コメント/グレートアクス のバックアップ(No.82)
最終更新:
グレートアクス
- 今作も非常にグレートな見た目をしているな
[ID:SdD/qiIbukY]
- ソウルシリーズ全作でグレアク使ってたけど今作はスルーしたよ…
なんかダサいんだよな持ち手部分が曲がってるし汚い布要らないし
あとなんか軽そうに見える
[ID:mQig1g.Dz82]
- やっぱりペラいよね
ダクソ無印の肉厚グレアクが好きだったからちょっとガッカリ
まあ使うんですけどね
[ID:/vmP27s.eWg]
- 攻略で使ってるけど振りが遅い+敵の隙が無い+怯ませられないで辛い
ボス戦はほぼジャンプ攻撃しかしてないw
[ID:4dXvcT7V.Jc]
- 文字通り大斧な見た目になっちまって・・・ まぁ今作は蛮族風な感じが多いしそれに伴った変更なのかなぁ 実際勇者シリーズには似合うし
[ID:Ykoyope.U/M]
- +25
物理369
能力補正
筋C技D
[ID:BUYKe6HxtwM]
- 重厚派生の筋力補正は限りなくAに近いB。ベース攻撃力の高さもあって、生半可な筋力では断胴よりグレアクの方が攻撃力が高くなる。なお致命リーチ等は負ける
[ID:gjiG99.gAL6]
- 欲しかったのは金太郎の斧でヴァイキングの斧じゃないんだ(伝われ)
[ID:oXdwXhT8QUA]
- (むしろ獣狩りの斧っぽくて好きとか言えない雰囲気…)
[ID:Dou.gFN6L8g]
- ガスコイン神父:「全然違うし」
仕込み斧「俺の親戚」
[ID:o4NXWF6Ovac]
- 俺は髭斧大好きだからハイランドアクス共々気に入ってるよ ダクソ2みたいに柄が金属製でも良かったけど刃だけ見れば歴代1位
[ID:wQTFb9qAqrU]
- ダクソ3のグレアクが一番好きだから見た目が近い闘士の大斧とゴッドフレイの王斧を検討したけどどちらも特大カテゴリな上に脳筋向けの補正ではないという… 今作はバトルハンマーを担ぐか
[ID:oXdwXhT8QUA]
- グレアク好きだから2本+25にしたけど強さは微妙な気がする・・・。まだ少ししか試してないけど、最序盤で簡単に入手できる武器だから弱いのかね。なんか強くなる運用方法ないかなー。(1周目はグレアクでクリアできたので、使い物にならないわけではない。)
[ID:n67M00dP7Lk]
- 高レベルでグレアクと断頭しか使ってないけど、筋技99知60で冷気にすると923になって断頭だと834、上質ならグレアク870で断頭821と致命補正とリーチ込みで考えても結構グレアクは魅力的な火力になる
高レベル前提だけどね
[ID:w5EjA4baB76]
- データ提供サンクス。グレアク悪くないじゃん。
[ID:38lX2TPoR6k]
- 高レベル帯だから嬉しい
さんきゅー!
[ID:oGLqjSXKC7E]
- っぱグレアクよ
[ID:U/JW9xIYQKo]
- 神秘マンが神秘派生or血派生のグレアク二刀流バッタするとカンスト周回でも敵が溶ける マジでオススメ
[ID:QA47eRCoQNM]
- 柄腹と柄背がぐにゃってるデザインにした奴絶対許さん。武器種のスタンダードになる名前の物は見た目も普通の作りにしろよ・・・
[ID:xngNM8LqT8w]
- まあ全体的な見た目については世界観ってのもあるし、ある程度妥協できる部分ではあるが…
こいつといいつるはしといい、柄に巻いた布は本当に余計な物でしかない。握り手からぴょこっとはみ出た布だけで粗雑な印象が半端ない
[ID:mWexL9PYkQ6]
- そりゃ簡易滑り止めってことだろうしな…
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 滑り止めと手の保護なんで、むしろ無骨な武器という設定には準拠しているかと
[ID:rtPEaEz6ONQ]
- デザインは好きだけどちっちゃすぎるかなぁ モーンの大槌みたいなのプリーズ
[ID:3hlTBkSPdRI]
- そもそもカテゴリー違うんですが...モーンは今作なら特大枠に入りそうよな
[ID:oGLqjSXKC7E]
- グレート感薄めなのが悲しい
ダクソ3のみたいに持った瞬間こいつはグレートだわ…ってなる説得力の塊のデザインはどこ行った
[ID:ekGmzLN2Aek]
- グレートメイスと同じくただの大型武器になってしまったグレート武器の恥晒し〜m9(^o^)
[ID:p2uaVuVUJq6]
- 紋様が入って凝ったデザインの刃と雑に布を巻き付けた柄がアンバランスだなこれ
[ID:2gTSsyXMbz2]
- 武器の見た目は良いのに、柄に巻いた布が手を貫通していて、グラフィックやモーションの作りが本当に雑だなと思った
こういうのって
[ID:Vp8rZDuSgLk]
- いうてキャラの体貫通する武器&装備とかは他ゲーでも割と見るしまぁ…
[ID:pXAo9YVNpfo]
- 自分は過去一好きだけどな今作のデザイン。ザ・脳筋武器って感じで
しかもカテゴリ内物理最高火力だしイケメンすぎる
[ID:z4Zd9aBiPWY]
- 悪くないけどグレアクは3の方が好きかな
グレート仲間のメイスやソード、新人のエペも鉄の塊なんだし柄も金属がよかった
グレクラくんは座ってて
[ID:avZVhFxhrI.]
