コメント/貴人のエストック のバックアップ(No.83)
最終更新:
貴人のエストック
- リムグレイブの祝福「霧の森のはずれ」からすぐ近く(北の方角)を歩く3人組を狩るのがおすすめです。
祝福がかなり近く、貴人のエストックと貴人の細剣をドロップするやつが一人ずついます。
[ID:NsiufpRUePM]
- 初めて刺剣二刀流をさせてくれたのがこれ。初期エストックだからと言っていらないといわず左手に持ってみて。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 一番上の方の言う通り、リムグレイブの祝福「霧の森のはずれ」の近くの3人組からドロップしました。
ドロップ率が低いのでマラソン必須。
騎乗状態で「輝石のアーク」を打てばまとめて倒せるのでおすすめ。知力13なので知力が上がる防具やタリスマンを装備すればどの素性でも使えます。
[ID:Udp9kGpnh2A]
- 倒すのは確かに早いがドロップまでに発見力109じゃ1800匹(三匹の内対象は一匹なら600匹?)かかったよ…
[ID:gVuq37x6rXc]
- 冗談抜きでコイツらの屍と血で山と河が出来そうやね
[ID:.4nxCPOhin2]
- マラソン自体は楽だけど泥率低すぎて2本集めるのが大変だった。
1時間粘ってようやく1本目出て2本目は15分かからなっかたな。
装備負荷が刺剣で一番低いのと見た目がカッコいいのがええな
[ID:7Gxy1tVC6z6]
- 貴腐騎士の剣と比べると補正は技量で勝り筋力で劣る。無強化時点では。
[ID:5adXP.QluTc]
- リムグレイブの敵を瞬殺できるなら、セレン師匠のいる宿場跡地下室から上がった横の街道にいる葬列を倒したほうが数が多くて早い気がする。
帽子を被った騎士末裔の貴人がドロップするわけだけど、3体いる。
広範囲攻撃で一撃できるなら効率いいしオススメ。
まあ自分は4時間出なかったわけですが……
ついでにちょっとレアな老貴人防具とかも掃いて捨てるほど集まる。
[ID:W8eA2dqN.RE]
- そもそも宿場跡近くの街道ってそいつらの事言ってるのでは
[ID:/MsZmv5E17U]
- 霧の森のはずれに『武器はまだか…』って書いた奴誰だよ、初心者分からんだろこんなん笑うわw
[ID:Ff4dziEeaCs]
- 宿場跡の所で集めたけど、ケイリッド街道南からちょい南に進んだ擬態トロル居る石棺群が集めやすそう。祝福から近い上に帽子あり帽子なし両方いるし、宿場と違って関係ない敵倒す必要もない。
[ID:/MsZmv5E17U]
- ケイリッドでマラソンしてみたところ、帽子あり/なしどちらからも細剣しか確認できませんでした。モデルを観察してみたところ、どちらも直剣モーションなのでエストックはドロップしないかもしれません。
[ID:ykJpGZqDAjo]
- 再度モデル確認しました。つば付き帽子で羽根有がエストック装備。つば付き帽子羽根無が細剣装備でケイリッド南の石棺には羽根無しかいません。
[ID:ykJpGZqDAjo]
- 2キャラ目掘り始めようと久しぶりにここ覗いたけどそうなのかー。検証感謝です。
[ID:/MsZmv5E17U]
- この武器の重厚派生ってどうだろ?
