コメント/王騎士の決意 のバックアップ(No.85)
最終更新:
王騎士の決意
- これ使ったあとパリングダガーでパリィとったら効果消えるんだけどなんでかね
盾だと消えないのに
[ID:e.uZCqRvW/M]
- たぶんゲームプログラム上仕方のない仕様だと思う。壁に向かってパリィするとわかるけど、パリイはゼロダメージの命中判定を敵にぶつけて成功の可否を判定してるから、この命中判定がヒットすると王騎士デタミが終了する。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 能力値が足りてない状態で王騎士の決意使うとFP0で効果乗せられるらしい
[ID:zTqFcAzBDDU]
- ほんとバグまみれだなこのゲーム
[ID:PapX4yGYNs2]
- 祈祷「黄金樹に誓って」+「火よ、力を!」+この戦技=物理系戦技の威力約2.5倍
持ち替えめんどうくさいけど単騎決戦するには素晴らしい威力だ
バグゲー感謝
[ID:o68NLSPwU1o]
- 無事バグ修正された
今後の使い道は特大武器両手持ちで叩き込むくらいかな
[ID:lQJUaFcfreE]
- なぜかアプデしたら持ってたはずのこの戦技消えてるんだけどなんでだろう…
[ID:nzC99Me8Tk2]
- 装備させてたの忘れてただけでしたデート
[ID:nzC99Me8Tk2]
- 遠距離から致命的な一撃を撃ち込むのに使ってる
修正後でも運用は変わらない
[ID:ELtgkVKWPyU]
- 二刀流ジャンプ攻撃の威力底上げに使ってる
しかし攻撃の度にFP15は少しもったいないかも知れない
[ID:k3J07rvcQQU]
- 石剣の鍵使わなくても取れるねコレ
[ID:.wwALA5fSV.]
- どうしても通常攻撃で戦いたい人はこれか猟犬ステップがいい。
[ID:mgXiP90L/j6]
- 右手で王騎士して左手の弩撃つとダメージあがるね
[ID:t9YULAnzJ6c]
- これ爪系武器の両手持ちだと左右両方に乗るからダッシュ攻撃クソ強くなるってマジ?
[ID:G1P6Ng0xaq2]
- 魔術に乗せられないの仕様としては仕方ないけどやりたかったなあ ローレッタの大弓とかに乗せたかった
[ID:s7aQ1md5Z42]
- 爪系とか拳系は両手それぞれに乗るから特大両手の王騎士と同じくらいの火力になる。しかしリーチ…。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 腕が短いのはどうにもならぬし、これはもう胴体を伸ばすしかないのではなかろうか…
[ID:eOTrQYeuM8A]
- ついでに更なるDPSのために得物をグルグル回して……
[ID:VYRMXA/ixvY]
- 人の皮置いときますね・・・
[ID:cfQVzjRPatM]
- ちょっとへびんちゅ食ってくる
[ID:ElN90Y7aPVk]
- 良い戦技やこれは…
[ID:b1qN0L94kGU]
- 破裂した結晶雫の自爆にも乗るから視角外からの特攻にいいわ
[ID:NBrLs6hnlPI]
- 侵入してきた人にこれ使った鉄のナタの溜めR2で凄まじいダメージ出されてたまげた
バグ修正された後あんまり話題にならなかったけど、良い組み合わせで上手く使えばちゃんと強いんだなと感じながらYOU DIEDした
[ID:m6TdeJKE2s.]
- 使い道ナシ!w
[ID:xCWZIQ.2jj.]
- 筋力しか上げてない対人用キャラにとってはありがたい戦技、相手の体力1㎜問題も解決した
[ID:AowPKA8EhjE]
- これかデタミネーションか分からないけど盾崩し能力も高くなってる?受け70弱の中盾が直剣のR1で剥がされる
[ID:Xlh4N27VQfo]
- 大槌タリスグレソ両手しゃがみで、ガード強度100にしてない指紋盾を崩したことあるな
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- 解析情報ソースではスタミナダメージ3倍化
[ID:6w72F1V6eac]
- 自分のがバグっているのか分からないですが王騎士使っても数値に反映されていないのですが他にも同じような感じになっている方いらっしゃいますか?
[ID:8rMBd1x5b3M]
- 自分も一切ダメージに変化がありませんデターミネーションも同様です
[ID:ge/z1uYWvd2]
- アプデの情報を見落としてました王騎士の決意もデターミネーションもアプデで戦技や魔術などには効果が乗らなくなり、単純に王騎士の決意を使用した武器の次の一撃の威力が上がるだけになったようです。
[ID:ge/z1uYWvd2]
- ガードカウンターとの相性はどうなんだろう
[ID:Y9ApFctmhTc]
- バクスタで武器とか防具とかマラソンするときに便利だね
黄金樹に誓って+火よ力を+決意を使って雷の慈悲短剣でバクスタすれば1周目なら大概の敵はワンパン
[ID:/Sn1IJWyabA]
- アプデで仕様が変わったはずなのになぜか盾戦技には今だ適応されていて単眼の盾でめちゃくちゃなダメージが出る
[ID:jtEBgVhOR42]
- 今回のアプデでまたバグり、例えばR2が横薙ぎタイプの斧槍を両手持ちするとR2で攻撃しても決意解除されなくなる。
[ID:PrWqqnCr5dI]
- 何か直すと何かバグるのいい加減にしてほしい
[ID:WeM295zMMpk]
- 「このアプデでバグが直る」 「バグが直るとどうなる?」 「知らんのか」 「バグができる」
[ID:4w3oNPnixTI]
- バグ取り作業ってそういうのが原因で時間が掛かったり放置されたりするらしいね
[ID:iZLCXonrt4c]
- 永続バグ見つかったそうですね!自演返報の代わりに相棒探してました!これからよろしくおねがいします!
[ID:8b62BLWwsoM]
- バグに群がるとは
これがホントの蝿たかり
[ID:V4nHcfPKXKA]
- バグ修正しました!(してない)
[ID:wETQwG4GbLE]
- バグってるらしいから使ってみたけど、永続ではなくて効果時間中(10秒?)は攻撃しても特殊エンチャントが解除されないっぽい?
[ID:kSU4E9Qflmk]
- ok把握した
失地斧槍や守人の剣槍のR2でだけエンチャ解除フラグが消失してる原因はR2攻撃が貯め押しにより2回攻撃に派生する武器で貯めずに最終攻撃を発生させない事で起きるみたいだな
[ID:P..g/2qlgRI]
- シャムシールや流水曲剣やウルミでは同一バグ発生しなかったから斧槍R2モーションだけっぽいな
[ID:P..g/2qlgRI]
- 検証おつ~
2回攻撃タイプ専用バグってことは、ゴーレムの斧槍はダメだね
[ID:uizxE3x/hmE]
- 特定の武器だけ+効果時間は普通に10秒だから攻略で暴れる感じかな。侵入勢としては無視出来ないけど。
[ID:TBOTmHL5rDg]
- 対人では使い物にならさそうで良かった もう返報リングはやだ...
[ID:vVH0koFjXS.]
- 攻略でも言うほど暴れるか?10秒のうちに通常R2を複数回当てないといけないんだが今作の隙の少ないボスにそんなのできる場面ほとんどいないし、もし居ても普通に戦ってクソ雑魚な奴だけでしょ。
[ID:4GbwxokGxPU]
- グリッチ活用攻略なら重刺剣ウォークライの方が強いね
[ID:jp34SCF/Rio]
- アプデ後も破裂した結晶雫にはダメージ上昇が乗る模様
[ID:24ty.6mciJs]
- まぁ、あれは効果乗っても良いような気もする
[ID:OLqRgYPjKrM]
- 斧槍R2はグリッチとしては修正すべきだけど性能として微妙っすね
斧槍溜め無しR2限定でジャンプも対象にならないので普通に戦技でいいっすね
しれっとなかったことにしといてくれ
[ID:we.EZYYCcCg]
- いつもなんとなく使ってるけど、二刀流左手王決からのジャンプL1って効果どうなってるんや…。更に二刀流左手王決、右手王決でジャンプL1したらアタシどうなっちゃうの?
[ID:4wE/pQgiSds]
- エンチャだからクラゲ盾との重複はできない感じかな?