- 3のグレアクは……美しい
[ID:K/FB548dW4k]
- 2の無骨で粗野な感じのデザインも好きだったな
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 説明文に鉄塊の文字を入れるなら柄も鉄製にして欲しかった
ダクソ無印や3のグレアクみたいに
[ID:8UANwsXr5a6]
- 戦技「乱撃」がよく似合う。片手で豪快にこれを振り回す姿は非常に愉快
[ID:h/EBSvIrDSQ]
- 勢い余って5本+25にしちゃった。持久死ぬほど振るようだし対人全然勝てないけど楽しい(◍ ´꒳` ◍)
[ID:c4KpZZCA7gA]
- 重厚A行かないのか…
[ID:SlBzwmF4DbU]
- グレアクの見た目好きじゃない人多いんだね。私はダクソ3のよりこっちのが好きだけれど。
[ID:xa2YijaTDPs]
- 3のグレアクは柄が短いのが気になった。
[ID:6YWlKYWm2..]
- なんか強攻撃が弱攻撃くらい速くないか?
[ID:csmv0eNZAyw]
- 今にして思うとリムグレイブで直ぐに拾うコイツのテキストと城に飾られてるゴッドフレイの絵とオープニングで充分ホーラ・ルーの正体示されてたんだな
ホーラ・ルー全然出てこねぇなって思いながらプレイしてたわ
[ID:nqvVbwOKCo6]
- え、このデザイン不評なの?
初めて知った……
過去一カッコイイやんこのデザイン
マジか
[ID:GXGaFln1vfI]
- 俺も好き、無骨で超カッコいい
[ID:qLfpGdpVSLg]
- でっかいバトルアクスじゃなくてでっかいハンドアクスだよなコレ
片手でぶんぶん振る乱撃が似合う
[ID:VbOZWlAiGjE]
- デカくなったハイランドアクスなデザイン
嫌いじゃ無いけどシンプル過ぎるな
[ID:rBFb6DvJdFE]
- タメR2が強力と書いてあるけど、別に補正がかかって威力が上がるとかはないのね……
[ID:I71fgIRHiPQ]
- なんかグレートアックスって毎回新規デザインになってない?
[ID:6H.Z7Xmyqos]
- 大斧だけタメR2が強化される日を待っている…
[ID:d0bJaNonThI]
- こういうグレアクの「叩き割るようなデザイン」も良いんだけどさ、俺としてはソウルシリーズの「鉄の塊を叩きつけるようなデザイン」が良かったなと思ってしまう、他の大斧が同じような形だし、コイツだけでも叩き潰すデザインにして欲しかった・・・
[ID:bdrLPqMom1Y]
- そんな貴方にウォークライR2
[ID:ySaWpMnlRig]
- 重厚で筋A、毒血冷で筋Bなど多少はマシになったかな
[ID:67s8HW3H2JQ]
- 戦斧って感じの見た目で超好み。鉤状になってる刃下の方が少し持ち手と被ってるところとか大好き。大斧は両手持ちしたとき肩に担ぐんじゃなくて斧槍みたいに横向きに構えてくれたら言うこと無しなんだが…
[ID:Xj9KsNVh.oI]
- 無骨だけどよく見たら刃の部分とか持ち手の下の所とかに装飾施されててオシャレ。気に入った
[ID:/sKw3Zm6DYc]
- あえてグレートアクス(メイス)を使ってるプレイヤーにはフロム愛を感じる
[ID:dQurhyQYBWg]
- こっちの溜めR2もボーナスおーくれ!!
