コメント/人さらいの乙女人形 のバックアップ(No.84)
最終更新:
人さらいの乙女人形
- ソロでやる場合は両方視界にとらえて車輪から特大ジャンプバッタで倒した
[ID:6GEaqIFZZT2]
- 倒せずに火山館から出られなくなったんだけど
エルデンリングの最悪の詰みポイント
[ID:sFXJqSLB9yY]
- ボス行く前に祝福ありますよ!
溶岩に降りずに階段の方です。
[ID:bWq/2deYWEQ]
- やっぱり宮崎氏がちゃんと監督できてないのかな
こういうおかしなバランスのボス多すぎる
[ID:HHU7h2iumGk]
- 霊体に片方のタゲ取ってもらわないとマジでやってられんなこいつら
[ID:pLwyqb8R.bc]
- これほんと酷いボスだな
[ID:3Wj36XawT5A]
- 先に倒すなら回転ノコギリの方だろうか、斧はまだ何とか避けれる
[ID:LExVSfR8JCA]
- 鬼畜すぎる
[ID:NNOVm3LxU6w]
- 遺灰呼んで車輪飛ばしてくる方を全力でやる。あとは弓矢でチクチクで楽勝だったw
[ID:lUg7Xm1lgwA]
- アイアンメイデンに取り込まれてもレバガチャで早めには抜けられるが純正コントローラーが品薄な中負担をかけるのが不安。コントローラーとプレイヤーの財布に拷問をかけてくる鬼畜拷問機械。クララちゃんのタフさのおかげで勝てたがクララちゃん強化してなかったら詰んでた気がする
[ID:TIYbqeCstGo]
- あれレバガチャで抜けれたのか...
[ID:uPsgRXFbRRc]
- ボス前に祝福がなかったらクレームもんだったかもなぁ…
Lvやら遺灰やら上がった後パッチがなんか言ってたの思い出したからステータスの暴力と写し身で被ダメもあんま受けず楽勝だったけど
レアルカリア到達時だったら絶対心折れてた
勝てないなら大人しく後から挑んだ方がいいね
[ID:itD5/DBdPmw]
- あんまり話題になってないきがしたけど、コメ欄見る限りちゃんとクソボスで安心した
発狂しかけたのは自分だけじゃないんだなって
[ID:7CGsjphEy2M]
- 壁際の段差に乗れるところがあってそこなら車輪の攻撃は完全に無力化できる
ギロチンのほうは刃飛ばしてくる攻撃はたぶん避ける必要がある
そこから遠距離戦でチクチクやって倒せた
雷の槍がよく通る
正面切って戦うのはどう考えても無謀
[ID:nV4yzOM.g92]
- 逃げ回って霜踏んで勝ったけど達成感0苦痛100だったな。こういう手抜きボスはダメだとクソ2で学習したと思ってたんだけどな…
[ID:UVD2dKtD436]
- ・召喚スケルトン、時間を稼いで復活させる
・魔法、祈祷で出が早いやつ
・装備外してとにかくローリング、距離を取る
[ID:nXQXIh0OePM]
- カメラワークマジで自動で進行方向に修正してくるのなんなん?ほんとにそれも相まってクソボスすぎる。
[ID:98jdm0RUon6]
- 協力プレイで霊体がタゲ取りしてるところに突っ込んでくるホストはアホなのかな?
自分の相手放置すれば乱戦になって事故率上がっちゃうのに………
[ID:/qOZY1WNaVw]
- アホだから白呼んで数の暴力パワープレイでごり押そうと考えるんでしょ。まともな知能あるならそんな愚行はしないはずだが。
[ID:6PH8d/1t76Y]
- 攻防の動きの中で周りを見ずに寄ってきちゃうのはある程度しょうがないんだけど、脳死確信犯で突っ込んで来られるのはちょっと考えもんだよね…
[ID:/qOZY1WNaVw]
- みんなこのボスの攻略時のレベルいくつくらいだったの、俺は今心折られてる61歳
[ID:83Zn/HbvWM2]
- 58位だったかな?
