コメント/結晶人 のバックアップ(No.85)

最終更新:

結晶人

  • ボスステージ侵入後、二・三歩進んだところで召喚
    その後ガードカウンターで致命狙いからの、致命のあとには柔らかくなるので、ブンブン丸

狙いは輪を飛ばしてくる方を優先

2022-03-01 (火) 21:34:55 [ID:AhOush8HM8M]
  • なんかダクソ2みたいな複数ボス増えたな・・・
    2022-03-03 (木) 23:40:16 [ID:hBp0inpcyiY]
  • 2人はまだ分かるが、3人てなんやねん・・・
    2022-03-04 (金) 05:28:42 [ID:vZpg4KcJKwo]
    • 4人のハム王なんて4人とかいいながら6人にもなるからへーきへーき
      2022-03-05 (土) 05:36:43 [ID:Aa7QA1pyGbw]
  • 結晶人:槍
    一定のリズムで突いてくる来る攻撃がパリィ取りやすくておすすめ。
    また同じ攻撃の最後にたたきつけるように突いてくるのでそれに溜めR2を入れると崩しやすい。
    物理カットが高い盾を装備するのが難しいビルドの人におすすめしたい。
    2022-03-04 (金) 19:54:47 [ID:hUC1cJeOtXg]
  • 魔術師なら岩石弾が打撃もしくは物理属性のようなのでそれを逃げながら撃つだけ
    2022-03-04 (金) 21:17:00 [ID:rQyuYwOkPNo]
    • 魔術師なら技量最低限あれば耐性崩し最強ウェポンの月陰戦技R2であっという間に柔らかくできるからそっちもいいぞ
      2022-03-05 (土) 12:20:20 [ID:LRa8nYsisZc]
  • 信仰マンだけど勝ち目が無さすぎて笑う
    2022-03-05 (土) 12:16:52 [ID:S/2iNhyp27M]
  • 適当に叩いて戦技入れたら致命、終了
    1人だったけど、白呼ぶと増えるのか?
    2022-03-05 (土) 18:54:13 [ID:IDTOql./osI]
    • こいつがボスなのは一か所ではないので場所によって2体だったり3体だったりします
      2022-03-05 (土) 19:27:48 [ID:mRo1q4eAjEw]
  • 炎属性が有効でした。
    近接なら炎エンチャントで楽に倒せるので、おすすめ
    2022-03-05 (土) 19:26:38 [ID:dm.MJjjGZx.]
  • 戦技の氷槍が滅茶苦茶効きました。
    2022-03-06 (日) 05:16:11 [ID:t6KENckG6uE]
  • エルデンリングはこういうしょうもないボスばかりでガッカリ
    2022-03-06 (日) 19:32:14 [ID:ZE.Kb/uN21Q]
  • 信仰の時は火付け連打でなんとか
    2022-03-06 (日) 19:37:13 [ID:OxvVe0.Rh/U]
  • 最初のほうのダンジョンでドロップしたつるはしが雰囲気にピッタリだったので未強化で使用
    初手クラゲ、クラゲにかまってもらってる間に正面以外から2セットいかないぐらいでボスダウン
    あとはひたすら
    R1→ひるみ→スタミナ切れてR1一発だけ出せる状態からR1→ひるみでループ
    と、最初のダウンさえ取れれば密着してR1連打してるだけで勝てました
    アクション苦手だけどなんとかしたい人はお試しください
    2022-03-07 (月) 07:16:41 [ID:ulZbLPgPClc]
  • 近接の場合即効で倒すのは槍がいい。あいつ放っておくと後半苦しいし倒しやすい
    次にバクステし放題の杖。最後はおなじみワッカちゃん
    2022-03-08 (火) 00:24:50 [ID:UL/MhmvPuJI]
  • こいつマジでヤバい。
    輪は弱いからいいけど、槍と杖がヤバすぎ。
    下手なボスより氏んでる気がするw
    2022-03-08 (火) 11:51:48 [ID:hXVNs4AmMS6]
  • 槍は屈指の癒しボス ピョン ピョン ピョン
    2022-03-08 (火) 12:06:02 [ID:ro7mJ6l/hbY]
  • ジャンプR2で余裕
    2022-03-08 (火) 12:09:09 [ID:ro7mJ6l/hbY]
  • 最初、致命入れると柔らかくなるんだと思い込んでたせいで何回槍をパリィしても柔らかくならないからおっかしいなーと思ってたわ
    ジャンプ攻撃とか戦技で体制崩すとだったんだな...
