コメント/欠波紋の斧槍 のバックアップ(No.83)
最終更新:
欠波紋の斧槍
- 驚異の神秘99!……にする人は波紋剣とセットで使うのも悪くないかな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 通常石強化で戦灰使えないの波紋武器だけ?戦技も武器種の汎用技感あるしバグすら疑う
[ID:JMV0hOqR7/c]
- 素でSに届くから派生いらんでしょ?ってことなんだろうけどせっかく神秘マンしてるならなにかしらの状態異常値つけたいよね…せめて戦技が専用なら諦めも付くけど通常強化汎用戦技でこれはモヤモヤする
[ID:OKE5pOAipPM]
- 戦技が弱すぎて...
[ID:mbZdXS1ELj2]
- モーグウィン王朝の赤い斧槍持ちからでもドロップしました。
でかい木の周りにたくさんいるので狙うならそこが最適かな?
[ID:x5xxAZn/Spg]
- この情報助かりました祝福王朝に至る崖路から降りて右へ行った先のデッカい木の周りに確かにワラワラいましたw
でっかい召喚骸骨に邪魔されない絶妙な位置で最高でした!
[ID:hn4fNOjGfYc]
- モーグウィン王朝での情報助かりました。
数が多いせいか、1回でドロップしました!
[ID:a2yfM9hW.DM]
- 簡単に神秘派生にできるんだから、神秘派生で補正S、通常でBとかにして欲しかった。
今作戦技の幅は広いけど知神ビルドみたいな複合型にはあまり優しくない。
[ID:slm/q3upRzc]
- 状態異常効かない敵には脅威の神秘99ののこいつでボコらせてもらってる
[ID:JAQ59V4uA9.]
- 詳細なマラソン位置:学院の門前町(祝福)の西側、森があって地図で見て遺跡のようなもの(石?)が3つ横に並んでいるところ、真ん中の遺跡のようなものの南側に腰かけているしろがね人2人がもってます。神秘ビルドで攻略する方向け。
[ID:anAfy0DY3gs]
- 祝福「湖の落下遺跡」すぐ右の落下遺跡です。見つけていればこっちの方が近いです。
[ID:anAfy0DY3gs]
- おかげで手に入ったわ、ありがとう
[ID:FN.eOTLfgq.]
- そこさらに上にのぼって行ったらもう一匹いない?
[ID:ozTgEqbUhhQ]
- 単純な疑問なんやけど、そこにいるしろがね人布の服着てるから若いしろがね人じゃないけどドロップするん?
[ID:30lavbS6a9g]
- 上にいる服着たしろがね人からドロップしました!
[ID:BuTwC.E.eLM]
- この見た目で出血付いてないのが意外、どう見ても出血っていう感じじゃん・・・
[ID:3.ZQAmZTEGE]
- 物理単一属性で攻撃力700に肉薄するのは、この筋技条件で振るうにはかなり強い。戦技が気になるなら逆にクラゲの盾でも持って通常攻撃力をブーストするのも選択に入る。そしてエンチャントは可能。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- けつはもん
[ID:zg.y8cMIgsA]
- 戦技が変更出来ないのが本当に残念。
氷槍や円陣付けて杖ぽくして楽しみたかった。
[ID:yjELb5NCrA2]
- ほんま。波紋剣と同様に二刀流の左手に適するのかもね。これ25にしてみたけど戦技が微妙なせいで結局エオヒドとか失地斧槍とか使いそう…。
[ID:UVD2dKtD436]
- 神秘ビルドで状態異常が効かない敵と相対する時や、血河までの繋ぎにどうぞ。戦技がカスなのは盾に黄金パリィや返報を仕込んで誤魔化そう!
[ID:ywPybBZ/SCA]
- マラソンするなら王朝中腹の目の前!
[ID:u9bleWnpgR6]
- 黄金波で群れをワンパン出来るので大変助かりました!
[ID:lOlXaPdBnqk]
- 技量80鋭利斧槍が630~650(守人だけ740ぐらい)、筋80重厚夜騎士斧槍が700なので他ビルドと比較しても遜色ないぐらいの火力が出せる。リーチも普通に長めなので優秀。
SL120であれば神秘70ぐらいが現実的なので、欠波紋(斧、斧槍)と低負荷武器しか持たないことを覚悟すればマリカの爛れ刻印前提で竜餐か神秘魔やりつつ殴りも普通に強いという立ち回りが可能(攻略)。ただしクソ地味なのでドM玄人向け。
[ID:JKT5ePxBKWE]
- 神秘Aの神秘ハルバは筋技30神秘99でようやく699に並んだわ
[ID:I6zapAL4QoM]
- ガードを貫通しそうな見た目をしてるだろ?しないんだぜこれ…
[ID:.SrWxW1HeAk]
- 筋16技13神50で欠波紋の斧槍+25と神秘卑兵ノコギリ+25 の火力が555で並ぶ。
神51以降は欠波紋のほうが火力が大きくなるので、そこが採用ラインかな…
出血は置いといても、戦技がつけられないのが本当に惜しい。
[ID:QTsSO3Lhk8I]
- ああ…振る向きそっちなんだ
[ID:V4nHcfPKXKA]
- エンチャできるらしい?
神秘ガン振りしながら血炎か黒炎纏わせられるって事かい!?
[ID:mIhYtytey76]
- そうだよ
まあ神秘戦士は最初はバフも弱いから結局活躍できるのは後半になるけど
[ID:HcitzzATqCw]
- 毒飛蛇と状態変化のページで検証してみましたが、神秘補正がかかる血脂、毒脂、眠り脂でかなり高い性能を発揮する模様
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 最近眠り油エンチャで対人してるけど凄まじく強いなコレ
[ID:/6eg3NHXnZw]
- ボロ小屋周りで地面這いずって樹脂を拾い温厚なクラゲを乱獲して花を収集する。これがエルデの王のすることか?
脂の塗りすぎで得物もギトギトだ
[ID:ef5ML/C4qRQ]
- 戦士の末裔(笑)だからね、しょうがないね
[ID:QiD/Lgbk25o]
- これに眠り脂付けたときの睡眠蓄積値がバグってるというのをTwitterでちょろっと見たけどマジなんすか?
[ID:Lewr8RdYsaU]
- バグなのか仕様なのかは分かんないけど二刀でもないのに2、3発貰ったら睡眠入って延々とハメられるのはヤバいと思う。
[ID:wrJQOk44WcI]
- 仕様でしょ。神秘のみに適性がある→神秘を上げる→状態異常蓄積値も上がる→神秘爆上げ→状態異常蓄積バク上げ。攻略だといちいちヌリヌリ面倒だけど対人なら十分壊れレベル
なにがまずいってローリングしても状態異常が蓄積するのがヤバイんだけどね。それこそ仕様だからどうしようもないよ。
[ID:WpBTQkaHwww]
- 睡眠系は神秘で共通して上がってるから仕様でしょね
ロリ状態異常の蓄積はそれ言い出したら出血や発狂、冷凍のそれもバグってことになるし
対人でも大騒ぎするほど万能では無いのよね。武器の持ちかえ出来なくなるから遠距離戦されたらどうにもならなくなるし、レベル制限解除帯になると正気値もHPも上がるからこれだけでどうこう出来るものでもなくなるし
てか睡眠で騒ぐ人は睡眠ボルトやトリーナもナーフしろって前から騒いでるからわかり合える事は無い
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 花束含め神秘補正のある武器で伸びるところを見ると、脂の神秘補正と武器の神秘補正で二重に効いてるとかそんなんじゃないかな。竜餐で空裂狂火使うと神秘補正乗っちゃうとか、それに近い感じの仕様じゃないかな。現状仕様だけど、度が過ぎると判断されれば修正食らうパターン。
[ID:lfSy7IAooCE]
- はぐれ写し身でしばらく模擬戦やった結果、睡眠の蓄積云々より、対人特有のバグである「回避行動しても状態異常が蓄積する」が全ての元凶という結論になった。
アプデでこのバグを何とかしない限り出血、冷凍、睡眠は産廃レベルまで蓄積量落とさないとどうあがいても苦情は出る。
フロムの技術的にその改善が無理なら対人スケーリングの機能で対人のみ全武器において全状態異常の蓄積量を落とす以外に方法は無いと思う。
[ID:saV10dR0DOw]
- まあちょっとバランス壊れてますね
欠波紋で当て易い突きを2発当てたらpvp勝ちになるわけだから...
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 斧の方で検証しましたが、睡眠対策済みや精神力の多いビルドであれば十分耐えられる蓄積量の範囲だとは思います。
斧と斧槍の蓄積量がほぼ同量なのも検証済みです。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 以前、巧いパリィ使いに完封された事があって、念のため自分でもはぐれ写し身相手にしばらく模擬戦やってみたらけっこうな確率でパリィ取れるようになってしまった。両手持ちダッシュ突きも割りと取れる。逆に黄金パリィのはぐれ写し身にダッシュ突き試すとパリィ取られて致命される。
体感的には十文字二刀や重刺二刀よりは御しやすかった。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- パリィが上手な人、睡眠対策してる人以外には勝ちが確定してるようなもので、極一部の人以外にはほぼ勝つからやっぱりバランスおかしいと思いますね
突き2発あてれば終わりなので
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 見解の相違ですが、まず対策することを考えた方が良いかと思いますよ。武器を見れば戦法が特定される訳ですので。逆に言えば万能に勝てるビルドがある方がおかしいとも言えますし。
[ID:saV10dR0DOw]
- 睡眠の癌薬は王都外構までは安定して手に入らないですね
攻略勢は対策のしようもないわけです。
という事は突き2発で一方的に負けるわけです。
この時点でおかしなバランスです
見解の違いとかではなく、圧倒的有利を維持したいだけの言に見えます
私もフレと試しに戦ってみたんですが、私が欠波紋と眠り脂、フレは通常ビルドと睡眠癌薬でしたがpvpそんなに上手くない私ですが10戦くらいして全勝でした
(普段は5回に1回くらいしか勝てない上手なフレです)
特に我慢持ち替え突きとかするとfp続く限り追いかけ回す展開になりました
避けても蓄積するので当てる必要すらないのでやっぱり壊れてます
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 違う武器で我慢してこの武器出したらエンチャ消えるじゃん、いちいち我慢→睡眠エンチャなんてことしてるの?アプデで強靭削り上がった都合でフル大山羊+山羊タリスマン+睡眠エンチャこれでも強い部類ではあるけど、君がいうほど全勝できます!壊れです!とはならないかな。まぁ出血怯み減ったんだから睡眠時の隙減らして!ってことなら理解できる
[ID:BoVDZx25QpY]
- 長文頂き誠に申し訳ないのですが具体性と客観性が全く無い内容なのでコメントのしようがありません。前提条件や一周目攻略の中盤限定で話されてるのかも不明です。それを言い出したら一周目目当ての初狩り全てが壊れ装備のナーフやマッチング規制対象になってしまうでしょう。
いずれにせよここではなく公式宛にフレも含め具体的なレベル、ステータス構成、装備、進行状況を明記した上で改善を要求されるのが一番かと思いますよ。私も上に書いているとおり、睡眠に限らず回避行動を取っても状態異常が蓄積する対人特有のバグが全ての元凶でこの武器に関係なく修正されるべきだと思います。公式判断で対人スケーリングされても別に反対は致しません。ただ、そうではなく単純に相手のダッシュ突きを避けられないだけでお話しされているとも読み取れ、それは個人の技量の問題の範疇と拝察いたします。
なお本件に関してはこれ以上のやり取りは控えさせて頂きます。てか検証で蓄積値のデータ取りしてあるので発言内のアレレ?コレハ?的な突っ込みとか不毛な事はしたくない。
[ID:saV10dR0DOw]
- あと攻略勢は対策の仕様がないと書いてあるけど、睡眠の苔薬はヘルパ+洞窟苔+睡卵で全部リムグレイブで採取できるもの。それいうなら眠り脂で使うトリーナは買ったり拾ったり以外だとエオニア沼にいる貴腐騎士からの低確率ドロップしかない。そこら辺きちんと比較したほうがいいんじゃない?
[ID:BoVDZx25QpY]
- >エンチャ消えるのに
まあエアプ突っ込み始めたらきりないんですわこれが
蛇足すまん
[ID:saV10dR0DOw]
- やり取りは控えさせて頂きますと言いながら申し訳無いがちょっと助言を
抗肝は聖別雪原まで製法書が入手できないけど抵抗力タリスマンは地下の序盤中盤で全部手に入るはずだから王都まで行ってる人なら十分入手出来ますよ!それとエンチャ欠波紋は一対多だと圧倒的に不利な武器なので攻略限定で舌使いさえしなければ白と囲めば楽勝ですよ!
[ID:saV10dR0DOw]
- まず、状態異常が避けても蓄積される事についての改善の必要性は賛成です。
ただ、それとこの睡眠脂と神秘補正の蓄積が組み合わさると、出血や冷気を大きく越えて対策の難しいものになります。ですので、それだけじゃなく、この睡眠の仕様にも問題あると思います。
特に攻略勢は先程も述べましたが王都外構までは対策品を安定的に入手しずらく、ほぼ負けが確定します。睡卵のマラソンを一周目で行った人が果たしてどれだけいるでしょう?タリスマンも中盤です。
攻略勢の事は第一に考えるべきですし、対策のかなり限定され、避けにくい睡眠突き2発で攻略勢が闇霊に負けてしまうのが、バグだとしても仕様だとしても改善されるべきと思います。
例えば、他にも初狩り方法いっぱいあるじゃない!と言うのもわかりますが、戦技なんて攻略勢でもわりと避けれちゃいます。避けにくいものは威力が低いとか、運営もまあバランスを一応見てると思いますが、睡眠状態異常の付加方法が一般的に避けにくい突きですから(それが2発だけで勝敗が決し、しかも避けても無駄という)他の初狩りよりより厳しいのは理解出来ると思います。
我慢持ち替え突きについては紐睡眠脂で我慢突きとエンチャ突き組み合わせて二択で追いかけ回す感じです。言葉が足らなかったです。我慢突きがあるので相手は入ってこれず、睡眠紐エンチャ突きで追いかけ回すとfp使い切る前に睡眠で勝ちが確定しましたね
ダッシュ突きが避けれないだけでは?という点についてはpvpあまり強くはありませんが、どうでしょう?避けれたり避けれなかったりですね
槍二刀が強いのもダッシュ突きですしpvpは突きが強いです。皆が常にダッシュ突きを避けれるなら槍二刀やその他ダッシュ突きの強い武器が猛威を振るわない筈ですよね〜
[ID:xXNYxN2vbpA]
- あと、眠り脂のトリーナのスイレンは雪原のクラゲがわりと高確率ドロップですね
マラソンもし易い
周回勢と一周目攻略勢の差をかなり広げてる面でも問題有りと思います。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 闇霊側で使われても脅威なんだけど、攻略勢とか初狩とか関係無いわ。何使おうが状況によって左右されるし初狩なんざ論外なんだからそれを出汁に使っても印象良くない。回避しても蓄積するのはやめて欲しいけど、1〜2発で仕留める手段は他にもあるから波紋斧槍だけ特別とは思わないし、闇霊が2〜3人いる攻略側の1人にダッシュ突き2回して眠らせてトドメって結構難しいと思うよ。横槍入らない乱戦状態だったら大体何の攻撃でもチャンスあるし。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- モブもいない状態で白3人に囲まれたら欠波紋だろうとなんだろうと勝敗は固いですからあまりその状況の例えは意味がないと思います。
あと、他にも色々あるといっても当て易さが問題と思います
これ程当て易い他の手段があれば挙げて欲しいですね
戦技なんて大抵避けれますからね〜
ちなみに紐睡眠欠波紋は突き2発でだいたい眠りますが(当てなくても良い、攻撃するだけで良い。。)、実は攻撃するのは1発でよく、一回蓄積させてしまえば勝ちがほぼ確定します。
なぜなら2発目は相打ちでもなんでもいいからです。
だからpvpあまり上手くない私が道場でも強いフレに全勝しちゃうんです。
白で使う人、ちらほら出始めてますが、あれは闇霊辛いと思いますね
つまりどちらにしてもバランスブレイカーですね
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 自分で王都にある薬売りの苔玉の話してるから王都までの話だと思ってたけど違うんか。周回勢と一周目攻略勢の差をかなり広げてる面でも問題有りと思いますとかなんか問題あるの?別に初狩りでもなんでもなく普通の侵入でしょ?そこまで行ったら君がいう対処法なんていくらでも取れるし、レベルもそれ相応に上がってるから2発で睡眠なんて余程耐性低くないとできない。避けて蓄積は過去作のダクソ3時点であったから難しいかもしれんけど要望送ってみるのが一番いいそこについては文句ない。こいつが強いのはタイマンや出待ちが使う場合で普通の侵入だったらホスト側の方が数的有利多いし、基本固まってるから一人眠らせて倒す前に他が邪魔してできなくなる。強いけど全盛期モーグ槍ほどでもないし、初狩りはこんなの使わずもっと楽なの使うよ。
[ID:BoVDZx25QpY]
- >なんか問題あるの?
