-03 (水) 04:56:58 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 今雰囲気ラニちゃんっぽい子にアタックしてる。dlcまでに付き合えるかなー
    2024-04-02 (火) 14:09:17 [ID:T7eUsNOW2rM]
    • それ阿修羅像じゃね?
      2024-04-02 (火) 14:46:58 [ID:TizP5xBfoXQ]
      • 飴を舐めて降ろした御霊と付き合う高等テクニックやぞ
        2024-04-02 (火) 19:56:16 [ID:87yl.t970m.]
    • この精薬を飲ませればイッパツよ
      2024-04-02 (火) 19:39:34 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 息が臭いって振られる未来が見える
        2024-04-03 (水) 11:25:16 [ID:6ss9fGAZC9Q]
  • セルブスの塔とゴーリーの家とプラキド前に祝福くれ
    2024-04-02 (火) 21:00:37 [ID:xyLhcFzz5S6]
    • プラキドはサイン溜まりも欲しい。モーグも何か上手い事やってサインだまりで呼ばれるようにして欲しい
      2024-04-02 (火) 21:03:18 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • プラキドのサインだまりは実際欲しいところ
        2024-04-02 (火) 21:06:27 [ID:yBi89LjhykU]
      • モーグは霊薬ないとニーヒルきついから遠隔じゃサイン出ないんだろうけど、なんとかして欲しいな
        血の薔薇あたりでニーヒル防げるアイテムでも作れるようにすりゃ、白で呼ばれても何とかなりそうなもんだが
        2024-04-02 (火) 21:19:35 [ID:/8DOl/RZaa.]
      • プラキドはサインだまり置かないならマリケスのとこから行ける仕様で良かったろとプラキドの方に行きたがるホストを見るたびに思う
        2024-04-02 (火) 21:54:28 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • あれホストによっては行けないとわかると一礼とかもなしで指切るからほんと勘弁してほしい
        2024-04-02 (火) 22:08:48 [ID:nrKv3BxpXCU]
      • まぁ、これに関してはゲームシステム側の落ち度だと思うんで毎度メッセージで説明して、いけそうならそのまま手伝いに行ってる
        ホストも白も時間の無駄だから本当にもったいないんだよな
        2024-04-02 (火) 22:30:56 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • ようつべで狭間の地はリング状になってるみたいな考察見て鳥肌立った。地下から星空が見えることとかにも辻褄が合うし、これをフロムが考えてやってたらマジですげぇなって思った
    2024-04-02 (火) 21:46:25 [ID:qWuWccM4c6Q]
    • コメ欄提唱:世界環状世界仮説だよね。「宇宙は空にある」並みの野生の聖歌隊的気付き
      ダクソの階層世界仮説もその通りで、創作世界の本質が現実と同様とは限らないのに、世界は球体であると無意識に先入観を持っていた自分に「しまったぁ」と思ったね
      2024-04-03 (水) 04:48:55 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • は?世界は平面に決まってるんだが(フラットアーサー並感)。
      2024-04-03 (水) 07:51:29 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • 筋力ワイ「うおぉぉぉ!つるはしバッタTUEEEE!!」技量、信仰ワイ「うおぉぉぉ!大剣バッタTUEEEE!!」知力ワイ「うおぉぉぉ!遺跡特大バッタTUEEEE!!」神秘ワイ「うおぉぉぉ!!忌み潰しバッタTUEEEE!!」・・・うーん、この
    2024-04-02 (火) 22:44:37 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 一つだけ脳筋が混じってますね…
      2024-04-02 (火) 22:57:06 [ID:yBi89LjhykU]
  • 聖なる刃みたいに飛ばす毒戦技がほしい
    2024-04-02 (火) 22:56:59 [ID:GrqqKIPeMVc]
    • 「糞なる刃(猛毒)」
      シュバッ!とね
      2024-04-03 (水) 04:52:36 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 竜塚のフィールドボスが悉く御しやすいorはめられる奴なのは新キャラ作りとか考慮した結果なのかな
    2024-04-02 (火) 23:45:55 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • 恐らくカンストマレニアに呼ばれたんだけど、開始早々同僚が乙ってから15分近く戦い続けて悔しいことにやられてしまった・・・
    こういう時にやっぱり出血とか凍結ビルドのほうがいいのかなぁって思ってしまう
    2024-04-02 (火) 23:52:19 [ID:flksKDv8UQ2]
    • 高周回を想定すると割合ダメージを与えられるビルドに軍配が上がるのは仕方ない。とはいえ敵の耐性値が段々上がる都合上、マレニアに限定されるとはいえ長期戦になってしまうと出血凍結ビルドでもジリープアー(徐々に不利)にはなってしまうな
      2024-04-03 (水) 00:14:02 [ID:yBi89LjhykU]
    • 高周回を想定して黒炎の渦を持ってない奴が悪い
      2024-04-03 (水) 00:43:15 [ID:BjphXxv9JMM]
    • 15分も戦い続けられるくらいならまぁ、出血凍結あれば勝ってたかもしれんね
      とはいえ無くても勝てんことはないし、その気持ちをバネにもっと突き詰めて動きを磨くのも一興じゃない?
      2024-04-03 (水) 00:55:15 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 聖別雪原に入った途端ダンマリ決め込むメリナがDLCエリアでしゃしゃってくるのかという疑問 ある
    2024-04-03 (水) 03:19:57 [ID:7S.UXu28irs]
  • メンテの時間だ
    2024-04-03 (水) 15:02:33 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • なんだろね
      2024-04-03 (水) 16:07:34 [ID:jZXI5CMb2Cc]
    • 産廃武器の上方修正とかだと嬉しいんだけどなぁ・・・
      変に期待しない方がいいか
      2024-04-03 (水) 16:43:45 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • X公式が追加データもパッチもないって言ってるから何もなさそう。DLCの準備かな?
      2024-04-03 (水) 17:03:03 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • グリッチ修正はまだか…
      2024-04-03 (水) 21:01:43 [ID:JB9kP55fdGs]
      • ウォーピックの攻撃属性だとかミケラ剣の鞘だとかまだまだ対応して欲しい案件は多いぜ……
        2024-04-03 (水) 21:52:53 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 氷結湖の中心から火の窯の方見たら黄金樹と隣り合ってめっちゃ映え〜
    2024-04-03 (水) 21:30:42 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • ゲール坑道の裏口の祝福の近くに血だまりが沢山あるんだけどもしかしてみんなアレキに喧嘩売ってるの?
    なぜそんなことを…
    2024-04-04 (木) 00:39:03 [ID:K/W1e61kk4M]
    • よく知らずにケイリッド側から入って出られなくなって走り抜けて祝福つけたあと
      追ってきた敵に斬られた人とかも含まれてるんじゃないかな(一敗)
      2024-04-04 (木) 16:58:35 [ID:Ma9zh1pXtes]
  • 対人で体力ミリ残しでガン逃げする相手との距離を詰める方法ってどのくらいある?いつもは軽装猟犬で追い詰めてるけど刺剣DR2とか猟犬の長牙戦技とかでも行けるのかな?
    2024-04-04 (木) 00:43:09 [ID:bh8F.v4gOC2]
    • スーパー射程の屑輝石とかカッコウの輝石オススメ
      2024-04-04 (木) 04:19:34 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • 小弓の連続射撃がいいぞ
      軽いから裏に仕込みやすいしな
      2024-04-04 (木) 08:18:53 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • やっぱり思いつくの狙撃する方向になるよねえ・・・
      遠距離攻撃って失敗すると相手に逃げられるから距離を詰める方向で行きたいんだけどね
      2024-04-04 (木) 16:15:42 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • 深追いは悪手也
        2024-04-04 (木) 19:34:40 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • なおのこと屑輝石
        2024-04-05 (金) 21:55:42 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 今回のメンテなんだったんだろうね。公式でも何も言及なさそうだけど。
    2024-04-04 (木) 00:56:32 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • この分だとDLCまで修正、変更の類は来ないんだろうかな
    バッタと戦技で最適解ってままDLCが来ます、はただただ不安だ
    2024-04-04 (木) 10:13:11 [ID:4BOpUEVAZT6]
    • リソース割いた攻撃の方が強いのは当たり前ってゲームデザインは変わらないんじゃねぇかなぁ……
      言うて対プレイヤーに関しては貫通突きや嵐系みたいな絡め手戦技を除いたら当てられたもんじゃないから通常攻撃の方が強くて住み分けも出来てるし マルチしないなら関係ないが
      2024-04-04 (木) 13:47:03 [ID:7S.UXu28irs]
    • もともと「ローリングで回避してR1攻撃の繰り返し」はダクソ三作でマンネリ化してた訳であって・・・
      戦技にしたって相手や状況に応じて使い分ける必要ある訳だし、このくらいでちょうど良くない?
      まぁ戦技が無い&付けられない代わりに攻撃力が高い武器とか、通常攻撃の威力が上がる霊薬とかがあったら面白いかも知れないけどさ
      2024-04-04 (木) 15:29:18 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • これが「バッタと戦技以外使うだけ無駄」ってくらい尖ったゲームバランスだったら問題だけど実際はFPとかスタミナ、重量との兼ね合いだし別にいいんじゃないかな…
      2024-04-04 (木) 18:42:25 [ID:fUa/PBALkiA]
  • トレントでエビ危険地帯を突っ走ってるときにマッチング&即失敗になってトレントが実体化したまま走り去り、笛を吹いても呼び戻せないから走りながら慌ててトレントの後を追いかける羽目になるっていう漫画みたいな事態に陥って笑ってしまった
    2024-04-04 (木) 16:37:19 [ID:bh8F.v4gOC2]
  • 盗賊の産まれ直しで迷走していたが、命奪拳ってエンチャすると超パワー発揮するのか。似た囚人との兼ね合いで迷っていたがセスタスで必殺拳法する方向なら盗賊の方が色々らしいビルドにできそう
    2024-04-04 (木) 19:20:39 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • ttps://m.youtube.com/watch?v=OPcvbDIGGNs&pp=ygUbSGFuZHkgY2FuY2VsIHRlY2sgZWxkZW5yaW5n

武器切り替えによるキャンセル。ガーキャンより早い。
武器の切り替えや、両手持ちの切り替えでも可能。

2024-04-04 (木) 22:01:54 [ID:CT/4AkyyX8M]
  • 自分のことを美しいと思っているクズナルシストカッコウ騎士みたいなキャラ作りたくて色々調べてたけど魔力の武器エンチャントを魔力派生より強くするために必要なステ要求見てビビってやめちゃった
    2024-04-05 (金) 07:38:06 [ID:5U0jHo0A5d.]
  • 漫画版最新話の褪夫どうした?今までのギャグっぷりが嘘みたいにカッコいいぞw
    ていうかラダーン編全体が過去最高に熱くて面白い
    2024-04-05 (金) 08:34:38 [ID:LweZaBd90Zw]
    • ラダーンは漫画補正あってもあの状態だしギャグやりづらいからね
      そんな中コメディやり続けるメリメリさんぇ・・・これで本編よりキャラ立っちゃってるよ
      2024-04-05 (金) 10:11:41 [ID:QZd763GaD6E]
      • ヒロインなんだから当然メリ
        2024-04-05 (金) 10:21:20 [ID:BG9IBHSqbLs]
  • パッチがラダーンフィスティバルに来ている理由がトラゴス暗殺のためっていう褪夫漫画版解釈
    言われてみれば納得しかないのにすぐ帰るギャグのイメージが先行して今まで思いもしなかったな……
    2024-04-05 (金) 12:30:07 [ID:7S.UXu28irs]
  • もしかしてメンテでギーザの車輪グリッチ出来なくなってるのでは?
    なんかやろうとして上手くいかない風の闇霊いたw
    2024-04-05 (金) 13:06:06 [ID:xXNYxN2vbpA]
    • やつは闇霊四天王の中でも最弱・・・
      2024-04-05 (金) 13:15:48 [ID:.KqE9gjJj3.]
    • 昨日ふつうにやられたので残念ながら……
      2024-04-05 (金) 13:23:39 [ID:7S.UXu28irs]
  • エブレフェールの解説で枚数不利ってワードが出てくるんだがこれはどういう意味なんです?検索しても解説が無い…
    専門用語すぎる!
    2024-04-05 (金) 13:28:50 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 敵の数に対して不足するってだけかと。サッカーとかで守備を1枚とか呼ぶのと同じ。
      2024-04-05 (金) 14:04:18 [ID:np49qOR4UQU]
  • 前に教えてもらった大弓を試してるが結構色んな場面で使えて面白い。威力は少し物足りないが獅子の大弓が使いやすいな。やっぱ軽さは正義。
    2024-04-05 (金) 15:07:05 [ID:8kkGOFfaBSA]
    • ラダーン槍とセットで使えばダメージも出るし、マルチではFP使わずに黄金大矢の本数分だけ戦技版黄金の誓いをかけれるしで何かと便利。大物と戦闘中にボスに当てれば近接してる味方に攻撃しながらバフ掛け直しも出来る
      2024-04-05 (金) 19:04:00 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 150で連撃バフ3種盛りの技量キャラ作ってみたが、ソロだと攻撃力上昇バフが全部最大乗った状態での曲剣ジャンプL2で2500~3000くらい与えられて「つっよ」て思ったが、マルチやると他の術師が安全な距離からこれと同じまたはそれ以上のダメージポンポン出してたりして複雑な気持ちになった。
    やっぱ今作は特化するなら術が最強なんやなって...
    2024-04-05 (金) 15:47:48 [ID:Y.WBraATfkw]
    • 術師はFPで使用回数制限あるんやからそこは差し引こうぜ
      2024-04-05 (金) 15:55:45 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • 術士は精神力、知力に振って耐久が下がり、近接は持久力、筋力(技量)に振って(防具で)耐久を上げる。火力と耐久はトレードオフみたいな感じ。攻撃が当たらないなら術士が最強だけど、それが出来るなら苦労しない
      2024-04-05 (金) 17:29:08 [ID:0JVJ.eKrgyk]
      • 言われてみれば、術士は火力こそ出せるが自分が狙われたら魔法詠唱するどころじゃなくなるし、防御力が低くくなりがちで魔法は使用回数に制限あるから全体的に見れば最強とは言い難いか。
        2024-04-05 (金) 17:55:11 [ID:Y.WBraATfkw]
    • まぁパーティにおいては戦士の役割は防御、魔法使いの役割は攻撃だからな
      先陣切って突撃して後衛を守るのが戦士の本懐よ
      2024-04-05 (金) 18:57:17 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • 得るために差し出す関係性は高Lvになるほど崩壊するから、いっそ魔術師が怖いなら120帯に行くのもありかもしれん
      2024-04-05 (金) 22:09:50 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • なおのこと屑輝石
    2024-04-05 (金) 21:54:50 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • ミス
      2024-04-05 (金) 21:57:22 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 木箱に上限あるとか初めて知ったぜ……
    装備のまとめて売却が欲しい
    2024-04-05 (金) 22:03:21 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • そうそうなりはしないけど、今作無限に戦灰で同武器に個性付けられるから上限地味に厄介だよな
      2024-04-05 (金) 22:12:22 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • 絶対に使い分けとかしないけど各3本は確保したくなる
        2024-04-05 (金) 22:14:10 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 私は二刀流前提に最低数を2本に決めた
        DLC武器も二刀流考慮すると結局実装数の2倍だから、2本以上は思い切って断捨離
        例外に3本以上欲しいの見つけて後悔するかもだけど、その時考えることにした
        2024-04-05 (金) 22:27:21 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 次の周、技魔と技神で悩む
    今の今まで魔術使ったことないんだよな
    2024-04-05 (金) 22:18:18 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • しろがねの杖は知力にそこまで振らなくていいから、技魔神という全部載せもありじゃないかな。
      2024-04-05 (金) 22:27:21 [ID:np49qOR4UQU]
      • 低Lv帯でも器用な人は信魔神でジンマシンとか訳分らん事やってていけるもんだなと思った
        2024-04-05 (金) 22:36:15 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • それも考えたんだけど魔と神が両立してないというか、どちらかしか使わない未来しか見えなかったんよね
        というのも魔術をサポートする神秘(しろがね杖)はあっても神秘をサポートする魔術が無い
        2024-04-05 (金) 23:20:49 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 魔神ならシャボン強いぞ
        2024-04-06 (土) 03:23:45 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • いっそ技単か魔神もありか?
      ふーむ
      2024-04-06 (土) 00:19:32 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • DLCは伝統?的に中々ぶっ壊れ武器が出るけど、それもいいがサポート系の強いのが欲しい。マレニアが水鳥の構えして青ざめてるホストに放つ回復撃ちた過ぎる
    2024-04-05 (金) 22:19:58 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • バグだと思うけど、雪の上歩くと裸足なら裸足の足跡で、ズボン履いてると靴の足跡になるんだが、腐敗した闘士の足甲だけは足跡が残らないのを発見。宮崎さんの言う「まだ見つかってない謎」がコレだったら笑う。
    2024-04-06 (土) 01:31:49 [ID:ZeFUv8YMWAo]
  • 最近カンスト周回ばかりやってたから敵の超火力が当たり前になっちゃって、1周目の新キャラやってると「この攻撃でこれだけしか減らんのか!?」って驚きが頻発する
    2024-04-06 (土) 07:20:29 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • カンスト勢、腐った亡者に大げさに警戒する説
      2024-04-06 (土) 20:45:34 [ID:gdv.qyS4PIU]
  • さっきライカードのところで侵入来て「ヤベッ」って思ったんだけど、侵入者の人が空気読んで帰ってくれて良かったわ。未だにこういう人がいるからエルデンリングはやめられないわ
    2024-04-06 (土) 11:18:44 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • ボス前だとたまにあるね。エルケモ前に来た侵入者が挨拶して、ガッツポーズでお見送りしてきたのを見て、ええ人なんやなと思ったわ。
      2024-04-06 (土) 13:49:38 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • 騙して悪いがの可能性を考慮して警戒はするけど、心配なさそうだったら感謝に一礼してるわ(侵入側の同期切れタイミング次第で見えてないだろうけど)
        2024-04-06 (土) 16:03:51 [ID:yBi89LjhykU]
  • 今マレニアをレベル1縛りでパリィでやってるんだけど二連袈裟斬りが速すぎて反応出来ず毎回くらってしまう…。何か対処法ないかな?
    2024-04-06 (土) 11:34:09 [ID:qWuWccM4c6Q]
    • 質問板か個別ページで聞く方が良いというのはさておき、二連袈裟切りは他の攻撃に比べて猶予フレームが短いので、安定させたいならパリィ狙わずに回避したほうが良い。他全部取れば大して変わらないので
      2024-04-06 (土) 13:39:12 [ID:.hk8kPKOXUs]
    • 第一形態は打刀の射程ギリギリから怯みで防いでたぞ。スパアマ行動はどれも回避もパリィも間に合うと思うけど、時計回りステップだけはパリィ捨ててたから分かんないや
      第二はキックあるから素直に回避で待ちかな
      2024-04-06 (土) 16:33:09 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • やっぱりパリィするのは無理なのか。パリィ一辺倒じゃなくて怯ませも狙ってやってみます
      2024-04-06 (土) 19:52:53 [ID:qWuWccM4c6Q]
    • どうしてもパリィしたいなら目じゃなくて変形音を意識するといい。人は視覚情報より音の方が脳に速く届く的な仕様があるらしいので
      2024-04-06 (土) 20:40:27 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • 自分がパリィ主体で戦った時は袈裟斬りパリィは全然安定しないから諦めて回避か殴るようにしたわ
      チャキチャキ、左ステップ、前ステップ辺りはかなりパリィしやすいからそれ狙うだけでも十分だし
      無理に相手の土俵に立たなくてもこっちの有利な土俵で戦えばいいんだよ
      2024-04-07 (日) 01:11:42 [ID:iWX4QrQNppY]
  • 久しぶりに狂い火エンド見たけどなんか動きがカマっぽい感じがして、もしかしてシャブリリに乗っ取られてたりするのかな?
    2024-04-06 (土) 17:37:16 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 技魔やることにしたけど今度は武器選び魔術選びがキツい
    死儀礼の槍捨てれば4も空くのに使いたさが止まらない
    そして信仰12を残すかどうかで止まらない
    技魔してる人は腐敗沼とか多腕お化けとかどうしてるんやろか
    2024-04-06 (土) 17:38:34 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 産まれにもよるけど幽鬼は二本指タリスマンとかで一時的に信仰12に持って行って回復祈祷でやればいいのでは?
      2024-04-06 (土) 17:44:06 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 腐敗は最悪回帰性原理で何とか誤魔化せなくもないけど消費が重いな…
      2024-04-06 (土) 17:50:27 [ID:yBi89LjhykU]
      • 少し歩くたびにシャキーン!はしてられないしなぁ
        やっぱりタリスマンで補助かぁ
        2024-04-06 (土) 18:27:57 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 技魔で長いことやってるけど、腐敗は基本苔薬で何とかしてる。なので長いことエブレフェールで虫を狩ってた
      魔術は切り替えがめんどくさくなって最終的には渦巻く礫と箒星とカーリアの円陣の3つだけしか使ってない…
      武器も切り替えめんどくさくて月隠しか使わない…
      移動用に短剣持ち出すくらいかな…
      多腕はもう慣れと運でどうにかしてたわ
      参考にならんなコレ…
      2024-04-06 (土) 18:45:07 [ID:RynizDZRV9w]
      • いや、自分も同じこと考えてた
        やっぱそうなるよなぁ……
        2024-04-06 (土) 19:03:50 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 腐敗は苔薬で誤魔化して、幽鬼は可能なら魔術の地と凍傷と百智の世界で火力の補助をして、ほうき星か渦巻くつぶてで速攻
      2024-04-06 (土) 19:26:12 [ID:yUu.cZxJbbk]
  • 新しい秘儀アイテムとかくるかもだけど、エルデの秘儀ってなんでささやかなんだろ
    ブラボははっちゃけてたのに
    2024-04-06 (土) 19:18:08 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • あっちは実質祈祷や魔術の類い、こっちは誰でも使えるからとか。にしてもエルデの秘技は効果に対して消費FPが多すぎるよな
      2024-04-06 (土) 19:57:13 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • 確か初期から消費も含めて一切修正入ってないからね。まあ使うだけならステを一切要求されないという点で割高になってるところはあるんだろう
        2024-04-06 (土) 20:02:18 [ID:yBi89LjhykU]
      • そっか確かに要求ないからか納得。公式の用意してる補正って内部的には境を超えると上昇値上がる例外があるから、そういう方向性とかできないのかな。30以下でも使える、30を超えると補正値が上がる的な抜け道はありそう。いや初周の旅では鐘でトンボ落としまくってかなりお世話にはなったので足を向けることは出来んが…
        2024-04-06 (土) 20:37:15 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • 「幼祖霊の頭」
        お水チョロチョロ、FP27
        2024-04-06 (土) 21:23:00 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • 幼祖霊くんは地味に透明スカラベ引っ掛けるのに役に立つから…なお思い出せるかは別である
        2024-04-06 (土) 21:35:07 [ID:yBi89LjhykU]
  • やっぱ舌を指に戻して欲しいな。闇が二人いないとマルドロプレイが完成しない
    3の時みたいに闇の身で白指輪付けて。同僚闇をロックしながら半円バックを描いてホストの尻にグレート♂を突き刺したい。ホスト御一行の攻撃を尻向けながら避けて、闇に当たりもしない攻撃スカして犬霊ロールするの最高だったんだ…
    2024-04-06 (土) 22:09:58 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • どんなにムカつく事あっても画面に中指立てるだけにしてる人偉いと思うんよね。屈伸も下指しも糞壺も投げないのさ。それやったら社会不適合者だって自分で言ってるようなもんだからさ
    2024-04-06 (土) 23:54:45 [ID:yUu.cZxJbbk]
    • 言いたいことは分かるけど、社会とか普通とかよく気安く使われがちなデカい主語はどうかと思うんよなぁ
      2024-04-07 (日) 00:09:14 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • 画面の向こうに人間が居るっていう誰でも理解できる事を分からない時点で何かしらの欠陥はあると思うんよ。言ってしまえば現実で行動に移さないだけの犯罪者予備軍
        2024-04-07 (日) 00:18:30 [ID:yUu.cZxJbbk]
      • 俺もあんまり強く言える立場じゃないんだけど一旦クールダウンした方がいいと思う
        言ってる事はともかくワードチョイスが反感や誤解を招きやすいものだからそっちにとっても不快な結果になる可能性が高い
        2024-04-07 (日) 00:20:54 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 余計なお節介だが、どれだけ正論であろうと言い方や話し方一つで自分も攻撃の的になりかねないということは覚えておいた方が良いぞい
        2024-04-07 (日) 00:24:09 [ID:yBi89LjhykU]
      • 少し休んだら大分落ち着いてきた。流石に発言が差別的すぎた。ありがとう。自制するよ。コメントの消し方が分からないからこの枝は無視するか、好きに罵倒してくれ
        2024-04-07 (日) 00:27:49 [ID:yUu.cZxJbbk]
      • 煽りなんか画面の奥に人が居る事なんて百も承知でやってるに決まってるやろ。画面の奥の人を考慮してないから煽ると思ってるのは聖人すぎるわ。
        煽るって行為自体相手がいないと成立せんしな。
        まぁそもそも侵入って何やってもいい悪役ロールプレイが出来るシステムでそれを好む人がやってるんよな。それが許容出来ないなら野良でマルチするのはオススメしないわ。
        2024-04-07 (日) 11:43:38 [ID:mmoh6HxSX3E]
      • リアルボードゲームで唾なんか吐くわけなし、オセロの白と黒以上のことはないわ。煽りなんざ結局匿名性を担保にやってる狡い輩を侵入の基本とするのは如何なものか。そういうのを潰すのが楽しいんだけどね
        2024-04-07 (日) 19:08:56 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 今までまともにハルバード系触ってなかったんだけどこれはこれで楽しいな
    メインが二刀流バッタだったからたまには違うプレイをって事で反対の手には振りの速い武器とかを仕込んで遊んでるけど片手時の対応力と両手持ちの強靭勝負の使い分けがいい感じに楽しい
    2024-04-07 (日) 00:03:08 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • ククク…斧槍(突きタイプ)は大型武器特有の長いリーチと高い火力に使いやすい刺突属性を持ち合わせ死にモーションも無く、そして戦技もよりどりみどりと対人攻略共に隙のない完全栄養武器だぁ…

強いて言うなら回転するタイプのタメR2はちょっと不人気らしいッス(不服)

