コメント/特大剣 のバックアップ(No.85)
最終更新:
特大剣
- 騎乗中に強攻撃しながら雑魚の群れに突っ込むの楽しい
[ID:z/wDN.8E4OI]
- ツヴァイしか勝たん
[ID:224TwgrY0fs]
- グレートソード見つけたー。ケイリッドの祝福「腐敗を臨む露台」から祝福「キレムの廃墟」までの街道にある巨大犬二匹が近くにいる馬車の宝箱に入ってました。編集できないのでコメントのみで失礼。
[ID:v9uDdGbPmto]
- グレソ使いた過ぎて筋肉上げまくったら、早くも詰みそう。
[ID:kHbIe7SNwRg]
- 筋力80まで上げてゴーレム斧槍を重厚派生して戦技デタミと爪のタリスマンでJ強が2000弱出るぞ
[ID:EjZgkGooCrA]
- 66で止めないのか...
[ID:5xktxZfwsLI]
- 試してみると分かるけど今作両手持ち補正66で打ち止めじゃないですよ。脳筋で筋力99振り全然有りです。
[ID:uYt8ew6/nFo]
- 両手持ちで筋力1.5倍だから99振るの無駄じゃない?
[ID:Azs64zGencM]
- 99振って片手で振り回そうぜ
[ID:UVqauCj70uA]
- 今作は限界突破出来るんですよ。だから筋力99両手持ちで実質筋力148になります。レナラでステ振り確認してみればわかりますよ!
[ID:uYt8ew6/nFo]
- 問題は99フリすると生命と持久との兼ね合いが難しくなることだな...生命40(今作の伸び効率の良いライン)まで振って筋力に振るともう残りカッツカツになってまう
[ID:MRDlwelj54M]
- 確かに…ただ今作は必要能力値70とかのスペルあるし補正の伸びも過去作と違うので少なくともダクソ3よりレベル帯は上がりそうなのでそこに期待したいですね…
[ID:C7Cl5.nGJbQ]
- まじか…99超えるのか今作…やべえな…
[ID:TUTdppB5Tmg]
- 剣接ぎの大剣弱くない?特大の割に威力微妙
[ID:7jaL7hUqRkM]
- しゃがみR1がローリングR1と同じなので、突きを充てられたやつはめちゃくちゃ汎用性上がった
[ID:OHKXulz/Yk6]
- クイステからも同じですね。鉄の砥石刃というのを手に入れるとクイステ重厚派生にも出来るようになって使いやすい
[ID:9mFL5gpri42]
- あれ?トロルの騎士剣と思ってたら黄金剣だ 強化もしちゃってるからとりあえず存在があるとだけ報告しとく
[ID:57TKwW1kPnI]
- まだまだ攻略が進んでないけど縦振りの特大剣て無いのかな?
[ID:oWpewU9A2t2]
- 戦灰でウォークライつければ強攻撃が縦振りになりますね
[ID:x0IK3.lwQT.]
- 今作の特大剣道中なら使えるけど、ボス相手だと後隙デカすぎて使いづらいなぁ。なんで前作よりも後隙増やしたんだろう
[ID:qhSbqCgG/qk]
- 筋技理26/25/25くらいでトロルの騎士剣+5を振ってみたけれど、R1のダメージが同強化度のカーリアの騎士剣(直剣)の1.5倍くらいしか出ないな……まだ強化途中とはいえ、この振りの遅さでこの火力は流石にきついな
[ID:MoZ/y8lQ6ug]
- やっぱ火力低いよなぁ…敵の攻撃で怯むし結構つらい
[ID:jR6pTblI7iI]
- 特大剣は火力かなり下がってるね。他の武器だと2回殴れるくらい振り遅いからむしろ火力負けてる。
[ID:2PIjHLWDiao]
- 特大の火力が軽量武器より低いのはどのゲームでも一緒
[ID:DLh2g6IvWhA]
- んなことないだろ
[ID:35uDgLElYiQ]
- 強靭削りとジャンプ攻撃があるからなのかね
[ID:8WQkdGUOsTc]
- 剣接はすんごいギザギザしてるんだから出血あってよかったでしょ。
[ID:.QrztobbdGo]
- 王家の大剣の使用感どうですか?
[ID:M9gx2AkBoqg]
- R1が弱すぎてバッタになっているのは俺だけじゃないはず...
[ID:CzXvbIRBt7s]
- というか特大系武器はジャンプR2が強い都合バッタになるなぁ
[ID:MRDlwelj54M]
- 爪のタリスマンあるから尚更バッタ強いですよね…強靭高い強モブもジャンプ強連発でスタブまでハメ殺せるし
[ID:C7Cl5.nGJbQ]
- でかい剣…神殺し…バッタ戦法…
エルデンリングは(デミ)ゴッドイーターだった…?
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 戦灰「デターミネーション」と相性良いから尚更バッタ斬りに拍車がかかるな
どうしてこうなった…
[ID:eI09HlVCwpQ]
- しゃがみR1でローリングR1が出る仕様があるからローリングR1が突きの特大剣はさっと攻撃できる手段が持てて便利 通常R1が遅めだからなおさら
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- 今作は細身の特大剣はツヴァイ一択な感じかな?
ダクソ2の罪人の剣みたいなのあれば嬉しいなー
[ID:HSXQc0JNymk]
- 神狩りの剣よ…なぜ技量Cになるのか、筋力信仰でやってるのに…
良い特大無いのか
[ID:OxvVe0.Rh/U]
- マリケスの黒き剣っていう筋バサ用の特大剣あるよ
戦技がクソかっこいい
[ID:GIS8swWJ/8Q]
- 特大ジャンプR2強いけど雑魚相手でもロックしっぱなしだと透かる事があるから、対人だと慣れたらなおさらバクスタの餌食になるんだろうなぁ、と思いながら今日も元気にピョンピョンしてます。
[ID:QQ2jfT/90cs]
- アストラ大剣みたいな技量特大剣はないの・・・?
[ID:kYdQrakw5Go]
- クイステR1がロリR1モーションになるからクイステ特大剣はかなりウザいと思う
大半の特大剣はユニーク武器で戦技固定だからグレソかツヴァイあたりが候補かな
[ID:GIS8swWJ/8Q]
- もう特大武器の通常攻撃エルデンリングについてこれてない感じがしてバッタと戦技マンと化してる
[ID:jcmVYmRY/O6]
- ボス戦の相手によっては振り終わりの隙を狙っも硬直長すぎて絶対反撃くらうな
使い勝手悪すぎてグレートソード強化しまくったの後悔してる
[ID:.jkPcSj4AZI]
- 戦技!バッタ!通常攻撃!色々使えてたのしいぞい
[ID:to60rqO8pWs]
- 3と比べて弱すぎる 3でも弱かったのにね
[ID:9dupsjlXpFk]
- 素敵性能が高い、それ以外何か必要かね?
[ID:oIthYVPeYIk]
- モーションが明らかに弱体してるからなあ。
硬直長すぎんよー
[ID:35uDgLElYiQ]
- 神狩り、R1が特殊なのはいいんだけど振り抜いてるのに他の特大剣と同じSE鳴るせいで違和感がすごい。というか効果音のタイミングちょっとおかしくない?
[ID:MIQw4trKaas]
- なんかそもそもコレモーション間違ってない?
純粋にR1だけ大剣のモーションになっちゃってるだけの気がしてきたんだが…(段数は3段フィニッシュだが…)
弱が特殊モーションの割にそれ以外のモーションは軒並み通常特大だし、
極めつけはジャンプR1も特大モーションなのが怪しさを際立たせる
武器解説にも特にモーションに対する言及ないし(ギーザ車輪とかみたいのもあるが)、
どう見ても合ってない効果音とかクソ2の特大短大斧二刀流モーションを思うと…
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- FPの消費重いけど、猟犬のステップ特大剣楽しい。移動速いし、ステップR1の出も速いし、ひるみも取れる。
[ID:PbCjsfMfJBM]
- 剣接ぎグレソで二刀流してるわ、どうせ確反取られるんだから割り切って火力に振ってDPS勝負したほうが
今作は精神衛生上正しいって気づいたよ、今作はARPGじゃなくてMMOなんだってな
というわけで爪タリつけてひたすらバッタアタックや。
スターバーストジャンピングダブルモンゴリアンチョップでお前もチタタプにしてやろうか!!
因みに余談だが特大二刀モーションはどれもコレも攻撃後の姿勢が極端に低いせいか
ちょっとでも身長高い相手には密着で振り抜けば反撃くらわなかったりする、神肌野郎とか顕著。
ダッシュL1なんかは特に姿勢低下が早くて魔法系のMOBの射撃を潜りやすく優秀。
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ぶっちゃけ二刀バッタがこのゲームの近接の最適解の一つだと思うわ
大剣大斧二刀流とかもバッタが戦技並みの威力で戦技より隙が少ないしそれでヒットアンドアウェイ繰り返すのが最安定かつ最高のDPS
両手持ちが二刀と比べて大して振りも早くない火力も伸びないで終わってる
両手だから弾かれないみたいな属性も結局二刀バッタL2なら弾かれないし
[ID:f/wJElQz/h2]
- デタミ+爪+特大二刀流バッタ 相手が自分が死ぬ
[ID:3h0gNe158Uc]
- デミタ特大剣が強いのはわかってる でもな スッテプ特大剣が最高に楽しい(^q^)
[ID:IK/kgeK9GW6]
- わかる。マレニアみたいに隙全く無いボスでもクイステ突きなら全然差し込める。クイステ特大剣は軽量武器
[ID:5Riw/wvQ5s6]
- 今作の特大見てると3のけむとくのモーションマジで使いやすかったなって改めて実感するわ
[ID:H6ICRSWk7Yw]
- でも特大二刀でバッタはマジで強いと思う、楽しくはない
[ID:jcmVYmRY/O6]
- 特大剣のしゃがみR1が対人で猛威振るってるみたいですね
今までローリング後でしか出せなかったけどこれが広まったせい下手な槍より突きが強いので笑えん;
[ID:Bap8XPqe2FM]
- みんなの言ってる爪って言ってるのは爪痕の聖印でエンチャするってこと?
エンチャは何を使えばいいのかな
[ID:MyD.rt0Dy..]
- 爪のタリスマン:ジャンプ攻撃を強化する、のことだと思うゾ
[ID:uPsgRXFbRRc]
- あ、そういうことか
センキュー
[ID:MyD.rt0Dy..]
- 番犬の大剣の入手方法を教えてもらえませんか?どこかから入手なのかドロップなのか。多分の還樹の番犬が持っているものですよね?
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 自力でドロップさせたので報告を、巨人戦争の英雄墓の影番犬からドロップしました。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 特大二刀流してる人に質問なんだが右手左手何持ってる?できれば戦技つきで
[ID:wAh/xH4mxww]
- 右手グレソ左手剣接だな自分は(多分グレソより上質向けの特大のほうがいい)
右手のグレソの戦技はデミタかクイステ 立回り重視ならクイステ ワンちゃん火力ならデミタ
剣接ぎの戦技でステあげてひたすらスターバーストジャンピングダブルモンゴリアンチョップ
重量負荷半端ないからグレソはツヴァイかトロル黄金あたりのがいいかもしれん
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 誰か星砕きの使用感教えてくれ、超かっこいいのに誰も使ってない。
[ID:PjAcFf1DKfE]
- 両手持ちすると二刀モーションしか使えないから個人的にはあんまり好きじゃないですね。戦技は強いのですが。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 相手の耐性によっちゃR1一発で1000超えるし戦技もすごい強いけどスタブもR2もR1に威力で負けてていよいよR1以外撃つ意味なくなる
[ID:tMyco74wy/c]
- 実質2本で1本分ぐらいの重量だから特大二刀流としてはかなり装備しやすいことと
じみーに2刀状態で一応ガードができる唯一の特大剣なのでたまに役立つという地味なメリットもある
[ID:MyD.rt0Dy..]
- リーチは多少短いが慣れれば問題ないと思う
こいつの真価は写し身がガンガン戦技使って無双してくれるところ
戦場が賑やかになって楽しいぞ
[ID:eI09HlVCwpQ]
- 特大剣魔力武器多すぎてがっかり
[ID:JDvrpkkp1OQ]
- グレートソード+25にしようとするとなぜか攻撃力下がるんだが
バグなのか仕様なのか詳しい人いたら解説求む
[ID:OiJUplcu57w]
- それは某掲示板の方でも話題になってた話。
その時は夜の騎兵のグレイブだったが、最大強化すると(表示も実際も含め)威力が下がる、つまりバグです。
戦灰の付け替えで直ったという方も居ましたが安定しないので現状最大強化はしないのが吉かと
[ID:MmPUVrqhCIE]
- ほんとに今回の両手持ち仕様は酷すぎる
タリスマンでもいいし、白王の特大剣みたいな特殊武器でもいいから二刀流と互角に持ってこれる何か追加してくれよ
デメリットも勿論二刀流と同じでいいから
[ID:B7KuqKRuFEk]
- 獅子斬り特大剣が楽しすぎる
[ID:ZwlsZq1SxrM]
- うわ楽しそう
やってみよ
[ID:CyZ32uhFM5Y]
- 二刀特大のオヌヌメ教えてくれい。現状グレソ一本なんだが
[ID:.yKgdFGiWbM]
- あとみんな持久、筋力にどんくらい振ってる?いまラダゴン込みで66止め。
[ID:.yKgdFGiWbM]
- 今作は両手持ちで筋力99突破するので筋力もっと上げてもいいかも。
[ID:3ZYSVWvAsmY]
- トロル黄金剣二刀流したいけど一周一本しか手に入らない武器多くて涙が出ますよ
[ID:g49OFX0RrX6]
- 一応二刀流は重量も2倍になるっていうデメリットはあるといえばあるけど…
まあメリットのほうがデカいな
[ID:DVo/8AgnGlo]
- 左を剣継にしてたけど重すぎてきっついからやめたわ
左にデターミネーションつけて右に犬ステップつけることにする
[ID:xXG8GJy3Dh2]
- 今から始めるんだけど、3の聖堂騎士の大剣みたいなのある?
[ID:hCMlLngh/8E]
- 見た目的な意味で?性能的な意味で?
[ID:g49OFX0RrX6]
- 見た目的な意味で
[ID:hCMlLngh/8E]
- 残念ながら…
[ID:bMJODLi8SGc]
- 性的な意味で、に幻視した…疲れてんのかな…
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ブライブの特大剣見た目似てない?
[ID:yhykHvYKpLo]
- 見た目的な意味で?性能的な意味で?
[ID:g49OFX0RrX6]
- 自分は右手に遺跡の大剣左手に重厚デターミネーションのグレソにしてるかな
遺跡の大剣は最大強化で筋力Sいくよ
[ID:QE3qJmcqDx2]
- デターミネーションで重厚派生にしようと思ったら上質派生しかなかったのだが2種類あるのか?
[ID:BPbOotJkmJY]
- どんな戦灰も好きな派生に変えられるアイテムがある
[ID:tYn7TRXpgys]
- ストームヴィルを探索して砥石刃を手に入れよう
[ID:g49OFX0RrX6]
- 剣接ぎの大剣ってゲームオブスローンズの玉座のオマージュよな
[ID:.13YuvetIY.]
- 有益な情報ありがとう…喉まで出かかるなんだっけで困ってたんだ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- いやいや海外の人気小説をそんなわかりやすくパロるのkそういや向こうの作者さんが今回の世界観設定周り担当してたわ
[ID:.rDiTD/Qabg]
- トロルの騎士剣がカッコ良すぎる
このままじゃ俺筋知40になっちまう
[ID:tACjXKfd.mQ]
- これからはインテリ筋肉の時代や
[ID:d6cErqpA.ac]
- 星砕きのせいで信心深くて器用になったけど少し筋肉落ちたわ…
[ID:udGanZwTeMQ]
- 信心じゃないや賢くなっただ
[ID:HIDa7ucjQVE]
- 威力のために知力を鍛える。これもまた脳筋
[ID:j6pCVZi2sJQ]
- +10にすると何故かガード強度が45から42になる星砕きの大剣
[ID:MIsWyt3ipxA]
- アス大枠はなさそうですかね…
[ID:kl63V4j0W3c]
- 霊長騎士だっけか?歩く鐘の近くにいる騎士のモブが戦技突撃の特大使ってるから拾えたりするかもしれん
[ID:d6cErqpA.ac]
- 神狩りr1モーションが他より早くて気になってるんだけど、対人、ボス戦ともに使用してる人使用感どんな感じ?
[ID:O4Gz.dM5102]
- 普通に強いと思ってて愛用してる。戦技の出だしでごく近距離だと相手を小さくノックバックさせることが出来るから意外と刺さる。追加入力で2段目が出るけど、それはだいたい避けられてしまうので、1段目で止めたほうがベター。ダッシュ攻撃が地面を擦ってからの下段薙ぎで、若干癖があるモーションのため意外と刺さる。しゃがみ弱攻撃が隙の少ない突きでいきなり出すと刺さる。
[ID:Co5kG0as3GE]
- 遺跡の大剣以外に筋力補正Sになるのってあります?
[ID:QE3qJmcqDx2]
- 番犬の重厚派生がSになりますよ。筋力99で攻撃力800超えますね
[ID:ATcd1uR.G3M]
- マレニア倒せなくてグレソ指紋石からグレソ遺跡の二刀流デタミに変えたらあっさり勝てた…
二刀流の写みは中々エグいね
[ID:TtoW41G48Bc]
- 今作は神狩り以外に技量特大剣はないのかな
[ID:KLiQPs8cZn2]
- 重厚グレソだけ+25で補正値下がるんだけど何だこれ?
上質や鋭利は特に問題ないんだが…
[ID:zV0LS86jnvs]
- 普通にバグかと
他の一部の武器でも起きてるし
[ID:JpuQJW3HePk]
- このバグ戦灰付け直したら直ると聞いたけどどうなんでしょう
[ID:IB3LNuN2By.]
- 今作は両手持ちの1.5倍の補正が筋力の上限99を超えるらしい
[ID:l1kN.7R7lyc]
- 二刀流特大剣で両方に王家の誓いしてジャンプ攻撃したら6900ダメージでてクソワロタ
[ID:Ims1KRpAyYc]
- ロマンすぎますね
装備はグレソと番犬ですか?
[ID:1bvMlNiWrYQ]
- 爪ジャンプとはいえアホみたいな火力出るのはやっぱ特大武器って感じがあって気持ちがいい
[ID:vWUyeFsijgU]
- 訳あってネットないからアプデ完全なしで最初から進めてるんだけど、隠遁商人がツヴァイ売ってなかったりトロルの騎士剣が巨人の魔法剣っていう名前で色も緑っぽい感じでなんか違う。なにこれ怖い(笑)
[ID:2CjzdYDo2eE]
- アプデなしはどんな理由があろうと正直やめた方がええで
入手できないアイテムがいくつかあるしバグも何も修正されてない未完成品やからな
多分仕様がネットワークテスト時のままになってるからそのせいだと思うけど、ネット環境ない場合はマジで人権無視ってレベルの内容や
狂ってるわ
[ID:Y4rRQkWbfbQ]
- 新生活組だと思うがマジでやめとけ後からアプデしてもへんなバグ起こったりするぞ
[ID:3M03HU680CM]
- トロルの騎士剣から考えてトロルの騎士階級は知力18以上はある
亜人女王が知力10、侍が知力9であることを考えるとめちゃくちゃインテリ
[ID:eZrSXh68yM2]
- そういう見方もあるのか、なるほどw
[ID:HbGfWgLAGNI]
- やつらカーリア王家の正統な騎士様だからな
イジーさんの読んでる巨人サイズの本とかもあるしあそこのトロルは割と人並みの扱いだったのかもしれないね
[ID:tACjXKfd.mQ]
- 放浪騎士も知力9
つまり職業比した場合の主人公の知力はトロルの約半分
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 巨剣陣あるからなんなら29はあるぞ
オリヴィニス教室も余裕なインテリ具合
[ID:W19VgXFGf8g]
- ローデイル兵士の持ってる特大剣、絶対プレイヤー武器として存在してると思うんだけど全然落とさねぇ…拾い物限定だとしても全然情報ないし
[ID:g49OFX0RrX6]
- あれ騎士大剣か君主軍の大剣のようが気がする
[ID:EB8h0qRVpYw]
- あれは君主軍の大剣ですね
[ID:uYt8ew6/nFo]
- 救いは…救いはないのですか…
[ID:g49OFX0RrX6]
- 今回L3→R1でかなり早く突きだせるから対人勝てるな……突きカウンター強化タリスマンも候補に入るかもしれん
[ID:ZLd0.7SwR0A]
- 一周目を魔法侍でクリアして二週目を脳筋グレソで行こうと思ったんだけど武器振った後隙デカスギィ!ボスにはロリ突き以外しちゃいけないってことですかね・・・?
[ID:Q9/SCuqhnJI]
- 一生ジャンプ攻撃してれば全部解決
[ID:SzdHnkfQ9jg]
- 二刀流で王騎士の決意を左右にかけた状態でジャンプL1
巨人兵に脅威の8250ダメ
これでまだ24強化止まりってやっちまってるな今作
[ID:Z2a/6OAJqes]
- ボスは遺灰やらNPCを肉壁に両手or二刀流ジャンプ攻撃
[ID:QE3qJmcqDx2]
- 両刃剣みたいに両手持ちで真価を発揮するって具合に両手持ちの時くらいもっと強くあってほしいよなー
[ID:29VrAI87W06]
- ラダーンの特大剣が一本で両手持ちしたら二刀流になる仕様だし、両手持ちで二刀流並みの火力出る剣あってもなんら問題ないよなあ
重量というデメリットもラダーンがなくしてしまってるんだし
[ID:B7KuqKRuFEk]
- 両刃剣も二刀流してバッタするのが結局一番強いんだけどな…
[ID:yeKmEeZOQm.]
- まだ攻略途中ですが、ツヴァイみたいにR2が突きになる長めの特大剣ってありますかね? 前作の罪の大剣などでチャージ突き+カウンター強化指輪みたいなことを今作でもやりたいのですが
[ID:ASir4L1Z2EI]
- バッタ戦法が主流ってのもあるだろうけどマリケス剣を使ってる人を見たことがねぇ
[ID:YExDeovD/xM]
- ここに居るぞ!
まぁ神狩りと二刀流で左持ちだけどな!
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 参考にしたいんだけどどういうステ振り?
どっちも活かすとなると上質みたいな感じになるの?
[ID:eF6Xgx/y0HA]
- あんまり褒められたビルドじゃないけど130止め筋技40で信仰25のサブ信仰の上質マンって感じ
それでも両方強化9で740前後まで表示火力は伸びる
戦技は起き攻めか用途別 間合いがほしいときは神狩り アーマーゴリ押しはマリ剣
因みにどっちかに絞ってその分信仰に振ったほうが火力は絶対伸びる
補正がマリ剣、神狩りそれぞれ筋力、技量のが露骨にダメ伸びるから
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- すまん適当言った、属性伸びなくてもいいならそれぞれ筋技に振ったほうが伸びるわ
それぞれの補正いい方の筋技>補正悪い筋技=信仰(属性ダメ)って感じ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 攻略はバッタ、対人はしゃがみ突きで普通に強いな、普通の通常攻撃はもうほとんど使わんけど
[ID:63VjugHDfaA]
- ブライヴイベ進めたら獅子の混種と坩堝の騎士が勝手に倒されてて遺跡の大剣貰えなかったんですけど対処法ってありますか…?
[ID:TVVw5e2J8cE]
- ラダーン倒した後ジェーレンと話せばボスエリアに誰も居なくなるから復活するよ
[ID:.zyT3dkZ992]
- 取れました、ありがとうございます!
[ID:TVVw5e2J8cE]
- これ剣接ぎの大剣ダクソ2のサンティよろしくぶっ壊して中央の一本のみになって真の力開放みたいなのあったりしねーかな…
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 「伝説の大剣は、復讐の剣接ぎから解放された」的な?
まぁ今回耐久値のシステム無いし望み薄だね...
[ID:MmPUVrqhCIE]
- 特大剣二刀流にサブで指紋石の盾で中ロリってバカみたいな重量装備だけど火力と安定感がヤバすぎる
[ID:x.7IKqYBCc6]
- 特大をラダーんにすれば割と現実的
[ID:AcTK8VRjg0k]
- ラダーンは火力がな…やっぱグレソ番犬が至高
[ID:kgDmZBAmkDY]
- 二刀流する場合やっぱり重厚デタミグレソ遺跡大剣がいいんかね火力に関してわ
[ID:QE3qJmcqDx2]
- バッタ戦法とかすぐ飽き...ないだと!?敵をでかい武器で叩き潰すこの快感は戦技ブッパじゃ味わえない!!!
[ID:JAQ59V4uA9.]
- 遺跡の大剣って最大溜めで爆発するんだな。
[ID:4XmD7/RHso2]
- これ店売りで一個しか買えない武器って一周目でどうやっても複数入手無理? ツヴァイ二刀流したいんだけど
[ID:oGsU30KvH6w]
- 戦灰変えられる特大剣のステップ突きが結構いい味出す
[ID:.P/eRu/7MqA]
- 踏み込みが居合いR2で崩れるとは、居合いR2がやべぇのか踏み込みの強靭補正が少ないのか
[ID:lg3pzlOb6.o]
- ボスも含めてほとんどの敵がスタンする技だぞ。恐れおののけ
名刀月隠強い言われてるけどそもそも居合がぶち壊れてる
[ID:9/z3CbKJCiE]
- 戦技格差はまじでヤバイ
接近してあの発生の遅さなのに踏み込みは普通に他の戦技に威力負けるしね……
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- 踏み込みは踏み込み終わりからR2派生発動までの僅かな時間が強靭なしになってるのが問題。被弾する瞬間に踏み込みなさいっていう設計なんだろうけど、だったらカット率上昇もほしい。
[ID:gjiG99.gAL6]
- グレソ+25にしたら弱くなるバグ早く修正してくれ・・・
最強のグレソを使いたいんだよ
[ID:QE3qJmcqDx2]
- しゃがみR1で突きでるのクソ強いな。
攻略でも対人でも主力だわ。
[ID:bSrPWRceX7.]
- 遺跡の大剣のステータス技量0なの草
因みに筋力補正はSになります。戦技はどう見てもエクスカリバー、上への攻撃判定はエフェクトより無い感じで射程は魔術系並の判定あり 効果はかなり強い怯みを与えてるみたいで、軽い敵や人間タイプのボスは打ち上げ。忌み子に対して遠距離で怯みが取れるので脳死で戦技ブッパでどうにかなるやべぇ武器
[ID:yZrCWYGRNF2]
- 星砕き大剣を左右に二本装備したらラダーン二刀流でしゃがみR1を突きに出来るから対人で結構不意をつけるぞ
特別強くはないが星砕き大剣で対人したい人は試してほしい
[ID:2PYz8eU1dwI]
- 重量かさみすぎて双特大特有の謎の軽量素材っていうラダーンの強さしんどるやないかいwww
もうグレソ二本持てちゃう負荷じゃねぇか
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 男はグレソ1本担げばいい
[ID:/MAV67fcUFs]
- 獅子斬りツヴァイは見た目がめちゃ好き
[ID:PCsyqSA9w5k]
- 神狩り振り速くね?
両手持ちのモーションがやたら速いの知ってたけど、片手持ちでも他の特大より早い気がする
[ID:rkQqLTQjPbs]
- 攻撃激しいボスだと隙間にロリ突き以外ろくに差し込めないのがあまりにきつい
ジャンプ二刀のバカ火力でさっさと押し切るかステップ戦技でロリ突くか何だか見栄えの悪い戦法になってしまう
両手持ち最大溜めr2ぶち当てたらせめて怯んでくれよあと威力低すぎ
[ID:f/wJElQz/h2]
- 戦技「霧の猛禽」を試すといいぞ。ボスのコンボフィニッシュを霧で回避しつつ即座にジャンプ攻撃できる。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 神狩りモーションって他にあります?
ぶん回すのとはまた違う魅力が
[ID:eZEBQWQGDuM]
- 剣接を左に持って右手に重厚付けた好きなのに猟犬ステップつけるの強そう
特大武器と一緒に振りたかったな
[ID:WUOWMndz3LA]
- 他の方も言ってますが、グレートソード最大強化すると弱くなるのってバグですかね?
[ID:LXZC7tIftlc]
- バグでなかったらなんだと言うのか…!
[ID:Jy2sVTTs8f2]
- 実は+25が正常な値であって+24までが誤って強くなり過ぎてたとか?
[ID:sGWv689lt/M]
- それはそれでバグだからセーフ(アウト
[ID:9..lasI3VH2]
- ツヴァイはこれもしかして重厚より鋭利向き?
[ID:uYt8ew6/nFo]
- 僕のロスリック騎士の大剣はどこですか?
[ID:54P4ECEiXls]
- 脳筋弱い弱い言われてたけど猟犬ステとの相性が一番良いから最強候補に登ってきたな
[ID:qTBmMoAU7R2]
- 大盾ガード強度100マン<はははキャンキャン飛び跳ねて可愛い奴め、ほらいくらでも攻撃してきなさい、君のFPが切れるまで遊んであげよう
[ID:hg6OqJmjZLE]
- 猟犬バッタが強行動すぎる
対人ならワンパだけどパリィもできないし対処が難しい
攻略でも全体的にボタンを押すと何かしら行動してくる傾向がある今作のボスもジャンプへの反応鈍いからバッタなら楽に殴れるし
[ID:vTB/sRyBLPs]
- 序盤は録な装備もタリスマンもないからモーションの遅い脳筋は弱いし、なにより鍛石の入手がなにかと大変
しかし後半くらいから装備(特に重い鎧)もタリスマン(特に装備重量関係)も充実してきて強くなる
そして鍛石と違い喪色鉱石武器は強化しやすいから近距離に遺跡の大剣、大盾に単眼、遠距離壺大砲、サブ&打撃要素にノクスと喪色武器だけでも攻略装備が整うのも強い
[ID:eeOUFw4E9zQ]
- マリケスの黒き剣で別の鉤指が赤い光波飛ばしてたけどあれは強攻撃かな?
[ID:CK3HNzqDleI]
- 祈祷の黒き剣じゃないかな、信仰46だか必要な奴
[ID:ZwlsZq1SxrM]
- 出てる通りマリケスの追憶で覚えられる祈祷。しかしボス武器なんだしあれを強攻撃として出せたらそれはかっこいいし面白そうだったなw
[ID:29VrAI87W06]
- なるほど祈祷だったのか
ありがとう!
[ID:f/Ph6N9uYGw]
- 剣接ぎの大剣はノウキン向きですか?
[ID:4EKutfbgC8c]
- 剣継ぎは脳筋寄りの上質って感じ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ありがとうございます
メイン武器にして使ってみます
[ID:4EKutfbgC8c]
- 番犬の大剣がドロップするなら同じく番犬の、魔法剣っぽい方もドロップするのかな?
マラソンしたいけどどこにいたのか思い出せないんだよなあ
[ID:R4HmNmnNFTs]
- あまりにも神狩りの剣のモーションが優秀すぎる ローリングしゃがみともに突きだし、欠点は補正か筋技信必要な上特大剣と考えるとあまりにもステータスを圧迫する
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 王騎士の決意orデタミorステップ重厚グレソ&遺跡大剣二刀流バッタ
相手は死ぬ
[ID:hjxr1pKA9sA]
- 王家のグレートソードでバッタしたいんだけど、もう一本はなにがいいんだろ?
やっぱ周回してもう一本取りに行くべき?
[ID:aaEse00d7Uw]
- 見た目も変えてスタイリッシュさも出せるトロル騎士剣…と言いたいけど補正が微妙に噛み合わんのよな
[ID:MV5BCSBoF6Q]
- 自分は左手に遺跡大剣持ってた
[ID:hjxr1pKA9sA]
- バッタか戦技で無理やり飛び回って使わないとやってけないなんて
カテゴリ丸ごと産廃にされた気分
ダクソでずっと愛用してたのに通常攻撃が一切つかえないくそ武器すぎて涙出てくる
[ID:QfCJMu9IA.g]
- じゃあ使わなければいいのでは?相手の隙に差し込むのがR1からジャンプL1に変わっただけでやってることは全武器の中で一番変わらんというのに
[ID:DapNJO2/W3Q]
- 突き詰めると戦技ゲー&一撃が重い武器のバッタゲーなのはこのゲームのデザインがそうなっているから仕方ない。特大剣はバッタできるだけカテゴリ的にはマシな方
[ID:318/aecgkrw]
- バッタが爽快感あって楽しいんだろ
[ID:7cJae/Apmco]
- まぁひるませ性能生かしてまとめた雑魚をR1連打でなぎ倒す感は正直なくなったよね
リーチを生かして強MOBの空振り刺したりとかさ、そうゆう特大だけの戦い方がなくなったよねって話じゃね?
確かに特大バッタは強いけどバッタは他の武器でも強いし出来る
じゃあワラワラよってきたMOBを横薙ぎで4~5人纏めてなぎ倒すのは直剣に出来るか?
これは歴代シリーズなら否 ただし今作は血斬なり霜踏めば出来る
つまり特大の強さはあるけどそれは威力面怯み面とかの数値的に別カテのバッタを上回る物があるってだけで
極論言うとバッタor戦技なら特大である必要性が無い
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- それも直剣には出来なかったかもしれないけど特大にしか出来なかったわけじゃないしなぁ
[ID:C8LYweWoj/w]
- 攻略でのロールプレイの許容狭くなったなとは思うわ。かっこいい戦技方面はめちゃ強化されたけど、色んな戦い方が許されるソウルシリーズの攻略バランスから、生き残れる戦法しか通用しない修羅の国に来た感じ。特大系はその最たるものだと思ってる。特大のロールプレイって別にバッタじゃないだろうし……これがモンハンだったら皆んなキレてると思うわ。「は?大剣ハンマー笛は跳ねるしかねぇの?」って感じで。
[ID:Jc6aWP2tRck]
- 正直発売前はここまでつまんねー戦い方させられるとは思わんかったよな。つれえ
[ID:29VrAI87W06]
- バッタ武器じゃなくてバッタゲーだから産廃どころか一番優遇されてますが?
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 丸ごとって…
神狩りの通常とかめちゃくちゃ優秀なんだが……?
さてはおめー特大使いじゃないな?
[ID:RobjcIQGQq.]