[ID:HqhSjwna6fI]
- クラゲは盾エンチャだからいけるけど操作が複雑で対人じゃ使いもんにならん
左クラゲ戦技→(右武器取り出し)→右武器両手持ち→王騎士でOK
[ID:QS.LSWc8b0A]
- 右両手持ちの時点でクラゲ解除されるんじゃ?右王騎士発動→左クラゲに持ち替えて戦技→持ち替えせずに攻撃ならわかるけど
[ID:yFsIZYVm/5s]
- 神肌剥ぎのDR2使われたんだけど、もしかしてバグ利用?
[ID:GU.Pe7mfx3.]
- DR2ってなに?ダッシュR2てこと?
[ID:qs/c.wn.K36]
- 最初のコメントにもあったけど、短剣パリィだけ効果が剥がれるみたいです。刺剣パリィだと大丈夫でした。
[ID:ggCebsYeGco]
- 重刺剣のダッシュ攻撃を盾で防いだら受け69スタミナ142の状態で一撃で崩されたの・・・
[ID:l2ZN5TduCks]
- 自分も似たような事があったからここで質問したら親切な方が答えてくれてたよ。どうもスタミナダメージ3倍とのこと。質問に答えてくださった方ありがとうございました
[ID:gWLMOnOYp3k]
- えぇ・・・詳細にスタミナ攻撃アップとあるけどそんなに強化されるのか。
[ID:l2ZN5TduCks]
- 正門で会ったけど王騎士落雷やばすぎだろこれ…
[ID:AeRaVKcgIqg]
- 俺かもしれん
普段からメイン左手に持つスタイルの技量マンだけど
立ち回りで王騎士つけて落雷撃ったらワンパンなったわ
立ち回りに制限つくから直して欲しい
[ID:we.EZYYCcCg]
- これ未だに消費FP0も左手にも乗るバグ残ってるよな。
オフラインなら自分は使わないし他人が使ってても別にいいけどオンラインでやられると何だかなぁ…ってなるわ。
[ID:MjKFCNsG21Y]
- 一撃だけなんだし1分くらい持ってくれてもいいと思うんだけどなぁ
[ID:5qW44fm2N9Q]
- これ、致命に意味ないんじゃないの?
2周め、重厚ブロソ25、筋力80。地下大通り脇の近くの忌み子。
普通に致命で460→1293。崩して決意して致命で617→1293。
617/460≒1.34で効果あるように見えるけど、1293がトータルダメージなら意味ないよね。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- 今作の致命って1回目と2回目の間で一瞬ダメージ表示消えるからダメージが別々に出てると思う。だから1回目で決意消費で2回目ダメージ変わらずで正しそうな気がする。
[ID:tbJjtZc3ZHg]
- なるほど別々のダメージなのかと言うことで調べました。
戦技を切腹に変えて、致命の一発目で出血するように調整。
1690くらい→1300くらい。になったので、別々のダメージで間違いなさそう。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- じゃあこれ一回刺して終わりタイプの敵には効くけど刺し→引き抜きの敵にはほぼ無意味なん?
[ID:UGoE7xFS9XY]
- これ異常値にも乗るのはほんま?
[ID:G3b6Lx8bnow]
- ちょっとは自分で調べろ。
2周目、地下大通り脇のすぐの忌み子、血のロンソ25で決意ありでもなしでも大体4,5回で出血する。
状態異常蓄積値には関係ない。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- 10秒で霧散する決意 決意とは一体・・・ウゴゴゴ
[ID:Hn2eM2OS78Y]
- 我慢と似たようなもの
人の意志は弱いので、一瞬強めることが出来ても持続しない
[ID:OHKXulz/Yk6]
- 黒炎の刃なんて6秒だし…空ぶりで消えるならもっと長くても良い
[ID:Zucqbbx0nn2]
- 真面目な使い方をするなら王騎士中に多段モーションの攻撃を当てた場合出し切りまで効果が持続するので
神肌剥ぎや爪武器の両手DR2とかセスタスの両手溜めR2とかを使う前に乗せておくと普通に使うよりお得
二刀バッタにはあまり向いてない
[ID:d3YxWIo2pXk]
- 上にもあるけど落雷にダメージ乗るのはバグ?
バフ乗せたらゴドリック前のトロルに1発2~3000出る
[ID:0WgK9dkG2l6]
- 自演返報と同じおそらくバグだけどグレーな状態
マルチではブロックされたくなきゃ使わないほうがいい
対人でも特化1600ダメージ出るから不意打ち一発で半分くらいプレイヤーが死ぬ上当然10秒連発出来る
[ID:hLGm7cQ18lg]
- やっぱりバグあったのか…
ちょっと王騎士使わないでおこうかな
[ID:9RE/m3L9t7k]
- 地味に盾チクやガードカウンターに乗せる戦法も有効。下手な戦技より火力出ることも。
[ID:B/3x4enjxMI]
- また左持ちグリッジが発見されたな
あいつら徹底的に調べないと夕ヒぬ呪いでもくらってるのかよ
[ID:Z77aRBQlSMM]
- フロムの専属デバッガーよ
[ID:YQt8zDl/kpA]
- これ使っても攻撃力数値が変化しなくなったね
[ID:cRFotmornnk]
- この戦技乗せたセスタスで指紋石盾も割れたりする?盾ちく対策に使えそう?
[ID:takOO78ZXus]
- スタミナダメージ三倍なので連撃が強い武器よりダッシュ攻撃が当てやすい武器につけるといい。相手が対策してない限り大体の大楯は一発で剥がせる
ただ鉄壁つけられたり魔力の盾、盾脂使われると受け値100超えてスタミナ減らなくなるんでそうなったら竜雷の加護使うといい
[ID:wETQwG4GbLE]
- 両方に乗るらしいからジャンプ攻撃+大槌タリで行ける
[ID:vVH0koFjXS.]
- バグ直ってないやん!これはつまり仕様ってことだな!やったぜ
[ID:TiAB0Iin3zg]
- バグって左手にのるやつなら修正入った筈だが
[ID:943ia1pmB7w]
- そんなに修正難しい変な仕様で実装してるのかなと不安になるな
[ID:uy60biofRw6]
- 技術不足とマンパワーの問題はあるだろうなぁ
過去作も石の大剣とかそれ系のヤツでヤバいバグ、修正、別のやり方で似たようなバグ、修正、また別のやり方で…で結局放置されたり
[ID:gUGmCqaqY6.]
- 王騎士落雷治ってねえ・・・
もうアプデ3回放置されてんだ、使いづらいからはよなおして
[ID:2Joo5YYKnjc]
- 個人的検証
周回カンスト。筋技99の上質派生クレイモア+25両手持ち。地下大通り脇の近くの忌み子に対して
王騎士なし 659 1814
王騎士あり 883 2431
二段目にもキッチリ乗りました
王騎士特有のエフェクトも二段目までしっかりと残っています
あくまで個人的な検証です。各々で確認のほうお願いします
[ID:jvE4qMX/.1Y]
- ※致命威力の検証でした。言葉足らずで申し訳ないです
[ID:jvE4qMX/.1Y]
- バグは運営にちゃんと報告しない限り治さないよ
動画やこういう場所で言っても無駄
[ID:gCMxjxlHRKw]
- 武器片手持ち能力値不足で発動させて両手持ちするとfp消費なしで発動してペナルティも特に無いのな
[ID:IAUgrxLvaWA]
- ガード崩し上がるの知らなくてパイク二刀流に盾剥がされてビビったわ
[ID:bhURUI6Zn6Y]
- スタミナダメージが2倍だか3倍だかになるんだよね
対人やる人は覚えておいた方が良い知識だは
[ID:NSSevBM3jG.]
- これ使いたいんだけどなんかバグある?