2024-04-07 (日) 01:55:15 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 地下墓みたいな閉所ではR1が突きタイプ、それ以外では振りおろしタイプ使ってるけど総じてダッシュ攻撃が優秀で楽しい
    個人的には二回転攻撃するタメR2は結構好き。宿将の旗無しで変質させられる奴が欲しいぜ
    2024-04-07 (日) 02:11:16 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 竜ハルクラスになるとリーチは物足りないと感じるっスね。忌憚のない意見ってやつっス。それでも戦技の優秀さでお釣りがくるから使うんスけどね。
    2024-04-07 (日) 19:43:18 [ID:RY50yp2Xd4A]
  • 白活でマレニア戦してるとき、密着状態で水鳥乱舞を避けようとしたら何故か同僚が巨人火投げてきて死ぬかと思ったわ。まあなんとか全部避けれたけど、よりにもよって何故乱舞のときなんだ...
    2024-04-07 (日) 04:04:45 [ID:Tc54kWisFSs]
    • ワンチャン体勢が崩れるのを狙った可能性もあるが、密着状態から避けられるものだと思わんから死ぬ前提で少しでもダメージ稼ごうとしたんじゃないかな
      2024-04-07 (日) 04:17:02 [ID:yBi89LjhykU]
      • 乱舞モーションに入ってるときも体勢崩れるんだっけ?
        出血と凍傷でキャンセルは偶に見るけど、体勢崩しでキャンセルは見ないような
        2024-04-07 (日) 12:12:58 [ID:fo8Fpf82k76]
    • 最大限好意的に解釈するなら大ダメージでヘイトが自分に向くのを期待して投げたとか?
      自分も白やってる時自分以外に向いたら一応扇投暗器投げまくって途中からでもヘイト引けないか悪あがきはしてるからワンチャン可能性ある。ただ目潰しになりかねない壺を投げるのは個人的にはあんまり好ましくはないかな
      2024-04-07 (日) 12:36:52 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • ダクソ3の攻略ホスト側4人vs悪霊2人+モブはいい塩梅だったよなぁ
    今作は悪霊増やすと枠取り合って2vs2までだし、FFがあるとはいえモブの分と霊薬を惜しまなくていい侵入側が有利過ぎて周回ホスト側としても流石に回してやれない 処理の問題もありそうだしあまり期待は出来ないだろうがDLCで復活してくれたらうれしいな
    2024-04-07 (日) 04:56:22 [ID:7S.UXu28irs]
  • 魔術が派手派手なのは楽しいけど、道中FPキッツイねえ技魔
    あんまりポンポン撃てないというか、倹約するとむしろ地味
    2024-04-07 (日) 14:26:03 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • まぁ、FP節約はある程度救済もあるけど。取り敢えず月光剣持とうぜ!
      2024-04-07 (日) 18:15:36 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • やはり月光か
        筋力もう少し振らないとな
        2024-04-07 (日) 18:45:02 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 月光持てる筋力まで行くと他の大剣すら選択肢に入れられるようになって筋信とやってること変わらなくなるからやっぱり駄目だ
        ラニ様、何故筋力を要求したのですか
        2024-04-07 (日) 21:09:58 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 一般的な大剣を持つための必要資格みたいなもんだから…
        2024-04-07 (日) 22:22:46 [ID:yBi89LjhykU]
      • 力こそ王の故だからね。やっぱり最低限はないとね
        2024-04-07 (日) 22:48:57 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • アステールの薄羽はいいぞ 技知で火力出てFP消費なしで光波飛ばせる
      2024-04-08 (月) 10:19:15 [ID:d0AtM7vq16Y]
  • カンスト周回最強モブは失地騎士だと思われる 髪装甲とはいえ鬼火力スピンで体力2000が一瞬で吹き飛ぶのはもはや圧巻の光景
    2024-04-07 (日) 16:27:15 [ID:DAWnwVPX30.]
    • わかる
      ソール砦にいる奴を相手するときがカンスト周回してるとき1番ひりつく 体制立て直そうとして引いてもワープで目の前に詰めてくるから甘えを許してくれない 大盾弾き無しだと正直勝てるビジョンが浮かばない
      2024-04-07 (日) 16:44:23 [ID:7S.UXu28irs]
      • やはり大盾…大盾は攻略を解決する…!
        2024-04-07 (日) 17:21:39 [ID:yBi89LjhykU]
    • 大楯で受けるか、マラソン御用達の梯子がある建物の屋上からナイフで釣ってワープしてきたところを嵐呼びでハメるのが無難よな
      真っ当にやるとちょっと強すぎる
      2024-04-07 (日) 17:33:58 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • ほんとにね、カンスト周回は強靭削りの高い戦技じゃないとやってられない あっ、スタミナが…ヤメロォ!コッチニクルナァ!!
        2024-04-07 (日) 18:23:32 [ID:DAWnwVPX30.]
      • ニアールの所に梯子なんてあったか?と思ったら赤目の方か
        2024-04-07 (日) 19:16:38 [ID:L61YfW9afCY]
      • 砦横の崖上からそれやってる人いて、そこでもワープでぶっ飛んできたの笑った。ブラボのワープ幽霊は内部的には不可視可からの高速移動だからバグって謎の場所めり込みからの落下死してたのに進歩したよな
        2024-04-07 (日) 19:21:19 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • 試しに、大山羊一式+真珠霊薬+黒炎の護りの標準物理カット率約72%の状態で、カンスト赤目二刀流失地騎士の氷嵐突撃を、ゆっくり剣を回す初段から密着して受けてみたところ、1819ダメージでした
      2024-04-07 (日) 19:11:34 [ID:fLBpbSCd4jI]
      • 竜印大盾を忘れてた
        2024-04-07 (日) 19:12:58 [ID:fLBpbSCd4jI]
      • 検証ありがとうございます 72%でも1800は喰らうのか…
        2024-04-07 (日) 19:32:15 [ID:DAWnwVPX30.]
    • 失地騎士共通で嵐脚→追撃のチェインが一番事故りやすい要因と思うんだが、2刀流失地騎士の嵐脚は足踏みじゃなく剣で発生させてる上に追撃の手数がかなり多いから他よりもダメージが高いのも強さに拍車かけてる。あいつに聖杯瓶持たせたら余裕でエルデの王になれるだろうな...
      2024-04-07 (日) 20:52:13 [ID:Y.WBraATfkw]
      • 一撃こそダメージ100未満だけどマレニア戦にオレグ先輩連れて行くとその手数と体勢崩し値でほっといても結構善戦するくらいには強いからね……
        ダウンなり致命チャンスの時に祈りの一撃とかで回復してやればかなり耐えるし二刀流失地騎士ホンマ強い
        2024-04-07 (日) 21:03:46 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 今更過ぎるけどストームヴィルの昇降機側の部屋の昇降機のレバーが最初から使えるのって設定ミスだよなって
    種やトロルやnpc居るのに全部スルーできちゃうんだもん
    2024-04-07 (日) 21:21:03 [ID:K/W1e61kk4M]
    • どうだろう。ストームヴィル城はかなり力入れて作ってたっぽいし、個人的には先入観にとらわれずちゃんと確認したプレイヤーへのご褒美な気もする
      どっちみちこういうゲームするプレイヤーなら未探索のところは改めて行くだろうし
      2024-04-07 (日) 22:50:46 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 俺も設定ミスだと思うな。本来ショートカットだったんだと思う。
      2024-04-08 (月) 02:24:31 [ID:tjpiLjP0nT.]
  • 今日一日エブレフェールでホストやってたけど、ボスまで辿り着ける白居なかった……
    むしろ狩人と一緒に居る時間の方が長かったまである
    何度も助けてくれた人達ありがとうございました
    2024-04-07 (日) 23:50:38 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 相当な腕前とお見受けするが、むしろマレニア前まで行けるホストの方が珍しいで。それなりに白やってるけど、全員生存で祈祷室からマレニア前まで通しで行った事は数回、マレニアまで倒した事は一回しかない。
      貴殿と相見えた時は、どこまでもお供しようぞ。
      2024-04-08 (月) 02:22:40 [ID:tjpiLjP0nT.]
      • 百歩譲って攻略に専念できるならまだしも侵入にも邪魔されるからな。今はそもそもあそこのサイン溜まり開放してないわ。
        2024-04-08 (月) 10:28:42 [ID:KDxsWJFBh.I]
  • 最近ちょっと気になって侵入に手を出してみたんだけどあまりに苦行すぎて泣いてる…すげぇな排律者達って…
    2024-04-08 (月) 00:01:42 [ID:fUa/PBALkiA]
    • ホストに化けるタリスマン付けるとただしゃがんでじっとしてるだけでも景色に溶け込んでバレにくかったり、暗殺者の作法使って奇襲も結構決まるから頑張ろう
      最悪勝てなくても聖杯瓶減らす嫌がらせに特化するのもいいぞ
      2024-04-08 (月) 00:05:24 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • ダクソ3で狂った闇霊やってた時は実体化アクセは標準装備だったな。対人弱いからとにかくチ=ノリを得たクソ戦法とかモブ援護とかグリッチ以外の使えるもんは大体使ってた懐かしい思い出
        2024-04-08 (月) 00:30:37 [ID:yBi89LjhykU]
    • まぁ最悪の場合、PvPのクソ戦法が3方面から一挙に押し寄せてくるからな...
      ただまぁガチガチに対策されてると厳しいけど、野良マッチ相手なら勝てることも多いので頑張ってどうぞ
      侵入しないと気づけないような視点もあるので、そういうのを掘り下げるのも楽しいぞ
      2024-04-08 (月) 00:42:32 [ID:1tgH/jGOb4s]
  • ハルバードのお供にHPFP回復用の蛇神曲刀と生贄斧に石棍棒を左に持ってるけど思った以上に斧以外が活躍してて楽しい
    地味に全ての攻撃属性が揃ってるのと石棍棒のラッシュ力が頼りになりすぎる
    2024-04-08 (月) 00:53:58 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • それ最終的に石棍棒の叡智だけでいいわってなるパターン
      2024-04-08 (月) 02:18:24 [ID:JB9kP55fdGs]
      • 俺もちょっと危惧したけど、リーチと刺突に優れるDR1、正面なら複数体まとめて殴れるDR2が優秀なハルバードのおかげで普段はあんまり出番なかった
        あんまり怯まない相手には滅茶苦茶刺さるけど、ノーロックで張り付いたまま背中に回り続ける動きとかだと曲刀が活躍してたりといい感じに使い分け利いてる
        2024-04-08 (月) 02:23:10 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • やっぱ複合触媒欲しいなぁ
    魔術と祈祷併用するスタイルでの快適性が段違いだろうし
    聖印みたいな握り込む形の物にして、魔術使う時だけカーリアの速剣みたいな魔力で作った杖が現れる感じならどんなモーションの魔術・祈祷でも変にならないだろ
    そんな訳で、まだ明かされてない残り三つの新武器種の一つは複合触媒だと信じるね俺は!
    2024-04-08 (月) 12:18:36 [ID:/8DOl/RZaa.]
  • ふと、DLCで上級小姓が連射クロスボウで調香ボルトぶっぱしてくるのではないかと思った。
    2024-04-08 (月) 14:21:28 [ID:vCYqhx7hZKA]
  • dlcでお守り追加されたら最高なんだけどなぁ
    2024-04-08 (月) 16:50:42 [ID:wSjj38Nu9gk]
  • 「ホストがやられた後の白は侵入者を攻撃するべきではない」というような侵入者側の方の意見をいくつか見たので、一応「攻撃する白」側の釈明の一つとして聞いてもらえたら嬉しい
    自分は友人とこのゲームをやっていて、その友人はこれが初のフロムゲーなんだ
    友人は自力でクリアできなくて一度やめてしまったんだけど、手伝ってあげたら「楽しい」と言って再開してくれたんだ
    でもFFしかゲームやったことないようなタイプなので侵入者をかなり恐れてて、煽られることなんてあると「もうやらない」ってしばらく中断することもある(遠くから壺大砲や大弓でやられたときは侵入者にやられたこと自体に気づいてないらしくて意外とけろっとしてる、そういうときは自分も教えず黙ってる)
    自分としては侵入者が侵入してくることも煽ってくることもゲーム内の要素だから別にいいと思ってて、単純に煽る暇を与えないためにホストがやられた後も侵入者を攻撃し続けてるんだ
    正直、自分はヘタッピなので守りきれないことも多くてね…
    だから許してほしい…
    もしかしたらあなたは煽りなんてしない人かも知れないけど攻撃する、ごめんなさい…
    練習だと思って付き合って…
    2024-04-08 (月) 18:31:14 [ID:5U0jHo0A5d.]
    • 書き込んでみたらすごく長文だった、ごめんなさい
      2024-04-08 (月) 18:34:39 [ID:5U0jHo0A5d.]
    • ぶっちゃけどっちも感情論のハウスルールでしかないからあんまり気にする必要はない
      なんならホストが死んだ後も白に攻撃してくる侵入者だっているしね
      2024-04-08 (月) 18:48:42 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 気にしないから好きにすればいいけど、疲れそうだね
      2024-04-08 (月) 19:14:48 [ID:np49qOR4UQU]
    • 繊細な方かとお見受けします。
      何も気にする必要ないですよ、極論チート以外なら何やってもいいんです。
      チートは法に触れちゃうので、それ以外にゲーム内で出来る事なら攻撃するなり煽るなりPS版ならブロックするなりグリッチ使うなりしちゃえばいいと思います。
      2024-04-09 (火) 19:37:10 [ID:Oc12YLRZBus]
  • 今更気付いたんだけどストームヴィルの坩堝の騎士前の割れる地面て別にあの辺に落ちなくても落下死しないんだな。スカラベにいつも逃げられるの煩わしかったから落下攻撃で殺せてスッキリした
    2024-04-08 (月) 19:55:54 [ID:oSYUb5JqQvs]
  • ダメだー
    火の癒やし使えないストレスがヤバい
    腐敗沼浸からなきゃええかと思ったけど貴腐騎士にぶっ刺されたら発症するのがツライ
    もはやインフラ
    ダクソ3で言うところの惜別
    2024-04-08 (月) 21:22:46 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 直下エレベーター封鎖中の背律者を暗黒波でどかしてゴレ矢アロレで滅したんだけど死ぬほど気持ちよかった
    2024-04-08 (月) 21:59:16 [ID:Hts61Mn9WgY]
    • ゴレ矢アロレは流石にやりすぎだろ…ラダ弓で妥協して差し上げろ(震え声
      2024-04-08 (月) 23:36:54 [ID:fUa/PBALkiA]
  • エブレフェールで珍しく腐敗した樹霊方面に行くホストに呼ばれて、途中までうまくいってあとちょっとってところだったのに、樹霊が後ろに振り向くモーション取ったときにホストが樹霊の当たり判定に押し出されて奈落に落とされてるの見てものすごい理不尽を感じた。デカい敵にありがちなことだが移動したりするときにプレイヤーに当たり判定ひっかけて位置ずらしまくってくるのほんとどうにかならんのかねぇ。
    2024-04-08 (月) 23:31:24 [ID:Y.WBraATfkw]
    • そこはもう当たり判定のあるゲームの宿命みたいなもんだからしゃあない
      2024-04-08 (月) 23:43:01 [ID:yBi89LjhykU]
    • 判定なくなったらキャラ(とカメラ)がめり込んで見えなくなってどうせ落ちるから大差ない
      2024-04-09 (火) 00:06:48 [ID:xAmyZb/camQ]
    • ゲームとしてタダのストレス要素にしかならんからカットされてるけど、本来なら巨体ってだけで吹っ飛ばされたり接触ダメージがあるものだからなぁ
      それはそれとして押し出しでホストが死ぬのはあまりにもやるせないけど
      2024-04-09 (火) 02:16:59 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 考察って程でもないからこっちに書く
    ちょっと前に出た狭間の地リング説、地下世界でも星が見えるのが納得!みたいな意見が多いけど、頭上に星空が見えるのはやっぱり変じゃない?横方向や下に星が見えるのはわかるが上は岩盤で真っ黒なはず…どう理解すればいいんだ……リング説自体は納得してる
    2024-04-09 (火) 00:34:34 [ID:SMMTl6IMXb6]
    • アステールの住処にあったような星雲が地下の上層あたりに滞留することで星空のようになってる感じだろうか。ただその星雲がどういうものなのかは分からん
      2024-04-09 (火) 01:20:06 [ID:yBi89LjhykU]
    • ラピュタに出てきたポム爺さんの坑道みたいに、岩盤についてる鉱石が光ってるんだと思ってたわ
      2024-04-09 (火) 06:06:08 [ID:gXao6cNrjEE]
    • 偽りの星空がうんぬんってテキスト見た気がするし、ノクス人がなんだかの方法を用いて岩盤に作り出したものなんじゃないかねって思ってる
      2024-04-09 (火) 10:33:15 [ID:QZd763GaD6E]
  • デクタスの大昇降機にある像の武器と防具が欲しい。一見ツリーガードかと思ったけど結構違ってて、デザイン的にかなり好み。
    2024-04-09 (火) 10:39:39 [ID:vCYqhx7hZKA]
  • 最近純バサ白活ばっかりやってる
    大型ボス相手に古竜の雷撃で俺つえーがやめられない
    もう脳筋バッタには戻れないのか…
    2024-04-09 (火) 10:50:10 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • 用意が手間だけどお気に入りのボスのとこだけサインだまり解放しておけば別の事して待ちながら色んなとこで白活出来るのいいよな
      2024-04-09 (火) 19:06:28 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • ハァァァッ!王聖!誓い!恵み!これでホストさんとエルケモ対策は完璧! HP満タンホスト(ダメージ500)ブシュッ・・・シュワァァァ・・・。え・・・?
    2024-04-09 (火) 19:51:58 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 最後の一撃は、切ない(1000あるかないかのホストが瞬殺される様を見ながら)
      2024-04-09 (火) 20:25:22 [ID:yBi89LjhykU]
  • 色々迷走してきたが…やっぱ直剣は実家のような安心感をくれる…あとは丸い盾の種類が増えれば(ソラールさんコスビルドしてるが丸い盾を探してついに黄金樹の大盾に手を出してしまった)
    2024-04-09 (火) 21:04:44 [ID:i8zIzD1HXX6]
    • ソールの暗き太陽で疑似ソラール、しよう
      2024-04-09 (火) 21:54:31 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 最近知信のホストにやたら呼ばれるのはいいんだけどボスが!ボスが怨霊で見えねぇ!!
    2024-04-09 (火) 22:10:19 [ID:6uCpqM60HNc]
    • 折角知信に振ったのだ、使ってやらねば無作法と言うもの。
      杖にもよるけど知信は強化入る魔術使わないと勿体ないとこはあるのと、まともに使える知信魔術が怨霊か溶岩弾とかその辺だから……うん
      2024-04-09 (火) 22:35:06 [ID:yUu.cZxJbbk]
    • ゲルミアの怒りとかたぎる溶岩使ってるけどこれもまぁまぁ邪魔そうなのがね…なんなら術者も見えてねぇ!他の手段はいくらでもあるけど、信魔的には差別化ポイントだから使いたくなっちゃうのだ。
      2024-04-10 (水) 08:39:06 [ID:np49qOR4UQU]
    • 了解!たぎる溶岩!ゲルミアの怒り!
      2024-04-10 (水) 09:43:13 [ID:np49qOR4UQU]
    • 術士の大技はどれも画面デバフがヤバくて本当にキツイ(近接並感)。アズール、巨人の火、怨霊とかが特にキツイ。相手がデカいなら特に問題ないんだけどマレニア辺りはマジで見えなくなる。要望送ればエフェクト軽くするアプデとか来るかな?
      2024-04-10 (水) 17:04:55 [ID:0JVJ.eKrgyk]
      • ゲームによってはエフェクト効果を軽減(多少透明化)とかあるからやろうと思えば追加できなくはないだろうけど、要望送るにしても実現するのはいつになるか分からんね
        2024-04-10 (水) 22:21:50 [ID:yBi89LjhykU]
  • ラージクラブ・幻影の槍・獣の石で原始人ロールプレイするんだが、原人っぽい槍と防具ってどれになるだろうな
    2024-04-09 (火) 22:54:05 [ID:MgcAqMJGFEA]
    • 勇者シリーズに頭だけザミェル、槍は鉄の槍とかでどうかね
      2024-04-09 (火) 23:08:49 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 微妙にステ合わないけど槍は祝祭の肋骨鋤とか泥人とかで防具は祖霊の毛皮や祭司シリーズとか
      2024-04-09 (火) 23:19:07 [ID:bh8F.v4gOC2]
    • 頭なら卑兵の兜、インプ頭(亡者)、王骸の兜辺りもありかも・・・
      2024-04-09 (火) 23:29:44 [ID:/8DOl/RZaa.]
    • マグナス装備(小姓のフード、毛皮の服、預言者のズボン)を参考にするのだ
      槍は泥人の銛で
      2024-04-10 (水) 09:39:27 [ID:JB9kP55fdGs]
  • 致命中や、そのダウン後の無敵中に攻撃してる方は、ダメージが入っていなくて、スタミナとFPを無駄に消費してる事に、いつになったら気付くのだろうか・・・
    2024-04-10 (水) 01:24:11 [ID:smz7qhoNv3E]
    • 演出中無敵がかなりのストレス要素なのよな。減少補正掛かってもいいから致命・ダウン中にもダメージ与えさせて欲しいのだわ
      2024-04-10 (水) 02:32:36 [ID:LxQwNA35qb6]
    • 致命中と致命後の無敵時間はバフ入れたりスタミナ回復のための重要な時間だからねぇ。ホストはともかく白でも結構見る
      2024-04-10 (水) 02:37:09 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 致命入れてるのかよく分かんない時もある。特にデカい相手だと。
      2024-04-10 (水) 07:53:33 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 別に気付かなくてもいいじゃない
      効率、非効率なんて気にせずプレイする方もたくさんいるでしょうよ
      2024-04-10 (水) 10:29:52 [ID:BG9IBHSqbLs]
      • まあマルチで相手の細かいことを一々気にしすぎるとキリが無いってのはある
        2024-04-10 (水) 10:40:53 [ID:yBi89LjhykU]
    • 危険な仕事や人の生死のかかった仕事をしてやっと帰宅して
      ビールでも飲みながら気楽な気持ちでゲームする人も普通にいると思う、
      そう考えるとあんまり他人のこと気にならなくない?
      2024-04-10 (水) 17:37:52 [ID:Ma9zh1pXtes]
    • みなさん反応ありがとうございます。別に非効率だからやめてほしいと思ってるのではなくて、ただ攻略中、何回も致命取ってるのに攻撃してる方を見て、ちょっとつぶやいた次第でございます・・・
      2024-04-10 (水) 22:19:24 [ID:smz7qhoNv3E]
      • ひょっとしてマルチで致命を取るなというメッセージだったりして
        2024-04-10 (水) 23:20:13 [ID:gD.UtEPJd/s]
      • なるほど、そういう意図で武器振る方もいるかもですね。一応、ボスダウン時とかは致命取らず、みんなで攻撃するようにしてます。高強靭の忌み鬼とか湿地騎士に対しては、無駄な被弾しないよう、致命からの置き攻め総攻撃ができるように致命取ってるつもりです。
        2024-04-10 (水) 23:45:52 [ID:smz7qhoNv3E]
      • 実際体勢崩し致命後の起き攻めより致命とらずに3人で戦技ぶち込んだ方が速いからね
        バクスタとかを起点にして倒しきるのはマルチでも使えるけど
        2024-04-12 (金) 10:28:10 [ID:AT3EmQspu9w]
  • DLCの隠しボスに「最初の火継ぎ」とか「名もなき上位者」とか「竜の忍び」とか出てこないかな…
    2024-04-10 (水) 02:37:35 [ID:tjQA2CD4LjU]
  • DLCでプレイヤーに友好的な街とか来ねえかな、拠点にする
    2024-04-10 (水) 16:05:00 [ID:WtSxvC4Gc72]
    • つうかこんだけフィールド広いんならやっぱ拠点は各地に欲しかったな
      NPCが集まってるだけのとこなら一応壺村とか火山館はあるけどさ。壺村は話せるキャラ最大でも二人だけだけど
      2024-04-10 (水) 18:46:01 [ID:/8DOl/RZaa.]
      • やっぱ落ち着ける場所が欲しいよな、街の兵士が外の狂った奴らと戦ったりして街守ってるとテンション上がる
        2024-04-10 (水) 19:28:20 [ID:WtSxvC4Gc72]
      • ただまあ狭間の地は頭から脚まで正気を失った奴らが跋扈してる上に、動物やら何やらも褪せ人に対して基本当たりがキツイんで拠点を築けそうな場所があまりにも少なすぎる問題よ。ケネスハイトさん何とかなりませんか
        2024-04-10 (水) 19:43:38 [ID:yBi89LjhykU]
    • ぽかぽか褪せ人村来い。
      2024-04-11 (木) 08:42:07 [ID:vCYqhx7hZKA]
  • 最近レアルカリアボス部屋に飛ばされたり、エインセル河からノクローンに飛ばされたりすること多いんだけど前からだったっけ?
    2024-04-10 (水) 18:13:57 [ID:bh8F.v4gOC2]
    • レアルカリアのボス部屋に飛ばされることはあったけどノクローンに飛ばされたことはないな
      2024-04-10 (水) 18:25:52 [ID:yBi89LjhykU]
  • 今日もストレージを利用して延々とカンスト火の巨人でマルチホストするバイトを始めるとするか(´;ω;`)
    2024-04-10 (水) 19:16:25 [ID:4fWGHP8tpqs]
    • 鬼!悪魔!人でなし!セルブス!腐敗の女神!
      2024-04-10 (水) 20:28:42 [ID:6uCpqM60HNc]
    • ブルシットジョブだろ・・・・・・
      2024-04-12 (金) 10:29:21 [ID:AT3EmQspu9w]
  • うーむ…DLCは新キャラで始めるべきか、それともカンスト周回で地獄の難易度に浸るべきか…うーむ、うーーーむ…
    2024-04-10 (水) 20:49:10 [ID:87yl.t970m.]
    • 両方だ!
      カンストすると却って戦法が限られてくるのがなんとも
      しかし今DLCでは攻め力とやらがあるしもしかしたら本編の周回数も関係なかったりする?
      2024-04-10 (水) 21:08:41 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 夜騎兵とバトってたら馬のグラ描写が消えてしまい、夜騎兵がガニ股で飛びながらグレイブ振り回してきたので笑って死んでしまった
    ちなみに馬タックルの予備動作が分かりにくくて結構厄介
    2024-04-10 (水) 20:58:33 [ID:JB9kP55fdGs]
    • そう言えば夜騎兵が消滅して馬だけ歩いてたことがあったな…もちろん上の人がいないので襲われることもなくどうにもならない
      2024-04-10 (水) 21:14:10 [ID:yBi89LjhykU]
  • ほんと疑問なんだけどなんで出待ちするんだろう、呼ばれても迷惑だなって思っちゃう
    2024-04-10 (水) 21:32:18 [ID:zUg/b9kXNA6]
    • 彼らもまた闇霊に心を焼かれた者なのだ
      全ての元凶は闇霊よ
      2024-04-10 (水) 23:08:52 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • お前らの復習したいって気持ちはわかるってばよ!けど憎しみに任せて出待ちしちまったら今度はオレの仲間が黙ってねーかもしれねェ!やったらやり返す!その繰り返しが始まっちまう!
        2024-04-11 (木) 13:18:08 [ID:t.kEEBkVPBQ]
      • 弱い者いじめをするのにホスト側程優位な環境はない。自分が過去に一人出待ちしたきっかけは侵入先のホストにくそみそに煽られたからだったな。
        2024-04-12 (金) 11:18:47 [ID:np49qOR4UQU]
    • 出待ちと初狩りは自分が圧倒的有利条件でないと戦わないっていう意味で同類よ
      イーブンでやりたいなら闘技行くだろうし、環境で戦いたいなら普通にホストか闇霊するし
      2024-04-10 (水) 23:37:04 [ID:bh8F.v4gOC2]
  • 協力してるとホストが頑なにジェスチャーを使わず武器をチャキチャキしたりその場でグルグル回ったりすることがあるけどあれはどういう意図があるんだ?ダクソ時代からいるけど面白いと思ったこと一度もないんだけど
    2024-04-11 (木) 00:26:41 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • すまねえ、とっさにジェスチャー出せなくてぐるぐるしたりする
      2024-04-11 (木) 00:33:06 [ID:D5q7u513p3o]
      • 俺が言いたいのは召喚から30秒位ずっと武器チャキチャキ、その場グルグルをするホストのことでマジで頑なにしないのは何でなんってことなんですよ。
        2024-04-11 (木) 01:02:30 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • なんとなく使わないだけで、深い意味なんて無いと思うけど。「なんでその武器使ってるの」と聞かれたって、大抵の人が「なんとなく」って答えるでしょ。
      煽りとかじゃなければ、コミュニケーションの方法は自由じゃね。
      2024-04-11 (木) 08:19:44 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • 召喚から30秒くらいずっとジェスチャーしてるのと同じ
      2024-04-11 (木) 09:05:25 [ID:np49qOR4UQU]
    • TCGで言うところのシャカパチと同じようなもんじゃね?
      とにかくじっとしてられないんでしょ
      2024-04-11 (木) 09:58:47 [ID:BG9IBHSqbLs]
      • 止まったら死ぬマグロみたいなホストとか稀にいたな
        2024-04-11 (木) 10:31:59 [ID:yBi89LjhykU]
    • ボス撃破した後にしばらく固まった後にスゲー時間差で跳ねる歓喜とかするホスト見ると「ああ慣れてないんだな」ってほっこりすることある
      ジェスチャーのやり方がマジで分かってないホストっているんじゃないかな、たぶん
      あるいはただの面倒くさがり屋かw
      2024-04-11 (木) 11:47:15 [ID:e8lLcjdu302]
  • 142でエルケモ白してるけど、最近は呼ばれるのに時間かかるし呼ばれてもHP1000あるかどうかのホストばかりで成功率低いの悩むわ。大体黄金砕きかエル獣のビームシャワーで逝かれる
    2024-04-11 (木) 00:51:45 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • ホスト回せば回すほどマルチプレイが目的じゃない限り鉤指なんて呼ぶ意味が無いのが分かってしまうな まあ今作に限ったことじゃないが遺灰のおかげでより顕著ではある
    基本火力不足なのは鍵指に火力求めてたらマジで呼ぶ意味ないからどうでもいいが、
    キャラ名にNG+7と書いてもモブに撫でられて溶けていく鉤指や、深追いするなと声付きジェスチャーで呼んでも侵入者に突進して聖杯瓶補給ポイントと化する鉤指を何人も看取ればこうもなろう!
    2024-04-11 (木) 12:10:36 [ID:7S.UXu28irs]
    • 悪いんだけどキャラ名は見えてない定期
      2024-04-11 (木) 14:36:09 [ID:8kkGOFfaBSA]
      • steam版にはな キャラクター名かIDかの表示切り替え設定は無くてキャラ名固定なんや
        他人の名前なんか見てねーよって意味ならまぁ……
        2024-04-11 (木) 14:52:01 [ID:7S.UXu28irs]
      • へーそれは知らんかったわ
        2024-04-11 (木) 15:00:03 [ID:8kkGOFfaBSA]
  • 前作ではnpcイベントを中途半端に止めておけば拠点にnpc残せたけど
    今作は混乱した鍛冶屋と悟った美少女とミイラババア×3しか残らないからつらい
    糞食いくん戻ってきて...
    2024-04-11 (木) 12:30:07 [ID:K/W1e61kk4M]
  • DLCの未発表の武器種が気になるお。戦技で魔術や祈祷が使えるのとか銃とか欲しい。デュエリング・シールドや投擲剣、格闘の使い勝手も気になる
    2024-04-11 (木) 16:16:43 [ID:LxQwNA35qb6]
  • 魔術触媒剣か、ダクソ2にあった魔力両刃剣ほしい...欲しくない?
    2024-04-12 (金) 08:20:02 [ID:g4zMm4bIOmo]
    • 燭台剣かっこよかったよね。特に戦技。
      2024-04-12 (金) 09:53:44 [ID:vCYqhx7hZKA]
      • ………ポッ!🔥………
        2024-04-13 (土) 05:11:29 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • それと鞭持たせたSMビルド使ってたけど魔法剣士として普通に強かった
        2024-04-13 (土) 08:56:29 [ID:np49qOR4UQU]
  • デュエリングシールドって最初にきいたときスパイク付きのバックラーみたいなのをノクス僧がガードする時みたいに構えてガード判定付きのバッシュを素早く繰り出す感じを想像してぶっ壊れか産廃にしかならんぜと思ったけど全然違ったよね
    2024-04-12 (金) 10:36:08 [ID:AT3EmQspu9w]
  • 数週間ぶりに狭間に戻ってマリケス出荷バイトしてるけど実家のような安心感があるな
    2024-04-12 (金) 11:21:21 [ID:AT3EmQspu9w]
  • スペルスロットの一番下の術を発動する戦技とかあったらとっさに速剣振ったり誰も使ってなさそうなスペル版返報も使えるんだけどな
    2024-04-12 (金) 11:35:15 [ID:iWX4QrQNppY]
    • そもそも触媒に付けれる戦技が少ないから、性能を落として触媒にも対応した戦技版は欲しい。
      2024-04-12 (金) 11:43:55 [ID:np49qOR4UQU]
  • DLCに備えて新キャラ作ったけど、蛸頭を装備してないと落ち着かなくて気づいたらマラソンしていた。なんとなく外せない装備ってあるよね。
    2024-04-12 (金) 17:42:53 [ID:PZ9YPBOw8kA]
    • 壺頭とかぼちゃ頭がもう基本になってるまである
      2024-04-12 (金) 18:11:59 [ID:yBi89LjhykU]
    • バケツが頭と癒着してるぜ
      2024-04-12 (金) 19:57:47 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • dlcで神秘が上がる霊薬とタリスマンを所望する。
    2024-04-12 (金) 21:27:22 [ID:GbOpoYPbgd6]
  • 板間違えてたり、気のせいならごめんだけど、武器のリーチの項目消えた?新キャラ作るのに久々に覗いたから記憶違いかな
    2024-04-12 (金) 22:49:18 [ID:hNj8t9WDmBA]
    • 消されてるねー
      編集連絡・要望板でそのことについてレスあるね
      2024-04-12 (金) 22:56:39 [ID:xyLhcFzz5S6]
      • なんか話が武器のリーチだけでは済まなさそうな方向に向かってるね。
        というか物凄く必死に議論してるけど、管理人にメール送ってどうするか決めてもらうってのじゃいかんのかね。
        2024-04-12 (金) 23:53:29 [ID:gPVWQ1qjdP2]
      • 外部ツールとか使って解析はダメ!死刑!って感じらしいッスね

だから下手すると強靭削りとかパリィのフレーム猶予とか全部消される可能性あるらしいよ。怖いね(震え声)

2024-04-13 (土) 00:03:35 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 過激ポリコレみたいな話だ
    2024-04-13 (土) 00:20:12 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 神攻略の管理者ってこういう議論には干渉しないのよね
    明かな荒らしコメを消したりIPブロックしたりする程度
    それ以上の突っ込んだ対応はしてくれない
    2024-04-13 (土) 06:42:35 [ID:cWnTW9rQX1Q]
  • というか解析情報をどこまで書いて良いかは既に編集ガイドラインに示されているわけで......
    海外wikiとかdiscordに行けば解析情報がまとまってる、というか何なら一次情報の人がそこにいるので別にこのwikiに転載されてなくても良いと思うが
    2024-04-13 (土) 13:08:07 [ID:P3Y7.re92Cs]
  • 解析由来の情報でも実機で確認できてればおkって書いてあるし、この緩さなら現状問題ないなと思った。リーチについてはいい加減な書き方は良くなかったけど、解析通りの順序が実機で確認できれば書いていいでしょ。
    2024-04-13 (土) 13:35:53 [ID:np49qOR4UQU]
  • それならそれで解析データ載せてる海外wikiに見に行くだけだからなー別に
    2024-04-13 (土) 13:12:39 [ID:iWX4QrQNppY]
    • 雑に日本語で転載してくれるならありがたいわ。そのあと海外wiki行く
      2024-04-13 (土) 15:17:46 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • ケイリッドとか地下は例外だけど基本的にボス戦のムービーは夜の時の方が綺麗で雰囲気もあって必ず夜にして挑む。特にホーラ・ルー戦は絶対夜が一番いい
    2024-04-12 (金) 23:10:09 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 分かるわ。聖樹ローレッタも夜の雰囲気がすごい良い
      2024-04-13 (土) 13:10:30 [ID:P3Y7.re92Cs]
  • マッチング話題は永遠に答えの出ない体感の話になってしまうが、両得と思ってた142のエル獣バイト結構マッチまで待つからレベル上げようか悩むな。個人的に上げ過ぎない不便さの塩梅が良いだけに
    2024-04-13 (土) 06:29:09 [ID:L/ZJcF5SqKk]
    • 地域外マッチング有でいいならなんだかんだ言って人はいる。海外の関係で深夜帯が一番多くなる。
      200オーバーとかでも割と呼ばれる。サイン書いた瞬間に呼ばれるレベルを求めてるならちょっとそれには劣るが
      2024-04-13 (土) 10:28:46 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • レベル帯の問題というよりはDLC発表で一時的に増えてたのが落ち着いちゃっただけな気がするわ
      ちょっと前は100でもラダゴン前に絶え間なく呼ばれてたけど今は殆ど呼ばれないし
      2024-04-13 (土) 12:51:01 [ID:P3Y7.re92Cs]
    • 結局はホスト不足に尽きる
      2024-04-13 (土) 13:30:01 [ID:kq0zOrZPTF.]
      • ホスト不足というか手助けの欲しい低レベル帯だと白活少なめで逆に高レベルだと周回以外基本的にホストがいないと絶妙に需要と供給があってない感じはする

いくか…魔境『カンスト周回無制限帯』!!

2024-04-13 (土) 18:58:03 [ID:fUa/PBALkiA]
  • ps5版で左にダクソ3の手鎌みたいなやつ、右に王笏持ってる奴が杖振って黄金パリィしてたんだけどどう言う仕組みだ?普通にグリッチか?
    2024-04-13 (土) 08:46:32 [ID:4fWGHP8tpqs]
    • 左に持った手鎌の戦技は黄金樹に誓って(戦技)っぽいな
      2024-04-13 (土) 08:56:59 [ID:4fWGHP8tpqs]
  • 輝石頭の魔術師ってちゃんと設定通りなんだな。彗星使いはカロロス、流星使いはオリヴィニス、剣士はラズリでちゃんとグラが違う。ヤロダスもどこかに一人くらいいても良かったんじゃないかな
    2024-04-13 (土) 14:21:37 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • 他の輝石頭と違って教室特有の魔術ってのがないからその関係だと思う
      装備してるヴィンハイムは夜の魔術使ってたけど、あれはサリア街の魔術だし
      2024-04-13 (土) 18:39:19 [ID:QZd763GaD6E]
  • 暗殺の作法、霧の猛禽という攻略でも対人でも意外と有用な戦技好き。他に地味だけどきっちり仕事するタイプの補助的な戦技って言うと何があるかな?
    2024-04-13 (土) 15:26:12 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • PS版 ID:LALENEVIOLA 暗器ワンパンチーター。先にブロックしとくが吉
    2024-04-13 (土) 16:31:25 [ID:yUu.cZxJbbk]
    • 割と昔から色んなゲームでチート使ってる奴みたいだな
      軽く見ただけでもモンハン、ガンダム辺りでもしょうもないことしてるみたいだ。これが同じ日本人とは嘆かわしい
      2024-04-13 (土) 17:27:05 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 闘技場で一礼してるときにワンパンされたことあるわ
        教えはどうなってんだ教えは!ってリアルに叫んだ
        2024-04-13 (土) 17:54:18 [ID:uU3sqZJ9VyI]
    • やられてリアルでそれが最初に出てくるのはちょっと草
      Xとかで検索かけても同じような経験で注意喚起って流れなの多いね
      2024-04-13 (土) 17:58:14 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • うお、枝ミスった
        2024-04-13 (土) 17:58:35 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 話題に出てるチーター、負けそうになると使うとかじゃなくてほんと初手即死なのな。
    煽ってくるわけでもないしどういう人間がなんの目的でやっているのやら
    2024-04-13 (土) 20:42:20 [ID:/8n4jfF0mFk]
    • 去年の八月時点で報告はされてるけど他に似たような件がほとんど出てこないから自分で色々弄れる奴が荒らしとしてやってるだけの説がある
      2024-04-13 (土) 23:50:05 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • ふと思ったのはチートツール売買の宣伝なんじゃ無いかって、以前侵入で目撃情報あったし(その時はグリッジの類と思われてた)
      2024-04-13 (土) 23:53:56 [ID:yUu.cZxJbbk]
  • 呼ばれた所のホストが壺大砲持って不可解な挙動で聖杯の音がして回復してたから恐らくグリッチかな?一応ブロックしたけど
    2024-04-13 (土) 22:05:58 [ID:uU3sqZJ9VyI]
  • 今更だけどミリセントってどうやって聖別雪原と聖樹に辿り着いたんだ 秘割符は褪せ人が全部持ってるはずだし、まさかロッククライミングとスカイダイビングを駆使してやってきたのか?
    2024-04-14 (日) 12:38:34 [ID:DAWnwVPX30.]
    • NPCにその類の疑問を持つのは危険だ。どうやって水道橋に至ったのか謎のD(弟)、どうやって雪原から狼と降りてきたラティナ、なんでお前がここにいるファルムアズラのアレキサンダー等等
      2024-04-14 (日) 12:48:56 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 目が見えないにもかかわらず狂い火アスレチック踏破してきたハイータとかも中々。まあ指の巫女だから加護や導きという名の転送で辿り着けた可能性もあるけど
        2024-04-14 (日) 14:25:54 [ID:yBi89LjhykU]
    • ミリセントが聖樹にいけたのはゴーリーが何か細工したのではと思ってる、姉妹たちが聖樹いけたのはゴーリーの手引きでらしいし
      腐敗の眷属として特定エリアへの転送能力とかあったんじゃないかね、聖樹には沼になってる腐敗の力が強いところがあるから条件はそれかもしれない
      2024-04-14 (日) 21:17:20 [ID:QZd763GaD6E]
  • 闘技用のビルド考えてて装備構成を王家グレソ・てきとうな杖(流星群)・てきとうな小盾(黄金パリィ)にしようと思ってるけど他に変えた方がいいとこってどんなのある?
    王家グレソはモーションが強いらしい特大剣カテゴリで知力補正あるから選んだ 流星群は大盾持ちに1発当ててガン逃げする用 黄金パリィはローリングで避けられない眠り脂用
    2024-04-14 (日) 13:15:57 [ID:d0AtM7vq16Y]
    • 速剣と速つぶては使ってみたら便利だった
      2024-04-14 (日) 20:24:34 [ID:d0AtM7vq16Y]
  • 緊張感のある攻略マルチができた
    侵入者の方もいろんな戦法を扱ってきてかなりの手練れだった
    決着はつかずボス部屋まで何とかたどり着いたけどリソースをかなり削られたしまったよ
    凡ミスでボスにやられてしまったけどホストの方も冷静で楽しかったな
    2024-04-14 (日) 21:38:12 [ID:jUHVIo.OtKY]
  • なんとなく素寒貧レベル1夜騎兵のグレイブのみでクリアに挑戦したけどめっちゃ大変だったわ、20時間ぐらい掛かった
    youtubeでレベル1特定の武器のみでクリアみたいにシリーズ化して動画上げてる人いるけどあれすごいんだな

害獣はマジ害獣で追っかけても追っかけてもスタミナ切れて逃げられるから幻影の槍でぽいぽいして倒したわ

2024-04-14 (日) 22:27:46 [ID:0BYp/1mGwwU]
  • エルデの獣は槍タリスマン付けて扇投暗器投げるのも結構いいぞ
    2024-04-15 (月) 01:55:20 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • DLCの毛ミミズくん、見た目的に神秘魔術くれそう・・・くれそうじゃない?
    2024-04-15 (月) 00:01:09 [ID:y9.ZWucH3MQ]
  • ダクソの串刺し公と言えば臓物が巻き付いた汚らわしい毒槍だけど、メスメルはさすがにイメージが違うか。
    2024-04-15 (月) 07:55:46 [ID:vCYqhx7hZKA]
  • そーいやDLC追加後でもエンディングの変化はないみたいなこと言ってた気がするけどメリ生存ED時のメリナ戦追加とか無いのかね? 誰かそんな話しらん?
    2024-04-15 (月) 09:48:26 [ID:aTYrXHMyx.U]
    • もしそれがあったとしてもより救いが無くなるだけじゃないですか(血涙)
      2024-04-15 (月) 10:47:35 [ID:fUa/PBALkiA]
    • メリナに出番は無えってことだけは断言されてたはず
      2024-04-15 (月) 16:54:19 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • それデマじゃないかな?
        自分の知らないインタビューがあったらゴメンだけど。
        2024-04-15 (月) 18:14:11 [ID:RMAJtFMQi/c]
    • 本編は本編で完結してるという話だから真エンドとかはないはず、ただメリナがミケラの関係者ならそこらの話は出てくるかもね
      2024-04-15 (月) 20:05:58 [ID:iWX4QrQNppY]
    • 前見た宮崎さんのインタビュー記事だと、記憶違いでなければエンディングに変化は無いと断言してた気がする。
      でも自分の妄想だけど、DLCによって本編に何らかの変化はあると思う、ダクソのシフムービーみたいに。
      2024-04-16 (火) 01:05:02 [ID:smz7qhoNv3E]
  • 新武器種にパイル!?
    2024-04-15 (月) 16:58:56 [ID:Jl6EsWNZTec]
  • エルデンになって久しぶりに毒殺とか安置使ったハメとかが復活したけど、デモンズの頃は色んな相手にできたから、古参ユーザーほどむしろ卑怯な戦法って感覚は薄かったりするんだよね
    2024-04-15 (月) 17:10:49 [ID:KDxsWJFBh.I]
    • ダクソ2では基本戦術
      ガヴァランは神
      2024-04-15 (月) 17:16:11 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 2は周回すると激烈にタフになるし元々の数が多いしこっちは多勢を捌けるほど機敏じゃないしで釣り出し兼削りの毒矢を切らすのは死活問題だったよ。ロイエスの氷ハリネズミはそもそも近づきたくないし
        というわけでほんとにまじで冗談抜きでガヴァランは神。これは議論の余地がない
        2024-04-15 (月) 20:00:52 [ID:87yl.t970m.]
      • ダクソ2は単純に毒が強い方なのもあってお世話になるな
        2024-04-15 (月) 20:08:31 [ID:yBi89LjhykU]
    • (修正前は)疫病でスタミナ枯渇させたり、ボス前扉から入らずに弓矢で複数ボスの片方倒したり、廃屋の中からひたすらストームルーラーぶっぱとかあったなぁ
      2024-04-15 (月) 17:21:22 [ID:yBi89LjhykU]
    • 霧前から針鼠にされた深淵の主さんが何だって?
      2024-04-15 (月) 18:58:28 [ID:iXfCr.6EBRk]
    • ダクソ3も語り部の杖の戦技と毒で暗殺して回った思い出。真っ向勝負以外の手段も取れるのは楽しい。犬のデーモンも火炎壺投げ込んだなぁ。
      2024-04-15 (月) 19:05:24 [ID:np49qOR4UQU]
      • 自分も何度語り部の杖に助けられたことか…
        あと致死の白霧にも世話になった。ミディールは白霧で倒しましたね
        2024-04-15 (月) 22:29:33 [ID:8pH/nTC0JCM]
      • 語り部の杖は序盤で手に入る割りに付与できる毒が猛毒を上回るレベルでやたら強い上に知力要求も低いから攻略でかなり助かるのよね…
        2024-04-15 (月) 22:45:47 [ID:yBi89LjhykU]
      • SL1未強化縛りの最終兵器だったなぁ
        あの杖なかったらとても無理だった
        2024-04-16 (火) 08:10:56 [ID:6uCpqM60HNc]
  • 頼む!赤錆の直剣か爆発金槌をDLCで出してくれ!
    2024-04-15 (月) 21:27:58 [ID:4fWGHP8tpqs]
    • 熔鉄鎚か小アメンの腕も出してくれ!
      2024-04-16 (火) 00:11:55 [ID:TMhl8JdCK.g]
    • 狂王の磔か瀉血の槌もくれ!
      2024-04-16 (火) 13:29:27 [ID:MXETIpo.lVM]
    • 武器じゃないけどデーモンの鎧が欲しい。
      2024-04-16 (火) 14:08:02 [ID:vCYqhx7hZKA]
  • 今更だけど、炎エンチャ魔法ってクセ強しかないな
    2024-04-15 (月) 22:36:14 [ID:xyLhcFzz5S6]
    • 普通の炎エンチャスペルが欲しかったぜ
      2024-04-16 (火) 01:01:18 [ID:smz7qhoNv3E]
      • あと、暗月剣みたいな祈祷魔力エンチャもくれ!(強欲)
        2024-04-18 (木) 00:58:46 [ID:smz7qhoNv3E]
  • 今更今作のアプデには望まないけど次回作には武器の納刀システムをそろそろ実装してほしいなぁ あれがあると没入感がだいぶ違うし
    過去作のpvとか見ると試みてくれた形跡はあるんだけどね
    拳武器で真似事はできるけど欲を言えば盾も一緒に背負いたいねんな
    2024-04-16 (火) 01:57:19 [ID:7S.UXu28irs]
  • 拳武器にトンファー出ないかな、二刀流すると戦技がパリィになって攻撃を受け流しながら戦う感じで
    2024-04-16 (火) 01:57:42 [ID:ClYG/sa0AJ6]
    • ついでにヌンチャクと釵も追加すればT.M.N.Tごっこができるのう
      2024-04-16 (火) 16:09:16 [ID:67s8HW3H2JQ]
  • ダメージ床設置する敵のえげつなさは異常。完全に避けるの難しいし、敵を攻撃しようにも邪魔になる。遺灰は喰らい続ける。
    2024-04-16 (火) 08:23:58 [ID:vCYqhx7hZKA]
    • 怯みが発生しないならまだいいんだけどな
      大体怯むっていう
      2024-04-16 (火) 15:02:46 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • プレイヤー側が使えるダメージ床もダメージ高けりゃ今作のスリップダメつえー、ってなるけど敵だけ強いのホンマ。
      2024-04-16 (火) 15:18:46 [ID:np49qOR4UQU]
  • 質問板に書くほどではないんだけどフィールドボスは基本的に侵入者にFFあるのかな?
    竜系の攻撃食らってるのはよく見るんだけど、夜騎兵とか死の鳥とかはそもそもマルチの会場になりにくいからよく解らないんだよね
    2024-04-16 (火) 20:10:45 [ID:Ma9zh1pXtes]
    • ボスっぽいキャラは全部あると思う さっき巨人山嶺でモブのゴーレムの横槍ハルバードでホストと相打ちした
      2024-04-16 (火) 21:40:53 [ID:d0AtM7vq16Y]
    • マリケス前の竜ツリガも侵入者に攻撃当たるね
      2024-04-16 (火) 21:56:50 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • たぶんそれなりに大きい敵は、侵入者にも攻撃当たると思う。ボスじゃなくても、トロルの攻撃も侵入者に当たるはず。
      2024-04-16 (火) 23:00:46 [ID:tjpiLjP0nT.]
    • ありがとう褪せ人の方々!
      イジーの会話の「何かを壊さずに振舞うのは大変云々…」ってこれの暗示だったのかもなと少し思った
      2024-04-18 (木) 12:26:30 [ID:Ma9zh1pXtes]
  • 育成中のキャラ(SL90WL22ぐらい)で白活してたけど初見ぽい褪せ人もちょくちょくいて嬉しい
    日陰城とノクステラ→腐れ湖竜人兵コースが多かった印象、最後ホストやられて画面切り替わる寸前に竜人兵倒したけど間に合っただろうか…ダメっぽい気はするけど
    2024-04-17 (水) 01:39:45 [ID:JB9kP55fdGs]
    • 80-15でもまれによく見るね。水道橋やサリアの隠し洞窟、アウレーザの英雄墓が多い。複数ボスは人呼びたくなるんだろね
      2024-04-17 (水) 10:07:32 [ID:BG9IBHSqbLs]
  • DLC条件がモーグ撃破は分かるけどラダーン撃破なのはちょっと謎
    これはレナラみたいに正気ラダーンが登場するフラグ(願望)
    2024-04-17 (水) 12:49:59 [ID:iWX4QrQNppY]
    • ラダーン撃破は星の運命を動かす事って置き換えればいいのかね。ミケラの運命も止まったままだった、みたいな。
      2024-04-17 (水) 18:31:16 [ID:np49qOR4UQU]
      • ラニはカーリア王家だから星の運命に影響されてるんじゃなかったっけ。
        2024-04-18 (木) 01:13:03 [ID:RMAJtFMQi/c]
  • 理力とか信仰って70から80に上げると火力どんくらい変わる?世界が違うレベルなら流石に考えるけど、10レベは重いんだよな…
    2024-04-17 (水) 17:13:52 [ID:4Yo4gHWlX0k]
    • 触媒にもよるけど雑に見て10%位。
      2024-04-17 (水) 18:10:51 [ID:np49qOR4UQU]
    • 補正値的に考えるとざっくり1.1倍(10%増)って感じだけど、とりあえずの所感を見たいだけならタリスマンとか霊薬で10盛って試し打ちしてみるといいんじゃないかな
      2024-04-17 (水) 18:12:16 [ID:yBi89LjhykU]
      • 小部屋のトロルに試し撃ちしたけど、10違うとだいたい100ダメくらいの差が出たわ。これは80振る価値あるか…
        2024-04-17 (水) 19:06:28 [ID:4Yo4gHWlX0k]
  • メスメルの大ルーン
    2024-04-17 (水) 18:06:08 [ID:8hpg0omtyEM]
    • 刺突カウンターの与ダメ2倍!?(妄言)
      2024-04-18 (木) 09:23:15 [ID:vCYqhx7hZKA]
  • DLCの敵はストーリー後半の敵くらいの強さらしいから、150まで育ててしまったキャラなら最低でも3周目にはしていないと敵が弱すぎてあまり楽しめないだろうなぁ。

1からキャラ作り直すのも手だけど、愛着のあるキャラでDLCを歯ごたえのある難易度で楽しみたかったら、1周目で止めてるライトユーザーも、これを気に思い切って3周目以上までやってみるのも手だね。

2024-04-18 (木) 05:09:20 [ID:m4xtuy8813k]
  • それだとインタビューで言ってた攻め力ってのがなんで実装されたのかわからない、まあ具体的にどんなものなのか現時点ではまだわからないんだけど何らかのダメージを引き上げる要素だろう
    2024-04-18 (木) 05:59:15 [ID:iWX4QrQNppY]
    • そうだと良いんですけど、自分はインタビューの『パラメータ的な難易度は、本編の後半に準拠』の発言が気になるわけでして。
      というのも、本編より敵が強かったらそうは言わないでしょう?
      普通に「本編後半より更に敵が強い」と言うはず。
      と言うことは逆に、ゲーム苦手な人への救護措置だったり白活の妨げにならない様に『攻め力システムを使って、今までのレベルでどなたでも楽しめます』って事と捉えるべきかなと。

なんせ難易度は『本編の後半に準拠』と明確な答えが出てしまっているので。
この発言が無ければ「攻め力システムか。なら本編より難しいけど本編に影響が出ないように配慮したレベルUPシステム何だな」と素直に思えたんですけど。
普通にキャラレベル上げると白活やら侵入やらマッチ出来なくなってしまうし。

いやまあ杞憂ならいいんですけどね。
更に言えば150が本編1,2周目は楽勝なレベルという自分の考えがおかしい可能性もありますし。
世間一般では150が歯ごたえのある適切なレベルかもしれないので。

あくまで雑談の戯言と思ってください。
失礼しました。

2024-04-18 (木) 08:26:23 [ID:m4xtuy8813k]
  • 単に爛れラダゴンやら強化値落とした武器やら使えばいいだけなんじゃ…?まぁ主要レベル帯でdlc難易度が簡単すぎたことって殆どない気がするけど。血昌石マラソン後のブラボくらい?
    2024-04-18 (木) 08:00:01 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 150で作り上げた最高のキャラで遊べるのと、自分の縛りを与え(舐めプ)しないと楽しめないのとでは大きな違いが……。
      「この最高のキャラで苦戦するのか!ヤベー脳汁出るな!」ってのが楽しいわけで。

まあ難易度に実際に遊んでみないとわからないし、杞憂だったら申し訳ないです。
でも3周目まで進めて難しいと感じたらそれこそ『攻め力システム』で調整できるので、事前準備はやるに越したことはないかなと。