- いや、過去作の特大に慣れ親しんだ人こそ、今作は違和感バリバリだと思うぞ。上の人が言ってるように、ゲームデザイン上まるきり立ち回りが変わってしまったんだからな
[ID:rR4jLA4eE96]
- 完全なダクソ3対人目線でいくと、縦振り型が無くなったのがめちゃくちゃ痛い。相手の回避先を読みつつ置いたり、背面斬りで密着拒否したりと、R1が器用かつ旨みだった。エルデの立ち回りはこれから開発されていくと思うから、特大剣コミュニティの活況に期待する。
[ID:rR4jLA4eE96]
- 踏み込み振り下ろしだったツヴァイ両手R2が汎用モーションの突きになってたりモーションリストラが多いな。まあフロムは通常攻撃に頼られたくないのだから当然と言えば当然か
[ID:0JPp3WdT/Xk]
- 純粋に一部の強力なモーション(というかしゃがみ&ロリR1とジャンプ攻撃)に対して汎用モーション立ちR1が弱すぎるのが全ての問題だと思うのよね 威力自体はそもそも今作全体がR1ブンブンがそこまで強くないようにする意図っぽいからいいとしてもうちょい後隙減るといいんだけど
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- ガードカウンターとジャンプ攻撃の顔を立てるためにR1の強靭削りや体幹削りを弱くするって意図は理解出来るんだよ
どうして硬直がやたら長くなってんのさ。よりにもよって隙消しが大量に増えてるエルデンリングなのに
後個人的にはダクソ3でずっとファラン愛用してたからファランみたいな武器がないのも辛いです…
[ID:spuehePeVvo]
- 弱攻撃が正しく牽制技の弱に収まったのに隙きデカくしてどうすんのよって話だよねぇ
バッタ戦法やってて感じたんだけど、これ全体フレームはともかく硬直は弱よりジャンプ強のが短くない?
垂直ジャンプ強のタイミングで弱振るとジャンプ強なら回避間に合うけど弱は無理ってタイミングが
たまにあるんだが…
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 全然関係ないけど盗賊のマスク+夜騎兵セットにグレートソードの組み合わせ超カッコいいから真似していいよ。+25バグ修正はよ
[ID:oq/6U2VP4FM]
- >>これがモンハンだったら皆んなキレてると思うわ。「は?大剣ハンマー笛は跳ねるしかねぇの?」って感じで。
なるほど、こう言われると確かに糞だわ
まぁ、特大はまだマシで武器によっては戦技頼りなのもあるしなあ
[ID:BhKgQHAz60.]
- 少なくともモンハンですら強戦法連打なんて普通にあるんだし ダクソ三でも同じ振り連打なんてザラだった それがジャンプに変わっただけでしょ
[ID:jE649kyRj1.]
- 確かにハンマーはスライディングからの縦ムロフシばっかやってたし、仮に大剣に同じ攻撃があってそれが強いならやっぱ縦回転すると思うわ。
[ID:alKe9kfroYM]
- 今までは武器種独自の立ち回りがあったのに、新作モンハンで一律強制されたら嫌でしょ。そーゆーこと。昔からバッタゲーだったらOKだけどさ
[ID:pXNDfLZDoFs]
- みんな普通に両手特大剣とか使っててビビる。両手特大剣の火力は魅力だけど大盾ないととてもじゃないけど生きていけないから普通に特大剣+大楯の昔ながらの動きで戦ってるわ。とはいえ片手でも初弾はジャンプ攻撃からスタートだけど・・・
[ID:h49hPDQ7676]
- >>新作モンハンで一律強制
タメ攻撃からタメ攻撃に繋げないと火力が出ないとかいうイミフ仕様にされた大剣の話ですか?
どうして初撃でフルパワーが出せないんですか?
[ID:8PvNKcqtV6A]
- 限界突破出来るならグレソ両手持ちに猟犬ステップもありか?
[ID:UfdNhX/vbNE]
- 今いろいろやってるんだけどさ、グレートソード+25にする時、重厚の時だけマイナスになるんだな。てっきり全派生下がるのかと思ってた
[ID:oq/6U2VP4FM]
- というかグレソに限らず重厚派生武器全般で出てる臭い
[ID:L8gtq.u3nRY]
- いや、全部じゃないな。例えば、刺セスタスは重厚でもしっかり強化される。
[ID:wIm5Fte8gLI]
- 複数戦ってわかってるくせ侵入して戦技に文句言いまくってる侵入者の言い分がたっぷり取り入れられてダクソ3みたいな対人環境になったら特大しゃがみR1ゲーミングの時代が来そう。しゃがみR1とても優秀
[ID:LRa8nYsisZc]
- 自分からガンガン振れるしゃがみR1いいよね。発生も持続もいい。あれ横走りでスカせるのかな?
[ID:CqX6UHMXFm2]
- あれ横の判定も広いのか走っても避けれない。。。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- 今作特大剣は真の重刺剣と化したからね…(叡智界
[ID:yu6ot4iHRYo]
- あんま言われてないと思うけど、馬上R2クッソ強くね?
火力おかしいし、ツリーガードも一発で怯ませるし雑魚モブは打ち上げでハメられるし、タイミングさえ慣れればマジで強いわ
[ID:UIrkQeRRv1Q]
- クソ強い
打ち上げられる敵なら一方的にはめられるから、ほとんどの人型の敵をぶちのめせる
[ID:uaZ86WbDwws]
- アルター平原の黒き刃の刺客を馬上R2ループで延々嵌められる、っというか人型で怯んで吹っ飛ぶ奴は全部これで死ぬまで嵌められる
外にいるドラゴン相手にも隙を見てすれ違い様にこれ叩き込んでるだけで割と手早く安全に片付けられるから強い
[ID:OW8F/VbV0IU]
- 雑魚に対してはしゃがみR1でループできんじゃんこれ
[ID:7ULt6ikZvHo]
- 特大武器の体幹削りが高回転率で繰り出されるのもなかなか
ドスドス突き刺してたら相手倒れてそのまま致命でフィニッシュとかよくある
[ID:r0JlcwiQpSg]
- 下手な大剣よりも軽かったツヴァイはどこ…?ここ…?
[ID:Tlq9mJ.a2oU]
- あっち(ダクソの方)
[ID:wIm5Fte8gLI]
- アストラの大剣枠の軽めの特大剣を探してたけど結局無いんだな・・・
[ID:aOv4g5wT8eE]
- 今作って踏み込みと切り上げの間で強靱切れてない?ダクソの頃からそうだっけ?
[ID:Exiw4KP3Lr6]
- 今作の筋力あげたら戦技付け替えて好きなデザインの特大で戦ってね感は嫌ですね。最適解が武器毎ではなくカテゴリーになってる、これじゃ何使っても戦い方変わらない。
[ID:07tayNo3L7I]
- 咆哮しか出来ないトロルの騎士剣いじめて楽しいのかよ
[ID:coJLk1lLdDk]
- 火力は二刀流に負けてもいいから両手持ちのモーション値少し上げて武器ガードも強化すれば選択肢が増えそう
[ID:Choa2agalEE]
- 筋力補正AやSの特大剣くらい両手持ち=二刀流の火力あっていいよ
じゃないと両手持ち筋力補正の意味がないし
補正低ければ二刀流の方が強いとすれば王家や神狩りに選択肢はできるし
[ID:ClxL7Jb0p8.]
- さすがに重量の問題もあるから二刀に匹敵はそれこそ二刀の意味が消えるのだが
ってことで両手は火力より対応力で隙減らす+戦技2つとかのが良いかなぁ
申し訳程度のガードとかいらんし
[ID:74xNk0Enr/g]
- 両手持ちはモーション早くしたらいいと思うんよね、
だってあんなクソでかい武器2本も片手でぶん回すより、
両手で振ったほうが絶対振り早いでしょ
ガード不可、振りの遅さも片手並みだが瞬間火力は最高の二刀、
攻撃重視のスピーディな差し込みや立ち回りが可能な両手持ち
振りは遅いが盾と併せて防御重視に立ち回る片手持ち、
みたいな
ダクソ3の縦振りとか、ダクソ2の縦横がいい感じだったんだよなぁ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 重厚グレソ遺跡大剣の二刀流にしてるんだけど二刀流してる人ってタリスマンなにつけてる?
自分は恩寵+2、大壺武具塊、爪タリスマン、捧闘剣タリスマンor緑亀
にしてるんだけど色んな人の参考にしたい
ラダゴンは終盤の被ダメきつくて外してしまった
[ID:hjxr1pKA9sA]
- 謎の氷グレソ二刀流マンだけど爛れラダゴン、壺、恩寵2、ジャンプ爪だな。被ダメに関しては犬ステで当たらなければどうということはない理論を実践する
[ID:coJLk1lLdDk]
- 二刀流するなら特大武器よりこっちの方がいいんですかね? しゃがみR1の発生も早いし。
あと、なんかすごい薄くて、三角定規みたいな特大剣知ってる人います? 白が持ってたんですが
[ID:54P4ECEiXls]
- トロルの黄金剣か騎士剣かな
[ID:l7XNnqVihpU]
- 黄色く透けてたなら黄金律かな?
[ID:68uvNTMLU.6]
- あれは大剣だけどモーション確認してるなら違うかな?
[ID:68uvNTMLU.6]
- 筋力補正高くても両手持ちするより二刀流のが火力出るであってますか?
[ID:JXQAYpuj40M]
- 流石に武器一個増える分火力は出る。ただ、重量は嵩むし、盾もったりなどでの対応力は下がるからそこは注意
[ID:wIm5Fte8gLI]
- しゃがみR1とか両手持ちバッタとかやりたいのはコレじゃない感がすごい
[ID:99Sg3qpVYCw]
- やれば強いだけでやらなきゃ勝てないわけじゃないんだから好きに戦えばええ。対人は知らん
[ID:gbVoJ/75WIM]
- 王家グレソの戦技で地面に刺してから引き抜くまでの時間短くしてほしいなぁ
[ID:tBQjIKXJodo]
- 突き刺しのところに獅子切りみたいなダウン判定があればかなり強かっただろうに…
[ID:1V/zzr/6wrY]
- ウォークライのバフ中に星砕きの体験の戦技を使用すると引き寄せ時のダメージが無くなるのは仕様なのでしょうか。
[ID:IVxnK9RcR6Y]
- 番犬、補正Sになるけどそれでも補正Aのグレソに火力もリーチも負けてるという哀しみ深い
[ID:G9PkMarjQlE]
- 重量1削ったのが悪い
[ID:.qJXYdgL.Vo]
- グレソと比べたら番犬も弱いなあ
[ID:BssWu6dJCLg]
- グレソくんが強すぎるんだ…
[ID:gbVoJ/75WIM]
- 怯まない敵が結構いる、モーション長いくせしてガードカウンターにスパアマが乗らない、攻撃後の硬直が長すぎると、ひでー性能。バッタが強いんじゃなくてバッタ以外にまともに運用できないが正しい。
性能を悪くして難易度を上げるやりかたをユーザーは1番嫌うってダクソ2の時に学んだと思ったんだがなぁ。
[ID:FhLhG5QsWgM]
- ダクソ2はモーションのロリキャンが出来たから実はかなり機敏に立ち回ることできたよ
エルデンリングはキャンセルない上に硬直でかすぎるからホントにR1とか振るだけでリスクデカイ
マレニアとか確定隙にジャンプ攻撃するかしゃがみR1しかまともに振れないってどうなんだ……
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- ダクソ2の特大武器って結構強かったと思うけど…
[ID:ASir4L1Z2EI]
- いや、ダクソ2は特大剣限定じゃなくて全体の操作性の話
[ID:FhLhG5QsWgM]
- さてはダクソ2まともに遊んでないな?
[ID:l2bcnk3ao7g]
- そもそも今作って1カテゴリーの武器を使い続けるプレイスタイルを推奨してないと思う(本当は過去作からそうなんだろうけど) それなら強化を楽にして切り替えやすくしろよって話だとは思うが
[ID:50Gy3rZ1TbU]
- 特大剣だけに限ったことじゃないが大盾を持つと特に安定するな。ガードカウンターもいれやすくなるし怯ませやすい特大だと恩恵も大きいわ
[ID:rWNfB7PmK4U]
- もしかして星砕きの大剣を両手持ちしても筋力1.5倍にならない?筋力26で使えるかなと思って装備してみたけど×ついてるからダメっぽいかも
[ID:RgfgIJm7jbg]
- 昔から両手に同時に装備する武器は筋力1.5倍にならん仕様なんよね、あくまで両手で1本の武器を持つときだけ。セスタスみたいな拳武器も乗らないはずよ。
[ID:Snua.kS5C9M]
- やっぱりそうかありがとう
[ID:RgfgIJm7jbg]
- 3の時は装備条件だけは筋力1.5倍扱いだったはずだけど今回は違うようだね
[ID:Choa2agalEE]
- 今回も大丈夫だよ
[ID:JAY7jG5m1.o]
- ファランの大剣みたいな特殊特大剣はなさげかな?
短剣と組み合わせると固有のモーションになるとか...
[ID:Gix780F.ctM]
- >さすがに重量の問題もあるから
確かにこれは本来筋が通るんだけど、ラダーン剣がぶち壊しにしてしまってるからね
あとは逆に重量デメリットを背負うなり、専用のタリスマンで補正をあげるとかでもいいさ
それはそうと武器ガードほんとにどうしようもないよねえ
システムとして残しておく必要がない
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- 番犬の大剣が補正Sのくせに弱かったのが悲しくて仕方ない。短くて威力も低いなんて。
[ID:FJfh26wEpvI]
- グレソさんにデタミをつけR2でぶっ飛ばす!これぞ脳筋よまっバッタ二刀流はそのR2火力をポンポンだすんですけどね...
[ID:0x7MHGL4LjA]
- 重厚+25の本気グレソ早く使いてぇよ
[ID:hjxr1pKA9sA]
- 特大剣二刀流でサブに霜踏用の軽い武器持とうかなって思ってるんだけど、軽い武器で何かおすすめない?
[ID:hjxr1pKA9sA]
- 今まで趣味でグレソ二刀流とかしてたひとはいたけど、まさかそれが実用的になる日が来るとはな…
マルチやっても特大2本担いでジャンプ攻撃やってる人ばっかだと萎えてしまうわ
[ID:aQ4S2Bu.iBc]
- マルチで強武器強戦法ばっかり見るのなんていつものことさ。今回はその一つが特大ジャンプだっただけだ。
[ID:gqjZfNRQza.]
- バッタバッタ言うけど今作のボスってそんなにバッタする暇ある? 今作の特大剣はバッタよりもしゃがみロリの突きのが印象強いんだけど 遺灰なしだとだいたい9割突き1割ジャンプ攻撃ぐらいの隙じゃない?
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- 遺灰なしのソロとマルチじゃ当然戦い方も変わると思うよ
[ID:aQ4S2Bu.iBc]
- 連撃の合間に差し込めるかどうかって意味なら難しいけど、連撃後の隙なら普通に入れられるべ。パターン覚えてなくて始動が遅いとかは論外
[ID:j7fP7EBa3Cg]
- マレニアでさえ確定隙があるよ
モンハンで言えば溜め3いれるようなもんで、ボスのモーション熟知してけば使えていける
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- あんまりいいたくないけど敵のAIがやたらと対空判定甘い感じがする間合い外から飛び込むとあんまり反応してこない
[ID:WcgA3ZTgk0Q]
- 二周目入った人ってグレソ二刀流にしてる人もいるけど、片手は遺跡大剣じゃダメなのか?
遺跡大剣のほうが攻撃力は高い気がするけど
[ID:hjxr1pKA9sA]
- 見た目がね?
[ID:g49OFX0RrX6]
- 知力に振るのが惜しいか、デカイ剣がいいのか、はたまた趣味か。通常攻撃の実威力は、遺跡の方が劣りがちではある(攻撃属性が複数かつ伸びにくいため)けど戦技は非常に魅力的だよね。
[ID:wIm5Fte8gLI]
- 知力16は脳筋には重いんだと思う 今作は全体的に火力高くて生命力に振らなきゃいけない数も多いし
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- まぁ二本あれば片方赤獅子、片方デタミとかで使い分けたりもできるし便利だとは思う
[ID:hjxr1pKA9sA]
- 崩壊波が強いからな
星獣の顎とかもだけど相手に合わせて持ち変えて何時でも撃てるようにしとくと対応力が違う
[ID:JpuQJW3HePk]
- もっとr12の振り速くして欲しい
ガードカウンターは即出しくらいの速度にして欲しい
[ID:tBQjIKXJodo]
- せめて両手持ちしたならもう少しくらい速く鋭く隙なく振らせてほしいよな。行動後の硬直酷すぎるわマジで
[ID:29VrAI87W06]
- バッタは強いけどバッタするしかないってのが現状だよね
択もクソもない
[ID:vTB/sRyBLPs]
- バッタもそうだけどしゃがみとロリの突きも発生早い後隙短いでバッタが入らん隙ならこっちの方が数倍安全みたいなとこあるのよね、対人でも普通のR1よりよっぽど使いやすいし 特殊技に対して通常R1がほんとにしょっぱい
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- トロル黄金剣が見た目気に入っててこれに猟犬をつけて鋭利派生にしようと思ってるんだけど、グレソと比べると見劣りするかな?
[ID:g433zkWw8JM]
- 筋力型のステータスかな?なら重厚派生にした方がいいよ?
[ID:wIm5Fte8gLI]
- 枝主です。グレソは筋力ビルドに向いてるだろうから、差別化の為にトロル黄金剣は筋力は両手で持てる20で止めて鋭利派生で敏捷上げようと思ってるのです。もっと育ったら筋力は片手で持てる29にしようかと思ってますが。
[ID:g433zkWw8JM]
- 鍛えてないから断言できないけどトロルの黄金剣は上質向けじゃないかな
[ID:jslUrhMADYs]
- ありがとうございます!
おいおい筋力も片手で持てるぐらいまであげてみます!
[ID:sKzN0nSfWIA]
- 今作の特大剣ってR2で突きが出来るのってツヴァイぐらいで他は全部叩き付けしかないよね?片手でも両手でもどっちでもいいんだけど。
[ID:X9J.TLpVqg.]
- 自分で書いてるとおり鍛石の無限販売が遅すぎるからほとんどプレイヤーは拾える範囲で最大まで強化した1本2本しか使わないと思うよ
例えば、王都だと+18くらいまではなんとか強化できるけど、販売は鍛石4、つまり+12まで。こんなん使い分けるわけないじゃん
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- あ、ツリー指定忘れてしまった……
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- 特大剣に限らないけどR1振ったあとの硬直がすごい違和感
最速でロリ入るのが剣を持ち直してるモーションの途中だから、ダクソ3のモーションに無理やり硬直伸ばしてる感じする
[ID:LO01sfLWhMQ]
- やっと2周目いけるわ・・・
ついにグレソ二刀流できるぜ
片方赤獅子、片方王騎士にしようと思ってるがどっちをどっちにすればいいか悩むな
[ID:hjxr1pKA9sA]
- 左手王騎士使って右で赤獅子使うと赤獅子に王騎士乗るんじゃないか?
[ID:GhPI62XAbcs]
- 左手王騎士で右猟犬ステおすすめ。鴉胴と爪タリ積んでワンパン火力持ち猟犬ステップがメチャ強い
[ID:wYrqky8cUsg]
- 鴉胴ってなんの略称?
[ID:hjxr1pKA9sA]
- 猛禽の黒羽のことです。分かりにくくて申し訳ない…
[ID:wYrqky8cUsg]
- 神狩りの戦技めっちゃかっこいいな。威力は高いけど発生は遅いからここぞって時に使う必殺技感がある。
[ID:5PrYHRMZyug]
- 神狩りは振り早いしロリR1が突きだしマジで万能感やばいよなあ。ステフリもそこまでキツくないのに火力もいいし信仰戦士が待ち望んでた武器だ
[ID:WekaIO94GLo]
- 神狩の戦技、黒炎を纏う前の払いに小ダメージ判定あるね
[ID:htslM7N7vlA]
- 特大二刀マンは防具何装備してる?防具気にするくらいなら避けろ?そうですね…
[ID:xSYl.kdK2Vs]
- 上でも言われてるが胴体は猛禽の黒羽一択
ジャンプ攻撃威力上昇効果があるので爪タリスマンと併せて一気に火力が上がる
黒羽は装甲も強靭が低いので手足は装甲強靭確保用に思いっきり重装化する
頭はステ振りに併せて適当なステ上昇防具でも被って終わり
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 王家グレソ使う場合って特大剣2刀持ちは諦めた方がいいですかね…?
[ID:ipSFmhhCkrg]
- 別に王家二刀流してもいいんだぞ
[ID:KkPtGOthaUQ]
- よく考えたらそれがあったね、まったく思い至らんかった
でもこれ戦技厳しいな
[ID:ipSFmhhCkrg]
- ボス戦のときは胴体猛禽の黒羽にして、ダンジョンの道中は強靭度高い鎧着てるかな
[ID:hjxr1pKA9sA]
- マリケスの戦技、これ集団用かと思ったけどタイマン用だな
ゆっくり振る割に強靭削り高いし人型相手だと大ダメージと転倒でかなり強い
[ID:WKPPRcLBVwc]
- 煙特みたいな打撃剣は無いのか…
[ID:k4G2Sql8/wo]
- 今作はそれが残念だよね…
[ID:dSv7xQTJZlA]
- 遺跡の大剣なんて打撃にしか見えんのにな…
[ID:29VrAI87W06]
- 対人にも使えるまともな発生の早さの戦技ほしいな
あと踏み込みも、続投だからはじめ使ってたけど強靭80越えても月影でのけ反るとかマジで糞バランスだろ……
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- 神狩りの片手&両手R1モーション他と比べて隙が少ないのね。火力出るなら有用なんだが
[ID:vR6.FsvFK8E]
- 導きの始まり周辺とかで磔にされてる人、夜になったら騒ぎ出すのめちゃくちゃ怖いな…
[ID:TUTdppB5Tmg]
- 雑談に書くつもりだったのに間違えた!!!申し訳ない!!!
[ID:TUTdppB5Tmg]
- 2周目突入してグレソ二本目とったらモチベなくなった
[ID:QE3qJmcqDx2]
- キャラ完成したらモチベなくなるはあるある
[ID:8PxSA7svXlo]
- めちゃわかるわ〜、完成されたキャラでフレンドと攻略しつつ侵入も撃退とかしたいのにいざキャラ完成したら何かやる気なくなるのよね
[ID:WOWbY.a2NM2]
- くっそ分かる
そんな時はトロコンやエリアコンプ、NPCイベント視聴などにモチベを移すんやで!(長く遊ばせたい褪せ人)
[ID:OHKXulz/Yk6]
- まあまあな隙晒して溜めR2撃っても吹っ飛ばないからあんまりリターンを得られないのはかなり酷いと思うの。スタミナなかったらなんなら反撃喰らうし…
[ID:1vmJS0mm1DU]
- 特大剣(のしゃがみ突き)が攻略も対人も強すぎて他の脳筋の存在意義消えてるのが辛い
[ID:f4PvHZPa05Y]
- グレソ全強化しちまった☆やっちまったぜ☆修正はよ!お願いします!
[ID:M/uf.vLZD5E]
- でもよぉ…神殺しの武器たぜ?グレソで獲るしかないよなぁ!
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 星砕きの大剣ってちゃんと知力も伸ばしていったほうがいい?それとも筋力振ってりゃいい感じ?
[ID:BdrS4kDY7BI]
- 15と20で試したけどマジで誤差レベルだから筋力振ってた方が他のも上がる分ええで
[ID:z7l3LF3g8ec]
- ありがとうございます
[ID:BdrS4kDY7BI]
- 動画で見て一瞬バグかと思ったけど四鐘楼近くの幻影トロルからトロルの騎士剣ドロップした 一周目で二刀持ちしたい人(実用的かはともかく)はぜひ
[ID:k6gO416.x3k]
- (特大を除く)な戦技が多くて選択肢殆ど無いのよね
まぁ特大らしいといえばらしいけど
[ID:jH0lyh97ZiY]
- せっかく2周目入って重厚グレソ二刀流できるようになったのに+25にしたら弱くなるのすごくモチベ下がるわ
[ID:QE3qJmcqDx2]
- アプデでグレソの+25バグ直ったのにそもそもが弱体化されてもうた
[ID:QE3qJmcqDx2]
- アプデでグレソや番犬は弱体化されてるね
25にすると弱くなってた武器はアプデ後25にしてもアプデ前の24より弱くなってる
[ID:fHaciWbFvtU]
- 振りくっそ遅いのに威力まで下方されるなんて・・・。なんで・・・なんで・・・。
[ID:Qgtr.gzpGxM]
- 通常攻撃はいい友人だったがバッタがいけないのだよ。
[ID:vCYqhx7hZKA]
- 爪、謀ったな爪!
[ID:Qgtr.gzpGxM]
- 振りくっそ遅い(ピョンピョンバッタ)
[ID:i9ziTQPWPDc]
- グレソナーフ??????????????????????????
どういうこと???????????????
[ID:BdrS4kDY7BI]
- 王騎士やデタミバグも修正されたから
右手重厚猟犬ステップグレソ、左手遺跡大剣
が最適解か?
[ID:FIL7qs6.vQU]
- まー元々の+25の数字になっただけで1割も落ちてないし大丈夫だベ 代わりに一本遺跡大剣持とう
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- 俺はそれでもグレソ二刀流でいく…!
[ID:m5OgYhCsuUg]
- まぁ実際グレソ二刀流の見た目いいし知力に振らなくていいってのもある
問題は左手のグレソになんの戦灰をつけるかだ
だれかいい案ない?
[ID:QE3qJmcqDx2]
- …獅子斬り?
[ID:m5OgYhCsuUg]
- 見た目、いいかな…?
[ID:i9ziTQPWPDc]
- アプデ前24>アプデ後25なのせつねえ、こんなんなら直らなくてよかった
[ID:00Lz2x84MJY]
- なんでナーフされたのか 調整対象別にあったやろ・・・ なんでや・・・
[ID:k6gO416.x3k]
- 他の超火力の代表だった各種バグと霜踏みが弱体化されて、あと並んで言われてた特大二刀流をほんの少し抑えようという意図があったのかも……
ただ実際今回のって特大どころか重厚派生に限らず同じ現象起きてた別派生(鋭利派生とか)の武器でも同じ調整になってて例えば長牙なんかが悲しみを背負うことになってるからもしかしたら普通にミスかも
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- ちょっと前にここのコメントであった+24までの数字の方がバグだったりしてってのがガチだっただけなのだな
[ID:m5OgYhCsuUg]
- まぁ下方というより数字バグってただけっぽいから仕方ない
[ID:.qJXYdgL.Vo]
- 道中やルーン稼ぎのときは遺跡大剣や星砕きでボス戦時は右手猟犬ステグレソ、左手赤獅子グレソでいいかもな
[ID:QE3qJmcqDx2]
- 下方と同時にやること沢山あるだろうとは少し思う。……いや、超思うわ。
[ID:ASir4L1Z2EI]
- 今までの24がバグでしたってのが事実だとしてもさ
わざわざプレイヤーのモチベ下げるようなナーフする程強かった訳でも無いだろって思うけどな
24は今までの数値で25への強化は微増でも問題ないゲーム環境だったのにナーフかよ
[ID:w5CRfzmr5Rk]
- そうすると事実上重厚だけ本来の仕様からバフされた形になるからね。全体的な通常攻撃の調整をかけるならそういうのはない方が工程が少なくて済む。今後調整があればだけど
[ID:XQ1G3AJksvU]
- でも実際の仕様なんて分からん訳だし運営が黙ってればバフでもなんでも無いわけで…
これだけ24留めで期待させといて蓋開けたら弱体化でーすとか嫌でもテンション下がるだろ
今現在バランスぶっ壊すほどの強武器って訳じゃ無いんだし現状維持に25にしたら毛が生えた程度でも超微増強化もらってもバチ当たらんだろと
[ID:w5CRfzmr5Rk]
- 重厚だけじゃなく鋭利ででも結構あったぞ
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 最終強化までできる武器を選ばないといけない中でそれをする必要なくするなら他も同じにしないといけなくなるやん。
[ID:Abj7mGwXtGU]
- 特大剣猟犬ステバッタマンの右手はグレソとして左手はグレソか遺跡大剣どっちのほうがいいんだろうか
左手グレソの場合は弱くなったけど王騎士の決意でいいのかな
[ID:DOMz8XYtLBc]
- 特大剣につけられる戦技少なすぎ問題…!俺はグレソ二刀流で左に獅子斬りつけてるけど正直持ち替えて戦技使うぐらいならバッタした方が早いなって…
[ID:.7RiQ2F9Zm2]
- 気のせいかもだけど、アプデ後気持ちモーションが早くなった??
[ID:NdaYVCQ/gzM]
- いえ全く
[ID:w4BNztUdkrE]
- 神狩りだけ若干早い気がするのは見た目のせいなのかな
振りかぶりが少ないように見える
[ID:c/pmiL95rfk]
- 神狩りは特殊モーション
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- +25のグレソを炎派生にして祈祷「火よ力を」使えば攻撃力かなりあがるな
そもそも重厚より炎派生のほうが攻撃力高いし
[ID:DOMz8XYtLBc]
- 複属性は敵の物理防御分と属性防御分がそれぞれ適応されるから同じ攻撃力なら単属性のがダメージ出るよ。要するに物理のみに比べて相手の防御が属性防御分上がって計算される感じ。まあそれ込みで値設定されてるっぽいし霊薬なりバフ使えば強いから好みの範疇だけどね。
[ID:b4.l/JHQiIk]
- ソウルシリーズの複合属性は単純な数値を信じてはいけないのだ
[ID:WjMqxQFoyKI]
- それ1番弱いパターンのやつ
[ID:M8DF124j1qo]
- 思考停止で単一属性を選ぶのは悪手だけど、エリアやボスに応じて属性を変えるならアリアリ。けっこう弱点属性設定されてて、変えた途端に火力爆上がりしたりする。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 実際筋力50ぐらいだとマレニアには炎の方が強いな
更に炎よ力を使えばかなり差が出るし
[ID:c/pmiL95rfk]
- 火よ力をがかなり凶悪な性能していて、物理アップ+炎アップの前では明確な耐性持ち以外だいたい暴力ができてしまう感
[ID:4wE/pQgiSds]
- 特大系に必要なのは筋力だけでいいのよ。
頭の中まで筋肉でいいの!
[ID:189nNzat0hI]
- 筋力80炎派生グレソに霊薬炎強化+黄金樹に誓って+炎よ、力を+タリスマン炎の蠍で攻撃力1400ぐらいまでいって気持ちいいよ
[ID:DOMz8XYtLBc]
- スリムな見た目の特大剣がもっと欲しかったな
欲を言えば神秘向けのやつも
[ID:APE/pWddPO6]
- アス大みたいなの欲しかったね。あれ技量ビルドだと大剣以下の重量で下手な脳筋の特大より火力高くて笑えたけど
特大は特に二刀流する時の左手の持ち方の違和感凄いからなぁ
性能的には全く影響ないんだけど、二刀流する時は左手側は右手より小さい武器にしてる
右手のグレソより左手のツヴァイの方がキツそうだもん。実際の質量で言えばグレソなんかツヴァイの何倍もあるだろうけど
[ID:yhs6WNK.1jE]
- いい加減ダクソ3の輪の騎士(双特)みたいに左をちょっとだらけ気味構えたいよな
[ID:29VrAI87W06]
- グレソ二刀流してる人って左手のグレソの戦技何にしてる?
[ID:DOMz8XYtLBc]
- ジャンプR2怯みやすくなってるような
[ID:tBQjIKXJodo]
- 特大剣と霧の猛禽の相性めっちゃいいね
[ID:kYm3uTxVaTw]
- 敵のラッシュ攻撃を把握していないと撃墜されるものの、スタイリッシュアクションをやってる気持ちになるのですき…
[ID:4wE/pQgiSds]
- 今神秘マン作って使ってるけど、心の底から特大剣ってやっぱ最高だなって痛感したよ、
怯ませorワンパン前提での立ち回りが出来るのがどれだけ楽だったか
純粋な単発火力ってあんなに素晴らしいものだったんだな……
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 神秘向けの特大剣って何かある?
[ID:UO.Ur9kwQrI]
- (厳密に神秘向け特大は)ないです
前キャラが上質バサの特大二刀バフ増しバッタマンだったから、
無いのが辛いのだ……いつだってそうだ、
人は無くしてからその大切さに気づく……
まぁ竜祈祷技量型で重刺突剣用に筋力もちょっと降ってるから
神狩りは一応持てなか無いんだが、ステータス的に大分パワーがね…
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 変質可能が4本しかない上に明確な神秘向けはほんとにないね。素の攻撃力的に重量が許すならグレソって位かしら。より明確な神秘向けだとDLC待ちになりそう。
[ID:2KJpx5fw9x2]
- ロス大みたいなモーションの特大剣って何かありますか…?
[ID:Do.xCe1SDFA]
- DLCでロス大を是非!
[ID:TZ80ybvYsmc]
- 攻撃方向の任意制御をonにしてるんですが、ダクソ3みたいに調整できないんですが、、、
皆さんどうですか??
[ID:3C8kri40.RM]
- 発売以来からのバグです。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 特大剣二刀流で攻略してるんだけど、強靭度っていくつぐらいあればいい感じ?
[ID:DOMz8XYtLBc]
- 攻略で回すためのジャンプ攻撃メインなら忌み面と猛禽黒羽のブーストに回したいので必要ないです
対人を考えて猟犬グレソするなら軽量両手を棒立ちで耐えれる56か66が目安です。純粋なタイマンについては詳しく知らないのでこれ以上話せませんが、タイマンじゃなくて侵入や侵入撃退を考えた鉤指なら上の忌み猛禽低強靭装備でも可です。
[ID:OHKXulz/Yk6]
- ひたすらしゃがみR1してるガッツ見たくないよ…
[ID:8tEttF8sKJc]
- ひたすらバッタするガッツになるんだ
[ID:/dmL2q6Blmw]
- 特大しゃがみ突き相手から見たらしゃがみ動作見えないみたいなんだけどps4だけだったりしない?
[ID:O3uaSoXRQPs]
- ほぼしゃがみとr1を同時に押してるからわからない
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- まじ?見えてないなら修正されるだろうし今のうちに擦り倒します
[ID:O3uaSoXRQPs]
- ん?しゃがんでるのが見えないだけでしゃがみ攻撃が見えないバグではないですよ。
[ID:EsW3TQqB28.]
- 分かってますよ。しゃがみが見えなくて相手からはぼっ立ちから突然突きが出てるように見えるなら修正不可避だろうから今のうちにと…
[ID:O3uaSoXRQPs]
- 違う違う、高速でやってるから視認が難しいだけ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- てことはしゃがみ動作見えちゃいるんだ?なんだ…みんなこれ避けないから見えてないんだろうなぁと思って一生ツンツンしてたのに
[ID:O3uaSoXRQPs]
- ちゃんと一瞬かがみ込んで突き出すよ
ってか自分で自分の動き見ればモーションは把握できるしそれと同じ動きが当然相手にも見えるよ
[ID:kW3o0JBIFak]
- まぁ相手側の画面から見ると視点の関係で見づらくってほぼわかんねーけどな!