客観的にみれば1番問題ですね。。
マッチング範囲をレベルや強化値で限定してるのは周回による強さの差を出来るだけなくそうというゲーム自体のコンセプトなのでこれに影響大です。
あと、紐だと2発でいけましたよ
低レベルなら1発です
まあ3発だろうと当て易さと結果である勝ち確定がバランス取れてないです。
重ねてになりますが、対複数では欠波紋関係なく大きく不利なので状況の例えとしては意味がないです。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 指薬使った初心者ホストが1人きりの時想定なの?都合の良い理想的なシチュエーションなら何でも勝てるわな。意味の有無で言えば、そもそもこの武器が壊れてるとここで騒ぎ立てるのが無意味じゃん。公式に申し立てなよ。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 対複数は大きく不利って今作の侵入なんてほとんどホスト勢3とか2人でしょ、状況の例えもなにもそれが一番起こり得ることだから話してる。周回で強さ変わるってどういうことか良くわからん、古龍岩のことか一周一個の武器のことでも言ってる?そんなもん周回時のご褒美みたいなもので、周回しようがなんだろうがマッチングする時点である程度強さの均衡取れてると判断されてる。フレと全勝とか言われてどんくらいのSLでどのような装備して戦ってるのか言われんと判断しようがない。2発やらで勝ち確ってフレと戦ってそう言ってるの?なら侵入やら正門前行って戦ってみればいい
[ID:dVuTJ4/m/ro]
- 闇霊に限らず白がこれ使った時の闇霊の不利具合も想定してます。
それに「1対1ならほぼ必ず勝てるビルド」にバランスは存在しないと思います。
あと、騒いでるのはあなたではないでしょうか?
私はバランスおかしいですねーと言う書き込みを一つ行っただけですよ
そのレスに対して反論があったのでお答えしてるだけです。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- この武器や睡眠が無関係な初狩りの話がしたい様なのでこれ以上は不平不満板に行って下さい。
あと、余りにも殊更に攻略、しかも序盤を繰り返し持ち出してますが、そんなレベル帯でマッチングするようなのがこの武器に紐エンチャしてもワンパン死覚悟の変態ビルドかチーターでもない限りカスみたいな蓄積しかしませんよ。ご存知ないようですが。それこそそんな変態行為に手を染めるなら、手を染めたとしてもトリーナ剣や睡眠矢のほうがはるかに使えるレベルです。
それなりのレベルでpvpメインにされている方のようですので、序盤の攻略勢が必ず二発で眠るなどという嘘や想像は迷惑なのでやはり不平不満板へ行かれた方が良いでしょう。
[ID:saV10dR0DOw]
- ・周回勢はトリーナのスイレンをマラソンでいくらでも得られる
・攻略勢は中盤までこれを手に入れられない (つまり同じ眠り脂欠波紋で対抗出来ない
・攻略勢は睡眠の癌薬を王都外構まで安定して得られない
・攻略勢は正気の干し肉を終盤までほとんど得られない(しかも素材のイエロの瞳はマラソンも厳しい)
つまり攻略勢にとって、対抗する事はほぼ無理、と言う事ですね
[ID:xXNYxN2vbpA]
- >この武器や睡眠が無関係な初狩りの話がしたい様なのでこれ以上は不平不満板に行って下さい。
いや私は私の書き込みについて反論なければ書き込みしないですよ
これ以上も何もないです。ただバランスおかしいよね、ってだけです。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 貴方が問題にしているレベル帯や攻略進行度ではこの武器の睡眠蓄積量はゴミカスである=今までの論の大半が想像や嘘
王都で苔薬が無限購入出来るようになるので終盤云々は何の意味もない。そもそも中盤の苔薬が一番の対処法と自分で言っている。
[ID:saV10dR0DOw]
- 不平不満いけとか言う割にしつこいですね
癌薬は対抗手段の一つではありますが、突きでエスト狩り、じゃなくて癌薬狩りも出来ちゃいますので、上手い人なら飲んだ時に2発目確定です。
で、終盤まで正気の干し肉は入手が限定されてると。。
つまり攻略勢にとって対抗出来ないというのは事実としてあるわけです。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- あ、紐付き眠り脂の場合の検証漏れてたの気づかせてくれてありがとう。
お陰でただの脂とどれだけ違うのか把握出来た。ただこの性能差で貴重な紐マラソンで稼いで使う位なら初狩りはもっと効率良い武器選ぶと思うわ。
あと嘘は止めてくれ。はじめからpvpオンリーで語れば良かったものを全部嘘つきの自己弁護と見なさざるを得なくなった。
[ID:saV10dR0DOw]
- >気づかせてくれてありがとう。
いえいえ
まあナーフは確実だと思うので、それまで初狩り頑張って下さい
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 虚実織り混ぜて大袈裟に誇張してバランスブレイカーと言っておいて"ちょっと"バランスが悪いと言っただけねぇ…。対策はほぼ無いも何もやられる前にやれば良いんだよ。カウンターで戦技入れば即死も有り得るんだしパリィ見せて牽制なり勝ち目が無い訳ではない。戦技は避けられると言うけど、普通は当てる工夫して使うもんなんだから何をもって避けられると確信してるんです?ただぶっぱするだけなら斧槍のダッシュ攻撃も当たらん。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 改めて検証結果を上げる気も薄れる程度に脂と紐付きで突起するほど性能差が無かったがっかり感よ
しかも神秘上がるほど性能差が少なくなって草も生えない
というかやっぱり意図的に仕様として上限与えてるなこれ
[ID:saV10dR0DOw]
- やられる前にやればいい、で全部解決するならバランス調整いらないと思いますよ
攻防があってはじめて楽しめるものだと思うんで、当て易い2発3発(蓄積リーチすればほぼ勝ち確定するので実際には1発か2発)で勝ちが決まっちゃうのはバランス悪い、というただそれだけの事です。
面と向かったら戦技もダッシュ突きも私のようにpvpそれほど上手くなくても当たらないでしょうが、攻防の中ではダッシュ突きは大抵の戦技より当て易いですね
この武器と眠り脂の組み合わせの場合、リーチのある武器なのでr1はかなり当て易く、蓄積させればいいわけでダッシュ突きである必要すらないです。
もっと言えば当てる必要すらない。。
私のこの武器と眠り脂の組み合わせについての感想にしつこく反論してるのはあなたですよ?
それこそ運営にナーフやめて!と要望でも出したらどうでしょう?
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 確信犯で荒らしてる人のようだから以後スルー推奨で
[ID:saV10dR0DOw]
- 荒らしてるってここ私の感想を書き込んだ枝ですよね。。
しつこく反論して荒らしてるのはあなただと思いますよ
あなたのこの武器への意見や感想があるなら私へのレスではなく別のとこに書き込むべきじゃないでしょうか
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 私は回避しても蓄積するのはやめて欲しいって書いてますよ?ナーフ反対とは一言も言ってない、ただ嘘や誇張をやめてくれと言ってるんです。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 嘘も誇張もしてないですよ?
想定レベルが違うだけじゃないでしょうか
ちなみに私は120、150、がメインで70と100でも遊んでます。
それとは別に、しつこいなーとは思いますね
あなたの感想は私へのレスではなく、別で書き込むべきです。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 具体的なレベルが出たので補足すると、70では変態ビルド必須だし100以上はもうそれ攻略後半レベルなんよ。
嘘に嘘を上書きしないで欲しい。もう実測してがっかりしてるんだからこっちは。
[ID:saV10dR0DOw]
- だったらそもそも書き込まない返信しないで良いじゃん。初狩が〜とか攻略勢が〜とか言ってたのを反論されたらタイマンでは〜周回との差はとかコロコロ変えて、んで今度はレベル150想定ですとか。反論されたくないんなら、ちゃんと考えて書き込むか初めから黙ってれば良かったのに。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- しつこいですね〜
私は反論レスがあれば答えます。
周回してる人なんて変態ビルド?みたいのは当然しますよね
私もラダゴンマリカ組み込んだりしてレベル以上の強さにしてますし
ただ、結局のところ、
・中盤まで癌薬はほとんどない
・中盤までタリスマンもない
・終盤まで耐性上げる薬もない
・相対的に見て他の強戦技と比べて非常に当て易い攻撃2〜3発で勝ちが確定される(実際には蓄積リーチまでの1〜2発)
以上の点で特に攻略勢にとって一方的な展開になるのは事実なんで反論したいならこれについて反論して欲しいですね。
それ以外の関係ない私のレスへのコメントはそれこそ荒らしだと思いますよ
[ID:xXNYxN2vbpA]
- と言うか脂エンチャントって固定値じゃなかったんだね、知らなかったよ
[ID:wrJQOk44WcI]
- 竜餐ビルドで使ってたけどこの武器に魅入られて信仰を捨ててしまった
[ID:5EnuBbszy/s]
- (今回は許された)
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 斧のほうで検証したけど、バグと呼べるような蓄積の挙動は確認できない、というか明確に蓄積の頭打ちが設定されてたから仕様なのはほぼ間違いないと思われ。
クソ面倒すぎてこっちでは検証はしない!w
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 神秘99で使ってるけど斧槍ということもあって普通につよい
多彩な戦技を使いたくなったら神秘の卑兵ノコや墓場鎌など互換武器もそこそこあってなかなかに汎用性もある
[ID:jIw994HqB96]
- 我が信神の導き
欲しかった物理火力に強カテゴリ
雷術黒炎血派生までつけられていいんですか!?
[ID:D8uKQEwMqM.]
- モーグウィン王朝のモーグ前のエレベーターに集団でいる斧槍持ちの赤しろがね人がドロップするのを確認しました。
マラソンするならここで黄金波撃つのが一番楽かと
[ID:lJpE1gYJcsU]
- >この武器や睡眠が無関係な初狩りの話がしたい様なのでこれ以上は不平不満板に行って下さい。
いや私は私の書き込みについて反論なければ書き込みしないですよ
これ以上も何もないです。ただバランスおかしいよね、ってだけです。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 枝ミスです。失礼しました。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 荒らしてるってここ私の感想を書き込んだ枝ですよね。。
しつこく反論して荒らしてるのはあなただと思いますよ
あなたのこの武器への意見や感想があるなら私へのレスではなく別のとこに書き込むべきじゃないでしょうか
[ID:xXNYxN2vbpA]
- また枝ミス失礼しました。。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- はよログ流したいから枝付けは敢えてしない
ID:xXNYxN2vbpA
ID:saV10dR0DOw
ID:fTDPkdgZMnQ
もうそろそろいい加減にしてくれ
wikiのコメント欄で言い争いとか5chのレスバじゃないんだからやめたまえよ
もはや欠波紋の斧槍の話題ではなく、如何に相手を言い負かすかにシフトしているから討論でもなんでもない
[ID:rorPUXnxXnY]
- すみません。それは同意します。私は自分のレスへの反論に答えてるだけですけども。粘着?されてる感じですが私もいけないのでしょう...
[ID:xXNYxN2vbpA]
- しつこいですね〜
私は反論レスがあれば答えます。
周回してる人なんて変態ビルド?みたいのは当然しますよね
私もラダゴンマリカ組み込んだりしてレベル以上の強さにしてますし
ただ、結局のところ、
・中盤まで癌薬はほとんどない
・中盤までタリスマンもない
・終盤まで耐性上げる薬もない
・相対的に見て他の強戦技と比べて非常に当て易い攻撃2〜3発で勝ちが確定される(実際には蓄積リーチまでの1〜2発)
以上の点で特に攻略勢にとって一方的な展開になるのは事実なんで反論したいならこれについて反論して欲しいですね。
それ以外の関係ない私のレスへのコメントはそれこそ荒らしだと思いますよ
[ID:xXNYxN2vbpA]
- また枝ミスです。。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 長文といい重なる枝ミスといい、すこしは冷静になってから書き込んだらどうだ
[ID:fFJQTlZD4Ms]
- 重ねて枝ミスは失礼しました。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 実際の所これ2~3発で眠るくらいの蓄積率になる神秘ってどのあたりなんだろう?
[ID:WpBTQkaHwww]
- まずキャラの正気値がビルドや装備、タリスマンで大きく変わる。例えば精神力に振る必要があり装備も耐性が高い魔術師系は強くなる
なので既存の睡眠系武器をどこまで越えれば武器として使えるかという個々人の判断になる(計測値は剣のコメントで検証済み。剣と斧槍ではほぼ同値と言って良いのは今回確認済み)
ちなみに検証用キャラと初期キャラを利用して最低抵抗値と、進行度から概ねのレベルと最低値が推定出来、何回食らえば睡眠になるかもテスト出来る。
問題は神秘戦士のソフトキャップまでは神秘に最低振らないとトリーナ剣1本の方が上、それ未満だと本当にカスということ。
ちなみに今回紐付きの方が蓄積値が若干上がるのを確認したが、これが神秘が上がるほど優位性が下がる仕様のようで、しかもトリーナ剣同等になる必要神秘は変わらなかったという。
[ID:saV10dR0DOw]
- ちなみにどの位カスかというと、装備込みで抵抗値200程度の初期無強化キャラが5、6発棒立ちで食らわないと寝ない(攻撃中に蓄積値が減少するため、単純な理論値より多く必要)。
トリーナ剣(蓄積値66)でも200/66≒33.3→減少分込みで4発以上必要
もちろん神秘極特化ビルドにすればトリーナ2本並み以上になるが、神秘99の最大武器強化でも正気度500に対して脂なら5発、紐付きなら4発以上連続で当てる必要がある。(なので未対策で正気250程度なら極特化ビルドで2、3発で寝る見込み。トリーナ二刀でも同等のはず。ただしタリスマンで対策取るだけで初期キャラでも容易に500前後に抵抗を上げられる。)
ところでマルチ対人ではマッチング範囲内にレベルや武器強化を納めないといけないため、神秘極特化ビルドの場合、総レベルを低く押さえるほど神秘以外に振れるステータスも減り生存が厳しくなる。仮に初狩りマッチングで許されるレベルでは神秘にもろくに振れない為波紋武器はゴミカス、ゆえに波紋ではなくトリーナ剣を使う一択になる。
[ID:saV10dR0DOw]
- そういえば以前正気度250越えのキャラを心がけて居るか質問してる人が居て、トリーナ二刀×l2二連撃=264で寝る水準の計算の話だった。あの頃は皆主に指紋盾対策に睡眠使ってたはず。
神秘極波紋なら一撃でトリーナ剣二刀と同等以上は、一見すると強そうに聞こえるけど例えばはぐれ写し身に使わせて模擬戦やっても雑魚なのね。突きより睡眠回転切りの方が余程怖いのが特筆できる程度。じゃあソロと対人で何が違うかと言えば結局長柄のリーチを回避行動しても蓄積するの一点のみの違いになる。
これが神秘戦士推奨のソフトキャップまで神秘を下げる(=トリーナ同等)と正直トリーナ剣選ぶとおもう。向こうには250なら一撃睡眠する可能性もある戦技があるし。
[ID:saV10dR0DOw]
- すみません二刀流蓄積ナーフを忘れていました。
アプデ後のトリーナ剣二刀が(66*0.65)*2)=85.8→85···アプデ前66*2=132から△47、と仮定すると、自分が概数で計測した斧槍MAXの127(≒正気値501の25.4%)程度も今後どうなるか、といったボリュームの予想は出来そうですね。
[ID:saV10dR0DOw]
- 検証と解説ありがとうございます。助かりました。自分もただ枝を伸ばしただけでは申し訳ないので細やかなTips。正気耐性のタリスマンの入手についても枝で触れられていたけれど、正気耐性を上げる手段として小盾もあったり。裂け目・咎人・角渦は取るだけなら最序盤でも可能で軽いし装備し易い。
[ID:cBo/.X8mUV.]
- 重ねて申し訳ない。ID変わってますがfTDP〜のIDだった者です。
[ID:cBo/.X8mUV.]