    ひび入った後はダガーでもひるむから好きなように料理すればおkね
    2022-03-08 (火) 16:52:07 [ID:xvZGcCUWEbY]
    • 岩石弾が有効なのも打撃判定とかじゃなく強靭を鬼削るから一瞬で体制崩れてひびはいるのが原因やね
      ぜんぜん使わないから知らないけどグラングの岩とかも結構崩せたりしないのかな
      2022-03-08 (火) 18:11:19 [ID:xvZGcCUWEbY]
  • vs結晶3人やっと倒せた。最初に狼を呼んでタゲを取ってる間に槍→杖→円月輪の順で攻略した。杖の溜め乱射は基本的に距離を取って対処、横槍の心配がない状況なら密着する感じ。下手に近寄って2対1になった所に回避を入れるとマリカ送りになる。
    2022-03-09 (水) 01:19:06 [ID:dp0Ew1rOaTI]
  • 戦灰 赤獅子の炎を当てると2発で致命状態になるのでなかなかおすすめ
    2022-03-09 (水) 10:49:41 [ID:1oBxDsOOyi2]
    • これ範囲広いしマジで助かった、複数いる場合は全員体勢崩すと霊体の生存時間がかなり上がる
      2022-03-11 (金) 19:09:35 [ID:x7vfWS2.s5E]
    • 白で呼ばれて試したらあっさりダウンしてふにゃふにゃになってびっくり。
      これ赤獅子の炎が強靭削り性能高いんですかね?それとも火に弱いのか
      2022-03-16 (水) 15:32:15 [ID:FS.cYGBkFyU]
  • 信仰21の竜雷の加護を唱えてからガードしてると槍の攻撃が全部弾かれるので毎回ガードカウンター出来る
    2022-03-09 (水) 14:19:49 [ID:IN8HIcrzG0w]
  • こいつはホントにクソ
    終盤のステージのある地点ではこいつの強化バージョンがザコ敵として普通に出てくる
    ボスじゃないから遺灰も呼べないし、いくら殴っても怯まない無限強靱&無限スタミナで複数体に囲まれてタコ殴りにされる
    そもそも倒したところで特に得られるものもないし、こいつのせいでお祈りしながらただ次の祝福まで走り抜けるだけのクソゲーと化す
    2022-03-09 (水) 17:13:38 [ID:X5OrOgECZx2]
    • 終盤の複数体固定配置の場所って2箇所覚えがあるけどどっちも順路外の宝箱だった気が……
      2022-03-09 (水) 20:03:50 [ID:bvUvNlK.VQA]
  • 複数ボスに加えてマリカからも地味に距離があってひたすらにうざい
    あと特に槍は下方修正入れるか中ボス扱いで乱獲できる状況作って慣れさせるかしてからにしろと言いたい
    こういう排泄物要素があるから面倒でぶっ壊れ武器とかに走りたくなるんだよ
    2022-03-10 (木) 13:41:34 [ID:yMKEu4N3neg]
  • 腐敗結晶人3人に勝てず、トロルの騎士剣+4が有ったので戦技「トロルの咆哮」を試した所、1発で軟化しました。
    手順は、ダメージ軽減霊薬キメる→ボス部屋入室→即霊体召喚(今回はクララ)→中央に特攻→咆哮→軟化できた奴にジャンプR2でヒット&アウェイ→倒せたら咆哮から繰り返す。
    タイミングが合うと3人まとめて吹き飛ばせるので気持ちいいですよ。
    2022-03-10 (木) 19:48:09 [ID:5HP0EIMNugk]
  • 大盾特大武器のカウンターでわからせるしかねえ!