技量が低くても持てるから、脳筋のサブ武器にアリかなって思ったんだけど
[ID:N/shcMMq102]
- 十数戦侵入してみたけどロンソとほぼ同じ役割果たせると思う
対複数は厳しい
[ID:y0giD9ydU3w]
- この武器やべーわ、細剣とエストックそれぞれ2本ずつ集めるのに神秘99銀スカラベ白銀漬けしゃぶりまくっても1時間はかかった
[ID:y0giD9ydU3w]
- レアなゴミ
[ID:BRsSZQYfP6A]
- 刺剣はシリーズ通して立ち位置が良いし特にR2のエストックモーションの強さは3で折り紙付き。軽負荷でリーチも長い。
一週目星見で開始早々拾って運命感じて使ってるけどやっぱ火力低いよね笑
チェインがなかったり戦技中心だったりダクソ3とはいろいろ勝手の違ったこれの評価ってどうなんだろうか。
ショトソよりは強いよね?笑
[ID:n63FiZ8OeZ6]
- 結びの教会の前にも貴人が2集団いてファームできる
[ID:nqSD/aZ5LVE]
- 個人的RPだと腰に下げるにはちょうどいい長さだと思う。エストックはちょっと長い。後デザインもいい。
[ID:lgNO245QqrU]
- アズール杖ルーサット杖持つために筋力10にした星見魔術師がそれ以上筋技に振りたくないときに持つサブとしてピッタリだと思う
振りも早いしリーチもあって少しだけ残った敵を仕留めるのに便利
[ID:GuHUk8SktSs]
- 宿場場跡スタートだとミランダパウダーもカイデンシリーズも狙えていいね
[ID:z5JDx5i1y4U]
- このマラソンやってるけどカイデンシリーズとかもう要らないんだよぉぉぉぉぉ!助けてくれ
[ID:SIbOv3P/23Q]
- いやカイデンは見た目でわかりやすいんだから拾わなければいいんでない…?なおいいねといった自分もまだ拾えてない模様
[ID:z5JDx5i1y4U]
- マラソンするなら霧の森よりレアルカリア魔術学院 討論室から出て左手の崩れた坂の辺りの方がいいと思う。
貴人が8体くらい居るので効率いい
[ID:MdzC8f.BKqU]
- エストック落ちるのほとんどいなくない?
[ID:iKF37B1pvf2]
- 2時間かけて1本ドロップした。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- ロアの実カンストしそう・・😭
[ID:SIbOv3P/23Q]
- 絶妙な弱さの武器ほどレアなのは何故なのか...
[ID:csmv0eNZAyw]
- 使える武器のドロップがことごとくしぶかったら、逆切れキッズが大量に沸くからだろうね
どちらかといえば、コレクター向けのエンドコンテンツの一つや世界観の補完ぐらいの位置づけっぽい
あと、フロムは基本的にイケメン武器を弱くする傾向があるから、それかもしれない
あとは開発段階で同カテゴリの差別化を調整するときの保険や冗長性のためとか・・・
まぁ、真実は開発者のみぞ知る
[ID:VS3ISkvvRnQ]
- 上質派生で筋技補正BBまで伸びるなら上質戦士には良いのではなかろうか。見た目100点だし、最初から取りに行けるし。
マラソンはまあ頑張るしかないけど。
[ID:liFDPB879WA]
- 馬で駆けてる最中に貴人を見たらとりあえず斬っとくみたいな通り魔プレイを続けて2本ドロップしたけど、レアアイテムだったのかこれ…
よくよく考えると100時間以上馬に乗ってあちこち行ってたから、知らずのうちにマラソンしていたのか俺は
[ID:OQIogLHw3HY]
- 結構マラソンしたのに全然でなかったから一回諦めて、次の日一発で落ちて笑った
[ID:PP6v.HRcVxo]
- アルター高原、祝福[城壁沿いの小道]から南西すぐの壁際に座り込む4人集団に一匹混じっている。
祝福座る→2秒程ダッシュ→ニーヒル→泥確認→祝福戻るの繰り返しが余計な敵を相手しないで済むので早かった。
[ID:aAM2QVTR0Cw]
- これ凄い参考になったんだけど神秘極振りしてるなら竜聖印で獣の石投げてる方が硬直短くて楽だった
[ID:l49EtSGKZe.]