- 細かな解説ありがとうございます
[ID:WpBTQkaHwww]
- 自分もくだらないレスバに付き合いたくないので枝付けしない。各々に結論を委ねるため参考値として検証結果を上げると。武器に眠り脂をエンチャすると33の状態異常蓄積値になる(紐付きは42)。欠波紋の斧槍の必要能力値(神秘20)でも同じくらい。神秘24だと35の蓄積値になるから、神秘による補正があることは確認出来た。神秘を60まで上げると蓄積値が71~72程度になった。計算上、二刀流L1は92程度((71*0.65)*2)になるが、検証結果でもL1は92になった。よって、アプデの二刀流蓄積値ナーフはしっかり影響している。手持ちの精神25キャラは正気耐性が裸で156。店売りナイトシリーズを着て199。序盤でも入手しやすい正気耐性の高そうな星見シリーズを着て357。リエーニエは序盤だと思うし、タリスマンの入手も比較的早期だと思う。ビルドや立ち回りで考え方が異なる以上、どっちが正しいか議論することが不毛。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 神秘全振りして使えたとしても他のステータスが終わってるから初狩りとしては現実的じゃないし、かといってレベル上げたら本末転倒やろ。眠らせた瞬間に速剣で刻んでる動画あったけど、ある程度高レベル想定じゃないと活用出来ないと思うわ。
[ID:RSoQ0dnFg5s]
- しろがね杖なら神秘補正高いし神魔なら有効活用出来そう
[ID:CwRtrhHDHCg]
- 片手を空けたまま眠らせられる、と考えればまぁ使い道はあるよね
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 上のコメントらでトリーナ二刀流との比較が詳細に挙げられていて一つ勉強になった。ただ、どんな想定をしているかわからないが「長柄のリーチを回避行動しても蓄積するの一点」については疑問だな。さすがに欠波紋での対人でのメリットはまだある。
・トリーナ二刀は火力がかなり低くく、比してこちらは刺突カウンタ・物理単でいい火力をだせる
・両手でSAに確定怯みとれる。トリーナ二刀ではJ攻撃する必要あり
・DMLの違い。トリーナ二刀流の方がヒットさせた後の展開で相手の暴れを食らいやすい
・IWP=52、HAM=2のHA付き回転斬り。トリーナ二刀では色んな意味で頼りない、霧戦技
・二刀流蓄積のナーフ
・エイムパンチと間合いの関係上、二刀流は片方ヒットの可能性で火力と蓄積が更に落ちる可能性あり
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- 「長柄のリーチを回避行動しても蓄積するの一点」は「(斧槍を使われた)ソロと(斧槍を使われた)対人で何が違うかと言えば」への考察で、トリーナ二刀との比較は含まれていません。分かりにくくてすみません。端的に言ってしまうとソロであれば当たらなければ良かろうで斧槍自体の攻撃は全回避出来てしまうという意味です。
[ID:saV10dR0DOw]
- わ、わからないのはそこじゃなくてだな...「ソロ」というのは写し身が斧槍を使用した時で、対人で相手が斧槍を使用した時の違い。という認識であっています?
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- あっています。攻略だと侵入者が含まれてしまうためソロという言い回しにしました。すみません。
[ID:saV10dR0DOw]
- 個人的な感想で申し訳無いんだけどケツ波紋斧槍+睡眠エンチャはトリーナ2刀よりは相手しててまだ楽な相手
初見殺し感はケツ波紋エンチャの方が上かもしれんけどね
ところでこの武器の読み方…ケツハモンで合ってるのか気になる
[ID:gd8u.lhuWWA]
- 眠りエンチャ!ジャンプL1!L1睡眠!そのままL1!俺の勝ち、明日までになぜ負けたか考えといてくださいというのはムーブと比べるとね。
ちなみに私かカケハモン派閥です。
[ID:ZmovJ9qCP6k]
- 当てるのが容易、逆に回避しやすい。相手として御しやすい御しにくいは議論する上での統一見解になりえんでしょ。神秘に厚く振れるこの武器は副産物として蓄積値が向上するんだから、戦略として利用するのは当然として、上記の参考値をみれば分かると思うけど、200程度の正気耐性なら3発で眠らされて何も出来ないこともあるし、星見のズボン履くとか、タリスマンなどで対策とれば4発以上になり脅威度は減る。知識のあるなしで対峙した時の印象が変わるとしても、2発当てれば試合が決するから壊れだとか、蓄積値のたまり方が異常とか、武器としてゴミカスとか。強い言葉を使うから荒れるんやぞ。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 何をとは言わんがもう笑いしかでない。これはもうダメだわ。
[ID:saV10dR0DOw]
- すみません笑いはあなた宛ではありません。失礼な枝になってしまい申し訳ありません。上の木の参考検証も大変助かりました。
[ID:saV10dR0DOw]
- 皆さん、Calm Downですよ。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 強い言葉を使うと荒れるのは同意ですが、モーションやリーチを考慮に入れないのは違うかなーと思いますよ。武器の優位性に大きく関わってるので。。この点考慮しないと槍二刀なんかも語れないですね
特に眠り脂欠波紋はリーチとモーションによる状態異常付与のし易さが問題なのでこれ抜きには語れないです。
斧やトリーナの剣はその点で欠波紋に劣ってるのも、pvp多少知ってれば見解に相違はないと思います。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- トリーナ2刀というか直剣2刀のJL1を筆頭にした、リーチと攻撃スピードを考えてなお状態付与のしやすさが、この武器に劣ると言ってるのは本当に対人してると言いたいレベルなんだけど。はっきり書くけどこれよりトリーナ2刀の方が強い。
[ID:8JSnc8yNJnI]
- >JL1を筆頭にした、リーチと攻撃スピードトリーナ二刀の方が強い
つまりモーションを考慮したあなたの考えなわけです。
強い言葉を〜枝に煽りチックな文章でレス頂いたのもちょっと疑問ですが、
要するにモーション抜きには語れないと言う事ですよね
確かに結論は出にくいですが、モーションリーチは議論に必要です
例えば対人といっても侵入被侵入における対人と、道場等での一対一対人はまた違うと思います
私は侵入被侵入においては特にリーチとモーションは大きな優位性と考えてます。侵入被侵入においてもトリーナの剣の方が強い、と考えてますか?
だとしたら眠り神秘ビルドでの闇霊はほとんど欠波紋しか見ないのは何故でしょう?目新しいからでしょうか
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 自分でリーチとモーション言及してるのに「つまりモーションを考慮したあなたの考えなわけです。」は意味わからん。強い弱いなんて人によるから意味ないかもしれんけど、侵入被侵入問わず重要なのは瞬間火力であってそういう意味では「自分の中では斧槍よりは強いと考えてる」。眠り神秘ビルドでの闇霊はこいつのみは何故って自分の発言見返したらわかるんじゃない?眠り神秘なんてほぼこいつ専用ビルドみたいなものだし。
[ID:YH0MMzDM1eM]
- 元の枝がモーションやリーチは議論に不要と言う事を書いていてそれに対していや必要と私が返信したところ、トリーナJL1の方がモーション優秀!とあなたから返答あったわけで、私からするとこの方はモーション議論が必要と考えているのかな、と思うわけです。
瞬間火力、リーチ、ここは議論が分かれるかと思いますが、2〜3回、当てなくても攻撃するだけで勝負が決まる欠波紋ビルドにおいては火力より当て易さ、リーチの方が重要だと思いますよ ダメージではなく状態異常で眠らせて倒すのが目的のビルドなので。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 神秘ステの状態異常付与値です
数値は茨鞭+25出血ですが欠波紋眠り脂も同じではないかと(要検証)
紐付きだと状態異常値は更に上がります(検証済)
○攻撃力◇状態異常付与値
神秘20○49
神秘30○59(+10)
神秘40○77(+18)
神秘50○89(+12)
神秘60○94(+5)
神秘70○95(+1)
神秘80○97(+2)
45もふれば80こえますね 紐付きは神秘45で90〜100と予想
精神力によりますが戦士系は2〜3回の攻撃で眠ります
神秘ビルドにおいては神秘は火力ステなので振れば無駄にならないですね
レベル70程度でも周回キャラならタリスマン駆使すれば実用的な神秘45キャラは可能かと思います
私が試しに欠波紋ビルドでフレとpvpした時(レベル100同士)、2〜3回攻撃して(当てても当てなくても)眠ったらトドメは回転斬りで十分でした。知力とかに振って左手で速剣する必要性もあまり感じませんでした
対策は序盤〜中盤では厳しく、周回キャラでさえ正気の干し肉は手に入りにくいイエロの瞳が必要です
仕様ではあると思うんですが、二刀の状態異常がナーフされた際に、個別の欠波紋まで手が回らなかったんじゃないかなーと
フ○ムさんはそういうとこあります。。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 付け足すと眠り紐の異常付与値の上昇ピークは45くらいなので、
高レベルキャラだけでなく対策の難しい中盤のキャラ(レベル70〜90)にとっても脅威となります。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 強引だなあ。出血と睡眠の蓄積値は同じでは無いよ。計算上、神秘45なら蓄積は64、紐付きで83。神秘55なら蓄積は70、紐付きで88。仮に神秘45だとして、時間経過減を考慮しないとしても手数3で眠るシチュエーションは、積極的に紐付きを使うか、相手が無知で対策を取れないか、初見殺しか。蓄積値の神秘による補正も出血とくらべて順当な範疇だし、壊れでも、調整が必要なものでもないと思う。いくらやったところで、弱くも無いが強くも無い、使い手の技量と受け手の対策次第というごく当たり前の結論にしかならないでしょ。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 同じじゃないんですかー。。
すみません教えてくれて有難うございます。
ただ、45で紐付き83としてもやはり2、3発当てても当てなくても攻撃すれば眠るというのは特に攻略勢にとっては対策の取りづらさを考えればやはり脅威に変わりはないと思いますね
プレイヤースキルの問題にするのは違うかなと思いますね
同じくらいのプレイヤースキルならこの優位点を利用して他の攻撃手段も併用して優位に立てるからです。
私もお試し対戦した際、我慢と併用したらめっちゃ強かったですしね
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 前述したように、PSを考慮すると統一の見解になりえませんから、脅威度で考えましょう。知識もあるとします。エンチャが必要である以上、使い手はエンチャの効果時間に勝負をかけないといけませんし、逆に受け手は効果時間中は回避に専念したり、逃げて耐性値を回復させることも出来ます、紐付きであれば尚更です。また、特殊な方法でデュプリケイトする場合を除いて、現実的に入手性の悪い紐を必要なアイテムをゴリゴリ使えるでしょうか。神秘45だとして蓄積64だとすると192以下、紐付きであれば249以下の耐性値であれば3発で眠ります。しかし実戦では時間経過減もあるので、そう上手くはいかないでしょう、概ね200を大きく下回る耐性値でない限り、実戦では3発確定で睡眠とはならないでしょう。また前述したように効果時間の関係上、立ち回り次第ではエンチャしてる側が不利になります。戦術と効果時間が互いに自明なのですから。知識がない相手に対して、脅威的に出られるというのであれば、それはこの武器の強さでも、PSでも、状態異常の壊れでもなく、ただのわからん殺しです。
使う人によって、強くも弱くもなるで良いじゃないですか。私も気になって検証しましたが、知らないことを知ることが出来たので、その点は感謝しています。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 私も知らない事を知る事が出来たのでその点、嬉しいです。
ちょっとお聞きしたいのですが、わからん殺しだけでなく、攻略勢中盤まで対策が難しい優位性を持ってる事はどう考えてます?
つまり、タリスマンと干し肉の入手が難しい点です。
後半でないと明確に入手出来ないものの方が多いです。
レベル70くらいでも欠波紋ビルドは可能なので、ローディルや火山館でこれに出会った攻略勢は厳しいですよね〜?
あと、プレイヤースキルについては同じ使い手の技量と知識なら他の攻撃手段と合わせて優位に利用出来ますよね
二択で相手に迫るのは私もよくやりますがかなりの優位性があります。
その優位性が決定的過ぎるかなというのが私の考えです。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 質問されるのであれば、私が前述したコメントも一読して頂きたいのですが、リエーニエが中盤以降とは私には思えません。タリスマンや星見シリーズの入手には、ボスを倒す必要すらないわけですから。PSを抜きにし、数値を上げて、脅威度でお話ししたのも、あなたが仰る睡眠を用いる優位性が客観的に見て、それほどでも壊れでもないと思ったからです。PSと知識が同じ場合の優位性に関しては、論点からズレすぎでしょう、結論が出る話ではないです。それはここではなく、斧槍のコメント欄でモーションの強さなどを議論すべきです。仮にレベル70程度で初狩りに使う輩がいたとしても、当然それだけではナーフされる理由にはなりません。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 紐付きエンチャ使った事ありますか?
エンチャの時間についてですが、基本的に紐付きは時間短いですが動きながらエンチャ出来るので隙はないに等しいです。
その都度エンチャで問題ないのでそのエンチャ時間内に...という駆け引きはないですね
まあ紐なしでもやって見た感じエンチャ時間内に2回攻撃するのは簡単でしたけども。。当てる必要すらないので。2〜3回で寝なくてもリーチならあとは相打ちでもいいので簡単です。
レベル帯にもよりますが、神秘45欠波紋はそれなりに火力もあるので、何かを犠牲にしたビルドではなく、攻撃が出し得です。エンチャ切れてもリーチの長ーい回転斬りもあってリスクはあまりないですね
ナーフされる理由というのは私達にははっきりとはわかりません。。
今までの感じわりと対策はあってもその対策の打てない、気がつかない初心者重視してるかなーという気がしますね
なので私は有り得ると思っています
そちらの方が新規が居付きやすいかなーという思いもありますし。
斧槍のモーションは斧槍のカテですべき、という点については、私は斧槍自体のモーションに問題を感じていません
眠り脂と合わさった時にそのリーチとモーションの良さが、当たらなくても異常が付与される仕様と相まってバランスブレイカーだと主張してるのです。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 議論として成立していないですが、まあ、あなたにとって戦いやすい武器ということは理解しました。2~3発で眠らないでも良いなら、必ずしも2発で当てれば勝負が決するとは言えませんし、エンチャが切れたあとの話は、睡眠の優位性を念頭においてる私の関知するところではありません。それはあなたにとっての得意であって、万人にとってのバランスブレイカーではないわけです。これが結論ですね、もう終わりにしましょう。私が検証した結果が、対人戦のお役に立つと良いと願っています。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 私は多くの人にとってバランスブレーカーだと感じていますけどね。
特にあなたも認めてるように、知らない人、つまり初心者にとって対策が難しいです。
平行線でしょうのでこれで終わりましょう
強すぎる、と感じたので使うつもりはないですし(情報は大感謝です:))、私は対人大好き!ってタイプではなかったりします。
(侵入被侵入の攻防は大好きです!)
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 睡眠対策として耐性に注意して防具を見ると同カテゴリであっても思った以上に耐性値に差があるのね。強靭51辺りの中装一式だと正気値は50前後で指跡一式は27と攻略で人気の中装は睡眠と発狂に弱い。失地騎士あたりの重装は正気値が100くらい、超重装だと火の司教一式の正気値が頭抜けていて215もある。強靭値ばかり気にしてたけど耐性も重視したいね。
[ID:cBo/.X8mUV.]
- ID:xXNYxN2vbpAはいつまで粘着レスバするの?
[ID:dvpYPL4kB4A]
- 役に立たないよね。長すぎて要点分からん
[ID:0qChSXB.3mw]
- 茨鞭の出血と波紋斧槍の睡眠を一緒くたにして意味不明な検証してたりするしな
ホント黙っててほしい
[ID:YboS.AUS2tE]
- 私自身は粘着してないですよ
自分のレスに対する返信をしていただけなので
寧ろ粘着された側です。。
私がどなたかの枝に意見を述べた書き込みしたのは2箇所だけですよ
間違いや役にたててない点はすみませんです。。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- それな
わたしぃ、悪くないでぇすって被害者面とわたし間違ってないもん!って正論面としつこいですねぇ〜って粘着質にいつまでも食い下がるのが混ざり合ってすごい不快
[ID:/aaFv.KdAnQ]
- この武器の有用な方法見つかったのかなと思ってページ見たら長文レスバは草生える
暇かよ
[ID:RvQo6TCFEGc]
- しばらく見ない間にしょうもないことになってて草
[ID:ef5ML/C4qRQ]
- もっと続けたまえよ
[ID:B4UrVlBuPwQ]
- シャブリリは眠っててどうぞ
[ID:dZnQKZDtAbw]
- 上のコメントに「2〜3回攻撃して(当てても当てなくても)眠ったらトドメは回転斬りで十分でした」ってあるけど、睡眠状態の敵に回転斬り当てても吹き飛んで二発目以降当たらなくね?
あと、この武器って他に比べていまいち火力出ないから、睡眠状態の敵に追撃が成功してようやく他の武器の火力に追いつくくらいなイメージなんだけど、なんか火力上げる手段あるのかな?