    オラッ!
    2022-03-11 (金) 21:33:20 [ID:HbGfWgLAGNI]
  • 技量キャラの天敵みたいなボスだった
    こいつを倒すためだけにフレイル育てるハメになったのに得られたものと言ったら・・・
    2022-03-11 (金) 23:09:46 [ID:0AereXWMeFQ]
  • Lv1無強化でやっと倒した・・・6時間かかったぞい
    槍パリィしつつ杖柔らかくしてから槍を倒したらルーテル呼んで輪っかを任せて杖をボコボコ
    杖のタメ魔法の追尾猟犬ステップで回り込んでも追尾してくるおかしい性能だし致命中に重ねて回避不能の運ゲー
    2022-03-12 (土) 08:07:34 [ID:GoSxPcOaDQY]
  • ジャンプ攻撃でどうとでもなるから安い
    2022-03-12 (土) 13:55:32 [ID:J/hVHZ0l0C6]
  • 1体は雑魚、2体は数回トライで突破、3体・・クソすぎだろ
    2022-03-12 (土) 23:53:38 [ID:7C814K4h1WA]
  • オウガくん呼ぶと大弓で無限ノックダウンしてくれて最高に助かる
    2022-03-13 (日) 05:13:45 [ID:u88h.CmlXYQ]
  • 腐敗関係ない洞窟でなんでこいつらだけ?
    2022-03-13 (日) 12:21:08 [ID:oes6tb/y8PM]
    • むしろこれから腐り始めるところだったんじゃね?まだ綺麗だったけど根っこのこいつらがアカんことになったからみたいな
      2022-03-13 (日) 15:33:07 [ID:P2Ug3rMOcUw]
    • いや近場のエリアめっちゃ腐敗してるじゃん
      2022-03-16 (水) 12:43:19 [ID:1563cAlLdvg]
  • 槍はパリィのおやつなのでバックラーを拝領したまえよ。残りはヒビ入れて乱撃+打撃武器で2体まとめて料理すれば楽ちん。
    2022-03-13 (日) 15:09:27 [ID:n7Gk2HaUnx.]
  • 2体倒すとこ絶対無理と思ったけど大槌に持ち替えたら楽勝だった
    2022-03-15 (火) 23:19:35 [ID:deCFFMSo8zc]
  • 遺灰で霊体を呼び出して顔をみてみると非常にクセになる顔をしているキャラ
    2022-03-16 (水) 07:13:45 [ID:NLeDJXVNG0o]
  • 雷派生させた夜騎兵のフレイルを使ったら、驚くほど簡単に致命が取れた。雷に弱い?
    2022-03-17 (木) 00:28:30 [ID:ttu2U/ngosc]
  • 砕け散る瞬間が気持ちイイ
    2022-03-17 (木) 00:36:17 [ID:ht7F9wCSERg]
  • 杖の遠距離攻撃、複数ボスでやっていい範囲じゃねーわ
    2022-03-17 (木) 16:16:37 [ID:nMUFcYVVxOU]
  • 最初は杖を倒そうとしてたけど、どうしても上手くいかず
    槍→杖→リングの順でいけたわ
    2022-03-17 (木) 17:46:48 [ID:QA8kvaaGpoU]
  • 普通の3体ならまだしも腐敗付きは糞オブ糞
    2022-03-17 (木) 20:07:46 [ID:gXpJ.OqZyFU]
  • 大槌マンのカモ
    2022-03-18 (金) 16:44:47 [ID:lQJUaFcfreE]
  • 大槌二刀流で攻略してると「もっと来い…もっと砕かせろ…」ってなる不思議なボス。剣や魔法だけで攻略してる人にはかなりの難敵になるけど、装備を変えることの大切さを教えてくれるザコボスとしてはかなり機能してると思う。
    メイス二刀流とかは大抵のビルドでできるし。
    2022-03-18 (金) 16:56:26 [ID:OQIogLHw3HY]
  • 打撃武器なんかないかなーって思ったら大盾で殴るだけ良かったという
    2022-03-18 (金) 16:59:25 [ID:V4nHcfPKXKA]
    • マ?必死に中盾片手にメイスでしばいてたけど盾だけで良かったんか...