[ID:B7mX7kEkCTs]
- まだ治ってねーのこれ
さっきバグ落雷のゴミカス野郎に侵入されたわ
二刀十文字だしなんでそんな顔真っ赤で侵入してんの
[ID:WH5PHJkormA]
- アレキサンダーの破片乗らないのな。戦技でなくてエンチャント扱いなのか。脂系の効果消えるし。
[ID:VWayDawS9Rk]
- 斧槍二刀流やってて、左側の戦技あんま使わんから王騎士ええやんと思ったらバグあんのな…
落雷めっちゃ使うからこれダメだわ
[ID:Lewr8RdYsaU]
- 暗殺者の悪意にでも名称変わらないかコレ
[ID:okN.orE773A]
- コレと車輪が許されるのに爆発金槌を許さないフロムを絶対に許さない
[ID:4fWGHP8tpqs]
- 落雷も王騎士も右手に持ってたのに風評被害でファンメきた、、、
早くバグ治してください
[ID:oFEeX3ZRZBQ]
- デタミではミリ残る相手でも王騎士ならワンパン、そんな場面ってあまりないよね
現状こっちを選ぶ理由はロールプレイ以外ではあまり無いように感じる
[ID:30xdHCuEbEs]
- 逆じゃね
FP5の差でわざわざ倍率低い方を選ぶ理由なんてそれこそ無いでしょ
[ID:WKJBtReLVe2]
- そっか、自キャラの攻撃力が上がるほど1.6倍と1.8倍の与ダメ差が増していくから高レベル・火力なら王騎士の方がいいんだな
逆に1.8倍の恩恵を感じられないような低~中レベル・火力ならデタミの方が良さげか
[ID:30xdHCuEbEs]
- 他に優秀な戦技がいくらでもある中で敢えてこの系統の戦技を選ぶ以上、敵の処理速度を何よりも意識してるってことでしょ
コスパなんてみみっちいこと考えてデタミを選ぶ意味が無い
[ID:OkU2pApqaTs]
- 攻略なら、きちんとダメージ計算して、デタミでも決意でも攻撃回数が変わらないってことならデタミでもいい。でも、そんな細かいダメージ計算しない場合はダメージレースで有利になる決意のほうがいいだろう。
対人では圧倒的決意。デタミと決意でワンパンかどうかの境目なんて事前にわからないんだから、その僅かなダメージ差が勝負を分けるだろう。
[ID:nxkzTSHGL.2]
- 略すなら「王騎士」の方にして
[ID:vShqKPkGrFQ]
- デターミネイションも決意も意味は一緒だしなww
[ID:quKRt225PvY]
- 闘技場乱闘でクソつまんねえ
[ID:4DPkzMJWifg]
- 対人で大分悪さしてるなぁ。拳とかのラグの関係で胡散臭い当たり方する武器で延々擦られるとキツい。まともに打ち合うと絶対勝てないからこっちも嫌らしい戦法取らざるを得ないし誰も得しない
[ID:1hUNbfMU5PI]
- いにしえより伝わる害悪戦技にも関わらずいまだに対人スケーリングすらされてない謎の存在。
正直赤獅子やら顎をどうにかする暇があるならこっちをどうにかすべきだった
[ID:Lepzi2zNFOQ]
- これ使われたら効果切れるまでガン逃げする
校歌切れたら殴り合ってあげてる
[ID:kiDetT0G1hg]
- モーションが短すぎる、せめて火脂ぐらいの長さにしないと隙が無さすぎる。
上昇量もおかしい、与ダメージ1.8倍ってなんだよ…他のエンチャと同じ固定値アップでいいじゃん
ガードスタミナ削りも数倍って…盾チク弱体化したからもういらないでしょ
王騎士エンチャ→時間切れまで距離とる→再エンチャ→時間切れまで…の繰り返しか
王騎士エンチャ→リスク負ってローリングで受けてエンチャ解除→一瞬で再エンチャ→ローリング…
[ID:6SQ965GM0tg]
- 攻略だと1.8倍くらいほしい感じだけど対人だと明らかに強すぎるね。あらゆる武器につくわりに、もともとモーションが弱い武器につけても意味ないあたりも格差助長にしかなってないし。ダメージ増えるだけでアクションゲームとしての面白さにもつながってないし、がっつり弱体化してほしい戦技筆頭だわ。
[ID:/8n4jfF0mFk]
- これ消えたら更にR1、2の存在価値が薄れて戦技魔術祈祷ブッパゲー加速するだけなんだが
選択肢減らしてなんの意味があるのか俺にはさっぱりわからないな
FP消費も時間もやべーしローリングの無敵時間をあえて当てて行けば効果消すこともできるのに
修正されてもいいけど、ケチつけてる人たちは多分対人上手くないんだろうから腕前見直したら?
[ID:G658GuROGAQ]
- 王騎士かけたR1と通常R1は別物だよ
使ってる本人は通常攻撃してるつもりなんだろうが使われてる相手にとっては「即死ダメージを与えてくる恐ろしいなにか」だよ
[ID:Lepzi2zNFOQ]
- 嘘つくやつとは会話にならないからもういいけど
即死する攻撃なんかほぼねえし、お前のステ振りが悪いだけ
何言ってるのかわからないけどこれは元々通常攻撃の威力を上げる戦技です。別物にならなけりゃ誰が使うのか
[ID:G658GuROGAQ]
- キミはそう思うんだろうが、そう思わない人が大勢いるからここはこんなに荒れてるんだよ。
過去いろんな調整を受けた害悪戦技があったけど必ずコメント欄が荒れてたからね。
火のないところに煙は立たないって奴だ、コイツの何かが大勢のプレイヤーからヘイトを買ってることは事実間違いない。
お前に中だけでは違うんだろ
お前の中だけではな
[ID:Lepzi2zNFOQ]
- 「即死する攻撃なんかほぼねえし」←あるじゃんwやばいじゃんw
[ID:6SQ965GM0tg]
- 例えば何?知らないから教えて?笑
[ID:nKcNwBAIayw]
- まぁ気持ちは分かるんだけど、ほらお互いあんまり強い言葉は荒れるのが加速するだけだからさ。
個人的に雑に武器振ってくる相手ならパリィしやすいし、最悪こっちも強戦技なり強戦法擦れば良いだけだし。
普通に殴りにくるなら負けてもまぁゲームだしで済ませれる
王騎士落雷だけは激萎えするからそこは直してくれれば良いかな
[ID:njvVLqO9epA]
- 対人のみ王騎士1.4倍、デタミ1.3倍ぐらいが妥当なのかな…
[ID:Lepzi2zNFOQ]
- このくらいがちょうどいいね
[ID:6SQ965GM0tg]
- 別に使われる限り効果切れか使わなくなるまで逃げ続けるだけだけど正直あたると面倒くさくて相手にしたくない
同じ武器、同じ腕前なら使うほうが勝つんだから対人倍率さげてくれりゃあいいわ
そして魔術祈祷ならこれ使われても下がるだけだから別に困らん、というかこれ自体強戦技
[ID:OKBSM9TwYRM]
- これな、王騎士に対する最適解がガン逃げによる遅滞戦術だからな…
これだけが害悪というわけじゃないが塩試合を誘発する要因なのは間違いない
[ID:Lepzi2zNFOQ]
- 10秒の時間がどうして遅延行為になるのかが理解できません
ウロウロして後出し狙われるより、短い効果時間に焦れて攻めてくる方が
よほど対処しやすいと思うんです
[ID:58M.Bdv/4fo]
- 相手のが1,8倍火力強い状態で確実に攻め勝てる人はいいんじゃない?
フェイント含めたり効果切れ後の攻撃を誘われたり別戦技の同じ武器で揺さぶられたりされたらキツイから俺は使うの辞めるまで付き合わないよ
[ID:OKBSM9TwYRM]
- これ使ってバッタR2しか狙ってこない人はあの行為時にも自分が気持ち良くなることしか考えずに終わる早漏が多い…という話を20年前に亡くなったおじいちゃんの友達の不倫相手から聞いたことが無い。
[ID:lS8ujC2Gp.6]
- まずは盾崩し強化を削除してほしいかな
コレのせいで逃げるしか選択肢が無い状況が生まれてる
[ID:m9eZ0dG2g76]
- これされたら自分も王騎士するかガン引きするかだなぁ。他に上手い対策ってあんのかな。
[ID:xi2f/q9htsA]
- 効果そのままで消費爆上げするとかかねぇ。
[ID:UizwoBiUA/6]
- 獣の咆哮一発入るくらいのモーションにするか雑にかけ直し連打してたらFP枯渇するくらいの消費にするか普通にダメージ倍率に対人スケーリングかけるか
個人的に重装強靭と軽ロリ逃げで後者を選ぶ利点がこれ相手にガン逃げしやすいことなので、重装への圧力として威力は残しつつ消費上げるくらいが丁度良さそう
[ID:Ah.yXluu4CU]
- 消費増えたら増えたでより逃げるのが正解になるからな。まあ対人スケーリングをつけて攻略専用って感じにするしかないと思う。コンセプトから問題がある
[ID:RQ0j7nsXs2s]
- クイックステップ、軽量ローリング、同じく王騎士の決意
結局ぶっ壊れにはぶっ壊れをぶつけるしかないんだよね
[ID:6SQ965GM0tg]
- 弱体化するにしてもガード削りだけは据え置きにしてもらえないだろうか…?大楯めんどくさくて頼りきりだ
[ID:M/uf.vLZD5E]
- 今さんざんギャーギャー言われてる我慢がこれに有効なのに誰も言ってないな
[ID:sGWv689lt/M]
- こらいらんこと言うな
王騎士と我慢がなぜ今同時に炎上してるのか考えなさい
[ID:nKcNwBAIayw]
- 全カット率+45% VS 与ダメージ1.8倍
スーパーアーマー VS スタミナダメージ数倍
めちゃくちゃだな~まぁ効果時間的に王騎士のほうが若干有利かな
[ID:6SQ965GM0tg]
- 我慢は試したけどそこまで有効じゃない気がしたけどなぁ。効果時間の差で基本的に王騎士側に分があるのと、我慢カウンター狙うにしても我慢突撃するにしても我慢の隙がわりとあるからよほど相手がブンブンマンじゃなけりゃ当て逃げされる率が高いと思った。
[ID:xi2f/q9htsA]
- 我慢受けは良いとしてそこからの迎撃が難しくね?