神秘80じゃ足らんのか
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 私の書き込みなのでレスしますが、私もお試し試合みたいのをして気がついたのですが、回転斬りをトドメに使いたい場合には、あと一回で睡眠なるかな、つまりリーチがかかった時に回転斬りの1発目を当てるとそれで眠り、2発目3発目が吹き飛ばずに当たります。
私はレベル100でテストしたのですが、もしかしたら150あたりだとHPも2000くらいのプレイヤーも多いでしょうので他の手段、左手速剣がいいのかもしれません 100だと1200〜1500くらいのプレイヤーが多く十分です
私はこの武器は問題ありと思ってるのでやり方伝授するようで複雑です。。
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 火曜深夜あたりからずっと張り付いてるけど学生?無職?
勉強してるか税金払ってるならまあいいけど、そうじゃないなら早めに亡くなってくださいね
[ID:QbYdUe4QoCA]
- ID:QbYdU さすがにこのコメはないわ。
人間性とかないわけ?
ID:xXNYxもいい加減にして。
あっちこっち食ってかかるから
こういうこと言われるんだよ。
仮に自分へのレスだとしてもね、
気付いてそろそろ終わりにしてほしい。
[ID:EjTj/AL7NDQ]
- 自分が武器に対してどう思ってるかなんかは1レスだけでいいし議論しなくていい
わざわざ返信するのも自分のビルドページじゃないんだからやめてくれ
[ID:BOs3BOSmOG2]
- 単発idで暴言ですかぁ:) 分かりやすい!w
やっぱりid変えながら粘着してる方いますねぇ
[ID:xXNYxN2vbpA]
- 回転斬り一発目で眠らせて二発目と三発目をヒットさせるのも、R1で眠らせてからR2で追撃するのも大してダメージ変わんないような……
やっぱり欠波紋で火力だすのは難しいよ
左手速剣で追撃するなら知力にまで振る必要があるし、そうすると神秘に振れなくなるしなぁ
俺ももう少し試してみるから、何かいいアイデア思いついたら教えて
[ID:L4gPAfPOaaY]
- いや長文書いてるやつキモすぎやろ
[ID:UF57FyKlI2c]
- もう、争いの火種をくべる必要はないのです。協力して正しい道を歩むのです。
我らを別け、隔てる全てを侵し、焼き溶かしましょう
ああ、世に混沌のあらんことを! ああ、世に混沌のあらんことを!!!
[ID:yY/M69wD4.E]
- ちくわ大明神
[ID:ZC7uh5HUrW2]
- なんか書いとけ
[ID:khSoomzBptc]
- 剣と斧槍では蓄積値が正気度500基準で2%ほど斧槍の方が低いっぽい。なのでログの木で参考値示してた方のが斧槍では正しく、剣で計測した値とのずれが一致した。参考までに。
[ID:saV10dR0DOw]
- 精神10が裸で正気耐性90だから、それをほぼ最低値として、紐付1撃で眠らせるなら、BHjBpGReD3kさんの検証から言っても、神秘65くらい必要なわけでしょ。逆にそんなステ振りのレベル帯が、裸でもなけりゃ正気耐性が低いわけないけども。紐付2撃だとして180、普通に上から下まで防具着てたら耐性がこれを下回ることの方が少ないんじゃない。突き2撃あてれば勝ち確なんて、出血(睡眠?)の蓄積値を見て脳内妄想してたとしか思えないんですけど。
[ID:Q9RUZ7L3dCU]
- 言うても正門前でも攻略中の侵入でもこれ握ってる奴をそんなに見かけないし、この武器だけに怯えながらガチガチに対策してゲームやるのなんかつまんなさそう
[ID:ltCho/foQW6]
- あとあれだわ、正門前の話しになっちゃうけど、そもそもこれ握って眠り塗って盾チク・ガン引き輝剣獣石魔法使い・軽ローリングその他強戦法のメタになるのこれ? 攻略云々は詳しく分からんけど、正門前みたいに両方とも準備した上で対人やってて、「3~4発で眠らせて倒せた!壊れ!」って騒ぐなら上に書いた強戦法使ったフレ倒した上で言ってるのよね?
[ID:ltCho/foQW6]
- 盾チクでもガン引き魔法でも軽ローリングでもこれより強いと考えられる戦法なんていくらでもある。上に書いた戦法使ったけど勝てなかった!or使われたけど何か勝てた!のならヤバい
そうじゃなければ別に壊れって程でもないよね
[ID:ltCho/foQW6]
- 何が言いたいのかっていうと、両方ともガチガチに薬やらタリスマンやら肝やら準備した対人を基準に議論するなら、上記の環境のメタ相手にどんな結果残せたのか試してから話して欲しい
[ID:ltCho/foQW6]
- 正門前にそんないるわけではないから、知り合いと検証するしかないという問題にまたしてもぶち当たる...だから野良で何度か戦った個人の感覚でしかないが、タリスマンと斧槍対策しているなら対抗可能。ただ、対策した上でも対人強ビルド(槍二刀、大槍二刀)並みに強いと感じた。上の議論では、紐付きエンチャ時間と蓄積値の減少から欠波紋が攻める必要性が一つ争点だったが、これについては欠波紋側が攻めなくてはいけないではなく、いつでも強気に攻められる、が正しいと思う。紐付きエンチャのタイミングは欠波紋攻撃の直前の一瞬で済むこと、苔薬を飲みたいタイミングも欠波紋側にある程度把握可能(ヒットSEから)だからだ。
それと上のコメントについては別に人格否定の煽り合になっていないし議論の範疇でしょ。有用な情報書いてくれているお二方に対してちょっと厳しすぎるわ。言葉を選びなさいよ。
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- さーせん
[ID:fW5ogTV.RX.]
- ID変わっちゃってるけどltCho/foQW6です
[ID:fW5ogTV.RX.]
- 「それと上のコメントについて」はxX~さんと、BH~さんのコメントに対して、厳しい言葉をかけている人宛てです。
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- この武器の強みを否定してる人は居ないでしょ。
回避しても蓄積するのはこの武器の問題じゃないから言わないだけで。
攻略勢が不利(最低でもレベル70帯でエインセル河とローデイル前が未攻略で、それまでに入手できる対策アイテムを使い切る程に睡眠ビルドマンとタイマンした場合。そもそも攻略中のキャラと対人用に仕上がったキャラの時点で不利。)とか、
2発で勝利確定(低精神力で正気値の低い装備に限る。)みたいに
大袈裟に言うからツッコまれる。
この武器強いよね。ってだけ言ってれば、そうだね。としか言わないよ。
[ID:cBo/.X8mUV.]
- ・回避しても蓄積する仕様と斧槍モーションの組み合わせが凶悪だヨ、という話だ。しっかりコメント見て入ればわかる。花束と斧の方は強いですか...?
・攻略勢が不利に関しては低レベル侵入の知見がないのでわからないが。
・二発で勝利確定?(どこにそんなことが書いてあるのか)に関していえば、レベル制限下の対人侵入のトレンドは低精神力だぞ。タリスマンはともかく、正気耐性装備の早着替えをする人もほとんどいないし、正気度を重視した装備をしている人も少ない。
主張は真っ当に思う。表現が大袈裟かどうかは人によるところではある。にもかかわらず、このコメントに対してのツッコミの辛辣さは規約違反レベルだ。正義の棍棒デカすぎんよ
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- 回避しても蓄積するから当たらなくても攻撃するだけで良い、と斧槍のダッシュ攻撃は当て易いって話はあるけど斧槍だけ回避しても蓄積するのが強いなんて話は誰もしていない。
斧も強いと言われてるし花束はアレは基礎火力が低すぎるから使われていないだけで状態異常付与に特化したサブとしての価値はあるよ。ただ花束が使える神秘型で睡眠狙うなら波紋使うよねって悲しみがあるが。
2発で勝利確定は最初の方で何回か言ってますよ。ちゃんと見てればわかります。
底レベル時の攻略キャラが神秘睡眠ビルドキャラに侵入されてって視点なのに、侵入者は底精神がトレンドで正気耐性は意識していないとか話聞いて無さすぎる。
[ID:cBo/.X8mUV.]
- ・最初の回避しても蓄積するから~に関して、もはや何が言いたいのかわからん。文章推敲してくれ。本当に意味がわからないんだ。
・斧と花束に関していえば、性能面で本当にこの武器を押しのけてまで対人で使うのか考えてみたら?斧と花束のモーションが強くないから、蓄積しても回避する仕様をこの武器以上に生かせない
・2発で勝利確定発言は、その直後の枝に、「対策してなければ」とあるんだが...これで言った!と、遥か下のコメント欄で主張するのは揚げ足取りすぎるでしょ
・低レベルの攻略ホストなら猶更、正気耐性すくなくない?VS低レベル侵入のステならそんなに睡眠蓄積しないのでは?という話でしょ。えーと?これも何を言いたいのかよくわからないし、そも自分は低レベル侵入の話は知見がないから話題にしていない。とすでに書いたんだが...
仮にあなたの主張がすべて正しかったとしても、xX~さんに対する攻撃的な発言を正当化・擁護する理由にはならない、と言いたいだけ。私に対してですら、煽らないと文章をかけないなら匿名へゴー。武器のコメントで脱線話題をこれ以上伸ばしたくないので、後は皆さんの判断にお任せします。
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- 蓄積しても回避する×回避しても蓄積する〇だね。
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- 斧槍のモーションが強い と 回避しても蓄積するのが強い って話はしてるけど、その組み合わせが強いって話はしてないよ。って言ってるんですよ?
斧も花束も重量は斧槍より軽いのでサブに仕込むのは普通にアリですよ、睡眠に特化したビルドなら斧槍を使うって話で。
それに回避しても蓄積するのは睡眠に限った話では無く他の状態異常武器でも言われていること。
2発云々は対策してなくても装備とステ振り次第で3〜4発になるんだから大袈裟でしょ。皆んな底精神力の中装鎧とかじゃないんだから。
攻略時の限定的なシチュエーションを元に斧槍の強さを語るのは大袈裟でしょ?それに対して侵入者は底精神力がトレンドとか言われても意味わからないでしょう?
私の書き込みが煽りに見えたのならば、コメント見ていればわかる、や正義の棍棒などの発言は煽りで言ったということになりますが…
それに私は攻撃的な発言の正当化・擁護はしていません。その原因になったことへの指摘だけです。にも関わらずそうしたように見せかけるのは攻撃的な発言と同じく酷いことです。
[ID:cBo/.X8mUV.]
- 氏は斧槍のモーションの強さと蓄積の仕様、わからん殺しの理不尽さに対する持論を展開したかったのだと思うけど、少し脚色が過ぎたんだと思う。2発突きを当てれば勝ちです、低レベルだと1発でもいけました。みたいな発言が気になって検証したけど、実際、そんなこともないし、ふんわりと発言が変わってきたりで、お騒がせってのはある。誤った所を指摘するのは批判ではないし、擁護できる所も多分にあるということで良いのでは。
[ID:BHjBpGReD3k]
荒れはしましたが、細かな検証と解説をして下さったのでとても有意義なものになったと思います。状態異常耐性の重要さを再認識できました。ありがとうございます。
[ID:cBo/.X8mUV.]
- あっ、恐縮です、耐性大事ですね。強靭だけでなく耐性値を意識したアーマーセットも用意しておこうと思います。
[ID:BHjBpGReD3k]
- みな、人間性が低下してきている…しろがね人になるのも時間の問題か……
[ID:kOpl38hXxyI]
- 忌み子だらけかここは?角切りますよ
[ID:Wdr964SoSNM]
- ・神秘に厚く振れない低レベル帯での運用は効果的ではない
・高レベル帯ではタリスマンやアイテムによる対応が容易
・睡眠時の追い打ちを成功させることが要求されるこの武器で、人数不利の侵入を行うのは難しい
・一芸に秀でた武器であるためか、戦灰の変更が不可能なうえ攻撃力が低めに設定されている(二発で勝ち確は真っ赤な嘘)
以上の観点から、対策不十分の初心者がこの武器にわからん殺しされる状況はあまりに限定的だと考えられる。
強いには強いのだが、特化したビルドでエンチャントをして、ようやく全盛期のトリーナ剣やヴァイク槍などの睡眠発狂武器に迫る性能になる程度。
一対一に特化した性能であるが、今のところ正門前でこの武器が流行っている様子はない。
比較的パリィの取りやすいモーションであることに加え、しゃがみR1とダッシュR1はジャンプで回避可能。流行りの軽ロリに対して安定して状態異常を蓄積させるのが幾分難しく、(他の武器もそうだが)逃げ腰の相手に苦労する。
固定戦技の回転斬りは発動から強靭の付与までに時間がかかるようで、敵の攻撃を見てから発動しても潰されてしまう。
総じて考えるに、あくまで強力な戦法の一つであり、思考停止で勝てるバランスブレイカーとは言い難い。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 対策しても尚強いならぶっ壊れだと思うけど、使うにあたっての制限も多いし今作の数多くある強戦法、強武器の内の1つ止まりだと思うね。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- どんだけコメント波紋疾走しとんねん
[ID:W1cQsdnOkbo]
- 避けても異常値が貯まる謎仕様さえ無くなれば騒ぐほどでもない気がする
[ID:M/uf.vLZD5E]
- まだ持ってる人に出会ったことないから、ヤバさがよく分からん
[ID:HF0tXPGmQ9M]
- 初狩りへの問題提起があるけど、これに限らず初狩りってのは対策できてない攻略勢を狩る行為だから、侵入側に優位性があるのは当然。私は初見攻略で腐敗苔薬をクリアしてから見つけたからね。
ヒモ付きエンチャも過去作ほどバンバン使えるものじゃないし、なんなら使ってるの見たことすらない。ヒモ入手が渋すぎる
ボウガンで睡眠3連射のがどのビルドでも運用できるから、目くじら立てるほどのぶっ壊れではないと思うけどなぁ
波紋睡眠マンは強ビルドだけど初狩り云々はこれに限った話じゃないからスレチ
[ID:WpBTQkaHwww]
- だれか早くここのコメント凍結してくれ…
[ID:wvV0eNBTwWA]
- 日付が変わって編集連絡に削除依頼出したけど
いまだに削除されてないってことは
削除の対象とまではいかないのかなと…。
管理人さん次第だけど、削除がなければ
凍結も有り得ないんじゃないかな。
(ID変わってるけどID:EjTj)
[ID:jhtLEv.lA46]
- 見た目が気に入ったんだけどこの武器に合うオススメの防具ってありますか?
[ID:85T3k46uLjU]
- クカカカカッ、劣等種族の武器には劣等種族の汚らしい装備一式がお似合いだッコウ
[ID:qIZaI0q2QMA]
- あなたのおかげでしろがねの皮をかぶってしろがね人を虐殺するカッコウ騎士が思いついたよ、ありがとう
[ID:85T3k46uLjU]
- ありゃあただの狩人じゃねえジバシリだ。
あれはジバシリの業だ。おぞましいものよ。
[ID:c7EwslPFY/.]
- SL200でこの前初めてこれ使ってる侵入者にあったけど、強いかどうかは置いといて与えてくるプレッシャーは凄い。3人パーティで1人瞬殺されて警戒してから、なんとか残りの2人で囲って倒した。
タイマンだったら勝てる気湧かないくらい凶悪な印象
[ID:GHPwntcZhXU]
- 蓄積の仕様もあって凶悪なのは間違いない。200帯だと神秘80振りだとして、脂で75、紐で95が蓄積値だから、コンスタントにコツコツやられると持って行かれるね。RL200だと集中が裸ベースで161になるから、3発で眠らないように防具で盛っておきたいところ。参考になるか分からないけど、75の蓄積値は15秒で全快する、アウトレンジからの攻撃手段を用意しておくのも対策になるかもしれんね。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 瞬殺って、火力の出せないこの武器でどうやったんだろう?
その時の状況を詳しく教えてもらえないかな?