      2022-03-20 (日) 14:33:20 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • ノクスの流体槌の戦技をブンブン回していると、まとめて複数のダウンが取れることもあるので、霊体にヘイトを取りつつ、ぶんぶんまわしていたら勝てました。
    2022-03-18 (金) 17:17:14 [ID:v60LdRWTtqM]
  • 槍の連続バッタ攻撃の超リーチやめろ
    2022-03-18 (金) 23:56:07 [ID:dAiI8wP05zU]
  • 槍のピョンピョン連続突きクソすぎって思ってたけどここのコメントでパリィ取れるっての見てから一気に楽になった。
    バックラー万歳!
    2022-03-19 (土) 00:21:45 [ID:mZq8qbp7tf.]
  • 月光の祭壇で雑魚として一度に2〜3出てきた時はスルー推奨ですね、付き合ってられない
    2022-03-19 (土) 01:49:29 [ID:.SrWxW1HeAk]
    • あそこ全部倒しても何も貰えないし、祝福休みで再配置されるし、スルー安定よ
      2022-03-19 (土) 01:54:09 [ID:FewdT7YI8qE]
    • 雑魚(として出現する)とはな・・・。
      2022-03-19 (土) 02:12:12 [ID:gjiG99.gAL6]
  • 体勢崩したら大幅弱体とかあったのか...知らずに毎回夜巫女と剣士召喚してタゲ分散してる隙に接がれた飛竜で執拗に背中粉砕して倒してたわ...
    2022-03-20 (日) 15:23:09 [ID:JQ7elg/o2h.]
  • 赤獅子でまとめてダウン奪えるのわかったら簡単だったわ
    2022-03-20 (日) 15:46:26 [ID:qEeSG1wx/.k]
  • 鉄茨装備着て戦ってたらローリング弾かれて殺されてて笑った
    ダメージ入るからってそんな事あるのか…
    2022-03-20 (日) 17:57:18 [ID:sQcuCXK08Qc]
  • 大盾バッタいいぞ
    2022-03-20 (日) 18:33:04 [ID:19eH69mZ4I.]
  • ( ゚д゚)ハッ! 実はドリル魔法ですぐ倒せるとかあるんじゃないのか。誰か試してないかな?
    2022-03-20 (日) 18:43:08 [ID:eOTrQYeuM8A]
  • 初めて戦ったとき強すぎやろって思って20レベルくらい上げて再戦したわ
    2022-03-20 (日) 18:43:55 [ID:EsW3TQqB28.]
  • 劈開を解いて一気に弱体化させる作りは結構いい線行ってたギミックだと思う
    なぜ3体も並べた…
    2022-03-20 (日) 18:48:31 [ID:ai5SaBHc9j2]
  • 打撃武器じゃなくても両手持ちや特大武器等なら弾かれないしその内怯んで割れる まぁ戦技使った方が早いし楽だけど…
    2022-03-21 (月) 17:44:20 [ID:XQTpaEmDqgs]
  • 2体までは打撃武器じゃなくても全然問題ないレベル。
    腐敗3体は打撃武器つかってもハゲそうになるぐらいストレスがやばい。灰霊と強戦技頼りでなんとか倒した。
    2022-03-22 (火) 01:12:07 [ID:B6mOlvCXJb.]