重刺剣や大槍見たいなリーチ長い武器は捕まえられずにジリ貧になるのが結構あったわ
我慢して攻めようにも今度は相手が付き合ってくれないし
[ID:WKJBtReLVe2]
- 付き合わずに逃げてれば相手だけFPどんどん消費するし術師ならバックジャンプ速つぶてでもしてりゃいい。何にせよエンチャされたらひとまず付き合わずに消極的に戦って時間切れ待つって昔からそうだったけど何故やらないんだろう。
いつでもガン攻めしなきゃ気がすまない人多いのか。
[ID:iXfCr.6EBRk]
- 結局ガン逃げで術師になるしかないのかよw
[ID:6SQ965GM0tg]
- 対処した結果塩試合になるのが問題だって話の流れがわかってない人がいるな。
[ID:RQ0j7nsXs2s]
- 一方的に相手のリソースを削っていくのに愉悦を感じるから塩試合とか思わんなあ、こう書くと教会の槍を思い出した。いつでもお互いガンガン技振って攻めなきゃならんような大味試合の方が好みじゃないな自分は。
[ID:iXfCr.6EBRk]
- 対人やらないから弱体化やめてくれ〜
[ID:eyenV9e5elE]
- じゃあ対人だけダメージスケーリングしますね(^―^)
[ID:6SQ965GM0tg]
- 真面目に弱体化するならそれでいいんじゃねぇかな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- あ、弱体化の是非は置いておいてね
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- これ霧鴉とかどうなんだろう。ヒット判定出させて効果消せるかな
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 我慢と同じ3秒にしよう!!
[ID:6SQ965GM0tg]
- だったら黒炎エンチャか紐脂以上に発動早くしてくれ
[ID:sGWv689lt/M]
- 闘技ベースの調整するとかいうアホな所業はやめていただきたい
[ID:AqUO0ynK3fY]
- 恐ろしく大雑把にいうと相手HPを約半分にする戦技って思っていいんかね。
[ID:xi2f/q9htsA]
- 即死するパターンとしてはランス二刀流王騎士+爪タリスマンは即死取れるよというかレベル150でHP1850で即死食らった。
せいぜい1200ダメぐらいだろとか思ってたからビビったわ
[ID:MifDA3ulNRw]
- 某動画でも特化R2だけで一撃1500位出してたね
[ID:OKBSM9TwYRM]
- 昔の対人スケーリングがなくて炎撃とか礫で即死バンバンの時はそこまで目立たなかったけど他の害悪戦技があらかたナーフされた後で一撃1500オーバー出ちゃうのはあかんわな。
[ID:xcAJ.teQ0N6]
- これが即死級ダメージ出すなら巨人砕き二刀しかないとかならリスクリターン釣り合ってるとも言えるけど、よりによって人気のあるガチ装備であるランス二刀流で出ちゃうからな。
即死ダメージ出すことに全振りでモーションがゴミとかならいいけど普通にモーション有能な武器でこれはアカンて
[ID:.sq4k8BUndo]
- いや普通に考えたら当てやすいランス二刀流のモーションか火力をナーフするけどな
他の武器での択が減ったら困るから
逆にランス二刀流以外で即死あるの?無いなら王騎士ナーフさせたいだけにしか見えないし、HPなんで上げないの?としか思わない
[ID:nKcNwBAIayw]
- 即死じゃなきゃセーフっていうのがズレてるな~即死「級」がヤバいんだよ
生命力60でも王騎士なら通常攻撃で2~3発でやられるってやばいでしょ
[ID:6SQ965GM0tg]
- 断胴の大斧の方が火力やばいよ、普通に即死する。
[ID:BmYpTMobegk]
- なら巨人火もハイマ砲丸も岩チェインも当たれば即死級だから全部ナーフ必要だな
俺こないだHP1800あるキャラで速剣に3発でやられたんだよな〜火力狂ってるからこれもナーフかなー
なんで王騎士だけなんだろうなー
[ID:nKcNwBAIayw]
- これ空振っても効果継続するのな。スタミナ攻撃力も高いし出し得すぎる
[ID:/nDRyfDwqRU]
- いやそら体に当たってなかったら消えんでしょうよ笑
ローリング当てに行くか10秒待つだけなんだが、お前らもしかして戦技とか通常攻撃ローリング回避できないの?
[ID:nKcNwBAIayw]
- まぁ決闘なら180秒の内10秒待つって結構長いからな~
結局、君の言う通り王騎士されたら無敵ローリングやクイックステップで当たりながら回避するか、10秒間回避するかの実質2択で、回避しか選択肢が無いのが問題なのよw
空振りでもエンチャ切れるならまだしも、無敵ローリングに当たり判定をわざわざ被せないといけない、当たり判定が出なかったらもう一度ハイリスクで近づいてチャレンジしないといけない
エンチャ切れても一瞬で再エンチャできるからまた回避しないといけないのを繰り返す
[ID:6SQ965GM0tg]
- 多分逆張りしてんだろうけど格下の相手ならまだしも、それなりに慣れてるやつならロリ無敵に被されてもそのあとロリ狩りするだけでしょ
[ID:OKBSM9TwYRM]
- まるで他の戦技が回避以外で対処するのが普通みたいな書き込みする…
盾受けが弱体化した今、盾ででいなせる場面は少なくなったし、何より相手の攻撃を回避して反撃って王騎士のあるなしに関わらず基本戦術だと思うんだけどね
[ID:CKoWMpYQy6A]
- 対応がロリやステップしかないみたいな変なこと書いても無理有りますよ
対人でスケーリングして欲しいって要望ならわかるけど、これスケーリングするくらいならもっと他に先にやってほしいもの多いし
[ID:q7wIJ7wr5oM]
- 他の戦技は戦技被せたり、見てからジャンプ余裕だったり、盾受け可能だったりするじゃん
王騎士→回避or逃げる→距離が空く→近づく前に王騎士再エンチャされる→以下ループ
回避、ステップ、逃げ術師以外にまともな対応策あるならなんで書かないんだよ…
[ID:6SQ965GM0tg]
- お前の話には通常攻撃を避けたり無敵当てて効果消すロリ技術が無く、反撃する隙が全く無いという謎のガチガチ前提があって面白いわ
あと戦技盾受けできる盾(笑)どのくらいあるのか検証されたんですよね?
後学のためにスタミナ等諸々の数値交えて教えてください
[ID:nKcNwBAIayw]
- こんなにコメントあるのに対策が「回避」と「逃げる」しか出てないの草
[ID:6SQ965GM0tg]
- 「あきらめる」「指を切る」じゃないからバランス取れてるな!
[ID:xAmyZb/camQ]
- ただの倍率ぶっ壊れたエンチャだからこれ自体の対策は逃げる、発動させない、しかないわな。倍率はもちろん、付けれる武器種に制限もないし、他の対策となれば各武器の立ち回りの話しか出せない。基礎性能を大幅に強化する戦技。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 王騎士関係無く近接攻撃の対抗手段に回避して反撃や間合い外からの攻撃って当たり前のことなのに、それ以外の対策…?そもそも威力が上がった通常攻撃なんだから、強靭ゴリ押しや我慢受けができなくなるだけで基本の立ち回りは変わらなくない?
[ID:E.HdOhEuB/o]
- 正論で草
[ID:nKcNwBAIayw]
- 結局、回避とガン逃げで草
あと盾受けと相打ちができなくなる、パリィミスるとスタミナ0+大ダメージも抜けてるぞ?