先日やたらこの武器がぶっ壊れ扱いされてて実戦で使ってみたんだけど、まるで火力出せないから何か方法があるなら知りたい。
まあ正直なとこ、根拠なくこの武器を壊れ扱いする人が散見される現状に嫌気が差してるってのもあるけど。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 出血とかと違って寝たら何にもできんから削られた状態で眠らされて回転斬りチェインとか異種二刀流で武器持ち替えてフィニッシュとかかな?侵入側の立場だと寝てからの攻めがこのビルドのキモなんだろうけど、自分で使うと回転斬りで寝たけど、派生で起きてみたいなのが多くてむずいわ。
[ID:bSvMjG.tyVU]
- 睡眠中の敵に回転斬り当てても一発目で吹っ飛んじゃうから威力出ないんだよね。
武器切り替えからの戦技も考えたけど、エンチャント消えるのが悩ましい。
正直下手な戦技撃つくらいならそのままR2当てた方がその後の状況も良い気がするんだよね。睡眠が一発分蓄積するし、ダウンした敵に圧かけられるし。
装備重量気にしないなら神秘派生のツヴァイで巨人狩りが間に合うけど割に合わない気もする。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 寝てからだと吹き飛ばしになっちゃうんだ。結局初見さんが慌ててロリしたところに被せてフィニッシュなんじゃね。なんかロリ狩りしやすい武器だし。たしかに低レベならともかく高レベ帯だとHPも多いしダウンから試合決められるほどの火力もないしビルドとしても微妙だな。
[ID:keSrVJKm1BI]
- まあ瀕死に追いこんだ相手へのフィニッシュは落雷でも咆哮でもなんでもいいと思うけどね。睡眠武器はとどめを刺しやすいなんて特性はないし。ロリ狩りが得意なのは強みだけどそれは他の斧槍も同じだし。
高レベル帯で微妙なのはその通りだけど、実はこの武器、低レベル帯だと神秘に大きく振れないから火力も蓄積値もてんでダメになっちゃうんだよねぇ。
上の方に「一対一特化」なんてコメントしちゃったけど、使えば使うほど粗が見えてきてその長所すらも危うく思えて来たわ。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 壊れなんて口が裂けても言えやんな。まあ強みが見つかれば対策も取れるしそういった検証をしてくれるのは助かるよ。
[ID:aLtJPaOjhyE]
- 平日の深夜の3時ぐらいから4時までの短い間、1つの武器にこんなにコメントつくか?
しかも全部が強くないよ、微妙だよって援護する似たような長文だし…
コメントしてから10分以内に返信してるし、自演っぽくないか?
[ID:wvV0eNBTwWA]
- 自演っぽくないか?(願望)
[ID:g5onTswF.rk]
- 神秘振りで眠り脂塗って、眠らせたらしろがね杖カーリア速剣で3~4回も被ダメアップの状態で斬れるから瞬殺だよ。仮に生き残ってもローリングで逃げるときも速剣で1回切られる確率が高い
[ID:wvV0eNBTwWA]
- したり顔で嘘ついてんじゃねぇぞお前
いま試してきたけど一発目で怯んで二発目以降はローリングであっさり回避されたわ。
速剣での追撃は昔試したけどアプデでチェインするようになったのかなぁ、とか思って試したらこれだよ。
魔術使うには斧槍を方手持ちにする必要あるし、攻撃時にFP使ううえに大した威力は出ないし敵がダウンしないから、睡眠状態の追撃に速剣使う理由は皆無だわ。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 一発目で怯むって…もしかしてほぼ裸の強靭無いヤツとだけ何回も戦ったの?1回試しただけ?
「睡眠 速剣」とでも調べれば動画出てくると思うけど事前に調べた?
きちんと調べたり、検証せずに「したり顔で嘘」とか「お前」って言っちゃだめだよ?
[ID:wvV0eNBTwWA]
- ちなみに裸のはぐれ写身に試したら速剣チェインしたwどんな相手に検証して1回で怯んだの?
反応速度がおじいちゃんで1発しか攻撃できなかった?それとも無線でゲームしてるとか?
[ID:wvV0eNBTwWA]
- 睡眠直後のフニャフニャモーションに攻撃したか、完全に睡眠したかのどっちで攻撃したか分からんから齟齬でてんじゃないの?前者なら2発はいけるけど後者なら1発食らえばロリできる。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- 速剣3~4回は無理よ
睡眠直後のフニャフニャモーション移行中なら2発は確定するけど、実際にやられて2発抜けられんかったわロリ連打してたけどね
[ID:g2ksOK/LbWE]
- タリスマンで詠唱速度高めてから改めて4戦ほど試してみたけど、一回だけ二連続ヒットしてるのを確認できた。
速剣の強靭削りが30だから、もしかして敵の強靭が30以下じゃないとチェインしないのかな?
[ID:L4gPAfPOaaY]
- その時使ってたキャラは強靱64だったな、眠る前に削られてたから有り得る話だね
片手DR1から眠らされて間髪入れず振ってた
ただ相手が使ってた杖が覚えてない…アズールでは無かった様だが…うーん
[ID:52VKhmk84p.]
- あら?ID変わってもうた…すまん速剣3~4回は無理と書き込みした者です
[ID:52VKhmk84p.]
- 強靭が30以下かつ睡眠状態の敵に対して速剣が2HITするって感じかな?
トリーナ二刀流のL1も2HITしてたし、出の速い攻撃なら他にもチェインする攻撃あるかもね。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 雑写し身検証だけど、技量99だと3連続は確定チェインになるみたい。速剣はダメージレベル(怯みの強さ)が低くて本来チェインしないんだけど、ダウン(睡眠)後に当てた攻撃はダメージレベルが大きくなるからそこはチェインしてた。その前の睡眠直後のくたぁ~っとするモーション中は怯まないから、そこで一撃いれると計3連。詠唱がどの程度から3連になるかは不明。強靭も変えてみたけど関係なさそう。速剣だと離れる方向にチェイン抜けされたらロリ狩りは厳しいな、追えばいけるのかも。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 詠唱速度は技量70で最大じゃなかったかな。
睡眠直後のくたぁ~の時に速剣当てて怯むときもあれば、怯まずに3連続ヒットする場面もあったんだけど、単純に俺が最速で速剣発動できてないだけか。
もしこの戦法が安定するなら、欠波紋だけでなく三連クロスボウや眠り壺やトリーナの剣や灯火使用時の追撃に有効かも。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- ダメージレベルは、0怯まない 8ごくわずかに怯む 1わずかに怯む 2怯む 3かなり怯む 4ノックダウン になっていて、ダウン中は一段上がるから、速剣は1→2でチェインするようになり、回転斬り1段目は3→4になって吹っ飛んでる。くたぁ~の後に最速で一発入れて、ダウン後に2連チェインになるようにセットアップすれば火力は出せるはず。速剣以上の物があるかどうかだけど。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 最速詠唱で3連出来たとしても4連はきついな。ダウン時のダメージボーナスもくたあ~っの時と睡眠直後の2発までだから速剣の火力とチェイン抜け後のロリ狩り次第ってところか。
[ID:BHjBpGReD3k]
- チェインなんかいらねえ
これで眠らせて巨人聖印&竜餐聖印に持ち替えて巨人の火をくらえをぶち込めばワンパン
[ID:03NwIxT2Ytk]
- お、またなんか新しいの出て来たな
斧槍R1で睡眠から巨人の火をくらえって間に合うのかな? あの祈祷って各種バフを掛けたうえでの溜め使用で真価を発揮するらしいけど、溜めなくてもいけるもんなの?
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 溜め火よ!の方が発生も早いし信仰要求値低くていいぞ
威力も溜め巨人火とほぼ変わらない
ゴッドフレイを載せると最高や
[ID:BOs3BOSmOG2]
- くだらんクソ武器だわマジで
さっさと修正されるようにこれ使って侵入で暴れてついでにユーチューバーにも教えて動画にさせる
[ID:yaBTGUG2C32]
- 俺の腕だと暴れることも出きないから期待してるぞ。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 実際に出来ないチェインやコンボを出して瞬殺とかワンパンとか言われてるのなんなんだ
俺も睡眠からのコンボ気に入っててこの武器使ってるから、実用的なコンボがあるなら使った上で教えてほしい
[ID:PHcs96Jzk7w]
- コメント1つも読めてなくて草
[ID:wvV0eNBTwWA]
- すまん、じゃあどうしたら速剣4発入れれるのか教えてくれ
侵入で何度も使っているが初撃をダッシュ攻撃にすることで3発入れれても4発目入れれなくないか?
[ID:PHcs96Jzk7w]
- この武器を持ち上げるためにでたらめな情報をまき散らす輩が沸いてるからつい疑ってしまうけど、一応チェイン自体は出来るみたいよ(だいぶ誇張されてるけど)。
詠唱速度を上げる必要があるから技量なりタリスマンなりで補強しなくちゃいけなくてだいぶ特殊なビルドになるし、しろがねの杖を持つために装備重量を2.5余分に確保したうえで知力に最低限振る必要もあるから、若干ステ振りがとっ散らかるのが難点。
ここまでお膳立てしてようやく高火力の速剣チェインが実現できるけど、割に合うと感じるかは使い手次第。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 伝え方が悪くてごめん
その誇張されてることについて触れてた
[ID:PHcs96Jzk7w]
- ああ、そういうことかこっちもごめん。
俺もここのコメ欄を参考に色々試してみたけど、どうあがいても3コンボが限界だったわ。
上にある「どうしたら速剣4発入れれるのか教えてくれ」って質問に回答が来るのを待つのがいいのかね。
具体的なステ振りや装備、立ち回りにかなりの工夫が必要だろうし、ノーヒントで検証してても埒が明かん。
瞬殺ニキ返答頼む。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- ボスの写し身でチェイン検証はアテにならんだろ
特に速剣みたいな怯み小さいのは特に
チェイン抜けで回避行動取ってんのか解らんし外人みたいに被弾しててもR1連打してるかもしれん基本アホの写し身なんだから
自分がマルチで確認出来たのは睡眠直後フニャフニャモーション中に速剣2発確定だったわ
[ID:52VKhmk84p.]
- 俺は瞬殺ニキでは無いけど皆んな睡眠の仕様よくわかってないんだな。仕様の説明省くけど3つ程の条件を満たすと睡眠後速剣4発確定するよ。逆に1発までしか確定しない条件もある。
フレなりに検証手伝ってもらって睡眠の仕様よく調べた方がいい
ちなみに詠唱速度は最速でも最遅でも関係無い
[ID:TsqPNs8McSU]
- その3つの条件書けばいいんじゃないの?前提条件書かないでできるできる言われても本当か?ってなるの当たり前じゃん。
[ID:gOwnKT198V6]
- 追試出来ない実験はスタップ細胞はあります、と同等だよな。
[ID:AZUBi4V9jaU]
- 再現性があって初めて検証とかできるのに、それすらなくできます!なんて言われても困るよね。その前提条件の一つに最速ロリをしないとかいうクソ条件なかったらいいんだけど
[ID:gOwnKT198V6]
- 解説付きの縛り10人抜き動画でもアップしたら呼んで
[ID:kPKmnYu72xU]
- ん、睡眠の仕様によって詠唱最遅でも4発確定の条件があるってこと? 画面の向こう側の方がおやすみになられたとかはなしよ。
[ID:BHjBpGReD3k]
- とりあえず「○○で瞬殺できるから欠波紋はぶっ壊れ!」ってコメントしておいて、他の人が検証してその○○の部分の実現方法を見つけ出してくれたところで「ほらやっぱり俺の言う通り、欠波紋はぶっ壊れじゃん」って言おうとしてるだけでしょ?
もう第二の瞬殺ニキでいいからその三つの条件とやらを書いてくれよ。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 3つの条件と睡眠直後速剣4回確定を謳ってるおやすみムーニーマンよ…スマンがこれだけは教えてくれ
…友情チェインじゃないよな?
[ID:F2m0BNXcdG2]
- おもろい、そのコメントのセンス羨ましいな
[ID:GUwQkJADlys]
- 銀雫相手に詠唱速度低いキャラでやってみたけど2回は当たってそれ以降はローリングで抜けられたり攻撃などの始動が見えた。盾持ちはガードも間に合ってる。仮に4回が本当だとしても他の人も試しているのに再現できないなら、狙ってやるほどのことではない気がする。
[ID:z3NJuz9f2Ak]
- 不格好で脂ギトギトな武器の為にこんなにも盛り上がってるなら薄汚いしろがね人も草葉の陰で喜んでいることだろう
[ID:ef5ML/C4qRQ]
- 持ち上げてる人達の出典が分かった気がする。有名な対人勢のJeeNiNeさんのJUNGLE HYBRIDという知神ビルドで使われてるのだけど、通常攻撃の生きる所は斧槍の強さを押しつけ、いろんな魔術を交えつつ、出の早い速剣でも牽制するみたいな面白いビルド。125で技18知24神47らしい。2発確定で寝たり、速剣4発入ったりしないけど、エルデンリングらしくバリエーションに富んでる。面白そう、やってみようかしらん。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 知神は噛み合った装備もスペルも無くて微妙すぎる
対人やるなら信神が結局安定して強いわ
サンキュー竜餐印
[ID:1M76lkEAMXc]
- 別にイケメン武器ってわけでもないけど異様に嫌ってるのは何なんだw
睡眠速剣自体は実際できるし、できないできないって一点張りも謎や
強靭とかラグ次第じゃもしやできないのか?
[ID:WYDry0Eu/H6]
- 嫌ってるじゃなくて瞬殺できる!って言ってるやつにきつくね?や、無理じゃね?って言うのを繰り返している、睡眠速剣は誰でもできるって言ってるけど、4発まで行ける派と3発まででそれ以上無理だろ派で分かれてる。
[ID:gaDYmZOhIvM]
- 睡眠速剣が出来ないなんて誰も言ってないよ。
出来るけど四発チェインは話盛りすぎじゃねってことを検証を交えて話してる。
[ID:2VZUg3OOxZU]
- 「睡眠まで」と「速剣チェイン」のカウントが話題になってるけど、実際HP8割残くらいから波紋→睡眠→速剣でだれでも簡単に倒しきれるなら壊れってことなんじゃないの。レベル、ビルドでかみ合うところがあればそうなるのか知れないけど、誰も具体を提示してくれないから喧々諤々してる。
[ID:BHjBpGReD3k]
- レベル120でやってみた感じだと、斧槍R1で睡眠からの速剣二発ヒットで計800ダメージくらいだったかな。
同じステ振りでも対戦相手によって結構ブレがあった。
正直、睡眠状態の追い打ちはR2で充分だと思う。ダメージ与えながら睡眠蓄積させてダウンも取れるのは大きい。
速剣を活用しようとすると、知力と技量と、杖の重量の分の持久力に割り振る必要があるし、斧槍を片手で運用することにもなる。
その代償に見合う火力と感じるかはホント使い手次第かな。
[ID:A6flHGSb9yM]
- 人様の動画見ただけど眠った直後の2発はダメージボーナスが入るから、たぶんRL137の知神ビルドで斧槍350+速剣①500+速剣②500+速剣③250みたいな入り方してる、だから4連出来ても大して変わらん。計1600超、凶悪かと言えばそうかもな。斧槍よりも速剣の追撃火力を重視して、睡眠直後にできるだけ早く追撃するのがポイントみたい。たしかにステがとっちらかるし、誰でも出来る物でもなさそう、動画なんて勝ち編集だし。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 速剣1発で500出すには知力にも結構振らないとダメそうね。
神秘で睡眠蓄積上げて技量で詠唱速度上げて知力で速剣の威力を上げるのか……
生命持久の低い紙耐久キャラになりそうだな。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 一応しろがね杖なら神秘80知力15でも補正300になるし多少持久と精神力犠牲にすれば150以内で技量40で収めれるね、頭防具なりタリスマンなりで補えばもう少し余裕出来そうだ。
[ID:njvVLqO9epA]
- 同意。もう一つ、武器の強さと混同されてるのが紐脂。対人動画上げてるようなPC勢は、亜人を狩って紐を集めるなんてことしないからね。惜しげ無く使える。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 紐脂はPCだけじゃなくプレステでも、他アカウントからのアイテム譲渡やバックアップを活用すれば無限に使えるね。
エンチャントを活かして戦う武器だし、紐脂を武器の強さと混同しても特に支障ない気もするけど。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- その辺を暗黙の了解とするなら、紐付き脂は低神秘ほど恩恵が高いからステ振りにも余裕が出るし、ひいては生命力の確保や速剣の火力にも繋がり、試合の安定性やスピードも変わるんじゃないかな。他ビルドとの比較や誰でも出来るかは別として、この武器を強く使うなら紐付き脂、高い詠唱速度、高い速剣火力、相手の低集中が条件になりそうだね。
[ID:BHjBpGReD3k]
- あーなるほど、紐脂を使う前提なら神秘にさほど振らなくていいから、その分を他のステータスに割り振れるのか。よく思いつくなぁ。
ただ、神秘の値を下げると攻撃力が大きく下がる武器だから、殆ど眠らせるためだけの道具になりかねないかも?