  • 腐敗トリオは写し身くんに二体タゲ持ってもらって一体は転倒ハメして倒してる。こんなやつらとまともに戦ってられぬ
    2022-03-22 (火) 01:22:40 [ID:1Me5p0pSNCU]
  • 魔術ビルドでやってると勝機が見えない
    しょうがなしに杖投げ捨ててクラブとバックラーでパリィしまくりで二体同時のやつまではなんとかなったが
    三体同時のやつになると致命でもダメージ通らなさ過ぎてジリ貧
    2022-03-22 (火) 12:55:33 [ID:7JYEOqUa9ms]
    • 魔術なら遺灰にタゲ取ってもらって岩石弾を崩れるまで打ち込めばなんとかなる
      2022-03-23 (水) 01:16:00 [ID:/1lfP4UF4k6]
    • 古き死の怨霊を連打しても割れるぞ
      2022-03-23 (水) 13:02:13 [ID:m4QT8Wz/Nrw]
    • 初回はつぶて戦技で全員剥がして回って、そのあと纏めてアークで始末したな。赤獅子の炎でやったら途端にヌルゲーと化したが…
      2022-03-23 (水) 13:04:57 [ID:lfSy7IAooCE]
  • 流体槌の戦技で薙ぎ払うの楽しい、一週目なら無強化でもそこそこダメ通るし
    2022-03-22 (火) 13:02:43 [ID:wrJQOk44WcI]
  • 平気で複数体配置して兎に角タコ殴りにしてやろうとししてくるし後半になると腐敗付でタコ殴りにしようとしてくるクソ
    2022-03-23 (水) 10:11:40 [ID:2ZQqPlvoV6Y]
  • ヒビ入れたあとボコボコにするの好き
    2022-03-24 (木) 02:05:11 [ID:t4Pl35GHthI]
  • 霧に密着して岩石弾撃ちまくってれば倒せて草
    感知されても向こうが霧に密着してる限りは霧に当てるだけでダメージ入る
    2022-03-24 (木) 14:12:43 [ID:nI4DSDtqpO2]
  • 顔がムカつく
    2022-03-25 (金) 22:24:45 [ID:sNe.toNxEkc]
  • 腐敗トリオだろうと尻を目指して掘りまくってたら楽。旋回性能が無さ過ぎるんやこいつら
    2022-03-26 (土) 10:19:03 [ID:ElN90Y7aPVk]
  • 状態異常冷気になる事を発見!! ヒビを入れて冷気状態にしてボコボコにしよう!。腐敗は致命回復でカバーするのも手だったりする。
    2022-03-27 (日) 00:41:19 [ID:yjELb5NCrA2]
  • 鉄壁の盾か大盾があれば槍は弾ける。大盾に弾かれない攻撃なら直剣片手R2でも弾かれずにダメージが入る。
    2022-03-27 (日) 00:50:27 [ID:yjELb5NCrA2]
  • 夜騎兵フレイルに戦技の乱撃をつけてゴリ押しというクソ戦法で勝った
    戦技中は強靭上がるから結晶人が複数でもどうにかなる
    2022-03-27 (日) 08:21:58 [ID:bZurckBiLeM]
    • 鈍器に乱撃付けてごり押しで殴りまくるの滅茶苦茶らくちんだよな…
      2022-03-29 (火) 13:07:26 [ID:bvfptYPQD2A]
  • 槍のモーションがなぜかムカつく。ぴょんぴょんすな。
    2022-03-27 (日) 22:06:49 [ID:4xw2Mn8H8AM]
  • 砕いた後の一転攻勢好き、強気になって返り討ち。
    2022-03-29 (火) 13:10:53 [ID:lfSy7IAooCE]
  • 3体だろうがヒップドロップのおやつ
    2022-03-29 (火) 18:29:22 [ID:qXSXQbDk8cM]
  • SL9武器遺灰未強化で1時間くらいでいけた。グレートメイス筋力UP爛れラダゴンスタブHP回復タリスマンに筋力UP消費FP0雫をセットして結晶人の遺灰がやられるまでに乱撃バクスタ溜めR2で槍さえしとめればパリィ無くても勝てる。松脂使ってないから使えばさらに安定しそう
    2022-03-29 (火) 23:03:49 [ID:I7xIQTnlAHQ]