- マジで参考になりました。ありがとうございます。
たまに金輪草も落ちるのがありがたい。あと信仰マンなら降り注ぐシャボンで一掃できます
[ID:stHWGjSArvE]
- 神コメマジでありがとう⋯
自分は神秘99信仰15で竜聖印グラング獣爪で一掃してました
発生が早くて周囲を一掃できるのでオススメです
[ID:YOlPVhU11UI]
- 旗持もいて、老貴人シリーズまで同時に狙える最高の狩場。
エストック一本出すのに帽子11個とコート9着出ました。
集団に対し、祝福から数歩下がった岩の上だとエストック持ちをロックオンできるので、長弓で狩れます。
あと小ネタですが、ドロップアイテムに装備品か強化アイテムが含まれる場合、光の筋が敵が持つ松明より二倍ほど長くなるので、そうなったときだけ拾いに行けば移動時間を節約できます(草とかの場合は松明と同じくらいの長さ)
[ID:Q3g3NRVFzKg]
- ここでやったら3回で出たわ
感謝
[ID:0SWJg1VoV2Q]
- 4人中真ん中のヤツから出た(よく見ると緑の服着てるヤツ)。手前のラッパ持ちを狙撃してたからずっと出なかった
[ID:rrbeccAZlAg]
- 渋すぎて禿げそう
[ID:EUWXoyviAH.]
- 発見力187で3時間掛かった…
[ID:irL9ghN3T12]
- 不幸自慢になるが発見力201で累計5時間は掘ってる(ついでに直剣の方も狙っているがそちらは一本GET)けど出てないぞ。発見力マシマシにすればすぐ出てくれるような仕様に変更してくれないかなぁ・・・
[ID:.4nxCPOhin2]
- 宿場跡がレイピア持ち4人いるから効率的にもそこがいいんだろうけど、自分はあまりにも落ちないんで
“霧の森のはずれ”の祝福近くにいる3人組に切り替えたらようやく落ちた(こっちはレイピア持ちは一人だけだが)
発見力は256、かかった時間はおよそ3時間。個人的にこれが一番の伝説の武器だわ…
[ID:nsn1XeS9pyE]
- 発見力258アルター高原+グラング獣爪で5分で出ました
ありがとうございました
[ID:lfW8Huz1qE6]
- 宿場跡近くの街道の群れに神の遺剣戦技でマラソンして30分ぐらいで入手できました。(発見力257)
祝福[城壁沿いの小道]と[結びの教会]のコースも15分ほど試しましたが、やはり宿場の方は1周で4体狩れるのが魅力だと思います。
[ID:uwF5Smsu502]
- 比較表で見たけど鋭利派生すると表記上はエストックを上回るみたい、実際はわからん。
属性派生もそこまで差は開いてなくて、冷気補正はなぜかエストックの補正は筋技のみで こちらは筋技知の補正あり。
レイピアとエストックの中間みたいな性能してるが同重量のロジェ細剣とは同違うのだろうか?
[ID:sGWv689lt/M]
- エストックのコメ欄だと冷気派生にも補正値書いてあったから表記漏れかもしれない。
ロジェールの刺剣との違いは基礎値はこっちが高いが、補正は向こうが高め
[ID:sGWv689lt/M]
- 正直この見た目なら神聖派生で信仰補正Aとかくれよって感じ。DS3は発売後に各派生に大きくテコ入れがあったし、なんならSとかになってくれてもええんやで……
[ID:2ZwFGNG195Y]
- 外壁沿いを魔術で狩るならハイマの砲丸お勧め
ノーロックでうまくあてるとエスト持ちが手前に吹っ飛んでくるからミニゲーム感覚でマラソンできる
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 脳死マラソンの時はラダーン剣で雑に一掃できるから便利
↑アルター高原で岩場の途中でワー!やって鳥足5本消費くらいで出た
[ID:D2ZR./LtGyk]
- 発見力270で宿場跡40分回して出ず、城壁沿いの小道に移動して5分で2本。
宿場跡で出ない人は城壁沿いの小道にチャレンジしてもいいかも。
[ID:eJNOEotxnh6]
- マラソン直後はものすごく愛らしく見える
[ID:2NPxCqHpewM]
- 発見力200+銀足でマラソンしたけど最初に出たのが4時間後だった
これと光輪のサイスが自分がマラソンしてて一番ドロップキツい
二刀流の為に全武器2つ集めてるけど疲れ過ぎて
この2種は1つしかない
[ID:QlnPdcR8k8o]
- 討論室付近から貴人の細剣、宿場町付近から貴人のエストックGETしたけど、両方合わせて40分くらいで落ちてくれたから、かなり運が良かったと思う。
それに比べて祝祭シリーズはヤバい、未だに祝祭のフード(軽装)は落ちないわ、祝祭の手鎌がチョロく感じるレベル
[ID:AoqgPIeuvmc]
- 調整すればいいだけってオチはないですよね・・・?