2024-04-18 (木) 08:33:38 [ID:m4xtuy8813k]
  • 横からで申し訳ないですが・・・、そもその「LV150最高!!」って考え方をやめたほういいと思いますよ?
    ご自身でもわかってるようですが、LVの大小に対する考えって人それぞれですし・・・、極端な話ですがLV1縛りにしか価値の無い人も、常にカンスト前提の考え方の人もいますから。
    2024-04-18 (木) 11:43:10 [ID:aTYrXHMyx.U]
    • 「LVに対する考え方は人それぞれ」と自分で言っているのに「LV150が最高」という考え方をやめろって言っていることに対して突っ込まざるを得ない
      別にそれ以外はだめなんて言ってないんだからそれこそ人それぞれでいいじゃんよ
      2024-04-18 (木) 12:08:43 [ID:bh8F.v4gOC2]
    • すみません、そういう意味で書いたつもりじゃなかったんですが、伝わりにくかったですね。
      2024-04-18 (木) 12:39:21 [ID:aTYrXHMyx.U]
  • まさに杞憂という言葉が当てはまるな
    ここまでのエルデンを楽しめたなら、どんなDLCがきたってそれなりに楽しみを見つけられるさね
    2024-04-18 (木) 14:19:02 [ID:BG9IBHSqbLs]
  • レベルと周回難易度に絡んだ話だけど、
    何度も言われているが周回しても中盤まで敵が弱すぎる現状こそDLCで何とかしてほしい
    前作までも序盤の敵は周回しようがそこまで強くはなかったが今作は顕著過ぎて周回のリプレイ性を損なうレベル
    どうせなら周回したら中盤までの敵も前周終盤ぐらいつよくなってくれればいいのにとは思う
    150でもカンストストームヴィルや学院は虚無と言っていい
    2024-04-18 (木) 14:46:47 [ID:nmeu/T/8tIc]
    • 前半は確かに人呼んでも瞬で終わってちょっと申し訳ないのでソロ舌活に使って味変してる
      景色のいい闘技場だと思うとわりと味わいが深い
      マルチ無しであれば新キャラ作ってゼロから始める方が自分は楽しいかな
      2024-04-18 (木) 17:47:48 [ID:Ma9zh1pXtes]
    • 三周目以降が一律の倍率なのに二周目でエリア格差を是正しきれてないのは問題だよな。ストームヴィルとか敵が強かったらもっとマルチ楽しめるだろうに
      2024-04-18 (木) 18:46:18 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • これホンマに同意。前半のダンジョンの方が数も多くて作り込んでるのに、マルチでほとんど楽しめないの、勿体無さ過ぎる。
      2024-04-18 (木) 23:01:09 [ID:sKInXI6kjB6]
  • 久々に復帰して、新しいキャラ作ってストームヴィルとかレアルカリアのサイン溜まり解放したけど呼ばれなくて悲しい。やっぱミケ樹とかファルムアズラまで行かないとダメかな
    2024-04-18 (木) 18:58:52 [ID:tMpw0GfW6hI]
    • 自分もまた新キャラ作って昨日も進めてたけど何度かストームヴィルとかに呼ばれたな。時間帯と運にもよるけど、なんやかんや育成途中でもサイン書いてるとちょくちょく呼ばれる(逆に自分が呼ぼうとするとサインが殆ど見つからない不具合)
      2024-04-18 (木) 19:38:43 [ID:yBi89LjhykU]
  • 今作のマルチでの1周目ホストの突破率は歴代でも一番低い気がする(特に終盤レガシー)。純粋に敵の火力、モーションが序盤よりも強化されてるのもあるけどホストの体力が低いのが一番大きい気がする。ファルムアズラですら1000ちょいしかないホストがすごく多いわ。たぶん運の良いパターン引いてクリアするのを繰り返してるから体力上げないんだろうけどだったら何でマルチしてるんだろ?
    2024-04-18 (木) 20:38:51 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • 運の良いパターンというか杖蠅白引いてキャリーされてきたキャンパーで
      マルチやってるのはそれに味を占めて白ガチャやってるんじゃないかな
      あとHP1000以下でも竜盾とかでカット率上げてれば瓶を気兼ねなく使えるホストなら全然いける
      その手のホストさんは何でか知らないけど刻印だか蠍付けてカット率下げてるパターンが多いけどね
      2024-04-18 (木) 22:23:36 [ID:qNxL9r3LciM]
      • モンハンで分不相応な火力特化スキルを付けて乗り込んでくる野良プレイヤーに近いものを感じる
        2024-04-18 (木) 23:29:53 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 後はマルチできない状況で攻撃食らってもマルチ火力じゃないから全然いけると思うんじゃない?実際マルチ時でマルチの高火力食らうときって大体ボスクラスだから自分の体力のダメージ許容範囲が分からないんじゃないかな
        2024-04-19 (金) 01:25:56 [ID:L61YfW9afCY]
      • あれ、マルチって体力は増えるけどボス火力も変わったっけ?
        2024-04-19 (金) 01:41:06 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • YouTubeとかの動画が軒並み最強とか言って耐久捨てた火力特化ばかりなのも原因の一つな気はする。初心者はとりあえず下手に火力盛るよりも生命45持久30を目指してあと重装備をちゃんと着込むんじゃ…
      2024-04-19 (金) 01:46:40 [ID:fUa/PBALkiA]
      • ダクソもそうだけど、パリィ前提、ロリ回避前提みたいなビルドが目立つし、フロム信者の悪いとこでもあるけどそれが出来ないのはダサいみたいな風潮あるからねぇ
        避けれない攻撃は盾受けしたりHPで受けたり、仲間に押し付けて攻撃していいんだよっていうのを公式も含めて押し出してあげるほうが初心者にやさしいと思うわ
        2024-04-19 (金) 20:12:09 [ID:TdWOzViEOkU]
  • DLC来るから発売初期ぶりにダクソ3から戻ってきたけど一周目が普通にそこそこ面白くなってて驚いた
    初めからこのバランスなら評価は180度変わってたわ
    特に序盤の戦技がいぶし銀な強さになってて良い感じに強靭も削れるからクソボスだった奴のストレスが軽減されてる
    2024-04-18 (木) 22:11:57 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 微妙と聞くマレニア刀、勇者だし生まれ直しの踏ん切り付かなかったけど同じ筋力で解体包丁にヴァイク槍に大剣一式と他に色々持てそうなんだな。そう思うと案外飽きにくいステ振りかもしれない?
    2024-04-18 (木) 23:57:49 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • もうDLCとかではアレだろうけど、ゲームモードとして敵も自分も地味なクラシカルなソウルライクモードと、敵も自分も派手なモダンなブラボSEKIROモードの二種類用意して欲しいな
    そこに武器の強さがランダムなローグライクモードなんかあったら永遠に遊べるゲームとして覇権狙えるまである
    2024-04-19 (金) 15:40:25 [ID:TdWOzViEOkU]
    • 次回作作るなら、って意味で
      2024-04-19 (金) 15:41:20 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 周回上げてきたら器用貧乏では火力が厳しくなってきた……
    だが特化ビルドは大体生命や持久を削りすぎだ
    175にするかぁ?
    2024-04-19 (金) 17:07:25 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 本当に1パラメータ特化なら、150レベで生命持久確保した上で80とかまで上げることもできると思うけどね。複合ビルドだとやっぱ火力は下がるかな。
      2024-04-19 (金) 17:22:22 [ID:sKInXI6kjB6]
    • 下手にステを上げるよりも、適切なタリスマンや各種バフをしっかり活用したほうがダメージは出る。武器のタメ攻撃なら斧タリ+大棘を乗せるだけで全然違う
      あとは素直に割合ダメージを使う。冷気の霧とか氷結壺で凍傷1回入れるだけでもいい
      すでに全部使ってたら申し訳ない
      2024-04-19 (金) 19:45:15 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • ステ振り次第じゃないかな?仮にLv.150として誓いの信仰25と体力60確保したら筋技神60~80のキャップ値は確保してティシー呼べるぐらいのFPや持久は盛れるから物理キャラならそこまで困らないとは思う
      2024-04-19 (金) 23:32:27 [ID:L/ZJcF5SqKk]
  • やはり爆発金槌が欲しい。贅沢は言わんから鉄鉈モーション(R2含む)の打撃武器で戦技の炉心着火は走りながら使える王騎士の誓いで爆発エフェクトによる範囲強化付きで効果中はジャンプR2にプラス補正付ける感じ。ほんのちょっと欲を出すなら必要ステは低めにして欲しいな
    2024-04-19 (金) 17:20:59 [ID:4fWGHP8tpqs]
  • うーんせっかく132・+17/+7でとめて金サインや赤サイン、闘技場やろうとしてるけどなかなかマッチしないな
    ボリューム帯はやっぱり150なのか?
    2024-04-19 (金) 17:55:25 [ID:2x4wDjLpUDs]
    • 132だとファルムアズラとかそれ以降のレベルだと思うから武器レベルが足りてないんじゃない?
      2024-04-19 (金) 20:01:46 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • そういや、二周目の人とマッチできない?
        周回するような人が白欲しがるとは思えないけど
        DLC待ちでメリナ焼かないで待つ方針なんだ

というか132ってファルムアズラ行けるレベルなのか…そりゃ今まで楽に突破できるはずだわ

2024-04-19 (金) 20:58:30 [ID:2x4wDjLpUDs]
  • 二週目行く人の大半は最低でも24まで強化してるだろうから中途に縛りプレイしてるでもなければマッチはしないやろね…あと白とマルチしたいから周回してるって人もおるだろうて(高周回の雑魚に引っ叩かれながら)
    2024-04-19 (金) 21:15:55 [ID:yBi89LjhykU]
  • 言われてみれば確かに……>二周目の人は最低+24まで強化している
    ファルムアズラ以前で+24・+9にするものを吟味しないとだめですね
    2024-04-20 (土) 01:10:10 [ID:2x4wDjLpUDs]
  • 改めて1周目をプレイするとよく分かるんだけど、喪色鍛石がそこら中に落ちてるから武器絞って強化してれば火の巨人前で+25がマッチするとこまで行っちゃうんだよな
    そう考えると、周回勢も見越してとりあえず最大にしとく方がマッチ良くなる気がするという
    攻略情報見ずに初見攻略する勢には武器レベル絞らないと当たらないかもしれないけど、それでいてマルチはやるってのはまた一段と少数派な気がするんだ
    2024-04-20 (土) 11:08:48 [ID:bZhihM8ToUQ]
    • 言われた通り、+10の武器作ったとたんに闘技場とか一瞬でマッチするようになった
      ありがとう
      勝てるかと言われれば別の話だが
      2024-04-20 (土) 13:56:37 [ID:2x4wDjLpUDs]
  • 魔法寄りの魔法剣士ビルドやんけど。 専用戦技持ちの武器に飽きたからなんかいいのあったら教えて欲しい。 今は連続突きの冷気神肌縫い、暗黒波魔力包丁、グレートカーリアロンソ振ってる
    2024-04-20 (土) 06:45:54 [ID:g4zMm4bIOmo]
    • 嵐呼びを付けた冷気フレイル、ローレッタの斬撃を付けたショートスピア、剣舞を付けた蛇神の曲刀とか色々使ってる。
      2024-04-20 (土) 08:08:18 [ID:np49qOR4UQU]
    • 魔法の弱点補うなら、出が速くて強靭削りある接近戦に強い戦技が良いと思うから、回転切りか嵐呼びをおすすめする。
      2024-04-20 (土) 11:21:37 [ID:sKInXI6kjB6]
    • 魔力の武器+命奪拳とかそれなりのダメージと貴重な回復付きでハメも出来るし便利だった
      2024-04-20 (土) 12:52:32 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • 完全脳筋遺灰は写し身頼りなら精神初期値でも行けるか?
    素殴り4桁で道中走ってみたい
    2024-04-20 (土) 13:12:03 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 脳筋は精神初期値どころかFP縛り遺灰縛りでも全然いけるぞ
      だから君、盾チクの素晴らしさを受け入れ給えよ
      2024-04-20 (土) 13:57:39 [ID:K/W1e61kk4M]
  • 起動時にクラウドと本体でセーブデータが一致しないって通知が数回に一回くるんだけど、何か原因はあるんだろうか(PS5)
    時刻もサイズも同じだから気分でどっちか選んで始めてるけど、特に異常も無く続きから始められてるし実害は無いんだが
    2024-04-20 (土) 14:20:37 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • ラダゴンとエルデの獣を討伐し、エルデの王になると同時にトロコンしました。助力してくれた鉤指さんに、感謝を
    2024-04-20 (土) 17:51:14 [ID:bqZ.7yh9a3A]
    • 🎉🎉🎉
      2024-04-20 (土) 20:13:55 [ID:EfWXeVVbTTc]
  • 攻略と対人でも出血&凍結がないと耐えられないって体がわからされちゃった… 割合ダメは正義
    2024-04-20 (土) 21:57:53 [ID:DAWnwVPX30.]
  • 素殴りで4桁超える方法って筋99遺跡大剣以外何かあるかしら
    タリスマンやバフは無しで
    2024-04-20 (土) 23:51:10 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 攻撃力が四桁ってことなら、神秘派生巨人砕き筋神99とか、尊顔の燭台と黄金のハルバード筋技信99とかは超えそう。このwikiの検証データからの推測だけど
      2024-04-21 (日) 00:13:51 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • やはり特大系複合武器か……
        ほぼ単ステで超えられる遺跡大剣が異常なだけか
        2024-04-21 (日) 10:10:06 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 遺跡は魔力分が要求値で100あるからね
        重厚巨人砕きなら筋99両手持ちで4桁超えるらしい
        2024-04-21 (日) 13:28:01 [ID:qNxL9r3LciM]
  • 何週もしてるけど今日初めてレアルカリアの鳥かごにちゃんと鳥が居ることに気が付いた
    かわいい奴!
    2024-04-21 (日) 00:00:05 [ID:K/W1e61kk4M]
    • あれ初見の時ハリポタでいうフクロウみたいなポジションかと思ってたけど、敵対派閥のカッコウかもって言われてるね。友好関係というより監禁なのかも、かわいそうな奴!
      2024-04-21 (日) 03:13:36 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 黄金樹焼いた後の円卓での魔術とかエフェクト、彩度抑えられててめっちゃかっこいいことにさっき気づいた
    2024-04-21 (日) 00:17:31 [ID:EfWXeVVbTTc]
  • そういえばかがみモーションあるのにかがんだら通れる場所みたいなアクションって一つもないな いやあったら凄く嬉しいかってなると別にそうでも無いし、ああいうのって単純そうに見えてバグの温床だから無くてもいいんだけども
    2024-04-21 (日) 06:52:19 [ID:nmeu/T/8tIc]
    • バグと対人処理に困るからじゃないかな。梯子バトルに次ぐダクトバトルって何するんだろうね
      2024-04-21 (日) 07:45:09 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • たぶんダクト内だとローリングとかの回避行動出来なくなるから出口前でニーヒルとか巨人の火とかで出待ちされると詰むと思う。侵入側は再侵入あるけど攻略側は完全に詰む。そうだとしたら梯子、エレベーター封鎖よりも厄介だと思う
        2024-04-21 (日) 09:28:03 [ID:0JVJ.eKrgyk]
  • 発売2か月前&トレーラー公開2か月たったけど、新トレーラーとか来ないかな?
    いつもDLCって動画とか何回くらい発表されてるんだ?
    2024-04-21 (日) 10:28:56 [ID:VLrL6FdA92c]
  • 最近縛りも兼ねて毒ビルド作るのにハマってるんだけどなんて言うかその…下品なんですが…フフ…毒マジで弱くて泣きそうになってきた。DLCで腐敗派生、待ってます(姑息褪せ人)
    2024-04-21 (日) 10:30:14 [ID:fUa/PBALkiA]
    • そもそもが長期戦狙いになりがちだしね。毒蛾も手間の割にさほど強いわけでもないし
      モンハンのクシャルダオラみたいに毒になったら一部能力に制限かかる仕様とかあったらまた違ったかもしれないが
      とはいえ、ホーラ・ルーとかには今でも割と使うな毒は
      2024-04-21 (日) 13:44:49 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 対人で見ても毒の本来が治療手段の乏しい序盤ゆえ、そこでこそ輝くけどそれをやっちゃうと初狩りというね
      勿論主要帯でも治療行為を狩るor治療をさせない詰めというのもあるけども
      毒単体で性能が決まるというより、治療モーションが旧モンハンのガッツポ並みになったら覇権いけそう
      2024-04-21 (日) 19:46:04 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 筋バサで対人勝てなくて泣ける。勝率3%ってどうなんだ……
    筋バサって対人だと脳筋の劣化とか言われたけどどうなんだろう……
    せっかくビルドのページに今のビルドを書いちゃったせいでギンバサに移行できないから
    キンバサとして頑張りたいけど……
    2024-04-21 (日) 12:58:09 [ID:2x4wDjLpUDs]
    • 筋バサのどういうビルドか分らないから何とも言えないが
      オルドビスの大剣とかシルリアの樹槍とかツリーガード斧槍とか結構強力な武器あるし、発火とかの詠唱速度は攻撃後なら、比較的使いやすいしで結構戦えると思うぜ
      マリケス剣とかを使いたいなら……うん…まあ……頑張って
      2024-04-21 (日) 16:24:23 [ID:PFF/NppABKw]
    • 正直対人は基本的にビルドとかじゃなく後出しゲーよ。
      無策にこっちから攻めてると本当に勝てない
      2024-04-21 (日) 16:54:28 [ID:Q7uepMSZbs.]
    • タイマンならマリケスの剣でロリ・ジャンプ狩り狙いながら虫糸や獣石垂れ流してれば10%は勝てそう
      2024-04-21 (日) 19:14:14 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 鉤指でなら評価変わると思う。対人てもタイマンや侵入だけじゃないしね。鉤指としてヒールもできるマッチョは有能だと思う
      2024-04-21 (日) 19:51:36 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • 攻略向けのビルドよね。後半ボスは聖属性の耐性高めだから重厚武器持てるってだけでアンバサの下位互換には絶対ならない。ギンバサと比べても大楯とか持てて生存力は高めだし
        2024-04-21 (日) 22:23:09 [ID:4fWGHP8tpqs]
      • 聖耐性高めのボスには土竜鱗剣とか溶岩刀とかあるしバフも使えるし爪痕で攻撃祈祷も多少使えると攻略ではかなり便利よ
        2024-04-21 (日) 23:24:53 [ID:iWX4QrQNppY]
    • 信仰自体が対人よりマルチ攻略向けだしね。
      2024-04-22 (月) 00:19:45 [ID:sKInXI6kjB6]
    • 励ましの言葉ありがとうございます
      炎術派生の大斧を18から25に強化して、アレキサンダーの破片を持ったら勝率10%ぐらいは行きました
      アレクサンダーで強化された溶岩撒きつよい……最後まで追撃出すと半分ぐらい持ってく……
      あと武器強化の石が足りなかったから集めてきたけど18と25じゃ火力大違いなんだね
      それにしても、あの旗ってホントに光るの……?
      2024-04-22 (月) 11:32:47 [ID:2x4wDjLpUDs]
  • DLC来ても、いまの装備に最適ギリギリのステと持久にしちゃってるから何も持ち替えできんし困ったな。レベルも上げたくねーしどうやって遊んだものか。筋肉戦士とかが一番ストレスなさそう
    2024-04-21 (日) 13:51:18 [ID:m.CV4fNE6yU]
  • 長牙で復讐の誓い&我慢永続のチーターに遭遇
    舌使う時に国外マッチングありにしてはいけないという教訓を得ました
    2024-04-21 (日) 14:51:18 [ID:UPI89rUuuJA]
    • 個人のカスのために勿体ないからブロックしとけ
      2024-04-21 (日) 19:53:06 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 打撃属性大剣はどこ…ここ!?
    2024-04-21 (日) 20:57:07 [ID:wQRCU0GpyPw]
    • あぁ〜...3の処刑人の大剣みたいな打撃オンリーのやつ欲しいよね
      2024-04-21 (日) 22:07:34 [ID:g4zMm4bIOmo]
  • 油壺使ってガッカリしてから思ったんだけど、なんで褪せ人は火炎壺と組み合わせてモロトフカクテル作ろうって発想になんねぇんだ
    頭の中に戦士の壺の中身が詰まってんのか?
    2024-04-21 (日) 21:55:42 [ID:TdWOzViEOkU]
    • 製法書がないから……
      2024-04-22 (月) 19:39:34 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 最近対人で置きほうき星戦法知って使ってみたけど重装相手の体力が消し飛んで笑った。なんだあのクソ長判定残留!?
    2024-04-21 (日) 22:09:06 [ID:g4zMm4bIOmo]
    • チェインもするよね。エグい
      2024-04-22 (月) 09:11:06 [ID:5IQE9kAQE4Y]
    • 当てるのはちょいむずいけどリターンが即死だからねぇ。チェイン狙いで連射しとけば1発目が当たればチェイン、外しても2発目が隙をカバーと出し得なのも中々ヤバい。狙わないと当たらんから好きだけど。
      2024-04-22 (月) 09:38:36 [ID:np49qOR4UQU]
  • さっき召喚先でホストから拾うように促されて拾ったアイテムが王のルーン99個だったんだけど流石に増殖だよな…?動きが怪しかったから即指切り&ブロックしたけど
    2024-04-21 (日) 23:27:56 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • 5個ぐらいならまだしも99個はまあ十中八九増殖だろう。いずれにしてもそんなもん渡されてもって話ではある(百歩譲って序盤中盤ならまだしも)
      2024-04-21 (日) 23:39:18 [ID:yBi89LjhykU]
  • 侵入してると「どいつもこいつも出待ちクソ回線ばっかりしやがって頭マレニアかよクソがよぉ…」って気持ちと「んほぉぉぉぉおおお♡♡♡壺大砲でブチ落とすの気持ちいいのぉぉぉおおお♡♡♡オラッ!!突撃バッシュで全身掘られて奈落に逝けこのマゾ褪せ人ッ!!」って気持ちになる今日この頃
    2024-04-22 (月) 00:04:04 [ID:fUa/PBALkiA]
    • 情緒不安定すぎて草
      2024-04-22 (月) 00:17:01 [ID:0JVJ.eKrgyk]
  • 野良で俺と一緒に召喚されてた白が透明だったんだがバグかチーターか?
    2024-04-22 (月) 01:30:19 [ID:xyLhcFzz5S6]
    • それはちょくちょくある不具合。たまにそれの類似パターンで身体の一部分だけ表示されないやつもある
      2024-04-22 (月) 22:48:39 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • DLCのトレーラーに映ってた仙峯寺拳法が敵の動きなのかプレイヤーの動きなのか、こっち側だとしたら戦技なのか骨の拳みたいな特殊モーションの通常攻撃なのか気になる今日この頃。骨の…拳…?キヒィィィィィィィィィ!!!!!!
    2024-04-22 (月) 02:08:44 [ID:tMpw0GfW6hI]
    • プレイヤーが敵に飛び蹴りしている画像も公式にあるから安心してエルデンリング版骨の拳に備えたまえよ君…
      2024-04-22 (月) 17:24:13 [ID:O9d/BwEjR7k]
      • リメイク版骨の拳まじで期待して良さそうだなぁ!足癖の悪い褪せ人になるぞぉう
        2024-04-22 (月) 18:33:07 [ID:tMpw0GfW6hI]
      • 戦技が波動拳だったらもう最高や
        2024-04-23 (火) 02:31:54 [ID:gPVWQ1qjdP2]
  • 武器種が相当追加されるみたいだから格闘とか投擲も入ってるんじゃないかな
    2024-04-22 (月) 03:04:27 [ID:SGRUCw/AZ02]
  • 太刀、逆手剣、格闘、デュエリングシールド、投擲短剣の5種は判明してるから残りは何だろなって感じ。