基本の立ち回りと変わらないな!(盾無理、相打ち不利、パリィ不利、強靭不利、我慢不利)
[ID:6SQ965GM0tg]
- だから避けて殴れば良いじゃろ?別に他の戦技でもダメージ交換・我慢受け・パリィ・盾受けがアウトなのはあるんだから基本でしょ?逆に回避したりリーチ外から攻撃すれば解決するのにしない理由は何?
わざわざ相手の有利なシチュエーションで戦って強すぎる!は当たり前じゃん。
[ID:LCukHA5CUZQ]
- その「避けて殴る」戦いにおいて簡単に圧倒的な有利取れるってのが王騎士が文句言われる所以なの分かってないな。相手の有利なシチュで戦って強すぎるは当たり前って言うけど、その有利なシチュを作り続けるのが王騎士なんだわ
[ID:mAaQpHiYU.A]
- 何で自分は戦技を何も活用しない前提なんだ?王騎士使ってるなら通常攻撃しかできないんだし、その分こっちは戦技次第で打つ手はあるじゃん。
[ID:3XmyOilCfhQ]
- 戦技も避けて殴る戦いの一部でしょ。それ含めて通常攻撃で戦技並みの火力が出せる王騎士が圧倒的有利って言ってるんだけど。ちなみに戦技で打てる手って具体的に何?
[ID:mAaQpHiYU.A]
- 戦技並みの火力を出せる攻撃と武器は限られてくるでしょ。全部の攻撃が致命傷になる訳じゃない。ステップで張り付いて王騎士を維持できないようにしたり、輝剣の円陣で接近しにくくしたり、こっちからも高火力技ぶち込んでも良いじゃん。戦技に頼らなくても鞭とか長リーチの武器で攻めても良いし。それでも相手が完璧な対応したら〜とかいつものは知らん。それを埋めるのは本人のスキルだし。
[ID:2shwAHVoYbA]
- 今羅列してもらったのって至って普通の戦術じゃん。それでどうにかなる相手なら王騎士無かったらボコボコにしてるわ。要は「当たらないように上手くやればいい」って事だろうけど、結局王騎士が雑にシビアな戦いを押し付けられる事に違いはないし強すぎ論を否定できてないんじゃない?
[ID:mAaQpHiYU.A]
- その普通の戦術で対処できてるんだから基本の立ち回りは変わらないって言ってるんだし、王騎士だから勝てないって、あくまで通常攻撃の大幅強化なんだから王騎士使ってなかろうが攻撃には当たってるんだからどっちにしろ勝ててなかったんじゃ…
[ID:EXrD3gtFjX.]
- まず一般的にそれで対処できてるならこんな荒れないし、シンプルに攻撃力が高いのが試合の結果に左右しない訳ないでしょ。逆張りもここまでくると話にならんわ
[ID:mAaQpHiYU.A]
- 主語デカいところ悪いんだけどID:6SQ965GM0tgとID:mAaQpHiYU.Aが大声出して暴れてるようにしか見えないわ
[ID:4VauKAcv66k]
- 結局言ってるのは、ステップで「回避」と射程外から攻撃の「逃げ」なんだよな~
あぁ、あとはこっちも壊れ「王騎士」にして高火力技の殴り合いか…
[ID:6SQ965GM0tg]
- 対策したら逃げだからダメならもう黙ってやられててくれ。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 4Vauは何しに来たんだ?特に意見したい事もないなら黙っといたら?
[ID:mAaQpHiYU.A]
- 少なくとも我慢みたいな、効果時間中掛けなおし延長できなくなればいいのにね
[ID:X2Ih6Q6B9CU]
- やったことないけど王騎士誓いした後ってパリィ取れないの?
自分はこれに限らず相手の火力高そうなのには調香瓶でバリア貼るけど
高揚の香りはぶっこわれなのにさっぱり調整受けなくて良き
[ID:5e4/3vk9eEY]
- 高揚の話は今するな
[ID:nKcNwBAIayw]
- もちろんパリィとれるよ!ミスったらもちろん1.8倍ダメージだし、ガード判定だったとしても1.8倍ダメージ+スタミナ全部消し飛んで追撃のR1なり、二刀流L1が避けれなくなるけどね!
高揚の香りは扇投暗器で簡単にはがせるからね!アルテリアの葉の無駄遣いだよ
[ID:6SQ965GM0tg]
- 対人でパリィミスったら死ぬなんて当たり前じゃね?元々ハイリスクミドルリターンぐらいの択だしパリィ。それでも脳死ぶんぶんマンを咎めるのに見せるだけでも有効だからあえて取れない距離でパリィ見せたりはするけど。
[ID:iXfCr.6EBRk]
- 笑
いい感じにメイケイオスしてきたな
[ID:nKcNwBAIayw]
- お前らそんなに赤獅子みたいなナーフをまた望んでいるのか?
[ID:sGWv689lt/M]
- 共闘で悪目立ちしてるからなぁ...爪タリ猛禽王騎士ランス2刀のJR2で味方の重寄りの中装のHP2100ぐらい全損させてるのよく見るし、FP増やされるかスケーリングで何かしらのナーフされそう。
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- まあそりゃ強いよな、ここまで高倍率のエンチャなんて過去には無かったし
攻略で使う分には問題ないしスケーリング調整でなんとかしてくれませんかね?
[ID:WKJBtReLVe2]
- 攻略目線でもデタミが入手時期くらいしか勝てないからなんかテコ入れて欲しいなと思うわ、二周目以降それも無くなるし
デタミと威力一緒だけど時間長いとかスタミナダメ高いとかそういう塩梅で実装されてたら良かったのに
[ID:W19VgXFGf8g]
- 煽り目的のやつが散見するので各自乗せられないようにね
[ID:OKBSM9TwYRM]
- コメント荒れてて返報バグみたいな悪さするようになったのかと思ったら強戦技があらかた下方されて相対的に際立ってるだけなのオモロすぎ 焼畑農業的ナーフソウルの成れの果てじゃん
[ID:W5m4iYndjA2]
- 相対的な際立ちが咎められるのって至って当たり前の事じゃん。ゲームバランスってそういうものでしょ
[ID:mAaQpHiYU.A]
- そうだな 最終的にどの戦技もスペルも使い物にならなくなれば平等だな
[ID:eMifoe5zOP6]
- どんだけナーフしたら気が済むんだろうな?
全部、産廃にするまでやり続けるつもりか?
[ID:Zw.bwhEapjo]
- シールドバッシュじゃダメなの?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 隙のない武器だと盾を一発殴られてから回避され、スタミナもごっそり減る
相手が属性派生した武器ならカットしきれなかったダメージ×1.8倍されて100ダメくらいもらう
まぁ大抵は貫通武器に王騎士つけたやつに持ち替えて殴られて300ダメくらいもらう
[ID:6SQ965GM0tg]
- 実力皆無で対策の努力を一切しなくても惨めにゴネてりゃ自分好みの調整になるから楽だよな
理不尽でもぶっ壊れでも無いのに
更新の仕様だけ我慢と一緒にする程度で良いよ
[ID:Ey0V3QN8y4Q]
- 何かやたらと喧しい輩が二人くらいいない?もうここ一週間くらい封鎖したら?
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 余計な一文加える時点でお前も同類だな。自治に見せかけた私怨かな?
[ID:1hUNbfMU5PI]
- しばらく見ないうちにID:6SQ965GM0tgとID:mAaQpHiYU.Aが荒らしみたいになっててマジで笑ったわ
[ID:nKcNwBAIayw]
- 側から見ると言葉の強い反対派と煽り屋の肯定派がいる様にしか見えない、議論としては煽りはなんの意見にならないからやめた方が良いわ
[ID:wyWNj0FLUV.]
- この戦技が仮にナーフされて効果時間6秒で対人だと1.5倍(デタミは1.4倍)になったとしてどうなるかって言ったら多分普通に使われる。
猫も杓子も王騎士とはならないけど、少なくとも炎撃よりは人気がある。
仮に聖律とどっちするかって言ったら迷わず王騎士を選ぶ。
能力を4割減ぐらいしてもまだ戦技の中では最有力候補になるようなのが無調整で今存在してるってのは凄いよな。
[ID:C9dshZ67dWs]
- 1.8倍って正気の倍率じゃ無いよな。500でも900まで伸びるしそれが強武器につけれちゃうんだ。
[ID:UizwoBiUA/6]
- なんで比較が聖律?せめてスペルの威力とかも上がる聖律共有じゃない?
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 聖律も片方の装備に影響するのか、勘違いしてた。ただ、それならそれで死に生きる者特攻の付与がメインの聖律との比較はよくわからないな、スペルとか遠隔攻撃の威力も上がるんだから用途が違くない?