[ID:Lqov7gc/fsM]
- 歴史全部かっこいいで草
[ID:aJNdv4oNTn2]
- ここまできたら小さくてもいいから、画像が欲しくなるw
[ID:5gmZb5G4DxM]
- 攻撃力だけ見ればグレートアクスだが、リーチがないのが辛いところだな。
[ID:lL4IVveGPQk]
- 勇者装備に合うデザインが良い!
ハイランドアクスと二刀流できないのが残念
[ID:kA27TWzY6K2]
- ビアードアックスだっけ?こういう柄の方に刃が伸びてる感じの斧。戦闘用の斧って感じですごい好きだけど肩に担ぐ持ち方がマジで残念
[ID:xgGdXV8yZbg]
- 半端にデカく柄も太いので、個人的に細身細腕では違和感が先に立ったけど、顔の骨格から体型までゴリゴリにしたらシックリくるように。キャラメイクに成功して見た目との調和がとれた途端にこの武器も気に入ってしまい、ビジュアルに引っ張られて脳筋ビルドから生まれ直せなくなってしまったわ・・・
[ID:HGDaDZq73xg]
- 余談俺は好きだよ
[ID:2JXNDbwZ.9g]
- わかる。愛を感じる
[ID:6/DwMqr5GqQ]
- 対戦してて振りとダメージの発生があってなくてイライラする
降り下ろす前にダメージ受ける感じ
[ID:9dz5f1hSdyc]
- 意外にも上質冷気最大の火力持ち
[ID:M5apb0GdtfI]
- 『叩き付ける攻撃、特にタメ攻撃の威力は凄まじい』
これってただのフレーバー?闘士の斧みたいな隠し効果じゃないのか…
[ID:/weYh2pAT32]
- 闘士装備や勇者装備で持つと蛮地の戦士っぽさが出てカッコ良い
宝箱で運ばれてたのはモーン城からの献上品だったんかね
[ID:1MT7KQIpf7I]
- ハイランドアクスのお兄ちゃんみたいな見た目で左右に持つとシックリくる
咆哮強化して叫ぶくらいしか戦術的優位性はないけど…
[ID:6yeA2u5dZWg]
- 他の大斧と二刀流してL1、ジャンプL1でグレートアクスの方だけ当たらないという事があり悲しいわ
[ID:2oOPPkhq6z2]
- 見た目は一番好きだけど重さリーチの短さに火力が釣り合ってないのがなぁ、大斧における獣人大曲刀枠というか
いっそ特大武器枠で1.5倍サイズのやつ出してくれ
[ID:rf9BHLYihyk]
- フルホールドの怯ませ性能が凄まじい+スタミナ消費が比較的軽いから
使い易くはある
[ID:76E8eQke9c2]
- 強靭積んでひたすら後出し、嵐脚
うざすぎ
[ID:KjrnSgrOQig]
- 基礎値高いから雷派生ワンチャン期待したけど、筋力の要求値を技量に振った長柄鉈の方が火力高くなる悲しみ。
わしゃ斧を使いたいんじゃ
[ID:tP6MFoEmRWE]
- 闘士の大斧じゃ駄目ですか?
駄目ですよねそうですよね…
[ID:ufV.kVpSOpY]
- アレはアレで好きだけど、駄目です。ブ(ry
グレアクだからこそのビルドを組みたい今日この頃、炎派生でも筋54振ったら鉈に並ばれるとかリーチも強靭補正も負けてる子にする仕打ちじゃねえよ
[ID://OCNcnZhvg]
- 今コイツにしかない強みを探してる。あるはずだ、何か
[ID:qSwxll9uSd.]
- 大斧カテゴリ内で一番基礎火力高い事を活かす、通常振り運用がベターだと感じた。
他大斧とのリーチの差問題は、「当たる相手に振りに行く」事で解決。とりあえず戦灰は岩石剣。
戦技や特殊なモーションに頼らない、武器本来のパワーでの運用になる為二刀流で真価を発揮しそう?
見た目がシンプル武骨で、つるはしとのカップリングが非常にお似合い。
[ID:qSwxll9uSd.]
- 割とコイツは「断胴鉈と同等(ステ次第ではちょっと上)の火力をそれよりも軽量で出せる」って脳筋らしいシンプルな強みがあるよ。「脳筋で長柄斧より火力が欲しいけど断胴鉈は流石に重いし…」って時はこれが最適解になるかも??
リーチはもう割り切ろう。ガゴ斧くんもそう言ってるし
[ID:fUa/PBALkiA]
- こいつの一番の強みは素性勇者で初めて序盤からホーラ・ルーの末裔ロールを楽しむことかな。
[ID:5lSmbw4jvs.]