  • 本気で勝ちに行くならフラフープ解雇して槍を2体にするべき
    2022-03-30 (水) 04:36:02 [ID:3Z2l/JzcdFI]
    • 2022-04-10 (日) 21:20:06 [ID:Es0pTUL7vWA]
  • 魔術の夜巫女の霧も遺灰を囮に使って、範囲内に誘導すれば楽に削れる。
    2022-03-31 (木) 21:32:17 [ID:q9bXIz3IsPI]
  • 三体の奴、遺灰使ってバフかけまくってやっとロンソでも倒せた…
    遺灰がどれだけタゲとってくれるかの運ゲーだったわ
    2022-04-04 (月) 23:48:34 [ID:ovKvs0eTkCI]
  • 腐った亡者を+3くらいにして召喚すると杖始末して槍にヒビ入れて半分削るところまでは持ちこたえてくれるんで、強力な遺灰持ってなくても何とかなる
    2022-04-04 (月) 23:53:06 [ID:PFgNMj2rk42]
  • 距離とって槍から始末するのが正解なんか、遠距離かましてくる杖、チャクラム、最後に槍って順に倒すもんだとずっと思ってたから余計に苦労してたかもしれない。
    2022-04-06 (水) 06:13:15 [ID:gQUeYD2rf2s]
  • 大きめの盾鍛えとくと両手持ち殴りやシールドバッシュ突撃バッシュがこの手の打撃弱点の敵粉々にしてくれる
    2022-04-06 (水) 10:58:04 [ID:aJqZRyayb8I]
  • 7100ルーンだぁ???
    桁1つ足りねえぜ腐敗した結晶人さんよぉ
    2022-04-07 (木) 00:34:01 [ID:SCYjPJmS1b2]
  • ツン、ツン、ツン、ツン、ツーーーン
    2022-04-07 (木) 00:35:33 [ID:toWRih4ep0s]
  • ネタ戦技と思われたヒップドロップの使いどころ
    2022-04-08 (金) 02:56:14 [ID:DvdNIJaVeaQ]
  • 直剣なんて強化するんじゃなかったわ、本当に後悔してる
    2022-04-08 (金) 11:03:50 [ID:IGoxZT5dnFs]
  • チャクラムは割と大人しいことが多いし槍は振らせればしばらくは急接近してこないから適当に誘ってから杖に飛びかかる戦法でなんとか勝てた
    こんなのが腐敗纏うんじゃねぇよ
    2022-04-10 (日) 00:34:41 [ID:SgXyDDISYkc]
  • ピョンッ シュッ! ピョンッ シュッ! ピョンッ シュッ! ピョンッ シュッ! ピョンッ…フワァ~…あ~よいしょ~(シュッッ!!www)

ワイ「^^;」

2022-04-10 (日) 18:45:56 [ID:IPFwwjMjUgE]
  • 集団に追い込まれつつ装甲剥いでからの逆転と、お手軽に爽快感のある流れが楽しめるボスだと思う。
    2022-04-12 (火) 17:09:46 [ID:nCvhqukbJYQ]
  • 槍は中盾でも余裕でパリィ決まるのでリズムゲー感覚だった。
    カメラがアップになる度おかっぱヅラの浜ちゃん思い出して草でした。
    2022-04-12 (火) 21:27:32 [ID:QyaRhOBLYY6]
  • 純魔で3人結晶人攻略できた!!
    武器はセスタスで、冷気派生させてたら発動したので結構有効。
    戦技はデタミネでジャンプ攻撃からの致命で、最初に狙うのはセオリー通り杖から。
    ヒビ入ればつぶてでも結構ダメージ入る上に怯むのでつぶて引き打ちしつつ倒したらまたデタミネジャンプ攻撃致命つぶて引き打ち
    2022-04-13 (水) 01:04:38 [ID:0DrNz3SJ7uo]
    • 無強化でもいいので盾で普通にポコポコ殴ればダウンして致命いれれるから
      威力じゃなくて打撃で何回殴るかなんじゃないかな
      2022-04-13 (水) 07:39:25 [ID:CxQCjyEvQUs]
  • 三人組なのに柱がないのは感心しないな(元狩人)
    2022-04-15 (金) 10:19:16 [ID:.q7AvjX.Zs2]
    • 三デブは良ボス。ヤーナムの影は、まあ..うん...良ボスかな...?