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- グレソって分厚すぎて違和感あるんだけど、もうちょっと薄くしてほしかった
[ID:tcKrtSpCKME]
- 神狩り振り早くて強いんだけど密着距離とか体小さいやつにはスカりやすいのが難点ね
[ID:vR6.FsvFK8E]
- わかるよ特にネズミちゃん
ロック外して地面擦るように振らないと齧られる
[ID:GpXRvPE4.Nc]
- そんな時こそしゃがみ突き
神狩りだと影薄くなるがやっぱ強い
意外に上下食いつくし
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- +25が謎の弱体化されたの痛すぎるな 酷いバランスのゲームだ
[ID:tHLM0vK/RnU]
- 24が不具合で高くなってたせいでそう感じるだけでは
[ID:8lWYk6G/0bg]
- ひどいバランスなのは正しい定期
[ID:p66L3BtNxZU]
- 簡単すぎって意味だよな?
[ID:OiE30lHIeyM]
- あ、差別主義者だ。特大使いだったんすねww
[ID:CIT5kSYgiUc]
- しゃがみR1が爽快感無さすぎて困る
しゃがみ弱体化して、普通の攻撃調整して欲しいわ
[ID:bwz/V2lCWG6]
- 特大剣で両手R1が縦振り(振り下ろし)の武器ってありますか?
[ID:AITKY/EBuxg]
- 特大剣とは名ばかりで、高速で強靭が乗ったしゃがみ突きを只管に擦り続けるしょうもない武器カテゴリ。
こんなのもはや特大槍だわ。
[ID:xPfJGYeQdWg]
- 大剣もそうだけど振りが遅すぎ、リーチ短すぎんだよね
逆に言うと突きを強くしすぎ
槍大槍刺剣重刺剣全部外れなしは流石に刺すっていうモーション自体ヤバい
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- 現実でも切るより突きの方が強いしリアルとも言える
[ID:d6cErqpA.ac]
- ザリガニも挟んで突いてくるしそういうことよね
[ID:O3uaSoXRQPs]
- あんまりそういう風に言い回してると、難易度を下げたくない開発が突きを弱体化してバランスを取るようになるぞ!
[ID:ASir4L1Z2EI]
- その強いしゃがみ突きも対人だとぶっ壊れ戦技の前に無力だし攻略だとバッタだし弱体されてもダメージ少なすぎるわ
[ID:6C40lnCr2.o]
- マリケス剣と何かで二刀流したいんだけど、何かオススメのやつってないかな。一番はマリケス剣二刀流なんだろうけど、流石に2周目やる気が起きなくて…
[ID:hzXY9yOOp8U]
- 神狩りの大剣とかいいぞ、
神殺しの白と黒の聖剣とかいう最高に厨二病を刺激する組み合わせだ
特大二刀流の振りが遅いL1を神狩りR1でカバーもできる
信仰以外のステータスが致命的に噛み合わないが
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 書き忘れた、まじな話するならマリケスは結構筋力補正の伸びがいいので
性能面で行くとグレソになると思う、ちょっと重量負荷重いけど
重厚か聖派生かはステによるけど、多分よっぽど信仰振ってなきゃ筋力重視で重厚のが強いハズ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 成る程、ありがとう。取り敢えずグレソ強化して見ます。神狩りは使って見たいけど技量が12しかないから無理かな…もし10レベルあげることがあったらその時は使おう!
[ID:hzXY9yOOp8U]
- 参考になったなら何より
おまけだが神狩りくんは技量以外は信仰含め伸びがしょっぱいからご注意
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- マリケス剣二刀流したいならどこかの霊廟で追憶複製したらどう?
[ID:lVGssf2H8C2]
- 今作R1ブンブンのディレイ出しにくくない?
ダクソ3だと片手R1後、右から左に薙いだ剣が元の位置に戻るとき、右肩に乗せるギリギリにR1を押してもR1二段目モーションが出せたので、ディレイとして活用できた(ロリ狩り、クイステ狩りに役立った)
一方、今作だと片手R1後、右から左に薙いだ剣が体の左側から右側に戻っていくときの、ちょうど剣が体の正面にあるくらいのタイミングでR1を出すと二段目ではなく一段目モーションに戻ってしまう
これけっこう悲しみなんだけど、伝わる人いるかな?
[ID:htslM7N7vlA]
- 3は横振り特大の弱攻撃にディレイ掛けた所で大して引っ掛かってくれないイメージだったけど
ディレイといえば縦振り特大と強攻撃じゃない?
今作は縦振り特大が消えて強攻撃も振り下ろしの奴が多いから対人ではグレソ以外は出番は無いかなと思ってた
しゃがみ突きの存在を知るまでは
[ID:.xZPOTDZIsU]
- 特大相手にするときしゃがみ突きがマジでかわせないんだけど、どうすればええでっしゃろ?
[ID:8TyXrorU4mQ]
- ぶんぶんしてくるやつなら間合い外から空振り誘うとか間合内に入ったら回避しとくくらいかなぁ。1番現実的なのは空振りに槍とかリーチある武器でチクチクするぐらいかな。ディレイとか混ぜられたら無理
[ID:ATcd1uR.G3M]
- しゃがみつんつんしてるとなんでわざわざでかい武器持ってるのか分からなくなってくる
[ID:QytTUrSNchg]
- 炎派生のグレソで突っつき殺すとそんな大層な攻撃かってくらいの断末魔上げて死ぬの面白いからまあいいやって思うようになってきた
[ID:L4jxelJK7gE]
- あくまで個人的な好みなんだけど今作のしゃがみ突きみたいな出の早い攻撃は全武器種に標準搭載して欲しいわ
過去作では対人であるレベルを超えると乱戦以外ではほとんど特大武器は使えたもんじゃ無かったからね
ただ他の武器とのバランスが現状悪くて特大剣だけの強みになっちゃってるけど指紋盾チクみたいな壊れも他にあるしアプデに期待だね
[ID:xpM9igIXweQ]
- 盾チクもちいかわもパリィ取れるけどこっちはパリィ取れないからなぁ
ノーリスクで押し付けてる感じがなんともいえん
[ID:gww08PZ/N3I]
- あれ、しゃがみ突きって今までのローリングR1みたいにパリィ取れないの?
[ID:c6wbV9PxeIE]
- 無理だよ。ダッシュ切りは試してないけど、両手持ちは全部パリィ不可。バラ協会のモブで試したし自分でもパリィ試してみた。
[ID:ATcd1uR.G3M]
- パリィってFPの消費も無しに相手をダウンさせる現状最高の壊れ性能やん。
[ID:x6QPOAmmFIU]
- システム的にはともかく相手にしてるとそんなでかい武器持ちながらチクチクしてないでもっと豪快に来てほしいって願望はある
[ID:HBawODxQzCo]
- こちらのしゃがみ突きにパリィ狙っている相手に対しては、両手しゃがみ突きを同じ振り方でこすってるけど、一度も取られたことないな。両手のみパリィ不可の可能性が高い
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- 相手がパニロリしてるとこをひたすらしゃがみ突きで狩るの楽しすぎる笑
[ID:Mei3EqoR7vQ]
- 対人やってると特大二刀のジャンプ攻撃のリーチが見た目よりもあって、ローリングしないとあたる感じある
[ID:tUoK70OXmUQ]
- ホント特大刺剣
[ID:8qElxREdhMk]
- 皆ジャンプ斬りばっかりしてるがどういう事なんだ?と自分も使ってわかったけど
ジャンプ攻撃が一番強い、小回りはしゃがみ突き、R1なんか出が遅いのに小さい敵に当たりにくいと豪快なんだか地味なんだかよくわからない武器種だなコレ・・・
[ID:AD/J4FuAzBM]
- 重量あるからジャンプ攻撃が強いのは分かるんだけど、立ち攻撃に対して隙が少ないというか、立ち攻撃の隙が大きいというか…
[ID:wIm5Fte8gLI]
- せめて弱攻撃が縦振りならまだモーションもコンパクトだったのにね…
[ID:pZF7hwzuoJ6]
- 出が遅いのは良いんだけど、もう少し立ちのキャンセルが早いならなーってよく思うんだよね。
[ID:wIm5Fte8gLI]
- 怯む雑魚相手なら初手ジャンプ攻撃から普通にR1振ってコンボで問題ないけど、怯まないボスとか相手だと単発攻撃しか入れられないからジャンプ攻撃か単発戦技になるからなー。
[ID:h49hPDQ7676]
- ジャンプ攻撃強化にタリスマンと胸鎧があるのも追い風で、これで一撃離脱でいいかなと思う部分もある。
[ID:4wE/pQgiSds]
- ジャンプ強化のタリスマンは知ってるけど胸鎧ってなんぞ?
[ID:h49hPDQ7676]
- 猛禽の黒羽の事かな
[ID:R1nwhRARju2]
- ありがとう。体装備にも特殊効果ついてるのあったんだな
[ID:h49hPDQ7676]
- 普通攻撃だと、攻撃後の隙が回避間に合わないことが多いのよね。その点ジャンプ攻撃は、攻撃後の隙も少ない。 バッタと言われようとも…
[ID:O9MkW/kFHgg]
- ジャンプ攻撃の利点はそれだけじゃない
特に二刀だとわかりやすいが攻撃姿勢がやたら優秀で
密着距離だと攻撃空振るモブとボスが結構いるんだなこれが
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 猟犬ステップからのダッシュ突きつよすぎじゃね?
速度、無敵時間、リーチと三拍子そろってる
両手持ちでもできるから威力もでるし
中距離から敵の攻撃無敵時間でスルーしてそのままぶち込むの気持ちいい
二刀バッタよりよほど安全でいいわ
まあこればっかやる作業にはなってしまうが
[ID:YS4tQunY9qY]
- みんな特大使ってる時はバッタとしゃがみR1は外せない要素だと思うんだけど、特大好きとしてはコレが最適行動なのがやっててつまらないというか、不恰好すぎて嫌になってくるんだよね
しゃがみR1はロリR1じゃなく通常R1に差し替えでいいんじゃないかと思ってる
バッタはほんとに調整難しいけど、もう少し使い所を考えるような行動であってほしいと思うから、スタミナ消費増で調整出来ないかね
[ID:ipwggvKOACY]
- 不遇武器じゃないだけマシだけどやって面白くはないよね
R1R2も使える場面増えてほしいけど敵のインフレすごすぎて100%無理なんよね
[ID:9Y7Y.DzPthQ]
- しゃがみ突きR1発生少し遅くして隙は短く、R1の発生と後隙を短く、溜めR2のダメージと体幹崩し上げるのと両手持ち時のモーション値を10%増しくらいが自分の理想だわ
[ID:xpM9igIXweQ]
- 気持ちは分かるけど、それやると本当にバッタしか選択肢のない武器になって、かえって特大剣を殺す本末転倒な結果になるだけだよ
まず、通常R1をまともな早さにしてからなら、分かるけど
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- 現状バランスでもバッタはスタミナ消費重いから、ボス戦とかなら相手の攻撃回避に合わせてロリR1差し込んでそのまま通常R1に繋げたりする方がスタミナ管理しやすいし、隙見て溜めR2差し込む方が強靭削りも与ダメもでかいから安定するし楽しいぞ
最強にこだわりなければ全然戦えるぞ
[ID:TkLtQWd1ZVQ]
- ダッシュr2誘導すごい気がする。使ってないけど
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ダクソ3のナーフ前の刀みたいになってるな。カサカサしながらピョンピョンツンツンするだけの虫みたいな武器。
[ID:bNOpDCl3ZQI]
- ほとんどが担いだとき肩にめり込むんだよなぁ…
[ID:dkr5uR39dVQ]
- せめてR1攻撃後の次攻撃開始タイミングと回避キャンセルタイミング揃えてくれれば…
[ID:wIm5Fte8gLI]
- ハンマー投げみたいにグルグル振り回す戦技欲しい。
[ID:6w72F1V6eac]
- ツヴァイのモーションもうちょっとどうにかなんないかなぁ
[ID:klAFXULSMSo]
- R2が突きの特大剣ってツヴァイと騎士剣と他に何かある?
[ID:b9ThOQYQjwc]
- なんだかんだ道中はR1で完封できる。怯まないボス格には途端に扱いづらくなるってのは過去作と全く同じ。なんなら体幹削りが高い分過去作より強くなってるしバッタせずともヨユーヨユー
[ID:xAmyZb/camQ]
- 初弾はジャンプ攻撃するけどそっからは普通にR1に繋いでるな。強靭削りがちゃんと機能してるから怯む相手はそれで普通に通用するし。ボス戦に単発入れて離脱は過去作でもあんまり変わらなかったからそこをジャンプ攻撃か戦技に差し替えてるだけだったわ
[ID:h49hPDQ7676]
- 通常R1が縦振りの特大剣が欲しかったなぁ・・
[ID:2s7Axx.soWM]
- 凄くわかります、ジャンプしてくる相手に置いたり2発目の裏当たりでステップ狩る動きとかしたかった・・・煙特が恋しい・・・
[ID:kQs5vh4E1eA]
- 縦振り没収の理由はジャンプ攻撃しろっていう思し召し?
[ID:DT5gdVDs/vY]
- まあ強は基本縦っぽいし、ジャンプもあるし、それなら基本モブに振るR1は薙ぎで良くないかって感じなんじゃない?
[ID:mWeyE6xTpdQ]
- R1が縦振りだとジャンプへの対空になる可能性もあるね。たぶん今作のジャンプ攻撃は武器種関係無く強行動の位置付けにしたかったのかもしれないけど、金ハルとかは縦振りなんだから特大剣も縦振りを残して欲しかった。
[ID:/YUWSEAcFes]
- 神秘振ってると地味に血派生で出血蓄積150の二刀流とかできんのな。
ジャンプL1で300叩き込めるから怯む+出血入る敵にはとんでもない強さ発揮するわ。
[ID:Q7LHc6xC5m6]
- 神秘忌み潰しの鉈で良くない?
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- 敵がどの状態に弱いとか調べたりするの面倒だしステータスの数値高いほうが気持ちよくなれるから重厚上質派生しか使わないなぁ
[ID:DOMz8XYtLBc]
- 『相手のロリ見てからロリ狩りできる』という、一種革命的な攻撃を導入したフロム。使ってて思うけど、これは絶対にナーフしないとあかへん禁忌や…使い手が慣れれば慣れるほど確殺力が高まってくるでな…!
[ID:Fu1qE5P.ysc]
- やってることタニムラッシュとそう変わらないからね
発生や後隙はそのままにしてほしいけど、無限狩りできちゃうのは修正していいわ
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- さらに禁忌を伝授するぜ……右特剣左アヴェにして、しゃかみR1を当てる→左アヴェがチェインするので眠り骨ボルトを撃つ→相手が微睡むので右特剣の戦技で追撃(巨人狩とか)……これで相手はちぬ。ついに特大剣&連射クロスボウのガッツコスが最強となったのだ。まさに特大剣にとっての革命である。
[ID:Fu1qE5P.ysc]
- やってることちいかわや死体漁りと変わんねぇな。アヴェとの組み合わせとはいえ高速長リーチ高強靭高崩しパリィ不可始動はちいかわ以上に凶悪だわ
[ID:i9ziTQPWPDc]
- トリーナのスレインが希少素材だから眠り骨ボルトを大量に作れないのが問題だなー
しかも一回で3本消費は現実的じゃない気がする
[ID:FthJldR4VuY]
- しゃがみR1が確定したら使えばいいだけだし無駄打ちしなければあとはバックアップすればいいと思う。昔から対人勢はジークの酒とか女神とかのためにバックアップしてたし。
[ID:ehiFJchQzbc]
- ジャンプでしゃがみR1回避できるのな
[ID:h0cxnHPUwbk]
- ぴょんぴょん飛び回るのが最適解とか頭おかしいでしょ、、
特大剣と大剣に関してはダクソ3の方が使ってて楽しかったわ
[ID:Si9kjWAuSv.]
- 分かる。剣の重量を無かったような感じで軽くジャンプしてるんじゃないよ、先端でチクチク突っついてくるんじゃないよ、もっとその質量を生かして叩き潰したり薙ぎ払ってこい、って毎回思う
[ID:HBawODxQzCo]
- 強い強くないじゃなくてかっこ悪いのが最悪すぎる。
[ID:5qEzzpskE1A]
- つまらん武器になったよなぁ
シリーズで一番好きな武器から一番嫌いな武器まで落ちたわ
[ID:V.UYbN7jUhM]
- わかるわー。なんか魅力を感じなくなった。
[ID:L6buTZOtkdk]
- 好きな振り方すりゃいいだけじゃん?
[ID:mWeyE6xTpdQ]
- まぁそうだな。お互いの主観を言い合っても無意味だったな、すまん。
[ID:3mi7kNqp4CI]
- 特大剣大好きです!→バッタとしゃがみツンツンしかしない
[ID:OIo2lKoR/RI]
- バッタとしゃがみツンツンしかしない✕ バッタとツンツン位しか使い物にならない、R1とR2の硬直がダクソ3より酷いのに敵はセキロやブラボの世界からコンニチハな敵ばかりだし、しかも強靭も黒騎士レベルの奴も居るしあんな隙だらけのR1R2なんか使い物にならない、対人はフェイント等で工夫するならR1も使えん事もない
[ID:nElk1Iy.3P2]
- 自分は最初大斧使ってたけどグレソの重厚感と遺跡大剣がFEのラグネルみたいな衝撃波出せるのに惹かれてそこから二刀流しだしたわ
2周目なってからグレソ二刀流になってしまったが
[ID:DOMz8XYtLBc]
- トロルの剣って巨人の武器の癖に小さすぎる。
[ID:jABTBo6BAcE]
- 特大剣のしゃがみ突き強いとはいえ、所詮近接だしな
それよりもよっぽどやばい戦法いくらでもあるのが現状
近接だけで殴りあうなら強いけど、しゃがみ突きはジャンプで避けれるししっかりジャンケンになってるよ
[ID:6eCrH2B8eEI]
- 見てから避けれるしな、見て回避困難な魔法も戦技もいくつかあるし盾チクなんか一方的に有利卓仕掛けられるし特大剣がヤンヤン言われる筋合いないわな
[ID:d6cErqpA.ac]
- ホントこれ
しゃがみ突きあるから辛うじて対人の土俵に立ててるけど無かったら誰も使わなくなる
まあしゃがみ突きあっても対人じゃどうあがいても強武器には入れないよ
[ID:FthJldR4VuY]
- (出)パンツ白王 (求)灼けた白王
[ID:fN0ZxgzxHUc]
- 特大剣に限らずなんか全体的に後隙を無駄にデカくされてるアクション多いからどうにかしてもらいたいね……
[ID:iZcNyxUFrHE]
- 重厚な男のロマンから気色の悪い小技とバッタが10割のゴミカテゴリになってしまった
[ID:7ualpR7Dljs]
- ジャンプ攻撃はまだ良い、ツンツンはほんと勘弁だわ。特大に限らずジャンプ攻撃もダッシュジャンプと通常ジャンプでモーション値なりなんなり変えてくれれば良かったのに。飛び込むときだけ高威力みたいな。ダッシュジャンプと通常ジャンプ明確に違うからそういう変化も出来なくないと思うんだけどな。まぁ今更何を言っても遅いし、妄想でしかないけど。
[ID:Q3pMCBzf8A.]
- 通常攻撃アホみたいに遅いのに上手く相手の攻撃に被せたとして相手の行動次第で軽めの武器にも普通にダメージレース負けるっていう
本当に飛ぶか突くかしか出来る事ないしもしツンツンがめっ!されたらどうなるかは特大武器くんがばっちり実証済みだから先行きが暗ぁい…
[ID:sOdmbDbExbA]
- とは言え現状のツンツンが軽めの武器は封殺してしまうレベルの高性能だからそのままにはできないんじゃないか?現状出血と発狂の次くらいには調整の優先度高いと思う。
[ID:i9ziTQPWPDc]
- こんな特大のしゃがみr1なんかよりもやばいもんまだまだ山ほどあるわ
だいたい出血発狂なんかよりも大盾重刺剣魔法使いのがよっぽどやばいから
しゃがみ突きだけで封殺されるのなんか相手が下手なだけ
[ID:6eCrH2B8eEI]
- 冗談だろ?w 槍二刀とか曲剣二刀とか拳とかエグい武器何て他に腐るほどあるんだがw
ってか対人環境で特大剣何て良くて中の上だよw
[ID:6G43vxaHW8U]
- 確定怯みからの確定コンボが色々あるからかなり上位だと思うけどなぁ
[ID:9o1FMSQyArc]
- 怯みからの確定コンボって何?w
ホントこういうエアプキッズがヤンヤン騒いでると思うと呆れ返るね
[ID:s4aL3OAEvWg]
- 散々言われてるけどしゃがみ突きは持ち上げられすぎだよ
対人特大剣なんてしゃがみ突きしか警戒するのないし警戒してたらまず当たらない
そこそこ慣れてる人なら特大剣なんてカモでしかない
他に山のようにあるぶっ壊れ対人戦法が軒並みナーフされたあとでナーフ対象に入る程度
[ID:FthJldR4VuY]
- それを言ったら屍山血河だって戦技以外警戒するもん無いんだが
[ID:1IXl1sT475Q]
- 食らったらほぼ即死の死屍累々と比べちゃう辺りホントただ難癖付けたいだけなんだな・・・
もう「ボクがよけれないこうげきはヤーヤーなの!ナーフして!」って素直にいいなよ
[ID:FthJldR4VuY]
- 初見オフライン攻略で攻略一切見ずにラスボスまで来たからコメントだけどんな反応か解禁したんだけど、やっぱり特大剣に不満持ってる人多いんだね。
NPCや敵相手にしてて繋がらない、隙だらけ、3ほどのリーチもない、横の範囲も狭い…崩しが強いんだろうけどそりゃこんだけ重けりゃ崩し強くて当然だよな。
ただでさえ被ダメ増えた今作で被弾覚悟で攻撃しなきゃいけないとかテストプレイしてんのかよと問いたくなる。
[ID:/lFqFYvPL3E]
- 今作って壊れ戦法の押し付け合いだよね
ナーフし続けて行ったらまともなダクソ3のようなR1の刺し合いに戻るんだろうけど、道のりが長いなぁ
[ID:Bap8XPqe2FM]
- ナーフし続けていった場合は特大剣のしゃがみもいずれ潰されるだろうから、全員猟犬orクイステ持ってる環境に振りの遅い特大っていうダクソ3以上の地獄が待ってると思うわ
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 使えばわかるけど合い打ちで勝つって感じ
発生遅いからロリで避けてR1しても相手が特大の後隙でもなきゃ当たらん
[ID:vcbfYya9YKw]
- だから強靭112いるんだよな
112はきつくても最低60はないとまじで刀曲剣あたりに蹂躙されるだけ
[ID:6eCrH2B8eEI]
- マジか‥55くらいしか無いけどかなり重装のつもりでブンブンしてたわ
[ID:d6cErqpA.ac]
- 強靭51から刀曲剣直剣あたりの片手R1、56で両手R1、60で二刀L1に耐えるようになる
112から大剣大曲剣重槍あたりの両手R1に耐える
だから特大剣担ぐなら強靭60は欲しい、112あると世界変わる
戦技や状態異常は怯むから過信は禁物な
[ID:6eCrH2B8eEI]
- 強靭一覧の項目ほしいわ。どこにライン合わせていいかもっと知りたい
[ID:EsW3TQqB28.]
- 112とか完全に見た目捨てるのがなんともなぁ
要求される強靭と強靭設定値が釣り合ってなさすぎる
[ID:GvwJVrGxYyw]
- 山羊になるかデブになるかやで(無慈悲
[ID:6eCrH2B8eEI]
- 山羊グレソはごつくていいゾ!こっちにおいで!
[ID:NCjXNqLoG8k]
- 大剣振るために角生やす必要があるとかモンハンかよ
[ID:j6pCVZi2sJQ]
- アストラみたいな技量型特大剣はないのか…
[ID:D5TzSXcsDMQ]
- 武器振ってる時はあんなに重そうなのに簡単にピョンピョン出来る事に違和感
[ID:WMwQkJ4bpdc]
- ストーリー攻略だと強靭度はいくつぐらいあればいいのか
[ID:DOMz8XYtLBc]
- 攻略ならなおのこと強靭なんかいらんよ。しゃがんで突け。ジャンプして叩け。相討ちなんか狙ってたら先に体力尽きるのはプレイヤーだよ。
[ID:1IXl1sT475Q]
- んじゃ装備重量見ながら好きな防具着ていいってことか
胴体はジャンプ攻撃強化される服固定だと思ってるけど
[ID:DOMz8XYtLBc]
- ロック中横or後ろにクイックもしくは猟犬ステップR1でバクステR1出るの良い感じ、ダッシュR2と同じくダクソ3のダッシュR1みたいに駆け寄って振り下ろすモーション。
特徴は駆け寄った後振り下ろす時ロック外せば左右90℃位制御できるのと駆け寄るから猟犬でも届き易い事、しゃがみ突きより威力と崩しが高めで当たる時はしゃがみ突きより近いから追撃しやすい。
TPOに応じて使い分けれる。
[ID:68Raw7srTWQ]
- しゃがみ突きと猟犬組み合わせたら出血ビルドより遥かに怖い
何より猟犬との親和性が一番高い
回線次第じゃハメれるし、しゃがみ攻撃の強靭削り減らすか猟犬ナーフしてくれよ
直剣より早くて倍以上長くて確定怯みが壊れでないと思ってる奴がいるのが笑える
今作のグレソはロマンの欠片もない厨武器
[ID:Hz2O/YG35as]
- 厨武器は言い過ぎだよ。組み合わせ次第でしょ。
しゃがみ攻撃全般を修正してくれれば良いんじゃない?
攻略で使う分には壊れではないしあんまり言うと武器性能そのものまで下げてゴミにしてくるからな、フロムの調整は。
[ID:/lFqFYvPL3E]
- 厨武器じゃないって言ってる奴らID教えてくれ
グレソしゃが突きだけでボコボコにしてあげるから
[ID:i.fkzQbod3E]
- 単体でも3の曲剣がやってたロリ狩りをパリィ不可と強靭付きで更に長いリーチでできるからな。一度当てたらずっと有利択を押し付けられる。
[ID:i9ziTQPWPDc]
- 実際壊れでも何でもないしな
むしろしゃがみ突き程度が壊れてると思ってるほうが対人じゃ笑われるぞ
[ID:FthJldR4VuY]
- 発生早い・くそ長リーチ・パリィ不可・高強靭
道場で対面したら即指切りしたくなる程度には壊れだよ 盾チク以外の近接はまとわりつかれたらほぼ何もできない
[ID:btcUqNh0gdc]
- どう考えても猟犬ステがおかしいんであって特大剣の問題じゃねーんだわ、犬ステと相性いい組み合わせなんか他にいくらでもある、大盾犬ステ魔術師とかとやってみろよ
近接の殴り合いの中では間違いなく強いけど、今のこのゲーム性で近接の指し合いなんかチマチマしてるのが正直間違ってる
[ID:6eCrH2B8eEI]
- 犬魔術師はたしかにつよいけど近接の犬ステって正直微妙だと思う。ステップしたらステップr1かディレイ警戒するだけで良いから相当楽やし、回避力上がるだけで慣れた奴には攻撃に全く活かせないんだよな
[ID:d6cErqpA.ac]
- ホントこれな
ここのナーフ連呼勢はエアプすぎて話にならない事ばっかり
そもそも猟犬ステ後の突きとか当たる方がアホ
しゃがみ突きは確かに強いけどあくまで強い止まりでぶっ壊れとかホントに対人やってんのか疑わしくなるレベル
[ID:s4aL3OAEvWg]
- 神狩りに慣れすぎてコレ以外振れないな…
他はR1がなまっちょろいから
しゃがみR1とジャンプ強を延々するのもイヤだし
大剣も含めてモーション早くなれば良いんだけどね
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 中盤まで剣接ぎの大剣1本でホーラー・ルーまで倒したんだけど、ボスが固すぎてキツイ。他人の攻略動画
見ると王家のグレソや遺跡の大剣は魔力攻撃つきだけど、明かに向こうのがボスにダメージ与えてる。今作って
もしかして純物理属性の武器って火力でないの?
[ID:4q3SY3Cgyuk]
- 相手の耐性によるとしか。ただ物理が特段弱いなんて事はない。
勇者の肉(火よ力を)とか物理にのみ作用するバフもあるしね。属性付きが強い動画は蠍タリスマン使って耐久をかなり削ってる筈。
[ID:G9PkMarjQlE]
- 中盤までじゃなく中盤からです。
[ID:4q3SY3Cgyuk]
- ガッツの中の人めたおがグレソ捨ててる時点で対人ではお察し
[ID:s4aL3OAEvWg]
- ロリ攻撃で薙ぎ払う特大剣ないかな、ダクソ3のグレソがそんな感じだったからあったら使いたいんやけど
[ID:TdJvUfF6LcU]
- グレソでローリングからR2じゃ駄目?
[ID:fTCn45sDLGE]
- 個人的に欲しいのが回転の勢いのまま薙ぎ払うモーションなので不採用なんです。近接読み合いで使いやすかったので消えたのがショックです。
[ID:TdJvUfF6LcU]
- R1R2が弱すぎるし少ない敵の隙も相性悪いけどロリR1が強いうえにしゃがみから出せたりジャンプ攻撃との相性が良くて超強靭どもをまともに怯ませられる数少ない武器なうえユニーク武器である神狩りも遺跡もちゃんと強くて優遇というにも不遇というにもしっくりこないけどバランスが良くもない謎の武器種
[ID:kybhLleJomc]
- 猟犬はナーフされるだろうし、しゃがみR1のコンボ性能もなくしていいんだけど、バーターでR1R2と戦技の強化は欲しい
これは特大剣に限らず、特大武器や大剣もかもだけど
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- あかん
ダクソ3にどっぷりハマりすぎててくそおもいr1当てたらチェインすると思ってて二振り目まで入力してまう…。
もちろん避けられて硬直中にブチ込まれました
せめて対人の時ぐらいはチェインして!
[ID:1bnFUJGRaO.]
- 択で勝つんだ。慌ててローリングしたやつを狩るローリング、突っ張りを許さない2振り目、追い立てるダッシュ。読み勝ちは気持ちいいぞ。
[ID:mWeyE6xTpdQ]
- R1R2がもう、0.5テンポぐらい振るの早くなってくれないかな…
[ID:bVxSxE8lQTY]
- 対人勢の研究進んでかなりワンコンしやすい武器ってのが分かってきたね〜まさか猟犬積みながらしゃがみ突き当たれば2000以上出る即死コンボできる武器とは思わなんだ
[ID:zXl3dox1.vs]
- そういえば、突きの無限コンボなんて特大剣に限らずじゃない?
相手の強靭に応じて刺剣、槍から重刺剣、特大剣まで選り取りみどり(流石に刺剣で怯むほど低強靭はレアだけど)
ほんとに宮崎って突き優遇するよな……
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- ただのロリ狩りがコンボとか草
[ID:s4aL3OAEvWg]
- え、突き当たったら回避不可確定即死コンボ知らず?
[ID:iRBRglmVXF6]
- 見たことも聞いたこともないから猟犬持ちながら「確定」即死コンボ教えて?
ホントにツッコミどころなく出来たらごめんなさいするわ
[ID:s4aL3OAEvWg]
- しゃがみR1はチェインしなくね?逆にしゃがみR1がチェインする特大剣知りたいんですけど。択押し付けるのは強いけどただロリ狩りされてるだけじゃ...
[ID:vWJYeRehIBE]
- 特大は怯み大きいから斧槍より振り速い物ならなんでもチェインする
だからよくある例として睡眠即死コンボや祈祷、魔術といった「クローズレンジな代わりに大火力」と組み合わせるといろいろなコンボが作れる
[ID:WXmVSkWctk6]
- あ、左手の話ね斧槍よりも〜ってのは
[ID:BvGU/GjJC/c]
- 具体例として特大のしゃがみ突きから滑車の弩で確定で好きな状態異常を入れられるよう 何回かやられたが何もできず確かに2000ふっ飛ばされて死んだから調べたら局所的に話題だった 自分でやったらあまり安定しなかったから何か裏技かさらに別のコンボがあるかも コンボ始動としては確かにかなり優秀に思う 大山羊を怯ませられる数少ないからジャンルだしな
[ID:9ufsvv8L0ks]
- これ、木主は2000ダメージ以上の即死コンボと言ってるけど枝が無限チェインって言ってるからこんがらがってる人いるんだな
[ID:vkHQ8TgCAJ.]
- なんか長々と話してるが結局「確定」即死コンボって
しゃがみ突き後の滑車睡眠の事言ってるのか?
それなら「確定」即死でもなんでも無いしただのエアプでしか無いんだが?
結局エアプ発言で話盛ってましたすいませんでいい?
[ID:s4aL3OAEvWg]
- おーい
ここまでしゃがみ突きからの「確定」即死コンボとやらが出てきてないんだけどー?
ドヤ顔で言ってたエアプ君は逃げちゃったのかなー?
[ID:s4aL3OAEvWg]
- 横からだけど、俺が使ってるしゃがみ突き→滑車→巨人突きだと2500くらい飛ばすからこれは即死コンボって言ってもいいかな?
[ID:F8WjcltIlRY]
- あと、回避不可が確定って言ってるだけで即死確定とは言ってなくない?
発狂グリッチがみたいな惜別超えて体力持久99殺せないと即死コンボと認めないならそうなんだけど…
[ID:vb7ny04jFKA]
- 「え、突き当たったら回避不可確定即死コンボ知らず?」
確定って言ってるけど?後何度もいうがしゃがみ突きの後に滑車睡眠は確定じゃ無いから なんですぐバレる嘘つくんだ?w
そもそも滑車睡眠の後に強戦技ブッパなら特大剣である必要性が皆無なんですけど?
で デマ情報じゃなくて「確定」即死コンボはまだですかー? すぐバレる滑車エアプはもうお腹いっぱいですー
[ID:s4aL3OAEvWg]
- そもそも滑車睡眠って、相手が重装きてて耐性値上がってたら3発睡眠ボルトあたっても睡眠なんないからな
今の環境で軽装してるやつらは寝るけど、そんなんそいつらが悪でしょ
[ID:6eCrH2B8eEI]
- 日本語って難しいねって話か釣られたかのどちらかでOK?
煽ってるのはどっちもしょうもないけど少なくとも実例コンボ出してくれてる分特大剣のコメント欄としてはコンボ教えてくれた枝のほうが有意義だな
[ID:Uaeib9yLxQY]
- そもそもの疑問なんだけどダクソ2の死合みたいな1対1を強要するようなものがないのに
タイマン前提の武器バランス調整をする必要なくね?
対人で見合った状況での武器の強さなんてそこまで重要じゃないだろ
[ID:Ju9iM3ktRz.]