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 強武器前提で話してるやつはその武器がおかしいと思わんの?王騎士かあるから強武器になるならまだしもなくても強い武器を修正しろとはならんの意味わからんけど
そら強武器なら倍率多少下がっても強いだろうさ
弱武器が被害被ること少しは考えられんの?
[ID:nKcNwBAIayw]
- ここで王騎士叩いてる人は王騎士さえ亡くなればなんて誰も思ってないよ。
色々ある調整すべきものの中のひとつとして王騎士を叩いてるだけで流星群とか腐敗ブレスに代表される強すぎるブレス類にも同じようにしてる。
[ID:G2mMOfc8abw]
- あとまだ指摘してる人が居ないけどこの戦技って今闘技場で最強候補とされてる魔法剣士の強さを支える理由でもあるんだよね。
遠距離から渦巻く+流星群+滅び+速礫というそれぞれ回避法の異なる魔法の偏差打ちで回避困難にしてすり削り、接近されたら王騎士重刺突なんかで迎撃というパターンが強すぎるのよ。
上でも出てるけど王騎士単品の場合は「距離を取って逃げ回る」というのがもっともリスクの低い対応なんだけどそこに魔法によるシューティングが加わると全距離でリスクを背負わされる形になるので逃げ道がないんだよね。
逆にいうと王騎士を必死で擁護してる連中も普段どういうビルドで戦ってるかよく分かるw
月隠もカウンターになるけど魔法防護系にはつらい。
だけど冷気ないし物理派生の王騎士重刺突なら防護も関係なくブチ抜けるからね。
魔法剣士で物理派生を扱う際に生じる火力不足を王騎士で補えるという寸法よ。
[ID:cLUOHnKuovs]
- 別に王騎士じゃなくても強いビルドの具体的な私怨で草
今度から負けて悔しかったのでナーフしてくださいでいいよ
[ID:Klq5mD8XvPE]
- 理論理屈で反論できない時点で敗北宣言だぞ?
それと俺だけが王騎士に苦言を呈してるならともかくこれだけ色んな人からヘイト買ってる戦技はそうそうないぞ?
1人が喚いてるならともかく大勢が叫んでるなら何かが間違いなくあるんだよ。
[ID:DCG7GQGn8zA]
- 何と戦ってるのか知らんけど負けでいいですよ
大勢って何人?まさかIDの数じゃないと思いますけどどうやってわかったのか理論理屈で説明してくださいな
どう見ても同じ数だけ反論があるように感じるわ
他の人も言ってるけど主語がでかい数人が騷いでるようにしか見えませんね
[ID:Klq5mD8XvPE]
- ジャンケンでグーチョキパーの関係が崩れて「パーに勝てるグー」みたいな弱点はない!!みたいな存在って基本あっちゃいけないんだよね。
王騎士は即死以上にそういう存在を生み出して補強しうるところがやばい。
魔法使いは魔法防護されたり接近されたら不利という欠点があるからこそ、あの圧倒的なシューティング力という長所を得られるというバランスでなくてはならない。
物理火力も隙がなくて接近戦も強かったらパーに勝てるグーになっちゃうんだよ。
[ID:2jpqPgQ1AUs]
- 重装の我慢ですら上から軽量武器でサクサク突き殺せるのは狂ってるわ
王騎士エストックで振り回してみたけど流石に存在して良い火力じゃない
[ID:G/xYQ1hsu0.]
- 制限付きとはいえ魔術師塊のタリスマン10個分⁉クレイジーですよこれは…。
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 常時発動とモーションfp消費ありの10秒を比較した上でその感想
クレイジーですよこれは
[ID:Klq5mD8XvPE]
- その制約ってきついの?
[ID:5kC2fB2Bppc]
- 比べるなら好きなタイミング「4倍腐敗眷属の歓喜発動」「4倍血の君主の歓喜発動」かな
つまり...「逃げるんだよォ!スモーキーーーーッ!!」
[ID:6SQ965GM0tg]
- これに限った話じゃないけど、極端な比較や理論上は最強みたいなの出して、だからこれは壊れ!俺が正しい、俺の勝ち!みたいの。
それをここでムキになって言ってもしょうがないし、負け犬が勝ち誇っても惨めなだけでしょ。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 最後の一文が無ければ全肯定出来たんだがな
ここの連中は理論でばかり語ってるのは確か
そんなに数見る戦技でもないし
[ID:viUAV3uErk2]
- 闘技の共闘で見るようになったからこんな言われるようになったんでしょ
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- ここまで出た対策「相手青瓶とFPが無くなるまで逃げ術師」 「クイステ」 「こちらも王騎士」
[ID:6SQ965GM0tg]
- 秘路のはぐれ写身に王騎士もたせたてクイステでエンチャ消そうとしたけど消えないぞ!!
…ということは対策は「相手青瓶とFPが無くなるまで逃げ術師」 「こちらも王騎士」 この2択!
全盛期出血槍二刀や炎の大罪バグを相手するときみたいにひたすら逃げるしかないじゃん…
[ID:6SQ965GM0tg]
- 対策なんかいりませんローリングでの回避と潰しだけで十分です
ただこういう立ち回りダメな人のために修正してあげてフロム
森とかサリ裏に籠もってた奴等がここみたら何ていうのかな
[ID:Klq5mD8XvPE]
- 森とかサリ裏に与ダメ1.8倍エンチャってあったの?修正されなかったの?教えて!!
[ID:6SQ965GM0tg]
- もっとダメージ出て発生も早い悪質なイカスタとか約束されたチェイン制がありましたねえ
修正されましたっけ?
[ID:Klq5mD8XvPE]
- スタブ?チェイン?急になんの話をしてるんだ?エンチャっていうのはエンチャントのことだよ?
戦技エンチャントのページで暴れすぎてるエンチャントについて離してるんだが…大丈夫か?
あとエルデンにもクイステスタブ、ダッシュガードスタブやチェイン武器あるよ
一応もう一度聞くけど、森とかサリ裏に与ダメ1.8倍エンチャってあったの?エンチャント名を教えて!
[ID:6SQ965GM0tg]
- イカスタって神の怒りスタブのこと?それならエルデンには相手のジャンプ攻撃を撃ち落とすとバクスタできるときがあって即死級のダメージだせるけどそれがどうしたの?まぁ王騎士エンチャとイカスタやジャンプダウンバクスタがなんの関係があるのかわからんが…
[ID:6SQ965GM0tg]
- 通常攻撃を受けない為の対策って何?どの程度を求めてるの?
近接を誰でも手軽に完封できる手段が無いとダメなの?
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 近接を誰でも手軽に完封できる手段が無いとダメなの?←コレって王騎士のこと言ってるの??
対策って盾、パリィ、相打ちぐらいの程度だよ?
[ID:6SQ965GM0tg]
- ならクイステじゃなくても普通の回避でも良いんじゃん。なんでクイステは対策にならないんだ?避けて殴れば解決じゃん。2回殴れば王騎士した1撃よりダメージ出るぞ?
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- 王騎士側も避けるし、複数回殴るんだよ。はぐれ写身みたいにワンパターンじゃないんだよね…
クイステで回避(エンチャ解けない)→クイステR1と相手の王騎士で相打ち=殴り負ける
相打ちして複数回殴ろうとする→避けて0.5秒?ほどで爆速再エンチャされる=不利
ローリングで避けようとする(エンチャ解けないときもある)→ずらしやローリング狩り=不利
[ID:6SQ965GM0tg]
- 自分はずらしやローリング読みもしないし相打ちするタイミングで攻撃しちゃうけど相手は完璧超人だった想定なのねなるほど。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- ボタンを押すのを少し遅らせたり、R2を押すだけで完璧超人?!
[ID:6SQ965GM0tg]
- え?自分の動き完璧に読んでくる相手想定だからだと思ったんだけど近接ブンブンするだけの相手に負けちゃってたのかぁ…。
[ID:fTDPkdgZMnQ]
- そう!君みたいにずらしやローリング読みもしないで近接ブンブンすると相打ちすると確実に1.8倍差で相手に負けちゃってるみたいだから逃げたほうがいいね!王騎士のヤバさがわかったようで安心
でも、君みたいに君みたいにずらしやローリング読みもしないで近接ブンブンすると相打ちすることしかできないならむしろ王騎士はおすすめかな!
[ID:6SQ965GM0tg]
- id:6SQ965GM0tg
お前の負けだよw
[ID:viUAV3uErk2]
- 6SQ965GM0tg
煽る前に誤字なくさんか?