      2022-04-30 (土) 08:45:31 [ID:cFZasZkulzU]
  • 遠くからの結晶アズール即死がゴミなだけで3人でも割と好きよ
    2022-04-16 (土) 20:21:25 [ID:XmIEOZGvcUQ]
  • 槍はパリィと致命の無敵で横槍やり過ごしながら削る。槍がダウンしている隙に、可能なら杖にケツバット。欲張らない程度に槍をこちらに単騎突撃させてパリィ致命。 槍&杖なら割とこれで楽だけど、そこに輪刃が加わると絶妙にサポートしてくるのが鬱陶しいんだよねえ。 まあどう戦っても「致命・バクスタ中の無敵」をどう理解してるかで難易度激変する。
    2022-04-18 (月) 22:02:45 [ID:6PH8d/1t76Y]
  • アプデ後のサリアの隠し洞窟にいる三人組がめちゃくちゃ弱くなっている。杖が輪刃とおんなじ回転攻撃ばっかりでほぼほぼ魔術使わない。こっちが槍と輪刃に絡まれていようが、お構いなしに結晶魔術ぶち込みまくっていた頃の見る影もない。
    2022-04-20 (水) 16:53:37 [ID:ip.7yrRF976]
    • やっぱ弱体化してるよね
      露骨に一人見学してるのが居て笑っちゃったわw
      2022-04-20 (水) 16:55:27 [ID:4VauKAcv66k]
      • いやほんと見学よねw輪刃も小さいほうのチャクラム全然投げてこないから、自然と槍だけ働く構図になってるw
        2022-04-20 (水) 17:02:30 [ID:ip.7yrRF976]
    • えぇ…あいつらからそれ取り上げたら何も残らんやん。
      2022-04-20 (水) 17:06:39 [ID:lfSy7IAooCE]
    • マジだな...報酬を考えると今までの強さが異常だったのは納得
      2022-04-23 (土) 16:01:57 [ID:ZQ6cgXV4BlA]
    • マリカ目の前に置いとけよ
      2022-04-25 (月) 00:05:18 [ID:XmSpUqQUJSQ]
  • 入手が後半だけど「トロルの咆哮」が1発で吹っ飛ぶし2発も当てれば怯むのでめっちゃ攻略楽になるな。
    2022-04-21 (木) 07:01:14 [ID:HmTK/n8ha8Q]
  • トロルハンマー最高!!
    2022-04-23 (土) 13:41:21 [ID:CC7.ZpOZGHo]
  • 佐渡島方治にか見えん。
    2022-04-23 (土) 23:23:14 [ID:HHk6s.YyV9k]
    • 佐渡島方治って誰だよ?ってググッたらクッソにてて笑ったw
      2022-06-03 (金) 14:50:09 [ID:HmTK/n8ha8Q]
  • 散々言われてるけど、ほんとにノクスの流体槌が最も輝く相手だ
    特に魔術タイプ、放たれる結晶の出が遅すぎて見てから入力で流体化するだけでもダウン取って阻止できる
    三人衆は大楯兵あたりの壁は欲しいけど、弱体化して誰か一人は大人しくなってることが多いからか結構ソロでも行けそうな雰囲気がする
    ただ、魔術タイプは思ったより乱戦中に魔術撃ってきてた
    距離とかの問題なのだろうか?