- 対人厨は「僕が勝てない武器はナーフして!」だからどんどん弱体化が進んで攻略勢が割りを食う
コレが対人厨が害悪と呼ばれる所以
[ID:s4aL3OAEvWg]
- 自分で振っておいて梯子外すようで申し訳ないんだけど対人勢の人の研究成果が攻略、協力、侵入プレイにも役立ってるから、一概に害悪と切り捨てるのも違うと思うしそういう煽りはよくないと思うぞ
ただプレイヤー同士の一対一なんて通常のマルチプレイでは限定的な状況だし、道場も同好の士で楽しんでる分にはいいんだけど、あくまで色んな要素の中でおまけの中の更におまけみたいなものを前提に調整して当然と言っている人達はどういう考えがあるのかなと思って
[ID:Ju9iM3ktRz.]
- 実際そうなんだけど、勝手にタイマン場所は生まれるし、それ前提で
全てを考えるプレイヤーもいるのですよ
[ID:BCqTkkm4oxQ]
- 強靭被せで攻撃出来たとしてもチェインしないんじゃダメージレース勝てねぇじゃないかよぉ……
甘えて武器降ってくるやつをゴリ押しで削り切るの好きだったのに……
[ID:nmiNe2bV9H2]
- 開発はガッツ装備を想定していた…?
[ID:a9fvw5NeUTw]
- 欲を言えばほんのもうちょっとリーチあったらなとは思うけど こんなもんでいい気がする 性能
むしろR1が使える武器種って考えると珍しい気も
[ID:QMuyepJwN8g]
- 専用戦技がロマンある大火力ばかりなのは残念、小回りの効くタイプもうちょっとあっても良かったよね
遺跡の大剣が一応小回りタイプに当たるのかな?
[ID:mPeu4hxSfqI]
- 戦技を乗せるだけの機械みたいになっちょる武器ジャンルもある中で珍しく通常弱も振れるって考えると確かにちょっとマシに思えてきた
[ID:DJ.rhcUns5E]
- 対モブでも対人でも上から数えたほうがいい強さのジャンルだとは思うな 怯ませやすく一撃離脱やダメージ交換が上位で射程も長めで
[ID:9o1FMSQyArc]
- 甘えた回復にジャンプ強が刺さるだけで圧はあると思う
[ID:MYoOHNlcPAI]
- 重すぎるからタリスマン固定になりがちなのが弱点かも
[ID:fQGdh59EW1I]
- ガッツの人が捨てた後に研究進むのちょっと笑った
[ID:9o1FMSQyArc]
- 威力低い代わりにちょっと軽い挙動の攻撃もある奴とか一つ欲しかった
[ID:rDXhq//Agug]
- それはもう大剣でいいのでは?
[ID:/yGO7Aq4rhg]
- これって我慢とか戦技中の謎強靱相手も怯む?
[ID:rDXhq//Agug]
- 現実的に大盾剥がしって特大の突きでプレッシャー与えていくくらいな気がする 盾上から出血や盾貫通の方がいいだろうけど
[ID:fQGdh59EW1I]
- 焦って普通のR1振った時の絶望感
[ID:fQGdh59EW1I]
- シンプルかつかっこいい王道剣いっぱいあるから個人的には満足です
[ID:Uaeib9yLxQY]
- 少し期待してたのに「回避不可能確定即死コンボ」は結局デマって事で良いのかな?
しゃがみ突き滑車睡眠とか散々デマ情報広めて訂正もせずに撤退とか酷すぎない?
そもそも滑車3発で確定睡眠になるならどんな武器種でも無双できるのに今誰も持ってないことで分からないのかな?
[ID:lwjq9K6ZMwA]
- そろそろ一言の煽りレスに血眼になってる自身が荒らしになってる事に気付いてくれないか
[ID:/kgmGDWQGa6]
- 筋力18の魔法戦士だけどたまに気分転換でタリスマン両手持ちで使ってる
[ID:Es0pTUL7vWA]
- エルデンリングは自分のターン短めだから一撃離脱で強い特大剣が優秀だな
[ID:PF1WDOFtbns]
- 3の頃は直剣で差し込むくらいの隙は確保されてたからこそ直剣サイッキョなんて言われてたのに
それすら無くなっちまうとはね
[ID:wCMeRWcNWLI]
- 上手くなれば接待プレイのダクソ3ボス戦より手数出せるから頑張ってほら
[ID:1OjwBSdFrQ2]
- 特大剣なのに、知力or信仰が要求されるのが半数とか迷走してない?
[ID:/yGO7Aq4rhg]
- 純脳筋5-筋魔3-筋信2って感じならバリエーションとしてはむしろ最適じゃない?
全部ただの脳筋で持てる方がおもんないやろ
[ID:F3fJI3KNyH.]
- 神狩り君は筋力の伸びがへなちょこなので技信向けかな
あと出来れば上質向けと神秘向けを1本だな……
エオヒドの特大剣でいいからさ……
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ほんとにね、、デカい剣振り回すのに余計な知力とかいらないんだよ!
[ID:HbKz5AmZlro]
- 戦技が付け替え式だから特殊な補正にしないと完全下位互換しか生まれなくなっちまう。むしろもっと特色出していいと思う、具体的には純信仰雷属性リジェネ付きの特大剣を出していいと思う
[ID:amBHFfNhpa2]
- アデューラ君が咥えてるあのシャープな剣が特大剣でホスィ…。
トロルの騎士剣はマジで存在意義が分からん。
[ID:1bnFUJGRaO.]
- あれ、魔術なんだよね・・・ところでアデューラのアデューラの月の剣って、魔術の方とは形が違うのかな
[ID:PgFXq8Ra0J2]
- 両手ガードからのカウンターがカッコいい
実用性のためにもうちっとガード性能くれてもええのよ?
[ID:MYoOHNlcPAI]
- せっかくカット率とガード強度が別れてるんだしそういうの欲しいよね
[ID:.nUjco1aDK6]
- 今作にこそケムトク欲しかったよなぁ なんかの間違いで魔力の盾エンチャさせてくれないかな
[ID:/rUCk6CAaek]
- トロルの黄金剣が性能面でグレソに勝ってるところある?特定の派生の場合だけ補正の伸びがいいとかない?見た目好きなのに…
[ID:KLiQPs8cZn2]
- 無い。
でも、流石に重量4も差があるから勝ってるのを期待するのはちょっと厳しいかも
ちなみに番犬はある
[ID:OW8F/VbV0IU]
- 敢えて言うなら、余程精密に緻密なダメージ計算で最大火力を出し続けるみたいな効率プレイでもしない限りグレソとトロルの差は大した事は無い
例えるなら寿司が好きかカレーが好きか程度の差
最終的に2刀持ちした場合は重量8で差はつくし、その部分で重量タリスマンを他の火力UPに変えられたって状況もあるからそこはビルド考えてしっかり組めばグレソに無い強みは十分生かせる
ツヴァイも弱いと言われてるけどグレソと2刀持ちで重量15も差が付けば二回りは装備が変わるわ
[ID:OW8F/VbV0IU]
- 重量4あれば直剣1本仕込めちゃうんだなこれが
なんなら滑車クロスまで射程内だし、
重量8あればアーバレストだって充分行けるし、
重刺剣位まで仕込める
1.5〜2の追加で大弓や手持ちバリスタだって射程圏内さ
鬱陶しい鳥畜生、ウザったい飛び道具持ち、
遠くでバリスタに張り付く亡者共、気色悪い花にバジリスク……
皆うんざりじゃないか……
だから貴公、懐にクロスボウを一丁、如何かね……?
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- グレソが強すぎて色々な特大剣が劣化(大差ないっちゃないが)みたくなってるところはある。
[ID:pQYDVPNwTEQ]
- グレソ以外全部ゴミ
対人はしゃが突きに徹底すれば結構強いけどすぐ飽きる
[ID:k0rHska.cY2]
- 特大剣に限らずこの対人環境で飽きない方がすごい
[ID:8iRf/Y.B1Dk]
- なんか前よか強靭が息してる感じがする、戦技ブッパマンがR1に潰されてあれえて顔してるの好き。
[ID:x0IK3.lwQT.]
- 特大剣二刀流の人って攻略するとき防具どうした?
胴体は猛禽の黒羽にしてるんだけど残りの部分どうしてるか気になる
強靭度意識してるか見た目重視で遊んでるかとか
[ID:DOMz8XYtLBc]
- インプ狼と黒羽であとは適当。敵によってツヴァイにして防御稼いだりしてたけどまぁあまり意味はなかった…
攻略後は見た目重視で騎士っぽくして遊んでる
[ID:qBQWhGo4K5o]
- 猛禽がゲースロのキャラの装備オマージュらしいから何とか寄せようとしてるけど色が合わねぇんよな
[ID:JpuQJW3HePk]
- 縦振り特大剣って今回はなさそう?しゃがみ突きしまくるしか無いのか
[ID:sSeqnB5hOws]
- …誰か、俺の煙の特大剣を知らないか…
燻りの湖に、落としちまったみたいなんだ
[ID:hfG.TVIvUeM]
- あんた...ダクソの世界にお帰りよ.....
[ID:6eCrH2B8eEI]
- あんた…マリケスの黒き剣で我慢しなよ…
[ID:AYXN.JbcXY6]
- 遺跡の大剣がそれっぽいぞ。だから君、知力16を受け入れたまえよ
[ID:sGWv689lt/M]
- 遺跡は煙というよりはまんま王の特大剣の系譜のような
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- 王大剣解る
絶対大槌モーションだと思ったし
でも戦技は古龍大剣
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 返せよ…俺の縦振りの特大剣を…
[ID:BzTWdBPUn92]
- やっぱ特大剣バカ強いな
一発差し込んでからの展開がかなり強い
[ID:KP9Nf.6M6C.]
- 強いのは分かるけど初動にしゃがみ突きをひたすらこする姿がださくて使えん
重くてでかいエストックかよ
パリィさせろパリィ
[ID:we.EZYYCcCg]
- しゃがみR1から色々チェインするんだな。
刺剣とかボウガンとか。他に有用そうなのあるかな?
[ID:x0vO10A8ypM]
- 直剣、曲剣、大曲剣あたりはするぽい カーリアの速剣とか発火といった出の早い術も行ける
[ID:9o1FMSQyArc]
- 情報ありがとう。
直剣曲剣はともかく大曲とかもつながるのか……
ワンチャン発生早い戦技とか繋がりそうだし検証してみるかな。
[ID:x0vO10A8ypM]
- 嵐脚でループ行けそう…行けそうじゃない?
[ID:FFoDDJcoHPg]
- 縦振りの特大剣はどこ…ここ…?
[ID:BzTWdBPUn92]
- ロス大…ロス大は何処に…
[ID:0ZyayS0fu4I]
- 全部一緒のモーションなら1万歩譲って納得したのに神狩りだけ別モーションとかふざけんなぁぁぁぁぉぁぁ!!だったら縦振り入れとけやぁ!!(´;ω;`)
[ID:/lFqFYvPL3E]
- 適当な特大剣とラダーンの剣をそれぞれ片手に持つと、
背中にラダーンの剣もう一本背負ってるから
刀匠みたいでかっこいい
[ID:0aMrcnglAjU]
- 怯んでしまったが最後突きループで封殺してしまう攻略最強格の武器種 怯まなかったり素早すぎる獣系やボスには相性悪いけど その場合は大盾重刺剣で盾チクしよう 近接はこの2種用意すれば9割解決する このゲームの答え的な武器
[ID:4eAxpya/VgY]
- それ全部大盾重刺剣で盾チクでいいじゃんw
[ID:FthJldR4VuY]
- 強靭値とか諸々の調整は従来みたく今後アプデでされるんだろうなと希望を抱いているけど、振りの速度とかそもそものモーションの変更って今までにあったっけ?
縦振りほしいよな
[ID:KLiQPs8cZn2]
- モーションスピードの変更とかはできるけど縦振りモーション追加するのは難しいと思う。かなりコストかかるだろうし
あるとしたらDLCで新武器追加きたときかな
[ID:Fj5otJ41J4M]
- 対人で低強靭でマリケス黒剣運用してるけれど結構いけるね。しゃがみr1で殴られる前に殴れる。重装も怯ませれるしね。戦技でスパアマがつくのでカウンターもいける。強靭19でもグレソのロリR1を耐えれたわ。もしかして固定値付与だったりするのかな?
[ID:32PeQOSZ5so]
- DR2、BSR1、ウォクラR2、遺跡R2と普通に縦振りあると思うけど
最短DR2でやってみれば
[ID:IDTOql./osI]
- 君もダクソ3をやるんだ。皆が求める縦振りの何たるかが分かる…
[ID:agEkQemPJzk]
- 強モブの完封も容易だったね、ペシャって潰れるのが気持ちよかったよ。フロム的には嫌だったのかもしれんが
[ID:jGBvB0BVBlw]
- 汎用的な大剣を両手持ちにした際のR1の縦斬り連続モーションがダクソ3の特大剣のグレートソードのモーションに近かった……
1本ぐらいそういうのがあっても良かったのは間違いない
[ID:OW8F/VbV0IU]
- 正直、大はともかく特大は片手で持てないとかくらいでいいと思うんだよな
[ID:uPYtjvo20rw]
- 両手で筋力増えてダメージも強靭も増えるから何も問題ないぞ
[ID:EsW3TQqB28.]
- 片手で振ったらパリィのカモだぞ。
[ID:LKgMOUH/xzM]
- 大上段から腰入れて振り下ろし、叩きつけた剣を無理矢理振り上げ、反動が殺せず振り上げの勢いのままガショーンと地に叩きつけ
うおぉん恋しくてたまらないあのヤケクソムーブ...
ウォークライの溜め無しR2がそれっぽいからこれで我慢してる
でも剣の軌道がちょっと不満...
[ID:/523QN6/oUo]
- 3の縦振りの何が良いって、両手弱2段目の発生の早さと背後にも生まれる攻撃判定をチラつかせながら最速で振ったりディレイ掛けて振ったりする柔軟性の高さなんだよねえ
近距離で取っ組み合ってくれる相手にはかなり面白い立ち回りができたし、2チェイン制じゃないエルデンリングでも遜色ない活躍が出来た筈なんだよなあ
[ID:Lt8hgq7MwiA]
- まあ縦振りというモーション自体が対単体向けなうえで共通モーションのジャンプR2で高度あって威力高くて強靭削りも高い、対単体に噛み合った縦振りが使えるから、通常R1は雑魚を薙ぎ払える横振りにしようって考えはわかる 問題はゲーム全体でR1の性能が噛み合ってなくて雑魚にもジャンプしたほうが良かったことだけども
ただ特大剣のR1縦振りはマジでかっこよかったんだよなァ
[ID:U7ufzLv/NXQ]
- ウォークライから出せる強攻撃、モーションがめちゃくちゃかっこいい
特に二段目。これが縦降りタイプの弱攻撃だったら……と妄想してしまう
[ID:HL9L2I7dGCE]
- 左スティック押し込んでしゃがむの普通にやりにくいんだが、しゃがみのキーコンいじっている人いたら参考に教えて欲しい
[ID:HL9L2I7dGCE]
- 自分は△しゃがみ、□アイテム、✕ダッシュ、○イベント、左押し込みジャンプ、右押し込みロックにしてます。
なるべくダクソに近いレイアウトにしたかったので。
ジャンプしにくい面もあるけど、慣れればなんとかなるし、慌てたときにジャンプが暴発してくれるので、意外と攻撃避けたりしてくれるので、しゃがみよりは良いかなと思います。
[ID:GL.SVUTpkho]
- ちゃんと検証したわけじゃないから気のせいかも知れないけど、同じ特大剣でもそれぞれの武器で仰け反らせが違ってたりするんかな?
突きから色々繋がるってのをNPC相手に試してみたけど全て回避されて、王家からグレソに変えてみたら全弾当たるようになったんだけど
[ID:VGmiSzEP8dQ]
- 俺のアストラの大剣を知らないか…どこかに落としちまったみたいなんだ…
お前(今作の特大剣)重いんだよ!ツヴァイは体重1.5倍に太りやがってよお!
[ID:vp.jTgh07cQ]
- 並の特大武器より重いのほんま草
[ID:rpcMWJ1b4A2]
- 強戦技が次々と開拓される中で「特大武器を除く」が多すぎて草
[ID:FthJldR4VuY]
- 元から何か引っ掛けた後、最速抜けロリは横も前も突きなりR2なりで狩れる事考えると後ろロリ狩れる霜踏みが相性良かったんじゃないかって気がせんでもない。
ダクソ3における片手R2縦振り下ろしやツヴァイの両手R2振り下ろしのモーションが踏み込み距離ナーフされたのが一番痛いな。
[ID:MUAMFeFHf4Y]
- この武器種しゃがみ攻撃(突き)以外の振りが遅すぎて回避してから攻撃される。可哀そう。突きしかしてこない対人マンは許さん。
[ID:tUoK70OXmUQ]
- 特大武器の話する?
[ID:aHAxMeKCfWw]
- モーション見てきたけど、全部ダメだ。遅すぎる。
二刀バッタで使うくらいかな。
[ID:tUoK70OXmUQ]
- ダクソ3の初期に顕著だった直剣ブンブンに対して出が遅いからスパアマ持ってても避けられるから意味が無く、そのうえ運良く相打ちで当てた所でダメージレースで負けてた頃よりは1、2歩くらい進歩してるから…
[ID:H0Utx4KzCzU]
- さっき初めて対人してきたんだけど、ひょっとして今作グレソ二刀割と強かったりする?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 普通にかなり強いよ。壊れではないけど
[ID:moVvABmmaq2]
- いまいちパッとしねえトロルの武器2つが貴重な特大剣枠を喰ってるのが腹立つ。
アストラのような技量特大剣とかクセのある特殊モーションの特大剣くださいよぉ〜、だいたいグレソの劣化で今回まじで幅がねえな…。
[ID:P8sHX9csV4Y]
- なぜこんなに魔術系ばかり
[ID:JkSMv90Vuo6]
- 両手持ち縦振りか、重量級の神狩りモーションを座して待つ…
[ID:OHKXulz/Yk6]
- 熔鉄…ローリアン…
お前たちは今…どこで戦っている…
[ID:gSS8N3VBfFQ]
- 一回しゃがみ引っかかると先行入力のローリング狩られてイライラするわ
先行入力不快すぎるから無くしてくれ
[ID:RKAbyVv39ns]
- 自分が悪いんだけどイライラするよな、被弾時の先行入力の受け付けはもうちょっと考えて欲しい
[ID:aHAxMeKCfWw]
- なんかこうファランとかアス特みたいな見た目の特大剣増えないかなぁって
[ID:3z5.rnQYrPY]
- 両手持ちの救世主、白王特大はいずこ?
白王剣はあるのに……
[ID:eWOmi.R86SQ]
- なんで特大剣だけ特大武器と区別されてんだ
[ID:R9Fdq8lk5vE]
- 特大槍の突きが大斧R1より早いのは納得いかんせめて相討ちにしてくれR1見てから余裕でしたはマジでくそ
それかブラボの斧前ステくらい威力下げろと思うわ
[ID:WQ6JSwywTqQ]
- まぁ素立ちr1としゃがみr1の性能比較されてもなぁ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- それもそうか、冷静になれたわサンキュー
しゃがんでる特大槍には二度と先振りせずにガン後出しするわ
[ID:lp5FTnMNlek]
- まぁその方がいいだろうなぁ。特大剣使いとしてもしゃがみ突きに付き合ってこない奴が一番面倒だからいいんじゃないかね。
どのゲームも対人ならいかに自分の強みを押しつけて相手の強みを透かして潰すか、だからねぇ。
あ、でも一個ちょっと面白いことを教えておくと、あのしゃがみr1距離あるとジャンプも刈り取るけど、至近距離でのあれはジャンプで透かせるよ。対人ガチ勢の対面さんに安定してやられて死んだわ。特大剣の強みの一つとはいえ牽制技がマジでそのくらいしかないって事でもあるからね
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- R1みてからしゃがんで突いてたら間に合わないだろすでにしゃがみ動作してるならまだしも
そしてしゃがみ突きはモーション値最弱だしな
[ID:FthJldR4VuY]
- 今作の特大剣はツヴァイ以外は重量感がファンタジー過ぎてハリボテ振り回してる気分になる。
3のアストラや2の罪人みたいな細身のやつDLCで追加してくれぇ…
[ID:f2NKuDBmgDM]
- 特大槍とか言われるが、しゃがみ突きしかしないなら大槍二刀のが強くないか?
ゼロ距離でもない限り、引っ掻けた後後ろロリにしゃがみ突きなんか間に合わんし届かんような?
使ってる分には間合いの中で先走った事する相手ならともかくギリギリの間合いで後出し徹底してる相手には手出せないんだけど。
戦技辺りと相打ちして強靭崩れたらこっちのが不利だしね。
[ID:Ih1hucPPMZ2]
- 実際ニ槍流に比べたら全ての面で劣ってるのは間違いない
火力に関しては段違いだし
[ID:AMEzz6N5GOs]
- 攻略での後半ボス、攻撃の後隙でワンパンか致命傷もらうんだけどどうすりゃいいんだ
道中は頼りになるんだけど・・・
[ID:/0wL1SGix4A]
- 何で殴ってる?ジャンプ攻撃なら差し込みでも狙わない限り大丈夫な筈だけど
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 縦振りを消したのは新要素のジャンプに対して強くなってしまうからという可能性が微レ存……?
[ID:EUAKjjT9tt.]
- 今回一体多になりやすいから正直横振りの方が助かる局面の方が多い…
[ID:DWZXZCOLjv2]
- 横切りで複数薙ぎ払うの楽しいよね
まあそれはそれとして縦切りのも欲しいが
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 徹底してしゃがみ突きしかやってこねぇ‥
パリィ狙うしかないのかこれ
[ID:mSmq2mkBTns]
- そりゃしゃがみ突き以外がまず当たらない上に反撃リスク劇高なゴミですし
しゃがみ突きしかって言うがしゃがみ突き以外の選択肢が皆無なのが正解
[ID:AMEzz6N5GOs]
- 戦技にすら頼れないしね
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- 攻略ですらしゃがみ突きがメインになるもん普通の振りが遅すぎるいや百歩譲って降り自体はまだしも後隙のロリできない時間が長すぎてほんとキツイ
[ID:TGXWmp697Ok]
- 後隙めちゃくちゃデカいよなこれ。なんでこんな風にしちゃったんだろう
[ID:hKMc.sEPT.6]
- パリィ出来なくない?
[ID:Jx01B/Plzuw]
- しゃがみ突きは他の突き系と同じくジャンプでかわせるはず
[ID:A0pdU7tbl/6]
- みんなしゃがみ突きしかしなさすぎて特大槍とか言われてるの笑う
[ID:.hogZAbKjHk]
- R1初段はあんまり使える場面少ないけどジャンプ斬りや突き後のR1二振り目は割と引っ掛かってくれるから好き。
[ID:P8sHX9csV4Y]
- 筋力66以降も攻撃力伸びるなら両手持ちにもっとメリットが欲しい。火力的も崩しも二刀流が上ってなんか嫌だな。
[ID:wKXSLkctQdo]
- でもそう言うと二刀は装備負荷が大きいと切り返される。これに対する切り返し返しって何があるんだろう?
[ID:ZnjNpbOgZSQ]
- 例えば火力や崩しは二刀流が上でも、筋力を、一定値以上確保すれば硬直とかが少なくなるとか…でもまあ確かに装備負荷は大きいよね。
パリィのリスクもあるし二刀流にはきちんとデメリットもあると言われると何も言えねぇ…
[ID:/lFqFYvPL3E]
- 切り返しも何も星砕きの大剣って選択肢もあるし、逆に装備負荷をあげるデメリットつきで威力向上させて欲しいって返すだけでは?
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- 火力は二刀流に譲るとしても両手持ちのモーションは全体的にダクソ3ぐらい速くして欲しいわ。火力の二刀流と扱いやすさ、当てやすさの両手持ちで差別化出来るし。
[ID:FiCWtwGV8.s]
- 両手持ちの使い勝手を前作より悪くしたのは何故なんだろうね。両手持ちが強過ぎて2刀流を使ってもらえなくなるとでも考えたんだろうか
[ID:2jOrkoCd7Ag]
- 利点を挙げるとすれば咄嗟の武器ガードができる、背負うだけで効果を発揮するタイプの装備を付けられるって事くらいか
一部の単体で二刀流化できる武器もそんなとこだけど
[ID:V4nHcfPKXKA]
- バッタ二刀のダメージ効率が良すぎてなあ。二刀はダメージと状態異常の倍率少し下げてもいいんじゃない
[ID:EsW3TQqB28.]
- たった今2周目王都〜マリケスまでダッシュで攻略進めてたんだけど、プライド捨ててバッタになった途端に難易度下がる感じする。
バッタ二刀流はタリスマンで強化すると有能すぎる…
[ID:/lFqFYvPL3E]
- 特大剣の両手持ち溜めR2の体勢崩しは強化してほしいね
巨大ボスでなければ確定怯みになるくらい
[ID:MKfs4hhzWpo]
- 両手持ち攻撃性能は充分でしょ
しゃがみR1以外の発生と後隙で二刀流とわけてくれればいい
[ID:vcbfYya9YKw]
- 通常攻撃出遅いし後隙大きいし亀おそらく犬
思い返すとジャンプ斬りしか使ってねえわ
[ID:ELkvcuVQ5s6]
- この感じ、かつての刀がひたすらダッシュR2する武器だったのを思い出す
[ID:V4nHcfPKXKA]
- そっちは重刺剣が引き継いだな
使ってるけどマジでdr2頼みになる
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- それは重刺突剣に持っていかれたな
実際リーチかなり伸びて使いやすい
[ID:JFSUbsieeXw]
- ふははははこれよこれェ!!(二刀を赤霊に直撃させながら)
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 1発の威力が凄まじいけど隙もでかい二刀流
威力抑えめで隙もでかいが片手を空けられる方手持ち
威力は抑えめだが両手で持つことでモーションが高速化し取り回しが良くなる両手持ち
で差別化して欲しい
[ID:sOdmbDbExbA]
- まだまだ攻略中の僕は騎乗R2が強いなって小並感
溜め中の引っ掛けも高火力だし最終段は盾持ちもかち上げる
騎乗R1はクソ
[ID:DL7cGU0mITU]
- 特大剣同士でタイマンしてるとき、一回突き引っ掛けた方が一生有利なジャンケンできるから先に手出したくない
相手ももちろんそう
5億年お見合いしてたらいつの間にか黄金樹かれとったわ
[ID:6eCrH2B8eEI]
- 選べる戦技がごっそり減るのが悲しい
[ID:jh09eVHum0k]
- ボクも発売前にはグレートカーリアをグレートな剣でぶちかますことが出来るのかとワクワクしていたのに説明文にある注意書きを見てキレちまったよ…
[ID:lksK22tpfO.]
- グレートカーリアさんを使えないのはむしろメリットでは?
[ID:aHAxMeKCfWw]
- なんか・・・・・・グレソを生かす対人ビルド考えてたらいつの間にかグレソが装備から消えてたんだが・・・・・・
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- どうした!貴様のグレソへの愛はそんなものか!違うのならば生かして魅せろ!!・・・脳筋なら巨人砕きのホウガーとか考えちゃダメよ?
[ID:moVvABmmaq2]
- ううっ・・・・・・頑張ってみるよぉ・・・・・・
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 逆に考えるんだ、一本でもいいさと(天啓)
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 固有の両手R2のロリ狩りのしやすさはダクソ3時代から据え置きだしフツーに強くないか?
猟犬で圧掛けて突きとR2の択掛ければ相手は嫌がると思うが
[ID:uQguXqof5mQ]
- グレソ以外がほぼ空気なにを払拭するためにも、番犬と遺跡は打撃、王家は素で冷気、剣継ぎは出血になったら大分環境変わると思う。トロル…?知らない子ですねぇ。
[ID:A.C1iuVnWF6]
- 贅沢は言わないから打撃属性で重くてガード性能がそこそこあってリーチ長めで縦振りでエンチャできる無属性の特大剣とか無いかなー。あったらそれに黒煙・・・間違えた黒炎エンチャして使うんだ。
[ID:moVvABmmaq2]
- フロムにモーション変更してって要望してみようかと思ったんだけど、そもそも可能なのかな?
トロル剣とか縦振りにしてくれたら使う!
[ID:1uu1SsGMK22]
- モーション変化とまでいかなくても両手持ち高速化してくれれば大分マシになるんだがなあ
大剣特大剣特大武器は頼むよホント
[ID:SAYsJXg0rek]
- 大型武器以外も両手持ちに利点欲しいわ。軽量武器は両手持ちにしたら弾かれないとかさ。現状多くの武器でバッタが強くて、バッタするなら二刀流が強くてって感じで両手持ちを使うメリットが全体的にないんだよな
[ID:GvwJVrGxYyw]
- リーチ、通常モーション、二刀モーション死んでてバッタ適正も微妙な斧、槌、フレイルあたりを先に強化した方がいい この3つはマジで持つ意味が見いだせない
[ID:wQTFb9qAqrU]
- 縦振りカエシテ...
[ID:EMh5wZMdHFw]
- せっかくデザインしたモブが何も出来なくなるのでダメです
[ID:upwH3m6PJps]
- 縦振りが欲しいか?わしもじゃよ
[ID:oDqnqrldfxY]
- おぉ・・・導きの聖堂騎士の大剣よ・・・
[ID:7wYKjuwZ9fs]
- なんで両手持ちのロリR1としゃがみR1パリィ取れなくなったんだろうな
ダクソ3の時はロリ攻撃は特大剣でもパリィ取れてたのに
[ID:JrFvczkZt0A]
- しゃがみ突き以外のモーションいる?状態
対人も攻略もこれだけあればいい
[ID:tuJUsqBeIPI]
- どんなもんだろうと興味本位で振ったら強すぎてビビった。特大が持ってていい速度じゃない。上記にあるようにパリィも取れないし完全無欠モーション過ぎる
[ID:rRVc4v5MrI6]
- 強いて言うならコントローラのLスティックへの物理ダメージがデカいのが難点だな
特大剣を使うときだけボタン割り当てを変えようか迷う
[ID:/Sn1IJWyabA]
- 煙の特大剣みたいな板剣はどこにありますか?
[ID:y0giD9ydU3w]
- その書き方だと存在しないことを前提で夢を語っているのか似ている武器を見かけたんだけどどれ?って訊いているのかワカラン。 前者なら私も欲しい。 後者なら遺跡の大剣だと思うぞい。
[ID:moVvABmmaq2]
- 遺跡の大剣が煙特枠って言われてるのはなんか違うんだよなぁ
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 王の特大剣のコンパチだから煙特扱いわおかしいわな
ダクソ2のときもその2つが同じ枠扱いなんかされんかったし
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- 枝主だが返答が無いから実際解らんけど後者に関しては対人でそれっぽいの見かけたけどどれ?って訊かれたと想定して返事してるから性能面は話題にしとらんよ?
[ID:moVvABmmaq2]
- あくまでも"強いて言うなら見た目は煙特に似ている"と言う点で遺跡挙げてるのに「遺跡は煙特じゃない!」は論点ずれすぎてて笑う
[ID:gZD8hRR5y0Y]
- 新しい特大武器のモーションで特大剣振りたい…振りたくない?
[ID:DpF0Fh9SB92]
- 縦振りモーション無くなっちゃったのか…脳筋グレソブンブン丸で遊ぼうと思ったら、横振りになっててとてもかなしいなぁ…
[ID:gfcBz3P2ryE]
- このカテゴリーでsl120バフなし表示攻撃力800ちょいって低いかな?
[ID:IdduqfLs3X.]
- 2刀は通常モーションは一丁前にモサつく癖にジャンプ攻撃だけスピードもスタミナ消費も軽快だからバッタで溢れかえるんだよ
今の火力とスピード据え置くならスタミナ消費は今の倍にした方が良いと思う
[ID:uQguXqof5mQ]
- 通常特大モーションは両手振りで神狩りと同速くらいの調整してくれんかな
[ID:hx/zV0t0ZAw]
- 特大剣きたかこれ
[ID:4xjnEq9rk06]
- 二刀流時のローリングL1めっちゃ早くね?
攻略においてめっちゃ使えそう
[ID:DOMz8XYtLBc]
- バッタとおさらばだー
神アプデ
[ID:r6jqzuvTpLc]
- DLCでアス大みたいな技量特大剣出るとしたら神狩りモーションにしてほしいなぁ
[ID:dAiI8wP05zU]
- バッタしなくてよくなったのかしら、それならとても嬉しいが
[ID:TL7baVoDSyw]
- 神狩りは流石に調整なし 振ってみた感じグレソも神狩りと同じくらいの振りになってるね
[ID:hMacoPfmiv2]
- まじかーそうなると神狩りが相対的に強みを失ったように感じるな…一昨日神狩り用にステ振りし直したからちょっとショック。まあ専用戦技に上方もらえただけヨシとするしかないか。
[ID:0Ivtq7crMhU]
- 神狩りは技量で火力伸ばす技量特大だし実質的ライバルは鋭利ツヴァイだから強み失ったわけじゃなくない? 技量ならまだ選択肢に入るでしょ 戦技も上方されたし
[ID:cVEe6lBC7JU]
- え?俺の体感では神狩りさらに早くなってて大剣かよって印象なんだが…
[ID:zylGOCVsP3o]
- 変わってなくね?
[ID:RKAbyVv39ns]
- ダッシュR1とかタメ無しR2の出がメチャクチャ速くなってるよ!
R1は振り始め〜振り終わりの速度が速くなった。
硬直の軽減はまだ実感できてないけど。
[ID:1uu1SsGMK22]
- 真面目に攻略で使ってみたら硬直も実感できるほど短くなってるわ。前なら絶対くらってたと思うタイミングで避けられる!
凄く使いやすい武器になった。
[ID:1uu1SsGMK22]
- アプデで特大剣強化きた?おっしゃー!
今まで散々クソ魔法や重刺剣盾チクでネチネチネチネチネチネチ小突いてきた奴らをふっ飛ばしにいくぞおー
[ID:3au5kVeUKOU]
- ぶっちゃけちょっと早くなったくらいで攻略は圧倒的にまだバッタだな、火力と怯みがちげえわ
[ID:99bpzaG2lZw]
- しゃがみやローリングのR1も早くなった感じですか?元から早いんで正直分からないっす
[ID:jvEYJkuRc3c]
- ダッシュR1はっや!しゃがみチクチクは卒業しろってか
[ID:x0IK3.lwQT.]
- 無限チェインするようになってる……ガバガバすぎる
[ID:99bpzaG2lZw]
- 相手の強靭関係なく?強いすぎんか?
[ID:ZMvgvZMM3eI]
- マ?まぁどのみち戦技当てたら即死か瀕死になるゲームなんだしチェインくらいあってもいいわ
特大の攻撃当たるほうが悪いって言われても納得するくらい他もぶっ壊れてるっしょ
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 雑魚に抜けられるけど?対人の話?