[ID:SSPPmc6Ed4k]
- コピペミスったwあとジャッジマン湧いてて笑ったw
[ID:6SQ965GM0tg]
- ジャッジマン!!王騎士弱体化するかジャッジしてください!!
[ID:6SQ965GM0tg]
- 回帰の刑
[ID:oSiu5YQzKX6]
- 10秒間、4倍腐敗眷属の歓喜+6倍大鎚のタリスマン発動って感じだね。壊れじゃないね!
[ID:6SQ965GM0tg]
- なお、一撃スカると効果が切れる模様。
というか、効果が20秒で隙無しで発動できて消費FPがなく、なおかつ武器持ち替えた別の武器や魔法や祈祷にも効果がある歓喜タリと比べるのはどうかと思う
[ID:58M.Bdv/4fo]
- 回避するのが対策ってそれもはや王騎士となんの関係もないだろ・・・
[ID:/8n4jfF0mFk]
- 回避するのが対策じゃなくて、回避「しか」対策がないんだよ
全盛期出血十文字2刀流、透明自演カーリア返報、死エンチャ炎の大罪みたいにね
[ID:6SQ965GM0tg]
- 王騎士張られても別にいつもと同じように立ち回ればよくね?
「うわぁ王騎士だ…逃げよ…」ってメンタルになってるせいでいらない引き行動(必要無い後ろダッシュ、ローリング・クイステ)が生まれる訳で、それこそ後手に回ると相手の手中にハマって過度に引きすぎるからジリ貧で不利になる
自分は、普通に戦う時と同じように圧かけておけば相手も自分からアクションしにくいし、なんならFPがもったいないと思って雑に突っ込んでくる可能性もあるから、その雑な攻撃をいなして殴ってる
[ID:x7HC/3AqZyM]
- ただまぁ特大とかに王騎士張られると少し緊張感が増すのはある
だからといって慎重になりすぎて引き行動ばっかりしてるとローリング狩られたりするから、いつでも相手のナメた行動を咎められるように立ち回れば良い
[ID:x7HC/3AqZyM]
- 我慢と槍二刀ブンブンか我慢流星群とかでどうにかなんないの?
[ID:sGWv689lt/M]
- もう対人限定で1ヒット貰ったら効果切れるとかで良いんじゃね これなら王騎士そのものの否定にはならんし使われる側も逃げながら暗器なりなんなり投げれば良いわけだし
[ID:BKjhaXFOduM]
- だいたいさあ、褪せ人が雑魚すぎるんだよ
ダクソ3の頃からカット率据え置きで実HPが数百ぽっちしか増えてないのに一周目後半エネミーのHPなんかクソ3のカンスト並かそれ以上なんだぞ
火力と耐久のバランスがそもそも終わってんだよ
こんな終わったクソゲーの呪いを終わらせて新しいこと始めようぜ!よいお年を!
[ID:oy9syCofjyI]
- 王騎士の板だぞここ 不平不満いけ
[ID:Uavhe9GoJPk]
- ごめんごめん言葉が足りなかったわ、王騎士されてワンパンツーパンが嫌なんだろ?じゃあ雑魚褪せ人のHP増やすしかないじゃんって思ってさ
攻略なら王騎士なんて壊れでもなんでもないんだからさ、まあそんなトゲトゲすんなよ!お前クソ対人のしすぎだぞ!
[ID:/5HNAx.LlA.]
- なんでエネミーのhpに言及する必要なんかあるんですか(正論)
[ID:RJsvwhNfanY]
- こんな終わったクソゲーの呪いを終わらせて新しいこと始めようぜ!よいお年を!みたいなこと書いてる時点で、王騎士をネタに見せた不平不満にしか見えんわ。お前クソ対人のしすぎだぞ!とか書いてるけどこれネタにつもりか?センスないから辞めたら?
[ID:Uavhe9GoJPk]
- 不平不満より荒れてるけどな
それでも凍結まではいかないあたりエルデンの勢いも落ちたな、仕方ないけど
[ID:LOYFtdp.Cp2]
- 武器の威力高すぎ、褪せ人の耐久弱すぎ、ただでさえバランスおかしいのに、こんな強力エンチャントまで作っちゃうんだから笑えない
[ID:zW7gAMEjmJs]
- 王騎士が強力なのはまあ、確かに
空振りで効果が切れるようにするのがいいのかねぇ、万が一ナーフされるとしても攻略に支障が無いようにして欲しい
[ID:PxWL7HfYptc]
- 王騎士からの刺突長物チクチクが強いなら対人スケーリングでそれらだけ倍率1.1倍とかにすれば解決
[ID:udLgndIfZUw]
- 決闘とかで王騎士使う相手にはこちらも王騎士で応えるようにしてる
1、2発で殺られる恐ろしさを相手にも教えてやるといい
[ID:SiBvN.M8Eas]
- 自分も相手も使えるからこの戦技は不公平感はなくていいですね
魔術や祈祷や他の能力参照戦技や武器依存と違って誰でも使える
[ID:zJtfIKqJ/eQ]
- 全盛期猟犬ステップ「自分も相手も使えるから不公平感はなくていい…?」
[ID:6SQ965GM0tg]
- 全盛期犬ステくんは重装の方が相対的に強かったから不公平感はあったでしょ?
[ID:BKjhaXFOduM]
- ID:6SQ965GM0tg
君あんまりここで余計なこと喋って荒らさないほうがいい調整になると思うよ
俺は面白いから別にいいけど
[ID:gKto6M0WE8c]
- 引きならが流星群撃てばいいから魔術師は楽ですわ、それでも接近するなら速剣ブンブンすればいいし
[ID:sGWv689lt/M]
- 決意落雷バグまだ治ってなかったのか、、、
[ID:TQxRc2Nualo]
- とんでもなくキモいのに粘着されてて笑う
こういうやつって例え話通じないよな
本来される議論はその例え話が例えるに適切なのかどうかなのに
その1.8倍エンチャなんてあったの???
とかいう煽るだけの生産性のないコメントしといて
自分論争得意ですwwwwwwwwww
って思い込んでそうな未成年かこどおじよな
[ID:OfKyIX40Tno]
- 新年早々に草生やしまくって元気やなぁ
[ID:HUcjLW2brpw]
- ガードに対するスタミナ削りが高すぎる
盾ナーフと合わさり、この戦技によって盾が死んでしまった
[ID:AsWBj16CtzU]
- 知らんかった今は大盾でさえ普通の武器で簡単にめくられるから鈍器として使った方が良いくらいまであるね。
逆に考えれば簡単にめくれるから強気に出てくる相手をぶん殴り易いとも言える。
[ID:6mclgoeNdm2]
- 大盾チクが強過ぎたから…
今の対人スタミナ削り増は多すぎるとは思うけど
[ID:nMMRiPGbfjM]
- ちなみに、戦技なし大盾と決意付き重刺・大槍は安易に攻められないので強いですよ。
防ぎきることより、動き続けて攻撃を誘い、要所でロリ回避・当てる重視の軽い攻撃が来たらカウンターと、以前よりテクニカルさが求められるようにはなりましたが
[ID:nMMRiPGbfjM]
- それ死ぬほど厄介。勘弁して欲しい。マジでどう対処すればいいのやら
[ID:J/hVHZ0l0C6]
- 指紋盾パイク二刀王騎士クイステ我慢鉄球拳に5回中5回勝てなかった
普通に戦うと盾に負けるしショーテル二刀で行くとクイステパイクに刺されて終わった。どう戦えばいいんだ
[ID:OKBSM9TwYRM]
- 対策の仕方はパリィしか思いつかない
[ID:jcHYl05BzjU]
- 自分側がどんなビルドなのか不明で相手側の情報だけ並べてもしようが無いのでは
[ID:q7wIJ7wr5oM]
- こっちも王騎士付けて大盾割ればいいと思うんだが
王騎士合戦というより王騎士自体が大盾に対する解答の一つなんだよね
魔力の盾でも塗られてない限り大体一撃で割れるよ
俺は王騎士斧槍だが王騎士グレソとかランスとかでも行けるんじゃね?