近接職だったけど、協力でタゲ取りしてくれる霊体がいれば40代でも全然いけそう
[ID:/qOZY1WNaVw]
- 52くらいのソロ上質戦士だった。使った武器は猟犬の大曲。クララちゃん+2のおかげで勝てたようなもの
[ID:DZ/i7lFHS6w]
- 右の岩に登って魔法ブッパしまくったら速攻で終わってしまった
[ID:x12XB/0J9D2]
- 45の技量25霜踏み打刀+6で慎重に霜踏みでノコギリを先に倒して、斧を飛ばしてくるタイミングでローリングで近づく感じで10死以内で倒した。そこまでプレスキはありません。
[ID:4dJKw022sxE]
- これって帰れないの?
[ID:8n9iFfao3iA]
- 祝福に一度座ったら帰れる
[ID:N7nWuzban36]
- デビルメイクライみたいに画面外の敵は攻撃してこない様にして欲しいわ
それが無理ならもっと広い場所で戦わせてほしい
[ID:ol7eCZCjMxM]
- 人形兵の遺灰+3のお陰でノーダメで倒せた〜
開幕召喚してから自分は右に避けながら逃げておいて
ボスタゲが人形に向いたら背面から全力でとにかく殴る
まあ猟犬の長牙+10のお陰(^o^)
[ID:p5C8e1e43o2]
- 普通に初見で勝てるけど何が難しいんか分からん…攻略時のレベルは確か40前後だった希ガス、霜踏みも遺灰も使わずでした
[ID:3TuvC..49LA]
- 体力がボスなのにその辺のモブの乙女人形より低めっぽいから、なんとか猛攻をいなして一体倒せばなんとかなるというところかな
[ID:joa/4ZZSgLg]
- なんやコイツ…と思ってここ来たら安心したわ
祝福も付けたし無視して進めてレベル上げて蹂躙しよっと
[ID:0SWJg1VoV2Q]
- デザインは火の戦車と合わせてめっちゃ良いだろ
わかってないなー
[ID:aA1KH94q5dc]
- 難易度上げるのを数に頼ったクソボス
ソウル3のフリーデとかも複数ボスだけど、ちゃんと考えられて作られてた。ボリュームを間に合わせる為か知らんが雑な設計。
仁王レベルに落ちてしまった感じがして残念。
[ID:FrhnMJxyLew]
- 普通に檻の上攻撃くらうじゃねーか
[ID:NLcQ8319EGs]
- 岩の上や
一部の攻撃しかくらわん
[ID:vCOWQQ.p/k.]
- 弱点属性は雷の模様
罪人橋のやつで確かめたけど雷が一番効きが良かった
加えて曲剣で4回ほど叩くだけでダウンしたのでかなり楽に倒せるはず
他の属性はあまり変わらなかった
[ID:uFu.REX3rO6]
- 「普通に初見で勝てるけど」とかいうフロム玄人ぶってるやつきちい〜。イキるやつってなんで湧いて出てくるんやろ
勝てる=クソボスじゃないでは無いだろう
これはシンプルに難しいと理不尽履き違えたTHEクソボスよ
[ID:HGjB9TriwHY]
- 遺灰使えばタゲ分散して楽だった。所詮雑魚2体が集まっただけの話
[ID:t7PZUJpFsdw]
- こいつの上半身がラニ様だったら、わーいって抱きつきにいく褪せ人多数でたやろなって
[ID:NkGW1jRhpJA]
- 全ては夜巫女の霧のおかげだった
正直1体にしてHP1/3上乗せならまだ良ボスだったかも知れない
[ID:Do.xCe1SDFA]
- アプデ前に慌てて霜降りで挑んだら何もさせずに蹂躙してやってスッキリしたわ
今作クソボス多すぎんよ〜
霜降り強すぎも分かるけどクソボスの調整も頼むぜ!