残り3種で弓系、杖系、聖印系、盾系の特殊なのも新武器として来るのか、普通に新モーションの武器なのか。

2024-04-22 (月) 09:38:24 [ID:m4xtuy8813k]
  • 特殊双刀はあるのでは?とか思ってる。
    2024-04-22 (月) 10:48:30 [ID:yUu.cZxJbbk]
  • 勘だけど逆手剣はカテゴリごと拳みたいな双刀武器になりそう。逆手持ちの両手持ちがかなり厳しいので
    2024-04-22 (月) 12:14:15 [ID:/w7cK2eRcBY]
    • 別に両手持ちって言っても両手で握る必要は無いと何回でもいうぞ俺は。オフハンドは添えるだけでもいいし体術でもいい。お前のことだぞ短剣。
      2024-04-23 (火) 00:19:25 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 新武器も気になるけどそれで既存のバランスぶっ壊れて不遇武器が巻き込まれ調整くらうのを期待してる
    最近いかにナーフ食うまでの間に壊れた武器で楽しむのかというカードゲーマーみたいになってる
    想像もしないような戦技や奇跡や魔法にぶっ壊れ出てボスを変な倒し方させてくれないかなぁ…(ウズウズ
    2024-04-22 (月) 14:59:18 [ID:TdWOzViEOkU]
  • DLC発売まで2か月切ったのにウンともスンとも言わんな。1か月前くらいまで何も宣伝しない気か?
    2024-04-22 (月) 11:58:27 [ID:RGy4wj8MiWs]
    • 便りがないのは元気な証拠って事で
      2024-04-22 (月) 12:05:48 [ID:np49qOR4UQU]
  • 信仰なら長笛、知力なら薄羽やメテオ
    神秘ビルドに於ける大型キラーって何かある?
    2024-04-22 (月) 15:50:51 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 出血自体が割合ダメージだからボスキラーじゃない?
      2024-04-22 (月) 16:02:50 [ID:2x4wDjLpUDs]
      • 出血しないやつ
        エル獣とか
        2024-04-22 (月) 16:10:25 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • そこいらだとマレー大剣じゃないかな
        2024-04-22 (月) 17:18:34 [ID:yBi89LjhykU]
    • 竜咬ゴリ押しは神秘のイメージある
      2024-04-22 (月) 16:31:28 [ID:np49qOR4UQU]
    • あんまり神秘って感じしないけど竜餐印で蟲糸かな
      2024-04-22 (月) 19:51:48 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • おなじく
        信仰12神秘50のキャラは蟲糸連打してる
        2024-04-22 (月) 20:02:11 [ID:5U0jHo0A5d.]
      • やっぱこれになるか
        今日丁度エル獣狩ったわ
        神秘以外殆ど振らないビルドだとこれ1択だな
        2024-04-22 (月) 23:36:38 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • もしかして凍傷の解除は炎属性攻撃限定じゃなく、血炎とかモーゴットの呪剣みたいな炎っぽいエフェクトの攻撃でも解除出来てる…?
    2024-04-23 (火) 01:59:28 [ID:tjQA2CD4LjU]
    • 炎っぽかったらいいのかな?じゃあ僧兵の炎姿刀でも出来る…?
      2024-04-23 (火) 02:02:18 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 炎っぽいエフェクトというか呪剣の戦技は立派な炎+物理属性だからね
      でも炎っぽかったら解除できるってのはあったら面白そうだなぁ
      2024-04-23 (火) 02:39:01 [ID:gPVWQ1qjdP2]
    • 炎っぽいではなくてれっきとした炎属性持ちだよ、それらは
      2024-04-23 (火) 02:39:24 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • マジか、炎要素はフレーバーだけでずっと物理ダメージだと思ってた…
        今まで雰囲気で竜贄&技量神秘ビルドでやってて、竜氷→モーゴットの呪剣or血炎エンチャ夜騎兵フレイルで攻略してたけど、ステに無駄こそあれどこれ結構利にかなってたんだなぁ…
        2024-04-23 (火) 16:09:47 [ID:tjQA2CD4LjU]
    • 夜と炎を見るにエフェクトが炎だと解除って感じだとは思うけど、思い付く炎エフェクトは全部属性もセットだな
      2024-04-23 (火) 07:20:43 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • 夜炎だけは、2属性のせいで、通常攻撃で解除されないんだっけか。
        2024-04-23 (火) 08:17:25 [ID:sKInXI6kjB6]
  • エルデンリングでキャラクター名を自分の名前にしてる奴ほぼいない説
    2024-04-23 (火) 12:44:00 [ID:y6bgCmMuctI]
  • 巨人たちの山嶺についたあたりから1年半くらい放置してて、近々DLCが出るらしいから本編クリアすっか~と思い立ったのだけど、「山嶺にいる」以外の進捗状況とか操作感とか何もかも忘れちゃってて重い腰がなかなか上がらないわ
    今なら雑魚()敵にも負けられる…ッ
    2024-04-23 (火) 13:01:23 [ID:U58Qj7KsxTM]
    • DLC来るまで後1ヶ月以上あるし新キャラ作ってみたら?
      2024-04-23 (火) 13:34:12 [ID:8HrfSrtWC0w]
      • 平日時間取れないからDLCまでに間に合う気がしないけど、たしかにそれもありかもねぇ
        2024-04-23 (火) 14:15:16 [ID:U58Qj7KsxTM]
    • ぶっちゃけ山はだだっ広いだけであんまり大事な物ないし、一旦駆け抜けてそれでモチベが再燃するならしらみつぶしに回収に走ってもいいんじゃないかな
      2024-04-23 (火) 14:15:35 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • そうなのか~!1周目でできるだけサブイベとかアイテムを回収できるだけしようと思って調べながらチマチマプレイしてた気がするんだけど、回収状況も忘れちゃったしおっしゃるように一回駆け抜けてみるべきかも
        2024-04-23 (火) 14:36:06 [ID:U58Qj7KsxTM]
      • ラスボス倒しても二週目行くかどうかは任意のタイミングで行けるし、夜に出てくる夜騎兵とかテオドリックスの奥にある古竜岩とか極端に大事なものだけここで配置調べて回収したらいいと思う
        イベントとか回収しようと思うと実際労力が2倍以上に膨らむから一旦忘れて白活でボス戦楽しむとかした方がモチベ上がるんじゃないかな?
        2024-04-23 (火) 14:49:12 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • ラスボス倒した後もまったり回収する時間もらえるんですね~そりゃいいや
        せっかくちょっとやる気が起きてきたところだから、負担に思わない程度にゆるくプレイ再開してみるよ~
        ご丁寧にありがとう
        2024-04-23 (火) 15:18:22 [ID:U58Qj7KsxTM]
    • 真逆のこと言って悪いが、山嶺クリア後ファルムアズラ到達でフラグ折れるNPCイベントが結構あるから、少し慎重に進めた方がいい区間ではある。まあ負担に感じるなら無理にやることではないけども。
      2024-04-23 (火) 15:30:09 [ID:KDxsWJFBh.I]
      • ワロタ そ、そうなの~!?!
        さっき1年半前のメモを発見したので見返したところ、ネフェリとかボックあたりのイベントまではちゃんと終わらせてたみたい
        軽くここのNPCイベントチャートさらってからやることにするわ!忠告感謝です!
        2024-04-23 (火) 16:00:06 [ID:U58Qj7KsxTM]
      • さらに言うと、発売当初のデータだとパッチやならず者やラーヤ関連のイベントフラグボロボロかもしれないし、アイテム追加とかまでされてるから拘りがなければ最初からやりなおすのも手やで
        面倒くさいならアズールとかでボス瞬殺してもいいし、最速で王朝
        稼ぎすれば3時間くらいで今のキャラの強さまで復元できるよ
        本当はこれを勧めるのはアレだけど、更に人に迷惑をかけない稼ぎグリッチを使っていいならマジでレベル150とかのキャラは外部の不正ツールなしで一日で作れる
        2024-04-23 (火) 16:08:00 [ID:TdWOzViEOkU]
  • そういえば今作は青ニート枠いないんだな 
    いやロジェールがそうなのか?別に心折れてるわけではないが拠点で座りっぱなしって意味では
    2024-04-23 (火) 17:03:25 [ID:nmeu/T/8tIc]
    • Dも心折れてないけどずっと拠点に座りっぱなしで何もしてない人な印象。
      2024-04-23 (火) 17:11:34 [ID:vCYqhx7hZKA]
    • コリンじゃない?
      最後はおかしくなっちゃうとこまで含めて
      2024-04-23 (火) 17:19:31 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • ダクソシリーズと違って差し迫った状況で壁に挑まなければならない訳でもないから心折れるほど絶望する必要ないしなあ
      青ニートって基本プレイヤーと同じ立場で心折れてる、言うなればクリアできなかったプレイヤーの未来の姿みたいなもんだから今作では当てはまる人いないんじゃない?
      2024-04-23 (火) 17:40:38 [ID:bh8F.v4gOC2]
    • ローデリカでは?
      2024-04-23 (火) 18:10:13 [ID:e3kbQKkQHoo]
    • ギデオン
      神に挑むことを諦めた者
      2024-04-23 (火) 19:38:53 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 円卓の全員が青ニートのメタファー……ってコト?!
      2024-04-23 (火) 19:42:14 [ID:nmeu/T/8tIc]
    • というか心が折れた奴は円卓にはいないよね。ローデリカは立ち直った後に来たし他の折れた連中はそれ以降戻ってこないし
      2024-04-23 (火) 23:53:15 [ID:gD.UtEPJd/s]
  • DLCの白向けにHalfrightとかいう名前で半分あってるくらいのそれっぽいキャラ作ろうかと思ってんだけど、武器はまぁ貴腐騎士の槍と打刀と長牙あたりにするけど戦技はどうすればええんや…
    とりあえず乱撃つけるとして、地走りみたいな戦技か魔法はないものか
    2024-04-23 (火) 20:08:11 [ID:TdWOzViEOkU]
    • 地面を走る衝撃波ってだけなら獣爪だけど、これ祈祷だし複数飛ぶのよね…モーションと攻撃性能だけ考えると月隠がざっくり近い感じがするけど
      2024-04-23 (火) 20:18:02 [ID:yBi89LjhykU]
      • やっぱ見た目としてはガチインがそれっぽいよねぇ
        半分合ってるくらいのコンセプトだしそれでもいいか
        2024-04-23 (火) 20:35:06 [ID:TdWOzViEOkU]
    • 地走りはよくわがんにゃいけど嵐の刃や真空斬りは違う?
      2024-04-23 (火) 23:09:26 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • それだとどっちかというおSiegwardさんになってしまうんや…グゥ…
        まぁ地面を走ってるは真空斬りや死蝋斬りがちかいけどハーフライトのそれは普通の振りからテイルズの魔神剣みたいなの出してるからなぁ
        2024-04-23 (火) 23:22:04 [ID:TdWOzViEOkU]
  • マリケスとかルーで致命で第二形態突入してキャラの初期位置変わっちゃうとちょっと面食らって焦るの俺だけ?
    2024-04-24 (水) 06:01:13 [ID:cLZ5h7iTqS.]
  • アレキサンダーの油壺使うイベントって嫌な予感がするってた割にどんだけ攻撃しても死ななのな。嫌な予感とは一体なんだったのか
    2024-04-24 (水) 18:53:42 [ID:oSYUb5JqQvs]
    • 穴から出した後に会話終わったら1ダメでも入った瞬間に砕け散るんだったっけな
      2024-04-24 (水) 20:42:09 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • steam版の闘技がこの時間やけに重たい。なんでだろう、なかなか遊べなくてつらい
    2024-04-24 (水) 22:14:15 [ID:m.CV4fNE6yU]
  • HPとカット率はどれだけあってもいい
    生命60と竜印大盾タリスマンと真珠霊薬は必須品
    2024-04-25 (木) 01:51:04 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • 結局死んだら終わりだから多少火力が下がるとしても耐久確保した方がいい。マルチしてると体力が1000くらいのホストが一撃で蒸発してるのを見て「もう少し体力に振ろうや 」って毎回思う
      2024-04-25 (木) 09:57:52 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • 60は振りすぎ、というか他のステータス悲惨なことになってそう。生命多くても55あればオッケー、普通は50でいい
      2024-04-26 (金) 01:10:46 [ID:m.CV4fNE6yU]
      • 素性素寒貧 レベル150 生命60 持久50 筋力54 残りを必要に応じて精神・技量・信仰に振る脳筋ビルドなんだ
        普通に火力出るよ
        2024-04-26 (金) 11:19:58 [ID:fLBpbSCd4jI]
      • 対人やらないならソフトキャップまで火力振らないのはあり。俺は対人前提だから認識の違いね持久も30-35でいいし
        2024-04-26 (金) 14:30:25 [ID:m.CV4fNE6yU]
      • ツリガ防具一式+グレソ1本両手持ち+タリスマンとかで重量約70になるから、持久も50くらい必要なんだ
        闘技場では生命60の上に緋琥珀と恩寵乗せてる。実際に耐久盛り脳筋ステ+グレソ両手持ち+裏に嵐の刃つけた貴腐騎士剣で輝金旗までいけたよ。スタミナ多いから絶え間なく追えるし、残HP1桁で競り勝つことも結構あった
        HP、スタミナ、カット率はどれだけあっても腐らんよ
        2024-04-27 (土) 04:46:22 [ID:fLBpbSCd4jI]
  • 薄々予想はしてたけどノクローンの写し身くん近づいて変身する前に遠くからワンパンしたら本当にそのまま終了するんだなって…なんかヨッシーアイランドのボスパックン思い出すな
    2024-04-25 (木) 02:20:55 [ID:yBi89LjhykU]
  • 神秘マンを作っても技量マンを作っても信仰マンを作っても「でかい武器でひねり潰したほうが早くない?」ってなって途中から脳筋に鞍替えしてしまう…
    力の誘惑に耐えられない助けてくれ
    2024-04-25 (木) 03:14:59 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 俺はいろんな武器種のジャンルで縛って始めるけど「ザクザク刺す方が気持ちよくない?」ってなって毎回刺剣士になってるからちょっとわかる
      2024-04-25 (木) 06:29:08 [ID:SGRUCw/AZ02]
    • そんなあなたにツヴァイヘンダー。序盤に買えて筋13技11で使えるから殆どのビルドでもでかい武器でひねり潰せる
      2024-04-25 (木) 10:20:51 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • でかい武器なら相手がひるむからねー。ブンブンしてるだけで突破できる。
      2024-04-25 (木) 10:34:42 [ID:BG9IBHSqbLs]
    • 自分は逆にブンブンしてるだけで突破とかツマラン、ってなってたまに重量級担いでもいつの間にか軽装で爪とか小型武器もってるな
      2024-04-25 (木) 10:40:52 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • そして怯まないのちゅらい…ってなって大剣担ぐまでがいつもの自分
        2024-04-25 (木) 19:35:36 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 結局このゲーム欲張って攻撃すると運で壊滅的なダメージ受けがちだから、問答無用でこっちのターンにできる強靭削りが強すぎんだよな
        だから小さい武器でも強靭ダメージのつよい戦技をつけがちになってしまう
        というかないとほぼ終わってるとも言える
        2024-04-25 (木) 21:01:10 [ID:TdWOzViEOkU]
      • 補足するとダクソにおけるその問題に対する答えはパリィだったけど、エルデンリングにおいてはディレイやパリィ不可能攻撃が多すぎて影が薄くなってるし、当然対人だと簡単にパリィできるような技は振ってくれない
        必然的に小型武器を普通に振る意味はそりゃなくなるよねぇ…
        2024-04-25 (木) 21:06:07 [ID:TdWOzViEOkU]
      • 小型武器で上手いやつは本当に上手いんだろうなと思えるわ。対人ではそう思う
        2024-04-26 (金) 01:15:40 [ID:m.CV4fNE6yU]
  • 坩堝とかマレニアとかでパリィするのはやめてほしい…見てほしいのは分かるんだが攻撃のリズム崩れるし、パリィ致命のコンボ中は何にもできないから虚無いんや…
    2024-04-25 (木) 17:30:02 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • 起き上がりに最大タメ攻撃とか隙の大きい戦技とかすればいいのでは?
      2024-04-26 (金) 00:59:16 [ID:iWX4QrQNppY]
    • まぁ分からんでもないが、とりま賑やかし要員としてパリィに合わせてジェスチャーしてるわ
      2024-04-26 (金) 02:00:33 [ID:2bLSROmQR0w]
    • やることないならカニでも食ってりゃいいじゃない
      色んなタイプの主に合わせた支援ができるプロ鉤を目指そうぜ
      2024-04-26 (金) 10:21:30 [ID:BG9IBHSqbLs]
  • 思いついたビルドを重量0.5未満までカツカツに検証して切り詰めて、闘技場通って、対人行き詰ったら新しいビルドを思いついて、何度も検証して、闘技場通って・・・×∞ これが俺のソウルジャスティスだ
    2024-04-26 (金) 01:32:06 [ID:m.CV4fNE6yU]
  • 闘技場で挨拶無視最速詠唱結晶槍+流星連打マンを後出しで完全にわからせられるビルドってなんだろう。普通の開幕挨拶戦士だとゲームにすらならないので、悔しくもないけど一矢報いられるビルドは考えたい
    2024-04-26 (金) 23:09:07 [ID:m.CV4fNE6yU]
    • 黄金の返報で結晶槍…というかほうき星あたりを徹底的にメタるか、永遠の暗黒なんかで流星を無力化するとかだろうか。まあ対人には詳しくないんで二つとも刺さるか分からないけど
      2024-04-26 (金) 23:18:05 [ID:yBi89LjhykU]
    • 永遠の暗黒置いて毒ナイフor腐敗ボルト連射が一番良いような気がする
      それ以外なら初手擬態のヴェールでロック外して一瞬の隙を突いてゴレ矢アロレor槍呼びほうき星とか?
      あとは魔術を犬ステなどで全力で避けてしろがね壺で回復封じたりしてから殴るなど
      2024-04-27 (土) 00:59:33 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 黄金樹の大盾もって重刺剣でダッシュ攻撃してれば何事もなく終わるよ
      2024-04-27 (土) 02:20:53 [ID:L0w7M7VOaGI]
    • 結局最初の挨拶はできないって感じかな。魔術ビルド丸見えの場合はしゃがみか盾構えで挨拶するしかないな。初動ふいうちさえなければいいわけだし
      2024-04-27 (土) 05:02:44 [ID:m.CV4fNE6yU]
      • 相手のジェスチャー確認してからこっちも返す、で良くないか?
        どうしても挨拶はしたいが、魔術とかでダメージ受けたくないなら緋色渦の泡雫を入れた霊薬飲めばいいと思うが
        2024-04-27 (土) 12:23:58 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 闘技場は霊薬ないよ
        2024-04-28 (日) 10:19:36 [ID:m.CV4fNE6yU]
      • あれ、そうなのか。闘技場エアプで知らなかった、申し訳ない
        2024-04-28 (日) 16:52:05 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 今まで全く触って無かった闘技場やり始めたけどやっぱ上手い人には手も足も出ないねぇ。数発当てられただけでも嬉しいくらい
    2024-04-27 (土) 02:28:41 [ID:xyLhcFzz5S6]
    • 闘技やりだすとステ振りや装備をより根詰めるようになる→ビルドや動きの理解度が高まる→必然的に攻略も上手くなる→最初は苦手だった攻略中の赤相手も楽しくて仕方がなくなると良いことづくめよ
      2024-04-27 (土) 05:06:54 [ID:m.CV4fNE6yU]
  • 今作の攻略は火力より耐久を重視するような難易度設定になってる気がする。ボスの耐久は総じてそんなに高く感じないけど火力は(マレニアを筆頭に)高いと思うわ。特にマルチだととのビルドでも体力50は必須だと思ってる
    2024-04-27 (土) 14:46:03 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • 重装備を着こむなら45ぐらいでも割と何とかなるけど、中装備とか軽装備なら50は最低でも欲しくなる
      2024-04-27 (土) 17:17:21 [ID:yBi89LjhykU]
    • カット率もカニとか各属性防護を活用して30%以上確保しとくと安心できる
      2024-04-27 (土) 17:23:05 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • 生命振り最低50は同意だけど、火力より重視には反論したいところ
      本作はバフ盛りすることで攻略においては周回にもよるけど敵の体力を数十%持ってくのがザラなので、オワタ式になるのは論外にしてもとにかくやられる前にやった方がいいと思う
      特にクソボスと揶揄されることの多いやつらは明確に回避の回答がない攻撃を多数してくるので、長期戦になってそれらをされる回数が増えるくらいなら倒しちゃったほうがいい
      2024-04-27 (土) 17:28:40 [ID:TdWOzViEOkU]
      • そんなにどうしようもない攻撃ってあるっけ?大体何かしら対応策自体はあると思うけど
        とりあえずクリアさえ出来ればいいならバフ盛りで戦技とかに特化して運ゲーを挑んだ方が効率いいというのは確かにその通りだとは思う
        2024-04-27 (土) 19:59:32 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • あるよ
        やられたら無条件で全く何もできない攻撃っていうのはプラキドサクスとかボレアリスとかごく一部だけど、欲張って攻撃したら運次第で即死ってのは枚挙に暇がない
        だからそれを防ぐために慎重に避けて何もしない時間を作るくらいならさっさと倒す方がミスを減らせる
        2024-04-27 (土) 20:55:57 [ID:TdWOzViEOkU]
      • 欲張って攻撃してる時点でプレイヤー側の問題な気もするが……
        プラキドに何も出来ない攻撃あるっけ?最後の滅びなら緋色渦の泡雫で無力化出来るからゴリ押しで懐まで潜れば普通に殴れるし、ワープ攻撃も霧の猛禽でほぼ確定で殴り返せるからいまいち思いつかない
        ボレアリスの咆哮とマレニアの分身は文句なしの出し得技ではある。それ以外は霧の猛禽使っとけば大体攻撃チャンスに変えられる印象だけどなぁ。二アールとかラダゴンとかホーラ・ルーとか
        2024-04-27 (土) 21:31:13 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 欲張って攻撃しない、というのを死に覚えるのが従来のソウルシリーズだけど、それに付き合ってると本作はストレスで禿げるから自分はさっさと倒すのを勧めてる
        プラキドサクスの場合は特に運によって当たり判定出てない時間が多くて何もできない時間が多いから実質的にどうしようもない出し得技を常に出されてるようなもんだし、やっぱりさっさと倒したほうが良いという意見に変わりはないかなぁ
        2024-04-27 (土) 21:58:53 [ID:TdWOzViEOkU]
      • わかるよ、敵のディレイに合わせてぼんやり待ってるあの時間まで楽しめるとしたらそれこそ信仰心のなせる業だ
        2024-04-29 (月) 19:25:02 [ID:4BOpUEVAZT6]
      • ぼんやり待つのではなく次の攻撃に備えてスタミナを回復するか、溜めてる間にも振りの速い武器で攻撃するかの二択だゾ
        2024-04-29 (月) 22:27:55 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • ぼんやり待つのではなくスタミナ回復に努めるって考え方はかなり前向きでいいね、心に余裕の無い自分は見習いたいところ。
        貴種が柱に引っ掛かって長々とローリングしてるの見てるのはいつも退屈だし早く終われやって思ってたけど、その間に出来ることを探すのも悪くないか。
        いやまぁ早く終わってくれるのが一番いいんだけどね。
        2024-04-30 (火) 19:46:19 [ID:gPVWQ1qjdP2]
      • デブローリングは前ロリですれ違った後に扇投暗器を一発投げて次のローリングをまた回避してってやるといいよ
        トリーナ剣とか眠り壺を足元に投げたり睡眠矢を撃ち込んで強制的に止めるのも効果的だ
        2024-04-30 (火) 20:05:59 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • カンスト周回を生命40失地騎士一式で回ってみたけど大技以外はワンパンされないし普通になんとかなったよ
      2024-04-27 (土) 17:47:00 [ID:iWX4QrQNppY]
    • っしゃあ!!竜印の大盾タリスマン!!(個人的必需品)
      2024-04-27 (土) 18:03:12 [ID:fUa/PBALkiA]
    • 火力云々は割合ダメージやハメでなんとか出来るしな。ソロならオワタ式火力重視でも楽しめるけどマルチは予期せぬ不意打ちが怖いし…その辺両立する高揚の香りはマラソンが面倒で
      2024-04-27 (土) 18:09:57 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 捧闘の盾を崇めよ
      カンストだろうと大体なんとかなる
      2024-04-27 (土) 20:14:45 [ID:s/iEHElxZBc]
  • いいかい褪せ人さん。矢とボルトをな、矢とボルトを売ってるくせにアクセス悪いところに居る商人を鈴玉に変えなよ
    2024-04-27 (土) 18:25:14 [ID:tMpw0GfW6hI]
    • 鈴玉に変えるなんて人聞きの悪い、運悪く敵の攻撃に巻き込まれて死んじゃったからやむなく鈴玉拾っただけだよ
      2024-04-27 (土) 20:34:21 [ID:JB9kP55fdGs]
    • まあ王朝のところの商人みたいに自分から危険地帯に店構えてる奴も悪いからね。戦闘に巻き込まれてもしょうがないね
      2024-04-27 (土) 23:15:44 [ID:0JVJ.eKrgyk]
      • あいつは確かさらわれてあそこにいるんじゃなかったっけ。鈴玉の名前がそんなだった気がする
        2024-04-28 (日) 02:21:37 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • エルデンオンラインマルチあるある~
    自分が凡ミスで死んだ直後に再度同じ白を呼ぶのは恥ずかしいので、別の白を選ぶ~
    2024-04-27 (土) 23:15:52 [ID:smz7qhoNv3E]
    • これはある。
      ただ、めちゃくちゃ感じいい白呼んで凡ミスで死んだときはもう一回呼んだ後に命乞いのジェスチャーしてる。
      2024-04-28 (日) 04:06:33 [ID:MXETIpo.lVM]
      • いつもパッチスルーする(洞窟に何度も足運ぶのがめんどい)から、命乞いと土下座取らないんですよねー。他にそれっぽく、ニュアンスが伝わるジェスチャーありますかね?
        2024-04-29 (月) 00:52:13 [ID:smz7qhoNv3E]
      • ゴーリーのイベントで貰える魅せられた祈りとか?
        2024-04-29 (月) 10:15:05 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • それっぽくていいかもです!ありがとうございます!
        2024-05-01 (水) 00:19:39 [ID:smz7qhoNv3E]
    • エルデンオンラインマルチあるある~
      日本人っぽい名前見つけたら優先して呼びがち~
      2024-04-28 (日) 10:32:51 [ID:m.CV4fNE6yU]
    • これもあるあるですね~。なるべくいろんな人とマッチングしたいから地域外オンにしてるけど、日本人っぽいキャラいたら選んじゃいますねー。
      2024-04-29 (月) 00:54:48 [ID:smz7qhoNv3E]
  • なんかlv.100に抑えて侵入してるのに明らかにカンスト臭い感じの人とばかりマッチするんだけどもしかして…カンストのマルチ人口めちゃめちゃ多いのでは??
    2024-04-28 (日) 00:44:30 [ID:fUa/PBALkiA]
    • じゃあすればいいじゃん。カンスト(協力)と侵入(対人)は目的がまったく違うから両立はしないが
      2024-04-28 (日) 10:20:47 [ID:m.CV4fNE6yU]
  • 技魔ビルドでも武器持ってワーッて突っ込んでしまうので、被弾を考慮して結局バフのために信魔なったり重装でステ足りなくなって低FPの魔術師とは呼べないシロモノになったりするんですけど、なんかいい方法(採用すべき魔術とか)ありますか?遠距離魔術やるなら魔術師で良いじゃんってなるしカーリアの大剣主軸のジェダイ魔術師やると武器攻撃と大剣の使い分けが難しい。技魔の考え方がわからない。
    2024-04-28 (日) 08:06:32 [ID:umFGZ2W3qm2]
    • 割り切って持久と信仰捨てよう
      バフはカニに絞る
      筋力も初期値か月隠程度で
      カーリア系の戦技は、普段はロンソとか振って足りない射程や火力を伸ばすために使うぐらいの考え
      2024-04-28 (日) 08:37:03 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • DLC用に1周目止め新キャラのんびり作ってて、セレンやミリセントのルート分岐があるイベントって1周目で止めるなら古龍岩or○○ どっちのルート取るのが良いんだろう
    2024-04-28 (日) 11:27:19 [ID:J3CY6RBCIvk]
    • ○○の方
      どちらも超有能だから
      鍛石はどうせDLCでも貰えるだろうし、一+24で止めても問題無いし
      2024-04-28 (日) 11:41:11 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • DLC武器のために、通常強化は24と25でそんなに差が無いから武器防具優先、喪色は差が大きいから岩優先
      ただセレンは知力振らないなら岩優先でいいような気もする
      2024-04-28 (日) 11:41:16 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • しろがね坂のカラスに雷ボルトぶち込んでるんだけど、直撃よりも近接雷の方がダメージデカいんだけどこういうもんだっけ
    2024-04-28 (日) 14:12:42 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 床濡れ効果で火力上がってるだけとか?
      2024-04-28 (日) 15:07:34 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 直撃は距離減衰するけど爆風はしないとかそんなじゃなかったっけ?
      2024-04-28 (日) 16:22:54 [ID:qNxL9r3LciM]
      • それかもなあ
        遠矢着けてても射程外なのか
        2024-04-28 (日) 17:23:43 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • DLCがくるーーー。有給申請の理由欄に「旅行のため」(異世界へのな)とか思って書いてるけど、お土産は通販かな笑笑 買わんけど
    2024-04-28 (日) 16:33:50 [ID:scb2gyPqfrw]
    • 自分は、個人事業主だけど、取引先には、「エルデの地に舞い戻るため。」と伝えたら、相手も褪せ人で、マルチするようになりましたな。よい、褪せ人ライフを。
      2024-04-28 (日) 17:07:54 [ID:jDGIsetjxrM]
      • 良い繋がりだぁ
        2024-04-28 (日) 17:19:53 [ID:yBi89LjhykU]
      • まあ普通に身体休めたいからとかでいいんでしょうけどね。エルデの王になるためとはなかなか書きづらいですもんね(真顔)
        2024-04-28 (日) 17:29:57 [ID:scb2gyPqfrw]
      • 「”取引先”に侵入されました!!」
        2024-04-28 (日) 19:40:44 [ID:K/W1e61kk4M]
      • 取引先の人めっちゃ強くて笑っちゃったけど、こういうので繋がり持てて、いろいろ商談とかうまく行くのはかなりいいですね。人に恵まれてよかったですwみなさんも、良い褪せ人ライフを。
        2024-04-29 (月) 01:21:35 [ID:jDGIsetjxrM]
    • お土産はエルデンリング(DLC入り)だ────
      2024-04-28 (日) 17:21:28 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • この中でマレニアの義手(1/1スケール)を予約した人はいるか。ちな価格は9万。オレは予約するつもりだ。
    2024-04-28 (日) 18:22:57 [ID:scb2gyPqfrw]
    • 日陰城にもネットが通ったか
      2024-04-28 (日) 20:57:08 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • (利用規約違反コメントが含まれているため削除されました。)
      2024-04-28 (日) 21:06:15 [ID:m.CV4fNE6yU]
    • いまさらだけど、ミリセントも同じ右腕の義手じゃん?わざわざマレニアの、ってことはデザインが違うのだろうか?
      2024-04-30 (火) 00:39:36 [ID:smz7qhoNv3E]
      • オリジナルとレプリカみたいな関係なんじゃない?
        エレメールと戦う部屋の壁には義手と義足が何個もかけてあるし
        2024-04-30 (火) 00:41:07 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 体躯が違う
        明らかにマレニアはデカい
        2024-04-30 (火) 08:06:17 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 装備に関してはなんか勝手にサイズ調整されたりするからなんともじゃない?坩堝騎士とかプレイヤーよりデカイけど手に入るのはちゃんと合うサイズになってるし、そこはゲーム的都合な気がする
        2024-04-30 (火) 08:09:35 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 現実でも義手や義足って基本オーダーメイドだから違いはあるんじゃないかな?マレニアの義手で販売するのは一応は公式推しのボスでミリセントや戦乙女ってより通りがいいからだと思う
        2024-04-30 (火) 17:12:37 [ID:z3NJuz9f2Ak]
    • マレーマレーも見てます
      2024-04-30 (火) 04:25:14 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 最近侵入めっちゃ増えてて、舌使うとローカルなのに狩人より早く2人目来る
    殺されまくるけど楽しい
    2024-04-29 (月) 21:17:14 [ID:iApbfjarvVY]
    • 来ないよりかは、ずっといいですよねー。
      2024-04-29 (月) 22:08:46 [ID:jDGIsetjxrM]
  • ヒアリ、羽アリ、ミツツボアリ、タートルアント
    DLCではジバクアリとかディノポネラとかグンタイアリを期待していいんですよね
    2024-04-30 (火) 00:43:59 [ID:tjQA2CD4LjU]
    • 軍隊蟻ならぬ群体蟻なら出してきそう
      複数セットで連携取りながら動いてくる蟻たち
      2024-04-30 (火) 14:48:12 [ID:Px.jXTFlPgo]
  • あと52日
    2024-04-30 (火) 15:38:01 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • モーゴット撃破前までに通常喪色武器最大強化&聖杯瓶+10×14本が揃うの素晴らしいな
    2024-04-30 (火) 16:06:07 [ID:Hts61Mn9WgY]
  • DLCでは旧作みたいに赤2匹に増やしてほしいもんだ。赤1人はかわいそうすぎてね。 侵入されたらわざわざ道場破りと戦うみたいにその場でタイマン形式になることすらある
    2024-04-30 (火) 17:32:29 [ID:K1Oh1JBqC4Y]
    • 味方枠取らずに2人目が来てくれるんならいくらでも舌使ってやるんだがな…
      2024-04-30 (火) 20:30:44 [ID:IxdnkX80ha2]
      • それか赤2じゃなくて、赤と背律1ずつの仲間割れ有りでもいいと思う
        2024-05-01 (水) 00:17:52 [ID:K1Oh1JBqC4Y]
    • 赤にしろ背律にせよ2体になったら同じ魔術ディレイで重なるやつらとか二人揃ってゴレ矢アロレとか想像するだけで楽しそうなことになるな
      我慢拒絶の時間だ
      2024-05-01 (水) 00:44:46 [ID:TdWOzViEOkU]
      • その方法は何故か侵入される側が既にやってるんだよなぁ…あれ、どっちが侵入者だっけ…(知力7)
        2024-05-01 (水) 00:47:34 [ID:fUa/PBALkiA]
  • マレニア倒してないとDLC一部変化するかなと思って生かしてある3週目lv200のデータ作った。まああっても無印シフくらいの小さいもんだと思うけど
    2024-04-30 (火) 19:32:48 [ID:OCW/UhM/LF2]
    • さすがにフロムでも鬼やないしメケラァ…を殺させたりはせんやろ…いや逆にマレニア倒してるとなんかあったりするかも…
      2024-04-30 (火) 19:42:40 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 久しぶりにダクソ3やったらドランの双槍持った奴が『ELDEN RING』という名前で侵入してきた
    てめぇ!
    2024-04-30 (火) 22:29:33 [ID:kgr3VFko56w]
  • DLCに求める物は褪せ人グルメの充実化。
    やっぱり鳥は足だけじゃなく肉も卵も美味しく頂くべき。
    後はロアの実以外に果物も欲しいところ。
    2024-05-01 (水) 01:35:42 [ID:tjQA2CD4LjU]
    • というか足を売って欲しい
      マラソンをするのにマラソンさせないで…
      2024-05-01 (水) 09:35:58 [ID:.vby1V1WNp6]
      • ホタルも買わせてくれ
        敵から確率ドロップならまだしもトレントでもまだ祝福から遠い場所を純粋に時間の無駄をしながら何回も通うのホンマ…
        2024-05-01 (水) 11:25:41 [ID:TdWOzViEOkU]
      • キノコもくれ
        火山と氷結以外の壺が使われない理由そこやねん
        てか調合素材全部売れ
        アルテリアも
        1個10万ルーンでもいいよ
        2024-05-01 (水) 14:21:41 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • そうだね、何で肉売りの鈴玉に鶏もみじ入って無いんだろうね…
        2024-05-01 (水) 23:20:36 [ID:tjQA2CD4LjU]
      • 獣の肝も売って欲しいぜ
        2024-05-02 (木) 01:23:20 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • ぽかぽか壺村が必要なんだな
        2024-05-04 (土) 12:08:23 [ID:.Ib9uHOdyBg]
  • バフ欲しいな、回復欲しいな、火の癒しはマストだろ、近距離用、遠距離用、あとエンチャと…デカブツ対策と…とかやってるとスロット全然足りなくなるんだよな…。
    戦技とかで代用できなくて優先度高い祈祷ってなんだろう。
    まず火の癒しと味方回復系は代用効かないとして、黒炎は黒き刃でいいし、大物はシャボンか黒炎の渦でいい、となるとバフとかエンチャか?
    でも攻撃祈祷もいくつか欲しいよな…火付けとか狂い火強いし…。
    うーむ…やっぱスロット足りねぇ!
    2024-05-01 (水) 04:22:25 [ID:4Yo4gHWlX0k]
    • 誓って、回復系一つ、癒し、火付け、黒炎、雷槍、血炎or黒炎エンチャ、蟲糸or雷撃+防護系かお気に入り
      これで祈祷だけで戦えるレベルで充実してる気がする。ここから武器で補えるの引くならエンチャと火付け、蟲糸or雷撃。空いた枠は巨人火、空裂狂火、坩堝系辺りが候補か?
      2024-05-01 (水) 09:04:52 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 取るに足らない雑魚は武器で処理するとして、忌み子とかの高強靭相手に坩堝の諸相・角、対大型兼汎用で蟲糸か狂い火、遠距離用で雷の槍あたりが良いと思う。多分回復とか入れてもスロット余るから、火付けグラングの岩あたりを入れておけば間違いはないし、まだ余るならここまでで挙げたものとコンボできる祈祷を突っ込んでおけばよい。
      2024-05-01 (水) 10:39:35 [ID:np49qOR4UQU]
    • 伝説祈祷さえ入れなきゃまぁある程度は事足りるよね
      うちはいつもプラキドサクス入れちまうんで常に枠が…
      2024-05-01 (水) 11:16:49 [ID:BG9IBHSqbLs]
  • 久々にやるとやっぱボタンから指離したタイミングで回避はなんとかならんかと思ってしまうね
    慣れれるけど直感的でない
    と今思ったけどこれEDGEみたいなコントローラーの長押し判定とかの設定で改善できるかな
    2024-05-01 (水) 09:39:47 [ID:3tCmuVXlDeU]
    • ボタンが足りないってのは分かるけどだったらSEKIROみたいにステップ→ダッシュでよかったんじゃないかと思う
      2024-05-01 (水) 12:57:31 [ID:iWX4QrQNppY]
    • なんかこの系統の不便さはキングスとか影塔とかで我々が「開始直後に操作ミスって即死ww」とこ楽しんでた宿痾な気がしてきたわ
      もう押すボタンミスって滑り落ちるのとかいいんでラスアスとかあのへんばりにプレイ環境をプレイヤーの自由にカスタマイズできるといいよね
      2024-05-01 (水) 13:20:21 [ID:TdWOzViEOkU]
    • クイステみたいに押したら即発生するFP0の戦灰ローリングが欲しくなるときはある
      クイステで良い?それはそう
      2024-05-01 (水) 17:10:33 [ID:K/W1e61kk4M]
    • オプションでSEKIRO方式に変更できるようにしてほしいって要望はだいぶ前に送った
      今作は無理でも次回作は改善してほしいもんだね
      2024-05-01 (水) 19:37:31 [ID:uBkoruWsBhY]
    • 何言ってるかもわからんかった。押したタイミングじゃなくて指離してからローリングしてるの?キャラ15体くらいと闘技場1000戦くらいしてきたけど初めて知ったわ
      2024-05-01 (水) 23:29:23 [ID:K1Oh1JBqC4Y]
      • 押したタイミングでローリング出ると走れないだろ
        2024-05-02 (木) 00:27:17 [ID:ICKNeH76XFs]
      • 流れであまりにも草
        放し入力はギルティとかのそうなってる格ゲーやるとその利点と欠点がよく分かるで
        2024-05-02 (木) 03:06:14 [ID:TdWOzViEOkU]
      • さすが「コンマ単位の硬直などを細かく認識する」人だけのことはあるw
        2024-05-02 (木) 09:18:06 [ID:QD4Ork6ooZo]
      • 同じ〇△□×ボタンでも押し方で弱攻撃か強攻撃が判定されるゲームとかも長押しかどうかが判定になってるってことなのかな。また一つ賢くなれたわ
        2024-05-02 (木) 09:42:08 [ID:K1Oh1JBqC4Y]
      • ローリングが短押し入力(ボタンを押してから規定時間内に離す)なのでボタンを離さないと長押し(規定時間までボタンを押し続ける)になってダッシュになるやろ
        短押しが批判されてるのもローリングの無敵が少な過ぎなのと移動距離が短過ぎなのも一因よな。敵の攻撃のホーミング(距離調節と向き修正)が鬼強で攻撃発生間近まで続く上に攻撃判定がクッソ広くて無敵以外で避けるのほぼ無理なんやもん
        敵の性能とキャラクターの性能に差があり過ぎて、敵だけ楽しソウルって言われてる有り様なのよ
        いままでのアプデでもほぼ改善されてないから修正は望み薄やろなぁ
        2024-05-04 (土) 00:37:45 [ID:LxQwNA35qb6]
    • ソウルライクのメトロイドヴァニアやった後だから前より違和感凄かった
      けどロリしないとラン出来ないエルデンもやりづらそうだしSEKIROステップがいいな
      ブラボはどうだったか
      2024-05-02 (木) 17:07:56 [ID:3tCmuVXlDeU]
      • いや、普通にボタン押しっぱなしでスティック倒せばロリ入れずにダッシュは出るぞ?
        2024-05-02 (木) 19:49:53 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 最近侵入してると
    『出待ちしてる奴なんか駄目!!死刑!!(ブロック)』
    「冷静に考えるとさっきのは偶然それっぽい場所にいただけのただの攻略勢だったかもしれない…(後悔)」
    ってなって辛い。出待ちにも容赦なく勝てる力が欲しい…
    2024-05-02 (木) 01:14:36 [ID:fUa/PBALkiA]
    • ラダーン前なんかは侵入くると転送門使えないんだけど、それを知らない鉤指とか侵入者からするとただの出待ちに見えそうだなってデスマッチする度に思う
      2024-05-02 (木) 07:10:43 [ID:yBi89LjhykU]
    • 完全に出待ちって言っていいのは舌舐めて通常フィールドで座りながらタイマン強要してるやつらくらいじゃないか。 レガシー以外のダンジョンでは赤ってすぐ傍に出ることも多いから大抵秒殺されちゃうんだ
      2024-05-02 (木) 07:28:20 [ID:K1Oh1JBqC4Y]
    • タイマン強要は出待ちじゃなくて道場な気が…
      他ゲーでも同じようなことするのは目に見えてるからブロックするのが良いけど判断し辛いのは悩ましいよね
      2024-05-02 (木) 11:23:54 [ID:qNxL9r3LciM]
    • 出待ちに使われるのは、フィールドか精々エブレフェールだけで、それ以外の場所は普通に攻略中に出くわしただけだと思う。
      2024-05-02 (木) 22:14:05 [ID:sKInXI6kjB6]
      • PS版ならホームボタン押した時に出るマッチングしてるアカウント一覧で侵入が来てるかどうか分かるから知ってる奴はいち早く迎撃態勢に入れるしね
        2024-05-02 (木) 22:42:02 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • そんな機能があるのか。PCだと赤入る数秒前に一瞬同期取りにラグが入るから、映画マトリックスのデジャヴュを感じた時のように直感で迎撃体制を取るのだ
        2024-05-02 (木) 23:04:24 [ID:K1Oh1JBqC4Y]
  • 今更だけだ侵入って二周目以降でも前周で行ったことあるところなら未到達でも検索範囲になるんやな その周でリエーニエまでしか来てないのにエブレフェールとかに侵入出来たりする
    2024-05-02 (木) 10:51:05 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • エルデン結構オートセーブの頻度甘い?ソウルシリーズって光より速くセーブされるイメージだったんだけど、ステ振りして立ち上がった後別ゲー移ったらセーブされてなかったわ。
    2024-05-02 (木) 23:11:31 [ID:LBfC7HiiDHM]
    • 確かステ振りして立ち上がった時点だとまだセーブされてなかったはず。俺も前に同じ経験がある
      一回立ち上がってもう一回祝福に触れれば問題ないはず
      2024-05-03 (金) 10:49:40 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • エルデンdlcは最初で最後って明言してるのね そのぶんドデカくしてるってインタビューで答えてるし楽しみだ
    2024-05-03 (金) 13:43:30 [ID:nmeu/T/8tIc]
    • なお完結する話ではないと明言している模様
      また謎は何も解決しそうにないな…
      2024-05-03 (金) 16:03:00 [ID:TdWOzViEOkU]
    • マリカかラダゴンから正式に王位を継ぐENDとメリナ人返りENDが欲しい
      2024-05-03 (金) 23:24:59 [ID:tjQA2CD4LjU]
  • ルビコンから久しぶりに狭間の地に戻ってきたら、メチャクチャに酔った。
    ACじゃ全然酔わなかったのに、なんでじゃ?
    2024-05-03 (金) 18:35:15 [ID:rSkrXBamry.]
    • 円卓の店とヒューグ行くとこが視点ガクってなって猛烈に酔わん?
      ここ殺人的やからカメラなんとかしてくれって要望出しても何ともならんけどみんな平気なんかな
      2024-05-03 (金) 20:13:36 [ID:TdWOzViEOkU]
  • どうせすぐ新武器に乗り換えるだろうけど、高周回でDLC突っ込むから安定重視で冒涜剣担ごうと思ってるけど見た目合う防具あるんかあれ…
    2024-05-03 (金) 19:26:36 [ID:OCW/UhM/LF2]
    • ぱっと見だとエレメールの鉄茨一式とか結構茨部分と合う
      他だと貴腐騎士も悪くない
      2024-05-03 (金) 19:40:11 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • "坩堝の諸相・翼"が楽しみすぎてならない。出るかわからん新竜を求めて竜賛祈祷キャラで攻略するより、やっぱりオルドビスコスにしようかな...本編より聖属性に耐性あるエネミー少なそうだよね?
    2024-05-03 (金) 23:00:43 [ID:muXYqK9dvQI]
    • 竜はどうなんだろ?毒ブレスや出血ブレス出すと神秘補正が掛かってぶっ壊れになりそうな気がする。影の地は黄金樹に敗れた連中だから聖弱点は多そうな気がする、まあカーリアみたいに対策考えてる奴がいてもおかしくないけど。
      2024-05-03 (金) 23:58:28 [ID:iWX4QrQNppY]
      • 個人的には睡眠ブレスは出そうな気がする
        2024-05-04 (土) 00:37:06 [ID:frb/L.LIBqI]
      • テーマ的にありそうと思う反面そんなの出して大丈夫か?という気持ちもある
        2024-05-04 (土) 11:05:48 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 睡眠といえばラニが初登場時に眠りの霧を使ってたけどトリーナと知り合いなのかと思ったり、トレントの主はミケラなのかトリーナなのか、最初に渡してきた狼の遺灰とファルムアズラの少女と三狼の像の関係とか発売まで妄想が止まらんぜ。
        2024-05-04 (土) 12:05:33 [ID:iWX4QrQNppY]
  • 魅力魔法は明らかにあったから桃色吐息じゃなくて魅了ブレスもあるかもしれん
    魅力関連は拡充されそうで攻略の幅が広がるな
    2024-05-04 (土) 00:39:06 [ID:TdWOzViEOkU]
  • エルデンリングのDLCは最初で最後なら銃をくれ
    狩人様ごっこをさせろ
    2024-05-04 (土) 00:41:39 [ID:LxQwNA35qb6]
    • 銃もいいけど単眼の盾の後ろに仕込んでいる大砲を取り外して使いてえ…
      2024-05-04 (土) 01:43:08 [ID:frb/L.LIBqI]
    • 面白そうだけどクロスボウと差別化ができなさそうだな。ブラボは神秘で威力が上がるんだったっけ?神秘ビルド専武器なら個性があるのかも
      2024-05-04 (土) 02:14:19 [ID:K1Oh1JBqC4Y]
      • ブラボの銃は血質で威力が上がるんよ。弾丸に自らの血を含ませているのでね
        ブラボにとっての魔力が血質なのだ。神秘は一部の銃や秘儀の方。神秘は信仰の代わりや
        技量特化にしてみたら面白いかも?銃の扱いが上手くなるとかそんな理屈でね
        2024-05-04 (土) 02:31:30 [ID:LxQwNA35qb6]
  • 格闘アンバサがRP的にも美味しいと思うが、それより本編で使った侍キャラに太刀を持たせたいという。
    皆さんはファーストDLCで何を目指す?
    2024-05-04 (土) 05:24:11 [ID:0RYqMeYpw12]
    • デュエリングシールド二刀流。純粋にどんなモーションなのか気になるし使える性能ならビッグシールドガードナーに名前変える。
      2024-05-04 (土) 13:56:40 [ID:eXjdLoxE7Cw]
  • はじめてマルチやってみたけど、マリケリスの第2形態とゴッドフレイの両形態で事故る人めっちゃ居るね。エル獣の方が勝率良いわ。高火力やダウンでスキップする人が多いんだろうなぁ
    2024-05-04 (土) 11:46:47 [ID:TwRfjYvGTms]
    • あんまり経験ないと後半戦はホストだけボスの近くにワープさせられるのもわかんないだろうしね
      白やるならこの二体は体力半分にいきそうだなってなったらエリア中央に移動して後半戦のファーストアタックをナイフでもいいから取ればヘイト取れるんで大分成功率上がるよ
      2024-05-04 (土) 11:50:49 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 侵入者に命奪拳一撃でKOされてビビった 当たるこっちが悪いとは言え、HP2200が消し飛ぶとか意味わからないよ…(困惑)
    2024-05-04 (土) 13:38:27 [ID:DAWnwVPX30.]
    • アレ実は「神秘で伸びる純魔力属性の致命判定戦技」だからタリスマン次第で滅茶苦茶火力伸びる対人全振りロマン戦技なんスよ…
      2024-05-04 (土) 14:07:54 [ID:fUa/PBALkiA]
      • なるほど…魔力防護を事前にかけとけばミリ残りで生き残れたのかな?
        2024-05-04 (土) 15:49:07 [ID:DAWnwVPX30.]
    • 使用者に滅多に遭遇しない分対策を知らない人が多いから刺さりやすいんよね。
      ちなみに掴み技(命奪拳・発狂伝染)は相手が地に足ついてないと成功しないっていう仕様があるから、ジャンプ攻撃をうまく被せばこっちは掴まれず相手に大ダメージ与えれたりするぞ。
      2024-05-04 (土) 15:53:17 [ID:Y.WBraATfkw]
  • 太刀というおあつらえ向きの新武器が出るしDLCではアーロン騎士のような防具を…
    2024-05-04 (土) 14:44:49 [ID:14i02UdSBHk]
    • 面頬付きの前立てがデカイ兜も欲しい。欲しくない?
      2024-05-04 (土) 18:22:41 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 黄金樹の大聖堂でもマリカの話あったのか。いつも居ないか座らないかではじめて聴いたわ
    2024-05-04 (土) 21:00:24 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 合流後に女王の閨で聞けるラダゴンに対するマリカの言霊は知らない人絶対多いだろうなって
      2024-05-04 (土) 21:12:20 [ID:yBi89LjhykU]
      • 大聖堂じゃなくて閨だったわスマン。あそこ用事無いから座らないよね
        2024-05-04 (土) 21:15:07 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • 王都道中一度も座らなければ離脱イベント起きないからモーゴット撃破前に聞けたような覚えが…
        2024-05-04 (土) 21:21:29 [ID:qNxL9r3LciM]
      • 聞けるよ。さっきはそれで聞いた
        2024-05-04 (土) 21:53:25 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • 太刀のカテゴリーで長巻が欲しい…長巻が…

でも現実だと斧槍の分類に入ってしまうのかな…

2024-05-04 (土) 21:44:03 [ID:wQRCU0GpyPw]
  • 漫画で大昇降機について言及してたけど初見の時大昇降機使った人ってどれくらいいたんだろう?俺は割と早い段階で古遺跡断崖の方から高原入りして、その後ケイリッドの探索で割符揃えたけど
    2024-05-04 (土) 22:21:05 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • 敵の能力的にアルター高原よりも厄介なグレイオールの竜塚扱いのファロス砦にあるってのがちょっと意地悪いね。初見時は蝙蝠がタフで後回し→遺跡抜けて高原入りしたから山嶺突入時まで昇降機の存在を忘れてた。
      2024-05-05 (日) 20:28:20 [ID:FN64zMAmXGQ]
  • レベル1装備遺灰未強化ソロでなんとかエル獣撃破&DLC入場券GET記念コメ。なお黒炎と死の刃に頼り切りでおそらくDLCには耐えられそうもない模様。状態異常&スリップダメ無効ボスとか出てきたらまじでどうしよう
    2024-05-04 (土) 22:22:17 [ID:uWN8BoCNoTE]
    • もう夜巫女の霧で頑張るしか無さそう
      2024-05-04 (土) 22:53:37 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • DLCの判明武器って全部喪色っぽいよな
    戦灰変えられなくてもいいから派生させてほしい…
    2024-05-04 (土) 23:10:56 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 騎士が持ってる両刃剣とか大槌とかは流石に通常強化なんじゃない?
      そして戦灰も増えると思うし
      2024-05-05 (日) 09:18:10 [ID:lgRPT889THQ]
  • オンやる人といつもやりたいわけじゃない人、まったくやらない人がそれぞれいるわけだし、このまま複数人前提のボスにしていくならドラクエ10のサポみたいな感じで登録しておくことで本人がオフラインでもAI霊として呼ばれるシステムにしてもいいんじゃないか?
    そんでダンジョンやボス前に金サインがランダムマッチで出るようにして、呼ばれたら気持ち程度のルーンを貰えて、良かったら評価とか貰えて、ルーンの弧とかは実際に肉入りでやらないと手に入らないようにするとかで
    これなら過疎っても白霊呼べるしマッチしなくて人が足らなくても補えるし、自分のビルドを他人に楽しんでもらえるし、他人とやりたくない人ややりたくないタイミングでもマルチっぽいことができる
    2024-05-05 (日) 10:03:46 [ID:TdWOzViEOkU]
    • オンラインに繋ぐことは必須だけど大壺のシステムを使えば不特定多数からランダムでNPC霊を召喚はできるようになると思う(出待ちに悪用もされそうだけど)ただ登録するにしても結局オンラインに繋がないといけないから、それするぐらいなら完全にオフ用で固定のNPCサインをばら撒く方が作業の大掛かりさを加味しても現実的ではある
      2024-05-05 (日) 10:24:10 [ID:yBi89LjhykU]
    • そのための召還霊だろうと思ったけどそういう意味じゃないのか。
      2024-05-05 (日) 12:54:22 [ID:0RYqMeYpw12]
    • フロムはそれを遺灰で済ませてしまったね。残っている人がそうしているように長く継続する人はマルチで楽しむものだけど、遺灰でそのきっかけをなくしてしまったのは結果悪手だったと思う。
      過疎るスピードはダクソシリーズの比ではなかった
      2024-05-05 (日) 14:00:02 [ID:4BOpUEVAZT6]
    • 分かんない人はドラクエXのサポートキャラの仕組みチラッと見てもらえれば納得すると思う
      マッチングしなかった時のCPU枠として入ってきたりするし理想系だと思うんだよなぁ
      そういえば大壺のシステム使えば現状でもできそうだな…なんでやらないんだ…
      2024-05-05 (日) 23:20:22 [ID:TdWOzViEOkU]
    • 肉入りとAIでは挙動が天と地の差だからAI白霊だとハズレ感すごいと思うよ
      毒沼で解毒しなかったり闇霊のニーヒルに突っ込んで瞬溶けするとかで呼ばない方がマシだった…ってなりそう
      2024-05-06 (月) 00:33:21 [ID:Ma9zh1pXtes]
      • 意外とそれは現時点で色んなネトゲでユーザー側が吸収できてて、AIを介護しながらクリアする遊び方とかAIがアホなことを前提とした構成にしたりとか、それなりの文化が発展しててそれはそれで楽しかったりするもんだよ
        フレンドの強サポ借りて一緒に遊んでる感あったりサポート預けるためだけにログインしたりとかそういうソーシャル要素も生まれてるし悪いモンじゃない
        2024-05-06 (月) 00:39:02 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 気になる新武器片っ端から使えるように雫集めてLv200まで上げたけどみんなどのレベルで行く?
    2024-05-05 (日) 12:31:15 [ID:OCW/UhM/LF2]
    • オンラインで楽しみたいし安定の150かな…
      でも新武器使うなら200が丁度いいかも
      2024-05-05 (日) 14:16:22 [ID:mG7Q6e/0b16]
      • マッチング気になりはしたけどみんなレベル上げるやろと思ってあげちゃった、難易度は周回数上げてごまかす
        2024-05-05 (日) 17:30:13 [ID:OCW/UhM/LF2]
    • Lv150でいこうとは思ってるけど、高レベル帯のキャラで行ってみたいし色々悩ましいね 初見楽しむならLv150が丁度いい安牌なんだろうけどなぁ
      2024-05-05 (日) 17:04:16 [ID:DAWnwVPX30.]
    • とりま150で行こうかなと。どうせ新武器やスペルを見たらまた新キャラ作るだろうし、もしかしたらDLCの難易度次第でレベル帯が少し上がるかもだし
      2024-05-05 (日) 17:49:50 [ID:yBi89LjhykU]
    • lv120~150に合わせるように140で複数キャラ作ってるわ(筋神、技信、純信、純魔、)
      細かい調整は大ルーンやラタゴンでなんとかする、よほど極端な武器じゃない限りおそらくok
      2024-05-05 (日) 18:07:00 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 175でも150と繋げると信じて175
      25も余分に振れるのがストレスフリー過ぎて……
      2024-05-05 (日) 21:36:53 [ID:FO3Hb8egRrM]
    • 1週目だし80~100
      厳しかったらレベル上げる予定
      モーグが条件だからいつもの本編後半難易度ではない可能性が高いけどとりあえず抑えて様子見
      2024-05-05 (日) 21:52:20 [ID:qNxL9r3LciM]
  • 5巻表紙の褪夫が格好良すぎる…
    2024-05-05 (日) 15:23:18 [ID:0RYqMeYpw12]
    • かっこいいですよね。
      たぶん1番カッコいいんじゃないですかね。今までの表紙のなかで。
      2024-05-05 (日) 22:36:54 [ID:jDGIsetjxrM]
  • DLCで味方のエンチャ可能な武器にエンチャント付与できる魔法出たりしないかなぁ。
    「〇〇の武器」系のエンチャを自分以外の味方に付与できるようになったらより協力してる感出て面白そうなのに。
    2024-05-05 (日) 18:25:40 [ID:Y.WBraATfkw]
  • DLC発表後初めて血の君主モーグ来たけど、サインだまりで1人、霧前で1人白拾えて(ちゃんと浄血の結晶雫セット済み)、しかも第2形態移行前に倒すことができて本当に助かったぜ。
    2024-05-05 (日) 23:14:40 [ID:smz7qhoNv3E]
  • 一周目キャラでDLC行こうと思ってたけど毒沼で走れないじゃん
    2024-05-06 (月) 01:34:56 [ID:iWX4QrQNppY]
    • 流石にDLCでは走れる沼・・・というか腐れ湖みたいな感じで歩けれるんじゃないかなぁ
      2024-05-06 (月) 03:20:45 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • どこが走れる沼でどこが走れない沼か確認しておかないと一週目のホストの所に呼ばれた時に思わぬ苦労をするかもしれんぞ
      2024-05-06 (月) 03:26:47 [ID:yBi89LjhykU]
    • 反省の毒沼をご照覧あれい!
      2024-05-06 (月) 08:56:42 [ID:xZqzgCN8IxQ]
      • 冷気の沼、出血沼、死の沼
        2024-05-06 (月) 13:05:40 [ID:tjQA2CD4LjU]
      • 睡眠の沼、ヒル溜りの沼
        書いててふと思ったけど睡眠の沼は眠ったらそのまま溺死しそうだな
        2024-05-06 (月) 13:49:53 [ID:qNxL9r3LciM]
      • 睡眠沼
        ダメージはないが、そこらじゅうにバジリスク
        2024-05-06 (月) 14:40:34 [ID:Px.jXTFlPgo]
      • DLCでは困難を克服する達成感をより強く感じて頂けるように進化した毒沼を用意しましたって意味の反省だったら笑う
        毒沼愛について内省した結果はいったいどうなるのやら
        2024-05-06 (月) 15:47:27 [ID:1tgH/jGOb4s]
  • グラフィックはちゃんとあるのに取れない素材の周りにメッセージが沢山おいてあるの面白くて好き
    この先キノコは無いぞ、ところでキノコをご照覧あれ
    2024-05-06 (月) 08:07:09 [ID:K/W1e61kk4M]
  • 筋力Sは10本以上あるのに鋭利が4本でほぼ短剣だけなの悲しいからDLCでもっと出してほしい、なんで義手刀Bやねん
    2024-05-06 (月) 11:43:40 [ID:OCW/UhM/LF2]
    • まぁ、刀って昔から筋技どっちか寄りの上質って感じだし……
      それにしたって技量S武器もうちょい欲しいのはほんとにそう
      2024-05-06 (月) 11:54:22 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 歴代でもそうだったけど技量武器は強いのが多いとはいえそもそもの選択肢少な過ぎるのよね
      2024-05-06 (月) 12:46:18 [ID:tjQA2CD4LjU]
    • 補正Sだけど基礎低くて他とそんなに差がないみたいなのじゃなければほしい
      2024-05-06 (月) 15:04:48 [ID:/sOL4bKK3Vw]
    • まあ鋭利派生は重厚と違って筋力補正が消滅しないから多少はね
      2024-05-06 (月) 16:44:21 [ID:yBi89LjhykU]
    • 技は上で言われてる筋力の補正が消えないってこと以外にも代表武器の刀が出血と絡んで火力出すぎるからじゃないかと思ってるわ
      それ以外にも神秘系はダメージによらず蓄積値がデフォでつきがちだから兼ね合いで純技量武器が少ないのかもしれん
      2024-05-06 (月) 19:33:01 [ID:TdWOzViEOkU]
    • 実は喪色武器に限るとAすら存在しないんだぜ
      2024-05-07 (火) 14:04:36 [ID:QNJ71MpcxXo]
  • DLCの新装備や魔法が気になりすぎて黒炎ポイポイとシャボンで効率良く探索・ボス撃破したい気持ちと、効率は捨てて装備の見た目にこだわって自分の好きな武器魔法で初見攻略したいという気持ち。心が二つある。どうしようかな。
    2024-05-06 (月) 16:15:48 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 反転バクステたのしー!オフラインだから使う相手いないけどな!
    2024-05-06 (月) 19:25:54 [ID:6ss9fGAZC9Q]
  • 同じ装備重量でも自分の世界では中量で召喚された世界では重量の組み合わせとかあるのか
    装備考え直さなきゃ…
    2024-05-06 (月) 19:36:22 [ID:pNG0NoZ4E/M]
    • 勘違いやったわ忘れて
      2024-05-06 (月) 19:39:29 [ID:pNG0NoZ4E/M]
      • 大ルーンかな?(小声
        2024-05-07 (火) 19:43:55 [ID:vtefxYqsJMM]
  • 鉤指はチェイン攻撃ばっかしてくる侵入者を一撃で倒す力と普通に立ち回りが上手い侵入者両方に対応できないといけないなーと思った(ケツ掘られながら)
    2024-05-06 (月) 20:12:05 [ID:8viuouSBdz6]
    • そりゃ侵入側は基本的に「数的不利を覆すパワーと立ち回り」「MGSみたいな隠密能力」「誉を捨てる覚悟」を持ち合わせてるからね…(高台で壺大砲を乱射しながら)
      2024-05-06 (月) 21:54:31 [ID:fUa/PBALkiA]
    • 個人的には一撃で倒すというより逃がさず倒すのを重視してる。侵入は不利になるとガン逃げするからカタールやら刺剣やらで全力で追撃できるようにしてる。
      2024-05-07 (火) 01:35:18 [ID:0JVJ.eKrgyk]
  • 最近鉤指はんが(指切りの)音もなく消える現象が多発してんだけど、これっておま環かな?
    2024-05-07 (火) 01:16:53 [ID:D5q7u513p3o]
    • 多分鉤指側だと接続に問題が云々で切れてるやつかな。回線相性みたいなのがあるかもしれないけど、誰彼構わず頻発するようならここ最近で自分の通信環境に変化があったかどうか、ちゃんとケーブルが繋がってるかどうかとかチェックしてみるといいんじゃないかな
      2024-05-07 (火) 01:21:55 [ID:yBi89LjhykU]
  • DLCは、LvUp方式?は、SEKIROシステムらしいですね。どんなになるか楽しみです。
    2024-05-07 (火) 14:14:46 [ID:jDGIsetjxrM]
  • 侵入やってるけど同僚がいないのは辛い...青い奴赤い奴白い奴紫の奴みんなで走り回れるオンラインが欲しい
    2024-05-07 (火) 17:15:46 [ID:K/W1e61kk4M]
    • ワンチャンDLCで排律者や血の指とは別の「ミケラに魅了された」別勢力とかが出てきたら有り得なくはないぞ(叡智)
      2024-05-07 (火) 17:56:41 [ID:fUa/PBALkiA]
    • ホスト3の時侵入2にしておくれよー
      2024-05-07 (火) 19:47:47 [ID:np49qOR4UQU]
    • 赤同僚にぎやかで楽しいんだけど同士討ちシステムなんとかしてほしいわ、フロム的にはどんな意図なんだろうか
      2024-05-07 (火) 20:09:13 [ID:JB9kP55fdGs]
      • ダクソ3の言葉を借りるなら「互いを仲間と思いこむのは勝手だが、それを信じ、また押し付けぬことだ(目的を同じとしても我々は仲良しこよしの集まりではない)」ってことじゃないかな
        2024-05-07 (火) 20:29:43 [ID:yBi89LjhykU]
      • ホストという目的が一緒とは言え、あくまでお邪魔虫なのだから仲良しこよししてんじゃねぇ!って感じなのかねぇ
        個人的には目的が一緒なだけであわよくば同業者も潰したいギャングとかそういうイメージだな
        たまに同士討ち判定あるの忘れて同僚にぶっ殺されてから仕様を思い出す
        2024-05-07 (火) 20:30:48 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • FFなしの侵入とか絵面ヤバそうだしなぁ…自分は同僚じゃなくて同業者だと思ってるわ。FF有で立ち回る方が好きだから侵入やってるのもある。
        2024-05-07 (火) 20:44:12 [ID:np49qOR4UQU]
      • そうそう、FF有りだからこそ上手く立ち回れた時が楽しいってのあるよね
        同僚がホストの犬だった場合は人数差不利を加速させる要素になるけど
        2024-05-07 (火) 21:08:48 [ID:AqXK0gNqp4A]
      • 過去作だと森とか鐘とか神食らいとかファランとか有ったけど今作はないのよね
        ホストと白と赤と青と紫と紺色とで全員一堂に会してワチャワチャしたいけど
        一部戦技が強力すぎてワチャワチャする暇もなさそうなのがな…
        2024-05-07 (火) 21:52:42 [ID:qNxL9r3LciM]
  • アカン最近闘技場始めたけど負けすぎてイライラする、ずっと薄金と金うろうろしてばっか自分が下手すぎてまじできれそう
    誰でも良いから俺に喝を入れてくれ
    もう助言でも罵倒でもなんでもいいからなんかくれ
    2024-05-07 (火) 23:29:45 [ID:k8pYjiveFRg]
    • 厨戦法って言われるやつをそのまま真似しろ
      あっこのゲームこんなもんかとか相手が上手かったわけちゃうなって諦めつくから
      2024-05-08 (水) 01:59:43 [ID:TdWOzViEOkU]
    • 理不尽なものと単に技術のものを分けて考えた方がいい
      二刀槍とかは最初から勝とうとしなくていいから
      2024-05-08 (水) 09:01:29 [ID:5IQE9kAQE4Y]
  • DLCでレナラの正気を取り戻すNPCイベント追加されて、完走すれば最後のラダゴン&エルけも戦でレナラ(後半戦仕様)と共闘が出来るアツい展開のイベント来ないかな…
    2024-05-08 (水) 00:17:13 [ID:tjQA2CD4LjU]
  • そもそもレナラが本当に「ラダゴンマリカに捨てられて自閉したのか」は実はわからないから ラダゴンぶっとばすのはどうなんかな エルデの獣マリカはラダゴンが帰還することを指図した側だろうし間違いなくレナラの怨敵だけど
    2024-05-08 (水) 02:17:27 [ID:GROwZu8aD22]
  • 案外 ゴッドフレイ→いつの間にか妻が化物にすり替わっていた上に暴力的汚物として追放されたので昔を取り戻すため全力で戻って来た ラダゴンマリカ→一見綺麗な害獣にそそのかされて黄金パワーの代行者になったらいつの間にか中身乗っ取られてて本人はラダゴンとして呪い押し付けられ捨てられた挙句最後は家族の象徴黄金リングすら砕かれた レナラ→捨てられたラダゴンと仲良くやってたが偽マリカに逆らえず夫を奪われた 害獣→人間とかどうでもいいから自分の力取り戻したいだけで色々実験してたks みたいな構図なのかもと思ってたりするけど
    2024-05-08 (水) 02:24:42 [ID:GROwZu8aD22]
    • コメントするのはいいけど新しい木で投下せずに枝付けしてもらえると(小声)込み入った話は物語考察の方になるけど、一応マリカについては乗っ取られたというより黄金律探求の際に何かに気付いてエルデンリングを破壊するための画策を犠牲を躊躇わない形で始めたって可能性はあるかなと
      2024-05-08 (水) 02:41:37 [ID:yBi89LjhykU]
      • あらら 他の米ではちゃんとできてたのにここだけ枝ミスしてました 申し訳ない
        マリカに関してはそちらも考えられそうですね 黒き剣と死のルーンまわりやミケラの在り方がDLCで更に判明してくれる事を期待したいです
        2024-05-08 (水) 02:48:45 [ID:GROwZu8aD22]
  • DLCでしれっとサリ裏とかファラン復活しないかな?やっぱり6人マルチでわちゃわちゃしたいんですわ…
    2024-05-08 (水) 06:34:19 [ID:f5M9Daq.pqc]
  • エルデンDLCトレーラーから結構経ってDLC入口についても明言されたけど、まだモーグのpsでの突破率4割弱なんだな
    2024-05-08 (水) 11:31:20 [ID:YulLMnWT/MM]
    • ここ数日モーグ前にサイン出してるけど、ムービー見てニーヒルに対処できず散っていく初見らしき人がかなり多い。ライトユーザーには厳しい相手ではあるし、DLC来るまでは出荷が捗りそう。
      2024-05-08 (水) 18:16:34 [ID:vERW6qvAZsk]
    • RPGをクリアまでやる人ってそこまで多くないのよね
      2024-05-09 (木) 00:49:32 [ID:4BOpUEVAZT6]
  • DLCに向けてモニターを買い換えようと思ってるんだけど、HDR1000のIPSパネルとHDR True Black400の有機ELで迷ってる。どっちが良いんだろう?
    2024-05-08 (水) 14:25:54 [ID:ERprNQmjdHQ]
  • ノクローンとかみたいなボス部屋形式じゃなくて、祝福からそう遠くない学院前みたいな所で写し身くんと無限に殴り合いたい
    DLCでそんなエリアあったりしないかなぁ
    2024-05-08 (水) 20:44:48 [ID:s7Fpv/gJppA]
  • DLC発売を契機に納期のデーモンにやられた何故か汎用戦技武器群を救済してくれたりせんかな?あと火山館の中途半端イベ達も
    2024-05-08 (水) 22:15:42 [ID:y9.ZWucH3MQ]
  • つるはしがあるんだからショベルも欲しかったな。刺すもヨシ殴るもヨシ。
    2024-05-09 (木) 16:47:40 [ID:vCYqhx7hZKA]
    • シャベルって世界観にあってるんか?と思って調べてみたらかなり昔からあってビックリ
      全金属製のものでも西暦627年には存在してたみたいで、普通に出しても違和感ないという
      2024-05-09 (木) 17:46:50 [ID:QZd763GaD6E]
      • 各坑道に簡素なシャベルが落ちてるから技術自体はあるはずなんだけどねぇ…
        家政婦のおたまみたいなネタ枠でほしかった
        2024-05-09 (木) 19:25:45 [ID:Hts61Mn9WgY]
  • 800時間プレイして初めて気付いたけどわざわざ生まれ直ししなくても霊薬とタリスマン使えばどの素性でも神の遺剣振れたんですね…
    2024-05-09 (木) 18:47:28 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 敵が近くに居ると祝福座れなくなる(光が消える)のは周知の事実だと思うが、羊みたいな野生動物でも同じことが起きるんだな
    1000時間近くプレイして今気付いたわ
    2024-05-09 (木) 20:09:20 [ID:IOv7K65.ohA]
  • 地下墓とか射線通らないハシゴの上で待ち伏せされるとキツい。下だと黄金の地とかで対策取れるんだけどな
    2024-05-09 (木) 20:34:38 [ID:ycPMNjlRjcs]
    • 高さ次第じゃ壁に密着してからの獣爪で壁伝わせたら上にいる相手に当たらないかなって考えたり一度試したことあるけど、自分視点だと届いてるのか見えないし当たるのかも分からないんだよね…
      2024-05-09 (木) 20:48:22 [ID:yBi89LjhykU]
    • 一発限りになるが高揚の香りとかでバリア張って強引に上り切るとか?
      2024-05-09 (木) 20:55:17 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • こちらがハシゴの上を警戒してる時、深淵もまたハシゴの下に降りれなくて膠着状態になっているのだ