[ID:1uu1SsGMK22]
- 対人でも普通に抜けられるから勘違いだろうね
[ID:v4eds95cpAg]
- ガバガバじゃねえかお前ン検証ォ!
[ID:djy2bLq9/mQ]
- しゃがみR1強化されてて草 我が導きの特大槍よ
[ID:x1sp9OyPLWQ]
- 結局侵入の特大持ち特大槍ばっかじゃねえか!
[ID:I3fcIA5GqjU]
- 上のほうに既にコメントしてくれてる方居るけどしゃがみ二刀流が異常に速くて草、大剣のしゃがみ攻撃より速いの面白すぎないか
[ID:pVObrZvGrJM]
- 流石に大剣よりは言い過ぎた、けど同じ位かな?
[ID:pVObrZvGrJM]
- 試してみた感じ微妙に速く感じる実際速いのかリーチ差なのか分からんが体感は速い
[ID:L3gD4Yg85CI]
- 特大武器のガード物理カット上げろって言ってみるもんだな。本当に来たわ。
[ID:xi2f/q9htsA]
- いやー特大剣って前からカッコいいと思ってたんだよな…
さておき前から対人最強格だったのが突き抜けたなあ、もうグレートイナゴしかいなくなるね
[ID:f4PvHZPa05Y]
- 元々使ってた愛好家に捻り潰されてちいかわに戻るから大丈夫大丈夫
[ID:S2G3LX5elFo]
- グレートイナゴは他のイナゴより紙装甲だから
はっきりって集る旨味が全くないよ
[ID:2q/.irA0rho]
- ダッシュR1がなんかやたらエッジの効いた感じになってると思ったらやっぱり強化されてたのか
範囲リーチ威力に素早さといいモーションだなあ
[ID:VbOZWlAiGjE]
- しゃがみR1だけナーフしろ
あんなかっこ悪い攻撃が強いとか無いわ
[ID:bwz/V2lCWG6]
- 特大剣つかってるとわかるけど、背の小さい的にノーロックで当てる時はしゃがみR1とかダッシュR1がいいのよね
ダメージはしゃがみより通常の方がたかいよ
[ID:EMZ6kO9W8k2]
- モーションのいい戦灰が乗らないのがなあ……
ツヴァイで剣舞したいし2連切りしたい
[ID:tQnjzbwRkXQ]
- モーション自体はアレだがホーラ・ルーの地ゆらしは二刀を背負えるという素敵性能があるぞ
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 剣振ってないのがなあ……
[ID:tQnjzbwRkXQ]
- どんな入力操作したのかしらんが、しゃがみR1二連続をすごい速さでやられて色々酷かった。
[ID:R2WRhsl4MUM]
- 大剣の速度検証見たけどしゃがみR1の速度は据え置きで上がってない
修正リストにジャンプ攻撃以外のって表記があったからてっきりこっちも修正されたと思ってた
[ID:Bap8XPqe2FM]
- DR1は強化されたの分かるんだけど、通常R1は全然分からん
[ID:VFY2BcDwgLk]
- 少なくとも後隙は明らかに減ってるぞ。修正前は剣を担ぎ直すモーションが始まってからじゃないとローリング出来なかった。
[ID:zmN/TBXhzFI]
- この変化がわからんとはな
[ID:oF3NBoo9tbk]
- 右片手R1より左片手R1が明らかに発生早い。前からこういう関係性だっけか。
[ID:xAumbf5peBU]
- かなり硬直少なくなってるね
r1からのr2押すとでが早くてすぐわかる
しゃがみはわからんかった
r1、r2は振りと硬直はいいかんじ
巨人砕きの方がもっと使いやすくなった感じはしたけどw
特大剣、特大武器好きにはいいアプデ
[ID:EMZ6kO9W8k2]
- 両手持ちの火力が100以上増えて実用的になったな…ガード性能も捨てたもんじゃ無いし。両手持ちして神聖画の盾背負うといい感じ。
[ID:V6CapPMQrEc]
- ゲーム的には間違いなくそうだし自分も愛用しているけど、剣が盾を貫通する絵面がね…
[ID:zH9UeGIsMK6]
- トロル騎士剣大好きだったから通常も戦技も強化されて大歓喜
[ID:3UKSOdXY3dw]
- でもやっぱボス戦では二刀バッタが強くない?
[ID:exwbY39oH9c]
- 二刀バッタが10点、それ以外が7点→二刀バッタが10点、それ以外が9点 になった感じがしてる。
[ID:BgwGYbyZwz6]
- 以前として二刀バッタも強いが両手持ち等の安定性も捨て難くなったと思う。R1の速さと火力もかなりのレベルになったし、盾無しでもガードカウンターが現実的に狙えるのも悪くない
[ID:7NDqqd3rWk.]
- 二刀で火力に命かけるより、両手持ちで空いた重量を防具に回せるようになったのはデカい。とっさにガードしてもいいレベルには強度もあるし。
[ID:3UKSOdXY3dw]
- 重装を猟犬で誤魔化すという手もあるもののやっぱり安定して中ロリ出来るようにしておきたいんだよね。写し身使用するとドッスン連打で悲惨な事になるし
[ID:7NDqqd3rWk.]
- 剣接ぎの大剣は戦技の効果時間が2分ぐらいあればなぁ・・・
二刀で左手に持たせてもいいけど、王騎士の決意のグレソのほうがやっぱいいわな
[ID:DOMz8XYtLBc]
- 検証動画でてたけどしゃがみ突きは遅くなってるよ
[ID:QDvjfpW1LIM]
- 気になるんだけどどこに上がってる?
[ID:uUPrw6SNywU]
- 海外の動画だったからなーオレも某掲示板に貼られてるの見ただけなんや
ただ間違いなくしゃがみ突きのモーションは若干遅くなってた
[ID:QDvjfpW1LIM]
- その動画か分からんけど、つべのAngBata 11ってひとのやつかも
[ID:Xqqbjf6dbeM]
- あれコメントで俺の操作が悪いかもみたいな事は言ってるから細かい検証待ちかなあ
[ID:W19VgXFGf8g]
- 振りの硬直短くなったから霧の猛禽とかガードカウンターから抜けられやすくなっててまじ助かる。
[ID:FeRqVAKlKuI]
- イナゴの餌
[ID:t/Cp3QnGf3o]
- イナゴはL2ポチポチで勝てるのにしか触角を動かさないから安心しろ
特大剣は対人じゃ結局読みあいでしゃがみ突きしかしないしその肝心のしゃがみ突きも弱体化されたからな
[ID:QDvjfpW1LIM]
- すでにイナゴが群がり始めてるんですがそれは
[ID:3BfqHFhj38U]
- 普通に使いやすくなっていい強化や
[ID:d6cErqpA.ac]
- 正直対人での強さはそこまで変わってなくて微強化レベルなんだよな
発生と後隙ましになったって言っても、結局見てから余裕で避けれるんだわ
だから使用頻度的にはしゃがみ突き7割ジャンプ2割通常r1r2が1割ってとこから動かない
しゃがみ突き微ナーフされた分、両手持ち火力が上がったのと巨人狩り獅子斬りが強化されたので、総合的に見て微強化
やることは基本今まで通り特大槍だぞ
[ID:6eCrH2B8eEI]
- 20点から30点になったら1.5倍の躍進だけど赤点なのは変わらないって話よね
[ID:wJgIahI0qps]
- イナゴ増えるのも困るからもっと言ってやって
[ID:jUR6Huqd8/U]
- ダクソ3くらい速くなるのかと思ったのでまだまだ振るのが遅く感じる。というか正直、言われないと速くなったと気づかないくらい…
最近曲剣ばかり振ってたせいもあるかもしれないが。
[ID:eosORmiol5A]
- しゃがみ突きは両手は据え置きで片手だけ遅くなってる?
両手の方は変化が感じられない。
[ID:2lQTGgt924s]
- 実際検証動画でも片手だけ少し遅くなって両手は全く変わってないみたいよ
[ID:jvEYJkuRc3c]
- ぶっちゃけもっと両手持ちの振りを早くして欲しい
が、いきなり急激アッパーするわけにもいかないし大武器系との兼ね合いもあるから、継続的に見直していってもらえればいい
[ID:YZ9i0KMX2/c]
- 欲を言えば赤獅子武器欲しかった
ラダーンが特大二刀だから近衛とかの上級が赤獅子特大剣、下級騎士が赤獅子大剣って感じでさ
防具は各勢力の騎士シリーズあるし、カーリアや貴腐等一部の勢力は所属固有装備あるし……
[ID:wVr/7/H2lPM]
- 後隙少なくなってやっとまともに攻略出来るようになった気がする……怯み入る奴以外攻撃したら殴り返されるのを中々避けられなかったからなあ
[ID:tQnjzbwRkXQ]
- 今回の特大剣は相手の強靭無視で怯むんだからそんな振り早くするわけにいかないだろ。現状でも突きが見てから避けられないレベルで早いんだから十分すぎるわ
[ID:Gp8JbYamWzE]
- 導きの始まりで山羊装備、左手刺剣、猟犬特大剣やってたけど、しゃがみの強制怯みがホントに強すぎる…でも早いしな。
特大使いだけど、こっちは怯まないで相手を強制的に怯ませるのは強すぎると思うから、もっと出を遅くするか、しゃがみだけは強靭削り下げて欲しいな〜
[ID:QbSQg6E5o.U]
- シンプルに、しゃがみからすぐに攻撃出せなくなればいいんじゃないかな
[ID:fQOf/mBeC7Y]
- しゃが突きおそくなったらほんとになんにも振れる技なくなるぞ
しゃが突きくらったあとはジャンケンに見えてガードしながら歩き下りで連続で食らうことはなくなるのに、それもしないで即ロリ連打してはまり続けるやつ多すぎ
[ID:6eCrH2B8eEI]
- それでも連続で食らわなくなるだけで1回当てるのを繰り返すのは容易いけどな。全武器しゃがみからの攻撃は通常r1でいいんじゃないか?ローリングから出せれば攻略対人でも支障出にくい
[ID:lHiJl3nkAQc]
- しゃがみから出るのが通常攻撃ってそれしゃがみ攻撃の意味なくなるだろww
しゃがみ突きなくてロリ突きさえあれば支障ないとか思ってるのまじであんただけだよ
[ID:6eCrH2B8eEI]
- いやだからしゃがみから攻撃なくしても困らんよねって。使っててそう思わん?攻略はまず平気だし対人でもあれだけ速ければ当てられるしパリィ不可で当てればまず怯むだから強気に出せて選択も迫れる。しゃがみから突きが高性能で感覚麻痺してる。
[ID:lHiJl3nkAQc]
- 特大剣だけならそうかもしれんが、全武器は感覚麻痺しすぎ。あとガードしながら後ずさりするだけで良いって言ってるけどガード出来なきゃ無理って言う時点でおかしいのを察してくれ。
[ID:S9ArpMZ6ScQ]
- 今回のアプデで後隙減ったんだから、しゃがみ以外でも気軽に仕掛けやすくなったんだけどな。まあ他人がそう思わんだけだからどうでもいいけど。
[ID:fQOf/mBeC7Y]
- 気軽に仕掛けやすくなったって言うけど、君は特大剣のr1r2見てから避けれないのか?
アプデで早くなった今でも余裕で避けれるだろ
とりあえずしゃがみ突きなくなった特大剣のイメージまったくできてない事だけはわかるし、対人は大してやってないのもわかるわ
[ID:6eCrH2B8eEI]
- しゃがみ突き縛って対人やり続けた感想だが厳しいって思うならそう感じる人もいるってことか。
[ID:lHiJl3nkAQc]
- 避けられるよ。その上で言っている。そちらのそれはただ適当に振って当てられるものが欲しいだけだろう。こっちは相手がどのタイミングで仕掛けてくるか、ローリングでキャンセルしようとするかそれとも攻め続けるのか、それを考慮して振る思想なんでね。外したときのリスクが軽くなったことや、空振ってみせて攻撃を迎撃する選択をしやすくなったことに言及したつもりだよ。言うべきことは言ったし、どうでもいいと言った手前、これ以上は必要なければ控えるよ。
[ID:fQOf/mBeC7Y]
- この突きモーションが無くなると厳しいなら同意なんだ。しゃがみの煽り受けて突き自体劣化させられそうで怖い。
[ID:lHiJl3nkAQc]
- そこまで考えてるアピールするなら、しゃがみ突きがない特大剣が強靭上げて相討ち上等で攻撃被せに行くしかできない、今以上に選択肢のないくだらん武器になることもわかるよな?
はっきり言ってしゃがみ突きのない特大剣なんて自分から攻める能力皆無なんだから、相手が待ちを徹底したら相手がミスする以外勝ち筋なくなるぞ。
勝手に縛るのは好きにしたらいいが、それをドヤられたりしゃがみ攻撃自体をなくせとか暴論言われてもそりゃ同意できないってことよ。こっちもこれ以上はやめとくわ。
[ID:xes0c4ZSJ6Q]
- ローリングして突きあるのに自分から攻められないのはよく分からん…。まあしゃがみからを無くせは言い過ぎだったな。今の性能ならローリングからの突きで十分戦えるってだけで。
[ID:lHiJl3nkAQc]
- ロリ突きなんか事前にローリングっていう予兆があるのに当たる方が悪いわ
ローリングみてからガードなりロリなり引きジャンプなり引きダッシュなりいくらでも対策できるじゃん
距離も速さもある犬ステ後の突きなら別だけど犬ステ前提の話ししてんの?w
[ID:JdBC6F34XIM]
- しゃがみ突き無くなってローリング突きとかどこのマヌケが食らうんだよ…
R1より当たらねーわそんなの
[ID:X5pliDa91Hk]
- うーん、ここまで反感多いと自分がおかしいんだな。ローリングして必ず突き出さなきゃいかんわけではないし特大剣で初撃当てるって考えしてないからかもしれん。猟犬は侵入の複数相手と猟犬ガン逃げ相手に使うな。
[ID:lHiJl3nkAQc]
- 対人前提だけで考える頭PvPかよ
タイトル画面でも表示されるようにあくまでもマルチはエッセンスだぞアホか
[ID:h5lKjwvNXx6]
- 特大剣のしゃがみ突きからクロスボウ射撃が繋がるくらいには硬直長いからやっぱ突きだけが壊れ気味なんよな
正門前で対人してたけどグレソ片手に滑車の弩(睡眠ボルト)仕込んでるプレイヤーが何人かいたわ
[ID:9mJdl79j81c]
- せっかく大型武器の両手持ちガード強化したんだしグレソ以外のやつでガッツリガード性能強化してくれんだろうか いわゆるディフェンダーポジのやつが一本くらいあってもいいような気がする もちろん大盾食わない程度にだけど
[ID:TRzOqkVacOQ]
- 番犬とか遺跡はまさにそんな見た目してて重いだけで火力もトップじゃないから差別化してガード型にしてくれれば良かったのにな
ぶっちゃけカット90まで行こうが盾はカット100%が絶対条件なくらいだからメリット薄れないしね
せっかく個性をつけて一新したのになぜグレソ全部最強にしてしまうのか…
[ID:oKaSrdvNHt6]
- 神狩り剣は他の特大剣と違ってガード性能が頼りにならないね。
素早いR1攻撃の代償か
[ID:KibmvV6kzew]
- しゃがみ突きが片手だと少し遅くなったらしいけど、猟犬ステップやローリングからの片手R1は遅くなったの?誰か知ってたら教えてほしい
[ID:peHJuL1iLU2]
- 避けたいタイミングでローリングできて快適になった
筋力も多く振るわけだしこのくらい早い方が説得力ある
[ID:rtzcIG5wwgo]
- ダッシュ攻撃としゃがみ攻撃の鎌掛が良いかも
[ID:vVH0koFjXS.]
- そもそも今まではローリングからしか出せなかったから、予兆がある分よかったわけで……。猟犬(クイック)ステップ、しゃがみ、ダッシュしゃがみ、ローリングって出せる機会が一度に増えすぎたからヤバヤバになってるんだよな。
[ID:S9ArpMZ6ScQ]
- ダクソ3をアストラ握り締めて駆け抜けた身としてはしゃがみ突きなんかいらんからアストラロリr1の叩き付けが欲しい。てかアストラが欲しい。こいつの後継者をDLCで頼む!
[ID:pbzBgIrxj/o]
- シンプルな感じの細い特大剣無いから欲しいよね...
ロス大もアス大も後継者がいなくて悲しい
[ID:qiiCaGgVzYA]
- ツヴァイあるで 結構細いと思うけど……
[ID:mhUHGgbtvGA]
- いっそのこと中盾の弾きを付けて物理カット90くらいまで上げて
防御寄りに調整してくれて良い
[ID:SyKGnQnvGu2]
- あれ、特大武器って中盾クラスの弾きなかった?武器によって違うかもしれないけど、君主軍の直剣とか弾けた記憶
[ID:xAmyZb/camQ]
- ぶっちゃけ今のしゃがみ突きを擁護してる奴は、ダクソ3対人で特大剣使ってなかっただろうとは思うわ。使用感バリ違いすぎて、格ゲーの持ちキャラ消失したレベルなのに、よくいけしゃあとしゃがみ突き路線を推せるなて思うわ
[ID:nCHtXGK.elE]
- 無いんだから仕方ないだろ
縦振り特大は楽しかったけどな
しゃがみ突きはダサいのが何よりダメ、高強靭に任せた突き睡眠滑車とか糞だよ糞
[ID:.uHa4aylzSU]
- 新しい変化について行けず関係もない過去の話し持ってきて、化石化した自分の感覚が正しいと疑いもしない
お前絶対老害になるぞ
もしくはすでに老害のおっさんか
[ID:ZygStfAYUtM]
- 誰もが対人で特大剣振ってたと思うなよ。そもそもシリーズが違うんだ。木主の望んだ特大剣は今はまだエルデンリングには無いんだよ
[ID:WpDbH4QhnAA]
- 3の時からロリr1が突きの特大は人気だったしそれがどこからでも出せる&パリィ不可ってなったらむしろ嬉しくね?
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 結局それしか使わなくなるからとってもかっこ悪いってことだと思うわ
ダクソ(特に3)の振りの遅い武器って攻撃のちょっとしたメリハリを工夫して当てていくものだったから
プレイヤースキルが無くてもしゃがんでつついてれば勝てるっていう今のイメージが木主には合わないのかと
わたしはそうです むかつきますが 仕方のないことです
[ID:T75aB2/YbbA]
- 3の特大剣の戦い方ってそんなかっこいいもんじゃなかったけどなあw好きでめちゃくちゃ使ってたけど基本スタイルがノーロックウロウロダッシュガードパタパタ振り向きキャンセルでDr1当ててr2で引っ掛けもしくは強靭で後出しって感じだったし。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- ↑思い出はいつだって美化されるよなぁ
[ID:Wxf8He1h7vc]
- 強さ関係なしに戦技の付け替えできる両手R1横凪ぎ、両手R2叩きつけの特大剣が欲しかったなぁ。
モーションのメリハリと、戦技の自由がほしい。
[ID:nfb7dLrwLLU]
- トロルの黄金剣「せやろ?」
[ID:zH9UeGIsMK6]
- 番犬の大剣「せやなぁ」
[ID:T75aB2/YbbA]
- 結局補正がとかリーチがとか言ってグレソ以外使う気無いんや
[ID:8pIYeAzkZog]
- 今まで頑張って特大剣振り振りしてきたヤツの突きは食らっても許したる。ちいかわとか指紋盾チクとかやっとるヤツらが急に使い出した突きは許さん。
[ID:mDStlh6IokQ]
- 祈祷マンの俺は許された
[ID:vVH0koFjXS.]
- 特大剣とかいうかっこよさの塊から繰り出される悲しくなるほどダサイムーブが皆許せないんだろう。俺もそうだ。かといってそれを縛ると弓で殴ってるような感覚にさせられて、結局気持ちよく使えないんだ。
[ID:ffV7Rc3LORw]
- 反射神経の衰えたおっさんにはしゃがみ突きを見てから避けるのは難しいんだだから盾もって後出し徹底するね
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 両手モーションの強化で両手ジャンプ攻撃とほぼ火力が変わらなくなったためジャンプ攻撃を使う理由がなくなった
[ID:vVH0koFjXS.]
- まじか。もうジャンプ攻撃飽き飽き。特にでかい武器持ってジャンプださい。
[ID:FJfh26wEpvI]
- 特大剣の上方修正は嬉しいよ、俺も神狩り剣とかツヴァイ結構使うからさ
でも、せめてロリR1とかしゃがみR1はパリィ取れるようにだけしてやれとは思う。元々ロリ狩り性能高い&出し得なモーションで優遇されてるんだから、パリィリスクくらいあっても文句ないでしょ
[ID:JrFvczkZt0A]
- 文句どころかそれ2つがパリィ出来ない事の方に困惑してる愛用者結構居そう。俺はしてる。
[ID:S2G3LX5elFo]
- ロリR1パリィ取られないのか……取られるものとずっと思ってたわ(情弱)
[ID:VRpada9PDxk]
- 木主だけど片手の突き攻撃は取られるよ
両手持ちした時は全モーションパリィ不可
だけど、特大剣を片手振りしていけるのって元々モーション早めの神狩り剣だけ&大体皆両手持ちだから、実質パリィは出来ないね
[ID:HvNsPFpFxe6]
- しゃがみ突きはダサいダサく無いは置いといて、特大一本でも素早い敵の処理やある程度以上のレベルの対人もこなせるようになったから個人的に最高です
でもダクソ3のタイマン対戦環境もチェイン前提でR1が一定速度以上で振れなきゃ人権無かったしね
ただ武器単体の運用で見ると今作もバランスは悪くて特大剣は抜けた強さのグループだからヘイト買ってるのは分かるわ
[ID:xpM9igIXweQ]
- お前は特大剣が欲しかったのではなく強い武器が欲しかったのだろうな
[ID:evYG66acxYo]
- そりゃあ誰だって弱い得物より強い得物の方が欲しいでしょ
[ID:zce42A83zC2]
- そして特大剣が強ければ最高よ
[ID:Ew/QkkHfet6]
- ダクソ2でレイムのケツを掘り続けた時も思ったけど一番使いやすい、使う頻度が高いモーションはスイングしてほしいよ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 特大剣の突きにキレるなら大盾重刺剣もちゃーどうにでもなるぞ
槍二刀と犬ステ魔術師なんかにも待ちと後出し徹底されたらきっつい
特大剣は強いけどもっとやばい武器戦技戦法山ほどあるゲームなんだわ
[ID:zbd8jxz5rXY]
- ダクソ2で煤の特大剣ロリR1がかなり使い勝手の良い突き攻撃だったのでめちゃくちゃ多用してたワイ、低みの見物
[ID:W8acrpvfVtY]
- そら槍はそういう武器だから当たり前という感想しかない
[ID:SyKGnQnvGu2]
- 文盲か?わけわからんコメントすんなや
[ID:6eCrH2B8eEI]
- 実際しゃがみ突きが強いといってもモーション値は最弱だし初心者相手のロリ狩りが強い程度
槍二刀流とかワンパン戦技で溢れてる今の環境じゃ良くて上の下
[ID:QDvjfpW1LIM]
- 両手持ちしたらやっぱり背中に甲羅背負うの?
[ID:qFaUFtHFiN6]
- 見栄えが悪いので背負わないし背負いたくない
[ID:nElk1Iy.3P2]
- 正直もっとR1とかR2強くしていいから、しゃがみ後出しうろうろR1とかいうクソ戦術を消して欲しい。あの姿勢から出される突きの速度じゃねぇよ。
[ID:RoSeA1iY692]
- しゃがみ突きは消費のない単体用強戦技みたいなもんだよな。
ブッパしてもエグい強靭削りと怯みでパリィ取られないから不利にもなりにくい。
ロリr1毎回ブッパすれば読まれて対応されるけど、しゃがみだと動作が小さいからどこかで引っかかってくれる。重刺剣のダッシュr2も強いけどこいつは出せるパターンが複数あるからそれよりも上な感じ
[ID:9M0kX5VvxoA]
- たまに突けるチャンスでもあまり多用さずに工夫凝らして他の攻撃で芸術的な当て方しよる奴らもおる。そういう奴らはだいたいもう走り方と止まり方がヤバい。
[ID:Prb.HuZMCPc]
- もう完全にイナゴの餌になってるから特大剣元々使ってた奴らはご愁傷様としかいえねーわ
まぁこの調整の路線のままなら対人はシリーズ中最速で廃れかねないし諦めも肝心やね
[ID:T51fzVUFmaE]
- 好きなの使ってるだけだろうし、使う人増えるとか関係なくない?気にするのはイナゴwとか煽りあってる人だけやろ。
[ID:GqK8RmeUgrU]
- イナゴは使って弱いって思う気がする
強靭あるボスには反撃貰うわ、火力もでない
対人では当てれない
[ID:vcbfYya9YKw]
- まとめサイトとか好きそう
[ID:HLKLuH6v9Gc]
- 1番こまめにまとめサイト見てそう
[ID:T51fzVUFmaE]
- 思うんだけどアプデ入る度に今までの戦法捨てて違う戦い方できるのってただゲームの遊び方上手い人ってだけじゃ?wめちゃくちゃゲーム楽しんでんなーwとしか思わん
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 対人戦で勝ちたいイナゴは現状でも特大剣使う人いなくない?
対人でも特大剣持ち出す人はそもそも特大剣が好きで使いたい人だけだと思うぞ
攻略を効率よく進める為に特大剣を選んでるのならいっちゃ悪いが効率とは未だに無縁な武器種には変わりないが…
[ID:OW8F/VbV0IU]
- 少なくとも正門前でホストやってる感覚ではグレソ持ちまじで増えてると思うよ
[ID:T51fzVUFmaE]
- 対人目線でしかいえなくてすまんな
攻略は特大剣よりも何倍も効率いい武器溢れてるから増えなさそうだけど
[ID:T51fzVUFmaE]
- 増えたけどまあにわか仕込のイナゴくらいならなんとかなる
犬ステで逃げ回って流星撃つだけの術師よりよっぽど易しい
[ID:tQnjzbwRkXQ]
- というか好きな武器が人気でると俺は嬉しいけどな
もちろんマイナー武器を自分だけがわかってる感でブンブンするのも楽しいが、特大剣なんかシリーズでもずっと人気だったしその枠ではないだろ
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 読み合いや差し合いが必要なこれにイナゴは定着しないだろうな
今は騒がれてる反動で増えてるだろうけど脳死L1or戦技ブンブンで勝てる他武器に移るのも時間の問題
ってか特大剣使って強い人は何使っても強いし弱い奴が特大剣使っても弱いまま
[ID:QDvjfpW1LIM]
- しゃがみ突き避けらんねぇ…というかモーションより前に攻撃判定が来る
[ID:5k1V.yVQs9o]
- 回線の問題なのかね
しゃがんだ瞬間から回避始めないと当たるし、被弾エフェクト出てるのにダメ負ってないとかいう展開がよくあるわ
[ID:tQnjzbwRkXQ]
- ジャンプ攻撃だと割と安定して回避と反撃できるぞ
先行入力が長すぎるせいで、ローリングが暴発してそのままやられることも多いけど
[ID:nIWQYhlkQyw]
- 脳筋武器にあるまじき高速突きのせいで、脳筋にはお似合いな武器種に変わっちまったな特大剣。要らないわよねぇ引き出しなんて、一つ覚えで勝てるっていうならさぁ!
[ID:fN0ZxgzxHUc]
- 自分はイナゴじゃないと思い込んでるのが怖い
[ID:jGBvB0BVBlw]
- 初期からひたすら特大剣一本ですがなにか?突き以外の択ができて喜ばしい。まあ主にバッタだったからどっち道蝗害だがなHAHAHA!
[ID:moVvABmmaq2]
- イナゴ云々が随分話題になってるが、一体何に怯えてるんだ?
胸張って好きに戦えば良いじゃないか、別に人前で憚られる趣味晒してる訳でもあるまいに。
[ID:RGdIlvK/qGI]
- 現実で鍛えてないやつが脳筋脳筋言ってるのがなんか笑える。体重の倍はベンチプレス挙げれるようになってから脳筋言うべき。それ以外はイナゴ。
[ID:QQ3lEiixXrg]
- ゴリラとイナゴの二種類しかあせんちゅはいねーのか
狭間の地はアフリカだったのか
[ID:E0b5NSfB0kk]
- むしろその意見が一番脳筋なのは笑う。ちょっと面白いじゃねえか。
[ID:moVvABmmaq2]
- ちなみに室伏でも体重99Kgに対しベンチプレス180㎏だからギリギリイナゴ
おそらく白鵬などを筆頭としたの力士も全員イナゴである
[ID:E0b5NSfB0kk]
- おいおいおい超面白いな
[ID:lme3TVddfTc]
- その人らは上質ビルドだからな。筋肉への愛が足りない
[ID:QQ3lEiixXrg]
- いや草、まぁでもわかる
ベンチプレス45kg×2スクワット70kg×2デッドリフト65kg×2(全てダンベルでのMAX)はあるから
運動のうの字も無い様な奴が脳筋語ってそうなのは少しおもろい
[ID:IPFwwjMjUgE]
- どうやら筋トレにはゲームと現実の区別がつかなくなる効果があるようだ
[ID:Wxf8He1h7vc]
- でも体重45kg以下じゃないとお前もイナゴだぞ
ガリガリやんけ
[ID:.NVQeHqKLAM]
- ダンベルベンチはまた別モンだけど45kgなら慣れによるけどバーベル120くらいか、微妙だな。BIG3はバーベルでやろうぜ。
[ID:QQ3lEiixXrg]
- グレソ結構使ってたのにダッシュR2とか初めて気づいたわ
こんなかっこいいモーション隠してたのかよ…ずるぜ
[ID:K9XFVBTFyJA]
- カウンター主体の武器ってイメージだったけど、今作は怯みからのロリ狩りしゃがみR1のお陰でガンガン攻められるね。
滑車の孥を使えば睡眠チェインも狙えるし、強くて面白い武器になったと思う。
[ID:J2IMy6d.mHE]
- 担ぐと大体肩に食い込むのが見た目重視してRPしてるとちょいちょい気になってしまう。
裸になるしかないのか・・・
[ID:.4nxCPOhin2]
- 肩とか背中の装備貫通とか気になるよねえ……二刀や星砕きで片方背中にいったときのマント貫通も
Dの鎧だと装飾部分の干渉で特定の武器は持ち方変わるってコメント見かけたから武器と持ち方でポーズ固定でないとできないってわけでもなさそうなのよね
[ID:wVr/7/H2lPM]
- モーション上方したのは良いしありがたい。なら次のアプデでは、少なくともR1と二刀流L1が2発まではちゃんとチェインするようにしようか。当たればのけ反るけど、NPCとか相手に一発当てても2発目が逃げられるんじゃ、引き続きバッタ戦法と戦技ブッパしか選択肢ないよ
[ID:fi4NtP/tIUY]
- チェインイライラするから廃止のままでいいわ
ダークソードオンラインが復活するだけ
[ID:EsW3TQqB28.]
- チェインは要らんから黒い刃みたいにスパアマステップで中距離維持するのを廃止してほしい。忌鬼とかチェーン中にスパアマ攻撃割り込ませて来るのもストレス。特大なんだからそれくらい怯ませろよな
[ID:xAmyZb/camQ]
- アッパー来たから試しに振ってみる事の何が悪いねん
どこもかしこも獣ばかりだ
[ID:DwsK/69xn7Q]
- 色んな武器持って楽しむのはいい事だ
イナゴイナゴ騒いでるキッズが多いけどイナゴが使う特大剣とかカモでしかない
[ID:X5pliDa91Hk]
- ツヴァイは全体的にモーションを刺突気味に、番犬は属性を打撃に、トロルはR1、R2モーションを縦斬りのみに、これだけでグレートソードと大分差別化できそうな気がするんだがなぁ…
[ID:OW8F/VbV0IU]
- ぶっちゃけてしまうと重量以外は大体下位互換の同武器種なんてものは過去作でもありふれてまして・・・打撃属性やら縦振りモーションやらはDLCに期待くらいがストレス無さそう。 それにモーションの変更はコストがね・・・物理属性を変えるくらいはできそうではあるけども。
[ID:moVvABmmaq2]
- 見た目以外死んでるトロル黄金剣の救済はよ。騎士剣の方が貴重な突きモーションがあるからまだマシ。
[ID:hSgpd00qQBU]
- 筋力53両手持ちで重厚派生グレソ振ってみたけど、やっぱり二刀流でないとダメージ低いな
重量管理大変だわ
[ID:iR8F/51CO56]
- グレソ重厚派生してる人ってみんな80まで振ってるもんだと思ってたけどそうでもないんだな
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 多くの人が56〜60だと思うぞ
火力のソフトキャップがこの辺だし
[ID:zo8uabWKnGE]
- マジか、適当にしか数値見てなかったけど生まれ変わりで80までは1レべで3~4くらい上がってたからそれくらいかと
[ID:E0b5NSfB0kk]
- 両手持ちすれば80になるから、それでいいかなと思ってたけど、
そんな甘いもんではなかった
[ID:iR8F/51CO56]
- そもそも筋力99で両手持ちしたら99以上扱いになること知らなかった・・・
なら99だな!!
[ID:aJicrsjntJU]
- 特大剣の致命て3000近くダメージが出るだね!
[ID:yjELb5NCrA2]
- 日本語がおかしい外国人のモノマネ
[ID:0DiTFXMkA/.]
- 重厚にしても威力が低めだから結局血派生でツンツンしてしまう。
何か良い方法はないものか…
[ID:JpElKT3tAxs]
- 対人だと単一属性武器のほうがダメージ出ると思うけど、冷気や血のこと考えるとつらいよね
普通に二刀流のほうがいいと思う。重量ひどいことになるけど、そこは特大剣カテゴリ内での差別化ということで
[ID:iR8F/51CO56]
- ゴドリックのルーンを考えるとやはり筋力は94……
[ID:4Qtmk/U3B9Q]
- ゴドリックルーン強いけど上がっても恩恵ないステが5上がってもな
ステ振り完成する高レベル帯だと他の大ルーンのが無駄がない
[ID:5uW.L9B1YQg]
- 揺るがない環境トップ武器、両手しゃがみ攻撃とダッシュ攻撃がパリィ不可はやりすぎではないかと思ってしまう
[ID:KvmLBxTLqAk]
- 特大系は全部パリィ不可ってなんかやっつけ感があるよね。
[ID:hSgpd00qQBU]
- チェイン無くなったんだから対人でヒット時に吹き飛ばし効果付けて欲しかった
[ID:82ZYVuqd6o2]
- おい!それってYO!酸ルーラーじゃんか!アッアッアッアッアッ
[ID:0DiTFXMkA/.]