[ID:JBIDi3JYd4E]
- 服は調整不可の2種だが頭軽装は調整で入手だな
祝祭は有名なルーン稼ぎ場でもあるから苦痛では無いんだけどこちらはルーンまずいのと貴人が祝福からちょっと離れてるか少し頭使う位置に配置されてる狩場しかなく脳死マラソンも出来ず大変だったな
[ID:1LdckHEO/I6]
- 金じゃなくて銀なら完璧な素敵性能だった
白が二刀流してるの見るとカッケェなあっていつも思う
[ID:eyesVGKC7MA]
- 調香師(軽装)に鉄編笠被って持つとなにか仏教的ななにかを感じてなかなかクール
[ID:6OM5dE6bo4I]
- 周回するのに星呼びもハイマも竜餐もないですって人は適当な武器強化してグラビタスを着けてもいいかな
ロジェールの刺剣とか最初から+8で城壁沿いの亡者も一確だし、死体が暴れないので回収も楽
[ID:ZBNYaElGrs.]
- 書いてから気付いたけどロジェールの刺剣+8にグラビタス付けたら
ゴドリックの大ルーンとかで技17になるよう調整したら雫使って一時的に神秘99で掘りチャレンジできるな
[ID:ZBNYaElGrs.]
- 宿場跡、黄金波で一掃しても低レアしかないことが瞬時にわかるから心折れそう
[ID:F7mTrDnmrsE]
- ドーンブレイカー?
[ID:lWHVrv8b9VM]
- 2周目で拾って初めて存在を知った
貴人系は亡者枠が落とすのに見た目が良いの多いな
[ID:fV.vrcQNV8Y]
- アルター岩場の祝福から貴人がロックできるので目からビームでレアドロ表示出るまで座る→溜めなし目ビームでマラソンするのが一番催促でした、参考までに
走らず歩かず祝福から立ち座りするだけだから手羽先の時間効率もいいです
黄金波は敵吹っ飛ぶしドロ光がわかり辛くおすすめしない
[ID:J947h/go7BQ]
- この方法でいけた。奥の方のかがんでるやつだけ狙ったけど、笛持ちも落としたりした? かがんでるやつ狙ったから、祝福直ぐ側の岩の上に乗って高さを稼いで狙い撃ちしてた
[ID:AfVv6GsBkzs]
- これ参考にしての弓ワンパンが楽だったわ
[ID:Qu4tv0H0VEg]
- 祝福はアルター高原の「城壁沿いの小道」な
[ID:Dcw/4GYjBG.]