知力に割り振って速剣の火力を上げても、普段の通常攻撃の威力が下がって、結果的に速剣の火力アップ分を相殺してしまう事態になりかねない。
あと、しろがね杖は知力だけでなく神秘でも火力が上がるから、やっぱり神秘には振りたくなるんだよねぇ。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- すいません、杖のことを忘れてました。ある程度、波紋は睡眠用として割り切らないといけないのかも。RL137で生60技22知30神50らしいけど、睡眠コンボで斧槍(359)速剣①(444)速剣②(444)速剣③(365)計1612。速剣①は眠りきる前に入れないと3連にはならない。4連にはどう考えてもならんよ、それだったら本当の壊れ。睡眠のスタンは1秒だから遠い間合いで眠らせても仕方が無いし。前に一度対戦したときは斧槍レンジのギリギリで眠らされたけど、相手が詰めてきてのR1にはロリ間に合ったからね、使う方としても難しいんじゃないかな。その時は左に返報盾、右を斧槍に持ち替えてミラーに持ち込んだけど、戦いづらそうで結局互いにグダグダだったな。上手くいったところだけクリップした動画を見た人には壊れビルドみたいな評価になるのかもしれないね。
[ID:BHjBpGReD3k]
- え、神秘50の欠波紋で359ダメージ?
俺神秘70で300ダメージ前後なんだが……
その動画ってアプデ前とかだったりしないかな?
検索掛けてもアプデ後の欠波紋の動画が見つからなくて
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 自分が少し上の方でコメントした人の動画だけど、いつの配信の切り抜きかはわからないな。まあ、ステに余裕もないし、テクニカルだし、脳死で勝てるビルドでもないから、検証を兼ねつつ貴重な睡眠ビルドを楽しめれば良いんじゃない。
[ID:BHjBpGReD3k]
- せっかくいい議論が出来てたのに、なんで急に「勝手に楽しめば?」みたいな言い方するの。
これまで例に挙げていた動画の内容がアプデ前か後かで話変わってくるし、重要な質問なんだから投げやりにならないでよ。
とりあえず、動画の録画時期が特定できない以上、実機で検証するしかないってことだね。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 悪気はないんだ、ごめん。漠然としてたことが明らかになって、後はステ振りとPS次第みたいなところで興を失ってしまった。追撃に速剣以上のものがあるとは思えないし、欠波紋だけではどうにもならんって勝手に結論づけてる。脳死バランスブレーカーどころか立ち回りに忍耐もいるし寝てからセコセコ動くのが好みじゃないってのもある。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 確かに、こんだけ検証を重ねてなお、飛びぬけた強さを有する武器と断じるのは難しいし、成果の得られない議論に萎えるのもわかるわ。
一応俺がやってみた感じ、睡眠状態の敵にR2を当てたあと、こちらが先に動きだせるのを利用して、ドラゴンブレスを放つのがシンプルに強かった。
睡眠解除後、先手を打ってこちらが行動できる利点を活かせば、隙の大きい竜餐祈祷を実戦に絡めることが出来るのは強みかも。
あと、左手に滑車の弩を装備して睡眠ボルトを撃てば、敵の直線的な動きを咎めることが出来て、斜めや横移動が増えた敵に対して戦技の回転斬りが刺さりやすくなる。
この辺の絡めても交えて戦えれば強武器と呼んで差し支えないとは思うけど、脳死で勝てる武器ではないとの結論がより色濃く出てしまった感もある……
[ID:L4gPAfPOaaY]
- この武器の強さを語る上で、睡眠のさせ易さ、追撃の合計ダメージが焦点になってくるとは思うけど、それとは別に紐付きを無尽蔵に使えるか使えないかで立ち回りの印象も大きく変わってくるとは思う。有限のアイテムを増殖し優位性を確保することの善し悪しは各々が判断することだけど、個人的にはしらけるかな(ゴレ矢とか生肉団子とか)。実際武器が強かろうがビルドが機能しようが、でも厨戦法でしょ。って感想になってしまうな。もちろん、実際にファーミングしたり、暗黙の了解でそれが許容されていれば何の問題も無いけどね。追撃に関しては速剣以外もありそうですね、チェインはしなくても与える脅威は大きいですね。
[ID:BHjBpGReD3k]
- それがこの武器の欠点で、例え増殖なしで準備して戦いに勝っても「でも紐脂を使って勝ってもなぁ」とケチ付けられる。
なんなら戦ってる最中に下に指さされたりするし。
卑怯な印象を与えることなく勝利することで相手を屈服させたいと考える人には向いてない武器だね。
でも対戦相手の多くが躊躇いなくアイテムを使う環境であえて自分に縛りを設けるのは「負けた時の保険」とも言われるし、増殖してもしなくても誰かしらから後ろ指さされる魔境なのよね。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 結局、瞬殺ニキは議論を投げ出したまま行方不明で、条件ニキは自らの提示した「3つの条件」とやらを明かさないままか。
やっぱこの武器をバランスブレイカー扱いするのは無理があるのでは?
[ID:c7lxVTtWm5M]
- バランスブレイカーかどうかは別として斧槍の優秀なロリ狩りモーションと眠脂の特性で相手するのが面倒な武器と言う印象、まぁ個人的意見だから違うと言われるかもだけど
[ID:njvVLqO9epA]
- 良い表現だね。相手するのが面倒な武器ってのがこの武器の総評だと思う。
まあそれも、条件ニキの掲げる三つの条件が明かされれば変わるかも。速剣四発確定が事実なら最強すぎる。
[ID:AQMctEzh5zA]
- 3発4発って‥‥こまけえ
斧槍DR1始動で1000以上削れるならどっちだろうがバランスブレイカーだっつーの
[ID:BgdJzmzyOHo]
- 耐久値度外視でステ振りすればの話でしょ?
火力特化のビルドなら別にこの武器に限らず大ダメージは狙えるからなぁ。
あと、三発か四発かは全然細かいことじゃないから。
[ID:L4gPAfPOaaY]
- 斧槍3~4発で寝るのと、睡眠から速剣2発or4発入る(3つの条件)が混ざってない?
[ID:WpBTQkaHwww]
- 4回確定って言ってしまったからな。むしろ重要な点だろ。
[ID:1fXSgVb5PNQ]
- 3発でも4発でも別にいいけど後学の為に睡眠の仕様については詳しく知りたいよね
[ID:BOs3BOSmOG2]
- これと火付けでHP8割もってかれたわ なんでここの人が速剣に拘ってるのかよく分からない
どっちにしろグリッチな事には変わらないんだから何発入るか~とか一生懸命話す事でもなくない?
[ID:Te/QXhC0.Uw]
- アプデの修正内容を読んでれば分かる、弱体化前は速剣が最高効率だからや。それにグリッチでもなんでもない。
[ID:OtcW4VTQyC6]
- wikiの~仕様と思われる。 ってどうしてもこれを仕様にしたい人文章にしか見えんけどな
アイテムに神秘補正が書いてあるとかなら分かるけど、神秘杖で蓄積上がるのが仕様だったから神秘武器でエンチャして蓄積値上がるのも仕様!って大分無理があるよ
グリッチで確定とまで言うつもりはないけど大罪エンチャと同レベルでしょ
[ID:Te/QXhC0.Uw]
- 言ってることが分からんが血毒等、神秘の補正により蓄積値が上がるのは仕様なんだから、神秘補正武器のエンチャも同じように考える方が無理がないやろ。
[ID:72ieJk1quzQ]
- これ以外の全てのアイテムエンチャがステータスの影響一切受けないんだからこれだけ影響受けるのはおかしいって発想は無いの?
[ID:Te/QXhC0.Uw]
- くだらない言葉遊びだが状態異常の蓄積値が神秘による補正を受けるのにアイテムエンチャの蓄積値だけ例外にするのは不自然だという発想はないの?
[ID:zziZTXLisDY]
- 両方成り立つからグリッチとも仕様とは言い切れないよねって話になるんだよね
さっきも言ったけどグリッチで確定!って訳じゃないけどグリッチの疑いあるんならアウトだよ。
[ID:Te/QXhC0.Uw]
- くだらん、なぜ速剣がPvP限定でナーフされたか、このページと速剣の過去ログ読んで考えれ。
[ID:BWGQtiYyjbM]
- (いちゃもんの付け方が流石に言いがかりレベルで草も生えない)
つまり脂に神秘補正の記載がないのが誤りって言いたいのね貴方。別アイテムでそういうミスあったから表記漏れだね。
[ID:/spcGSYsPpQ]
- 無自覚グリッチマンってこうやって誕生するのね 本人は本気でバグだと思ってない訳か
話にならないからもういいです ありがとうございました。
[ID:Te/QXhC0.Uw]
- そもそも眠り脂の製作はバックアップ除けば有限だしマラソン必須になるから実用的じゃなくないか?
これに睡眠エンチャされたらガン逃げするか指切りして眠り脂を無駄遣いさせれば
使ってる奴はめっちゃイライラするでしょ
どの作品にも厨戦法はあったけど無理に付き合う必要ないよ
[ID:tTLbLwb3Ci2]
- バックアップも増殖も別に難易度高くないんだから前提がおかしいよね。うおおお貴重なアイテム使わせてやった!イライラしただろう!とか思いながら相手増殖だったら喜劇でしかない
[ID:/8n4jfF0mFk]
- 確かに使う奴はそこまでやっても使うか...
返報バグとか竜贄狂い火の時とかもそうだったけど修正されないなら自衛するしかないのかな
残念だがこのままだと対人は廃れるな
[ID:tTLbLwb3Ci2]
- 配信見てると腐敗の苔薬を限界まで持ってて平然とパクパク食べてたりするしなぁ…
[ID:HnhMWq5rWno]
- そこまでやってもってバックアップなんてボタン1つでできるから別にそこまでやってる程のことじゃないけどね
[ID:GNFxoqHHczQ]
- これ使ってる上手いやつにあったことないからまだ脅威度がわからんな
斧槍のモーション考えたらトリーナ二刀より相当対処簡単だけど
[ID:gKto6M0WE8c]
- 鈍い銀色と錆び具合が指痕シリーズに合う。
[ID:XIPEtxm1a7M]
- いつになったら状態異常蓄積修正されるのかな
[ID:UPoOT7Wsi.A]
- 眠り脂塗られると回避しても眠るのがマジでやばいわ。こんなん無理
[ID:qDz5qVVOC9A]
- これ精神44振ってるやつがワンパンで眠ったんだけど強すぎひん?
[ID:ing4TqDjexM]
- 過去ログ見れば分かるけど強くもなければ弱くもないと性能検証も議論も結論も出尽くしてる
[ID:LXe/52SzjPo]
- ダッシュR1が突きじゃなければそこまで騒がれないんだろうなと思った。いかんせんサイレント蓄積とダッシュ突きが相性良すぎて相手するのが面倒って感じ
[ID:njvVLqO9epA]
- 過去ログ?確かにナーフにビクビクしてるやつがいるのは波紋剣同様過去ログにいるなあ
そういうことかー
これ使ってお前と戦ってみたいもんだ
ためしに昨日決闘してみたけど全勝だったわ
ちなみに最適ステにならないだろう放浪で
[ID:zzJCZbHKscM]
- 対策するならとりあえず相手が持ってるの見えたら正気の首飾りでも装備すればいいのかね?
流石に一回掠っただけでローリングしても寝るのは勝機がなさすぎるから1回は食らえる程度に正気振りたいわ。
[ID:ing4TqDjexM]
- ちなみにレベルと正気度はいくつ?
例えばレベル120ならステータス分179+装備分になると思うけど
[ID:LXe/52SzjPo]
- あと実測値から単発の睡眠値は極神秘紐睡眠でも150を越えるとは考えにくい(DR1にボーナス蓄積が加算される可能性は捨てきれないけど)
[ID:LXe/52SzjPo]
- ほんと定期的に同じ話題になるな。60〜80の神秘振り、紐付き92〜95だよ。考え難いけど木主がそれ以下の正気耐性なら一発で寝たかもしれんが、手持ちの125レベの精神10の中装でも250の正気は普通にあるよ。自分は相手を見て耐性の高い防具に変え270を超えるようにしてるけど、干し肉食べるだけでも充分じゃないかな。
[ID:kNp0BcHsBNI]
- で正気あげたら勝てるの?
[ID:bXOKO.4bln2]
- レベル150で肉体352の防具163やったわ。今思ったけどレナラ装備一式ってかなり正気高いんやね
[ID:ing4TqDjexM]
- 木主は1回は食らえる程度の耐性を聞いてるのであって勝てる勝てないの話はしてないよ?
[ID:LXe/52SzjPo]
- 耐性352でワンパン睡眠は相手のチートを疑う
[ID:LXe/52SzjPo]
- ならあまり意味がないな
普通のキャラは3発くらえば大体寝るし
これ見てから耐性ある装備に着替えるのも現実的じゃないし対策になってない
[ID:bXOKO.4bln2]
- 精神10でもカス当たり三発ぐらい耐えられるのか てことは軽ロリステップマンの魔術師狩りに行くのにはあんまり使えないか?
[ID:GNFxoqHHczQ]
- 木主さん、エグいくらい正気耐性高いやん。でもそれ多分合計352、内防具分163じゃないかな、いずれせよ一発ってのは何かの間違いだと思うけど。あと、睡眠中は1秒間のダウン時扱いで与ダメージ1.2倍になるから、そこでどれだけダメージ稼ぐかが肝なんだけど、昔の速剣ほど適した追撃があるかと言えば現状微妙なんだよね。最速火付けが2チェインすればそこら辺が最高効率かもしれない。ジャンプ中に蓄積が満ちた場合は転倒モーションになり相手も追撃出来ないから、溜まりそうならジャンプ攻撃擦っても良いし、故意にファントムプロックになるように回避の方向、タイミングを斧槍の攻撃に重ねたりしてるかな。
[ID:pFz7SLzuSLE]
- 武器防具、タリスマン変えるくらいのことは誰でも普通にやるでしょ。閾値で考えて3発と4発の違い大きいよ。状態異常蓄積は思ってる以上にゴリゴリとリジェネするからね。
[ID:pFz7SLzuSLE]
- なんか改めて同じ武器当たったら3発ぐらい普通に耐えてたわ。
今作毒壺どれぐらい貯まるんか知らんのやけど終了後の紐糞壺でも一発で毒になってたからなんかつこてたんかもしれんね。
ジャンプ攻撃は知らんかった!溜まったらぴょんぴょんしながら早つぶて連打が良さそうね。
[ID:ing4TqDjexM]
- 首飾りに枠取るのは意味無いし勿体ないからやめた方がいい
近接の対策は無いに等しいけど、強いて言うなら対斧槍の立ち回りかな
DR1出しにくいように極力ロリせず詰めて王騎士で火力盛ってワンパンするかとかでやられる前にやるしかない
ちなみにDR1に対して反時計回りですかしてスタブしようとしても蓄積食らうことがあるから俺は狙わない
パリィは相手がワンパターン雑魚なら使う
[ID:h6FFS7tkOF6]
- もう結論出たのにまた蒸し返されてるのか…
[ID:dwTU1KsUoYE]
- なんの結論だよ知らねえよ笑
今対人して明らかに強すぎるから修正いるだろと感じた奴らが今書き込んでるだけの話だろ
狭い世界の過去の議論に何の意味もないわ
ロリ回避してるのに異常蓄積する仕様さっさとフロムが修正しないのが悪い
睡眠の仕様と相まって現状最悪の武器だよ
使用者もっと増えろお前らこの武器最強だぞー
[ID:bXOKO.4bln2]
- 眠らせるのはいいけど決定打どうすんの?ちいかわやニーヒルでもすればええんか?
[ID:sGWv689lt/M]
- こいつの議論は一度されてるんだから見てくれば?強いは強いけど面倒くさい強さって結論づけられてて、君が言うほど壊れではないってもう出てる。君もしかして前にあったこれ壊れ!って言ったら人かい?
[ID:eKWbHp8krbo]
- 決定打というか追撃なら火付け当たりが候補かなぁ。竜餐聖印が優秀なんで火力はある。
ワイがやられたのはそのまま回転斬りやな。強靭低いのもあってフルヒット、焦って回避したのもあるけどロリ狩り喰らって睡眠、追撃、そのまま死亡や。
[ID:njvVLqO9epA]
- 睡眠中に回転斬り当てても一発目で吹っ飛ぶからチェインしないしロリ狩りにもならないよ…?
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 睡眠中は吹っ飛ぶけど終わった瞬間の微妙な硬直は吹っ飛ばないやん
[ID:njvVLqO9epA]
- 睡眠が終わった瞬間あたりに被弾すると吹っ飛ばないってマジ?
それが事実なら欠波紋どころか睡眠を活用するあらゆるビルドにとって無茶苦茶重要な仕様じゃない?