[ID:.1X.SUEn80Q]
- 勇者の肉塊にしたら美味しそうな戦技…
霜踏みだったわ
[ID:.1X.SUEn80Q]
- 雷が弱点ではあるがそれで怯み値も大幅に上がる模様 道中であった時でも雷脂を欠かせないだけで楽差が段違い
[ID:BYJG.bQrROg]
- ロックオンが仕事してくれたらもう少し楽だったな
振り子と車輪、両方で試したけど、どっちも似たようなもんだったわ
おとなしく、遺灰使えってボスの筆頭かしら
[ID:2oInMRZv/J6]
- とりあえず檻の上という記載に「この先嘘つきがいるぞ!」されたので、右の岩に修正しました。
なお、岩の上からは鞭R2が届きました。
[ID:s.uU9Y9.DMI]
- 岩の上ってどこ?尖ったところ?普通に攻撃食らう
[ID:h.aytTgl8Tk]
- 檻の横の尖った岩ではなく、霧に入った直後、画面右側で見切れてるくらいの位置にある岩。
オンラインでやってると、だいたいサインがたくさん書いてある。
[ID:uZd38vQHdNg]
- 即死攻撃以外は痛くないので軽ロリ防具で。召喚は自動人形。車輪の方の横に回り込むように隙の小さい武器で即死攻撃だけ注意して手早く倒そう。氷結の針とか遠距離でダメージ与える手段があるなら、ブンブンしてる間も攻撃できて時間の節約になる。
[ID:uDq6cYGTMvo]
- 即死攻撃なんてあったっけ?ちなみに掴み攻撃の事なら、レバガチャでかなり速く抜け出せるよ。だから生命そんなに振ってなくても即死になるような攻撃は無かったりする
[ID:yWr03UZayu2]
- 雷壺1発で2割ぐらい削れるので、車輪の方に投げまくって勝った。けど数回死んだ。Lv90,生命40でも安地使わないと運ゲーだった。
[ID:XK4schZMtRs]
- 運ゲーねぇ、思い切って近づいて戦技打ってれば安地?からしか勝てないってこともなさそうですがね。。敵の行動を見ないってのなら知りませんが
[ID:rmKIZUPXMBM]
- レベル90で運ゲーにはならんやろ。生命振らなさすぎのオワタ式にしてるだけでは?最悪持久に振ってあれば防具堅くするだけでも余裕かと
[ID:yWr03UZayu2]
- 倒す必要一切ないボスだからどうでもいいわ
[ID:VNNJzYIUGXg]
- こいつは本当にゴミ
[ID:nfltTuTEd5Q]
- 夜巫女の霧はマジでコイツの特攻な気がする。
タゲ取ってもらってる方に投げるとダウン入るので、ダウン見てから追い焚きすると次攻撃する前にまたダウン入る。
追い焚きは速攻でしなくて良いから使える人は使ってみよう
[ID:SrfpNkcyOt.]
- 魔術学院をひいこら攻略してるレベル(LV40位)だと間違いなくクソボス。
火山館攻略中の時(LV80位)にLV9の霊体呼んで挑んだらあっさりクリアした。
エリア飛ばされたら、その先は適正レベルじゃないということだな。
OWのレベルデザインがPCLV依存のことが多い理由が腑に落ちたわ。
[ID:eL4HGqsXLVU]
- レベル40は適正じゃね?それくらいで攫われて勝てるように設計されてるボスだと思う。安置とか使わずに遺灰と一緒に戦うだけで、物理オンリーで勝てたけど
[ID:yWr03UZayu2]
- 飛ばされて来た低レベル帯だけどやけくそで陸ほや出したらかなり怯ませてくれて助かったわ。岩の上行くと遠くで観戦してるだけだったが
[ID:bAqzYyYpXYc]
- 雷の羊でめちゃくちゃ削れるな
[ID:5NT/8YDf8QY]
- 信仰27程度でも雷の武器エンチャでちょっと引くぐらい削れる
一瞬で溶かせるからおすすめ
[ID:HngJSMz1TrY]
- とりあえず数増やすヤケクソ調整やめちくり〜
[ID:sNe.toNxEkc]
- 手抜き過ぎですね
[ID:edQhSAc4e0s]
- 物理だと巨人狩りが刺さりますねー。
開幕遺灰が鎌を引きつけてる間に、突っ込んでくる車輪に数発入れて処理。一体になればヌルゲー。+12重厚グレソ両手持ち筋力40でいけました。
[ID:me8pdaEmgRY]
- モブででてくるのは火山ツボで2~3個でダウン取れるけど、ボス個体はどうなの?