[ID:4VauKAcv66k]
- 王騎士、盾貫通使うとクイステパイクに引かれる
パイク用に大剣斧槍だと王騎士指紋がでてくるでキツかった
[ID:OKBSM9TwYRM]
- そうか、戦闘中に武器持ち替えられるなら、やりようはいくらでもあるか。光明が見えてきた気がする
[ID:nMMRiPGbfjM]
- 霧の猛禽で回避すれば王騎士の効果消せるんじゃないかな? 回避後のジャンプ中に槍二刀のL1とか、引っ掛け易い攻撃攻撃すれば対策になったりしない? 全部読んでないので既出だったらごめんなさい。
[ID:YIWCUiv0EbA]
- 霧の猛禽がFP6、王騎士が15だからFP的には有利が取れていいかもね
[ID:85T3k46uLjU]
- あざす!
霧の猛禽での回避時に王騎士剥がれるので、相手も王騎士かけ直すの面倒臭くなって使わなくなるんじゃないかと。
都度かけ直す相手なら仰るようにFP消費が倍以上あるし、かけ直しや青聖杯瓶の使用時に隙も生まれるかなぁって。
[ID:YIWCUiv0EbA]
- すげーちゃんと王騎士剥がれた!ただジャンプ攻撃が出るまでが遅すぎて回避余裕なのが…
猛禽からすぐに攻撃だせたら対策になったかな…あとは猛禽がカウンターで後攻なのも痛い
FP切れ狙うにしても最低精神力でもFP75だから最低5回以上猛禽で王騎士回避しないと
王騎士L1×1.4倍(右手王騎士のみ) VS 猛禽ジャンプL1×1.15×1.1(爪タリと黒羽)
ここまで装備してジャンプL1がL1の1.2倍位だとしてもあまり攻撃力に差が出ない
王騎士側は先行+タリスマン1つと胴防具自由にできるし、猛禽が若干不利かな
[ID:IWjucCLSYNI]
- 最も恐ろしい戦技
[ID:wxkm/XnhjOA]
- パリィで対策すれば良いのでは?
[ID:SbuVUeMF..U]
- 盾見たらディレイかけてミスらせればスタミナ枯渇して終わりでしょ
[ID:ZGHKi6dGH5.]
- 王騎士両手特大剣・特大武器・鞭・フレイル「完璧な対策だな!」
王騎士2刀流ジャンプ攻撃・長い武器の先端当て「たしかに」
坩堝鱗のタリスマン・大鎚タリスマン「…」
[ID:IWjucCLSYNI]
- そもそも王騎士の決意の性質上、付けた武器によって対処変わるから王騎士の決意(全ての近接武器)の対策ってなると近接全否定の対策になる。なので対策が無いとか言ってる人は根本的に考えがズレてる。
[ID:9ZbdsRNOt1.]
- 要するに時限エンチャと考えるとこれほど使いやすい戦技もないな。
見た目があまりに地味すぎて使うほうも盛り上がらないし正直これ多少下げて代わりに紐エンチャ作りやすくしてくれたほうがよっぽど嬉しいけど
[ID:.GrMa9mMPAU]
- これ使われたら悪いけどガン逃げか後出し徹底してる。
正直これ使ってるやつの方が近接でまともにやり合うのを拒否してる側でしょ。
[ID:lTviwQ6Q9B2]
- 近接キャラが逃げ回ってくれるなら、案外魔術・祈祷師向きなのか、これ。
猟犬とかクイステとかと違って離れてくのは相手の方なんだから、気兼ねもなさそう
[ID:In454287A/w]
- ガン逃げ術師が何考えてるかは知らんけど、王騎士で足止めてくれるだけマシなんじゃないですかねえ…
[ID:lTviwQ6Q9B2]
- ああ、なるほど
純技としては、相手が足を止める瞬間があるのはありがたい
[ID:cdsGpbMLcE.]
- 術師でも比較的軽量のツヴァイとかに王騎士かければ近接拒否にはいいかもね
そんな殺気立ってる奴に近づきたいとは思わないし
[ID:tTLbLwb3Ci2]
- 常時王騎士なら「相手のHPを約半分にするデバフ戦技」ともいえるのかな
相手のHPが高いほどデバフ効果は高まる
プラスして「ほぼ防御不可」だからやっぱつえーな
[ID:xi2f/q9htsA]
- ちょっとよく意味がわからない
デバフの使い方合ってる?
[ID:smmRfIQ4f7o]
- 3回読んでも全く理解できなかった
>相手のHPを約半分にするデバフ戦技
デバフ…?火力1.8倍だからHPを約半分は百歩譲ってまあわからなくもない
>相手のHPが高いほどデバフ効果は高まる
???
>プラスして「ほぼ防御不可」
一応王騎士の乗った一撃自体はガードはできるだろ。割られるけど
[ID:T0BFpN4.py2]
- 気に入らないからと言って無理にあげつらう必要ないのでは……
ほとんど意味が分からない
[ID:q7wIJ7wr5oM]
- ・相手のHPを約半分にするデバフ戦技→火力1.8倍だから常時使用なら攻撃回数が約半分になる→相手のHPが約半分ともいえるんじゃないか意味
・デバフは弱体化の意味で使っている
・「ほぼ」防御不可→割られる可能性が高いのでほぼ防御できないって意味
まぁ違ってたらすまんけどそういう意味で書いた
[ID:xi2f/q9htsA]
- ・HPが高いほどデバフ効果が高まる→相手HP1000なら火力1.8倍(簡易的に2倍として)だからHP500減ってるようなもんで、相手HP2000ならHP1000減ってるようなもんだから、HPが高いほうが弱体化してるHP量がでかいんじゃないかって意味
[ID:xi2f/q9htsA]
- もし、王騎士がアイテム含めた全てのダメージを与えるアクションに乗ってたならその例えも一理あったかもしれない でも、そうはならなかった ならなかったんだよ、キッヌ だから、この話はここでおしまいなんだ
[ID:4pJN9aBdAwg]
- これデバフじゃなくてバフだよ
[ID:dcAlshyvUrQ]
- ヘタな例え話と例え話を理解出来ない人の相乗効果で泥沼化してて草
[ID:MWHd13.tAoc]
- 「バイキルトとは、ルカニである」ぐらいのコメントに亜人女王がつぶてを放ちまくってて可哀想ってコト!?
[ID:Pvi4o5iDNUY]
- 🌞!
[ID:K5uJRyPwMeQ]
- 常時自分の攻撃力が1.8倍
こう煽ったほうが素直に強く見えるぞ
[ID:ioQKHWzPUhQ]
- 王騎士「はい、今の一瞬で10秒間俺だけ攻撃力1.8倍www」
誰がまともに戦うかい笑
[ID:lTviwQ6Q9B2]
- この戦技って、物理にしか効果乗らないの?
信仰キャラの神聖派生や炎術派生で王騎士発動して殴っても、上昇量が少なかったような……
具体的には王騎士発動なしr1で360だったもんが、発動して殴ったら440程度にしかならなかった
本来なら650弱ぐらいになるはずなのに
[ID:n3rkHiXH2Qo]
- 改めて今トロールで検証してみた結果ちゃんと乗ってるな
これなしで神聖失地斧槍721ダメだったのが、王騎士使ったら1321にアップ
ちょうど1.8倍くらいに上がった
前は炎術には乗るけど神聖は乗らないってバグあったんだが修正されてたっぽい
[ID:23sU4eWWsz2]
- とりあえず効果時間は半分で良かったな
あと対人スケーリングで効果を半分程度にすればとりあえず許容範囲か
[ID:HfYDEcen9Pg]
- 対エネミーの強靭削りは変動するのでしょうか?
[ID:gYRIU4be2MA]
- 他の戦技がどっこいしょって隙晒して威力出してるのに、事前に「スン…」てするだけでバ火力出せる戦技。
[ID:T6kcHLxz6Ik]
- バッタとツンツン丸御用達
王騎士とは・・・
[ID:3Kp2oXWLajs]
- FP15消費して10秒の間に1回だけ1.8倍?
そんなことしなくても2発殴ればタダで2倍!10発殴れば10倍だぁ!ヒャッハー!
[ID:INoo4bp5JnM]
- 流石に弱体化されたな、いやもう遅いか
アフターケアがマトモなメーカーなら今の状態に
発売後3ヶ月ぐらいで到達できてる
もう殆どの人が離れた…遅過ぎたんだ何もかも
[ID:2UjJH1LmOpU]
- 各地でホストやると赤も白もたっぷりいるからゆーてホスト不足なだけよ。DLCも控えてるし
それより対人倍率を誰か教えてくれ...
[ID:bB6M8MOE59M]
- 1.8倍から対人のみ1.4倍に弱体化
弱体化されたしこれで大手を振って使っていいな😁
[ID:A.4fC6208Ls]