- ちょっとどうしてもグレートアクスを使いたくて色々調べてみたのだけどとりあえず重厚、炎派生なら断胴に匹敵する火力はあったけどそれ以外の派生はどうしても厳しかったです…逆に無制限帯として仮定すると上質大斧最強格だったのでこの武器は恐らく無制限帯向けなのかもしれない
[ID:fUa/PBALkiA]
- 筋知5050の冷気派生なら150帯でもあるいは
[ID:uizgQy2MNrw]
- 冷気派生なら筋技魔どれでもそこそこ伸びるし、100前後ならグレアクを最大火力にするステ振りよりも器用貧乏がある程度の火力を求めるのに最適な気がする
[ID://OCNcnZhvg]
- 2キャラ目脳筋序盤のお供。終盤まで使うためにリーチ差を埋めるとしたら、真空の刃とか付けてみるべきだろうか(ウォクラ溜めR2で雑魚を薙ぎ倒しながら)
[ID:XW42PNcdFqE]
- しばらく使ってたけど「えっ?その攻撃届かないの?」ってことが多発するからやっぱリーチの短さはきっついわ
[ID:0NV7eVVX1Z2]
- 今回のアプデ(1.13)で溜め攻撃が強化されたお陰で特大剣より火力が出るようになった
さすがに闘士の大斧には負けるけどリーチが短い代わりに重い一撃が放てるのはロマンある
[ID:1MT7KQIpf7I]
- バフ入ってて正確な測定できてなかった
特大より火力出るは間違いでした。とはいえ以前よりも火力に悩むことは無くなったかも?
[ID:1MT7KQIpf7I]
- 元々タメ攻撃の速度が速いところに今回のアプデでかなり追い風来てる
[ID:Sect5GS0aA.]
- dlc初プレイは、こいつとハイランドアックスで薙ぎ倒したわ(誇示咆哮)
頭にクマさん被って勇者の服装にすれば気分は北欧ヴァイキングでベリーgood
[ID:bnVbNNPyvgs]
- 血毒グレアク、この速度の最大溜めR2で3000近く出るの笑った
毒は調香瓶に任せて神秘派生の王騎士の決意込みなら5000以上出て更に笑った
[ID:7I3VB10JG3g]
- 新人のメスメル斧くん、通常・咆哮問わず溜め攻撃に補正かかるんですって!
凄いよねグレアクさん!特にタメ攻撃の威力は凄まじいグレアクさぁん!
なぁ”ッ!!?(豹変)
[ID:KibmvV6kzew]
- 見た目は斧の中で一番好き。
ただリーチ短い、重い。の割には火力飛び抜けてる訳でもない。特殊効果もない。もうちょいなんか欲しかった。
[ID:0FTgSy/kfzw]
- グレートクラブは特殊効果を付けられた結果、微妙な武器になってるし
このあたりの伝統武器は何も無いのが長所みたいなもんや
[ID:Fd/V9xUBJAs]
- ???
[ID:0FTgSy/kfzw]
- グレクラはもう昔来たテコ入れ強化で新たな人生を歩んでるぞ
[ID:k8oY1KrKEOU]
- 溜めなしR2も火力面かなり優秀
[ID:WhXj89qP4TY]
- アプデ後大斧一通り使ってみたけど血グレアクが一番しっくりきてる
優等生って感じ
[ID:BgK9ipYbpAk]
- 多少火力を妥協するだけでリーチや重量、その他付帯効果を持つほかの大斧に選択肢を広げられるんだけど、思ったより見た目のこだわりが出るな。この重く分厚い鉄塊で両手持ち溜めR2を叩き込まないと落ち着かない
[ID:5VcjQKCLFEo]
- 見た目は最高の武器だね
これでもう少し長ければ、脳筋キャラの相棒にしたのに
[ID:sWjQON0Odw.]
- なんだかんだで巨人砕き手に入れるまでの冒険を支えてくれた一番の相棒
若干届かないリーチの短さも最早愛嬌に思えてくる
[ID:OGbWlyYIt8c]
- ぐれぇとまさかりじゃなくてグレートアクスが欲しい
[ID:FVHWqdVlHQI]
- これを違和感なく持ちたいがために、騎士系から勇者(蛮族)系ファッションのオッサンにくら替えしたのを思い出すわ
[ID:YfBz4JwMY6M]
- 筋技神99にしたら大斧の血派生ではグレアクが一番火力高くなったわ
ちょっと強いんじゃなくて、頭一つ抜けて強い
血のグレソで917 グレアクが905
ずっと側にいてくれたのか・・・・
[ID:BfPQrAhxGfM]