    2022-04-24 (日) 09:16:12 [ID:VHAVISz03G2]
  • マリカの膣の戦技で浮かすのきもちぃーーーwwwww
    2022-04-29 (金) 17:48:33 [ID:Hpa3gG/L9IQ]
    • 貴公…
      2022-05-06 (金) 18:55:30 [ID:Uz0AiiRJCJw]
    • こんなので爆笑してもうた
      ワイの人間性も限界と見る
      2022-05-12 (木) 21:16:29 [ID:20.Wuv4PFBA]
  • ジャンプの槍連撃、ダウンタウン松本が振り回してるように見えて仕方ない
    2022-05-08 (日) 03:43:38 [ID:.5DdzBf9g06]
  • 槍マンは攻撃間隔が短いのでおねパリでもパリィ取れるくらいガバガバ
    2022-05-08 (日) 13:24:14 [ID:Q1xg31F9.9A]
  • マジで異様に弱体化しててなんとも言えない気分だわ
    腐敗した結晶人×3の修正前はこれ設定したやつ頭悪いだろって思うほどボコボコにしてきやがったよな
    キレ散らかしながら何度も死んだの覚えてるわ
    しかも×2の方の結晶人も弱体化してんのか、そっちは別に修正しなくて良かっただろ
    2022-05-14 (土) 06:59:08 [ID:tOiBAdSPQ5M]
    • 「この程度の汎用ボス」だから、以前のようにめちゃくちゃなことされてもなあ、って思う所はあるけどこうなったらこうなったでなんか違う感があるよね。 腐敗x3はちょっと弱くなりすぎてなんかこう…うん、この程度のミニダンジョンボスならこんなもん感はあるんだけどこの煮え切らない感じはする。
      2022-05-14 (土) 10:41:09 [ID:6PH8d/1t76Y]
    • どうやって攻略するか悩むのが楽しいし、場合によっては一度諦めて強化してからぶっ殺してやるからな…糞どもって感情を持ってまた挑むボスだった。
      あっさり突破してる動画見てると勿体ない気持ちにはなる。
      自分で再度別キャラとか生まれ直してやる時も武器変えずに普通に倒せちゃう(打撃のが楽なのはもちろんだが)。居ても居なくても良いボスになったら意味ねぇんだよなぁ…。
      2022-05-19 (木) 17:38:40 [ID:gkkHz4iHMRQ]
      • コレだよなぁ、コレが死にゲーの醍醐味なんだよなぁ
        発見・挑戦・達成が楽しいんだよなぁ
        2022-06-07 (火) 18:20:04 [ID:wvC0D0sI3mY]
      • 修正前のこいつに関しては発見もクソもないんだけど。遺灰囮にして制限時間内に頭数減らしましょう、打撃以外の武器はNGです。
        結局やってることが多少マイルドにしただけの公王戦。同じ失敗繰り返してればそりゃ呆れるよ。
        2022-06-26 (日) 09:45:06 [ID:yp5SRPNRC/2]
  • こいつらよく見るとめちゃめちゃ腹立つ顔してるんだよな。
    2022-05-23 (月) 20:18:19 [ID:sX2xK8ungLs]
  • 星獣の顎の重力雷を使えば2回でダウンする
    ついでになぜかヒビが入る前から普通にダメージが通る
    2022-05-23 (月) 20:54:49 [ID:8Gvo8EWP4Xo]
  • 罅入った後に車輪戦技かますと採掘気分を味わえる
    2022-05-24 (火) 11:36:19 [ID:Ybstjwxap72]
  • アプデ前は3対1だったけど今は1対1×3だな
    魔法もチャクラムも打たずに横でボケーっと眺めている状況に忖度されてる感がすごい
    2022-06-01 (水) 20:02:07 [ID:Cv1SQ3bZet2]
  • 大盾兵が残ってる間に槍使いをパリィ致命使い倒す、魔術に気を付けながら投擲してくる側を倒し…という感じで突破出来たけど

3人出る所はやり直すにしても像から霧まで距離があって走れば攻撃は簡単には当たらないが敵もいる
無駄に時間が掛かるので死に覚えする気には余りなれなかった
おまけに経験値も少なく報酬も魔術キャラでなければ不要。何十回も何十分も再戦が必要なら2回目は戦わないかも…
レベル縛りをしないor縛った範囲でも十分簡単に倒せるなら別だが

2022-06-07 (火) 18:56:49 [ID:cNE.gIF2OW6]