- すごく効率のいい狩場を教えてくれてありがとう。
場所の捕捉だけど祝福「城壁沿いの小道」から見て南南西の崖下で探し物(?)をしている4人の亡者がいて、その中で一番左の「松明持ち」のすぐ右側にいる「かがんでいる個体」のみドロップすると思われる。(戦闘状態になって抜刀するとその個体だけエストックもち)
祝福から相手を見たときに後ろ側の低い岩場(バックステップ一回で乗れる段差)に乗ると高低差の関係でかがんでいる個体を弓などで狙いやすくなるね。
[ID:18a7bDCFNGE]
- 連投失礼します。
目的のドロップの確認がしやすいように夜のほうがおすすめ。ちょっと長めの白い光がでたときだけ確認に行く感じで。
[ID:18a7bDCFNGE]
- 何度かやってたら馬車が消えて草
[ID:5/lKQsanb5E]
- 2時間かけてやっと手に入れたけど、素性星見だと筋力に1振る必要あるのね...。
[ID:8Q78A4WAktA]
- レアドロって聞いてたけど通常ドロップじゃねえか…
[ID:2UOQ3TM4xjU]
- ヘルバや金輪草とは明らかに白エフェクトの大きさが違うぞ?
防具とは多分同じ大きさだが
[ID:vIeLQ4H/gtc]
- こんなのあったんかーい!
[ID:LmgIugvKFoU]
- 城壁沿いの小道の祝福すぐ傍の岩場の上にいる一人だけ金輪草落とす剣持ってるやつだよね?
発見力300でも全く落とさない・・・
[ID:JwzWWqStT16]
- 「しばし」は「しばしば」の間違いか意味を混同しているかでしょうね
[ID:iLDSYq0y.S2]
- 1.05アプデ後40分で2本手に入った
偶然だろうけどありがたい…
[ID:4aQc9P.8dio]
- コレでコンプリートなんだ、出てきて…(´;ω;`)
[ID:.bZfsAVn/fs]
- 50万ルーン出すから売ってくれ...
[ID:wzWTsXvIF9Y]
- 少なくとも「0」が一つ少ないと思われ…
[ID:18a7bDCFNGE]
- 今日も今日とてエストック持ちを狩る…さりとて出ぬ…出ぬ……
[ID:1beMH0kpLqw]
- 俺は3時間でようやく一本だった……。発見率あげてあれだったから、まぁ、がんばりぃや…
[ID:P7fX4ZdddI2]
- やっと…やっと出たぞ……
ありがとう、コレで周回出来る…(木)
[ID:FoK.xx1kago]
- 狙ってやってると出ないのに、もういいわってなったときほど出てくるツンデレ武器。
[ID:Zoi4vzLfHfc]
- リーチはエストックと比べて遙かに短いが勝手に直していいものか
(エストック>貴腐騎士>貴人)
[ID:YyZRS1OpWw6]
- 見た目ではエストックより確実に短いなあと思ってたけど
実際も違うのか
[ID:b7ZgSj8taHU]
- 念のため色んな所で振って確認してみたが見た目だけっぽいね
見かけはエストックが一番だけどほぼエストック≒貴腐騎士≒貴人≒ロジェール>レイピア≒蟻棘
曲剣は長いとされる山賊より見かけ上長いグロスが実際にも最長だし直剣も見かけ通り貴人が最長なんだけどなぁ指摘には感謝しかない、実際に確かめないとだめだね
[ID:YyZRS1OpWw6]
- ↑検証乙
自分も実際のところわからないで聞いただけだから検証ありがたいよ
見た目通りだとエストック1強になっちゃうから安心というかなんというか
[ID:b7ZgSj8taHU]
- 海外Wikiの刺剣のページでリーチ(当たり判定?)の解析画像が貼られてるよ。
解析が正しいなら貴腐騎士>貴人エスト≧エスト≧ロジェールの順番になる。
貴腐騎士だけ少しリーチが長くて他3つは誤差レベルだけどね。
[ID:W.SKkVz6nYc]
- 有難う、山賊の方がグロスより長いのか…
[ID:YyZRS1OpWw6]
- まさか貴腐騎士が一番長いとは
思い込みで全部同じかエストック最長かなと考えてた自分が恥ずかしい
[ID:b7ZgSj8taHU]
- 何で技量9じゃないんだよおおおおおおおおおおお
[ID:MfMYqJLxZa.]