- デモンズの時みたいな仕様だったら良かったかもね。
[ID:/lFqFYvPL3E]
- 突きだけパリィ可にしてくれ
マジで出し得すぎる
[ID:ht7F9wCSERg]
- ローリング攻撃、ダッシュ攻撃は3だと両手持ちでもパリィ出来たな、ミスったらスタミナ消し飛んだが。しゃがみや猟犬からの突きは威力発生強靭削り申し分ないからパリィ可でも良さげ
[ID:pYtry3EcpYA]
- R2でほとんどのモブを叩き潰せる快適武器だ。爽快で楽しい
欠点は対人ミラーだともっさり大味でつまらないことだな
[ID:FozL7W2kBEs]
- 太郎太刀の様な大太刀さえあれば・・・
似合う鎧が無くて涙を流すだろうが
[ID:P5iL2GACrjk]
- 刺剣に対する重刺剣みたいなカテゴリが刀にもあったら面白いかもね。
[ID:hMacoPfmiv2]
- そのカテゴリに長巻入れてくれりゃぁ完璧よ
[ID:J7EEUmUE6mM]
- 長牙や物干し竿みるに単に長めなだけなら刀のままだしそれより大型化すると大曲あるから難しそうね
[ID:NlO01uME.0g]
- 特大剣二刀流で攻略してる人って防具とタリスマンどうしてる?
防具は胴体は猛禽であとは強靭度51に調整
タリスマンは恩寵壺魂爪古のタリスマンにしてるんだけど
他の人の案も聞きたい
[ID:DOMz8XYtLBc]
- ホスト攻略と白メイン、レベル200、生60、持久53、筋99
胴は猛禽、あとはテキトー、強靭は捨ててる(40くらいはある)
タリスマンは壺塊、竜大盾、爪、残り1枠は気分で
捧闘剣とか捧闘盾、アレキサンダーとかをつけることが多い
[ID:5uW.L9B1YQg]
- もうやめちゃったけど特大二刀してた時は壺恩寵大楯爪だった、恩寵は高レベルになると効力薄くなるらしいが
基本重量きついしジャンプ攻撃強化は外せないだろうしで壺恩寵爪はテンプレじゃないか?
レベル170で生命55持久38筋力80だったはずだけど攻略じゃなく対人で軽量武器相手に刺し違えてダメージレースに勝つってのが強靭低くてできないからアプデ後は両手持ちに変えちゃったわ
片手に聖印持って強靭も89あっていい感じ
[ID:NlO01uME.0g]
- やっぱ恩寵付けてる人多いな
生60(hp1900)あるともうhpが増えても活かせないというか
瓶の回復量が足りなく感じたからカット率重視に切り替えて竜大盾とか捧闘盾が多くなったわ
まあ特大二刀だと大壺と爪の方は鉄板かやっぱり
[ID:5uW.L9B1YQg]
- 高レベルと言うか正直今作の寵愛はHPの増加量がショボいからHP伸ばしたいなら生命UPの奴の方が良いよ、コイツの最大の強みはスタミナと装備重量を同時に伸ばせるって所伸びは割合だからむしろ高レベルで持久力を伸ばしてる方が恩恵デカいと思う
[ID:nElk1Iy.3P2]
- 自分も一旦やめてるけど、やってたときは大壺恩寵爪竜大盾のブライヴ一式に、冷気グレソ(冷気ツヴァイ)と王家グレソの二刀でやってたかな。レベル200の筋魔だから表示火力は割と高めだったけど、今は王家グレソと杖のスタイルに変更した。魔力蠍付ければ片手でも表示火力は1000超えるし(レベル高めだから当たり前ではあるけど)
[ID:jrckzkD2SJo]
- 正統派派生可能特大剣をくれ
つまりロス大
[ID:v0WT4eNnNPk]
- しゃがみR1どうにかして欲しい……せめて片手しゃがみR1だけでも出を遅くしてくれ……左手に杖持ってる奴どうしようもねぇよマジで。しゃがみR1ってパリィ無理よね?出来る?
[ID:GU.Pe7mfx3.]
- 左手に杖持ってるならパリィできるからやっちまえ。俺も特大やりたい時代があったがしゃがみR1覚えるのが見た目的に嫌でやめた
[ID:EsW3TQqB28.]
- クラウドならこの程度の特大剣、発泡スチロール振るかのように片手でピュンピュン振れるのにな。
褪せ人ってダメだよな
[ID:14eZ/09.E/c]
- FEのアイクも片手で振り回しそう
でもアイクは特大剣ってより大剣のほうかな
[ID:DOMz8XYtLBc]
- そりゃ世界観違うからな。ピュンピュン特大剣振り回したいならmod入れるかdffでもどうぞ
[ID:eGddrgG4He6]
- 武器ガード時のガードカウンターが思いの外格好良かった、けど愛用してるツヴァイのガード強度低いので出番ガガガ
[ID:PFjnLkU7SFU]
- しゃがみ突きも慣れたらモーション見てから避けれるもんだな
対特大剣でロリは攻撃モーション見てからって徹底したら全然ちがうわ
[ID:YF5tr.f2gc2]
- 罪の大剣とかアストラの大剣とかみたいな細身の特大剣の選択肢もっとください。
[ID:Pf0UK9fWlLE]
- 自分も冷やしグレソと王家グレソと二刀流してたけど狼の襲撃強化入ってから杖と王家グレソに転身した200筋魔だからびっくりして2度見してしまった いいよね王家グレソ
[ID:.goLdTGWfFE]
- 特大剣とか斧槍など両手持ちしたらモーション速くなる…とかはないのね。片手で振るのと速さ変わらんのが違和感
[ID:lJ.Y8.Wntlc]
- 大型武器は筋力、軽量武器は技量で祈祷魔術みたいにそれぞれモーション早くなれば良いと思うんだけどね
グレソのスイングが両手持ち筋力30と両手持ち筋力148で同じ速度なのもアレだし
たいていの武器が神秘派生で物理攻撃も確保できて重厚鋭利が一部武器以外大したメリット無いってことへのアンサーにもなる
[ID:NlO01uME.0g]
- 片手と両手持ちで特大剣の振りが変わらないの違和感凄いよね、一番軽いツヴァイですら「(これ絶対片手じゃ無理だろ…)」って挙動するしw
[ID:w7IeQ5MxdmM]
- 縦振りR2ダクソ3のツヴァイくらい踏み込んでくれ...
[ID:VBkLUi5suJs]
- 厨武器認定おめっす^^
[ID:Z77aRBQlSMM]
- 毎回思うんだけど、特大系武器は両手持ち限定で振り終わりのスキデカくていいからさ、
相手の武器弾けるようにならないかなぁ。
今作でなら短剣直剣刺剣曲剣刀両刃剣フレイル槍鎌ぐらいは。
もう少し差別化というかリスクとリターンをはっきりさせると面白いんじゃないかな。
バカでかくて分厚い得物にもう少し特徴をください!
[ID:eyxJvruMSB2]
- その代わりにモーションに強靭補正乗って刺し違えることができるじゃん
というか振り終わりの隙がデカくなると困るんだが、その仕様で対人やるとして俺が軽量握ってたら相手の振ったの見てから攻撃するだけだし、そもそもボス相手がもっとしんどくなるぞ
[ID:NlO01uME.0g]
- あともう一つ言うなら鎌って大剣並みに振り遅いし大剣並みに攻撃力あるから軽量カテゴリではないよ
両刃も手数は多いけどモーションそんなに早くないんじゃなかったっけ
[ID:NlO01uME.0g]
- モーション意外になんか足りないなぁと思ってダクソ3触ってたら
R2最大タメの吹き飛ばしとか強制ダウンがなくなってるのか…
[ID:V4nHcfPKXKA]
- アストラ大剣枠は確かに欲しい...
あのオシャレ感はカーリア騎士装備にも似合いそうではあるからして狭間の地に流れ着いたりはすんのかいせんのかい!
[ID:P5iL2GACrjk]
- 特大剣強くなり過ぎじゃないか、密着限定だと思うけどR1チェインまでするのかよ
[ID:gEkwDEC5IrE]
- ゲームにリアル性を求めるなと言われたらアレだがしゃがみで高速刺突連発は動きがキモすぎる。見た目だけで言えば猟犬ステップ連打よりも見苦しいわ
[ID:ohPoZbISpMM]
- 特大剣にボコられてる奴らが見苦しい書き込みしてんなぁ
特大に勝ちたいなら大盾もっとけ
[ID:ICu.RSjPE8Y]
- かつての手鎌使いみたいな言い分で草
[ID:V4nHcfPKXKA]
- シャガミツキガーシャガミツキガーって文句垂れてるやつらは対策考えたんか?
見てからでも避けれるし1発食らったあとも安定行動あるやん
[ID:ICu.RSjPE8Y]
- 伸ばすとこまちごーたわ
[ID:ICu.RSjPE8Y]
- しゃがみ突きにも対策あるって、それ言うなら霜踏みもちいかわも猟犬も指紋盾も対策あったじゃん。対策あるからーって言う奴だいたい極論が多いんだよな
[ID:6tlfVHZ3EoQ]
- 猟犬の対策は猟犬だからちょっとあれだけ別格感あるけどね
[ID:NlO01uME.0g]
- 即死や専用ビルドが必要なのはまだしも特大剣って特に対策なく狩れるやん
ここで文句垂れてるのって結局ロリ狩りされてる初心者だけでしょ?
[ID:X5pliDa91Hk]
- そりゃ霜踏みも返報もちいかわもステしゃが突きも当たらなければ何も問題ないわなw
[ID:aVxxt7Jlwug]
- しゃがみ突き相手に完封してる動画出してみろよ
[ID:UBYtevetF8w]
- 一人芝居見たいにめっちゃ喋るやん(笑)
[ID:l4j4nXbVTvE]
- 見た目パワー自慢みたいな格ゲーのキャラがしゃがんでペチペチするのを思い出した
[ID:8dsDuD/Cc5U]
- ジョイヤーからの目押ししゃがみ小パンするラオウの話かな。あれは人間性能高くないと確殺できないからな...
[ID:t9.xccJ7Vwg]
- 現状はこれでよし。避けれるしな。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- しゃがみ突きって一回当たったらどうやって抜ければいいん?
ロリすれば確定ロリ狩りで何も入力しなければそのままチェインで死ぬまでやられるんだけど
[ID:ht7F9wCSERg]
- 飛んだら何とかなった気がする
上手くいくようにプレイ(pray)だ
[ID:egKxokIm7tw]
- 読み勝って抜けるか猟犬ステで逃げるか
前にコメントでジャンプで避けれるかも(下半身無敵)的な話があったから試してみてもいいかも
[ID:ZXpxfCQKWCA]
- そもそもしゃがみR1からチェインってするのか?しゃがみR1→左手の軽量武器チェインってのは聞いたことがあるけど
[ID:NlO01uME.0g]
- 即ロリだけは絶対にダメ
早いって言っても突きは見てから避けられるから、くらったら後ろ歩きしながら突きのモーションみてからロリか、
最速突き読むならでジャンプ
相手が最速突きした場合そのままジャンプ攻撃確定させられる
ガードできるならガードしながら後ろあるきが一番安定
[ID:6eCrH2B8eEI]
- まぁ先行入力とかいうあほ仕様のせいでする気なくてもなっちゃうんですけどねこれ
[ID:Ch8q89IGc1w]
- DLCで戦技付け替え可出血付きの特大剣だしてくれ!
[ID:G0eTZ2T32fw]
- 強靭無視はまだしも、パリィ不可はやりすぎ
[ID:CQdQjhRRq0A]
- なんでロリ突きパリィ不可にしたのか
強靭積んだしゃかみ突きがマジで出し得すぎる今作は。
男らしい武器を担いでチョコチョコ歩いてツンツンしてる姿がほんとに情けなく映る。俺はハンデを負いつつも浪漫とPSで薙ぎ払っていく特大が使いたかったんだよこんなお手軽イナゴに成り下がった特大なんてマジで見たくなかった
[ID:6tlfVHZ3EoQ]
- いうて過去作も大半の特大つかいは強靭で後出ししかしてこないって忌み嫌われてたけどね、ここまで見た目に露骨じゃないからそう言われるんだろうけど。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- もう完全にイナゴ御用達の厨武器だもんなぁ...
倒されたら煽られるタイプの装備
[ID:quiO7TcIwKI]
- 変な調整するより、しゃがみorロリからの突きをパリィ可にするくらいでいい塩梅になると思うけどね、特大剣
[ID:JrFvczkZt0A]
- デモンズとかのスタブの仕様だったら、ロリスタで全て解決なのに…
[ID:ln3qkLCfVu6]
- この流れはアス大コロコロが嫌われてた時と重なる。あれもパリィ不可だったしパリィ出来るようにするのが1番無難な気がするな。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- アス大のロリ攻撃は何故か刺突属性かつパリィ不可ではあったがロリスタのカモだったから個人的には問題なかったけどな
[ID:aVxxt7Jlwug]
- 結局のところ自分のビルドや腕じゃ特大突きに勝てないタイマン勢しか文句いってない気がするわ
パリィ不可云々も近接ビルドにパリィ通用しないのはおかしいふじこふじこって感じ
上の方のハンデ背負った云々とか自分でしゃがみorロリ突き封印して戦えばいいだけだし、なんなら「特大剣使いはしゃがみorロリ突き禁止」「暴発でもしゃがみorロリ突きしちゃった人は潔く負けること」で対人募集すりゃいいし
[ID:wVr/7/H2lPM]
- しゃがみ待ちゲーが強すぎてワロタ。ペースは相手に握られてるし、パリィ不可も意味不明な調整が入ったし。ジャスガしようとも回線次第で最優の選択肢はまさかのガードとは...そもそも本作の致命自体が弱すぎるからグレソが大暴れしてるんだ。しゃがみ突きの動きがキモ過ぎる
[ID:mvhmoPdnCy2]
- イナゴと言えばアプデ後にあんだけいた特大剣イナゴはどこに消えたんだ
最近全然みねーな
[ID:X5pliDa91Hk]
- アス大のロリR1パリィ不可をわざわざパリィ可にダクソ3で弱体しておいて
なぜ今作で全特大剣ロリR1パリィ不可なのか
しかもパリィは過去最弱
頭バグってんのか
[ID:2Joo5YYKnjc]
- こういう武器に犬ステ付けれるようにしちゃいかんでしょ
あっという間に距離詰められてしゃがみ突きでペース握られてそのまんまという・・・
[ID:KMGIdOYs4G2]
- 対人に関して言えばどんな武器についてても犬ステはおかしすぎ
あんだけ長い無敵・移動距離もってて連打したら無敵ない隙間1fて
攻略の救済の側面あるのはわかるが、あれ使ってタイマンしてて楽しいかとは思う
[ID:jpJnbRZDwrY]
- 発売前から言われてたな、戦技の付け替えが出来るのは良いが、特大系の武器にクイステが使えるのはまずいんじゃないかと、戦技に技量補正や装備重量によって使える戦技を分けたら良いとか言われてたけど、まさか普通に付け替えできるうえにクイステの上位互換まで用意されてるとか・・・・。まじで今回バランス調整全く考えてないんだな
[ID:4q3SY3Cgyuk]
- 遺跡とか見た目的に使ってたけど、特大剣で対人勝とうとすると結局特大槍になるから使いづらい。こんなんで勝ってもズルしてるみたいでたのしくないんよ〜
[ID:ZyKWwpJTz22]
- 別に特大に勝てないから文句垂れてる訳じゃないんだよな。
一部の人が証拠動画をご所望してきそうだから話半分で聞いといてほしいけどほとんどの特大相手にも怠慢なら負けないし、なんなら自分もよく特大は使うんだよ。
ただ今作の特大は明らかに、明らかに調整がおかしいんよな。
特大剣なんだから振りが遅い。その代わり当たった時に絶大なダメージが出せるのが特大だろ。そのバランスだろ大事なのは。いかにしてその当てにくい攻撃を当てるかが対人においてのテクニックの差じゃないのか。なんでこんなクソみたいな調整されたんだろうな
[ID:6tlfVHZ3EoQ]
- しゃが突きがバグなんだろ
ということでしゃが突き使う奴はバグ使いなw
[ID:asqgSV9QJ7c]
- 絶大なダメージ……?
[ID:wVr/7/H2lPM]
- 総督とかいう脳死戦技ブッパ特大また出てきてくれよ〜今回の戦闘スタイルにピッタリな性能なのに…
[ID:uFDyc.ncN3Q]
- 二刀特大で強戦技とか今作環境の予兆みたいなやつ
[ID:dSv7xQTJZlA]
- 総督はどっちかというと脳死L1連打じゃない?
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 特大剣(短剣並の速度の突き(パリィ不可))笑うわな
[ID:6IgSSebCC9U]
- いいからジャンプしろよ
[ID:l4j4nXbVTvE]
- ここ見てると特大剣に美味しく狩られてる初心者ホント多いんだなーって思うわw
対人向いてないから素直に白か赤やっとけばいいのにw
[ID:X5pliDa91Hk]
- 対人苦手なら、と誘導しておいて対人での立ち回りが重要にもなる白か赤を勧める……もしや…エアプ!?
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 白は基本的に攻略ホスト助けるもんだし侵入来ないままボスまでとか普通にある
赤はホスト倒すのが目的だから対人要素あるけどモブ利用できるからタイマン程対人の腕は必要ない あったほうが勝てるのはそうだが
[ID:wVr/7/H2lPM]
- いや、来ない前提で話すのはおかしいでしょ。今や初心者のレベル帯でもちいかわが突っ込んでくるような世紀末なんだぞ。俺らが買ったときよりよっぽど対人スキル必要だわ。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 来ないときもあるを勝手に来ない前提にしないでくれる?w
あと低レベル帯で初心者相手に強装備侵入イキリマンは昔からいるだろ
[ID:wVr/7/H2lPM]
- タイマンならまだしも他に味方が二人も居る白や強戦技ブッパでホスト狙う打つだけの赤は今作において対人技術は一切必要ない
[ID:aNHjitqTDZQ]
- 日本語初心者はwikiよりも漢字ドリルでも見てな。
[ID:JpJhe101B82]
- こういう初心者キッズがロリ狩りされて顔真っ赤で批判してるんだろうなーw
[ID:X5pliDa91Hk]
- しゃが突きのバランスが適正かどうかは置いといてカッコいいかダサいかで言えば個人的にはめちゃくちゃカッコいいと思う
力を込めやすいように体勢を低く構えてる感じで
これでもう少しだけ振りが遅ければ重量感が出て最高なんだが
[ID:tnEMgNG1TGI]
- まじ?わいは肩に担いでた剣が突然腹から発射されてるように見えてだめだったな…縦斬りならまだわかるんだが…
[ID:z5JDx5i1y4U]
- しゃがみごときに勝てないなら売ってこいよw
[ID:0CQNFGWyxZY]
- R1強化時はあんなに嬉しそうだったのになんだこの情けねーコメントは‥
[ID:B37VOJ8/s.c]
- どれだけしゃがみが強かろうがカッコ悪いから使わん。以上だ。それに強いって言ってもタイマンかホスト側で赤を袋にするときだけだしな…後者に至ってはしゃがまなくてもでも強いし。タイマンで強いだけならこのゲームは1vs1メインの格ゲーじゃないからどうでもいい
[ID:xAmyZb/camQ]
- グレソと二刀流する相方は何がいいんだろ?
純脳筋だけど遺跡を持てるようにした方がいいのかな
[ID:IQkqfgzDplE]
- 剣接ぎの大剣を使えば戦技で更に筋力が+5できるぞ!
[ID:FRDoUrlFNQA]
- 雷光一閃づき
[ID:5WVmQ8yfrW.]
- しゃがみ突きの発生26fらしいぞ
見てから避けれない奴らはおじいちゃんかな?
[ID:7JRpWiZjaC6]
- なお回避ボタンは今作より押してすぐには動作しない模様
[ID:1Hh.zZEobys]
- そんなフワッとしたコメントじゃなくてちゃんとした数字出してもらっていいすか?
[ID:6eCrH2B8eEI]
- クソラグいソウルマルチで厳密なフレームなんて目安に過ぎないんだよなぁ
そもそもしゃがみ突きは見にくい上に先行入力のせいでハマりやすい環境で昔のコンボゲーの起き攻めみたいな不利ジャンケン押し付けるから嫌われてるんであって速さ自体は実はさほど問題じゃない
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ラグいの前提なら特大のしゃがみ突きどころかやばい武器戦技魔術祈祷山ほどあるだろ
先行入力はボタン押してる自分が悪いから改善しような
[ID:6eCrH2B8eEI]
- もっとヤバいのがあるからあれ許すこれ許すはまた話が違うし、あくまでなんで嫌われるかの話しかしてないんだが…
まぁそう思うならそうなんじゃない?俺はやってて下らんと思うからタイマンで戦灰対応特大持ってるやつは呼ばん(十中八九猟犬なので)し
単純に嫌われやすい要素集まってるから嫌われてるんだよこの戦法は そんだけ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- デモンズが何年前だと思ってるんだ
古参は大体おじいちゃんに片足突っ込んでるぞ
[ID:tnEMgNG1TGI]
- 特大剣は性能厨専用武器でイナゴの相棒なので持ってる奴には猟犬解禁するし後出し徹底する
[ID:kf4h3JILvLk]
- なんか流行ってるけど霧の猛禽のカモだと思っている
[ID:/YtBCEqEi6g]
- 確反取れなくない?特大ミラーで全部避けようと思って仕込んでるけど二刀バッタにしか刺さんなかったゾ。違う武器のジャンプ攻撃ならささる?
[ID:JFEpsjkDC8c]
- 初心者には脅威
中級者以上にはカモ
ある意味分かりやすい武器
[ID:aNHjitqTDZQ]
- 流行ってる=カモだからね
苦戦してるなら場数をこなせばいいよ
[ID:a0mVqqyZRgM]
- ちなみにどういう対処がいいの?
[ID:an.1WDiDgDM]
- 反射神経おじいちゃんの私には避けられないので、自分から近づかないのが吉
[ID:cOwD1SqbbRE]
- お爺ちゃんは隣にいる孫の手を借りろってか
[ID:KMGIdOYs4G2]
- ここで特大剣使ってる奴はやたら煽りまくってるけど利用規約読めないのかな
[ID:vlX.YYGp16g]
- あんまり強い強い言われるとナーフされるんじゃないかと怯えている説
[ID:3v5fpoJS/SI]
- 凄いよね、煽りのないコメントが少なくここで情報を集めるの気分悪くなるもの
[ID:Abj7mGwXtGU]
- 煽る人がいるのは特大剣使いに限った話じゃないし、人が増えれば性格悪い人も増えるから特に酷く見えるってだけだと思うぞ
そもそも他人を貶せればなんでもいい人とか対立煽りの人とかもいるので煽り=特大剣使いとも言えないぞ
特大剣使いの中で性格悪い人が煽ってるのももちろんあるだろうけどさ……
個人的には不満版あるのにこっちでバグだの修正しろだの言ってる人らも煽りしかしない人らと同類だよ
[ID:wVr/7/H2lPM]
- そりゃ自分が対処出来ないだけの事をナーフしろだろ厨武器だの連呼してるアホは煽られるだろ
[ID:aNHjitqTDZQ]
- その煽って当然みたいな考え方は正直怖いよ
煽る必要なんてどこにもないじゃん
[ID:L9OqJkfX21c]
- 最近のネガキャンは酷すぎて煽られて当然だって普通に思うけど
[ID:VVeCtE9f/nU]
- ダクソ3の時は紳士的なコメントが多かった気がしたが、ここは中学生くらいの人が荒らしてんのかなぁ
[ID:bu6kVlG6HF.]
- (メンタルが)中学生?
[ID:cY3ifPMgb6w]
- 対人で強い武器のコメント欄はこんな感じだったと思う
[ID:TqtUobCUuQY]
- ダクソ3でも手鎌やら黒炎やらは同じだったでしょ。強けりゃ荒れる、いつもの事よ
[ID:hte06OSFSlQ]
- 指紋石に出会うとノイローゼになる。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- ちなみにしゃがみ突きの真にやばいところは持続だからな。判定の持続がやたら長くて引っ掛けやすい。
[ID:uhNPPjt3nYM]
- 俺は遺跡の大剣を純脳筋武器とは認めんぞ!断じて!なぜ脳筋が知力など必要とする!
[ID:utADy75o7aI]
- 脳は筋肉
全身は筋肉
筋力=知力
OK?
[ID:aHAxMeKCfWw]
- さてはアスガルド出身だな?
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- もうちょい変な形のがほしかったな(?)
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 対人厨って本当に癌みたいな存在だな
[ID:G0eTZ2T32fw]
- 攻略厨って何年も攻略だけで遊んでんの?
ソウルシリーズが発売後何年も遊ばれてたのはナゼ?
先に飽きる存在が意見するなよ
[ID:ht7F9wCSERg]
- RTAとか縛りプレイ周回とか色々あると思うけど
[ID:ngVnd.t3DnY]
- 基本的に引かれるとなにもできないよ特大剣は
だから狙ってるのは相打ち
強い戦技ないから武器火力は他のに結果劣る
ダウン時のしゃがみ突きロリ狩りはジャンプされるから攻撃側も二択で他の武器のロリ狩りの方が優秀だと思うわ
ナーフ辞めてください
[ID:vcbfYya9YKw]
- ジャンプしても突き避けられないんだけどタイミングあるの?
空中までしっかり剣先が向き直ってるよね
ローリングかステップでしか避けられた事ない
[ID:yD7Fe2FZbdU]
- それタイミングあってない
ジャンプしてから突きされたらそりゃロックオンかかってんだし上に突きが向くだろ
1回突きに引っかかった後に最速でジャンプいれてみ、相手が最速突きしてたらジャンプで避けて反確とれる
ジャンプは突きに対してハイリスクハイリターンな択だから表の選択肢では決してないぞ
[ID:rGJQyVy5j4I]
- リバサジャンプ通るのはラグか追撃側が重ねミスってるだけだからそもそも択じゃないゾ
ただ最高高度付近でスカりやすいのは事実なのでタイミングあってればジャンプで躱すのは行ける、上方向の判定は根元が薄いので相手飛び越すジャンプを意識すると空振りさせ易い
ただちょっと厄介なのがエルデンって密着するとロックオン時の方向補正がかなり上向きにかかる傾向があるみたいで、飛越ジャンプも密着からだと撃墜されやすかったりもする
逆にバックジャンプはカモられるので前ジャンプ意識してみたらいいんじゃないかな
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 頻繁にL3押すとコントローラーに悪そうだから霧の猛禽R1で代用してる
[ID:TqtUobCUuQY]
- ちょうど今日の昼コントローラー買いに行くんだ
[ID:keW8tZTCyrQ]
- 100万年ぶりに対人ゴミデンリングをやってみたら特大剣の刺突無くなってるのね。しゃが突きに対するお気持ち程度の調整なのかな。
[ID:Mn5tHY2XClQ]
- 戦技、二刀流、ガードカウンター、ジャンプ、しゃがみ、怯ませ、全部活かせる神武器やね
[ID:lNnvH3U21BM]
- 俺は対人専だけど、ここで何ヵ月も「しゃがみR1だせい」とか「パリィ不可ありえない」、「ナーフしろ」、「イナゴ気持ち悪い」の同じ話でネガキャンしてる奴らマジで気持ち悪いから不平不満スレに行けよ。他の奴が対策とかで話をわざわざそらしてるのにまた再熱させやがって。俺の目線からだとお前らが害悪ネガキャンイナゴだよ。
因みにこれ利用規約違反だからこれで話終りね
[ID:l4j4nXbVTvE]
- ぶっちゃけただネガキャンとレスバとマウント取りがしたいだけだからね、あの手の連中は
真面目に話す気あるなら使い手の人格否定に走るのは本来無意味だし
武器への不満なんて実の所二の次よ
[ID:ZXpxfCQKWCA]
- 終わらせねぇよ
そこまで言うなら最後までケツ持てや
[ID:ht7F9wCSERg]
- 暴言不快だわ。
[ID:FlnxFlLf2CI]
- はいレスバしたいビックヘッド・マウンティングはここですよ
[ID:l4j4nXbVTvE]
- ここで文句言うと修正されるってマジ?
[ID:.GM5w6SxiEM]
- パリィ不可は先端だけにしてくんないかなあ
[ID:kKNyoWPQx3.]
- いつまで同じ話で擦り続けるんだよ。黙ってフロムに要望でもして終わらすだけにしてくれないか?丁寧にもURL貼ってやるからよ
ttps://www.fromsoftware.jp/jp/inquiry.html
[ID:l4j4nXbVTvE]
- 発売日ちょっと過ぎに購入してからというものどんだけモブと人にボコられ続けても特大剣だけでここまでやってきた。アプデで特大剣使う人増えたから逆に俺は別の武器を今いろいろ使って対人してるんだけど
圧倒的に体力差でリードして追い詰めてこれいけるなあと思ってたらクセでしゃがみR1やってもうて、ものの見事にパリィ取られて惨敗した。経験がなかったからまったく未知の体験で変な笑いが出たわ。
やっぱ特大つええよ!!パリィ取られねえもん!
圧倒
[ID:F1s8hEHUgQs]
- 俺はね、超絶イケメンなツヴァイヘンダーを振るえるだけで楽しいよ。
[ID:pQYDVPNwTEQ]
- 突きだけは遅くして欲しい
[ID:baX0b9bzP86]
- 誰でも出来るビルドが一致してれば準備から実践まで正味3分ちょいあれば十分な特大対策手っ取り早く紹介します。
指紋持って重刺剣か槍持て 猟犬でガン逃げして石投げろ
重装礫で運ゲしよう 嵐脚連携で接近を拒否ろう
ガン逃げ黄金波連発でラグって引っかかるの祈れ
タイマンなら特大持ちをそもそも呼ぶな
白なら盾か猟犬で時間稼ぎに徹して人数差ですり潰せ
侵入なら不意討ちに全部かけて戦闘に持ち込むな
対人ならブラボ楽しいからブラボやろう
特大イジメがしたいなら3やればいいんじゃないかな
そもそもエルデンの対人大味すぎてそもそも微my(ry
[ID:YpPNuF..0cw]
- ブラボ対人は3分じゃできないだろ!
[ID:JvtXa7xOcwc]
- お前ーッ!!!お前なーッ!!ブラボのなーッ!!!対人のなーッ!!!!
すいませんでした(土下座)
[ID:d8XuFFK3T1.]
- ダクソ3の時もアストラの大剣って言う特大剣が物議を醸してて、ローリングR1の突きがパリィ不可で高威力だったんだけど、結局アプデでパリィ出来るようになったんだよね。
同じような調整ミス何度するのかと
[ID:g05w.I.w0KA]
- そりゃ、あの頃と比べてもこれに対して出来る事が沢山あるしなぁ…
[ID:OW8F/VbV0IU]
- あれは見た目が突きじゃないのに刺突属性だしモーション値がR2と同等ってバグ濃厚だったから全然違うだろ
[ID:xAmyZb/camQ]
- アストラのロリ攻撃を突きとか言っちゃんてんのか
バレバレなんだよなぁw
[ID:Z77aRBQlSMM]
- ポケモンとか見りゃわかるだろうけど、対人がゲームの人気を支えてる面は無視できないぜ…
[ID:rK7ErWXoXVU]
- それといわゆる対人厨とは別問題ってことよ
対人勢と対人厨が似て非なるものと同じ
[ID:wVr/7/H2lPM]
- さすがに対戦がメインのゲームと比べるのはちがうやろ
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- ターン制バトルで主要販促対象の低年齢層がクリア出来ない難易度にする訳にはいかないポケモンと違い、こっちはトライ&エラー上等なアクションゲーだからねぇ…
[ID:9nKk3BZlvZ6]
- ゆうても攻略でもめちゃめちゃ強いと思うわ
普通に聖杯瓶込みでボスとダメージレースして勝てるのはヤバいと思うわ
[ID:ATQ8Z5O2hzU]
- いやそれは何の為の重量と要求値だと思ってんだとしか
[ID:ZXpxfCQKWCA]
- いや、それは流石にプレイヤーがちゃんと回避できないとダメージレースも糞もないと思うが
[ID:J2HqPkHtkEo]
- 普通に使っても強くて使いやすくてかっこいい大人気武器ですよそりゃあ。
[ID:a3X.p1oh3Kg]
- 対人の話だけどせっかく盾崩しても致命確定しいないね。ラグじゃないわ
後隙でかいしリーチあるから密着でもして崩さないと致命とれないぽい
[ID:vcbfYya9YKw]
- グレソ
R1、ダッシュR1,突きは間に合う
R2、ジャンプR2は密着以外ならR1でぶっとばしてる
ダッシュR2は使ったことないけど、強い?
[ID:0jMHWCWlWf2]
- 攻撃の硬直中にガード入力すると、いち早く動けるようになることを利用するといい。
崩し確認→ガード入力→小ダッシュから致命が間に合う。試してみて
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- 先端崩しでもいけるかな?めちゃくちゃいい情報ありがとうございます
[ID:vcbfYya9YKw]
- しゃがみ突きだけで大剣のすべてのモーションより優秀なのが問題でしょう。
発生強靭パリィ不可、どこにも大剣が勝てる要素がない。
[ID:1Hh.zZEobys]
- まぁ大剣とは違って武器の装備要求値と高重量による負担がまるっきり違うからむしろ大剣に負けてたら特大剣(笑)になるしな、しゃがみ突きはジャンプでかわす事が出来るからまだマシだわ、しゃがみ突きよりも猟犬ステからの突きの方が驚異だわ特大剣にクイステや猟犬ステ付けられるのはアカンだろ……
[ID:nElk1Iy.3P2]
- 発生くらいは勝たせてくださいな、大剣のほうが軽量武器なんだからさぁ
[ID:1Hh.zZEobys]
- 大剣使いだろうけど大剣もしゃがみr1縦振りで速くて優秀じゃない?
ジャンプ避けされる事考えたら特大剣ロリ狩りダウン時はあんまり強くない
大剣は強靭回復の強みもあるみたいだしリーチにかんしては仕方ない
特大剣ネガると二刀流系、特に槍とか斧槍にモーション、火力、隙とかパリィされない以外全部勝てない
[ID:vcbfYya9YKw]
- とっさに出るのがしゃがみ突きと横薙ぎR1だけで至近距離だとジャンプに当てれる攻撃がR2が振り下ろしタイプしかないのは大剣に無い弱点だと思う。
後、パリィは怖くないけど受けれる盾なら中盾でも怖い。
[ID:fTCn45sDLGE]
- まあ実際パリィ可にするのが現実的な落とし所だけどここでネガネガしてる層はパリィ可にしてもパリィ取れないだろうから影響ないだろうね
パリィ取れるならそもそも避けれるし対処も出来てる層だろうから
[ID:5ta5JSZP7eY]
- ぶっちゃけパリィ可能になったとしてもR2かませるようになるので全く困らないしね
[ID:fTCn45sDLGE]
- パリィ可になっても見てからは無理です…(反射神経おじいちゃん
[ID:MjKFCNsG21Y]
- しゃがみ突き以外のモーションがゴミ過ぎるよ泣
[ID:M0mcJ3Snins]
- "私のように戦いなさい"って名前のグレソ持ちがいて、召喚してみたら王騎士グレソしゃがみ突きマンで笑ってしまった。ある程度削ったら裏から猟犬グレソが出てきてさらに笑ったわ。そういうのやめようぜ……
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 実際正解なんでやむなし
[ID:29x3JUrOOzI]
- 頭フレイザードならそれが正解
頭ガッツに私はなりたい
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 頭ガッツでも今回のエルデンリングの仕様ならしゃが突き連打でしょ
使徒ぶっ殺す為ならなんでもやるスタイルなんだし、他の適性あるなら返報バグやつぶてチェインみたいな強戦法なんでも使うんじゃない?