3週したけどこいつらとだけ戦ったことないや。
[ID:B9sSkkKR0yA]
- 枝主だけど、ボスいってきました。
結論から言って、モブと同じでした。
車輪は突進の後隙に火山ツボ×2でダウンとって、ダウン中に古竜雷壺×3で処理。
振り子も動きが止まったところを同じく処理。
壺強化頭やタリスマンなくても火山ツボ×2つでダウンはとれるので後は雷壺なりなんなりで処理してください。
では、よいエルデんライフを送って下さい。
[ID:B9sSkkKR0yA]
- 車輪の方の突進攻撃は、こっちに向かって来るときにすれ違うように斜め前にローリングすれば簡単に回避できます。
掴み攻撃も回避できるようになると、ダメージほぼ2倍でしばらく殴れるボーナスタイムをくれるので慣れるのをオススメします。
[ID:pTuJQ4yBJ2I]
- 車輪の突進を回避するとき、ギロチンが飛んでこないように祈るゲーム
[ID:PgnvUjcqLNw]
- それなロリ狩りのタイミングで投げられると流石に理不尽感じたわ
SL1で遺灰縛ってる人とかどう立ち回ってるのか気になるわ
[ID:hI04XygG.p2]
- 雷エンチャした短剣で車輪が対角線上になる位置で振り子を殴って怯んだら突っ込んできた車輪に巻き込まれないよう一歩下がって雷投げつける。これで振り子は倒せるからあとは車輪を頑張って倒す。(レベル1無強化)
[ID:ZKvvSpAap9s]
- 3周目のコイツをネフェリの傀儡一体で9割近く削ってた
流石セルブス先生のお気に入り
[ID:JLPShK6SNLo]
- 火山のどこかに亜人の拠点があってそこで首なしの乙女人形が暴走してたんだけどどこかわかる?
あれ好きだから探してるんだけど見つからない
[ID:FBk0mbiUJHc]
- アズールとれる魔術師と亜人が共存?してる村だね
[ID:Jxz6SOKJMcM]
- 見つかりました、ありがとう!
[ID:FBk0mbiUJHc]
- 戦いたくないけどデザインはどストライク。ロード画面で一目惚れしちゃった。500円くらいのガチャポンで出ないかな
[ID:l0fYIGU1r.o]
- あ、いいね。超ほしいかも
[ID:BLBwELL2Eow]
- 遺灰の人形兵が片方を倒す活躍を見せてくれたのでおススメです。
[ID:E922fh.3yi6]
- 大盾兵の遺灰がメタってくれる。困ったら強化してぶつけてやろう。素晴らしいディフェンス力で突撃を抑え、シールド攻撃でダウンまで取ってくれるぞ
[ID:RTlaDnV2pGY]
- 責問燭台ほしさに倒しちゃったけど、イベント進行とか大丈夫だよね…?
[ID:usgxt3ZiyKg]
- そこは全く問題無いよ
[ID:JuPP1kY1Kzo]
- 捕まったら連打で脱出できるの知らなかった
[ID:7.kbZP0RYXc]
- コイツだけブラボの敵と言われても違和感ない
個人的に医療協会の人攫いポジのボツ案だったとかだと面白いな
[ID:QPiO73k2xpY]
- 火山館から直接アクセス出来るのでさらわれる必要は無い
[ID:P5iL2GACrjk]
- 開幕に遺灰がタゲ取ってる間に雷壺なげまくればサクッと1体倒せるから、みんな壺投げよう!