- 鞘の位置がズレてないかこれ
[ID:XoXFGlTojrM]
- どうして必要筋力8じゃないんだよおおおおおおおお!
[ID:JlLI58sZAP.]
- ロアの実と遺跡石の完全カンストの方が早そう。
[ID:U934dkC9ENs]
- ようやく一本拾ったぞ、真鍮の盾に最も似合う武器よ…
[ID:1khq75KRN3w]
- レアルカリアの討論室から出て左前の階段(ショートカットルート手前)にいる貴人が落とすね、てか落としてくれた。
既に一本持ってて後で城壁沿い周回するかと思ってたとこで落ちたのですげー嬉しい。
[ID:L.RdAhoIdLI]
- 霧の森のはずれのすぐそば歩いてる貴人二人が持ってる?
[ID:LXe/52SzjPo]
- ドロップ確認したら細剣のほうだった。残念。
[ID:LXe/52SzjPo]
- 過去コメ見たらエストックもち自体は居るのか
[ID:LXe/52SzjPo]
- 一番西側の一匹からドロップを確認。なお発見力110で三時間かかった
[ID:LXe/52SzjPo]
- こいつ見た目良すぎだろ…ドロ率上げてくれ…
[ID:4rC0nArxxmg]
- いやお前コレ……見た目カッコ良…っ!
[ID:fFfbNRDZsKM]
- ロアの実…落葉花…ヘルパ…ロアの実…金輪草…ヘルパ……貴人の帽子…!!
[ID:fFfbNRDZsKM]
- コレを見せびらかしてくる褪せんちゅの右手を切り落としてやりたい
[ID:BRiOfx.jh.E]
- レアルカリアの討論室の外にいる貴人はエストックを落とさんぞ
[ID:7A4DAgi84Jw]
- 霧の森のはずれで四時間粘っても出なかったのに気分転換に城壁沿いの小道行ったら5分で出た
[ID:aPa2OIEHB2w]
- 見た目がほんとに良すぎる。イケメンっていうか貴人。高貴さがある。
[ID:W7mWnyfiULA]
- バリスタ系の爆発大ボルトで城壁沿いマラソンするのが楽でした。
祝福の左に立つ→左の松明持ちの右側にスコープ→壁に垂れてる草の下端辺りに射撃。立ち上がりとリロード後の硬直は移動微入力でキャンセル可。
爆風でエスト持ちがこっちに飛んでくる上にスコープでドロップも見やすいのでオススメ。
[ID:KlS1Fr4TcNU]
- 日陰城で白活してたら拾った
こんなんあったのか
[ID:ONGuRd8Y9uU]
- ゲルミア火山の祝福罪人橋
祝福すぐの橋を渡ったら右に5人貴人がいるので、星砕きの大剣の戦技で一発
ここなら同じくレア泥の貴人の細剣も狙えるので、どっちももしい方は良いかも。
[ID:yqqAwMy08rI]
せっかくなので追記すると、ぶっちゃけ細剣持ちの貴人の方が多くて出やすいので、先にレアルカリアで細剣粘ってからこっちでエストック狙うと悲しくなるかも
[ID:yqqAwMy08rI]
- 霧の森のはずれで馬上攻撃の慣熟訓練として狩り
ケネスがいたところの下の亜人で紐も狩って
エストックなんて全然興味ありませんよと無心で狩れば出るよ、数時間後に
[ID:JaVoUisRy62]
- すべてエストックの下位互換みたいに書いてあるけど半歩分ほどこっちのがリーチあるみたいね
まあほんのちょっとの差だけど…
[ID:6/wAwZ0jAAM]
- 城壁沿いの小道で粘って出なくて宿場跡行ったらすぐでた…カイデン鬱陶しいけどおまけで細剣やらカイデンシリーズ掘れるからキャラ育ってるならこっちもいいな
[ID:VCzxkCN2uyg]
- 技量10で持てるのが超有能、脳筋のサブ武器としてかなり優秀
[ID:jtEBgVhOR42]