っしゃあ!!一か八かの爆裂聖杯瓶!!

2024-05-09 (木) 21:28:27 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 無名の方のドラゴンブレスなら高さ次第では届くこともあるよ
    2024-05-09 (木) 22:42:40 [ID:e3kbQKkQHoo]
  • 大竜爪があの要求ステで技量向きと知ってDLCに担いでいくのも一興かと思ったけど我慢か…
    我慢使ってまでモブに攻撃通したいときって特大武器の怯ませ力の前だとそうないし、そもそも怯まない相手には刀とか使うしな…
    2024-05-09 (木) 21:13:13 [ID:OCW/UhM/LF2]
    • 武器種・武器ステ・戦技、すべてがかみ合ってないある意味すごいやつ
      納期のデーモンに追われて適当に設定したにしてもやっつけがすぎるよなと
      2024-05-09 (木) 22:01:05 [ID:QZd763GaD6E]
    • せめて赤雷纏うとかあってもよかったろうに
      氷雷纏う回転斬りとかあるんだから
      2024-05-09 (木) 22:03:16 [ID:FO3Hb8egRrM]
      • 岩の古龍の揺るがぬ姿に価値を見出した結果なのだろうか
        2024-05-09 (木) 22:07:34 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • ダークソウルの大竜牙が我慢だったからそれを踏襲したにしてもエルデンリングの古竜は赤雷操るんだし我慢+αが欲しかったね
        2024-05-10 (金) 13:30:23 [ID:Lv9WnxDBasY]
  • DLCでメリナの台詞とかあったらと気になってファルムアズラ解放してないんだけど、流石にメリナは出番ないかな?
    2024-05-10 (金) 14:39:58 [ID:vERW6qvAZsk]
    • ストーリーには絡まないけど、教会でマリカのありがたいお言葉を聞かせてもらえるくらいはあるかもしれない。
      2024-05-10 (金) 14:50:59 [ID:vCYqhx7hZKA]
    • 既存NPCにイベント追加は無いだろうけど、黄金樹を燃やしてるか否かでDLCのNPCまたはボスのセリフ(メスメルあたり)が変わるとかはありそうだと思ってる
      2024-05-10 (金) 15:54:30 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • DLC来るから初めて星見で魔術師初めてやってみてわかったのは「すげー高火力」ってより「遠距離便利ー」って感じ。雑魚モブを遠距離から処理できるからかなりストレスフリーだったわ。ただ強化素材は武器と共有するし知力を優先するから耐久を確保しづらいのが攻略でのネックかな。暗月大剣手に入ればその後は割と無双できる
    2024-05-10 (金) 18:17:30 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • 暗月大剣優秀ですよね~。何より、魔術師に必要なタリスマンが共有できる(魔力蠍、ゴドフレ肖像)し、アレキ破片と斧タリも積んだタメR2は強力ですよね。
      2024-05-10 (金) 22:10:49 [ID:smz7qhoNv3E]
  • DLCの攻め力はマッチングに対してどういう扱いになるんだろうね DLCマップにしか効力はないとしてレベルと同じように上げた攻め力に応じてマッチングするとかだとちょっと面倒だね
    2024-05-10 (金) 22:07:59 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • 透明で走り回ってるスカラベくん何かしら当てれば一撃で死ぬと思ってたけど、今しがたカーリア城館近くのヤツに無強化武器の霜踏みを当てたら攻撃力が低すぎて一桁ダメだったのが原因なのか、実体化して逃げ始めた上にHPもやけにタフになってて驚いたわ…仕様なのか不具合なのか判断に困るな
    2024-05-11 (土) 01:20:19 [ID:yBi89LjhykU]
  • 一番強い武器と一番弱い武器教えて
    2024-05-11 (土) 04:31:41 [ID:.kymtMRPdyo]
    • 弱い武器で思ったけど、今作って折れ直枠の武器無いんだね。
      あ、1番強い武器は巨人砕きじゃね?たぶん。
      2024-05-11 (土) 08:55:55 [ID:smz7qhoNv3E]
      • 古びた直剣とか弱いと言っても、ヴァレーの花束よりは遙かに強いだろうしなぁ
        明確な「こんなの使う奴は頭おかしい」枠はないのか
        2024-05-11 (土) 17:09:22 [ID:7L/ozuWx.dw]
      • 花束も出血値と神秘補正にエンチャ可能で出血が効く相手には決して弱くはないから、今作で弱いはあってもどうしようもないレベルの武器ってないんだよね
        2024-05-11 (土) 17:22:48 [ID:yBi89LjhykU]
    • 時と場合によるおじさん「時と場合による」
      2024-05-11 (土) 09:10:46 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 一番弱いのはハープボウかな…
      2024-05-11 (土) 16:53:25 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • 火力は低いけど、技量最低値の勇者素性ですら持てて最軽量小弓という点が優秀ではあるんだよな
        2024-05-11 (土) 17:26:17 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 最軽量なのはハープボウ唯一のポイントだけど、活きるポイントが余りに限定的過ぎるんだよな。小弓メインなら混種使うし、釣り出しなら投げナイフで良いし…対人用の切り詰めたビルドで睡眠矢使う人くらいしか思いつかないけど、ハープボウ持ってる人は見たこと無い
        2024-05-11 (土) 21:22:02 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • 少し真面目に考えてみたけど、条件としてソウルライクの武器として弱いのはモーションがどうしようもないもの、強化しても補正がどうしようもないもの、射程がなさすぎるもの、ということになる
        本作は戦技を付け替えできるので基本的にどうしようもない武器というのは「戦技固定でカテゴリごと終わってる武器」となる
        ただ今回はカテゴリすべて終わっているような武器種はないので、必然的にカテゴリの役割被りや射程の問題で比較不利となる【短剣】か【クロスボウ】と思われる

そしてその中で際立って弱いのは【象牙の手鎌】じゃない?
短剣モーションなので強靭のある敵は止まらない、せっかく短剣なのにR2モーションが突きじゃない、しろがね武器だから派生できない、ガード貫通効果があるのに戦技クイステ固定で活かせない、しろがねなのになぜかエンチャも不可、基礎攻撃力も補正もカテゴリ内の全ての武器より低くしろがね武器なのに神秘で火力が伸びない

…さすがに最弱では?

2024-05-11 (土) 22:01:27 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 知力が低い場合に無料でクイステ使える以外の用途が思い付かない。確かに最弱かも
    2024-05-11 (土) 22:41:52 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • 一番タフな装備を教えて
    2024-05-11 (土) 09:29:22 [ID:TdWOzViEOkU]
    • タフって言葉は大山羊装備の為にある
      2024-05-11 (土) 10:01:59 [ID:fUa/PBALkiA]
      • うああああ マネモブが狭間の他を練り歩いてる
        2024-05-11 (土) 10:09:20 [ID:TdWOzViEOkU]
    • くらえっ!嵐・脚!!
      2024-05-11 (土) 14:20:25 [ID:JB9kP55fdGs]
      • あっ一発で怯んだッ
        2024-05-11 (土) 16:31:21 [ID:TdWOzViEOkU]
      • 狭間の戦技はルール無用だろ
        2024-05-11 (土) 21:42:29 [ID:K/W1e61kk4M]
    • タフ語録の乱用はルールで禁止スよね
      2024-05-12 (日) 09:16:28 [ID:Px.jXTFlPgo]
      • 狭間の地はルール無用だろ
        2024-05-12 (日) 15:06:58 [ID:nmeu/T/8tIc]
      • タフ語録見ると無条件で笑っちゃうのは俺なんだよね
        2024-05-13 (月) 09:39:52 [ID:8kkGOFfaBSA]
  • おれ頭悪ィからよくわかんねぇんだけどよォ
    アリの酸が雷属性なのってさァ・・・・・・
    酸ダー(thunder)・・・・・・ってコト!?
    2024-05-12 (日) 02:35:21 [ID:iCD6bWZZqAk]
    • 本部の罠だ!
      2024-05-12 (日) 07:04:24 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • だとしたらユーモアありすぎ笑w
      2024-05-12 (日) 13:58:13 [ID:scb2gyPqfrw]
    • 今作はダジャレネタが結構多い気がする
      英雄的殴打は知った時は目から鱗だったわ
      2024-05-12 (日) 15:18:11 [ID:ICKNeH76XFs]
  • なんでデミゴッドのなかでモーグだけ倒した後に何も痕跡残さないんだろう。死体回収されてたラダーンはさておき。実は繭の中に戻ってたりして。
    2024-05-12 (日) 13:44:49 [ID:LBfC7HiiDHM]
    • ということは繭の長い腕がミケラなのかモーグなのか6/21に分かるのかもしれないな
      2024-05-12 (日) 19:52:10 [ID:4dYEacgkwbY]
  • 全てのモブ&ボスを一回づつ倒した分のルーンでレベル上げると176以上になるってのを見るとDLCボスも含めるとモブ狩りとかしなくても180以上いきそうな雰囲気あるな
    まぁ150主流ってのはどうせ変わらないだろうけどよく見る175調整の人は増えそうな予感がある
    2024-05-12 (日) 15:11:47 [ID:nmeu/T/8tIc]
    • 175調整って150帯にマッチしつつレベルマウントが取れるちょっと悪い文化なんだよなぁ…
      2024-05-12 (日) 15:39:26 [ID:fUa/PBALkiA]
      • とはいえクリアレベルより低くして勝手に縛ってるのは俺たちじゃん?って話しでもある マッチングのシステムのせいってのもあるがレベル縛ること自体があんまりいい文化じゃないと思うな個人的には

多少のことで一度定着したレベル帯が変わることは無さそうだけどクリアレベルより大きく下回るレベルが主流になってるのは今までに無かったパターンだし、こんなローカルルール気にしない新規も多いのが今作だからdlc解禁後の動向は気になる

2024-05-12 (日) 20:27:13 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • それ言うたら120だって元々は100に対してマウント取れる調整だからなあ
    2024-05-13 (月) 09:37:28 [ID:8kkGOFfaBSA]
  • 175調整が増えた結果今度はそことマッチする200調整が増えそう
    2024-05-12 (日) 16:46:46 [ID:OCW/UhM/LF2]
    • 150が1番多いってのは皆んなどうしても意識しちゃうだろうからこその175だし、dlc解禁後もその意識が抑制しあってもし上がるにしても176以上には案外ならないんじゃないかと勝手に予測してる
      151以上や200を意識するというよりかは149以下の帯は確実に減るだろうなっていうところで10〜20ぐらい盛る人は増えそう
      2024-05-12 (日) 20:41:24 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • そして終わらない追いかけっこの末、最終的に無制限帯に落ち着くのであった…
    2024-05-12 (日) 17:53:39 [ID:sKInXI6kjB6]
  • 普通にレベルダウン実装してくれれば悩む必要なんてなくるんだけどな、吸魂復活して
    2024-05-12 (日) 19:05:06 [ID:iWX4QrQNppY]
    • そもそもレベルマッチング自体がいらない
      レベルも武器強化も強制レベルシンクにすれば全員がマッチング対象になれるしレベルマウントや地域的な過疎なんてのも起こらない
      レベルシンクで問題になる装備重量や魔法もエルデンでは無理だとしても調整の方法はいろいろあるだろうに
      2024-05-13 (月) 00:08:56 [ID:bh8F.v4gOC2]
  • 個人的には150振りの適度な不自由感が好きだからあまりボリューム層は変化して欲しくないなあ
    1パラなら極振りしても体力精神持久にもしっかり振れるけど+αを伸ばすとどこかにしわ寄せがくるくらいなのがちょうどいい
    2024-05-13 (月) 00:34:15 [ID:ICKNeH76XFs]
  • 150より175~200になって欲しいなと常々思ってる。今作敵もプレイヤーも火力高いから。
    2024-05-13 (月) 08:39:59 [ID:np49qOR4UQU]
  • マレニア戦でギーザの車輪使ってたら怨霊呼びの怯ませ効果で援護してくれる超有能ホスト。頭いいわ。
    2024-05-12 (日) 15:53:12 [ID:scb2gyPqfrw]
  • 何となくプラキドの転送直前でサイン探したら、いましたわ。しかも2人も。お陰で勝てました。ありがとうお二方!
    2024-05-13 (月) 00:22:34 [ID:smz7qhoNv3E]
    • うらやま。DLCアプデと同時にあそこにサインだまり追加されないかな…
      2024-05-13 (月) 00:36:17 [ID:yBi89LjhykU]
  • あの武器がこの武器がと色々言われてるけどそもそとマッチングのフィルタを実装して特定の装備をしてるプレイヤーを除外できるようにしたらよくね?
    それなら何の装備が壊れようがユーザーが対策できるし、壊れた環境でプレイしたければフィルタなしでプレイすればいい
    ユーザー間で装備のブラックリストが共有されるようになれば自然と壊れ装備がマッチングしなくなって廃れる
    2024-05-13 (月) 08:27:30 [ID:TdWOzViEOkU]
    • 弾くのが対策になるくらいヤバいものは流石に直してくれと思う。
      2024-05-13 (月) 08:38:02 [ID:np49qOR4UQU]
    • フィルター機能は最終手段に近いというか多様性の全否定というか結局他の武器に傾れてヘイトの矛先が変わるだけだから出来るならちゃんと調整して欲しいな…
      2024-05-13 (月) 10:59:10 [ID:fUa/PBALkiA]
    • なんか村八分みたいで嫌なシステムだな・・そこそこ遊べるようにバランス調整してくれればそれでヨシ。対人ゲーじゃないんだからさ
      2024-05-13 (月) 12:46:08 [ID:sb5g4fMgMr.]
    • なんか嫌に感じる人もいるかもしらんが別にどっちかに限る必要ないじゃんね
      フィルタ機能と一定期間ごとの調整の両輪で、運営にお出しされたそのままのバランスでフィルタなしでプレイしたい人はすればいいし、次のパッチ来るまで耐えられない人はフィルタすればいい
      こういうのは神の見えざる手が働いて流行ってるレギュレーションに人が集まるもんで、フィルターしすぎて誰ともマッチングしなかったら外して戻って来るから、心配するようなことにはならんと思うよ
      2024-05-13 (月) 13:40:15 [ID:TdWOzViEOkU]
    • 個人的にはマッチングとかバランスの調整をやる前に、未だに残るバグをキッチリ直したり、怪しい挙動がバグか仕様か明言したりして欲しい
      2024-05-13 (月) 15:45:42 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • 一度100帯120帯150帯で分かれて廃れてんのに更にみじん切りにしてマッチング成立するわけがない
      既にエルデンのマルチ自体ほぼ死に体だからトドメ刺しても変わらんけど本気で上手くいくと思うなら
      まず一度レギュ決めて人集めてみたらいいよ、昔やったけど無理だから
      2024-05-14 (火) 08:04:33 [ID:3tCmuVXlDeU]
      • そんなに過疎ってるかな…?困らないくらいの人はいるように見える。
        2024-05-14 (火) 21:37:34 [ID:0RYqMeYpw12]
      • 決して頻度が多いわけじゃないけど全然マルチが出来ないというわけでもないね。新キャラ作っては始めるのを繰り返してるけど、DLCが迫ってきてるのもあってか育成途中でも意外と呼ばれる
        2024-05-14 (火) 23:30:17 [ID:yBi89LjhykU]
  • 今作ステータス関係なく10スロット確保出来るんだし全体的にスペルの使用スロット増やす調整すべきじゃない?
    2024-05-13 (月) 09:45:49 [ID:KkUahpKeULI]
  • 祝福拒否して外で暮らしてる褪せ人っているんだろうか?狭間の外は普通に文明あるし今までの暮らしだってあるし。
    2024-05-13 (月) 10:30:28 [ID:vCYqhx7hZKA]
  • ノクローンの祖霊の王、地面に消える最中に攻撃してたら、出てこなくなって勝手に死んでて拍子抜けしたわ。こんなバグあるんだなぁ
    2024-05-13 (月) 14:35:12 [ID:Vrb2cVRluKY]
  • 例のキックみたいなのってもう戦技だって明言されてるんだっけ?
    記憶スロットにはめて筋力や技量を要求して扱うアクションだったりしたら面白いなぁ
    2024-05-13 (月) 17:17:45 [ID:nmeu/T/8tIc]
    • 新武器種の格闘のこと?あのPVの仙峰寺拳法が戦技なのか通常攻撃系なのかはまだわかってないよ。
      2024-05-13 (月) 18:52:32 [ID:Kn1m4Ysw4Dg]
  • 両刃剣使ってると90度向きの変わった回れ回れとか使えたり黒炎の渦で敵を吸い寄せたりしたいなって思う時があるんだ…
    2024-05-13 (月) 19:48:28 [ID:tMpw0GfW6hI]
  • ラダゴンが三連続で地面に光波を走らせてくる技あるよね。最後にちょいタメいれるやつ。あの技を4回連続で繰り出してくる確率ってどれぐらいなんだろ。珍しかったなー
    2024-05-14 (火) 09:50:41 [ID:scb2gyPqfrw]
    • マルチだとボスの挙動がおかしくなること多いね
      ラダゴンだと3連衝撃波の連発する以外にも溜め震脚光波を黄金砕きに派生せずに連発するとかよくある
      2024-05-14 (火) 10:31:59 [ID:WUFRNAhlb/o]
      • へー
        2024-05-15 (水) 13:44:29 [ID:scb2gyPqfrw]
  • ★キャラコン質問★
    相手に対して前方向に後ろ向きジャンプ攻撃だすキャラコン操作分かる人おしえてほしい
    2024-05-14 (火) 09:51:18 [ID:IerOdwS2SZE]
    • 相手に対して前ベクトルに、振り向きジャンプ攻撃
      2024-05-14 (火) 09:53:36 [ID:IerOdwS2SZE]
  • 詠唱速度が技量というのはそろそろやめてほしいな
    でも上げないと対人でも攻略でもノロノロ魔術なんて潰されるだけだし・・・
    2024-05-14 (火) 10:11:14 [ID:CXonzalK8Po]
    • 今作精神力に魔法スロットの増加がないんだし、詠唱速度は精神力にして欲しかった。なぜ技量70とかハードルまで上げるのか。
      2024-05-14 (火) 10:15:41 [ID:np49qOR4UQU]
    • 技量ビルドでも詠唱速度ボーナスやめて他のボーナス欲しい
      純技詠唱いらねえしアイテム使用速度でいいから技量80に恩恵をくれ
      2024-05-14 (火) 10:50:43 [ID:3tCmuVXlDeU]
      • 雷属性っていうクソ強属性があるではないか
        50以降は伸び悩むのはちょっと辛い
        2024-05-14 (火) 12:34:53 [ID:K/W1e61kk4M]
      • 落馬しやすさと落下ダメージがガチでいらねえんだよな
        これと詠唱速度が取り柄って言われても純技量マンどうすんだよぉ
        2024-05-14 (火) 15:25:38 [ID:3tCmuVXlDeU]
      • 致命に補正入るとか連続攻撃のスタミナ消費減るとか武器使った戦闘に恩恵があるものが欲しいよね。技量で魔法関連の強化とかどっちも得しない。
        2024-05-14 (火) 17:14:10 [ID:np49qOR4UQU]
      • シンプルに攻撃速度ボーナスとかね
        2024-05-14 (火) 17:29:18 [ID:d2FkFnGnAjo]
      • 攻撃速度は上がった状態が前提になるだけだからあえて書かなかった。今の速度が最速で、ある程度振らないともっさりみたいな調整されても困るし。
        2024-05-14 (火) 17:43:03 [ID:np49qOR4UQU]
      • 攻撃速度、というか速度関係は全近接職に影響あるから駄目だ、技量1強になる
        上の人の「連続攻撃のスタミナ消費軽減」は筋力の防御力上昇みたいに無くても問題ないけどあると嬉しいっていう塩梅ですごくいいな
        2024-05-14 (火) 18:13:07 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • 落馬だ落下ダメージだとかいう実質無いに等しい補正もらうくらいなら飛び道具の飛距離でも延ばしてもらった方がずっといい
        詠唱ボーナスの代わりは、上にもあるけどブラボよろしく致命補正とかでいいかな
        2024-05-14 (火) 18:55:14 [ID:AqXK0gNqp4A]
      • 筋力の両手持ちボーナスは技量ビルドや他のビルドでも必要筋力踏み倒す恩恵受けられるけど技量ボーナスは他のビルドでは恩恵受けられるような感じになりそうな仕組みが無いからあんまり強すぎるボーナスはどうかと思うな
        2024-05-14 (火) 22:20:04 [ID:ICKNeH76XFs]
      • 両手持ちで必要筋力踏み倒せるっていう部分自体はむしろ筋力に振らなくてもいいっていうものだから今回の話とはちょっとずれるんでない?
        それはそれとして、落馬耐性なんかいらん!って思ってはいたけどステータスの項目見に行ったら落馬耐性なんてものは実質無かったっていうね
        2024-05-14 (火) 23:19:42 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • 技量マン自体は強いんだけどな
        ローリングスタミナちょっと減少とか瓶以外のアイテムがちょっとモーション早くなるでもいい
        技量だけ上げると実質ボーナスなしなのはあんまりじゃないか
        2024-05-15 (水) 08:01:39 [ID:3tCmuVXlDeU]
  • 白してたら腐れ胡で腐敗にならない侵入者がいたんだけど侵入は影響受けないんです?
    2024-05-14 (火) 12:31:57 [ID:8Lz7hSLUnqo]
    • 普通にガッツリ受けるよ。ただ腐敗って対人でも強力すぎて侵入勢とかはブレス対策しがちだから腐れ湖くらいだと慣れっこなのよね…
      2024-05-14 (火) 14:17:16 [ID:fUa/PBALkiA]
      • 影響受けるんですか、そうなるとずっと胡に浸かりながら腐敗になる気配もなく大弓うってきたんで・・・何かしらやってますよね。
        2024-05-15 (水) 02:36:21 [ID:8Lz7hSLUnqo]
  • dlcで狂王の礎や刻印のガントレットみたいな運要素のある装備とか魔法でないかな…

それこそ神秘とか必要そうだし今作に向いてると思うんだ…

2024-05-14 (火) 21:10:58 [ID:wQRCU0GpyPw]
  • 死の雷撃のことかな?
    2024-05-14 (火) 22:05:32 [ID:e3kbQKkQHoo]
  • メスメルは本編マルギットの初めの方に出てきてプレイヤーをボコボコにする枠だったらいいなー
    モーゴッド並に強くてDLCの難易度をわからされたい
    2024-05-15 (水) 01:01:27 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • 今作って筋力、技量、知力、信仰、神秘の中から2つ選んでビルド設計するってデザインな感じだけど、他の組み合わせと比較しても露骨に選択肢が少ない知力+神秘はDLCでテコ入れされるんかな 魅了のやつとか結構匂うけど
    2024-05-15 (水) 11:57:25 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • ラーヤ、ジェーレンはイベントによって旅に出るってなるから、DLCの影の地に来てたって匂わせがあったら面白いかな。本編とは関係無いからそんな事にはならないと思うけど
    2024-05-15 (水) 13:03:46 [ID:ZQdAk3cktv.]
    • 皆が皆影の地に行ってたらおかしいけど一人ぐらいは出てきてくれると嬉しいな
      個人的には小壺がいい
      2024-05-15 (水) 13:05:41 [ID:nmeu/T/8tIc]
    • ラーヤに会いたい
      2024-05-15 (水) 13:47:28 [ID:scb2gyPqfrw]
    • パッチは出てきてもいいだろう
      2024-05-15 (水) 20:00:35 [ID:ICKNeH76XFs]
    • ジェーレン殿…愛しておりました…
      2024-05-16 (木) 13:12:58 [ID:U2wVWtll5Pw]
  • 全ステータス90以上で、つるはしを派生させると上質とか神秘よりも血派生が一番攻撃力が高くなるんだけど
    そんなことある?
    2024-05-15 (水) 15:23:50 [ID:yS6s0GjCpTk]
    • 割とある
      2024-05-15 (水) 18:53:26 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • 全ステモリモリの場合はステータスが二種類しか貢献しない上質とか神秘以外が貢献しにくい神秘よりも器用貧乏補正の方が強くなりやすいね
      2024-05-16 (木) 00:18:48 [ID:iCD6bWZZqAk]
  • 影の地で お待ちしておりますよ、ご友人
    2024-05-16 (木) 01:58:30 [ID:tjQA2CD4LjU]
  • 621、お前に意味を与えてやる。仕事の時間だ。(6月21日)
    これパロディ狙ったのかな?
    2024-05-16 (木) 08:35:54 [ID:WLUes0Gl/cA]
    • ついでに、C4は2024年を示唆していた、とか妄想してもいいぞ
      2024-05-16 (木) 12:42:14 [ID:E5S08Z7brJc]
  • DLCを期にドロップ率が低いから高性能な消耗品って枠なくしてくれねえかな
    スケーリングで対人性能ゴミにした上で高額無限販売してくれ
    2024-05-16 (木) 11:08:39 [ID:3tCmuVXlDeU]
  • 出血武器が強すぎる仕様も今後のDLC追加のアプデで調整くる?
    2024-05-16 (木) 17:36:55 [ID:CXonzalK8Po]
    • 下手うつと神秘が丸ごと死にかねないから出血には触らない可能性
      2024-05-16 (木) 22:28:12 [ID:tjQA2CD4LjU]
      • 神秘オンリーでも結構な物理火力あるから死にはしないやろ。まあ今までのDLCの経験的に出血耐性は高い敵が多いだろうから本編程の無敵感はなさそうだけど
        2024-05-16 (木) 22:58:07 [ID:xAmyZb/camQ]
  • ムック本は今すぐに販売するなら買うけど、発売4日前じゃあなぁ…
    2024-05-16 (木) 19:36:11 [ID:NIf6WiNJ.9.]
  • 特大で火薬壺殴ったら即爆発するの忘れてた…突然ホストが蒸発して白もビックリしたことだろう
    2024-05-16 (木) 19:38:52 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • だから遠距離の炎属性攻撃で誘爆させる必要があったんですね
      2024-05-16 (木) 21:44:19 [ID:yBi89LjhykU]
  • 甲冑のバイザーを降ろす衣装調整なんでないんだろうな。鱗とか宿将とかさぁ…
    2024-05-16 (木) 20:35:25 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • わかる
      頭は特に自分のキャラクリが反映されるからもっといろいろなのが欲しい
      軽装でもフードを脱いだ状態とか盗賊のマスクで口元をみえるようにした状態とか…etc
      2024-05-16 (木) 20:59:34 [ID:bh8F.v4gOC2]
  • トレントに黒い布かけたい人生だった
    2024-05-16 (木) 22:51:25 [ID:UftowAJILCQ]
  • にしてもラダーンがDLC条件なのは何なんだろうな、理性部分だけ霊体みたいに影の地に飛んでて「暴走する私を倒してくれて感謝感謝…」みたいな会話でもあるんかな
    2024-05-16 (木) 23:21:02 [ID:OCW/UhM/LF2]
    • 中国メディアとのインタビューで、プロット的にはDLC体験した後に知ることになる・ゲームデザインとしてはモーグの前に倒す順番が普通だということを考慮した(deepl)って言ってるからなんかシナリオに絡むんだろうね
      2024-05-16 (木) 23:33:43 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 影の地と星の運行に関係があるか、ノクローンの先に第二の入口があるとかじゃない?
      2024-05-16 (木) 23:38:24 [ID:vERW6qvAZsk]
      • 確か星はデミゴットの運命が云々ってあったと思うし、ラニと同様にミケラの運命もまた動き出したってことなのかもしれない
        2024-05-16 (木) 23:44:19 [ID:yBi89LjhykU]
      • 星と運命の話に関わるのだとしたら、ラダーンの影響力がますますすげぇってなるな
        2024-05-17 (金) 06:11:47 [ID:6cdVhglNwKk]
    • ラダーンの腐敗による発狂が実はモーグの呪われた血と同種のもの(呪血壺参照)が原因で、それを辿るのがDLCじゃないかと予想。実はモーグとモーゴットもマリカの子で、マリカの子はみんな同種の何かに呪われてる、マリカの過去に何があったのか?がDLCの主軸じゃないかと妄想
      2024-05-17 (金) 02:09:26 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • 俺もマリカの過去に同感。太陽の都、黒い月とか、あんまり語られてない部分がDLCじゃないかなって考えてる。
        2024-05-17 (金) 14:01:49 [ID:WLUes0Gl/cA]
      • モーグ、モーゴットがマリカの子なのは本編で分かるのでは?
        2024-05-17 (金) 18:28:39 [ID:iWX4QrQNppY]
      • あー、モーグ、モーゴットがゴッドフレイの子供なのは書いてるけどマリカとのことは直接書かれてないから不確定かと思ったけどデミゴッド=マリカの子で大ルーン持ってるから確定でいいのか
        2024-05-17 (金) 19:33:30 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • ラダーンに起こってる赤い腐敗の症状と、本編で語られてる赤い腐敗の症状そういえば全然違うね
        2024-05-17 (金) 19:48:18 [ID:tjQA2CD4LjU]
      • 言うてもオニールも同じような症状じゃね?
        2024-05-17 (金) 21:35:37 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • オニールにそんな要素無くない?
        え、なんかあったっけ?
        2024-05-17 (金) 22:19:38 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • 理性を失っていつまでも戦場に立ってるのは似たようなもんじゃない?まぁ、拡大解釈と言われればそうかもしれん
        2024-05-18 (土) 17:20:26 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • いやそもそも理性失ってるって根拠がないと思うんだが
        2024-05-18 (土) 17:46:56 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • 言われてみれば確かに。あんな場所で1人、いつまでも戦を誇ってるくらいだからイカれてるんだろうって考えが1人歩きしてそのまま定着してたな。オニールに関しては俺の勝手な妄想だわ
        ただまぁ、ミリセントが腐敗によって記憶が欠落した?ような描写あるし、至近距離で食らって腐敗に蝕まれたラダーンの脳が腐敗に冒されて理性飛んだって線はあるんじゃないだろうか
        2024-05-18 (土) 18:08:48 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • うん、その線がある、というよりそう解釈するのが普通なんだろうけど、一大イベントの破砕戦争がなんかぼんやりしてて描写が少なく中途半端な結末だから腑に落ちてなかったのよね。ストーリートレーラーでもマレニアがラダーンに何か話しかけてるし、裏があるんじゃないかと思った上で今回のDLC条件だからまさか、と、妄想したのが枝
        2024-05-18 (土) 19:33:28 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • 個人的には王朝の位置とエオニア沼の位置が概ね重なるので、マレニアはさらわれたミケラを追って進撃、それを駐留していたラダーン軍が侵略と判断して迎撃っていうのがあの二人の顛末だと思ってるんだよな
        貴公らなんの目的で兄様をさらった?みたいな
        2024-05-18 (土) 19:44:22 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • その考えはケイリッドから王朝に行く方法がないとキツくないか、とは思いつつ位置関係から考えるのも面白いな
        なんだかんだ発売前が文字通り妄想が膨らんで一番楽しいまである
        2024-05-18 (土) 20:03:16 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • そう。だから本来は地下の王朝を目指さなくてはいけなかったけど、双子の絆かはたまた不思議な力でミケラの反応を追った結果ケイリッドまでは辿り着いたが、そこでケイリッドを守りたいラダーン軍と衝突
        モーグの個人的な欲と血の陰謀、あるいは双子の兄であろうモーゴットにも一応協力する名目で裏切り者たる君主軍の一角であるラダーンとミケラを取り返そうとするマレニアをついでに争わせるに至ったのではないか、というのが個人的な妄想
        2024-05-18 (土) 20:19:09 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • エル獣楽し〜
    2024-05-16 (木) 23:25:11 [ID:zSBzasIjXPM]
    • エル獣、実は楽しい
      2024-05-17 (金) 12:51:40 [ID:lgRPT889THQ]
  • AC6のペイント機能がエルデン由来なら鎧のペイントをさせてほしい
    2024-05-17 (金) 16:35:31 [ID:U558RCB9h82]
    • エルデンはマント取れるだけだから…
      2024-05-17 (金) 17:02:00 [ID:np49qOR4UQU]
  • 3秒でいいから近くの人を含めて無敵にする魔法とか出ないかな。もう仲良く進んできたホストが生えてきた無敵の侵入者に即死させられるのは見たくない。魔術の地みたいに範囲内の全員が敵味方区別なく無敵でもいいから欲しい。それか自分は無敵の範囲外とか。
    2024-05-17 (金) 17:24:46 [ID:YeTwregEaWw]
    • そんなことしたら無敵!無敵解除!無敵!をひたすら繰り返す完全究極クソゲー出待ちが沸くこと待ったなしなんだよなぁ…聖域転換して、どうぞ(妥協案)
      2024-05-17 (金) 17:55:19 [ID:fUa/PBALkiA]
      • 転…換??(謎の誤字)
        2024-05-17 (金) 17:56:24 [ID:fUa/PBALkiA]
      • 考える使い道が侵入時の5秒無敵とか剣継ブレスなわけで舌しゃぶはホストの勝手の話だからせいぜい一回のマルチで多くて3回?使えればいいと思うしFP消費重くすればいいんでない?分かってるホストなら近づかないから腐る可能性もあるし。FP重くしても無制限帯では足枷にならないって話ならそもそも無制限帯はHPも多い人ばかりだから回復連打で事足りない?
        2024-05-17 (金) 18:44:55 [ID:YeTwregEaWw]
    • 落下死狙いの吹っ飛ばしから他人を守る方法は無いけど、ダメージから守るだけなら調香瓶でバリア張ってあげるといい
      2024-05-17 (金) 19:01:28 [ID:AqXK0gNqp4A]
      • それはやってる。でも大体の侵入者が生えてきてホストが攻撃しに行ったら雷嵐とかニーヒルとか、ブレスもそうだけど多段だし、不意打ちの1発に対する解答にはなるけどなかなか5秒はやり過ごせないんだよね
        2024-05-17 (金) 19:16:15 [ID:YeTwregEaWw]
    • どっちかというと侵入来た時に敵味方お互いに一定の無敵時間が付与される感じで良いのでは?
      2024-05-17 (金) 19:22:50 [ID:yUu.cZxJbbk]
      • わがままで申し訳ないけど例えば忌み捨ての配管の外から飛んでくるニーヒルだとか巨人火とかも対策したいところではあるから…。外から丸見えになるとは言え同行者にランタン消しなよとか言えたものではないですし。
        2024-05-17 (金) 20:08:32 [ID:YeTwregEaWw]
      • 流石に任意のタイミングで範囲無敵化はやりすぎかなって…
        2024-05-17 (金) 20:17:31 [ID:yBi89LjhykU]
      • 範囲無敵は流石にやりすぎだしなぁ、範囲疑似我慢(強靭固定値上げ、効果時間我慢の半分、FP消費多め)とかでどう?
        2024-05-17 (金) 20:40:24 [ID:yUu.cZxJbbk]
      • やり…すぎかなあ?個人的に絶対反撃できない位置から飛んでくる攻撃が好きじゃないから対策したいなって思って。
        2024-05-17 (金) 20:58:06 [ID:bl.OXx8wl/c]
      • 我慢あってもダメージ軽減ないんじゃちょっと…。無敵が分からない人は動けるに任せてR1押し続けてしまうんじゃないかなって。上で言われた聖域は発動の遅さと0.8倍なのが場面的に絶対解答にはならないと思ったけど効果時間と体力回復なくして防御力に特化したものができたらそれはアリだなと思いました。
        2024-05-17 (金) 21:09:38 [ID:bl.OXx8wl/c]
      • 多分こういうのが出たらそういう戦法を取る侵入者はより先鋭化して、使ってない普通の侵入者や使えない鉤指が割を食っていなくなりそうな気がする。あとこれ侵入者側も使えるだろうから味方への無敵に強モブへの無敵を押し付け合う虚しい時間が発生しそうな予感がするのと、後のことを考えなくていい侵入者の方が存分に活用できるんじゃないかなって
        2024-05-17 (金) 21:20:40 [ID:yBi89LjhykU]
      • 状態異常って無敵でも確か溜まったよね?とりあえずホストが追い付けないように侵入者側を眠り壺とかで逃げさせて五秒経過させるのがいいんでないか
        2024-05-17 (金) 21:36:55 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • すみません一点だけ、確認して来ましたが侵入直後の無敵にアデューラの剣で攻撃しても凍傷溜まってなかったので睡眠が例外でなければ戦技無敵と違って侵入無敵は状態異常にも無敵と思われます。アレはモブのFFには意味がないですし仕様が違うのでしょうね。
        2024-05-17 (金) 22:07:55 [ID:bl.OXx8wl/c]
    • それ以前に無敵のときはオーラ表示しろって話よな…
      2024-05-17 (金) 19:36:34 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • 自分も5秒無敵のことは知ってるけどもう時間終わったと思って攻撃してもスカッたりしたトラウマで10秒くらいは近寄りたくないからオーラ出るようにしてくれたら助かるとは思う。無敵を知らない人がオーラの意味を知る機会をフロムが作ってくれる前提の話だけど。
        2024-05-17 (金) 21:01:30 [ID:bl.OXx8wl/c]
    • それだと無敵を互いにかけ続けることができちゃうから、ちょっと・・・
      2024-05-18 (土) 12:39:12 [ID:ByzmHtfQgr.]
  • なんてこった、何となく仕事してたらもうDLCまで1ヶ月と少しになってる…。
    2024-05-17 (金) 19:51:19 [ID:eXjdLoxE7Cw]
  • エルデ仕様にチューンされたフリーデの大鎌的武器DLCで欲しいなー
    2024-05-17 (金) 20:59:48 [ID:OCW/UhM/LF2]
  • 現状だいぶ先鋭化はしてると思うけど、それはそれとして、使えないことが問題になるなら魔法でなくて戦技にしてしまうのも良いんじゃないかなと。むしろ戦技ならFP足りなくても半分までなら発動できるし精神振ってない人も使えないわけじゃなくなるし。正直今のフロムは英雄墓で霧の猛禽、聖樹で暗殺者の作法、我慢、だとか持ってない人には何してもいいと思ってそうで、戦技ならまあ、何かを捨てて持ってなさいと言う訳ではないから分からんでもないですし。個人的には、3人全員持ってて当たり前。よりは1人持っててみんな助かった!拍手!みたいな状況があった方が励みになるから魔法であってほしいけど。その感じならトープスの力場くらいの立ち位置じゃないとそうならなさそうな気はしますが。
    2024-05-17 (金) 21:51:12 [ID:bl.OXx8wl/c]
    • 失礼しました。少なくとも私はすごく楽しい議論で良かったのですがミスしてしまったので終わります。たらればの話に乗ってくださってありがとうございました。
      2024-05-17 (金) 21:56:42 [ID:bl.OXx8wl/c]
  • DLCの新情報出たね
    忌み角ライオンの第3形態とかかな?
    2024-05-17 (金) 23:16:22 [ID:YulLMnWT/MM]
    • ・ポーズが死王子のものと酷似してる
      ・忌み角

これはこれは・・・

2024-05-18 (土) 00:22:43 [ID:jH8ZoG93S8U]
  • 鼻が全然違うけど、色と左側の模様と口元で一瞬頭にDの事が浮かんだ
    2024-05-18 (土) 01:03:02 [ID:tjQA2CD4LjU]
  • ほぼ間違いなくゴットヴィンなんだろうと思うけどだいぶ奇形化してそうだな 忌み子だし
    2024-05-18 (土) 01:43:25 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • ゴッドウィンだったわ
      2024-05-18 (土) 01:44:51 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • ゴッドウィン死んでそうだけどゴッドウィンの可能性あるのかな?
    2024-05-18 (土) 02:05:49 [ID:YulLMnWT/MM]
    • ゴッドウィンは魂だけが死んで肉体と意志は生きてる(=ラダゴンに近い状態)からまぁ全然ありえるんだ
      2024-05-18 (土) 11:19:25 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 胴体に忌み角が生えてないから、忌み子を模した装飾の仮面を被っているだけなのか、王家の忌み子兄弟のように頭部にだけ忌み角が生えてるのか判然としないね
    2024-05-18 (土) 09:55:37 [ID:Hts61Mn9WgY]
  • 無関係かつ漫画で悪いけど、HUNTER×HUNTERに出てくるツェリードニヒの守護霊獣感ある
    2024-05-18 (土) 19:16:30 [ID:UoKW6ZRPTFo]
  • ライダーキックしてるスクショで笑う。エルデの世界にも仙峯寺拳法が来てしまうのか
    2024-05-18 (土) 02:25:25 [ID:fQgjpYBwKaM]
  • 狭間の地で紐とキノコを大量に売り捌けば巨万の富を築けるのでは!?