知らんかったわ
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 睡眠欠波紋のメタになり得るのは発狂ビルドじゃない?狂い火やヴァイク戦技多用する関係上タリスマンと鎧枠は正気耐性ガン上げする事になるから勝手に睡眠対策になる上に、発狂も睡眠並みにヤバい状態異常なのにトリーナマラソンみたいな手間が無いのも大きなアドだと思うわ。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 132の発狂ビルドで浪人シリーズ使ってるんだけど正直なところ1発は耐えるけど2発目で寝る。だから一発目擦ってきた時点で我慢堪えきれぬか発狂伝染で相手の流れ崩さないとまず勝てない。
正気タリスマンは付けて無いけど多分2発が3発になるだけだと思う
[ID:njvVLqO9epA]
- 正気の角飾り+1と斑色の首飾り+1を同時に装備すれば目に見えて耐性値のバーが長くなるよ。あと確定数が多くなるのは普通に強いと思う。その分こっちのペースに持ち込めるチャンスも増えるわけだし。
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 強すぎひん?って書いたのは一発で睡眠からワンパン即死食らったからで普通は寝るのに4発かかるっぽいし特に問題はなさそう。
睡眠食らったの初めてだから睡眠ぶっ壊れてんなって思って書き込んでしまったわ。
[ID:ing4TqDjexM]
- むしろ一撃で睡眠状態になるには意図的に正気耐性を下げないと難しそうw
ゲーム側の仕様で一度に付与できる状態異常の蓄積値に上限あるかも、なんて話も聞いたし、さすがに一撃睡眠は再現性低そう
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 睡眠までのカウントはともかく、火力の無い武器だから、追撃次第なところがあるんだ。眠った後のワンパン即死はそのまま斧槍攻撃だったの?検証結果だと武器持ち替えなんて余裕はないし、睡眠中はダメージレベルが一段上がって強めの攻撃だと吹き飛ばしなってしまうから、出が早く火力があって、元のダメージレベルが低い攻撃をチェインさせないと睡眠のメリットを生かせないと思うんだけど。
[ID:BHjBpGReD3k]
- その追撃に関しても、以前のアプデで頼りの速剣が弱体化されたことで火力を出しにくくなってしまったのよね
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 鋲壁の盾の突撃バッシュ?だった気がする。まぁ純魔だからワンパンされても仕方ねぇかって思ってる。一応HPマックス時カット率上げるやつはつけてたけど連続攻撃だとワンパン対策にはならねぇね
[ID:ing4TqDjexM]
- へーなるほど突撃バッシュか、よく考えるなあ。出が遅いけど突進時はダメージレベルが低いから少なからずチェインはする。最終段まで当てられるかは相手の強靭次第なのかな。なにより盾を血派生にすれば高神秘睡眠ビルドとのシナジーがえらくあるし、新しくておもろいな。教えてくれてありがとう、検証してみます。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 睡眠+鋲壁盾突撃バッシュは結構エグいセットアップだな。写し身検証だと大山羊に対して戦技長押しでも必ず最終段まで、抜けられずに出し切れた。ダメージレベルが一段あがった分、通常繋がらない条件でも繋がってるのかもしれない。それよりも血派生鋲壁盾で戦技出し切ったときの出血蓄積値が神秘78で400近くになる。仮に対人で同様に機能するとすれば睡眠コンボでほぼ確定で出血がとれることになる。それが事実ならかなりの強戦法かもしれないな。エンチャの出来る欠波紋の良いところで突撃バッシュで出血に至らなくてもほぼリーチだから、紐付き血脂で圧力掛けられるメリットもある。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 睡眠+鋲壁盾突撃バッシュ試してみた。
欠波紋のR2を当てた時の倍くらいのダメージを出せるので、弱体化された速剣の代わりにこれを使うのがいいと思う。
注意点として、斧槍の先端部分を当てて眠らせた場合、距離が離れすぎてバッシュが当たらないこと。ダッシュで近づいてから戦技を発動しても間に合わないので、素直にR2当てた方がいい。
それと、防具をしっかり着込んでいる相手には全段ヒットしても出血しない。上にあるように血脂で出血を狙うのが良さそう。
あと、あくまで決闘や正門前のような一対一の状況に特化した性能であることに変わりはないので、その前提が覆されるような状況において効力を発揮するのが難しい。侵入や乱闘ではもっと他に強力な戦法があると思う。
正直、今まで速剣4チェインだのなんだのと適当な情報ばかりで半信半疑だったけど、この組み合わせはシナジーがあってかなりいいね。
[ID:dwTU1KsUoYE]
- まーた始まったのか(呆れ)
[ID:j1oS.cf02nk]
- 感情に任せた悪質なデマを流布する輩が定期的に沸くのなんなんだろうね……
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 今神秘83で使ってるけど物理火力675あってどんな装備相手でもDR1一発最低400〜450、睡眠したところにジャンプR2で計1000オーバー出るし普通に凶悪すぎだろ戦技なしだぞ?
今対戦5人ほどだけどみんな2発で睡眠するが?
耐性装備持ってたとして、皆装備変えるどころか武器振る余裕ないくらい焦ってロリ回避してるが?笑
[ID:8ftFP3lcD7g]
- youtubeかtwitterにでも動画出してから話聞いてやるよ
[ID:eKWbHp8krbo]
- いや別に話聞かなくていいです
好きに書き込んでるだけなんで
[ID:4d/lBtk7scs]
- やっぱりぶっ壊れ言いたいだけのガセネタマンじゃん 全盛期トリーナ剣2刀流の時代でもそんな言われてないんだから諦めろって
[ID:eKWbHp8krbo]
- 同じ条件で6試合やってみたけど、二発で寝たのはいかにもな軽装の一人だけだったわ
それ以外の相手は睡眠に3発必要、かつ時間経過での蓄積値回復も考えると4発必要な状況も多い
装備を軽くして軽ロリ連打するのが流行ってるから、そういう相手には刺さるかもね
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 少なくとも6人とも一回は睡眠はいったってことだろ?笑
決闘ならそれだけでもう勝確
厨武器ですやん
[ID:wCM7yD4FrwM]
- ちなみにロリで避けられない蓄積なのに4発になるまで当てられないのは手を抜いてるか対人終わってる人だけなのでこれから使う人は騙されないようにね
[ID:Xq7YsBkKfUs]
- マジクソ強いなこれ
[ID:tXaWB7PJMDU]
- ・欠波紋+鋲壁盾ビルドで決闘30戦した所感
睡眠からの突撃バッシュで超火力を出すのが癖になるロマンビルド。
欠波紋、血の鋲壁盾共に神秘との相性抜群なので、睡眠からの突撃バッシュによる出血コンボが現実的に狙える。
しかして睡眠状態に持ち込むまでに苦労するビルド。
ローリング中にも状態異常が蓄積する仕様について多く言及されているが、余程雑な避け方をしない限り全て必中というわけではない。
というか、攻撃振っとけば必ず蓄積するのなら他の状態異常武器にもっとやべぇ奴あると思う。
理不尽に敵を倒せることもあるが、基本的にはリーチの短さに自分が振り回される武器で、思った以上に前に踏み込まないと攻撃が当たらない。なんなら相手が後方に歩いているだけでも攻撃がスカることが大いにある。
睡眠が蓄積し始めると逃げに徹する相手が多いが、これを咎める手段に乏しく、上手い相手だと必ず長期戦に持ち込まれる。
片手持ち斧槍のR1は強靭の高い相手に耐えられてしまうことがあるが、かといって両手持ちにしてしまうと突撃バッシュに繋げられない。
一度だけ睡眠からの最速突撃バッシュを回避されたことがあるので、強靭次第では追撃できないのかもしれない。
戦っていて非常に気を遣う武器なのでどっと疲れる。対人経験の浅い人にはごり押しできるが、そうでない人には滅法弱い。
総じて安定性に欠けるロマン砲との印象を受けた。使えば使うほどに欠点が見受けられるので「ここまで苦労して寝かしたのなら1000ダメージくらい出してもバチは当たらないでしょ」と言いたくなる。
・対策
1.試合開始直後、相手が欠波紋を持っていたら正気耐性のタリスマン装備
2.苔薬を使用中の相手にダッシュR1が刺さることが多かったので、苔薬使うくらいなら逃げて時間経過を待った方がいいかも
3.反時計回りに非常に弱い。出が早く左手方向に判定の強い攻撃がしゃがみR1のみなので、これだけ警戒すればかなり立ち回りやすくなる
4.ついでにジャンプにも弱い。通常R1以外の攻撃は大体これで避けられる。ジャンプ中に睡眠状態になっても追撃されないのも利点。着地狩りには注意
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 純技マンだけど、この検証はとても助かる。
タイマンならそこそこ戦えそうだ
[ID:cW.vaypYDeQ]
- よほどナーフされたくないらしい
[ID:BeMDh/8X6BY]
- 何か間違ってるところがあればケチ付ける前に指摘をしろ
少なくとも出鱈目な情報で欠波紋を持ち上げて混乱を招くよりはずっと建設的な情報を提示したつもりだ
コメント欄を参考にビルドを組んで実戦にて使用感を検証し、その長所と短所を明示のうえ対策に至るまでを記したのだから、それでもなおぶっ壊れだと言うのならその根拠を提示して然るべきだよな?
[ID:dwTU1KsUoYE]
- まぁ落ち着きたまえよ
折角の有意義な検証が霞んでしまう
単発IDの短い雑音相手に熱くなっても何1つ利点はないのだからハイハイワロスワロス程度に流してしまいんさい
建設的な反論が飛んできた時だけ反応するが宜し
[ID:iCINrmCVbGo]
- おっしゃる通りなんだけど、その雑音で閲覧者をいたづらに困惑させる悪意を持ったコメントが散見されるのが腹立たしくてさ
「もしかしたら本当にぶっ壊れなのかも」と検証して実はデマだった、って流れを数か月前から繰り返してるのよ
いい加減なんとかならないかなぁ
[ID:dwTU1KsUoYE]
- ここはあなたの日記帳じゃないから私物化しないで欲しい 何かある度に毎度毎度長文でgdgd書いてるのは荒らしと一緒だよ
[ID:WxF/TUzBDsk]
- 検証を日記帳呼ばわりは酷いな 私物化も何もこれおかしいよ!っていうのに検証結果こうなってますよ(なりましたよ)って書いてるだけで、日記帳ではない これに日記帳呼ばわりされたら個々のコメントほとんど日記帳だわ
[ID:eKWbHp8krbo]
- 検証を日記帳呼ばわりされては誰も検証なんて出来なくなる。
実戦をもとにした情報の投稿が認められなくなれば「欠波紋で瞬殺」だとか「速剣4チェイン」などのあからさまな虚偽の情報すらもまかり通ってしまう。
自分の気にくわないコメントに対して日記帳扱いは流石に暴論が過ぎるぞ。
[ID:dwTU1KsUoYE]
- ビルドページがあるんだからそこに書けばいいんじゃない?ここは武器のページであって対人評価なんて興味ない人だって居るわけだし
wikiなんだから対人嫌いな人のことも考慮しないと
[ID:g8stDUO/Zsw]
- その理屈で言ったら「攻略嫌いな人」にも配慮しなくちゃいけなくなるからコメント欄なんか何にも書き込めなくなるな
対人に関係するデマコメントはスルーする一方でそれを検証する詳細な情報に対しては他所に書けとかダブスタ酷すぎでしょ
[ID:AQfT5p5WkN6]
- 詳細な検証って言うけどさ…君のコメントじゃ相手の装備も睡眠耐性もビルドもわかんないし相手の薬苔の使用もわかんないし検証になってないんだよね30戦した証拠もないし…
STAP細胞並みの証拠しかないよ
[ID:L04BNTiP1vU]
- あなたの度が過ぎた連没を問題視しているんです つまらないコメントに対し必ず過剰反応しているのはおかしいでしょう 「あからさまな虚偽」に構う必要はありません 荒らし以上に迷惑です
[ID:PVDHi4FI7SI]
- いやあの、検証したのは俺ID:dwTU1KsUoYEね。君が噛みついてるのは別の人。
相手の装備が~とかビルドが~とか、後付けで言い始めたらキリないぞ。
そういう君はSTAP細胞以上の証拠とやらを提示できるのか?
欠波紋がぶっ壊れなら、その理由を詳細な検証結果と共に提示してくれ。
[ID:dwTU1KsUoYE]
- ちゃんと上の検証読んでたらそんなこと言えないと思うんだけどなー あれって睡眠後の突撃バッシュがどうなのかの話であって「相手の睡眠が〜」ってなんか関係あるの?睡眠後の話なのに?30戦の証拠云々もそんなこと言ったらここにある全部の検証に対する信頼性も無くなっちゃうけど?
[ID:eKWbHp8krbo]
- 野獣先輩コスするのに合いスギィ!!
サーッ!(迫真トリーナエンチャ)
暴れんなよ…暴れんなよ…お前のことが好きだったんだよ!(バクスタ)
[ID:7lWN.S824fQ]
- からの「邪剣「夜」」逝きましょうね…(屍山血河)
[ID:LGHwjS.NrDk]
- 野獣先輩しろがね人説
[ID:VXDzVT2R/TI]
- なんか一部の人達がわざわざこの武器はそんな強くないです!!検証で印象操作しようとするから数ヶ月前よりさらに悪目立ちしてるよ
何度も同じ流れやってるのはやっぱり使われる側が回避の仕様に理不尽感じてるからなんじゃない?まともに当たって蓄積するなら誰も何も言わんだろ
結局何回で睡眠になるみたいな回数の問題じゃないんだ、睡眠が出血や凍傷みたいにダメージ回避できないのもあって対人界隈では仕様の悪用と捉えられてる
客観的に見てスイレン紐の調達難易度でまだ使用者が少ないからいいが、もし入手改善されちゃって増えたらまあ騒がれる性能だと思うよ実際
今使ってる人がバックアップ使ってるのほぼ確定だしこの武器の印象はどうあがいても悪いだろうな長文失礼
[ID:tKFmS8RtmCU]
- 捉え方は人それぞれだから、強いと思ったきっかけも、そうではないと思った検証結果もあるのは当然なんじゃないかな。白黒付けずに使う方も使われる方も気を使う武器って認識だけで充分だと思う。このビルドを強く使うには紐脂は必須に近いけど、使用者で溢れないのは素材の調達難度さることながら、癖のわりにどんな相手にでも強く立ち回れるわけじゃないから。結局、初見殺しのびっくり武器なんよね、検証や情報共有が役に立つと思うのはその点に限ると思って検証してるよ。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 強い弱いよりも軽ロリ狩るのに使えるかどうかは知りたいな
[ID:GNFxoqHHczQ]
- ロリの無敵フレーム回避しても蓄積するのに軽ロリ狩るのに使えないと思う理由が逆に知りたい
[ID:md9Q4DK.Lpc]
- 検証で印象操作も何も、根拠なく個人の感想で壊れだナーフだって騒ぐのが居るから実際に使ってみたり性能検証してもふざけんなどこが壊れだよwの繰り返しなんだよ。言い出しっぺの壊れだ君は必ず具体的な根拠やレベル帯ステータス戦法示さないで突っ込まれると逃げるか聞く耳持たない続けてほとぼり覚めたらまた暴れるを続けてるだけだし。
今後強いと主張するなら連勝の動画上げてくれ。
これだけアンチが騒いでも一向に利用者が増えない、この一点だけで全部証明してるってことにいい加減気づいて欲しい。
[ID:LXe/52SzjPo]
- 連勝動画あげたとしてもお前が強いだけでこの武器は強くないですで難癖付けて終わるくせに笑
[ID:NcCKEyYv59.]
- つまり再現性の無い根拠で強いと主張してる自覚はあるんだな
[ID:LXe/52SzjPo]
- 難癖キター
[ID:gELNoZ0RN4w]
- この武器を見てから耐性(睡眠・毒・出血)装備を付けたり、斧槍対策をすることになるだろうが..."対策した上でまだ強い"ってことに気づかない・知らない人がいるみたいねこのコメ欄だと。これは自分で使ったり、敵対すればすぐに分かることでしかない。初見殺しでしかない~とか、斧槍対策すれば十分~、対人経験がある人には通用しない~のような意見には、正直言って自分はひとかけらも賛同できん。
壊れや厨みたいな曖昧で強い言葉を使う必要はないが、普通にナーフ筆頭性能だと思ってるよ。
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- やべえ
会話にならねえからいいわ
[ID:gELNoZ0RN4w]
- ナーフされるかどうかなんか知ったこっちゃねぇや。して欲しいのなら公式に言えば良いし、負けた言い訳に武器の所為にしたいんなら1人で自分慰めてれば良いじゃん。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 逆にお前らのふわふわな検証のどこに再現性があるの?