[ID:HmTK/n8ha8Q]
- 脳筋でも雷派生した打撃武器で適当にR1か二刀流ブンブンしてるだけで即ダウン取れて勝てちゃう
[ID:/s2TU1/b5nM]
- 火山館にいる個体は火山壺効かないみたい
[ID:jE4qqqNB56Q]
- っていうより火が効かない、これは面倒なことになった・・・
[ID:A6mGu6T1y02]
- 「何で火山に機械があんだよ」
[ID:P5iL2GACrjk]
- 「乙女人形の中、気持ちよすぎだろ!(昇天)」
[ID:wjSsDmYT74.]
- 爬行する鉄の王女
絶えず自壊する機械の人形
結合せよ 反発せよ
地に満ち 己の無力を知れ
[ID:gleJnvFv9vM]
- 泥の人形が好き😡
黒棺はアイアンメイデンを示していたのか。。。
[ID:xiZm4BbIwzw]
- 超久しぶりにソロ遺灰なしで戦ったが、The エルデンリングボスって感じね。
数の暴力、狭いマップ、クソカメラ、技はローリングで機敏に避けるというより距離で避ける、、、
僕の腕では、導きの猟犬ステップがないと無理でした。
動きを完全に把握できれば軽ロリでいけそうだが、そこまでする気にもなれない。
[ID:834J5A392Gg]
- HPと火力控えめだから、生命を上げて戦技ブッパしてれば誰でも勝てるよ
[ID:AITj5.cB0PA]
- 地形でハメて夜巫女の霧当ててると突然ドゥーン!と音が鳴りグッタリするの笑う。
コイツだけは全ての攻撃1ヒットが体幹ダメージ50扱いなんだそうな。どこぞのコメントに書いてあったが。
[ID:VWayDawS9Rk]
- 強靭のページにあった
ちなみに火山壺が(バグっぽいけど)人さらいの乙女人形の体勢削り特効(二発でダウン)と強靭のページのコメにあった
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 火山壺が特効みたいになるのはこのバグっぽい強靭削り仕様のせい
あれ一個で最大10ヒット=削り値500になるから回転攻撃とかで止まったところに二個投げ込むとあっという間に崩せる
個人的に下手に殴るよりダウンしても壺投げ込み続ける方がダメージ稼げる
[ID:2Smj7IyyL/c]
- 雷の蠍+雷纏いの割れ雫使用下で、古竜の雷壺を投げたらカンスト周回個体にレベル1で986ダメージ(中身に攻撃した場合は1,873、ダウン中で2,128)
めっちゃ頼りになりました。
さざれ石を初めて使った気がする笑
氷結壺以外でも役に立つのね。
[ID:834J5A392Gg]
- よく見ると赤子を抱いている
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 接近する必要はあるけど、竜のハルバードがおすすめ。回転斬りが3段全てヒットするとダウン状態になる。いちいちエンチャする必要もないのも良い。
[ID:5bJH/pcJlMY]
- 何ヒットしても強靭削り50の不具合あるから軽量武器の方が早くて楽
[ID:7H4qym8O4ok]
- 雷属性付きで殴ると判定二回分出てる?
[ID:W19VgXFGf8g]
- 全ての攻撃体幹ダメージ50なら、滑車雷ボルト5発で崩れるんだから体幹250だけじゃん。
デマも良いところだわ。
[ID:T9Sy./rRrFs]
- マルチでたまに滑車雷ボルト何本いれてもダウンしてくれないときあるの何なんだろう
それでもやっぱこいつは滑車でまずダウンさせるのが安全だけれど
[ID:NZbRx4L15sA]
- 全ての武器の通常攻撃は強靭削りが50になるけど、更に雷属性付きだと200になる。エンチャ、雷ボルト、雷矢、落雷も同様。本来、体勢値が650だから4回攻撃すると崩れるはずだけど、4回目に体勢値が負の値になるのを無視して、5回目の攻撃で体勢が崩れる。滑車も良いけど、アローレインでも簡単に体勢が崩れる。一番のおすすめは、雷派生の曲剣二刀流のジャンプ、ダッシュL1+R1(5hits)。仕様とは思えないが、修正が来るまでは、役に立つし、それなりに爽快。
[ID:BHjBpGReD3k]