なお鈴玉に

2024-05-18 (土) 05:48:59 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • 獣の肝も頼む
    2024-05-18 (土) 10:19:26 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • もしかしなくてもチャクラムが新しい武器種で追加されるんじゃないか?
    2024-05-18 (土) 07:57:47 [ID:eXjdLoxE7Cw]
  • どうしてこう絶妙に不気味なデザインが上手いのか
    2024-05-18 (土) 13:50:59 [ID:0RYqMeYpw12]
  • まずは暗月の大剣でほとんどの魔術が産廃レベルになってる。魔術全体の質を上げないと本当にただの大道芸
    2024-05-18 (土) 14:48:55 [ID:CXonzalK8Po]
    • 暗月使わずとも魔術のみで周回できる時点で産廃では無いし、近接魔術・範囲攻撃・重力系・属性違い・高誘導・長射程辺りは暗月では食えない。戦技に食われてる円陣系とつぶて系、返報や存在が微妙な採掘系・結晶系、呼び声、冷静、死霧辺りの上方は欲しいけど前提を強く言いすぎだと思う
      2024-05-18 (土) 15:22:43 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 全盛期の結晶槍が欲しいのかい?冗談はともかく、バリエーション豊富だからゲテモノみたいな魔術も使ってみると良いよ。
      2024-05-18 (土) 16:20:05 [ID:0RYqMeYpw12]
    • マルチポストはやめなされやめなされ
      荒らし認定されてしまうぞえ
      2024-05-18 (土) 18:16:24 [ID:Hts61Mn9WgY]
    • ×暗月の大剣が強すぎる
      ○魔術そのものが全体的に強い

なんで魔力防壁を弱体化したんですか(血涙)

2024-05-18 (土) 18:18:58 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 月光は敵対NPCや侵入者に対しては結構役に立たないから全然そんなこと無いと思うけどな
    月光の燃費で道中fpを節約しておいて、ここぞといところで魔術を大放出って感じで立ち回れるからむしろ相乗効果でお互いを引き立ててる武器だと思うぞ ボスに対してのバフとデバフも魔術で出来ちゃう訳だし
    まあ宴会芸みたいな魔術もそこそこあるのは同意するけど
    2024-05-18 (土) 18:26:14 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • DLCで武器種追加するなら、古竜岩落とすMOBも出してくれるとありがてぇなぁ
    2024-05-18 (土) 15:25:51 [ID:ByzmHtfQgr.]
    • 過去でも原盤なんかがDLCで取れたし、エルデンリングでも古竜岩くれるんじゃないかな 今回は追加武器も多いだろうし本編の半分くらいは貰えるかも?
      2024-05-18 (土) 16:44:23 [ID:zD3Wj5YbtR6]
      • 落とすMOBってあれか 無限にって意味か・・・読解力不足スマソ
        2024-05-18 (土) 16:45:39 [ID:zD3Wj5YbtR6]
      • そうそうダクソ2の石像兵士みたいなやつ
        2024-05-19 (日) 12:07:06 [ID:ByzmHtfQgr.]
    • 一種のエンドコンテンツだし、ダークソウルにいた楔のデーモンみたいな強くて通うのが手間な奴だといいなぁ
      2024-05-18 (土) 17:16:23 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • ルーンの弧と交換してくれるNPC とか居たらマルチが賑わいそう
      2024-05-18 (土) 17:56:23 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • モーン城ネズミ部屋「おっそうだな」
        2024-05-19 (日) 06:23:27 [ID:7ND8trTkNEQ]
  • おいどんはDLCが来たら1からやり直すでごわす。クリアしてここに戻って来るのに半年はかかるでごわす。
    2024-05-18 (土) 19:56:32 [ID:KJYD6HgsbZk]
  • 新キャラ角切られてないから王家の者だったんだろうけど、ここでクローズアップしてくるってことはなんで黄金律に忌み呪いが巣食ってるのかにもDLCで触れていくのかな
    2024-05-18 (土) 20:52:47 [ID:OCW/UhM/LF2]
  • 追加DLCが次ので最初で最後なのがちょっと残念ですけど、すごく楽しみ。
    2024-05-18 (土) 23:40:27 [ID:jDGIsetjxrM]
    • DLCは一個って明言してるんだっけ?
      2024-05-19 (日) 09:19:18 [ID:sKInXI6kjB6]
      • ネットで見れるファミ通のインタビューの最後の方で現状では次のDLCの計画は無いって明言はされてる。あくまで現状ではだけどね
        2024-05-19 (日) 09:37:13 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 複数のDLCがあったら永久に狭間の地から出られないのでこれで良いと思う
      1つで十分ですよ!!
      2024-05-19 (日) 10:47:18 [ID:K/W1e61kk4M]
      • 「エルデンリング」のDLCはこれ以上出さないけどエルデンリングの世界観の最後になるとは言ってないんだよなあ
        つまり褪せ人は狭間の地に囚われたまま抜け出すことはできないのだ
        2024-05-19 (日) 11:11:33 [ID:ICKNeH76XFs]
      • 記憶違いだったらあれだけど、マーティンが書いたシナリオはDLCで全部まかなえたとか言ってた気がするから、予定のあるDLCは今回で最後なのは本当っぽいのよね
        2024-05-19 (日) 12:03:26 [ID:ByzmHtfQgr.]
  • ゴッドウィンってなんであんなに体大きくなったんだろうね。
    普通にあの大きさおかしくない?
    2024-05-19 (日) 12:51:28 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 彼の肉体はまだ生きてるからゾ。まだまだ成長期ゾ
      2024-05-19 (日) 14:03:41 [ID:fUa/PBALkiA]
  • レベルリセット機能も欲しいです。いちいちキャラメイクしてそのレベル帯を作るのは動画投稿者は簡単そうにやってるように見えてアイテム集めが完全に2度手間になるしめんどいエリアや迷宮をまたするのがしんどいから必要だと思うのですが・・・システムが複雑になるから技術的に出来ないのかが分からないなあ
    2024-05-19 (日) 14:27:25 [ID:CXonzalK8Po]
    • 公式がレベルを抑えることを推奨した事は一度もないのが答えじゃない?だったらマッチングシステム何とかしてくれって話ではあるが、ステータス差のアドバンテージがあんまり無い300〜(所謂無制限帯)を儲けてるあたり本来そこで遊んでくれって考えてる可能性もあるぞ
      まあユーザーが望むのはちょっと不便な150あたりだし、推奨するレベル帯があるなら公式でアナウンスしてくれやとは思うが
      2024-05-19 (日) 14:47:43 [ID:nmeu/T/8tIc]
      • どのステにも不足なく振れたらもうビルドなんて存在しなくなり使ってる装備と魔法の違いだけになるからな。やっぱり取捨選択がないのは味気ない
        2024-05-19 (日) 14:52:13 [ID:zSVgHU2gV6.]
    • レベルを下げる理由がソロプレイなら解らなくもないけど、オンライン目的あれば初狩りが爆増するからじゃない?最大強化のエストに最終盤の強いタリスマン+武器揃えて低レベル帯で誰もが気軽に侵入できちゃうともう初心者に勝ち目はないよ(今もそれやってる人いるけど)
      2024-05-19 (日) 14:56:31 [ID:Ma9zh1pXtes]
      • ああ、それは確かにやばそう
        2024-05-19 (日) 18:03:41 [ID:inKYGzi8LIo]
    • 悪用する人が出てくるのとマッチングだけなら合言葉で済むから必要ないかな
      2キャラ目以降は必要アイテムだけとか不要なことしなければサクサク作れるけど
      あれもこれもと求めだすと終わらないかと
      2024-05-19 (日) 14:59:23 [ID:qNxL9r3LciM]
    • 例えば150で止めたいのにうっかりレベル上げてしまった時の救済措置で、生まれ直し時に本来のレベル-10まで調整可能とかならちょっとほしいかも
      2024-05-19 (日) 18:31:09 [ID:JB9kP55fdGs]
      • それです。そういう痒い所に手が届くようなのが欲しいですよね
        2024-05-19 (日) 20:24:30 [ID:CXonzalK8Po]
    • レベルシンクがもっと有用なら全部解決するんだがなぁ。割り振ったステータスの履歴残しといてホストのレベルまで降る、聖杯や武器強化はホストと同数まで制限、呼ばれるレベル帯も指定出来るって感じじゃ不味いのかな。呼ばれる方は重量周りの調整面倒だけど
      2024-05-19 (日) 20:55:15 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 初心者狩りの警戒なら、100とか150ぐらいを基準にそれ以下には下げられないように、すればいいんじゃない?100有れば全部のアイテム集められるだろうし。
      2024-05-19 (日) 21:25:47 [ID:sKInXI6kjB6]
    • なんでレベルリセットの必要があるかってマッチングのためなんだからそもそものマッチング方式をレベルじゃなくて進行度(オンオフ可能)とかにすればいい。レベルと強化はホストの値まで減少、アイテム自体に確認可能な進行度レベルを作って倉庫出し入れで調整可能。そうすれば後半アイテム使った初狩りとかも防げる
      2024-05-19 (日) 22:05:10 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • その数値(特にレベル)を減少ってのが多分システム的に一番のネックだと思われ。プレイヤー的にもマッチングするまでどれぐらい下がるかも分からないし、1でも下がると武器やスペルの要求値が足らなくて使えなくなったりドッスンになるって大事故が往々に発生しかねないからリスクがデカ過ぎる
        2024-05-19 (日) 22:55:17 [ID:yBi89LjhykU]
      • その辺は召喚前の状態(スペル、装備条件、ローリング)を保持しつつ、武器は基礎値減少、スペルはダメ割合減少、重量はスタミナ回復減少あたりで補正掛ければいいと思うんだけどどっかに歪みが出るかねえ
        2024-05-19 (日) 23:58:16 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • 各アイテムに進行度レベル付与して全アイテム参照って、相当重くて面倒なプログラムだと思うぞ。オープンワールドだとどのアイテムにどのレベルを割り当てるかもかなり難しいしな。
        2024-05-20 (月) 07:50:51 [ID:sKInXI6kjB6]
    • デモンズの頃にはレベルリセットあったんだよ。初心者狩りに悪用されて消えたけど。悪用されないよう工夫した上で復活して欲しいというのには同意見。
      2024-05-20 (月) 09:38:49 [ID:8kkGOFfaBSA]
  • 周回時にレベル調整可能くらいが丁度いい
    低レベル狩りが捗るのは解決しないが
    2024-05-19 (日) 21:19:31 [ID:kq0zOrZPTF.]
  • DLCは2024年の6月21日……DLC4-621……DLC用の新キャラのコンセプトは猟犬に決まった!
    2024-05-19 (日) 21:47:07 [ID:inKYGzi8LIo]
  • やった…とうとうやった…
    エルデン始めてはや2ヶ月…闘技場始めてはや3週間ぐらい…(多分
    ついにガッツさんコスで光金になれたぞ…!マジで疲れた、対人あんまやったことないし色んな人にボコボコにされたけどついにやったぞ…!
    結構過疎ってて同じ人ともよく当たってたけどそこは気にしないでおく…!
    2024-05-19 (日) 23:03:00 [ID:k8pYjiveFRg]
  • メスメルってマリカの子ってことは分かってるけど父親は誰なんだろうな
    そもそもそんなのはいないorゴッドフレイor新キャラ
    2024-05-19 (日) 23:31:47 [ID:iWX4QrQNppY]
    • 赤髪やしラダゴンっぽいかな。ミケラと兄弟だから影の地の管理してるって考えると割と納得できる
      2024-05-20 (月) 03:56:42 [ID:btG5wpSAQLQ]
  • 攻略で初めて特大剣とか大鎚タイプ以外の特大武器使ってみてるけど、思ってたよりも体制崩し出来ないし致命にもスタミナ結構消費してずっとカツカツで凄く難しい…
    2024-05-20 (月) 00:04:55 [ID:tjQA2CD4LjU]
  • レベル縛る方がビルドというか戦術に幅がないと思うんだけどな。Lv150とかだとみんな強武器強魔法しか装備しないから誰が使っても似たような感じになる。高レベルなら何でも出来るからこそ使う武器や魔法に幅が出るんだと思う。まぁレベル上げるのがダルすぎるし国内マルチしづらくなる特大デメリットあるんだが
    2024-05-20 (月) 03:02:36 [ID:LHV1aGwuUMA]
    • 振り直しで200レベル程度までなら下げられるとかにすればいいのにね。開発が意図的に低すぎず高すぎずのレベル帯に誘導すればもっと統一は出来るんだろうけど。作品毎に低レベル統一に呼びかけているのって、結局、侵入で瞬札したい層が瞬札できるレベルまでにして欲しいからってだけだし。
      2024-05-20 (月) 03:19:40 [ID:ASir4L1Z2EI]
      • 上に言われてる通りレベル上げがダルすぎるんだよ。だからこのぐらいでいいだろってラインが出来る。
        2024-05-20 (月) 03:40:51 [ID:4BOpUEVAZT6]
      • 元のレベル上限はそのままにステ制限できるシステム作ってマッチングにも反映されるようにすれば良いのでは?
        初狩りが増える分それに対抗する低SL白のハードルも下がるから結果バランス良くなりそう。
        他社ゲーだと割とそうゆうシステムあるから技術的な問題じゃないと思うんよなぁ…
        2024-05-20 (月) 04:02:17 [ID:btG5wpSAQLQ]
      • まあ実際に新キャラ作ってオールを繰り返してると150~160ぐらいが完成の目安として丁度いいかなってなる
        2024-05-20 (月) 04:14:43 [ID:yBi89LjhykU]
    • ぶっちゃけ低レベルに寄るほどワンパン狙い増えて高レベルに寄るほど落下狙い増えるぐらいの差しかないと思うわ
      寒い奴とおもろい奴の割合自体は大差ない
      2024-05-20 (月) 07:01:17 [ID:kLY2UCV5CFQ]
    • 低レベルから高レベルまで一通りやってるけど大差ないぞ、レベルを縛る意味はある程度の不自由さの中で自由を求めること。なんでも出来るならそれこそ強いものを全部使うだけ。
      2024-05-20 (月) 08:02:14 [ID:np49qOR4UQU]
    • レベル縛ることで出来ないことを作ったほうが多様性が出るんだよ本来
      半端に高レベルだと寒いビルドがさらに寒くなる
      エルデンの戦術幅は単純に一部戦術が多少のレベルでどうしようもないくらいぶっとんでるだけや
      2024-05-20 (月) 09:23:18 [ID:3tCmuVXlDeU]
      • そのできない事があるって条件って200〜300位でも全然成立するんよね。その辺りのレベルで何でもできるマン作ろうとしても基本特化ステの劣化になるから寧ろ多種多様なビルドが増えるレベル帯なんよな。問題は単純に新キャラを200以上まで持ってくハードルが高い事だと思うわ。1周目でそこまでやろうとすると数時間カエル狩りする事になる。
        2024-05-21 (火) 14:06:24 [ID:btG5wpSAQLQ]
      • すまん俺全ステ均等マンじゃなくて従来の重装物理特化ビルドにさらに信仰70とか神秘70とかが乗るビルドを指して何でも出来るマンって言ってるわ
        重装出血槍二刀持ちながら秘文字+我慢回復ができるやつみたいな
        ここでのやれること増えるって結局メニュー持ち替えの択が増えるだけだと思うんだよな

ズレるけど俺は常々装備の変更は祝福でだけにしたらいいのにと思ってる
タリスマンやアイテム欄を含めるかはどっちでもいいけど

2024-05-21 (火) 15:24:58 [ID:3tCmuVXlDeU]
  • チャクラムがどことなく獣人の武器っぽいデザインなのが引っかかる。
    2024-05-20 (月) 03:53:22 [ID:btG5wpSAQLQ]
  • 熱出して寝てたらゴールデンレトリバーの遺灰召喚する夢見た…そんで召喚中に死んだら駆け寄ってきてお座りして死ぬのを見届けてくれる
    2024-05-20 (月) 08:50:19 [ID:OCW/UhM/LF2]
  • 生まれ変わりの際に、
    持久力はいくつも武器持つために余裕をもって振る?
    使う武器1個2個決めてギリ持てるくらいに調整する?
    2024-05-20 (月) 14:33:29 [ID:BG9IBHSqbLs]
  • 結局攻め力(?)の仕様ってどんななのかな
    カンスト周回のキャラで挑んでもdlcエリアに来たのが1度目なら一周目難易度だったりするんだろうか 
    2024-05-20 (月) 15:12:38 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • 自分としては150でカンストも回せるし別に困ってないんだけど、
    過去作はクリアレベル100もいかないレベルデザインなのに対して100〜150あたりの主流が出来てたけど
    今作は150なんて普通に遊んでてもクリアレベルを下回るラインだからdlcがきたら余計そのギャップが広がりそうだなってのは問題に感じる。
    2024-05-20 (月) 15:18:26 [ID:nmeu/T/8tIc]
    • HPとスタミナソフトキャップまで、技量初期値に筋力ソフトキャップまで全振り!!」な脳筋ビルドだと3なら130程度で完成だったけど今作は150くらいになるのかな?体力が無いのとスタミナ消費が少ない分持久の価値も低いから一概には言えないけど
      2024-05-20 (月) 16:39:41 [ID:xAmyZb/camQ]
  • 初狩りを防ぐという意味では例えば50くらいのマルチまでなら侵入者は入ってこない使用にするとかがあるけどヴァレーイベがあるからなぁ…
    2024-05-20 (月) 15:36:48 [ID:9vE0Hu5RKy.]
    • それなら「リエーニエに入るor舌を手に入れるまで侵入が来ない」仕様とかにすれば初心者は安心だし慣れた人はどうせ即リエーニエ入るから悪くないかもしれない(提案)
      2024-05-20 (月) 15:49:58 [ID:fUa/PBALkiA]
    • Bloodborneが似たような仕様だったね。
      30レベル未満は侵入されない、でも白召喚は可能。
      なんで無くしちゃったんだろうなぁ。
      2024-05-20 (月) 22:45:25 [ID:gPVWQ1qjdP2]
    • 侵入無くせばかなり減るだろうけど、嫌がらせしたいだけの奴の場合は白で入ってトレインPKとかやってくるだろうな
      2024-05-21 (火) 00:53:02 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • スケベ装備時にカメラに寄せるとキャラクターに黒いモヤがかかるのはPS5特有の現象ですか??
    最近PS4からPS5にアップグレードをしたのだけども、PS4側ではそんな現象はなかった。
    黄金律全姿で楽しもうと思
    2024-05-20 (月) 20:17:01 [ID:0SNGodaWcw6]
  • よく考えたら大蜻蛉の遺灰ってないな
    存在したらめちゃくちゃ強いか簡単に即死するかどっちかだけどAIがバグるから用意したくないのかもしれない
    2024-05-20 (月) 20:18:35 [ID:TdWOzViEOkU]
    • クソザコ耐久に低い攻撃頻度と特に強みもない攻撃性能で役に立ちそうな感じがあんまりしないな…
      2024-05-20 (月) 20:36:32 [ID:yBi89LjhykU]
      • 敵がぐるぐる回ってるのを見れるかもしれへんで
        強化で一発くらいは耐えるようになる回避耐久型で亡者と同じタイプの位牌と考えればなくもない
        2024-05-20 (月) 20:42:00 [ID:TdWOzViEOkU]
      • (大蜻蛉を追って超高速旋回水鳥乱舞するマレニア)
        2024-05-20 (月) 20:53:02 [ID:fUa/PBALkiA]
      • 一度ヘイト取ってくれれば高所で引き付けてくれそうな気は確かにするんだけど、あの蜻蛉くん割と地面近くを飛んだり静止したりするしボスの多くは射程や範囲のある攻撃を持ってるから瞬殺される機会多そうだなって
        2024-05-20 (月) 22:31:00 [ID:yBi89LjhykU]
      • 墓所影戦で呼んで不毛なバトルさせたいな
        2024-05-21 (火) 00:51:06 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 別に全てのボスで有効に戦える必要とかないしな
        何周もしてると飽きてくるしムカつく敵とムカつくボスのポケモンバトルを眺めるのは中々の愉悦
        2024-05-21 (火) 08:20:44 [ID:TdWOzViEOkU]
  • 親衛騎士に蛸頭と薄羽二刀流でマルチやってた時期あったけどDLCでクトゥルフ味あるキモイ防具来たらいいな
    2024-05-20 (月) 21:08:13 [ID:OCW/UhM/LF2]
    • もしかしたら公式サイトの画像にあるほっそい脚のブラボ臭する敵の頭かぶれるかもね。まぁ無難に獅子舞頭(仮面?)ぐらいならあるでしょ。
      個人的にはエオニアの花あたりで頭に生け花したいところ。
      2024-05-20 (月) 21:25:46 [ID:vERW6qvAZsk]
  • あと一か月か、待ちきれないぜ
    2024-05-21 (火) 08:18:25 [ID:4sk/7cNAYa.]
    • 短いようで長ぇなぁ
      2024-05-21 (火) 09:00:58 [ID:FBUogevGw3k]
  • DLCが近いおかげかちらほら新規プレイヤーを見かけるね。1週目ストームヴィルで失地騎士が出る度に必殺・こっち来んなあっち行け居合ブンブン殺法(微妙に届いてない)で威嚇する侍ホストちゃんを見てほっこりした。ちゃんと最後まで護り切ったぜ!
    2024-05-21 (火) 11:21:01 [ID:F5.PQiNYs0Q]
  • 上の枝にも書いちゃったけどメニューでの装備付け替えって真剣に悪い伝統な気がしてる
    戦闘中にメニュー開いて素早く持ち替えるのもテクニックかもしれないけど
    スタミナと装甲犠牲に複数武器で対応力上げたり高レベルだと持ち込み増えたりのほうが健全じゃない?
    そりゃ付け替え致命とか練習したけどさ
    2024-05-21 (火) 15:35:37 [ID:3tCmuVXlDeU]
    • 戦闘中の装備変更不可で良かったかもね。
      2024-05-21 (火) 17:40:47 [ID:sKInXI6kjB6]
      • 野暮な言い方だけど道具は作れないのに装備を着替えたりはできるってのも変だしな
        2024-05-21 (火) 20:24:58 [ID:ICKNeH76XFs]
  • DLCに向けてまた始めようと思うんだけど、これからどんな新キャラを育てようか悩んでるときが一番楽しいかもしれない。嘘。序盤で武器マラソンしてる時も楽しい。
    2024-05-21 (火) 15:52:17 [ID:ia/QE0sEf5w]
  • 521、お前に意味を与えてやる。仕事の時間だ。
    今日で丁度一ヶ月ですな~
    2024-05-21 (火) 17:08:58 [ID:WLUes0Gl/cA]
    • やっとだ…やっと来るんだ…
      2024-05-21 (火) 21:06:18 [ID:NIf6WiNJ.9.]
  • フレイル使ってると何とも言えない特別感があって好きDLCはこれで決まりやね
    2024-05-21 (火) 20:37:44 [ID:BprguosQ1CI]
  • 621,エルデの時間だ
    お前に有給を使ってやる…
    2024-05-21 (火) 20:48:48 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 待ち切れないぞ!
    2024-05-21 (火) 21:01:27 [ID:Jl6EsWNZTec]
    • しかし、すげぇゲームだ。この手の攻略wikiなんて1年半もすりゃ更新も滞り始めるのに、未だに各ページを有志が更新したりしてる。稀代のゲームだよ、エルデンリングは。
      2024-05-21 (火) 21:03:13 [ID:Jl6EsWNZTec]
  • 俺には特別な智恵がある、DLCで血のヘリケー+レドゥビア、クラブ+ラージクラブ、死体漁り+血汚れ短刀あたりで特殊二刀モーションができるようになるんだ、きっとそうだ……
    2024-05-21 (火) 21:03:03 [ID:JB9kP55fdGs]
  • この先ストーリートレーラーがあるぞ
    2024-05-21 (火) 21:09:41 [ID:zpPs7fPwMAA]
    • マジで心臓に悪いからw
      2024-05-21 (火) 21:21:36 [ID:5lSmbw4jvs.]
    • この先嘘つきがいるぞ..って書こうとしたらマジやんけ
      2024-05-21 (火) 21:32:01 [ID:HZGBSkLu5T.]
    • (両手歓喜)
      2024-05-21 (火) 21:32:44 [ID:7CvlGbTBX.Q]
    • (跳ねる歓喜)
      2024-05-21 (火) 21:45:34 [ID:yBi89LjhykU]
    • (恍惚)
      2024-05-21 (火) 22:02:15 [ID:sKInXI6kjB6]
    • (オーオーオー)
      2024-05-21 (火) 22:55:44 [ID:0Ybswc0cpcs]
    • 最高だ!仕事してる場合じゃねぇ!
      2024-05-21 (火) 23:04:24 [ID:np49qOR4UQU]
  • ここで1ヶ月分のスタミナ補給だ
    2024-05-21 (火) 21:36:48 [ID:e07qN4vFXVA]
  • (あなたのメッセージが評価されました)
    2024-05-21 (火) 22:26:54 [ID:K/W1e61kk4M]
  • あと30分じゃーい!
    2024-05-21 (火) 23:31:19 [ID:NME/aVdc0IQ]
  • トレーラー来たぞ!!!!
    2024-05-21 (火) 23:43:14 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 1ヶ月前だからなんかあるかなって確認したらトレーラー来るやんけ!気づいて良かったわ
    2024-05-21 (火) 23:44:08 [ID:0JVJ.eKrgyk]
  • これまでのパターンだと55分公開になってるけどそこから5分のカウントダウン始まる
    俺には特別な知恵があるからわかるんだ
    2024-05-21 (火) 23:52:41 [ID:jH8ZoG93S8U]
  • 聖杯みたいなランダムダンジョン要素来てほしいけど、本当に来たら私生活を破壊されるから来てほしくない
    2024-05-21 (火) 23:54:27 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • みんなちゃんと全裸で待機出来ているか!?
    2024-05-21 (火) 23:58:49 [ID:sKInXI6kjB6]
  • 話がよく分からなかった!英語が分かる人解説お願いします!!!
    2024-05-22 (水) 00:04:46 [ID:sKInXI6kjB6]
    • 日本語字幕あったぞ?
      2024-05-22 (水) 00:05:23 [ID:jH8ZoG93S8U]
    • 字幕オンにしろって言われとったやんけ!
      2024-05-22 (水) 00:05:39 [ID:bh8F.v4gOC2]
    • すまん、日本語字幕で見直すぞ!
      2024-05-22 (水) 00:07:18 [ID:sKInXI6kjB6]
  • DLCで攻略することになるのはメスメル侵略後の世界?
    2024-05-22 (水) 00:07:08 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 獅子舞(仮)串刺しにされとる…メスメルと敵対してるっぽいけど黄金律における巨人みたいな存在なのかな?
      2024-05-22 (水) 00:13:05 [ID:y/HkJr1IK.g]
  • ミケラの大ルーンかと思ってたけどアレは影の地における祝福かしら
    2024-05-22 (水) 00:09:38 [ID:6YGbhq/Oi3g]
  • 最初ルーンのかけらみたいなのを掲げてるのはマリカっぽい?
    2024-05-22 (水) 00:09:44 [ID:YulLMnWT/MM]
  • あの祝福みたいなのにはどんな意味が・・・もしかしてDLCではあれが祝福になるのか?
    2024-05-22 (水) 00:10:00 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • 捨てていったミケラの力の残滓か何か説
      宮崎がインタビューで攻め力に近い概念があるといっていたから、それに触れて力をつけていく…というシステムと予想
      2024-05-22 (水) 00:22:41 [ID:foU.bumkvbk]
  • マレニア、ミケラに棄てられてるんじゃん。気の毒に
    2024-05-22 (水) 00:10:24 [ID:0Ybswc0cpcs]
  • マジで最初も最初の場面だったな・・・見入っちゃったよ
    2024-05-22 (水) 00:11:07 [ID:ByzmHtfQgr.]
  • ミケラのルーンの痕跡を追ってる師団はNPCなんだろうか
    っていうか全員生きてる内に会えるかな
    2024-05-22 (水) 00:11:20 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 宮崎さんはDLCでいくつかの決断をすることになるって言ってたけど、これ選択した結果ミケラと対立するENDも発生するんじゃないか?
    2024-05-22 (水) 00:12:30 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 黄金の身体も力も宿命も棄てていった後に薄い紫に照らされたトリーナらしき人物が映ってるのが気になるな…
    2024-05-22 (水) 00:13:58 [ID:yBi89LjhykU]
    • ん?もしかしてトリーナって全てを捨てたミケラが変質した姿って感じなのかな?
      2024-05-22 (水) 00:16:00 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • 獅子舞とメスメルは敵対勢力なのか…うーむ
    わからん
    2024-05-22 (水) 00:15:03 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • メスメルが串刺しにしてたらしき者たちが全員忌み角みたいなのを纏っていたから、一方的に穢れ認定されて戦争起こされたのかも?
      2024-05-22 (水) 00:17:50 [ID:6YGbhq/Oi3g]
    • メスメルはマリカサイド 獅子舞はミケラサイドなのかもしれない マリカとミケラが敵対してるならだけど(あと獅子舞がゴッドウィンだとすれば弟側につきそう)
      2024-05-22 (水) 00:17:57 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • dlc新情報!?新トレーラー来たか!
    2024-05-22 (水) 00:16:26 [ID:L61YfW9afCY]
  • 結局ミケラは死んでなかったのね
    2024-05-22 (水) 00:20:14 [ID:B1D.3SNKJ/M]
  • 一番最初に出てきたのが成長したミケラなら、DLCで人類補完計画みたいなエンドになりそう
    そんでみんなが一つになった後でミケラが新しい律を掲げるみたいなことになりそう
    2024-05-22 (水) 00:20:28 [ID:YulLMnWT/MM]
  • ナレーター子に「…君もそうなのだろう?」とか言われたけどもしミケラを殺す展開とかになったらどうしよ
    2024-05-22 (水) 00:20:43 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 最初のミケラ?が何かを掲げて立っている場所、夕焼けと影の狭間のような場所がリエーニエや王を待つ礼拝堂の西側の水平線に見える狭間の地の入り口?っぽくみえる
    2024-05-22 (水) 00:22:39 [ID:5lSmbw4jvs.]
  • 割とモーグもミケラに利用された感じなんかねぇ?
    2024-05-22 (水) 00:24:25 [ID:zGTabEkGnZk]
  • なんかBGMの雰囲気的にミケラと戦うことになりそうだな
    2024-05-22 (水) 00:24:35 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 褪センジャーズ……ってコト?!
    2024-05-22 (水) 00:24:42 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • 黄金律の影=澱み、穢れと考えるなら多分影の地では忌み子みたいな奴らがわんさか沸いてメスメルはそいつらと戦ってたから影の地を征服して力を蓄えてる(一応エルデの王を目指してる?)とかなのかな?