[ID:xpM9igIXweQ]
- 仁!誉はどうした!?
[ID:M0mcJ3Snins]
- 特大剣は全体的にガード時のカット率が高いから、無理に盾持たなくても怯みづらい相手には両手持ちでガードカウンター狙っていく戦い方もありだよね
[ID:0qwSW8gh9PM]
- 1周目攻略放送勢が特大剣でザコ相手に無双ばっかりで見る側としてはつまんないアプデ
[ID:bSD84EBRqlg]
- 遺跡の大剣と星砕きの大剣なら特大剣3本持てるじゃないのよ
何のメリットがあんだコレ!
[ID:oORl8wEVBK2]
- 己のやばさを誇示できる
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 頭の悪さを誇示できる
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 周回して星砕きもう一個作れば四刀流(二刀)の完成だぞ!
真面目に三刀流の利点考えても普通の二刀流の利点しか浮かばないな……
対人戦で普段星砕きの二刀流モード、相手によって3本目の戦技で意表を突くとかあるがこれも持ち変えでできることだしなあ
[ID:Z7/8AiNj432]
- ただ特大が好きなだけなのにこの雰囲気はちょっと辛いなぁ。猟犬じゃなくてクイステにすればいいのだろうか
[ID:yaRCBhRrxbU]
- それちいかわが好きなだけなのにボロクソ言われてるやつも同じ気持ちだね
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 犬ステ連打で距離詰めてしゃがみ連打されると、攻撃する隙も指切る隙も無いんだ……
[ID:/YtBCEqEi6g]
- クイステ=タイマン厨ってなるだけだから
[ID:W9KzBCw/6yk]
- なるか?
[ID:FFfTbQMLFyE]
- なんかわざわざクイステ使ってんの見たら滑稽に見えてしまうんだよなぁ。そんな事するなら素直に猟犬使えやっていう
[ID:KyP5wsV2/9s]
- 白や赤ならいいけど正門前でグレソ犬ステなんて使おうものなら指切りされそうだな
犬ステだけでも指切りされる事があるらしいのに
[ID:O4JgryfyWPU]
- わかってねぇなぁw
[ID:W9KzBCw/6yk]
- クイステの方が硬直が短いから攻撃重視するなら猟犬より上だ
理由も考えず脳死で否定するのも滑稽だぞ
[ID:Z1wyuuF/6Bg]
- そりゃ目的があって使ってるようならなんも思わないんだけどね。ぜーんぜん攻めにも使わず単に性能の高いロリ程度の使い方してる人は、もうそんなに苦し紛れのことするなら猟犬解禁しちまえよって思う
[ID:KyP5wsV2/9s]
- あと今更だけど関係ない話題伸ばして申し訳ない
[ID:KyP5wsV2/9s]
- この中に対人でR2二段目の切り上げを当てた方はおられますか!?
[ID:fyej6Z1P42I]
- クイステで対人したい人はレベル上げようぜ!
高レベル帯ならどのビルドもサブに猟犬武器持ってるから何も咎められない
[ID:Kcm6Xuk5qSc]
- しゃがみとジャンプ攻撃縛れば文句言われる筋合いないよ
逆に言えば使ってるなら厨と言われても仕方ない
[ID:d7VtfbgKB0g]
- 重量武器に猟犬付けられ無くすれば解決とはいかんのか
[ID:X8UykKLpsk.]
- そもそも猟犬付けて一番強いのは槍二刀流とスペル系だから後隙を大幅に増やしてスタミナ消費を今の5倍くらいに増やさないと一生泥仕合のグダグダでつまらない状態が続くだけだからシャーナイ。
[ID:9amKweE3O.A]
- 猟犬後出るのがR1にするだけでだいぶ違いそう
[ID:z5JDx5i1y4U]
- タイマン厨とか言うゴミ共の意見を反映した調整はして欲しくないなぁ
[ID:K4wsMEbIv0k]
- タイマン厨とかいって他人を卑下するお前みたいな奴らってなにがあったん?
別にサイン拾ってタイマンやらなけりゃいいだけだし、攻略するだけなら正直どんな調整きても特に問題ないだろ。
[ID:j2rRDv0Y35I]
- タイマン勢の中で言動がアレなのがタイマン厨だから嫌われてるのはしょうがないんじゃない?
そういうのって大抵声高に文句言い続ける人らだからそのせいで変にナーフされたくないってのもわかる話
木主の言葉使いは擁護しないしできないが
[ID:Z7/8AiNj432]
- 元タイマン厨(負けっぱなし)というのに気づいてあげてください
[ID:0KEWwHwDOwA]
- 自分がそのタイマン厨以下になってるのに気づいて?
[ID:tCw6WxDbamI]
- アストラの大剣とかダクソ1のグレソみたいな細身の特大剣欲しかったなぁ…
どれも太い見た目ばっかだし、ツヴァイヘンダーはなんかちょっと違う
[ID:OP1btRBGdpM]
- ロスリック騎士大剣は神に選ばれた武器だったんだなぁ…と
[ID:Fc5DsN96dT.]
- 特待剣のモーションに掛かる強靭補正って数値換算でどれくらいあるんだっけ?
[ID:C9sa.qg62rU]
- しゃがみ突き多用してるやつが犬ステ批判してるの見ると笑ってしまうな
[ID:wQb0XKOX3yw]
- しゃがみ突きしても指切られることはないが犬ステ使ったら指切られるのが現実
[ID:O4JgryfyWPU]
- 指切る隙がない定期
[ID:/YtBCEqEi6g]
- 特大槍
[ID:jsOdngesKYs]
- 特大武器、特大剣、大斧、大槌はロマン武器と言われるくらいがちょうど良い
厨武器なんて求めてない
[ID:/B4UORCQpB2]
- 筋力戦士は弱くてもロマンを求める一方技量戦士は勝つことしか考えてないみたいな風潮
[ID:dAiI8wP05zU]
- 特大剣二刀が対人で弱いって聞くたびに脳筋に戻って破壊をもたらしたくなる。理論はわかるけどさぁ・・・・・・、ジャンプL1当てればほぼ一撃よ?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 特大担いでるのを見たら引き撃ちしてくださいといってるようなもんよ
[ID:2PMw9/hkmLM]
- そんな装備、見た瞬間距離取られるんだよなぁ
[ID:ORdtYQzxohw]
- そらお前全力で詰めて当てるのよ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- そして不毛な猟犬鬼ごっこが始まる…
[ID:9NbKGz/Ahs2]
- しゃがみR1ってマジで耐えられないんだろうか
フル山羊アイテム霊薬でゲーム内最高値でも無理なんかな
[ID:we.EZYYCcCg]
- 敵モブは耐える奴もいるけども
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 特大剣が強いことは認めるけどあくまで強いどまりでぶっ壊れじゃないのがナーフされない理由だろうね
十文字二刀流や長牙回転切りみたいに出も速く二発で確殺とかヤバイのが他にあるしな
[ID:O4JgryfyWPU]
- 特大剣はローリング・しゃがみ攻撃モーションをクレイモアと入れ替えようぜ…
なんでモアのしゃがみ突きが見てから回避余裕で特大剣がほぼ予備動作無しなのよ
[ID:iGstEYp5AU2]
- 自分が好きなもののために他の弱体化を願う
しかも相手側の場所で
そういうとこやぞおまえ
[ID:pfw3prTKkHU]
- せやかて大剣と特大剣で特大剣の発生の方が早いのはおかしくない?
発生が速いのか判定持続が長いのか知らんけども
[ID:aHAxMeKCfWw]
- ほなら特大より軽い大剣に特大しゃが突きより速いのくれでええやろw
突っ込まれてんの「他を下げる要望を下げる対象の場所でいう」ところやでwww
[ID:QSL0SppvU6I]
- この程度のコメでこんな荒れるんやなぁこわ
[ID:iGstEYp5AU2]
- 脳が筋肉に支配されている…
[ID:suyznUhuwN2]
- 特大剣担いでるやつ見ると、どうせしゃがみ突きでしょ…と心の中で思うようになってしまった。末期だな
[ID:ooPj79RjWQY]
- 実際その通りだから仕方ない、通常振りもう少し早くしてもいいからしゃがみ突きは遅くしていい
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 実際その通りだし1パターンの攻撃のみだからホントカモだよなー
[ID:65U6QgeomB2]
- 正直しゃがみ突きかダッシュ攻撃しか見たことない。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 君らは対人以外のマルチせーや
白やホストやっててしゃが突き以外の特大みたことないならしゃが突き以外を特大と認識できとらんだけちゃうん?
[ID:QSL0SppvU6I]
- 攻略だとバッタが多いけど普通に初速の早いしゃがみも使うけど?
対人以外で他人の武器に何か感想があるのか?珍しい武器もってればちょっと面白いなと思わなくもないけど特大剣は今メジャーな武器だから持っててもなんの感想もわかない
[ID:aHAxMeKCfWw]
- このゲーム対人が全てじゃないんで
プレイヤーが対人が全てなのは別に良いけど、それを基準に語られても……ねえ?w
あとしゃが突きしかいないみたいな木主に同意だけのコメしてっからつっこんだんだが、それを受けて後だしとかもうね
[ID:9TnkpFvSPCY]
- 後出しじゃなくて人を対人厨みたいに煽るからホストも白も対人もしている感想を述べただけなんだが?
そうやって煽るから擁護派の印象が悪くなるんだよ
[ID:aHAxMeKCfWw]
- そうやって対人の世界だけで語るから対人勢の印象が悪くなるの気づいていらっしゃらない……?
[ID:JtiCrnmlP46]
- 横からだが古来より対人勢と攻略勢は相入れない物なんだよなぁ、対人と攻略では求められる物が全く違うのにどっちかの目線に偏った意見しか言わないから砂かけ論になるし、更に言えばPvPとPvEを混ぜるならPvEの方をPvPのバランスに寄せないと成立しないのにこのゲームPvPとPvEのバランスメチャクチャなまま混ぜてるから破綻してるから対人勢と攻略勢が争う羽目になるしPvPとPvEのバランス取れないならどっちか無くしてしまえと思う
[ID:cD7ru5Ss9BQ]
- 侵入勢からも対人屑はバカにされてるぜw
[ID:MsLBU8rFzDY]
- ホストも白もやってるなら木主の特大剣=どうせしゃがみ突きにその通りってなるわけないんだよなあ
しゃがみ突き強いけどそれ以外も普通にみるし使うぞってなるんだよなあ
初手でそういわずにツッコまれてから言及してるから後だし感ある
[ID:PkbMMX7BAVQ]
- 対人じゃ無くても武器デザイン的に大剣より速いのはいかんでしょ
[ID:eiYDlCD99ZU]
- 攻略勢と対人勢と侵入勢って見え方違うからしゃーなし。元々どこ目線か書いてないし
[ID:vWSEbEkuaI.]
- じゃあ対人で猛威振るってて攻略ではそれほどでもないしゃがみ突きは弱体していいんじゃない?
[ID:AeRaVKcgIqg]
- しゃが突きしか見ない=対人、侵入の話に決まってるやんけ。他のマルチもやれって意見は分かるけど、白ホスト目線と混同しろは余計な首つっこみすぎ
[ID:BOs3BOSmOG2]
- 終わってる話を蒸し返すとは……対人厨はこれだから(笑)
しかもしゃがみ突きの話だから対人・侵入の話て
侵入しゃがみ突きマンとかカモだし上手い奴はどうせしゃがみ突き……みたいな立ち回り全然してこねーんだが
[ID:aMmTBDGwfNw]
- いやホントにしゃがみ突きしかしない特大剣とかカモすぎないか?
[ID:FVOMnFTHyPc]
- まあ木主や枝1みたいに特大剣はどうせしゃがみ突きって固定観念ある人はいていいんじゃないかな カモだし
[ID:.JF8dgRt2As]
- 突きをジャンプで避けようとしたら仰角合った突きを食らって吹っ飛んだわ
[ID:YPrGt69VZzE]
- 特大剣の突きは発生の速さから仰角合いやすいし判定自体もでかいから槍とか刺剣系よりジャンプ回避はシビアだよな
[ID:UCY.8/I8gV.]
- ヒットボックス可視化したら面白そう。特大丸太に違いない。
[ID:/YtBCEqEi6g]
- ダクソ3の丸太をもった敵のドロップ武器をみて……俺はガッカリした
[ID:.JF8dgRt2As]
- 彼岸島ごっこしたかったな・・・
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 脳筋キャラ作るつもりなんだけど対人のグレソ持ってる強靭も確保してるみたいなビルドって持久いくつぐらい確保してるの?
[ID:kL2XlP2CX5I]
- 持久41に大壺(装備重量108)とかが多そう。宿将頭胴手・大山羊脚と大山羊タリスマンで強靭113、グレソとその他タリスマン合わせて重量76前後だから。恩寵付けるならもう少し数値下がるかな。
[ID:/YtBCEqEi6g]
- 連投ごめん、重量109.8でした
[ID:/YtBCEqEi6g]
- そんなに持久力必要なのか25〜30ぐらいだと思ってた
ありがとう
[ID:h/gDuP5nfCs]
- 筋神で血のグレソの相方欲しいんだが何かある?
[ID:zaFl81ptE6w]
- 血の指紋盾
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 受け重視なら指紋
出血込みで火力と重量効率なら神秘鋲壁
飛び道具欲しいなら単眼
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 新キャラ作って攻略で特大二刀流(裸)プレイしているけど、裸だと通常攻撃の出始めを結構潰されるのな……
うーむ、うーむ……
裸だと、戦技頼りかバッタになるしかないか……
[ID:lim.BF0d30c]
- しゃがみ突きが俺に聞くかよ!(ジャンプ)ゔゔゔゔん!(墜落) こんな感じでよくつま先に当たっちまうんだよなぁ
[ID:utADy75o7aI]
- 下半身に当たり判定無いらしいから手に当たってる事が多いらしい振り上げるタイプの武器の方が躱しやすいかもしれんな
[ID:ZQ8gVT2enu.]
- 魔力の蠍を装備し、二刀流で王家グレソを左手で使いたい場合、右手はどの特大剣が良いでしょうか?
[ID:iCT7VkcxQAE]
- ロールプレイ重視ならカーリア繋がりでトロルの騎士剣
トロルの咆哮で吹き飛ばしやダウンさせてから追撃で狼の襲撃とかコンボっぽい(なお実用性)
魔力蠍活かすって意味ならまあ無難に魔力派生特大じゃね?ツヴァイや番犬が知力補正高くなるようだ
筋力も多めに振ってるなら直線打ち上げがある遺跡、引き寄せ爆発の星砕きもありじゃないかな
[ID:D94dYi5VhHY]
- 使ってる側の視点だと、しゃがみ突きは今更だがダッシュR1もなかなかインチキ臭い気がする。モブに対しても侵入者に対しても"あ、その距離(高度)あたるんだ…"ってことがわりとあるわ。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- ダッシュによる移動・攻撃時の踏み込み・武器の振り方(ダッシュの勢い巻かせにスイング)を考えるにDR1は妥当じゃね?
[ID:wVr/7/H2lPM]
- モーション早くなって強いとは思うけどイメージには合うからD R1には不満は無いよ
[ID:aHAxMeKCfWw]
- いや、似合ってないとか強すぎとかじゃなくてさ。なんか、毎回自分が思ってるより届いて驚いちゃうんだよね。
[ID:z5JDx5i1y4U]
- まぁ気持ちはよくわかる。当て方にも振り方にも違和感はないけど上へのカバーすごいよね
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 1周目グレソともう1本で2刀流したいのに相方がいない
[ID:zaFl81ptE6w]
- 序盤からでも特大剣2本目自体は入手できるだろ
グレソみたいなみため&筋技以外要求するのはダメってこだわりあるなら諦めてとっとと周回するヨロシ
[ID:wVr/7/H2lPM]
- じゃあ大人しく遺跡大剣まで知力振ろうかな
[ID:zaFl81ptE6w]
- ツヴァイは?
[ID:dSv7xQTJZlA]
- 両手持ち遺跡の大剣を使っているワイ低みの見物
カッコいいからヨシ!
[ID:A.oxiDOZ6b.]
- しゃがみ突きの発生弱体化は必須だと思うが、それ以外のモーションを強化しろうよ。突き以外のモーションが遅い上に判定も弱い、特にDR1はロリ狩りすらできないほど弱い、横振りのモーションはめくりもできない、ちゃんと調整入れよ
[ID:kk9xtrZOSi2]
- むしろ刺剣、重刺剣、槍、斧槍、大槍、大曲剣以外の武器全般のモーションが強くない(二刀流が論外)。環境武器はほぼ全員突きが強い部類(クレイモアも含めて)。モーション高速化、判定強化、追撃距離延長、盾チク強化などの追い風に乗るのは突きだらけ。ダクソ3からのインフレが戦技とこれが致命的。
[ID:kk9xtrZOSi2]
- DR1は強みだと思うぞ
[ID:zZj4z891ps.]
- 接近戦に判定の問題が解消なので突きと組めた立ち回りはペースに有利が作りやすいが横振りなのに何故かノーロックだと当らんぬことがよくある。
[ID:kk9xtrZOSi2]
- 番犬の大剣「ほれ、重厚補正Sだぞ?使えよ?」
[ID:utADy75o7aI]
- 番犬の大剣君は盗まれた目玉が帰ってきたら化けるってギデオンのジッちゃまが言ってた
[ID:wrJQOk44WcI]
- グレソに負けるってだけで弱くはないんだけどね
[ID:wVr/7/H2lPM]
- 弱くは無いんだけどグレソで良いよねってなってしまうのがね、あと入手難度
[ID:wrJQOk44WcI]
- 発生早くて攻撃後の隙もなくてリーチ長くて上にも判定出せて必ず怯む。書いてみるとしゃがみ突きがどれだけ狂ってるかわかりますね。
[ID:xWLCHpkgsCo]
これも追加な
[ID:Z77aRBQlSMM]
- 今の環境でしゃがみ突きが高威力とか草
槍二刀流とかと出会ったら発狂しそうだなw
[ID:FVOMnFTHyPc]
- 攻略組に侵入したいのに、正門前行く実力のない特大しゃがみ狂い舌にばかり当たってもう気が狂う・・・!こっちは複数相手のビルドやぞ正門いってボコられてこいや
[ID:MWoQQMlP8r.]
- いまだにシャガミツキガー言ってる奴らいて草
どんなビルドも粉砕できるほどのぶっ壊れならともかく、しゃがみ突きじゃ勝てない相手もいる=単なる相性の問題でしかないのに不利なものを好き好んで使って負けたらグチグチグチグチ弱体化弱体化うるせーよ
しゃがみつきが壊れてる!じゃなくて素直に自分のビルドと腕じゃ勝てない悔しいって言えないのか?
[ID:dIDH1ukXqZc]
- その手の連中は大声でゴネまくる事でしゃがみ突きのナーフを狙ってるんだろうけど
実際はここでギャーギャー言われるほど万能なモーションじゃないよね
ってか現状他に下方修正すべきものはいくらでもあるのに、何故かしゃがみ突きが異常に敵視されてて
その辺りのコメントに強烈な違和感を覚えるわ
[ID:1.ajUNIshpI]
- 実際「ぼくがよけれないしゃがみつきはナーフして!」でしかないからな
ハッキリいってしゃがみ突きに狩られるのなんて初心者くらいなのが現実
[ID:65U6QgeomB2]
- どいつもこいつもしゃがみしかしないからしょーもねーと思いながらそれ狩れる武器に付け替えてるわ
クソダサ特大槍なんか見たくないし使いたくもないってだけの話なんだよなあ
[ID:RKAbyVv39ns]
- 猟犬突きマンがたまにバクステR1 を織り交ぜてくるのが腹立つw
[ID:kN9IsFjHKr2]
- しゃがみは引っかかった時のしょうもなさが凄いからなあ
先行入力強すぎて最速回避出たのを狩られるとすげーイライラする
そうじゃなくても延々ジャンケン強制させられるのはね……
[ID:RKAbyVv39ns]
- しゃがみ突き上手く出せないねん
なんでや
[ID:Le8dPVEBgQw]
- しゃが突きが大体の他武器のモーション喰ってるのがやべーわ。
後隙無さ過ぎて左手軽量武器ほとんどチェインするやんけ。状態異常も何もかもツヴァイ一本、グレソ一本あれば他武器使う理由ないってアホかと
[ID:/oUU5YK5ISU]
- 他にいくらでも強い武器あるのに特大剣一本以外使う理由がないってアホかと
[ID:65U6QgeomB2]
- いくらでも強い武器(ちいかわ、十文字二刀、大槍二刀)
アホやろ
ちなみに出血の蓄積だけでいったら一番高くてはやいのが出血ツヴァイに左手切腹武器だぞ
[ID:zx4Rd79xJtM]
- 槍二刀流や盾チク、棘鉄球その他あるけど特大剣以外はゴミで特大剣が全ての上位互換だもんなwwww
[ID:65U6QgeomB2]
- 擁護してる奴ら()もいるようだが、所詮しゃが突きはモーションバグだからなあ
強モーションのバグばかり使われれば嫌う奴らも多いだろうよ
[ID:jOjV9tqub2k]
- 強いかどうかは良いとしてバグと断定しちゃうと個人の感想の域を超えるけど大丈夫か?
既にお達しがあったのを見逃してるだけだったらすまんけど
[ID:VGmiSzEP8dQ]
- いや なんかここまで来るともう病気なんだと思うわ…
[ID:FVOMnFTHyPc]
- しゃがみ突きがバグは流石に笑うわ。
全武器共通でしゃがんだらロリ攻撃が出る仕様やないか
[ID:c49aDCFIg7M]
- 流石にこれが強くないと思ってるのは逆張りにも程があるだろ
[ID:Aod6gQnRX6I]
- 強いよ?間違いなく。でもさぁ、これにナーフ方向での文句言う奴はちいかわにも月隠にも魔術にも祈祷にも猟犬にも槍にもクイステにも強武器技悉く文句言うじゃん。何ならいいのよ。
なお、モーションが大剣より速いのが納得がいかないってのなら完全に同意する。全体的にモーション速いしてくれ
[ID:Kc0eUIuxtgg]
- (速く)
[ID:Kc0eUIuxtgg]
- それぞれの使用者がそれぞれに文句を言って負のスパイラルが出来上がってる気がしなくもない
[ID:z5JDx5i1y4U]
- 確かに強いけど最強格からは一個落ちるってイメージ
実際最強格は個人大会とかで禁止される事多いが特大剣しゃがみ突き禁止とか見た事ない
[ID:X5pliDa91Hk]
- ファランの大剣みたいなカッコいい特殊モーション特大剣来て欲しい。DLCに期待……。
[ID:V9168a.xXvg]
- ダクソ3のように強靭を活かして叩き込みたいけどチェーンが無いからリターンも薄いしやっぱ特大槍になってしまう・・・
[ID:Tv/deW/vbZs]
- 戦技を使えない時代遅れ
AC4で駆逐されたノーマル
[ID:KBD5Tf/bgiw]
- 新型か!し、しかし数はこちらが上だ!(白&狩人)
[ID:Tv/deW/vbZs]
- 折角エルデンからr1連続で振れる回数に制限かけてモブ相手にブンブンできないようにしたのにしゃが突き連打で失地騎士も貴腐騎士もハメ殺せるの草なんだ
[ID:gmDT5Bfs1xU]
- もともとそのためのスタミナだったのにね
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 今作はスタミナ消費少ないですもんねえ。しゃが突きも連打してもちょびっとしかスタミナ減りませんし。普通に調整不足なんじゃないかしら。
[ID:gmDT5Bfs1xU]
- DS3やったらスタミナ重視のキャラでもカッツカツでビビる
そもそも連続で出しても基本繋がらないなら回数制限いる?っつー話で
それがバッタゲーや特大槍化招いた気がする
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- しゃがみ突きとバッタの威力が高い上に隙が少なくて、通常攻撃のモーションが弱いならそりゃ普通に振るやついる訳ないよな
ダクソ無印以下の最悪なゲームバランスだよこりゃ
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- 縦振り無いのつまんないなあ
まああっても特大槍だから意味無いか
[ID:RKAbyVv39ns]
- 特大剣はしゃがみ突きしかしないからつまらんっていうけど他の強武器もダッシュL1とかR1しかしないし似たようなもんだけどな
[ID:65U6QgeomB2]
- 特大剣で1周遊ぶとして、楽しい遊び方とか面白い戦技との組み合わせとかって何があるかな
今思い付いてるのはウォークライ+咆哮強化セットで離れたところから体制崩し叩きつけるのと、岩石剣で体制崩し高めつつタメR2を叩きつけて致命取りまくるくらいなんだけど、他にも色々アイデアが欲しい
[ID:Q.xOUqpUVGI]
- 槍タリスマンつけてしゃがみR1連打
[ID:5WUA5zGHaKw]
- 空気読めなくて友達いなさそう
[ID:ZmzCFEfnugo]
- 刺突カウンター無くなった筈だが
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 自分がやってたのは右手1獅子斬り右手2巨人狩り右手3ユニーク武器の戦技つかいわけマン
左手は大盾、武器種としての大弓、松明
大盾と松明はとっさに右手の戦技撃つために戦技無しに設定してたけど、大盾にはバッシュや突撃バッシュ付けてもいいかもしれん
[ID:wVr/7/H2lPM]
- 二刀流すると左手だけ直剣みたいに軽く持つの不安になる...手首の負荷やばそう
[ID:VXbRmYQcogU]
- グレートソードを使った場合の人体への負荷みたいなのを検証してる動画あったけど両手でも3トンだかそのくらいの負荷かかってたし誤差よ誤差
[ID:Tvhm2AO/1Og]
- 想像すると冷や汗かきますわ...手首どころじゃなく腰がボキッて折れそう....
[ID:.xVsQr9KA5w]
- どうして縦振り特大を無くしたんですか?どうして…
[ID:x0aIe1cmHiI]
- 王家グレソr2溜めなしとか縦振りだよ
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- たまーに縦振り特大無いって人沸くけど、一通り触ってから言ってほしいよね
ちゃんとあるのにね
[ID:M/rJKX5Q8v.]
- R1が縦振りの特大剣がどうしてないのか、て聞いてるように見えるのは私だけでしょうか
[ID:rF.Ur29Cb.U]
- よっこらしょな縦斬りを求めてるんじゃなくてガッツみたいな縦上下にに連続で触れるモーションの方やろ。
モンハンの大剣みたいなよっこらしょモーションの縦斬りとはまた別やと思うで。
[ID:9amKweE3O.A]
- エルデンから入った人は知らんだろうが、DS2以降特大剣はr1モーションが3種類あった
DS3では1種類減って大まかに両手持ち時のr1モーションで区別されてたんだよ、片手と同じ横凪の横特大と、強攻撃系のものとは違うコンパクトで早い縦切り→切り上げの縦振り特大
縦特大は発生や全体フレームが早くて使いやすかったから人気があったんだ
木主が言ってるのはこっちでしょ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 別に木主のカーチャンやエスパーじゃないので「縦斬りがない」の裏を読んで意図を汲んでみたいなこと言われてもしらんがな(^^;としか
ダクソ2や3の縦斬りR1返してって感じで言わずにただただ縦斬りないない言ってるのは木主だけじゃないけどさ
[ID:jRc44PZGOck]
- あー、黒騎士大剣みたいな類ね。ほとんど特大振らなかったから忘れてた
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 別に枝主のかーちゃんやエスパーじゃないから貴公が裏の意図なんて知らんなんてこと知らんよっていうクッソ不毛な返しした方が良いか?
貴公がR2に縦切り有るの知らないのかなって思ったように両手R1が縦斬りになる武器があった時代知らないのかなって思っただけで言ってることに大差無いと思うんだが…
やっぱよくわかんねぇな、エルデンリングダメだわ
全部大いなる意思が悪いよ
後Wikiで顔文字使うと何故かよくわからん連中がうざ絡みしてくるらしいから気をつけろ、最近おっかないよな、色々
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- >どうして縦振り特大を無くしたんですか?
>「縦斬りがない」
言葉変えちゃダメでしょう(^^;
あったものがなくなったって言ってるだけでは
[ID:HH4YeWFRz8A]
- なくなった=今作にはないってことで意味は同じなのになーにが「言葉変えちゃダメでしょう(^^;」だよw
っつかそもそも「縦斬りなくなった」「縦斬りモーション自体はあるだろ」「過去作で優秀だった縦斬りR1なことだってわかるだろ」「知らんがな それならそう言えばいいだろ」って流れを理解してるかも怪しいな
横降りだと背の低い相手にスカリやすいしそういうのに縦振りR2は遅いと感じることもあるからコンパクトに振っていける縦振りR1欲しいのはめっちゃわかるけどね
しゃがみ突きやダッシュR2の縦振りとかでも対処できるっちゃーできるけれども……
[ID:15mc3b6.lvI]
- こんな変哲もない嘆きの一言からレスバが始まるとかロンドールかよ
[ID:xAmyZb/camQ]
- 両手剣なのに片手に2つずつ持ってた方が強いの悲しすぎる
まあ特大剣はロリ突きがあるからマシな方だけど
[ID:dAiI8wP05zU]
- それ4つ持ってないか?
[ID:c49aDCFIg7M]
- ラダーン大剣かもしれない
[ID:y0giD9ydU3w]
- グリーヴァス将軍なんでしょ
[ID:5nJlz5rS6FY]
- ジェダイの殺し方教わってそう
[ID:z.BM9tJQ3uU]
- ぶっちゃけ両手の威力と二刀流L1の攻撃力って他武器と比べてそこまで大差ない気がするんだけど攻略メインで使うとして特大剣2本持ちするのと片方大盾持つのとどっちが良いんだろう?
[ID:c4KpZZCA7gA]
- すまん勘違いだった。1.5倍くらいは違うのか
[ID:c4KpZZCA7gA]
- DLCで貫きの騎士が持ってぐらいのサイズの貫きの剣みたいな突き特化の特大剣と出ないかな、戦技は専用の突き攻撃で
[ID:ytoqKtaqb.I]
- 直剣でお願いします
[ID:xAmyZb/camQ]
- 左手に持つと攻撃速くなってない?
[ID:fl7PyxYjtrc]
- なってるな強いかどうかわ別として
[ID:d6cErqpA.ac]
- 煙の特大剣…。
R2タメ中はブロック判定とかあったら強すぎるかなぁ…。
ちょっと思い出してしまったよ…。
[ID:WxpVlxcVP8E]
- ガードポイント付きのディレイはかなりやばいんじゃない?
特にしゃがみ突きっていう高速択迫れるし
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ダクソ3の時ロリL1マシーンだったゴッヒルが修正されたし強いかどうかは置いといて、不満の数的にいつ修正されてもおかしく無いのかも知らんな
[ID:d6cErqpA.ac]
- ちいかわに猟犬や滅びその他多数が放置されてる現状で特大剣弱体化はあり得ないかな
[ID:FVOMnFTHyPc]
- 全身大山羊グレソしゃがみツンツンの対策がわからん。お手上げ。
[ID:cwvw1MPA8BI]
- インファイトに付き合ったら負けよ。射撃武器を用意するのだ
[ID:RvPZvoGfuXA]
- 致命の一撃が2回攻撃するモーションだけれど、1回で攻撃するモーションの武器と比べて、結果的に攻撃力に対するダメージが減ってしまうのが何とも残念なところ。
フランベルジュ+25 攻撃力529
ツヴァイヘンダー+25 攻撃力562
一周目嵐の関門前の兵士にバックスタブ
・フランベルジュ 1038ダメージ
・ツヴァイヘンダー 202+810=1012ダメージ
一週目エブレフェール祈祷室先の兵士にバックスタブ
・フランベルジュ 1038ダメージ
・ツヴァイヘンダー 195+807=1002ダメージ
おそらく2回に分けられたことにより1回の攻撃が弱くなり、それぞれに敵の耐性の影響を受けてしまっているよう。
[ID:GFY4/dZ.gHs]
- 背中から鎧越しに叩きつけるより貫通したり急所的確に抉ってる方がダメージ出ますよねと言われればその通りかもしれん…… 遺跡を背中から叩きつけられたら鎧ごと泣き別れするんじゃないかなって思わなくはないが………
[ID:GNFxoqHHczQ]
- そのダメージ出せる武器が致命倍率の高い武器だと思うんだがね。武器ごとに致命倍率が設定されている以上、モーションが1回だろうが2回だろうが、同じ致命倍率であれば、トータルで与えるダメージは攻撃力に比例して欲しいと思う。
[ID:GFY4/dZ.gHs]
- 昔からそうだけど武器種補正とかゲーム内の情報でわからんのだよねぇ。その辺わかりやすく改善できないんかとは思う。
[ID:.oLZajm0yRg]
- ステータス表記上の違和感はあるけどバランス的に妥当だから過去作からずっとその仕様なんじゃないかな。致命の一撃に限っては小型武器でも大型武器でもやってる事はほぼ同じだし
[ID:K7k3zwLOqq2]
- 何言ってんだ
不意打ち倍率だろ
[ID:Z77aRBQlSMM]
- そこに関してはきちんと敵が気が付いてから確認している。
不意打ちだとどちらももっとダメージでる。
[ID:GFY4/dZ.gHs]
- 気づいても背後からはと考えないシュガー
[ID:H39We3BmcWc]
- 不意打ちだと、特大は1段目しかボーナス倍率のらないから、大剣との差がより大きくなるんよね
これは、納得いかんよなあ
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- 両手横振りR1の火力出てない感がモヤっとする
[ID:An/nylmcKR2]
- しゃがみの火力そのままでいいからパリィ可ならなぁと思う
チェインがない分通常R1の価値が落ちているのにしゃがみにもパリィ不可付いてたら通常R1振る意味ないやん
[ID:j8GvHsUHf7I]
- 雑魚さんまーたしゃがみ突きに文句っスかwww
不平不満板使う事すら忘れるなんてどんだけぼこぼこにされたんスかwww
[ID:383kXpofdFM]
- >以下の書き込みは禁止です。
・他人に対しての暴言、誹謗中傷、侮辱、脅迫、煽り、差別などの攻撃的な表現
[ID:j8GvHsUHf7I]
- タイマン厨に発言権はない
[ID:2encc07THIY]
- 草生やしてる奴の言い方はあれだけどしゃがみ突きの弱体化要望()書き込む奴ウザいっていわれてるのに性懲りもなく書き込む木主も同レベルなんだが
不平不満掲示板でやれよ(愚痴を言うのは止めてない)はスルーしてるし
[ID:FKiOeIq0YHU]
- そりゃナーフ望んでんなら目立つ所で声大きくして喚き散らしといた方が効率的だからだろ
[ID:GNFxoqHHczQ]
- ナーフ狙い(笑)にしても目立つところで騒ぎたいにしろ不平不満でぶちまければいいだけなんだがね
不平不満用のページがあるのに通常ページで否定されまくってるコメントしてる時点で荒らしだし、荒らしといて煽られたらルール持ち出しーてとかされても頭カッコウしてんなとしかならねーよ
[ID:SCrksqd.Krs]
- ここで散々言われてたが「しゃがみ突きガー」はマジでうざいだけだし荒らしと言われてもしゃーない
「ボクがかてないぶきはヤーヤーなの」は不平不満板で言ってね
[ID:R4DBmsN5ngc]
- あんまり荒らしすぎるとダクソ3の惜別や黒騎士のページみたいにコメント欄凍結されるぞ
[ID:YWPwpuASxNA]
- あー、確かにダクソ3では個人的に厄介だったローリングR1はパリィできたし、パリィできてもいいよね
[ID:hIYxzHlwFms]
- 規約厨
[ID:Bu0xUsfoLR2]
- 厨扱いする前に規約を守りましょうね
[ID:3Ts.ma2XEis]
- 規約律原理主義者沸いとるじゃん
[ID:AExEPRCHqxY]
- まず自分が規約違反して荒らしてるのにいざ批判が己に及んだ時は規約を悪用して封殺しようとしてるから規約厨なんて生ぬるいほど悪質やぞ
[ID:xC0ScRbIUGU]
- 「不平不満」なんていくらでも解釈可能だからなあ
極論「アレが弱すぎ」「コレが強すぎる」ってコメント全部不平の類になってしまうし
[ID:vl83NzDA8oo]
- 強い弱いは置いといて不満が出やすいのは回避の先行入力のせいだと思うわ、回避タイミングとかち合ったらロリ狩確定なのは食う側からすれば理不尽、ボス戦でも言える事だけどな
[ID:aHAxMeKCfWw]
- ・短剣並みの高速発生
・特大剣の長リーチ
・特大剣の高威力
・長時間持続する攻撃判定
・本来一連の動作で考えられているローリングが無いことによる低スタミナ消費
・当たれば必ず怯む高強靭削り
・ロリ狩り簡単、最速ロリ狩りハメ
・両手パリィ不可
改めて見てみるとしゃが突きヤベェな
マジぶっ壊れだろ()
[ID:cnlub5HU6VY]
- 特大系は両手持ちパリィ不可の特性があるのに両手パリィ不可に文句を……?