例えばID:dwTU1KsUoYEくんの検証笑もこれ読んでて印象操作だと思わない方が難しい
[ID:gELNoZ0RN4w]
- なら自分で検証してそれが印象操作だと証明すれば良いのでは?
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 今までのクリップ一応取ってあるけど、編集作業とアカウント作るのめんどいから多分上げないわw
どうせお前が強いだけで終わるしな
しゃあねえから俺がこの武器でしばらく暴れてやるよ
それで許してくれ
[ID:gELNoZ0RN4w]
- 「どうせお前が強いだけで終わる」って、自信過剰すぎだろ
ちょっと痛々しいぞw
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 検証笑くんにだけは言われたくなかったなあ
じゃあ俺の勝ちクリップは全部相手がたまたま弱かっただけだからこの武器は強くないですの返しがくるのかな
[ID:85yJOOyL17A]
- 「自分が強いから」「相手が弱かったから」なんて予防線張って慎重になって、いったい何に怯えてるの?
欠波紋が強いと確信して疑わないのなら、それを文章なり動画なり、君の得意とする手段で示してくれ
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 予防線?何の話?
俺は検証なんかできるわけ無いだろって話をしてたんだけど
お前は強くないと感じてる俺は強いと感じてる
ここで結論なんか出るわけないだろお前はフロム社員か?
それだけの話なのにお前らが結論出てるとか検証笑しろとか訳わからんこと言い出すから皆?になってるの
OK?
[ID:8ftFP3lcD7g]
- 予防線うんぬんの話は85yJOOyL17Aに対して言ったんだけど、あなた誰?
[ID:dwTU1KsUoYE]
- みんな(一部の人間だけ) 強いとはもう言われてるけど、ぶっ壊れ!に対していやそれは違う〜が永遠に繰り返されてるのそろそろやめない?
[ID:8NgLN2/GBmQ]
- 普通話の流れで分かるのにID変わっただけで言い返せなくて話を逸らす人たまにいるけど、ID:dwTU1KsUoYE君もそうだったりしない?笑
[ID:8ftFP3lcD7g]
- 自分の気持ちよさのために他人を叩いて煽ってること自体が、違う意味で顔真っ赤になる赤っ恥行為なんだけどな。相手を踏みつけることにしか焦点が向いてないから、おそらくこういうことには気付いてないだろうな。角が立つ言い方じゃなくて、普通に話せばいいだけなんだけど、そんなに難しいか?
[ID:WvOeiCpUOmE]
- 取り敢えずID:dwTU1KsUoYEの煽り耐性が皆無だって事が分かった
ちょっと小突かれたら顔真っ赤になんの笑う
[ID:xxV7U4bpvqs]
- 言い返せなくなるとすぐID変えて別人のフリして話を逸らす人たまにいるけど、君もそうだったりしない?
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 煽り耐性もスルースキルも皆無なのか(呆れ)
[ID:CffMgEZpW52]
- マジでID変えてるんか……
まさかとは思っていたけど、欠波紋ぶっ壊れ説を声高に叫ぶ人たちのほとんどがID変更で水増しされてるんじゃ……
[ID:dwTU1KsUoYE]
- ID変えても管理人からは自演とかは丸見えだから管理人に処罰してもらうといいよ
他WIKIだと自演とかはIP表示丸見えにされたりして晒されてたな
[ID:OKBSM9TwYRM]
- 助言ありがとう。メールフォームから管理人に状況の説明と、可能であれば対処を願いたい旨お伝えしてみた。
本来なら話し合いで容易に解決可能な事案だし通報するまでもないことだと考えていたけど、ちょっと悪質に過ぎるからね。
複数人による検証データの提示と各種デマの是正をもってしても、不確定情報や誇張表現を含む書き込みを止める考えには至らなかったみたいだし、仕方がないよね。
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 荒れてるのに見兼ねて通報したみたいに書いてるけどあんたこの惨状の第一人者やないか。対処される側の人間だよ
[ID:mAaQpHiYU.A]
- ち く わ 大 明 神
[ID:vLhTxBf9MF.]
- 出血通らないボスにオマケで毒脂塗るといい感じだったりする?
[ID:.P9rsIEZkzg]
- 睡眠動画上がってるね
以前別の動画上がったときもぶっ壊れの評価だったけど今回上げた人も厨ビルドとの見解です
修正されそうとのコメントもありますね
ここと他では評価に乖離があるようです
[ID:TZFfX9.9IAA]
- 検索しても一番新しい動画が3カ月前とかなんだけど、どこでその動画見られる?
[ID:dwTU1KsUoYE]
- あまりにも下手な人が騒いでいるのか
あまりにも上手い人が騒いでいるのか
わからん、とりあえず、使ってみるか
[ID:eUzP1izemnc]
- ここってたまにコメ欄のイキリ合い対人戦することあるけど
このページは特にひでえな
[ID:VXDzVT2R/TI]
- 精神力が一番正気に影響するから SL150とかのメイン帯だと、ビルドによって睡眠まで2〜4発必要とか確数が違う。2発で寝れば蹰武器やんけになるけど、4発とかになると強いよねになる、カンスト帯になってくると正気が高いから寝づらくなる+他の武器の方が火力出てくるようになるから相対的に弱くなる。っていうのでこんな色々言われてるんちゃうか?使われたことしかないけど
[ID:P6m1hB1mU/Q]
- そもそも回避しても蓄積する仕様(?)のせいでカウント間違ってる人は絶対にいるだろうなぁ
[ID:mAaQpHiYU.A]
- それは絶対にある。
[ID:BHjBpGReD3k]
- 蓄積するときはヒット音とエフェクトは出るから流石に分かるだろ
出血凍結の異常使われたことがないとか使い始めならわかるがそんなやつおらんし
[ID:0VhkokHF8x6]
- もうめんどくさいから「強すぎ!クソ!」って言ってる奴と「そこまで強くないだろ!」って言ってる奴ら同士で10先でタイマンやって決めろ
もちろんどっちも眠り欠波紋持った神秘ビルドでな
[ID:Oz8T/aQQIWk]
- どっちも欠波紋もってたら強武器の証明じゃなくて腕比べにしかならんでしょ
強くないと思ってる側は他の武器使うのがいい
[ID:0VhkokHF8x6]
- 発端がいつも話を盛り過ぎかチーターに遭遇したかのどっちかのようなあり得ない蓄積数やチェインがお出しされて、検証で判明済みの数字で訂正や武器見て肉や装備で対策を~の流れ。
運用は難しいけど相手にすると面倒な武器ってのはそこまで強くない派も前提として認めてるから本来揉めるはずが無いんよ。意図的に嘘情報繰り返して荒らす人が居なければ。
[ID:LXe/52SzjPo]
- いやあんたの振る舞いも大概だよ。壊れ壊れじゃないなんて所詮個人の感じ方次第なのに根拠寄越せだの結論は出てるんだだの言い出すから話がややこしくなってる。睡眠までの確定数なんかは検証の結果があるんだろうが最終的に強いかどうかの評価まで強い言葉で押し通そうとするんだからそりゃ反発されるわ
[ID:mAaQpHiYU.A]
- 本来個人の感じ方次第である「欠波紋は壊れだ」という個人的感想を他者に押し付ける書き込みが複数見られたから、その反証が行われただけじゃない?
「最終的に強いかどうかの評価まで強い言葉で押し通そう」とした結果反発されたのは、欠波紋が壊れであると過剰な表現で吹聴する人たちだよ。
[ID:dwTU1KsUoYE]
- いやその反証なんて出来もしないことをやろうとしたから荒れてんじゃないの?って話。だって実際に君らが何をやってたかっていうと個人の感想のぶつけ合いじゃん。明確な誤情報があったならそこをしっかり正すだけに留めれば良かったんよ。強さ議論にお熱になった時点で君らもこの騒動の加担者だよ
[ID:mAaQpHiYU.A]
- ID:mAaQpHiYU.A
過去ログから読み直して欲しい
[ID:LXe/52SzjPo]
- 読み返しても堂々巡りの水掛論しか見当たらんけど…ここから何を読み取って欲しいの?投げっぱなしな事言わずに自分で説明しなよ
[ID:mAaQpHiYU.A]
- 仮に状態異常蓄積量が増えるのが仕様だとしても武器性能的に妥当だとは思えんな。回避しても蓄積される仕様と相まって理不尽が凄い。この武器の援護見てるとクソ3の黒騎士即死チェインの時にも居たた 「当たる方が悪い」マンを思い出すね
[ID:Gam46W9rgUU]
- 黒騎士即死チェインは当てる方が凄いの間違いやろ笑
[ID:dcAlshyvUrQ]
- そもそも避けても異常蓄積するという仕様側が理不尽なのでは この武器が理不尽だと思うならそっちの仕様の修正を要望したほうがいい 別にこの武器以外なら避けても蓄積していいわけじゃないでしょ
[ID:BKjhaXFOduM]
- それはそう。
結局のところ斧槍のロリ狩りがしやすいモーション、神秘で高蓄積になる脂の仕様、回避しても蓄積する状態異常値の3つが合わさってるから矢鱈と騒がれるのよ。
前者2つだけならユニークな使い方出来る良武器って所でしょうし、相対してもそこまで理不尽には感じないのよ
[ID:ovdBXF4iYO.]
- なーんかここって自分の主張絶対正義な奴が勝手に騒いで合わない意見に勝手に切れて勝手にもういいと捨て台詞吐いて、嫌悪感をばら撒くだけばら撒いて去ってくのが様式美になってんな。
[ID:b9TI7n9pL06]
- 去ってくれればまだいいものの、しばらくしたら戻ってきてまた虚偽の情報交じりに「欠波紋はぶっ壊れ」って騒ぎ始めるから、様式美と呼ぶには醜悪が過ぎる。
[ID:dwTU1KsUoYE]
- キミは少し落ち着いた方がいい
自分の意見に絶対の自信があるのか知らないが、そこここの木に強めの言葉でコメントを残していくその姿はキミの言うところの「過剰な表現で吹聴する人」に近い
端から見ると荒らしとあまり変わらないということをいい加減に自覚して頂きたい
気に食わなかったら即噛み付くのではなく、時には傍観することも大事だよ
なにも全ての意見に貴方が答える必要はないのだから
このコメントにも反応しないで結構なので、様子見する心のゆとりを持ってくれ
[ID:bTH03Ge.UEM]
- 地雷系の戦法って刺さる相手にはどうしようもなく刺さるから、ぶっ壊れと評されるのもある程度しゃーないと思う。リーチ短いとは言えニア回避が許されない斧槍のダッシュ攻撃って普通に強いし。火のないところに煙は立たんよ。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 強いとは思うけど対人性能目当てでこの武器の為に神秘特化ビルド組むとなるとちょっと考えものだよね。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 神秘特化ビルドなら、ついでに十文字薙刀も使えるよ。
ついでというか、十文字をメインで使いながら相性の悪い敵と戦う時だけ欠波紋に切り替えるくらいがちょうどいいと思うけど。
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 神秘以外の筋技12なんてよっぽどレベル切り詰めてるでもなきゃあって無いような縛りだからメインの神秘武器のついでにこれ鍛えときゃ済む話だよ
[ID:J.V.m2jkoWs]
- ここのコメント欄何?
不毛な論争なら他でやってくれ
俺はこの武器の情報が知りたくてコメント読みに来てんだ
[ID:fUPmUSUIgXI]
- あまりこういう提案はしたくないのですがここまで荒れてるとなると向こう数ヶ月、少なくとも次のアップデートが配信されるまでこのページのコメント欄閉鎖した方がいいかもしれませんね
あと一連のレスバコメントは後から見に来る人にとっても迷惑でしょうし丸ごと伐採も視野に入れるべきかと
[ID:7PrIK41rR9M]
- コメ欄閉鎖は致し方ないとしても少なくとも1/20までのログは残してもらわないと困る
有用な情報多いし、特に蓄積値の数値は残さないと計測した人の労力が無駄になる
海外wikiの数値が実測値や有志の値と合ってなかったりするので尚更
[ID:LXe/52SzjPo]
- 見るに堪えないやり取りと言えど、その過程で複数のデータや検証結果が提示されて、この武器の活用法とその対策について議論されたことはこのページを見る人にとって有益な情報のはずだし、全部を消してしまうのはもったいない気がするなぁ。
[ID:dwTU1KsUoYE]
- 対人の為だけにこんな攻略ゴミ武器がナーフされるわけないだろ
頭おかしいんか対人勢は
[ID:dmusdiezr4I]
- 対人の為だけにダメージスケーリング導入したのに何を今更…
[ID:Gam46W9rgUU]
- dwTU1KsUoYE←このページの全てのコメに目を通したけど、こいつヤバ過ぎて草。何か数ヶ月前に見た、暗月の大剣のページで1人で手当たり次第に色んな人に噛み付いて、自分が見た時100コメ(今はそれ以上かも)位コメして、粘着レスバしてた奴と、全く同じ香ばしさが有るんだけど、もしかして同一人物か?
[ID:f4B/uP5lQe.]
- 武器のマラソン場所ですが
黄金波があれば王朝のボス前が一番楽
滑車の弩と身隠しのヴェール、出血ボルトがあれば初期レベル帯武器無強化でも安全に王朝のボス前で狩れます
向かって左二匹が斧槍持ちなので、遠距離から身隠し装備してしゃがみでボルト撃つだけです。これなら狙った敵以外は反応してもすぐに警戒を解きます。
[ID:LXe/52SzjPo]
- ボス一体も倒さなくたって、リエーニエで適当に狩ってれば落ちるけどね、そんな渋くないし
むしろこの武器は手に入れてからが大変、火力を出すには神秘上げと、さらにエンチャントの入手が必要になるし、そもそも通常強化だから21以上の強化は最低限山嶺に到達する必要がある
ボスを一体も倒さないうちに最強に、はなれない武器(色々と手間かかる)
[ID:XdBdB9Ywo.w]
- これで散々同胞共を迫害した褪せ人共とその世界に復讐しに行くわ🥺
[ID:wnYcgrUj1nU]
- まーた対人勢のせいで弱体化されるんか?いいかげんにしてほしいわ
[ID:1NLjhrV9z9k]
- まーだ対人スケーリングの意味理解できないオツム奴いるんか?いい加減にしろw
[ID:V.wF1QRcFm.]
- ID検索してみてみ? ただの煽り屋だぞ無視無視!
[ID:kZfkwrBOMZ.]
- いままでつねに斜め下な調整してきたフロムを信用できるわけないやろ?
対人スケーリングとか関係なく絶対意味の分からん下方修正されるぞ
[ID:1NLjhrV9z9k]
- 睡眠と蓄積の仕様が相まってエグすぎる
[ID:V.wF1QRcFm.]
- 避けても蓄積するのやめてクレメンス
[ID:HpbzTBo1Ad.]
- さっさとナーフしろこのインチキ武器
[ID:jf7HwQMcvQA]
- 流石にコレに眠りエンチャは擁護できないレベルだろ
[ID:FQHbb32YFqI]
- 昨日拾って見た目好みやし補正強いしで
2週目のメインにしようと思って覗きに来たら
めっちゃ嫌われてるねんけどなんでなん
[ID:mn.6RqwNNuE]
- コメント欄のログみれば判るけど過剰に騒いでる人がいるからそう見えやすい
あとは血油や眠り油ぬると蓄積量が半端ないんだけど、ローリングで避けても蓄積するので対人だと睡眠レ〇プされてキレてる人がいる
[ID:HpbzTBo1Ad.]
- 高神秘キャラで眠り脂を使うと蓄積値が爆増する上に、斧槍自体がダッシュ突きでお手軽ロリ狩り出来る。そして何故か回避しても状態異常が蓄積する仕様が合わさって対人で簡単にハメ殺せるから
[ID:9Sxt9qGuguI]
- まーじで手付けられんのだけど何か有効な対策ないだろうか
[ID:9Sxt9qGuguI]
- これが届かない所から祈祷なり魔術なり王騎士槍チクとかじゃないか?
[ID:sGWv689lt/M]
- 王騎士か、やっぱり攻撃される前に即死させるしかないか
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 王騎士は重刺と大槍あたりが暴れてるせいでナーフ食らうから近くその択はなくなると思うよ
[ID:7SGQtcbgwE2]
- ぐぎぎぎぎ
[ID:9Sxt9qGuguI]
- 睡眠と出血の脂は効果上昇するなら、祈祷の血炎の刃どうなんだろ。出血のエンチャだけど効くのかしらん?
[ID:868WAyYfAzc]
- 神秘ステ次第で蓄積値が上昇するかという意味なら、10と99で比較して違いがないので、おそらく補正の対象になっていない。
[ID:gDrsLcbJz5M]