ただミケラが全てを捨てたって理由が分からない…ラニと同じで使命放棄して新たな律作ろうとしてるとかなのかな

2024-05-22 (水) 00:24:53 [ID:fUa/PBALkiA]
  • ブラボもダクソ3もトレーラーでチラッとだけ出てるキャラが最後のボスポジションだったし、ミケラもそういうアレなんじゃないかと思う
    2024-05-22 (水) 00:25:26 [ID:6YGbhq/Oi3g]
  • でも正直ミケラと任意で戦えるようになっててもボス武器の為に一回は殺すよね…褪せ人なら
    2024-05-22 (水) 00:27:54 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 最初のやつ、マリカが外なる神もしくは狭間の地を支配してる神を殺して律を奪った場面だったりしない?
    2024-05-22 (水) 00:28:23 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 黄金と影が生まれたって言ってるし、最初の金髪はマリカだと思う
    影の地でマリカは女王になった、ってのは出てたはず
    2024-05-22 (水) 00:28:49 [ID:jH8ZoG93S8U]
  • 空気読めなくて悪いけど、最初の方でたなびいてる長髪とかおみ足良いよね
    2024-05-22 (水) 00:29:46 [ID:zGTabEkGnZk]
    • マリカもラダゴンも外見だけは良いからな
      2024-05-22 (水) 00:31:11 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 胎内にいた時に黄金律引っこ抜かれたからあんな醜い事になって、それで俺の律返せーって上半身だけ出してダブルチャクラムしてるんか?
    2024-05-22 (水) 00:31:19 [ID:5i5v/lQhs0.]
  • メスメルって親マリカ派だと思ってたけど、愛する故に憎むみたいな感じでマリカ憎んでたりしない?
    2024-05-22 (水) 00:35:10 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 何か引っこ抜くシーン、アーマードコア6のPVでケーブル抜くとこ連想した
    2024-05-22 (水) 00:35:39 [ID:DOzzhrbIq2M]
  • トリーナの装備増えて欲しいな
    睡眠属性武器ってだけじゃなくて薄紫系の鎧とか
    2024-05-22 (水) 00:36:15 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • メスメルって火担当ぽいし燻り蝶も彼絡みの物だったりしてね
    2024-05-22 (水) 00:40:04 [ID:zGTabEkGnZk]
  • ミケラの方がヤバいやつ説ないかな
    ミケラの思想に傾いて全てを受け入れ全てを棄てることにした町とかを現状維持のためにメスメルが焼いたってことだったりしない?
    2024-05-22 (水) 00:41:21 [ID:YulLMnWT/MM]
  • PV半ばの黄金樹?が狂い火エンドのやつに見える
    2024-05-22 (水) 00:42:18 [ID:FO3Hb8egRrM]
  • 購 入 特 典

ミ ケ ラ の リ ン グ

2024-05-22 (水) 00:46:00 [ID:6wpr/4CkivU]
  • 最初の掲げてる人男に見えるとか言われてたけど、ど貧乳なだけでマリカだよな、ど貧乳なだけで
    2024-05-22 (水) 00:46:15 [ID:LBfC7HiiDHM]
    • なぜ 二回言った…?でも女王マリカはスレンダーな方がキャラにあってない?
      2024-05-22 (水) 00:48:43 [ID:zGTabEkGnZk]
    • 金色の糸状の物毟ってるシーンの腕輪からマリカで間違いなさそう
      2024-05-22 (水) 06:12:18 [ID:sD4vj5ELO.o]
  • ミケラこそ、恐ろしい神人らしいし、実際の所えげつないってのはありそう
    2024-05-22 (水) 00:47:20 [ID:zGTabEkGnZk]
    • ミケラがDLCラスボスは普通にありえそうなんだよね。全てを魅了する能力持ちとかヤバさしかない。
      2024-05-22 (水) 00:56:33 [ID:ASir4L1Z2EI]
      • 魅了で操作反転とかしてきたら詰む
        2024-05-22 (水) 00:58:47 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
      • ボスになったら全く魅了されず殺しに来る主人公のサイコっぷりが際立ってしまう
        2024-05-22 (水) 01:08:44 [ID:LBfC7HiiDHM]
      • 「なんだかよくわからないから皆×しにするね」
        2024-05-22 (水) 01:12:47 [ID:ASir4L1Z2EI]
  • 宵目の女王ってやっぱりマリカなのか?
    2024-05-22 (水) 00:51:13 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 宵眼の女王は掘り下げあるかな。影の地はマリカが神になった地として紹介されてるけど、神になるまでに宵眼の女王と決着を付けてたはずたよな(ヤったのはマリケスだが)
    2024-05-22 (水) 00:53:03 [ID:6YGbhq/Oi3g]
    • そのあたりが明記されてない。「宵闇=マリカ」か「マリカが宵闇を倒した」のどっちかは確定だろうけど
      2024-05-22 (水) 01:06:19 [ID:ASir4L1Z2EI]
      • マリケスが宵眼の女王を倒したって言われてるがマリカと宵眼がイコールになる要素あんのけ?
        2024-05-22 (水) 01:12:55 [ID:6YGbhq/Oi3g]
      • 自分が提唱しているわけではないけど、とある動画配信者(考察系とかではない)の人が、テキストだったり祈祷の並び順の関連性とかで考察してた。宵闇=マリカ説はよく聞くから、人によって別れるんだと思うよ。
        ちなみに自分はどっちとも取れる派
        2024-05-22 (水) 01:25:44 [ID:ASir4L1Z2EI]
      • ああ、そういえば「マリカとマリケスの関係が複雑であんまりよろしくない部分」とか、「女王が倒された神狩りの使徒たちが何で黄金樹の各地に平然といるのか?」とか、「マリケスがいるファルム・アズラを守ってる使徒たちは何?」とか、そんな考察もあったな。
        2024-05-22 (水) 01:43:39 [ID:ASir4L1Z2EI]
  • 最初の数えきれない死体みたいなのはマリカが黄金樹を律として掲げるまでに倒した敵を表してたりするのかな
    2024-05-22 (水) 00:55:39 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 「…メスメルの火が」って台詞が流れるシーンで捩れた何かを持つ人物は誰なのだ
    2024-05-22 (水) 00:57:41 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 結局前のトレーラーに出てきた魔術使いそうな女王っぽい人は誰なんだ?
    2024-05-22 (水) 01:00:51 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 前PVと合わせてDLCで確認できる装備
    ・メスメルの配下っぽい兵士装備(実装されるかは不明)
    ・音符兜の騎士装備(前PVから確認)
    ・長鍔帽子の装備(前PVにも少し映っている)
    ・仮面の騎士装備(前PVから確認)
    ・白仮面のローブ装備(前PVから確認)
    ・青銅色の重装備(前PVから確認)
    ・細めの黒いローブ装備(7人が写っているシーンの奥にいる)
    ・仮面状の兜のローブ装備(7人が写っているシーンの重装の奥側)
    ・メスメル装備(スタチューも出すのでほぼ確定と見られる)
    ・前PVの黒羽に似た装備(黒羽装備とは羽の生え方が少し違う)
    ・前PVの連射クロスボウ持ちの装備
    ・前PVの赤い踊り子装備
    ・前PVの両刃剣モブ騎士の装備(実装されるかは不明だが両刃剣はその後の戦鬼が同じものを持っている)

ざっと10シリーズ以上は余裕であると思われる

2024-05-22 (水) 01:01:16 [ID:foU.bumkvbk]
  • 音符ヘッドはやっぱミケラの騎士シリーズなんかねデザインがどことなくカーリア騎士に似てるし
    2024-05-22 (水) 07:15:43 [ID:zHaF.eFY9Bw]
  • トレーラー視聴…うん! わ か ら ん !
    2024-05-22 (水) 01:01:55 [ID:LQqy39kz72Q]
    • 我々は上位者栗本と違って普通の人間なので本編をじっくりやっても中々理解が難しいものだ。PV1と合わせて僅か数分の映像を見せられても分からないのは当たり前なんだよ
      2024-05-22 (水) 01:08:58 [ID:LHV1aGwuUMA]
    • 本編プレイしてエル獣倒しても「わからん」で終わるんだからむしろ当然というか…
      2024-05-22 (水) 01:17:38 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
    • ミケラファンクラブの皆さんが「おめーもミケラ様のファンだろ?」って詰めてくるのはわかった!
      2024-05-22 (水) 06:50:40 [ID:PqtOzQwXGrY]
  • ミケラは黄金律のせいで焼き尽くされた地に黄金の体も宿命も捨てて向かってるあたり贖罪の旅なのかな。てか棄てられたマレニアさん…
    2024-05-22 (水) 01:06:28 [ID:LBfC7HiiDHM]
  • 多分神殺しの力は影の地由来なんだろうけどそうなるとマリケスってなんなんだってなるな
    2024-05-22 (水) 01:13:50 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 多分ミケラと敵対することになることもあると思うんだけど、その条件がミケラ関係のNPCを全員倒すことだったりしないかな
    2024-05-22 (水) 01:30:23 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 「プレイヤーが決断する要素がある」とか言っていた覚えがあるから、周回前提で敵対ルート分岐はぶっこんできそうだよね
      2024-05-22 (水) 01:32:54 [ID:ASir4L1Z2EI]
  • 思ってた以上にキリスト教と資本主義をモチーフにした話っぽいな
    2024-05-22 (水) 02:17:28 [ID:7yNwNkrJ3VY]
    • あと日本
      2024-05-22 (水) 02:38:50 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • なんとなくだけど、メスメルがミケラの陰謀を防ごうとしてるかも知れない気がするな
    2024-05-22 (水) 02:27:22 [ID:YulLMnWT/MM]
  • 思ったより既存の謎も解決する感じのストーリーっぽいな
    2024-05-22 (水) 07:08:50 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • 最後のnpc集団の前にあった大ルーンぽいのが言及されてた影の地限定の強化要素だったりすんのかね
    2024-05-22 (水) 07:10:27 [ID:DU4sEbEZryY]
  • 獅子舞擬きがメスメルと敵対してるっぽいの結構驚いたな。勢力図が分からなすぎる…
    2024-05-22 (水) 08:02:58 [ID:NME/aVdc0IQ]
    • 獅子舞は黄金律より前の文化のものだからな。メスメルは黄金律側。
      2024-05-22 (水) 10:01:03 [ID:ocHzomHDtFc]
  • 後半のbgmめちゃくちゃいいな!いつ流れるのか楽しみだわ
    2024-05-22 (水) 08:05:38 [ID:QQ8vffwYaTw]
  • DLCにワクワクし過ぎてストーリーPV見たら公式ネタバレになってしまうんじゃないかとビクビクしてたけど実際にPV見たらちゃんと何も分からなくて漠然とした高揚感だけを受け取ったので心底安心したし尚更楽しみになった
    2024-05-22 (水) 08:09:33 [ID:ia/QE0sEf5w]
    • 説明不足かなと感じました
      2024-05-22 (水) 09:04:45 [ID:8kkGOFfaBSA]
    • 毎度の事だけどプレイ欲を掻き立てるムービー作りが上手いよね。
      2024-05-22 (水) 11:25:55 [ID:np49qOR4UQU]
  • それでもミケラは、私のものだ
    2024-05-22 (水) 08:15:45 [ID:vCYqhx7hZKA]
    • DLCで影も形もない血の君主様…
      2024-05-22 (水) 08:31:38 [ID:9vE0Hu5RKy.]
      • 血の君主さんがミケライズマインしてたせいでDLCはじまらないって考えたらやむなし
        あの繭がほんとにミケラなのかは知らんけども
        2024-05-22 (水) 11:26:21 [ID:3tCmuVXlDeU]
      • ミケラが捨てたもののひとつを保有してるってかんじなのかもしれんね
        2024-05-22 (水) 13:14:31 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • ミケラがすべて捨てて影の地にいったことが確定したことによってマレニアがただの道化になってしまった
    善性が抜け落ちてもミケラだけの思いはそのままで聖樹の下で待ち続けた結末がこれかぁ・・・
    ケイリッドでバイオテロを起こす不名誉を被ってまで尽くしたのにさすがにちょっと哀れすぎん?
    2024-05-22 (水) 11:50:27 [ID:QZd763GaD6E]
    • あの程度のPVの語りじゃ捨てたとはまだ言えないでしょ。そもそもマレニアが苦しんでるのだって腐敗の神としての力を生まれ持って(?)しまったからなんだし、主目的では無さそうだけど神の力を捨てて行ってるっぽいミケラの行動が腐敗の除去に関係しないとは限らないんだから。
      もしかしたらDLC進行によって、ダクソのシフとアルトリウスみたいにマレニアに少しぐらいは変化あるかもしれない。(フロムのことだからそうなった場合の方が救いがなくなる気もするが)
      2024-05-22 (水) 12:24:22 [ID:vERW6qvAZsk]
  • PVのミケラファンボーイの集いみたいな方々に対して
    みけーらありがとう ってコメントで不覚にも笑ってしまった
    2024-05-22 (水) 13:13:20 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • Kitamura Yuka が多めに担当してるといいな~
    2024-05-22 (水) 14:04:00 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • トレーラー見て逝きそう
    2024-05-22 (水) 15:06:22 [ID:kWqmpkoP34g]
    • もう逝ったぞ
      2024-05-22 (水) 15:34:28 [ID:0RYqMeYpw12]
      • 幽霊ニキ早く成仏してクレメンス
        2024-05-22 (水) 17:24:59 [ID:LHV1aGwuUMA]
    • やって逝かねば成仏できんだろう
      2024-05-22 (水) 15:37:45 [ID:np49qOR4UQU]
  • ミケラ君は力を捨てた=誘惑できなくなった=可愛い男の娘じゃなくなった…?
    2024-05-22 (水) 16:04:07 [ID:MwuArqD3lMM]
  • ミケラはマレニアの腐敗の力どうにかする為に影の地に捜しに行ったってのもワンチャンありそう 黄金律捨てたのもマレニアの為ぽいし
    2024-05-22 (水) 17:23:54 [ID:zGTabEkGnZk]
  • 何気にフロムゲーのpvで色んなキャラクターが一緒に写ってるシーンて珍しくない!?

これは激アツイベントの予感か…!?

2024-05-22 (水) 18:09:05 [ID:wQRCU0GpyPw]
  • ラダーン祭りの再来か!(オーオーオー)
    2024-05-22 (水) 18:12:44 [ID:5lSmbw4jvs.]
  • ダクソの黒森みたいに襲ってくるかも
    2024-05-23 (木) 07:52:37 [ID:1UEW8aI/AfM]
  • たまにっていうかそれなりの頻度で視界外からの攻撃を「音」だけで避ける連中がいるよな。相方の白が赤からの不意打ちアローレインとか、ほうき星とか、怒りをヒョイって避けててビビるわ。音聞いた瞬間に反応できる体になってるの凄過ぎだろ
    2024-05-22 (水) 18:43:49 [ID:Jl6EsWNZTec]
    • そもそも視界外ってどうやって判別してる?このゲームキャラの向きとカメラの向きはイコールじゃないから、モブと戦いつつ実際は黒ガン見とかなら俺でもやるよ。
      2024-05-23 (木) 10:23:12 [ID:8kkGOFfaBSA]
    • かもしれない運転で案外避けれる。
      2024-05-23 (木) 13:07:53 [ID:np49qOR4UQU]
  • トレーラー冒頭でマリカ様っぽい人が掲げてるのは遺体から抜き取った髪かな?
    掲げた髪がルーンの弧みたいになってたけど、まさか”髪に神が宿った”というダジャレのデーモンなのか?
    2024-05-22 (水) 18:57:54 [ID:7CvlGbTBX.Q]
  • メスメルは色んな掘り下げでラダーン見たいにくっそ人気になると予想
    2024-05-22 (水) 19:08:35 [ID:BprguosQ1CI]
  • Steamページ見たけれど、ELDEN RING Shadow of the Erdtree Edition通常のELDEN RINGフルプライスと同額で変えるんだな。
    2024-05-22 (水) 19:38:22 [ID:5lSmbw4jvs.]
  • わずかな黄金のために大量の死者がいるって描写はジョージ・R・R・マーティン的で良いね
    2024-05-22 (水) 19:39:30 [ID:7yNwNkrJ3VY]
  • ラダーン撃破が条件の一つって事は星の封印も関係してるのかなぁ
    2024-05-22 (水) 19:57:56 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • マレニアとラダーンが戦った理由が語られるのかもと予想してる
      状況的にはモーグが関係してそうな気もするが
      2024-05-22 (水) 23:40:37 [ID:6YGbhq/Oi3g]
  • トレーラー見たけど、(キャラクター集合時の)一番左の騎士装備は勿論、カインハーストっぽいやつとかハベル並の図体した奴とかも好き好き大好き
    2024-05-22 (水) 21:23:13 [ID:bokNckNZPGA]
  • あのミケラのルーンっぽいの、影の地での「祝福」みたいなポイントになるのかな?それとも、ナレーション「ミケラ様は全てを棄てて行く~」から出てくるから、いわゆる攻め力で、それをプレイヤーが集めていくのだろうか?
    あと一番気になったのが、最後に出てきたミケラ(と紫の人、トリーナ?)って右手あるよね?だとしたら、繭の腕って誰のだろう?マレニアの切り落とされた右腕?いや大きすぎるか。
    2024-05-22 (水) 22:34:36 [ID:smz7qhoNv3E]
    • あの体自体はまさしく聖樹から攫われたミケラだけどナレで言ってた捨てられた黄金の体(抜け殻)で、影の地で映ったのは別に用意した体か思念体とかの可能性
      2024-05-22 (水) 22:43:20 [ID:yBi89LjhykU]
    • マレニアが守ってるミケラの抜け殻はミケラの姿そのものだし、まるで脱皮するかのように脱ぎさった後の体がモーグウィン王朝の繭なのかもしれない。実際、永遠に幼いとされるミケラの体にしてはくっそでかいし。
      2024-05-22 (水) 23:03:59 [ID:vERW6qvAZsk]
      • デッカいショタかもしれないだろ!
        2024-05-23 (木) 00:53:20 [ID:LHV1aGwuUMA]
  • 神の子供の 名を受けて
    すべてを捨てて たたかう男(の娘)
    2024-05-23 (木) 01:23:03 [ID:K/W1e61kk4M]
  • 新武器とか新魔法の情報が出たわけでもないトレーラー1個で、これだけコメント欄盛り上がるなんて…。やっぱりここの住人は啓蒙が高過ぎるぜ!
    2024-05-23 (木) 01:38:14 [ID:sKInXI6kjB6]
  • PV見た感じ過去に何があったかを追う形にも見えるけど、ミケラの足取りを追うなら今の話もあるのかな?
    何にせよ楽しみ。
    2024-05-23 (木) 06:18:03 [ID:1UEW8aI/AfM]
    • てかみんながメスメルって呼んでるあの人は実際メスメルって名前なのかな?
      他作品の話で悪いけどアイビスもレイヴンも人名ではなかったからもしかしてと。
      2024-05-23 (木) 06:21:34 [ID:1UEW8aI/AfM]
      • スタチューに串刺し公、メスメルと書かれて紹介されてたからメスメルだと思うが…
        2024-05-23 (木) 07:36:29 [ID:ojt00aGBn72]
      • あー、特典。
        そこ見落としてたスマヌ。
        2024-05-23 (木) 07:41:32 [ID:1UEW8aI/AfM]
    • ミケラの痕跡を辿っていくとかそんな感じに見えたね、指読みが言ってたミケラ様と縁があるってのと繋がりそう。
      2024-05-23 (木) 09:45:56 [ID:np49qOR4UQU]
      • それは聖樹に至るための割符の話ですよ。ギデオンを阻止して、大壺擬態のアルバス老から掻っ攫うって言っているでしょう
        2024-05-23 (木) 13:44:32 [ID:8Z3zF5B0VvM]
      • 大壺云々は言われるまでもなく割符の事だけど、ミケラとの縁の部分は本編中でなんか分かるところあったっけ?DLCやった後ならそう言うことねって腑に落ちそうだなと。
        2024-05-23 (木) 13:59:17 [ID:np49qOR4UQU]
  • やっぱミケラとトリーナは同一の存在なのかな
    よくある一つの身体に二人の魂入ってるタイプなんかな
    2024-05-23 (木) 06:46:22 [ID:zGTabEkGnZk]
    • 死王子もそうじゃなかったっけ?なんか他にもそういうのいたよな
      2024-05-23 (木) 10:09:42 [ID:WLUes0Gl/cA]
      • 二つの体、二つの意識、一つの魂ならDくんがおるね
        2024-05-23 (木) 12:26:09 [ID:yBi89LjhykU]
      • 死王子は魂が死んでるのに身体は生きているって感じじゃなかったかな?
        2024-05-23 (木) 14:18:50 [ID:haZUrDv13XU]
  • そういや特典のリングのポーズ持ってない人ってどれくらいいるんだろう?
    特典の他に持ってる人とマルチでクリアすれば手に入るんだっけ?
    2024-05-23 (木) 08:34:39 [ID:4Yo4gHWlX0k]
    • 持ってる人がリングのポーズを使うと、持ってない人も入手できるんじゃなかったかなぁ…うろ覚えでスマン…
      2024-05-23 (木) 13:37:57 [ID:FdMBDtW8mXI]
    • PC版で申し訳ないが、モーグウィン王朝でモーグ倒したら貰えたな。
      2024-05-23 (木) 14:21:37 [ID:eXjdLoxE7Cw]
  • 大型メイン武器を肩に担ぐときにどうしても左腰にロングソードを佩いてしまう
    ほぼ無駄なのは分かってる…だって…だってこっちの方がカッコいいから…!
    2024-05-23 (木) 08:37:23 [ID:ia/QE0sEf5w]
  • ある程度コンセプト決めて周回やらキャラ育成してるのに気が付くと山賊でバタフライしてる
    2024-05-23 (木) 12:18:23 [ID:QNJ71MpcxXo]
  • 過去作のdlcって根本的なシステムとか追加して本編全体に影響するようなものってあったんですか?
    本編では入手できないものをdlcステージ意外にも追加して違ったバランスで本編できたり。エルデンリングにそういうのあればあえて最初から遊びたいなと。過去作で追加要素がdlcゾーンに集約してるのなら途中まで進めようかな
    2024-05-23 (木) 13:43:45 [ID:Hf.GpMjsVw6]
    • ブラボでnpc追加があって、それに合わせて秘儀(祈祷みたいなもの)と防具の追加があったくらいかな。他のシリーズでもバランス調整が入って一部武器の使用感が変わることはあった
      2024-05-23 (木) 14:17:22 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • ブラボでは日本語ボイスの追加もあったな。アルフレートくんの迫真の演技は日本語ボイスの方がより狂気感出してて好き
        2024-05-23 (木) 16:15:49 [ID:LHV1aGwuUMA]
    • ブラボだと本編で狩人の夢の館が燃える前に時計塔のマリア倒してから人形に話しかけると人形が特殊セリフ言った記憶あるから今回もメリメリ燃やす前だとDLCクリアとかどっかの段階で一言くらい特殊セリフあるんじゃね?とかは予想されてるな
      2024-05-23 (木) 16:41:31 [ID:xVoNS8MA.Ec]
  • そういえばD君のセリフ「貴様の魔女はこの様だ!正しく死んだ肉塊だ!」の「正しく」って「ただしく」なのか「まさしく」なのか。
    英文だとどうなんだろ。
    2024-05-23 (木) 13:56:15 [ID:1UEW8aI/AfM]
  • DLC開始にあたってモーグはともかくラダーン撃破まで必須なのはなぜか。
    シンプルに考えるとラダーン撃破で開放されるのはノクローンまでの経路。モーグウィン王朝とは地続きではないが、シーフラ河という大きなくくりで見れば同一エリアに存在する。つまりシーフラ河全域が影の地と何か関連するのではないか、という適当予想。
    2024-05-23 (木) 15:04:56 [ID:8kkGOFfaBSA]
    • 全盛期ラダーンって感じでコンパチ強化ラダーンを出すんだと思っている
      順番逆になったら笑えないからそれ防止じゃないかな、と
      2024-05-23 (木) 17:40:33 [ID:4BOpUEVAZT6]
    • 個人的には、ノクローンのルート開放に意味があると思っているので、その意見に同意する
      2024-05-24 (金) 04:15:55 [ID:9ZiNLmIuFnY]
  • よーし…エオニアの蝶、アルテリアの葉、共に99個集まったな…後はなんか忘れ物なかったかな…ああそうだ…グレソも全系統強化して持って行くか…特大は俺の命だもんな…後は…(ブツブツ)
    2024-05-23 (木) 17:51:08 [ID:scb2gyPqfrw]
    • 光射す帳の恩寵が沢山あると便利らしいぞ
      2024-05-23 (木) 17:58:32 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 反省した毒沼が腐敗だった時のために聖血の芽も用意しておくべきだよね
      あとトリーナやミケラのスイレンもあると便利
      2024-05-23 (木) 18:32:52 [ID:JB9kP55fdGs]
  • そういや死体を残さないデミゴッドのラダーンとモーグってどっちもDLC開始条件なのか。これは強化版出そうだなぁ。
    2024-05-23 (木) 20:23:28 [ID:LBfC7HiiDHM]
  • 雪原にいるしろがねのビッグ妹に動きあるんかねえ
    2024-05-23 (木) 20:53:05 [ID:OCW/UhM/LF2]
  • 白活で波紋剣+ひも付き脂使ってみたが、ひもの泥率こんな低かったのか…
    これはちょっと割に合わんな
    2024-05-23 (木) 21:17:00 [ID:e07qN4vFXVA]
  • あんだけDLCにNPCいるんだし一人くらい精薬飲ませれないかな(頭セルブス)
    2024-05-23 (木) 21:18:10 [ID:.jKiQQVmcIU]
    • ちょっとここ酷い口臭しない?
      2024-05-23 (木) 22:34:08 [ID:ICKNeH76XFs]
  • さて、そろそろ敵の武具を剥ぎ取る準備を始めるか‥
    2024-05-23 (木) 21:29:04 [ID:14i02UdSBHk]
  • 最近やってたゲームが相棒がラスボスのばっかりだったから、DLCもトレントがラスボスなんじゃないかと思えてきた…
    2024-05-23 (木) 22:20:59 [ID:e3kbQKkQHoo]
    • トレントは雑魚体幹だからラスボス無理だろw
      2024-05-23 (木) 22:43:38 [ID:r4pqoVWd9xM]
  • DLCのせいなのか今、間違いなく新規が増えている…守護らねば(血の指)
    2024-05-23 (木) 22:53:54 [ID:fUa/PBALkiA]
  • ミケラの騎士めちゃくちゃイケメンなのでは!?
    2024-05-23 (木) 23:02:34 [ID:YulLMnWT/MM]
    • コスプレめっちゃ増えそう。あまりにも美形。早く着たいわ
      2024-05-23 (木) 23:55:01 [ID:vERW6qvAZsk]
    • ミケラの騎士は女?男?まぁどっちでもいいけど早く防具欲しいわ
      2024-05-24 (金) 00:40:15 [ID:GdoRQb7a09w]
    • 謎の壺貴様入れて差し上げろ
      2024-05-24 (金) 00:46:21 [ID:BprguosQ1CI]
  • 影の地の連中を石の棍棒で殴殺するの楽しみだな〜
    魔術ってものがなんなのか、この輝石で教えてあげますよ
    2024-05-23 (木) 23:06:45 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • 何らかのエンドコンテンツ的要素があると嬉しいなぁ。まあなくても勝手にやり込むんだけれども笑
    2024-05-24 (金) 00:10:51 [ID:NME/aVdc0IQ]
  • ミケラのリングという単語の事を考えたらミケラがやってる全てを捨ててでも行く遥かな旅っていうのは、黄金律とエル獣を完全に消滅させてから、「私自信がエルデンリングになることだ」をやる為なのかなって。忌み呪い、腐敗の呪い、坩堝の呪いを消すにはそこまでやらなきゃ無理なのかも。
    2024-05-24 (金) 01:27:53 [ID:tjQA2CD4LjU]
    • やろうとしてる事は多分ラニと近いんだと思う
      マリカの血が流れていることで二本指とか黄金律の制約下に置かれるので(個人的妄想)、それを完全に脱する為に肉体を捨て、自身の血や能力でやろうとしていた聖樹も捨てたのではないか
      モーグにさらわれたのはイレギュラーだったのか、以前から考察として存在するように逆にモーグを誘惑してさらわせた説もあるかもしれない。まぁ、モーグに対してどうやって接触したんだよってのとマレニアがそれだと可哀想という問題はあるが
      2024-05-24 (金) 12:58:41 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • マレニアが腐敗解放してまでラダーンを倒そうとしたのは星の運命を動かす為だったり?ないか。
        2024-05-24 (金) 13:12:50 [ID:np49qOR4UQU]
      • 不本意な奥の手とはいえ切らずに負けるのを良しと出来なかったか、自軍は腐敗の環境でもなんとかなる?からラダーンだけでも倒して侵攻してきた目的を果たしたかったのか
        ストーリートレーラー見るにあの状況だとラダーンには余力ありそうだったしイチかバチかの特攻で後先考えてはなさそうだった印象だなぁ
        2024-05-24 (金) 13:16:44 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 逆手剣と直剣を装備すると両刃剣になる。(うそ
    2024-05-24 (金) 02:03:52 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • マラソンを楽にする大ルーンが欲しいな。どうせ周回引継ぎできないから発見率+1000とかルーン獲得量アップのほうが実用的だし
    2024-05-24 (金) 07:13:59 [ID:ClYG/sa0AJ6]
  • 守護るか…ミケラを…
    2024-05-24 (金) 07:31:15 [ID:YulLMnWT/MM]
  • ミケラの騎士っぽい人が持ってる剣カッコいいな
    やはり優美な剣って騎士が持ってこそだよなー

あっ、ミケラの騎士剣くんは鞘が戻ったらね...(PS5)

2024-05-24 (金) 08:05:38 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • ミケラ剣の不思議なところは他プレイヤーが装備してる分にはちゃんと表示されるところなんだよな
    自分で持った時だけ映らない。不思議だ
    あの新しい剣は形状独特だけど鞘ついてるんかなぁ。ユニークな奴は大体鞘無しな印象あるけど
    2024-05-24 (金) 12:53:07 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 妄想気味になるけど火の窯からアズラへのワープはやっぱりよく分からないから
    トレント君実はドラゴンで飛んでってくれてもいいのにと当時思ったけど
    いや普段から飛べやとなるなと思って俺の中で没になった
    2024-05-24 (金) 08:21:06 [ID:3tCmuVXlDeU]
  • ミケラ関係のNPCたちってミケラが作りまくった分身説ない?
    2024-05-24 (金) 08:28:13 [ID:YulLMnWT/MM]
    • 分身が本体追いかけてるってなんかセフィロスみたいだな
      2024-05-24 (金) 09:31:08 [ID:3tCmuVXlDeU]
  • ミケラの分身RPいいな…
    なお追い詰められたら狂い火ぶっぱする模様
    2024-05-24 (金) 12:29:49 [ID:K/W1e61kk4M]
  • みなまで言わんでもわかるさ 使いたいんだろ……
     琥珀色の精薬……
    2024-05-24 (金) 12:45:15 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • マレニア殺してなかったらファンクラブ入れないかな
    2024-05-24 (金) 13:33:22 [ID:OCW/UhM/LF2]
  • 誰このイケメン?嫌いじゃないわ!
    2024-05-24 (金) 14:08:41 [ID:nKovUlAn9z2]
  • マルチの術師のスペルのエフェクトヤバすぎる。ほうき星、怨霊系、巨人の火辺りはマジで何も見えなくなる。特にマレニアは回避ステップのせいで近接地獄すぎる。フロムに要望したらエフェクトの軽減設定とか追加してくれるかな?
    2024-05-24 (金) 15:33:00 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • このエフェクトに早く慣れれば慣れるほど、君は楽になれる(自らもエフェクトの波を起こして飲まれていくスタイル)
      一応他ゲーで後からエフェクト軽減が追加されたりしたからフロムもやれなくはないだろうけど、PvPの場面で相手の攻撃効果が分かりにくくなるというデメリットも起こりそうっすね
      2024-05-24 (金) 17:36:39 [ID:yBi89LjhykU]
    • 透過率についてはちょくちょく要望送ってるけど諦めてる
      しょうがないからちょっと上から目線にはなるけど、前衛がいる時に脳死でエフェクト激しい魔法を撃つか否かで熟練の術師かトーシロかを勝手に分けて認識してるな
      2024-05-24 (金) 17:54:54 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 強靭防具に振り回され過ぎて必要なスタミナ分持久力振って持ちたい武器持って
    残った積載でかっこいい防具選ぶくらいの適当さが欲しくなってきた
    Bloodbourneはマジで何でもよすぎたけどあれはあれで良かった説がある
    2024-05-24 (金) 16:09:44 [ID:3tCmuVXlDeU]
    • 割りと耐性大事だったけどなあ
      軽装術士でもやってみたら。
      2024-05-24 (金) 18:40:48 [ID:0RYqMeYpw12]
  • 睡眠致命特化ビルド【姉畑支遁】
    いや、やっぱやめとこう
    2024-05-24 (金) 18:41:24 [ID:yUu.cZxJbbk]
  • 狭間の地限定でもいいから、篝火の探求者みたいなシステムが復活してるといいな。加護の一時返納システムとかもついでにあれば、協力プレイも賑わう
    2024-05-24 (金) 18:51:54 [ID:ASir4L1Z2EI]
    • 完成したキャラクターで繰り返し攻略出来る環境がほしいよね
      現状の周回はリセットされる要素が多くて億劫なのと、周回したところで終盤以外の敵が弱過ぎて虚無なせいで慢性的なホスト不足だし
      2024-05-24 (金) 19:54:26 [ID:nmeu/T/8tIc]
      • ストームヴィルせっかく良くできてるのに、カンスト世界でさえ手応えないの悲しい
        2024-05-24 (金) 21:33:29 [ID:AqXK0gNqp4A]
      • DLCクリア後狭間の地各地のダンジョン・レガシーダンジョンの入り口にミケラルーン配置
        触れると影世界突入、ボス復活・エネミー配置ランダム化、敵の強さはミケラルーンから得られる攻め力で決まる。
        影世界で敵や敵ボス倒すと血晶石みたいなの落とすハクスラ要素あり、ミケラルーンに触れなおすことで何度もやり直せる
        なんて追加要素を妄想してみる。
        2024-05-24 (金) 22:02:06 [ID:5lSmbw4jvs.]
      • 厄付き、苦難みたいな要素は確かに欲しい
        2024-05-25 (土) 02:00:15 [ID:tjQA2CD4LjU]
      • 血晶石はブラボたり得る要素だけど、対人を過疎らせた元凶だからそのままの復活は厳しいと思う。プレイ時間=強さはライト勢や海外勢から凄まじく不評なんよ
        2024-05-25 (土) 03:56:30 [ID:ASir4L1Z2EI]
      • 報酬はちょっと便利な消費アイテムとか何なら無しでもいいから聖杯ダンジョンみたいな高難度なランダムダンジョンがほしい
        2024-05-25 (土) 12:22:27 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • 無制限帯の闘技場、大山羊と白面大山羊しかいなくて笑ってしまった
    2024-05-24 (金) 21:27:18 [ID:D4rWLuVIa0o]
    • そりゃまあ無制限なら山羊着るんじゃないの
      自分のこだわりのスタイルでやりたいならレベル縛るだろうし
      2024-05-24 (金) 22:09:25 [ID:ICKNeH76XFs]
    • そりゃ無法でやりたいから無制限やるんだよ
      2024-05-24 (金) 22:17:04 [ID:4BOpUEVAZT6]
    • やりたい放題したくてレベル上げた結果みんな同じ装備になるのは何と言うか皮肉めいてますね…
      2024-05-25 (土) 00:52:12 [ID:fUa/PBALkiA]
      • 勝ちたいんだから、そこは妥協したくないっていうのはどちらかというと自然
        効率的、合理的になる
        2024-05-25 (土) 12:40:23 [ID:SqzcGT0oYKc]
      • 生き残りをかけた弱肉強食の世界で動植物が収斂進化で似たような見た目になるのと変わらんよな
        2024-05-25 (土) 15:42:29 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • HP初期で知力、FP、スタミナ、技量に振れるだけ振った高火力星見が楽しい
    2024-05-24 (金) 22:02:34 [ID:ZF0Ov8eIWQE]
  • DLCサントラに30曲以上ってすごいな。通常戦闘曲とかが変化するとしてもボリュームには期待できそう
    2024-05-24 (金) 23:22:14 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • 普通のゲームならそれだけで1本作れるくらいのボリュームありそう
      武器種追加も1~2個くらいかと思ってたら8個とか、更に既存武器にも追加とかいい意味で狂ってる
      2024-05-25 (土) 03:00:06 [ID:4sk/7cNAYa.]
      • プレイの仕方によっては本編より時間がかかる、みたいな事を小耳にはさんだがそれが本当ならマジで1本分くらいのボリュームあったりしてな。
        2024-05-25 (土) 08:50:55 [ID:np49qOR4UQU]
    • 普通のゲームならそれだけで1本作れるくらいのボリュームありそう
      武器種追加も1~2個くらいかと思ってたら8個とか、更に既存武器にも追加とかいい意味で狂ってる
      2024-05-25 (土) 03:00:23 [ID:4sk/7cNAYa.]
  • 新トレーラー来てから、コメント量がすごいな
    モンハンに飽きてきてエルデンに移ってきたのか?
    2024-05-25 (土) 04:56:10 [ID:WLUes0Gl/cA]
    • 飽きた、というかDLCまで繋ぎや消化で他ゲーやってるのは結構いそう。自分はルビコンⅢに行ってた。
      2024-05-25 (土) 09:14:57 [ID:np49qOR4UQU]
      • そう…全てのゲームはソウルシリーズをやるための繋ぎでしかないのだ…
        2024-05-25 (土) 09:52:27 [ID:scb2gyPqfrw]
      • かくいう私も繋ぎでやってたのだ・・・
        2024-05-25 (土) 17:30:53 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • 武器側ではなく戦灰側を強化するシステムなら拾った武器を即戦力にできるけど今作の戦灰の種類だと全武器に装着できる我慢辺りを無難に育てないと鞭や拳が使いづらい
    でも自分は上記のシステムで一度プレイしてみたいですね
    他にはメリットデメリット思いつきますか?
    2024-05-25 (土) 06:13:39 [ID:4dYEacgkwbY]
    • 自分は色々戦技付け替えてプレイするから、戦技の数だけ強化する方がしんどいな。それとは違うけど戦技と派生を切り離して、戦技は戦技スロットみたいなので付け替えさせて欲しい。
      2024-05-25 (土) 09:11:15 [ID:np49qOR4UQU]
    • 戦灰強化だと結局武器強化と同じ問題が起きるから強化自体を無し、または武器固有じゃなくて武器種の強化くらいにしてくれれば拾ってすぐ使えるからありがたい。実際防具もダクソシリーズ前半は強化形式だったのが防具依存になってその場で付け替えしやすくなったし
      2024-05-25 (土) 11:19:53 [ID:bh8F.v4gOC2]
    • アイテムを消費する強化が自由度を広げにくい要因というわけですね
      瞳が足りない、ゲームのバランス調整は難しいですね
      2024-05-25 (土) 12:02:46 [ID:4dYEacgkwbY]
      • 武器強化に必要なアイテムをほとんどの武器で共通化してるのが痛い、アイテムを細分化しすぎ、必要個数が多すぎ、武器の数が多すぎ
        …と色々問題ありすぎなのよな。せっかく武器手に入れても強化アイテム無くて強化出来ない状況が多すぎる。マップ広すぎ問題もあいまって強化アイテムの入手場所とか攻略見ずに自力で見つけるの至難の技よ
        昔のシリーズは派生武器とかで強化に必要なアイテムが変わってたからそこそこ強化しやすかったのに、今作は通常と喪色の2種類しかなくてやり辛くなったよなぁ
        2024-05-25 (土) 19:34:22 [ID:LxQwNA35qb6]
      • 逆に自分は必要素材減って楽に感じたな
        どうせ序盤は強化素材不足しがちなのは以前からそうだし、全武器強化とかでもしなけりゃそこまで金もかからなくない?
        2024-05-25 (土) 19:55:58 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • 昔は昔で純刃とか結構な地獄だったし素材ドロップの点で割を食うのも出てくるから分けるのも場合に依りけりなんよね…
        2024-05-25 (土) 21:03:52 [ID:yBi89LjhykU]
      • 裸で殴ってくる黒霊に付き合って殴り合いしてたら貰えた思い出が(純刃)
        2024-05-25 (土) 22:41:05 [ID:1UEW8aI/AfM]
  • ジェスチャーで一礼してる間にも装備交換できるようにしてほしい。地味に不便…というほどでもないが、かゆいな。
    2024-05-25 (土) 09:59:04 [ID:scb2gyPqfrw]
    • 礼をしながら着替えるって凄まじく失礼では?
      2024-05-25 (土) 10:29:32 [ID:ICKNeH76XFs]
      • 決闘に大盾と重刺剣持ってくる方が失礼と俺は主張したい
        2024-05-25 (土) 15:43:41 [ID:5IQE9kAQE4Y]
      • お互いにナイフ一本だけ持って戦うべきですな
        2024-05-25 (土) 16:05:32 [ID:tQ7ZZOXPyxU]
      • 裸になって武器を持たず拳のみで戦うことこそが真の礼儀だ!(主義の押し付け)
        2024-05-25 (土) 16:47:58 [ID:ro0art2Bifo]
      • 失礼じゃないさ…何故なら一礼ジェスチャー発動する0.2秒の間に俺のホストに対する心の礼儀作法は完了しているのだから…つまり終わってから武器を交換しているのさ…
        2024-05-26 (日) 15:48:39 [ID:scb2gyPqfrw]
    • 大盾と重刺剣はわかるな(拳もな…)。そういう闘いではなくて、チリチリと、熱くなるような剣劇と読み合いを楽しみたいわけよ。魔法?無粋なモノはしまえ!(脳筋)
      2024-05-26 (日) 15:55:20 [ID:scb2gyPqfrw]
  • 2キャラ目作ってラニイベント進めて月の祭壇まで来たんだけど、魔術師塔の封印だけ先に解いて中に入らずにアレクトーの封牢に何回かチャレンジしてたら封蠟を出入りするたびに「魔術塔の封印が解かれました」のアナウンスが出るんだね。ちょっと邪魔
    2024-05-25 (土) 10:47:10 [ID:mREX0ubm0CE]
    • あそこの魔術師塔はバグりまくってるからなぁ
      2024-05-25 (土) 14:56:41 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 新キャラ作るたびに思うんだけど地下墓のレバー引いた後に出てくるメッセージが最強すぎる
    あいつのせいで普通に4ぬ
    2024-05-25 (土) 11:14:49 [ID:Px.jXTFlPgo]
  • エルデンリングの考察動画めっちゃ多い気がするけど、これは今作のストーリーが絶妙なとこ突いてるからなのかな
    2024-05-25 (土) 12:20:28 [ID:ByzmHtfQgr.]
    • 単純に母数が多いからかなと思います。あと流行りの作品の動画は再生されるでしょうし。
      2024-05-25 (土) 14:49:19 [ID:1UEW8aI/AfM]
      • 分母ェ…
        2024-05-25 (土) 17:39:53 [ID:1UEW8aI/AfM]
    • 考察しないとストーリーがわけわからんからなあ。しかも考察しようにも確定したものが少なくてどうにでも捉えられる占いみたいになってるし。しかも答えは言わない
      2024-05-25 (土) 15:01:38 [ID:bh8F.v4gOC2]
    • 雰囲気だけ楽しむようなふんわりみたいな作風のくせして、
      仲良しファミリーのイジーとブライヴはきっちり殺すとか人の心ないんか……
      2024-05-25 (土) 16:54:16 [ID:SqzcGT0oYKc]
    • 偏見ですまんのだが、世界的に人気だからテキトーに考察動画上げとけば広告費美味しいですグヘヘってことなのでは?
      2024-05-25 (土) 17:06:06 [ID:TlbhuAfgXmI]
    • ソウルシリーズは、人それぞれの捉え方によって色んな解釈ができるから考察動画に向いてるんじゃないかな。
      2024-05-25 (土) 17:27:35 [ID:WLUes0Gl/cA]
    • 流行りに乗ったパクリコピペとフロム脳とさえ言えないような作中の情報を無視した毒電波が結構な数を占めてると思う
      DLCの時期決まってまたそういうのが増えてきた感じがする
      2024-05-25 (土) 17:35:05 [ID:ICKNeH76XFs]
      • 明らかギャグとしてやってるクソガバ考察なら見てて面白いんだけど中には妄想を混ぜて真実みたいに言う輩がいるから質が悪い
        2024-05-25 (土) 19:09:31 [ID:OCW/UhM/LF2]
      • あの手のは、仮説の上に仮説を立てて、その上にまた仮説をぶち込む違法建築スパイラルがやばい
        ああいうの好きで持て囃す人もいるんだよね
        2024-05-25 (土) 21:19:11 [ID:SqzcGT0oYKc]
    • あー、単に需要が増えたからなのか
      ソウル、ブラボの考察・ストーリーはあまり多くないように感じたし
      海外の人の動画とかならまだあったりするのかね
      2024-05-25 (土) 21:02:39 [ID:ByzmHtfQgr.]
  • エルデンリングに限った話じゃないけど具体的な暦が無い上に寿命が無いのも考察の難しさを上げてるように思う。出来事が分かってもそれが『何年前に始まって何年間続いた』みたいなのが分からないのもプレイヤーごとにイメージがズレる要因としてありそう。
    2024-05-25 (土) 19:02:38 [ID:1UEW8aI/AfM]
  • PVに画像、おかげさまで空気がうまい。
    早く重力?使うカゲノチガードの武器がほしいぜ、まずはきさまからだぁ(血指思考回路)
    2024-05-25 (土) 21:46:53 [ID:lWHkGGJzo3g]
  • この二日間、新キャラの地図作りながら序盤の白活してたんだけど同僚がボス前を除いて杖蠅か終盤装備持ち込んだ杖蠅しかいなかった
    闇霊のほうが初狩りとかもなくホストと同じような感じで和んだ
    たまたま?それとも割合増えてる?
    2024-05-26 (日) 00:39:27 [ID:bh8F.v4gOC2]
    • マルチに関してはDLCもあって人が増えてる分民度は明らかに下がってる。召喚時点で先行してるホスト、杖蝿鉤指、煽る連中、挨拶すら出来ないホスト・鉤指
      ぶっちゃけ血指の方がマシだなって思うことも少なくないくらいにはマルチの民度はひどいと思う。
      2024-05-26 (日) 12:04:33 [ID:0JVJ.eKrgyk]
      • 杖蝿挨拶なしの割合は確かに増えた気がするけど、最近の侵入者は遠距離から連続攻撃する謎のバグ技使う奴が激増したからどっちもどっち
        2024-05-26 (日) 14:39:52 [ID:ycPMNjlRjcs]
    • ここ数日Lv90あたりで白活してるけどHP500台のホストに攻略中っぽい装備に同僚、対人初心者の自分といい勝負の闇霊とかが多いね
      低レベル帯は憎悪が煮詰まって正義の名目でPKKする白が多めってのはあると思う
      あと海外マッチオンだとレベルあんま関係なく先行杖蝿は増えるね
      アイテム増殖や悪質闇霊の数自体も150と比べると多く感じるかな(150だとホスト側も強いから感じてないだけかもだが)
      2024-05-26 (日) 14:28:23 [ID:MEFhShiKNDU]
    • 低レベだとレベルシンクの欲張りビルドみたいなフレとプレイしてるホストが多いから、意外と初狩りが成り立たないのでは?
      まぁシンクによるダメージ減衰率がすごいのでチャンバラわちゃわちゃ目的の侵入は意外と楽しかったりするのだけど
      2024-05-26 (日) 14:45:20 [ID:A7geKvW5TpU]
    • 言っちゃ何だけどフロムゲーって全ゲーム見ても最悪レベルで民度悪いから…あと闇霊のことはそこまで嫌いにならないであげて(排律者並感)
      2024-05-26 (日) 17:13:08 [ID:fUa/PBALkiA]
  • ランダムイベントを各地に設けて欲しいな。一応金目もそれの一種なんだろうが、単純な強化個体だけだと面白みに欠けるんよなぁ。クリアでソウルや各種アイテムなどの報酬もくれ
    2024-05-26 (日) 06:27:23 [ID:LxQwNA35qb6]
    • エルデのランダム要素といったら金目エネミーや深夜のルーンボーナスタイムやルーン落とす頭蓋骨くらい?どれもショボいうえにルーン関係ばっかりなのね…
      2024-05-26 (日) 13:49:29 [ID:86kmIu49z5.]
  • 最近、白サイン・侵入呼ばれ待ちの間に筋トレをするようにしてる。
    運動不足解消とゲーム疲れに中々効く。
    2024-05-26 (日) 14:20:45 [ID:vi1Lvn27TRo]
    • リアル屈伸運動か...
      2024-05-26 (日) 14:46:45 [ID:A7geKvW5TpU]
    • 目指せホーラ・ルー
      2024-05-26 (日) 14:59:30 [ID:xgyz5KAeWtI]
    • 召還まってる間ってなぜかやる気が起きるんだよな
      2024-05-26 (日) 16:55:04 [ID:scb2gyPqfrw]
  • はぁ・・・まだかな・・・
    2024-05-26 (日) 15:29:08 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • 坩堝装備が坩堝祈祷の火力高める効果あるなら坩堝武器も坩堝祈祷の火力高める効果あっても良かったような
    2024-05-26 (日) 17:26:47 [ID:Jl6EsWNZTec]
  • ふー、紐400、ゴレ矢250、各種製作矢ほぼカンスト。DLCへの備えはじわじわ進んでるぜ
    2024-05-26 (日) 19:19:05 [ID:ZsoYNPUL6G.]
    • 調整項目:要望に応えてDLCアプデ後に素材のほとんどが買えるようにしました
      2024-05-27 (月) 02:31:05 [ID:ASir4L1Z2EI]
    • そして追加されるゴレ矢上位版(泥限)
      2024-05-27 (月) 09:41:01 [ID:4sk/7cNAYa.]
    • 紐400はスゴイ!というか亀の首肉を無限で買えるって超エグいゲームなのに、なんで紐は買えないんだよ笑
      2024-05-27 (月) 10:00:28 [ID:scb2gyPqfrw]
  • ゴドリック兵(直剣)コスでサイン出してたら飛龍と王斧付けたホストに呼ばれたけど、着替えてくれたのかな。一緒にマレニア倒せなくて残念
    2024-05-26 (日) 20:36:15 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • DLCで神秘アップのタリスマンと神秘溜まりの霊薬来るかな?
    マラソンがしやすくなるばい
    2024-05-26 (日) 23:20:50 [ID:NmJG53EZvQQ]
  • 新規人口増えたから低レベ白活してるけど破裂雫ボンバーマン多すぎだろ!!初心者ホストちゃん守れなくてすまん……
    2024-05-27 (月) 09:11:16 [ID:F5.PQiNYs0Q]
  • DLC楽しみ過ぎてレベル100止めで放浪騎士筋バサ、侍技量マン、盗賊神秘マンと3キャラも準備してしまった
    密使とか剣士もDLC来たら最適素性になる武器やビルド出てくるかもだから作ろうかな
    2024-05-27 (月) 10:16:01 [ID:Vd1QISn2.1c]
    • 準備が早い👺
      自分も準備は進めてるけどもっぱら攻略メインだしどういうキャラにしようか迷ってるところ
      生まれ直し前提で雫を集めつつ強化素材を節約しながら素寒貧でやろうかとか…とにかく楽しみ
      2024-05-27 (月) 11:32:05 [ID:ia/QE0sEf5w]
    • DLCの追加武器や魔法で何個もビルド作ることを見越して敢えての待ちや。
      2024-05-27 (月) 12:11:36 [ID:np49qOR4UQU]
    • どうせ今から最適素性予測なんて無理なんだからDLC要素を全部同時に使える(重要)超器用貧乏素寒貧を用意した
      最初から偏ったキャラだと産まれ直したり複数キャラで検証したりで面倒だし
      2024-05-27 (月) 13:04:30 [ID:bh8F.v4gOC2]
      • 新しいNPCのコスしてぇ、とか○○専用のビルド組みてぇってなるのは目に見えてるしね。今用意しても無駄になる可能性が高いし枠足りないから既存キャラで様子見安定。
        2024-05-27 (月) 13:12:37 [ID:np49qOR4UQU]
  • マルギット前で白がオルドビスの大剣くれたんだけど持ってていいのかな…。チョイスが謎だしアイテム受け渡し自体怖い。
    2024-05-27 (月) 10:41:17 [ID:LBfC7HiiDHM]
    • 稀に一周に一品の物をくれる人がいるけど、貰ったキャラに限って使わないビルドだと何とも言えない気持ちになるのよね…
      2024-05-27 (月) 17:14:08 [ID:yBi89LjhykU]
  • 自分で着せ替え出来る遺灰か傀儡がほしい べつにやましいことしないから!!
    2024-05-27 (月) 13:01:18 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • DLCで新しい追憶あるだろうけど霊廟もちゃんと配置してくれるよね…?
    2024-05-27 (月) 14:09:23 [ID:JB9kP55fdGs]
  • DLC準備中にパッチやっちまった…
    …もう一周出来るな!
    2024-05-27 (月) 14:47:49 [ID:3tCmuVXlDeU]
  • ギデオンってエルデンリングの青ニート枠なのかな
    2024-05-27 (月) 17:37:55 [ID:1UEW8aI/AfM]
    • 自分はローデリカだと思う。理由は、調霊できるまでのセリフの中で、心折れた〜みたいな事言ってるから。
      2024-05-27 (月) 22:16:51 [ID:smz7qhoNv3E]
      • なるほど。自分は百智シリーズのテキスト見てもしかしてって思った程度。
        2024-05-28 (火) 00:15:48 [ID:1UEW8aI/AfM]
  • ディアロスかギデオンのどっちかだと思う
    2024-05-27 (月) 18:36:09 [ID:LHV1aGwuUMA]
  • DLCになんのビルドで行こうかと試行錯誤した結果各神託の笛3つとも積んだ神託の使者と化してしまった もうこのビルドでDLCに行くか
    2024-05-27 (月) 19:15:06 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • カーリア騎士装備に似合う大剣って何があるかな?
    2024-05-27 (月) 19:21:23 [ID:ym7OOv682iQ]
    • ヘルフェンとか
      2024-05-27 (月) 19:30:48 [ID:ICKNeH76XFs]
    • これは暗月
      2024-05-28 (火) 00:46:06 [ID:K/W1e61kk4M]
      • さてはこの前のファルムアズライベントにいた暗月持ったカーリア騎士だな?
        2024-05-28 (火) 07:34:04 [ID:Jl6EsWNZTec]
  • 今作で初めてフロムゲーやりましたって人多そうだけどその内何割がDLCまでやるんだろうか
    2024-05-27 (月) 22:09:40 [ID:OCW/UhM/LF2]
  • dlcで人が戻ってきてるおかげか 
    レベル1未強化縛りで白活闇活出来て嬉しい…嬉しい……
    忌み捨ての地下に呼ばれてクリアできた時は脳汁でましたよええ
    2024-05-27 (月) 22:25:47 [ID:PFF/NppABKw]
    • 羨ましい。見た目にこだわって無いからかほとんど呼ばれないんだよなぁ
      侵入はできるんだが...エブレで集合してるところに入ってレベルシンク白にボコボコにされたときは草だったわ
      2024-05-27 (月) 23:13:18 [ID:zfW2W2PuTHQ]
    • 確かに新規や復帰勢で人口は増えてるけど明らかに悪質プレイヤーも増えてるからンニャピ…