妙だな……
[ID:fpNFN2xFcsQ]
- 文盲かよww
両手持ちのしゃが突きのことだろ
[ID:2ttoRp/XnEY]
- 両手持ち時の攻撃は全部パリィ不可が特大系の特徴なら両手持ち時のしゃがみ突きもパリィ不可なのはあたりまえなのに何文句言ってるの?
って話なんだが……文盲はどっちなんだか
[ID:fpNFN2xFcsQ]
- 特大剣しゃが突きのトータル性能を語ってることに対して個別性能に対して語る文盲www
[ID:siqmzbctMqM]
- 特大剣の両手持ちはパリィ不可が仕様なのにそれに文句言ってる奴は日本語能力皆無ですって自白してるようなもんよね
[ID:kMWUqOXwN6Q]
- 短剣並みは流石に言い過ぎwあと特大全体というよりほぼグレソのこと差してるよね。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 何回同じ書き込みしてんだよw必死すぎて笑うわw
[ID:X5pliDa91Hk]
- その特大剣ですら上の下くらいなんだからエルデンリングはすげーな
[ID:X5pliDa91Hk]
- なんか似たコメント見たことあるな…と思ってコメ欄遡ってみたらちょっとずつ項目増えてて草
[ID:gmDT5Bfs1xU]
- なんか似たコメント見たことあるな…と思ってコメ欄遡ってみたらちょっとずつ項目増えてて草
[ID:gmDT5Bfs1xU]
- ・短剣並みの高速発生
・特大剣の長リーチ
・特大剣の高威力
・長時間持続する攻撃判定
・本来一連の動作で考えられているローリングが無いことによる低スタミナ消費
・当たれば必ず怯む高強靭削り
・ロリ狩り簡単、最速ロリ狩りハメ
・両手パリィ不可
改めて見てみるとしゃが突きヤベェな
マジぶっ壊れだろ()
2022-06-02 (木) 08:37:15 [ID:cnlub5HU6VY]
[ID:RveDhmB2xvE]
- ・短剣並みの高速発生
・特大剣の長リーチ
・特大剣の高威力
・長時間持続する攻撃判定
・本来一連の動作で考えられているローリングが無いことによる低スタミナ消費
・当たれば必ず怯む高強靭削り
・ロリ狩り簡単、最速ロリ狩りハメ
・両手パリィ不可
改めて見てみるとしゃが突きヤベェな
マジぶっ壊れだろ()
2022-06-02 (木) 08:37:15 [ID:cnlub5HU6VY]
[ID:RveDhmB2xvE]
- 何回同じ書き込みしてんだこいつ…
しゃがみ突きに狩られた初心者の執念って怖いわ…
[ID:wGWEGPAIAp.]
- ちょっとずつ増えてて草
・特大特有の強力なスパアマが乗る
も追加してくれッ!
[ID:gmDT5Bfs1xU]
- コメ欄閉鎖しちゃえば?
[ID:Fed/05FnuYI]
- こいつら見てると不快なんだけど。
[ID:Fed/05FnuYI]
- そう思うんならここに書かずに要望出せば?
[ID:ariMDcBatC2]
- 何でここに書いちゃ駄目なんだ?直接不快って言う事に何の問題があるんだ?
[ID:Fed/05FnuYI]
- なんの意味もないからだろ 閉鎖して欲しいんだったら無駄な木生やさずに管理者に直接言えばいいやん頭悪いの?
[ID:ariMDcBatC2]
- すまんそれ言い出したらここにナーフ案書いたりしてるのもなんの意味もないよな。というか意味あるコメントとかほとんど無いと思うけど。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- 何で意味が無いから書いたら駄目なんだ?意味が無かったらコメントの投下すらも駄目なのか?
[ID:1s4fNwjpr16]
- その通り、だが特大剣に関する話題なら百歩譲っていいだろ 荒れてる云々は置いといてこの武器が強すぎんだろだの効果対策すればいいだのこうなりゃいいみたいな願望も関連の話題なんだから全く問題ない ただこのコメント欄が不快だの閉鎖しろだののお気持ち表明はいらん 無意味完全に無駄しかもこいつわざわざ無駄に一人で二本木立ててるし
[ID:ariMDcBatC2]
- 頭が悪い等と個人口撃、人格口撃、人格否定、誹謗中傷もする。お前何なんだ?
[ID:1s4fNwjpr16]
- そんな突然発生したわけじゃないしさ。醜い争いしなければ新たな獣が生まれることもなかったんだし、まあみんな悪いよね。
[ID:lgT8hgsQ6ug]
- しゃがみ突きに文句言ってるの連中何かに似てるけど思い出せねー!ってなってたけどようやくわかった
スーパーのお菓子やおもちゃコーナーで床に寝転がって買って買ってヤダヤダーやってる子供そのものなんだわ
あれって子供だからあらあらまあまあですんでるが、イイ年したやつがやってたらドン引きだからな……
[ID:AiEL8NyhC/E]
- しゃがみ突きの1コメントだけで、ここまで発狂レス飛んでくるの凄いな。
[ID:x8DzPbciKMQ]
- 反論できなくて顔真っ赤なんだろうなw
[ID:2KYQ4DBAmQA]
- 今の環境で近付いて殴らなきゃいけない時点で対した事無いですよね。エアプの方は黙っててもらえますか(^^;
[ID:Yhnbz7u9PoQ]
- >対した事無い
な?()
[ID:LKQpixTbYG.]
- それで散々荒れてるからな。正直その手のコメントはうんざりしてる人が多い
[ID:Yhnbz7u9PoQ]
- シャガミツキガー君必死で草
君がどんなにわめこうが現実は変わらんのやで
[ID:Rb1nAxubaF.]
- 全く関係ない者だけど、特大剣の不満点を不満掲示板に書けっていう理屈はわかるが、寄ってたかって誹謗中傷やらで袋叩きにするほどか…?何が皆の逆鱗に触れたんだ…?
[ID:x8DzPbciKMQ]
- 親でも殺されたんじゃない?
[ID:Bl/gKwPDyew]
- 親は殺されてないけどここは荒らされたぞ
[ID:Yhnbz7u9PoQ]
- 親が特大剣で突き殺されたキッズはワラワラおるでw
[ID:FVOMnFTHyPc]
- 前から思ってたけど、親でも殺された~って文言はどうかと思うわ。人間性を疑う。
[ID:B5eUiAt3a5k]
- 通学でも通勤でもいいがいつも通る場所にunkあったら嫌だなあって思うでしょ?
それが不定期とはいえ結構な頻度でunk巻き散らかされてるとざっけんなよ!ってなるでしょ?
unk撒き散らし犯はトイレでしろよっていわれてもやだやだ道端じゃなきゃやだってunk撒き散らしてるんだよ
スルーしたらスルーしたで文句言われないから自分の行為は正しいとかわめくんだよねこういう奴って
[ID:LRdcqSULREc]
- 「このコメントに噛み付けば皆構ってくれるやろなぁ…w」「なんか荒れてるから俺も混ざったろw」って人がいるから
[ID:V5swnmb7pg2]
- まあ正直なところ高強靭でしゃがみ突き押し付けられるとちょっときつい。と、いうわけで、諸兄はどう対策を取ってるのかをちょっと聞きたい。
[ID:Bl/gKwPDyew]
- 特大剣に限った話じゃないがタイマンが強い装備にタイマンで付き合うのがそもそもの間違い。数の優位を常に崩さずそれを活かせる立ち回りをする事
ホストや鉤指なら仲間と、侵入者ならモブとの連携で追い詰めていくのは立派な戦術である。卑怯とは言うまいな?
[ID:vP5ov8fn4yo]
- 対侵入の時に限るけど戦技輝剣と隙があればエルデの流星貼ってから黒弓でちくちく
相手に気持ちいい動きさせないようなムーブしてると大体こっち狙うからカウンター獅子斬りツルハシがたまに気持ちよく刺さる
[ID:AYl3fB8L.vE]
- ここ!ここぉ!!とお祈りしながら回避。一回はまるとそのまま死ぬ。
[ID:lfSy7IAooCE]
- ほぼ白活な褪せ人なのでその視点でしか語れないけど
誰も近づかれてない時や自分が狙われてるなら大盾両手持ちして相手に張り付いてガン盾して攻撃は仲間に任せる
別の誰かが狙われてるなら特大両手持ちで攻撃、位置によっては星呼びの咆哮による強制移動&怯みで相手のペース乱す
今のところこれで特大剣のしゃがみ突きメインの人は完封できてるね
状況的に1:1になった場合も防御しっかり意識して相手の攻撃に戦技合わせればまあ大体勝てる
[ID:wVr/7/H2lPM]
- そうだよこういう建設的な板にしようよ。
というのは置いといて、使ってる側からして一番厄介な奴はもちろんしっかり見て躱してくる奴ではあるけども。
正門前タイマン的に考えると・・・・・・、特大剣はあくまで肉弾戦強者であるから、嵐脚とかで近接を拒否されるとすごく辛い。あれ相手に近接は出来ないからね。あと大盾は天敵
[ID:AQOiq0GGaW2]
- 嵐脚相手に近接できないじゃなくて嵐脚相手にしゃがみ突き自分じゃできないの間違いでは?
[ID:r19kQE96SWU]
- 誰か翻訳してくれ
[ID:AQOiq0GGaW2]
- 嵐脚相手でも近接攻撃できる択あるんだから嵐脚相手に近接できないのは貴方の腕のせい
ってことでしょ
逃げ撃ちされたら無理ってのは近接オンリーVS遠距離の宿命だから嵐脚に限った話じゃないしな
[ID:3fYtSJjyvDo]
- どのビルド使ってるかでも対応が違ってくるしな
明言してる高強靭なら獣石とか当てて前もって強靭削っとけばいいだけだし
ってか対応策なんていくらでもあるからいちいち上げてたらキリがない
[ID:FVOMnFTHyPc]
- 遺跡の大剣で対人してるけど崩壊波が当たってからの起き攻めどうやってる?
[ID:GVbaSaXFluw]
- ちょいとミス、崩壊波とかのダウンさせる攻撃からの だ
[ID:GVbaSaXFluw]
- ダッシュで一気に詰めてDR1、2によるロリタイミングチキンレースに持ち込んでる
[ID:AQOiq0GGaW2]
- もっかい撃つ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- ここは特大剣に狩られる初心者キッズの掃き溜めですね
[ID:X5pliDa91Hk]
- 特大剣、まだ対人戦使ったことないですけど、これだけ荒れてるってことは、じゃ、強いんですね。
やられて、納得いかなくてこんなに賛否のコメントが出てる、っていう。
[ID:9k3dt8SCcas]
- 強いですよお
しゃが突きに対処できないのは雑魚みたいな論調のレスはそれなりにあるのにしゃが突き自体が強くないってレスはほとんどありませんしね
[ID:gmDT5Bfs1xU]
- 実際しゃがみ突きが強いのはみんな認めてる
ただ散々言われてるが特大剣に狩られた初心者がチートモーションだの全ての武器の上位互換だの意味不明な事を喚き散らすからうんざりしてるだけ
[ID:FVOMnFTHyPc]
- 実際どの武器種だって強い奴は理不尽なまでに完封してくるものだよな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 完封されるのは立ち回りが悪…いやなんでも無い
腕の差があればどうにかなるのは当たり前でしょ、世界に数あるクソバランス対人ゲーですらダイヤ9:1がひっくり返ることもあるんだから
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 世紀末バスケゲーでみた光景だな……>ダイヤ9:1がひっくり返る
もちろん世紀末バスケゲー以外でもあるんだろうけどしってるのこれだけなんで悪しからず
[ID:vh4H1taNolY]
- 世紀末バスケ基準なら相当の手練れ以外ひっくり返せない感じが…
[ID:lfSy7IAooCE]
- 今は完封されることなんて一人くらいからしかないから許して
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- なるほど、ありがとうございます。
しゃがみ突き、攻略じゃ使わないから、気がつかなかった。
[ID:9k3dt8SCcas]
- 攻略では、特大剣は二刀流バッタしかやらないので
[ID:9k3dt8SCcas]
- 発売初日くらいのほのぼのしたコメント欄大好き
今は
[ID:22eha2Ezh5I]
- しゃがみ突きはナーフ入れなきゃダメなレベルなのは確かなんだが実際それやられると特大剣ってカテゴリー自体がほぼ死ぬ
[ID:empfmsVjLmw]
- は?バッタがあるだろ
何より見た目がかっこいいだろふざけんな
[ID:LHXe5u.RIsI]
- そこで十文字二刀流なんて放置してしゃがみを修正するのがフロムクオリティってやつだ
[ID:do.Xc5jijKs]
- 実際しゃがみ突きより先にナーフしなきゃ行けないのが山のようにあるからナーフはされないだろうな
可哀想だけど自分でなんとかしないとこれからもしゃがみ突きで狩られるだけやぞw
[ID:X5pliDa91Hk]
- しゃがみ突き使ってる側として話してるのだが何故「狩られるだけやぞw」になる?
根本的に話が噛み合ってないぞ
[ID:empfmsVjLmw]
- 取り敢えず被弾時のクソ先行入力さえなけりゃもうちょいマシなんだけどなしゃがみ突きハメ
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- しゃがみ突き使ったことあるがナーフするほど強くねえって感じてるけど?w
[ID:yCb8IWdHMiA]
- その根本とやらが崩壊してるから話になる訳もなくw
ナーフナーフもう聞き飽きたよw
[ID:X5pliDa91Hk]
- 『しゃがみ状態でR1ボタンを押したときの攻撃モーションが意図せずローリング時と同じになっていた不具合を修正』とか言いながら、立ち状態R1と同じにする修正やってきても、今のフロムなら驚きはないな
[ID:vQ9Bm2pfbwY]
- しゃがみ突きの話題だけで一日中話してんのマジでやばいな。
[ID:RoL6lcBJ0QI]
- 中身のない不平不満とアンチ活動で一日過ごせる不満板の人達に比べたらまだ……いやどっこいだわ
[ID:euZ1os96Wpk]
- それだけ日々新規が増えているのか、それだけ不満が日々募っているのか
[ID:nfb7dLrwLLU]
- 最近他のゲームの攻略サイトってこう言ったものじゃなくて企業wikiみたいなのが多いのだけど、そこのコメント欄とかもう悪口雑言まみれのひどい有様。で、そういった人たちがここに流入してきてる気がするんだよねどうも。ここの更新と情報量って周りと比べても突出して多いからさ。
[ID:euZ1os96Wpk]
- 他の優秀な戦技や固有持ちやスペルのコメ欄で優れてる点を並べてこれはぶっ壊れだなって言うだけでこんなに“負けた雑魚がなんだ”だの“対処できない奴がなんだ”だの使う奴の人格否定コメでもあったかの如く集って騒ぎはしないだろ。なんで特大だけこんなんなってんだ怖いなー。
[ID:VeBhZis0yBs]
- 優秀な点を並べる→わかる
ぶっ壊れと言う→ぶっ壊れレベルじゃねーねけど強いよな
ナーフだナーフ!→寝言は寝て言え 何度も喚くな
結論:ナーフ連呼マンが悪い
[ID:pyiIq9T/EqI]
- わざわざそのナーフナーフ言ってる連中の相手をするのも悪いだろう・・・
[ID:rF.Ur29Cb.U]
- 荒らしはスルーしろってのはもっともだけどナーフマンは否定しないと反論無いから俺正しいに進化するからなあ
あと声がでかい奴らのせいだなって勘ぐりたくなるいらんナーフってのも世の中にはあるから過敏になるひとがでるのもしゃーなしな感ある
[ID:smJ9ogtr1hU]
- ナーフナーフ言ってないのにもしゃがみつきが強いって話になったらナーフしろとも言ってない米にすらやったらかみついてるって話じゃん
[ID:mRo1q4eAjEw]
- そうだね
ナーフしろとは言ってないもんね?
パリィ可にしろとかいってるだけ()だもんね?
[ID:qdGRebY8fgU]
- 何度も言われてるけどナーフナーフうるさいから不平不満板へどうぞって言われてるのにそれすら読まない枝主見たいのが絶えないんだからそりゃ荒れるよw
[ID:X5pliDa91Hk]
- 「しゃがみ突きモーションバグだからしゃがみ突き使うやつはバグ使いな!」って言われてもナーフ要請じゃなくてありがたいバグ報告だもんなwwww
[ID:FVOMnFTHyPc]
- しゃがみ突きがナーフされてもトロル騎士剣でR2すればよかろうなのだ
[ID:f4pbGumrPcQ]
- バカ丸出しな書き込みには当然バカな返信しかされない
まともな書き込みであればまともに返信がされる
ここ見て返信が酷いと思うならそれはそれだけバカ丸出しな書き込みが多いってだけの話
[ID:X5pliDa91Hk]
- このコメントみたいに?
[ID:qW0hOOxpuSQ]
- 黒騎士大剣の裏当て即死チェインみたいなイケメンコンボが使いたいけど、今作はR2がカチ上げモーションの特大剣って無いよね?
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- 一応王家グレソのr2二段目はそうだった気がする・・・・・・けど、実用性はないよな?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- へぇそうなんだ!今度王家グレ使ってみようかな。
[ID:u3gbZl7SEb.]
- 素晴らしいコメント欄
[ID:orAfb2mi6jA]
- 閉鎖じゃ閉鎖じゃ祭りじゃ祭りじゃ
[ID:Ycv0DCWs90w]
- ・短剣並みの高速発生
・特大剣の長リーチ
・特大剣の高威力
・長時間持続する攻撃判定
・ジャンプ攻撃にもよく当たるホーミング性能
・本来一連の動作で考えられているローリングが無いことによる低スタミナ消費
・当たれば必ず怯む高強靭削り
・ロリ狩り簡単、最速ロリ狩りハメ
・両手パリィ不可
しゃが突きぶっ壊れ過ぎだろw
[ID:Z77aRBQlSMM]
- しゃがみ突きの個別ページ作ればいいんじゃね?w
[ID:ZmzCFEfnugo]
- マジレスすると荒らしのために個別ページ作るとかありえない
そもそも不平不満でどうぞと指摘されてもここに居座り続けてるから作られたとしてもそっちを利用するわけがない
ぶっこわれの根拠としてカテゴリ共通の性能含めてるヤバさっぷりだし日本語使えても理解できてないようだし
[ID:q1PIrDL/wFw]
- 荒らしでは無いが、とあるソシャゲのWikiでは、環境弱キャラの使って良い使うな論争でここのコメ欄みたいになった時に、それ用の隔離板を用意してたな…
[ID:/kUhvQeT8vQ]
- まあ荒らしが目的だろうし無駄だろう
今日も大量の初心者キッズを突き殺しまくったからまた顔真っ赤なのが増えるかもwww
[ID:X5pliDa91Hk]
- ID:X5pliDa91Hk
他人事みたいに言ってるけど君の言動は過去のも含めて荒らしと同レベルだから君が荒らし目的の一人と言われても擁護できんぞ
[ID:bZTjXJevktQ]
- いくら真面目に話してもナーフ厨には無意味って圧倒的な現実があるからなー
もはや遠慮なく雑魚にはそれ相応の煽りをくれてやる事になんの躊躇いがあろうか
[ID:EetH76NrmYs]
- 規約読んでこいナーフ憎しではしゃいでる奴も板誘導無視してナーフナーフはしゃぐ奴もどっちも同類だよ
[ID:xRjUq8HvOIY]
- それで出血武器には勝てましたか?
[ID:sGWv689lt/M]
- 130レベルで全部のユニーク特大剣を侵入タイマンで使ってみたけど、個人的に神狩りが圧倒的に使いやかったな
次点で王家とラダーン(落下用)
[ID:BfXXuC81iqg]
- 振りが一段速いのはやっぱりいいよね
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- ちょっと待って!?特大に戦技の突撃付けられへんやん!どうしてくれんの!?
[ID:utADy75o7aI]
- あ、そうだ、両手しゃがみ突きはパリィできないって言われてるけど、片手しゃがみ突きはパリィできるのですか?
[ID:QlGd8iAkzuU]
- 片手はパリィ可だよ
[ID:X5pliDa91Hk]
- そっか、良かった良かった
[ID:QlGd8iAkzuU]
- フル山羊グレソを専ら侵入で使用したけどこういうのが辛かった
・犬ステ持ちには2度目のしゃがみ突きが当たらない ・盾チク
・こっちが空振りするまで絶対に攻撃してこない ・神秘十文字犬ステ相手だとダメージレースで負ける
・2度目以降のしゃがみ突きを見てからロリ回避する猛者 ・犬ステ逃げからの遠距離マン
・一撃必殺猛禽マン ・長牙回転切り ・輝石のつぶて(戦技) ・同じ戦法 ・単純にラグい奴
1対3で戦う場合だと2~3発で沈められないとすぐ横やり入るからまず無理
あと重量的にステとタリスマンがかなり固定されるのがきつい(120帯)
バフが切れるまで逃げられまくるのがきつい
結局魔術キャラで盾持って輝石のつぶて(戦技)仕込んで魔術を引き撃ち
or 高強靭で輝石のつぶて(戦技)を相手の攻撃にかぶせる
or 技量特化盾持ち至近距離で長牙回転切り
or 高強靭技量特化で相手の攻撃にかぶせて長牙回転切りのほうが安定して勝てた
とにかく一撃必殺系が勝ちやすかった
[ID:mdIHMdP6Wm6]
- クソ3特大が被せワンチャンで素振りにボウガン構えられるだけで使い手側のリスクリターン釣り合ってなかったけど
だからといって高速ツンツンみたいなこういう強さは欲しくなかったなあとつくづく
ガードカウンターを高速低威力の崩し技にしてそこから択取れたり、NPCに致命入れられたりとかのほうが好み
[ID:we.EZYYCcCg]
- ロリの仕様が3なら発生以外は然程なんだけどなしゃがみ突き
入力遅延・キャンセル不可の先行入力・最速ロリ狩り可能の3つが揃うことでさながらボス並みのハメ性能を人間畜生AIがやるから強い
まぁワンパンじゃないだけ切腹ダブル文字よりマシと取るか、それとも無駄に遅延してるだけと取るかは人によるが、タイマンでわざわざ避ける程度には並んでくだらないのも確か
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- しゃがみ突きも避けれない雑魚がまーたワラワラ湧いてきたなw
[ID:O3z3ULYqYto]
- はい規約違反
[ID:5gbW7C8ZiPQ]
- きもすぎるwwwwww
[ID:Yl1hArPLbZQ]
- ここだけめっちゃコメ欄栄えてるな・・・それはそうとみんなトロルの騎士剣は使っているかい!?ビジュアルだけなら最高峰だからみんなも使おうね!
[ID:utADy75o7aI]
- 騎士剣ももちろん格好良いけど、王家グレソもビジュアル強い。グレソは両手持ちで担いでると特大剣持っている感強い。個人的に好きなのは星砕きの大剣、特大剣というより特大曲剣っぽいけどね
[ID:zrw9Vlsan4g]
- ツヴァイヘンダーも良いっすよねぇ、細身の剣がいぶし銀で鍔の形もオシャレで好き
[ID:t4NPXRd5cfc]
- 再現プレイで遊んでみたいキャラが持ってる武器がトロルの騎士剣に近いので使う予定はある
そのキャラの最終武器がファランの大剣に近いからエルデンでもファランの大剣見てーなのこねーかなとも思ってるが
[ID:wVr/7/H2lPM]
- トロルの騎士剣って不人気な上質武器だしあんま使わないよな……… 対になる上質特大の剣接ぎよりはいい見た目してるが………
[ID:zLnc4VhTBLA]
- 最新アップデートに含まれる主な項目
▼不具合の修正
・特大剣のしゃがみ攻撃に刺突属性が反映されない不具合の修正
[ID:dh7I0IlveaA]
- もっと強くなる・・・ってコト!?
[ID:F0CJ6bh/0Vo]
- 逆にコレ刺突じゃなかったのか…
[ID:j8GvHsUHf7I]
- 公式にアプデについてなんも書かれてないし釣りだろ
[ID:WdqIpXI4Ooc]
- アストラ大剣ネタやめろw
[ID:M9SP3vgkLRc]
- 懐かしいなw
[ID:d6cErqpA.ac]
- 何故かあのモーションで刺突だったからなw
まぁ異様に痛いしスタミナ消費でかいしr2が突きだったのも相まってr2のモーション値が載ってたなんて噂もあったが
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- ネタだったか
特大剣のしゃがみR1攻撃のダメージが0で出血してもダメージ0が頻発するバグはよ直してくれ
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 特大剣のしゃがみR1、もとから刺突属性だぞ
[ID:W1Bigi/dHa6]
- アプデ後に10回ほど対人やってみて、ダメージバグは改善されたような気がする
グレソの射程も見た目どおりになってる気がする
ただしグレソのしゃがみ突きがたまにノーモーションで出されるようになったのはラグなのか迷う
[ID:lJpE1gYJcsU]
- ノーモーションなら高速入力でほぼそれに近いことはできる。まぁバグとかではないわな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 反転バクステみたいなもんか。地域外だとグリッチと見なされて指切りされそうだから自分では使う気になれない。
ダメージバグは立ち怯み相手への追撃が相変わらず対人だとスカる。出血グラ出てもスカる。
仕様だとすると敵MOBには普通に通るから変な癖付けたくないし何より血河の連撃がOkでスキのでかいグレソがアウトってのは納得できん。
[ID:lJpE1gYJcsU]
- ん?反転バクステってグリッチだとみなされることあるの?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 海外だとダクソの頃から人によっては見なされる
蛇槍持ちが問答無用で指切られたり、猟犬も乱発する人には面倒な粘着で集団で潰しに来たり、手段選ばない人が多い代わりにそれを許さない人も多い感じ
[ID:dj2WS7rMHQc]
- うへぇ、マジか。異系統速射なら分かるけども
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 反転バクステをグリッチ扱いは自分ができないからorやられて負けて悔しいから言ってるだけだと思うよ連中は
攻撃動作中の先行入力+任意の方向転換がグリッチなら攻撃動作中にローリング回避先行入力もグリッチっていうはずなのにね
[ID:gDk/u94aPXg]
- アプデ後にやってるけどノーモーションしゃがみ突きとか出たことないしラグだろ
更にダメージバグもそのままだし気のせいとしか・・・
[ID:R4DBmsN5ngc]
- 再現できると言っている人が居るのに自分ができないから気のせいと言うのはねえ
[ID:dj2WS7rMHQc]
- ↑具体例も何もない情報に踊らされる頭お花畑じゃなくてすまんな
[ID:vYtaPAW8tHg]
- 特大剣の突きってジャンプで避けられる?
[ID:UFx2Hag89D2]
- 避けれる。けどタイミングが結構シビアで適当にジャンプしてると普通に打ち落とされる。ジャンプで敵の懐に潜り込むとかはまあきつい。ただ避けれたらジャンプ攻撃が確定で入るんで択としてはあり。最速で突き連打してくる相手なら被弾後にすぐジャンプで綺麗に避けれると思う
[ID:gmDT5Bfs1xU]
- ラグいと全ッッ然当たらないのが辛い
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 特大剣はラグに弱すぎるね
[ID:Wq0sZ7rWSTo]
- 舌しゃぶってたら、高強靭しゃがみ突き延々と擦る闇に煽られた。切ない。しゃがみマン近接だとキツイな…
[ID:zIxfYMNDnjU]
- 王騎士なんて積んでた日には近接職は死滅するレベルよね。射撃武器欲しくなる
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 煽られるのには大抵理由があるよね
[ID:iJGbVr3UYhE]
- そうか?このゲーム理由なく煽る人種がかなり多いイメージだが…こっちがどれだけ紳士プレイしてたって煽るやつは煽る、何故ならそういうやつらは煽るためにこのゲームをやってるから
俺なんてダクソ3で煽られすぎてもはや煽りに対してなんの感情も抱かなくなったぞ
[ID:4l4rChr4ap6]
- ・短剣並みの高速発生
・特大剣の長リーチ
・特大剣の高威力
・長時間持続する攻撃判定
・判定持続後のスキ小
・ジャンプ攻撃にもよく当たるホーミング性能
・本来一連の動作で考えられているローリングが無いことによる低スタミナ消費
・当たれば必ず怯む高強靭削り
・ロリ狩り簡単、最速ロリ狩りハメ
・両手パリィ不可
しゃがみ突きヤバ過ぎだろ
[ID:jwKBo0pq2lg]
- 書き込めないんだがもしかしてコメ欄一杯になったのかこれ
[ID:gmDT5Bfs1xU]
- なってないやん!何故!
[ID:gmDT5Bfs1xU]
- 特大剣使うって事は猟犬ガン引き魔術していいって事だよな?
[ID:Nro.aN90SDo]
- 猟犬なんて使わずともダッシュガン引きで速つぶてをこすり続ければ死ゾ
[ID:FhnnnKjDS1s]
- 猟犬魔術使わないと特大剣程度にも勝てないクソ雑魚キッズなんだよ…
察してあげて!
[ID:wGWEGPAIAp.]
- 週末にロリ狩りで初心者キッズ狩りまくったせいか顔真っ赤なのがまーた増えたなw
今後もクソ雑魚は容赦なく狩るからよろしくなwww
[ID:wGWEGPAIAp.]
- ロリ狩り…キッズ…この変態ロリコン野郎ッ!
[ID:rqgij6quLbY]
- 一番しゃがみ突きに向いてない特大剣って何だろ?遺跡?
[ID:uNdkoMjnLuo]
- それは形状?それとも性能?
[ID:CImV9mNiwkQ]
- 性能 だから長い方がいいかなと
[ID:uNdkoMjnLuo]
- 性能の話ならそうね。逆に以外とツヴァイとか向いてるんじゃないかな?しゃがみ突きからのR2でロリ狩られたことが何回かある。
[ID:CImV9mNiwkQ]
- さっさとこのコメ欄閉鎖しろよ
フロム信者ってこんなのしかいないのかってお客さんに思われるぞ
あっもう手遅れ?
[ID:F4FOc9RmWMU]
- 事実陳列罪
[ID:PayywA8Nf/2]
- コメ欄閉鎖よりは荒らしをアクセス禁止なりコメント禁止なりやってくれた方が良いと思うんだけどね
荒らしたい奴って何がなんでも荒らすからいたちごっこかもしれんけど、権限持ってる人にその手の措置やってもらいたいわ
[ID:8N4Jeg9a1G2]
- 端末ごとブロックとかできたらいいのにね
[ID:3ybTLbwM.f.]
- ああ、導きのロスリック大剣はどこに…
[ID:rDFaTz7RAtc]
- 突撃戦技のアストラ大剣はどこ...?ここ...?
[ID:32PeQOSZ5so]
- 俺の煙特を知らないか?水溜りに、落としちまったみたいだ・・・
[ID:uNdkoMjnLuo]
- 突きが強いのは事実だからそういう話ばかりになるのはおかしくないだろ
[ID:DXQtzG0askE]
- そしてその厨武器を必死で擁護する連中の儚さよ
虚しくなってこないのかね??
[ID:e68NSGhVDEE]
- 一時間ほど特大使ってみたが
もう使うことはないかな
ツンツンしてるだけで勝ち越しとかぶっ壊れもいいところ
つまらないし時間を無駄にしてる虚無感がひどい
[ID:4NCS1Hzf3oQ]
- 強いというか逆に特大剣からしゃがみ取ったら二刀バッタしかやることがないくらいモーションが微妙なんだよな
特に通常R1は火力も強靭削りもしゃがみと大きく変わらないのに発生もリーチも負けていて敢えて振る利点が乏しい
モブ騎士相手にすらR1よりしゃがみ連打のが安定する
[ID:j8GvHsUHf7I]
- 突きが強いからその話が多くなるのはわかるよ
ただバグだのなんだの喚くなら不平不満でやれって話
どこぞの誰かみたいに煽って荒らしてる奴は論外だからとっととアク禁されろ
[ID:Yq4tS/kVOV2]
- 特大剣への立ち回り解説してる動画あるけど上手いなぁ。大剣にはいつも負けてるから参考になる。
[ID:lJpE1gYJcsU]