侵入はマジで地獄ゾ…

2024-05-28 (火) 00:29:40 [ID:fUa/PBALkiA]
  • DLC用に新キャラ作って、血のヘリケーで進めてみたら、めっちゃ楽しい。
    戦技の無敵時間恐ろしいくらい長いし、NPCに対して余裕で勝てる。
    人気武器ってことが、よくわかるわ
    2024-05-28 (火) 02:38:26 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • 例のイケメンキャラがミケラのことを売女と言うようになり車輪を担いで襲いかかってくるに100万ルーン賭けます
    2024-05-28 (火) 10:10:29 [ID:7yNwNkrJ3VY]
    • その程度は劣等殲滅坂ですぐに稼げてしまうからもっと大事なものを賭けてくれないか
      あと宇宙は空にあります
      2024-05-28 (火) 10:59:20 [ID:Px.jXTFlPgo]
    • ミケラは女の子じゃなくて男の娘だゾ
      2024-05-28 (火) 16:36:51 [ID:w.HqNjOJaG6]
  • PC版はCS版と比較して何故かグリッチ使う人少ないと聞いてびっくり 確かに2000時間近く遊んでチェーンソーは3人しかみたことないし霊薬に関しては一度も見たことが無い
    マクロ組めちゃうからやりやすいのはPC版の方のはずなんだけど何でなんだろう 母数の違いもあるだろうがそれにしたって少ない
    2024-05-28 (火) 11:43:44 [ID:nmeu/T/8tIc]
    • CS版で同じ位遊んでるけど幸運?にもチェーンソー見たことないし、どっちも大差ないんじゃねって感じ。
      2024-05-28 (火) 11:52:26 [ID:np49qOR4UQU]
      • 自分はこの前に噂のチェーンソーを初めて見たわ(一目で練習目的と分かる鍵指が出て来てボスをネギトロにしていくのを思い出しながら)正直このあたりはマッチングの巡り合わせもあるからどっちがどうとかは分からんと思う
        2024-05-28 (火) 12:14:41 [ID:yBi89LjhykU]
  • DLCでは商人を鈴玉化してきた褪せ人に対抗して倒すとバケモノに変身して襲いかかってくる偽商人が実装されるよきっと
    2024-05-28 (火) 16:04:58 [ID:LHV1aGwuUMA]
    • 雫の幼生くれるんですかやったー!
      2024-05-28 (火) 16:26:54 [ID:3tCmuVXlDeU]
  • あんまり知られてなさそうな、微妙に役立たない小ネタや仕様を募集してみる木
    例えば、盾を両手持ちしてガードすると、スタミナダメージが片手持ちの時の0.7倍になる、とか
    わざわざ盾を両手持ちする機会は少ないから活きるのは稀
    2024-05-28 (火) 17:58:29 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • 擬態のヴェール使った後黒き刃の鎧付けると擬態した物と自分の姿がどっちも表示される。他人からも見える
      2024-05-30 (木) 19:38:03 [ID:7uLYIUyXfDc]
  • ラニが人形なんかに魂入れずにゴッドウィンの体に入っときゃ良かったんだ
    2024-05-29 (水) 03:23:51 [ID:1UEW8aI/AfM]
    • 身体はゴッドウィン、魂は神人ラニ、なんかバグって異形の化物になりそう
      2024-05-29 (水) 10:54:23 [ID:D4rWLuVIa0o]
    • フィアさん激おこ案件
      2024-05-29 (水) 16:30:52 [ID:LHV1aGwuUMA]
  • 手負いの黒き刃の暗殺者ってなんであそこまで弱ってたんだろう 褪せ人が狭間の地に来る頃でも追手掛かってたんかな
    2024-05-29 (水) 04:48:51 [ID:zGTabEkGnZk]
    • リムグレイブまで逃げてくるぐらい長距離移動していたから疲れていたのかもしれないし、
      ルーンベアに襲われて酷い目に遭ったのかもしれない
      2024-05-29 (水) 08:10:35 [ID:k8QsleUsQuA]
      • ルーンベアなら仕方ない
        2024-05-29 (水) 08:12:24 [ID:yBi89LjhykU]
  • DLC来るので未クリア放置していたエルデンリングをクリアしようと頑張ってる褪せ人だけど、もしかしてレベルってあんまり上げない方が良い?マレニア倒すためにタリスマン集めたり武器強化してるけど、動画みたいな火力が出ない
    2024-05-29 (水) 13:18:12 [ID:LsVen8FyGZE]
    • 鉤指とか侵入のマッチングを気にしないならどんどん上げて良い
      ただ、エルデンで火力出したいなら、ステータスよりも割合ダメージ(出血・凍傷)の有無とバフ・タリスマンの組み合わせが重要
      詳しいことはビルド投稿を参考にしたり、質問掲示板で聞いてみると良い
      2024-05-29 (水) 13:47:41 [ID:fLBpbSCd4jI]
    • 俺もマルチ気にしないならレベルはいくらでも上げて大丈夫だと思うよ。
      というか上げたほうが良いよ!ステータスに余裕出来るから戦略の幅広がってやりやすいし
      2024-05-29 (水) 16:29:31 [ID:Q7uepMSZbs.]
    • どんな動画を参考にしてるか分からんけど、アプデで結構バランス変わってるから古い動画みたいな火力は現バージョンでは出せない可能性はあるよ。念のため。
      レベルに関しては既に言われてる通りマルチやる気がないなら好きなだけ上げればいい。
      2024-05-29 (水) 17:12:11 [ID:8kkGOFfaBSA]
  • DLCに向けて新キャラを育成ついでにトロコンしようとしてるんだけど「どの武器でいこうかな~」と考えるたびに「DLCでは新武器種が8種類もあるからな~それも気になるよな~……武器種が8も…?……8??」ってなって育成の手が止まる
    2024-05-29 (水) 16:41:35 [ID:ia/QE0sEf5w]
  • レベル帯人口ページの投票データを見るにDLC含めて攻略するとレベル抑える気が無い人が160超えるのは確実なんじゃなかろうか 実際初見攻略してる配信見に行っても170いってる人も珍しくないし

既というか周回ホスト不足のせいで割と初期から150って攻略マルチへの参加には不向きな雰囲気だったしDLC解禁後はいよいよ闘技専用レベルって感じになりそう

逆に、ランダムダンジョン的なのが実装されれば周回渋る対人勢も混ざって150帯がハードユーザー向けとして盤石なレベル帯になりそうではあるから来てほしいなぁ

2024-05-29 (水) 17:56:08 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • まあ150はあくまで全体のマッチングの目安みたいなもんで、初見攻略はそもそもレベル縛る必要がないし協力だけなら170ちょいまでは主要帯の範囲なんで別に150止めにこだわる必要ないからね
    2024-05-29 (水) 18:15:44 [ID:yBi89LjhykU]
  • エブレフェール以上の敵がばんばん出てくるだろうしくまなく探索するとなると経験値貯まりまくるから自然と高レベルプレイヤー増えるんじゃない?
    2024-05-29 (水) 19:15:29 [ID:LHV1aGwuUMA]
  • 日付変わると同時にやり始めるのが当たり前だったけど最近はいつも通り寝てからやった方が良いんじゃないかと思えてきたよ。結局、昼間に寝ちゃうんだよなぁ…
    2024-05-29 (水) 19:51:48 [ID:scb2gyPqfrw]
  • フレイルは鎚の親戚よりもポールウェポン扱いがよかったな
    実際にあるんだしそれで勝った軍もあるんだし
    2024-05-29 (水) 20:33:01 [ID:4dYEacgkwbY]
    • とはいえ自分らに馴染みのあるフレイルって槌の親戚の方だろうから多少はね。仮にポールウェポンの方を実装しても打撃属性と最適打撃以外は振り下ろし型の斧槍と大体被っちゃうだろうし
      2024-05-29 (水) 21:04:14 [ID:yBi89LjhykU]
      • そこは実際に使われたか不明な武器のロマンと実際に使われたちょいマイナーな武器のロマンで個人的には後者をフロムゲーで満たしたかっただけなので
        ごめんなさいパリィ不可でリーチのある武器の選択肢が増えて欲しいです本当は
        2024-05-29 (水) 21:34:43 [ID:4dYEacgkwbY]
      • 正直でよろしい。ただフロムの前例的にパリィ不可は先端部分に限るってなりそうね(ダクソ3を思い出しながら)
        2024-05-29 (水) 21:54:50 [ID:yBi89LjhykU]
  • 神人候補ってラニ、ミケラ、マレニアの3人。ミケラは幼いままでマレニアは腐敗して、ラニが1番の候補だったんだよね?身体殺してないラニってそれはもうかなり強かったのかな(語彙力喪失)そのまま進んでいたらラニ様はどんな神になったか気になる
    2024-05-29 (水) 22:15:47 [ID:s.M3iqillvk]
    • ミケラ・マレニアは神人の単体生殖で生まれた存在だから、候補になるのは規定路線だったけど単体生殖故バグが出て不利を抱えたんだとと思う
      のでちゃんとした神人候補って実質ラニしかいなかったんだよね
      2024-05-29 (水) 22:50:02 [ID:QZd763GaD6E]
      • ちょっと不適切な表現かもだが 神人はマリカも含めて両性具有、性的不能、性的未熟を前面にキャラ付けされているから生身のラニも何かあったんじゃないかな それか人形の状態が生殖能力の放棄として運命にあったのかもしれない
        2024-05-29 (水) 23:37:54 [ID:nmeu/T/8tIc]
      • そうなんか?俺はマリカがラダゴンに分裂して自分自身とS○Xするアルティメットオ○ニー楽しんでると思ってた
        2024-05-29 (水) 23:56:31 [ID:xAmyZb/camQ]
      • ラダゴンの戦闘前ムービー見る限り身体は一つでそれぞれの姿に変身してるように見えるが
        2024-05-30 (木) 00:05:20 [ID:iWX4QrQNppY]
      • 多分ラダゴンを分離する前のことを言ってるんじゃないかな。それでも両性具有って発想はなかったが
        2024-05-30 (木) 00:29:17 [ID:yBi89LjhykU]
      • 単為生殖だからバグったんじゃなくて、黄金律自体が停滞した世界で徐々に穢れが溜まるから、マレニア、ミケラ産んだ時には穢れがどうしようもないほど溜まってたんじゃないかな。
        2024-05-30 (木) 11:05:45 [ID:LsVen8FyGZE]
      • 両性具有だとしたら、それと子作りしてたホーラルーとレナラは凄いな。あの二人は通常?の人間なのに流石だ、まぁレナラは壊れちゃったけど、ホーラルーは精神も肉体も強靭だね
        2024-05-30 (木) 13:41:44 [ID:s.M3iqillvk]
      • 体の作りも変わってるから両性具有とはちょっと違うのでは。ある意味そうではあるけど。
        2024-05-30 (木) 19:55:34 [ID:1UEW8aI/AfM]
  • 魔術がDLCでどんなの来るか楽しみだけど触媒武器を頼むから寄越してくれ〜
    2024-05-29 (水) 23:13:46 [ID:1MT7KQIpf7I]
    • 現状の魔術触媒って、祈祷触媒と比べて重いのばっかだし見た目的にも騎士鎧と合わせにくい長杖オンリーだから、短剣・直剣・刺剣あたりの小型軽量な武器触媒が来てくれると非常に嬉しい
      2024-05-29 (水) 23:39:45 [ID:AqXK0gNqp4A]
    • 今のところ公開されてる情報で新魔術らしきものは何一つ見当たらないからほんと気になる…
      2024-05-30 (木) 00:12:25 [ID:cBd8glP0pPI]
    • 杖術使える杖でもいいぞ
      2024-05-30 (木) 06:59:52 [ID:NAxzmg8ldaA]
  • 最近ボス周りとかに血が大量にぶちまけられてて活気を感じるね
    これだけ聞くとなんという猟奇的な話かと
    2024-05-30 (木) 00:04:56 [ID:PNBYqGvNliU]
  • ブラボの聖杯ダンジョンがほしい やり込める要素がほしい 周回はやり込み要素だけど変わり映えしないからだんだん飽きてきてしまう DLCはその飽きを潤してくれるからまた二、三周くらいはするかもしれないけど でもダクソ3は何周してもあまり飽きが来なかったんだよね オープンワールド・・・というかトータルで移動が長いのが飽きの原因なのだろうか
    2024-05-30 (木) 01:10:26 [ID:zD3Wj5YbtR6]
    • ほしいね無限ダンジョン。
      実際ブラボは高難易度も血の岩も武器も聖杯ダンジョンで手に入るから周回しなかったな。
      エルデは周回してほしい欲がゲームデザインから溢れてでているから実装されなさそうではあるが。
      2024-05-30 (木) 05:54:02 [ID:UftowAJILCQ]
    • ブラボから輸入するなら20Lv以下侵入されない&鐘女システムとか中々塩梅で良かったよなぁ
      協力者が殺せちゃう仕様だけ削除すれば続投して良いシステム
      2024-05-30 (木) 06:57:49 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • 聖杯あんま好きじゃなかったから要らないかな。簡易マッチング機能があるから遊んでたけど、せっかく凝った景観とユニークな敵を配置したダンジョン色々作ってるのに聖杯しか遊ばれてないの勿体ね〜って思ってた
      あと全てのダンジョンが初見マップになる=侵入者が地の利を活かせないって問題点もあってソウルシリーズのシステムと相性良くない
      2024-05-30 (木) 07:35:29 [ID:AqXK0gNqp4A]
    • そこだけはマルチ盛り上がるけど肝心の攻略が過疎るからいらない。それやるくらいなら周回時の序盤が弱すぎるとかそっちの方をテコ入れして欲しい。
      2024-05-30 (木) 07:56:14 [ID:np49qOR4UQU]
    • 他人のこと気にしなくていいソロ用エンドコンテンツは欲しい
      ぼくの考えた最強のビルドで遊びたい
      2024-05-30 (木) 08:57:54 [ID:7yNwNkrJ3VY]
    • わかる。自分も今はマルチプレイ中心だが、今のエルデンだとマルチが実質エンドコンテンツみたいなもんだからそうなってるだけで、仮に聖杯が実装されたら本編聖杯問わずマルチは息抜き程度にしかやらなくなると思う。
      2024-05-30 (木) 09:08:58 [ID:8kkGOFfaBSA]
    • 本編が過疎るって意見はよく言われるけど杞憂だと思ってる。今でこそDLCで盛り返してるだけで、順当に過疎ってたし
      2024-05-30 (木) 22:26:08 [ID:NAxzmg8ldaA]
      • 杞憂も何も実際ブラボで過疎ってたんだよなぁ。あれはブラボだから楽しめたけどエルデンでやりたいかっていうとうーんって感じ。
        2024-05-31 (金) 08:58:18 [ID:np49qOR4UQU]
  • 久しぶりにインストールしたからDLC用にせっかくなので新キャラ作って、ついでにPS5版もトロコンしようかと思ったが、蟻の存在を思い出して億劫になってる
    ブラボは大丈夫だったのになぁ……ちょっとハエ男みたいなのしんどかったが
    2024-05-30 (木) 10:59:17 [ID:xVCq0fDyua6]
    • ただでかい蟻なら大して問題ないけど、腹がぶよぶよで異常に肥大化してるのはダメだな
      あれはガチで生理的嫌悪感がする
      2024-05-30 (木) 11:09:25 [ID:QZd763GaD6E]
    • NPCイベントとかDLCの条件とかを考慮しても蟻がいるエリアは無視しても問題ないからスルーでも問題ないし、アイテムとかの収集目的なら一撃で倒せるくらいにレベルを上げた術師で遠距離から殲滅するのもいいと思う。それにフロムの配慮で蟻は死体も残らないから倒した後も安心(残ると邪魔だってのもある)。
      2024-05-30 (木) 11:23:02 [ID:EB6fvbZHov2]
    • PS4でやってたときはフレンドが蟻を殲滅してくれたのでなんとかなったんだよね
      ソロのときは遠距離でチマチマやるか、薄目で叫びながら走り抜けてた
      今回もそうすることになると思うます
      それにしても地球防衛軍の蟻やFOのゴキブリとか大丈夫なのに、エルデの蟻は何がダメなんだろう……
      2024-05-30 (木) 12:02:49 [ID:xVCq0fDyua6]
      • フロムは生物描写にやけに一過言あるからその辺の違いかもしれない(ダクソ3のハエを思い出しながら)
        2024-05-30 (木) 12:28:32 [ID:yBi89LjhykU]
      • エルデの蟻も大概キモいけど絵画のハエはそれ以上にキモかった
        2024-05-30 (木) 22:59:45 [ID:OCW/UhM/LF2]
    • 自分も蟻が無理すぎて長いことトロコン出来てなかったんだけど、狂い火ームとラスボス剣の戦技とかで距離とったまま処理すれば案外行けるべ。特にエルデの流星手前のとこは黄金波が最強すぎる。
      2024-05-30 (木) 15:56:32 [ID:ftlY3JLjQTs]
  • もしかしてDLCが来るまでの1年近く碌にアプデも来なかった世紀末環境に潜ってた我々はものすごい重症なのでは…(叡智)
    2024-05-30 (木) 13:43:51 [ID:fUa/PBALkiA]
  • グリッチってなんでバクステ挟んで出すのが多いんだろう。しゃがみとか盾パタとかではいかんのかな
    2024-05-30 (木) 19:44:55 [ID:7uLYIUyXfDc]
    • 手順とか知らんけど先行入力仕込みやすいとか?
      2024-05-30 (木) 19:50:12 [ID:np49qOR4UQU]
      • なるほどそうかも
        2024-05-31 (金) 00:36:48 [ID:7uLYIUyXfDc]
  • 知力は魔術で信仰が祈祷
    神秘にもなにか欲しいよぉ
    信仰+神秘の術はいくつかあるけども
    2024-05-30 (木) 21:18:28 [ID:FmGtBP3Kx5I]
    • 祈祷や魔術と違って神秘は解明・形態化されてないモノの総称みたいなもんだからしゃあない。純神秘で新たに追加するにしてもブラボの秘儀よろしく忌み水子みたいなアイテム式になりそう
      2024-05-30 (木) 21:38:36 [ID:yBi89LjhykU]
      • 血盟祈祷のように狭間の地では異端扱いの外なる神を信仰する思想の表現だったり
        エオヒドみたいに第六感を修行で開眼させた感覚的なものと一言で神秘言っても千差万別だからね
        2024-05-30 (木) 22:31:22 [ID:QZd763GaD6E]
  • さすがにそろそろ神狩りの剣の戦技に強靭もどしてほしい、対人でも攻略でも使えない戦技とか言われてて悲しくなる
    2024-05-30 (木) 21:39:02 [ID:CXonzalK8Po]
    • 攻略なら一段目撃つ隙はあるし火力も出るからな…二段目はあんまり撃てないけど。それよか高速化に置いてかれてる通常攻撃に救済が欲しいところ
      2024-05-30 (木) 22:03:32 [ID:ETw7Q6m25Lk]
      • 私個人はそんなにうまくないですから一段目撃つのもダウンとってからでないと使いませんね
        多分一段目でもモーション開始から4秒はかかってますからボス戦で強靭無しの4秒はちょっと・・・・
        2024-05-30 (木) 22:09:46 [ID:CXonzalK8Po]
  • 断じて皮肉とかじゃないんだけど蟻が苦手な人すこしうらやましい
    確実にゲームを120%楽しんでいる、リアルじゃないのにリアルと同じ感想を抱けるのは素晴らしいゲーム体験だぁ
    自分は...無論少しは気持ち悪い感情もあるけど直ぐに作り物と割り切って処理してしまう
    あとこの産毛はどうやって作ってるんだろうなとか、こんなに容量食いそうなオブジェクトを沢山作って平気なのかとか...
    とは言え某世紀末の子持ち◯ー◯は本当に無理だった、ずっこけてコントローラ投げた
    2024-05-30 (木) 22:25:31 [ID:K/W1e61kk4M]
    • 同じ思想に合えてちょい感動。そうなんだよね、気持ち悪いっていう強烈な嫌悪感て幻想にある現実に近い感性なんだ。私も某世紀末では虫系を遠距離から狙撃して、浄化の興奮に酔いつつも、接近されたりキル演出で画面いっぱいにおぞましいものが広がったときの鳥肌という物理的な体感演出に感動してました
      2024-05-30 (木) 22:42:02 [ID:NAxzmg8ldaA]
    • 数年前に家にヤマトシロアリがわんさか出たせいでゲームの虫ぐらいじゃなんとも思わんくなったわ
      名前にアリって付いてるけど正直別モンレベルに頭も胴体部分もかなり違うんだよな
      マジでクソキモいし家食うし、羽も死骸も山のように落ちてて最悪だった、思い出して画像見たらマジでクソキモい何回見てもキモい
      もう駆除してもらったから全然見なくなったけどホントあれはトラウマになりそうだった
      2024-05-30 (木) 23:07:20 [ID:k8pYjiveFRg]
  • 良い感じに名も無き上級騎士みたいな装備が組めたので、似合う渋い武器探してるんだけど何が良いかな。クレイモアとツヴァイは持ってる
    2024-05-30 (木) 23:29:27 [ID:Wj7dtHY7WnY]
    • 飾り気のない感じで言えばエストックとかスピアあたりだろうか。刃物に限定しないならメイスも候補に挙がるかな
      2024-05-30 (木) 23:52:15 [ID:yBi89LjhykU]
    • 完全に趣味だけどライトクロスも良さげ
      2024-05-31 (金) 00:10:23 [ID:1MT7KQIpf7I]
  • ダクソの神攻略に人いるか分からないからこっちにも書くんだけどダクソの漫画ってどんな感じか分かる人いる?
    一応ダクソのストーリーに沿って進むのかな?
    2024-05-31 (金) 00:07:18 [ID:1UEW8aI/AfM]
    • リデンプション?ってやつ
      2024-05-31 (金) 00:07:50 [ID:1UEW8aI/AfM]
    • 以前出版された小説版ダークソウル弁明の仮面劇みたいな感じでダークソウルの世界観をベースまたはアレンジしたオリジナルストーリーだと思う
      2024-05-31 (金) 00:16:52 [ID:1MT7KQIpf7I]
      • さんくす
        2024-05-31 (金) 00:31:08 [ID:1UEW8aI/AfM]
  • 祝福「アルター高原」に最近まで気付かず、あるいは忘れていてラダ祭開くために三叉路の祝福まで行ってたなんて
    恥ずかしくて人に言えないよ
    2024-05-31 (金) 00:43:23 [ID:cLZ5h7iTqS.]
    • ここに祝福あったんかい!!って言うのは稀によくある現象だから・・・自分は病村のはずれの祝福に長い間気づかなかった・・・
      2024-05-31 (金) 02:02:41 [ID:zD3Wj5YbtR6]
  • そういえばエルデンリング小説の「この先絆があるぞ」読みきった人いる?
    某所で冒頭だけ聞いたんだけどなかなか趣深い感じだったけど、
    ネタバレは避けて後半面白くなるか教えて欲しい
    2024-05-31 (金) 07:55:03 [ID:3tCmuVXlDeU]
  • ようやく5月が終わる。
    明日からエルデの月。
    2024-05-31 (金) 09:36:28 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • DLCがどのくらいのボリュームになるのか想像つかない過去作のボリュームってどんな感じだった?
    2024-05-31 (金) 10:23:44 [ID:LsVen8FyGZE]
  • 皆でDLCを待つから尊いんだ。絆が深まるんだ。
    2024-05-31 (金) 10:48:30 [ID:8kkGOFfaBSA]
    • タフ語録はルールで禁止スよね
      2024-05-31 (金) 11:04:33 [ID:uamBN2oILV2]
      • 狭間の地はルール無用だろ
        2024-05-31 (金) 12:09:56 [ID:KDxsWJFBh.I]
      • やっぱし怖いスね狭間の地は
        2024-05-31 (金) 12:21:31 [ID:yBi89LjhykU]
      • 褪せ人「ボクは痛いのとか苦しいのとか嫌いなんです それでもエルデの王になれますか?」
        ツリガ「はい!一所懸命ルーンを稼げば私より強くなれますよ」ニコニコ
        2024-05-31 (金) 17:56:25 [ID:Znv6HVuM3VA]
  • DLC待機で色々遊んでるけどやり込んでる人達が服着なくなる気持ちがわかってきた
    軽装のビルドだと2発で死ぬこと多いし服着ても大して変わりないんだね
    2024-05-31 (金) 11:39:08 [ID:Vd1QISn2.1c]
    • 一糸纏わぬ素っ裸やと解放感エグい
      2024-06-01 (土) 18:13:30 [ID:scb2gyPqfrw]
  • 何回でも大壺の騎士と戦える非同期オンライン要素がほしい
    我儘を言うと味方としても呼びたいがそれやるといよいよ金霊呼ぶアドバンテージが皆無になりそうだから無いか
    2024-05-31 (金) 13:00:42 [ID:nmeu/T/8tIc]
  • 武器強化は最終までやってるとして、レベル150だと上は175までがシンクされないんだっけ?シンクマークがダサすぎるからギリギリのとこで止めておきたい
    2024-05-31 (金) 14:23:04 [ID:Q7uepMSZbs.]
    • オンライン要素にあるけど、協力はホストのレベル±(10%+10)まではシンクしない
      2024-05-31 (金) 17:53:14 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • DLCの準備が済んだキャラ起動してはミケラ信奉者RPの為の信仰と新武器の為の筋技をどれくらい振るかずっと吟味してるんだけど、最終的に信仰25でバフ積んだギーザ使いになってしまって頭を抱えてる。DLCで武器や奇跡を拾ったらどうせ生まれ変わるのは分かってるんだけど、621まではこの症状に悩まされそう。
    2024-05-31 (金) 18:00:06 [ID:vERW6qvAZsk]
  • 今PSのネットワークの不具合でプレイヤーの検索ができなくなってるせいでブロックしようにも出来ないのでマジでキツいわ。エレベーター封鎖してくる奴とかID確認できないから逃げ勝ちみたいでイライラするわ
    2024-05-31 (金) 18:07:46 [ID:0JVJ.eKrgyk]
    • PSなら遡って二時間程度まで録画出来るからそれでIDメモって手で入力してブロックでいけると思う
      IDも〇〇に侵入されました、で確認出来るだろうし。いや、キャラ名表示だとID出ないんだっけ?
      2024-06-01 (土) 08:31:12 [ID:ZsoYNPUL6G.]
      • キャラ名表示だとIDは出ないので、録画だと確認できないね
        まぁそのうち直るだろうけど、マルチ中はID確認できるからホストと同僚を事前は確認しておくと良いかもね
        2024-06-01 (土) 11:50:22 [ID:xNA5yO2mq4c]
      • 補足サンクス
        あとはマッチしてるプレイヤーはPSボタン押したら表示されてるからそこで確認してメモ取るくらいかね?
        2024-06-01 (土) 17:23:44 [ID:ZsoYNPUL6G.]
  • 21日有給取ろうと思ってたのに出張になったksg
    2024-05-31 (金) 18:48:21 [ID:PNBYqGvNliU]
    • 貴公…強く生きろ
      2024-05-31 (金) 20:57:22 [ID:Qp3BL78JPuU]
    • 21がダメなら24に取ればいいじゃない(自分はそうした)
      2024-06-01 (土) 10:52:14 [ID:smz7qhoNv3E]
    • 気の毒過ぎて…言葉もない…
      2024-06-01 (土) 18:24:31 [ID:scb2gyPqfrw]
  • 大刀、逆手剣、デュエリングシールド、格闘の他の四つの新武器種の情報そろそろ出ないかなー。一つは弓とかバリスタに並ぶ遠距離武器で、もう一つが魔術祈祷複合の新触媒なんじゃないかと思ってるけど、仮にそうだとしてもあと二種類もあるのは贅沢だわ。残すところ三週間や。
    2024-05-31 (金) 22:07:22 [ID:vERW6qvAZsk]
    • あ、一つは投擲短剣だったか。
      2024-05-31 (金) 22:07:54 [ID:vERW6qvAZsk]
    • マジで銃が欲しいねんな。ブラボごっこしたいねん
      フリントロックとかパーカッションロックの銃くらいあっても良さげなのだが
      2024-06-01 (土) 03:07:44 [ID:LxQwNA35qb6]
      • 壺大砲の小型化に成功すればできそう
        2024-06-01 (土) 15:11:51 [ID:1UEW8aI/AfM]
      • しろがね狩りの散弾壺か…一体どういう仕組みなのだよ(困惑)
        2024-06-01 (土) 17:58:54 [ID:fUa/PBALkiA]
    • 神人繭の腕を引っこ抜いて『神人の腕』として武器になる可能性、あると思います
      2024-06-01 (土) 11:02:49 [ID:smz7qhoNv3E]
      • ???:「だから君、闇を恐れるなかれ 我ら食餌の時だ」
        2024-06-01 (土) 19:11:41 [ID:aTn.oGLyyzc]
  • 装備が欲しくなったらどこに行けば良いかは分かるのに、各ダンジョンのユニーク装備は思い付けない。あると思います
    2024-05-31 (金) 23:34:11 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • 初見ホストからしか得られない栄養がある…とは思いつつも腐れ湖で為す術なく朽ち果てるホスト見るとちょっと不憫になる
    2024-05-31 (金) 23:34:31 [ID:JB9kP55fdGs]
  • 今月だぞ、621
    2024-06-01 (土) 00:02:19 [ID:jH8ZoG93S8U]
    • 21日=504時間=30,240分=1,814,400秒
      2024-06-01 (土) 00:27:03 [ID:7yNwNkrJ3VY]
    • 働いては寝てを1週間、たったの3セット行えば待ちに待ったDLCだ。
      2024-06-01 (土) 08:36:59 [ID:np49qOR4UQU]
  • 狭間の地の嵐で揺れる妙にリズミカルな木を見てると、脳内でバジリスクタイムが始まる呪いにかかった。助けてミケラ…
    2024-06-01 (土) 02:09:49 [ID:SMMTl6IMXb6]
  • がんばれよ…
    2024-06-01 (土) 10:50:51 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • 621に有給取る人は無条件で褪せ人認定するからな🤝
    影の地でも剣繋ぎブレスを喰らえ⚔🐉🌬
    2024-06-01 (土) 11:08:18 [ID:K/W1e61kk4M]
    • そういうの当たりたくないからしばらくはオフでやるぞ
      2024-06-01 (土) 11:43:18 [ID:np49qOR4UQU]
      • それはそう
        ソロじゃないとやべー奴入ってくるし(白も赤も)雰囲気を楽しめないからね…
        2024-06-01 (土) 11:57:48 [ID:K/W1e61kk4M]
      • 自分も含め初見はソロでやるって人多いような気がするけど実際はファン層だろうし、
        新規が多い今作だとどれくらいの割合なんだろうな
        2024-06-01 (土) 13:14:46 [ID:nmeu/T/8tIc]
      • 全体で見たらマルチそもそもしない層が多いと思う
        2024-06-01 (土) 15:29:22 [ID:ETw7Q6m25Lk]
    • ソウルズボーンからずっと初見攻略でもガンガンマルチ派。初見じゃないと道や敵配置を分かってる協力者はどうしても行動に意図が滲んじゃうけど、全員何も分からない状態だと事故やハプニングが頻発して楽しいし、お互いに発見したものを共有し合ってジェスチャーで喜びあったりとコミュニケーションが捗る。
      2024-06-01 (土) 13:26:56 [ID:vERW6qvAZsk]
      • 初見マルチも楽しそうに思えてきた…しかしソロ初見攻略も捨てがたい…うーん…
        記憶消してえ!
        2024-06-01 (土) 14:46:56 [ID:K/W1e61kk4M]
      • ソウルシリーズでDLC来た直後はサインの絨毯が出来てて壮観だったなぁ、自分はクリアしたマップはマルチ解禁派。知らない武器や魔法持ってる人を見るとテンション上がるわ。
        2024-06-01 (土) 15:01:22 [ID:np49qOR4UQU]
      • 自分も協力者呼びながら初見プレイしたい派
        これはこれで結構面白いのよね
        2024-06-01 (土) 16:18:23 [ID:AqXK0gNqp4A]
      • マルチも楽しそうなんだけど何処に何あるか案内されるのがちょい嫌なんだよな。しかしその醍醐味も捨てがたい…
        2024-06-01 (土) 18:29:33 [ID:scb2gyPqfrw]
      • ここ最近のマルチはみんな闇霊対策万端の同じ武器同じビルドばかりでウーン…もっとカスみたいな装備してホラホラ(生粋のM)
        2024-06-01 (土) 19:11:30 [ID:fUa/PBALkiA]
  • 621に中間入れやがった教授を許さねえ…テストじゃなけりゃ休めたのに…
    2024-06-01 (土) 18:33:09 [ID:NME/aVdc0IQ]
    • テストじゃなくても学校休むなよ
      2024-06-01 (土) 20:36:08 [ID:eULGoo8.OGc]
  • 侵入した途端、怨霊呼び黄金波渦巻くつぶて降り注ぐシャボン流星群etc...の超弾幕ラッシュでおじさんびっくりしちゃったよ(死)
    2024-06-01 (土) 20:33:28 [ID:DAWnwVPX30.]
  • 6月に入ったしそろそろリハビリ始めるかと思ってドグマから戻ってきたけど操作がやばい…
    走るつもりでしゃがみが暴発する
    2024-06-01 (土) 23:01:24 [ID:nrKv3BxpXCU]
  • 7月入ったら多分ゲームする余裕ないから6/21-6/31の間に全力で周回してマルチもやりたいんだけど、配信されてすぐに新武器担いでサイン出すのっていいんかな
    2024-06-01 (土) 23:20:53 [ID:OCW/UhM/LF2]
    • そういうの気にする人は多分最初はオフラインでやるんじゃない?
      2024-06-01 (土) 23:50:31 [ID:x77aOVQrDj2]
  • DLC用の何でもできるマン作ってたら三本指の場所まで落ちるところ以外は割と楽しかった
    2024-06-02 (日) 07:16:57 [ID:74s0R5chegQ]
  • 今までのソウルシリーズで、まさに全盛期って感じの敵と戦うってことがなかったので、プレイヤーが戦う時のメスメルは全盛期であって欲しい。いや弱ってでもいないとデミゴッドとなんて渡り合えないのかもしれないが
    2024-06-02 (日) 07:24:35 [ID:qWuWccM4c6Q]
  • レベル150までダウンさせるシステムと途中素性変更の機能も欲しいな
    キャラを一から作るのもめんどくさいし武器や防具・アイテム集めるのがめんどくさ過ぎる
    2024-06-02 (日) 11:35:39 [ID:CXonzalK8Po]
  • 坩堝騎士とザミュルと忌み子と血の貴族の遺灰の追加ねえかなあ
    2024-06-02 (日) 16:39:46 [ID:NmJG53EZvQQ]
  • もしかしなくても瀕死ビルドに王骸シリーズ要らないな?回復遅すぎるしどこで使う想定なんだ
    2024-06-02 (日) 17:57:12 [ID:ETw7Q6m25Lk]
  • ラダゴン戦に召還されたがイタ公が高みの見物決め込みやがってあと体力1cmまで削ったところで「いける!」と思ったんだろうな。急に斬りかかっていって外して2撃でくたばりやがった。本当にバカだな…
    2024-06-02 (日) 17:58:43 [ID:scb2gyPqfrw]
  • 約600時間、11キャラ目をプレイしていて、禁域で夜騎兵出ること初めて知ったんだが・・・。貰えた共撃の幻とかいう戦灰の存在も初めて知ったわ。
    2024-06-02 (日) 22:11:28 [ID:smz7qhoNv3E]
  • DLC用の一周目キャラ、メリナが生きてる状態で影の国に行きたいんだけど、ファルムアズラへ行かないと鍛石の鈴玉が取れないから困ってる。新しい武器を使いたいしな…。メリナに追加のイベントや会話があるかどうかだけ教えて欲しいよ
    2024-06-02 (日) 22:17:16 [ID:0Ybswc0cpcs]
  • DLC攻略用に150の器用貧乏キャラ作ったんだけど、150じゃどうしても神秘に振れなかった、、、。神秘に振るために170とか180まで上げるか迷う。やっぱ人多いのは150近辺なんだよね?
    2024-06-02 (日) 23:39:41 [ID:wveVveDC8ig]
    • どのレベルが人多いかはどこで何やるかにもよるけど、攻略用なら175でいいんじゃないか
      150の侵入闘技場勢や上の200とも遊べるし
      もしくは142~149の小癪な侵入者とも遊べる166とか
      2024-06-03 (月) 00:18:04 [ID:MEFhShiKNDU]