コメント/バリスタ のバックアップ(No.86)
最終更新:
バリスタ
- 手持ちバリスタを"祝福"見張り塔の南からマップで見て北にある森見張りの塔の最上階の宝箱から見つけました
[ID:FW74KshdUQQ]
- 火山の洞窟ボスドロップで壺大砲を確認
[ID:iNIbLPhGSSY]
- 手持ちバリスタ使って気付いたのですが、これ貫通しますね
敵が複数直線上に並んでいると結構爽快です
[ID:k7ARmS37hp2]
- 大弓と同じく吹き飛ばしもあるからかなり強めだよね
難点は絶対に撃った後リロードを挟むのでかなり隙がデカイ事、攻撃食らったらモーションキャンセルされるけども
[ID:MmPUVrqhCIE]
- PVで見た盾付き大砲ってこのカテゴリなのかな?
まだ見つけれてないのかそもそも存在しないのか…
[ID:4KC2Slm2q7s]
- あれは大盾カテの単眼の盾ですね。監視者たちの塔で入手できますよ。
[ID:wYrqky8cUsg]
- ありがとうございます!監視者たちの塔でゲットできました!
[ID:4KC2Slm2q7s]
- 手持ちバリスタ
バリスタ 属性なし 戦技キック
重量10.0 物理135 致命100 射程50 要求は筋力30 技量14
壺大砲
バリスタ 属性なし 戦技キック
重量15.0 物理192 致命100 射程50 要求は筋力34 技量12
[ID:VjBDu9fPNi.]
- 手持ちバリスタは通常強化、壺大砲は喪色強化です
[ID:VjBDu9fPNi.]
- これを右手に持って左手素手を両手持ちしてL1ガードすると弾がどんどん消費されるバグを見つけてしまった
なんで使ってないのに減ってるんだと思ったら…
[ID:RKAbyVv39ns]
- 特大二刀とこれ担いでやってるけど武器とタリスマンだけで装備重量70近くあるから
頑強35に大壺の武具魂つけても防具着る余裕がない
[ID:QsCFOa/LPKQ]
- 脳筋が遠距離使うシーンなんて狙撃雑魚相手するときくらいだろ
必要な時だけ持ち変えるのが普通
[ID:HpmNYWSIPiU]
- 威力と隙と重量がやたら大きいクロスボウなんで、使う時だけ装備変更するようなものじゃないと思う、重い代わりに気軽に釣りで投げナイフ投げつける感覚でブッパする武器だから攻略中はずっと持ってる
[ID:Ake3GjFnfE.]
- エルデンリングこれからプレイしようと思うけどこのバリスタのデザインめちゃくちゃ好きなんだが
この武器実際使えるん?
[ID:GOuWQ9Hwh9Y]
- 狙撃用としてはそこそこ優秀(欠点も多いが)
ただ通常ボウガンと違って近〜中距離戦はほぼ無理
リロードの隙がデカくて撃った後リスクがデカく両手持ちじゃなきゃ撃てないから咄嗟に撃つのも難しい
ただ単発威力はそこそこいいし、筋力補正ない&両手持ち限定のお陰で
必要能力値の内筋力は3/2で実質フルスペックで使える
大弓持ちたいけど技量系、あるいはスペルメインの人が狙撃銃とし
比較的低負荷で持てること売り
後手持ちバリスタは入手がかなり早い
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- バリスタボルトって各地の商人から買う以外で入手できる方法ありますか?
モブが落とすとかってないですよね…
[ID:PzSmrqpVP5s]
- バリスタボルトより威力10落ちるけど太い獣骨で5本作れるからそれで代用かな
製法書はベイルム教会近くの商人が教えてくれる
[ID:upVU14w/ddo]
- アルター高原の「世捨て商人のボロ家」(位置は「外郭の戦場跡」のすぐ上)の商人がバリスタボルト無限販売してる
あと骨のバリスタボルト使うなら骨売りの鈴玉入手して太い獣骨を双子婆から買うのが一番早い ルーン無いなら第三マリカ教会から出て左のイノシシを狩っていくのがおすすめ
[ID:MmPUVrqhCIE]
- ブラボの大砲も大好物でバリスタは嗜好に刺さりまくりでした 気兼ねなくブッパできそうですありがとうございます
[ID:PzSmrqpVP5s]
- 壺大砲二刀流プレイをしたかった……
バリスタは二刀流出来ないんですか!
わざわざ2周して壺大砲2つ手に入れたのに……
[ID:erEePpWrlms]
- これのみでボス倒す変態がそのうち現れそう
[ID:f/c6ewVEMMA]
- 霊体使えばワンチャン?
[ID:GOuWQ9Hwh9Y]
- ソロでは難しいが霊体呼べば普通にいけるぞ、ヘッドショットの判定ある相手なら近接するより安定するくらいには
[ID:byrg4Fgz4D6]
- ドラゴン相手に使ってるわ、遺灰必須だけど
[ID:FyJFBbm8Edw]
- もちろん個人個人で違うんだが啜り泣きに行ける時期を考えると、強敵に近づくことなく撃破あるいは大ダメージを与えられるけど大ボルト代でウッてなるのをフロムは期待してそう
[ID:H6XbM26c0AA]
- 壺大砲装備して写し身呼ぶと楽しいな弾数制限ないのかバカスカ撃ってくれる
[ID:IUImLS8Na7.]
- これ使ってたホストおいて先行する野良霊体の色も相まってサムス・アランみたいで笑ったわ
[ID:rRoohdsa4kc]
- 壺大砲、+8の時点で本体攻撃力576+ボルト150=736っていうトンデモ火力なんだけど、これに「黄金樹に誓って」と「火よ、力を」でバフかけると攻撃力1000超えの狙撃ができて不意打ちボーナスダメージ1.2倍+ヘッドショットも合わさり最強に見える
[ID:gjiG99.gAL6]
- ボスはともかくモブワンパンマンにはなれそうだな まぁ、中ボスはいけるか
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 大砲持って地底に巣食う巨大蟻と戦う私は、エルデン防衛軍!略してEDFだ!
EDFは巨大蟻を恐れない!
何だこれは?蟻の体液か?サ、サンダー!?
昆虫キモォス!!
[ID:Apu/6iY9fas]
- け、毛の生えたナメクジ…
[ID:wOskERqTgP.]
- 骨の鈴玉から骨買って作れば一発50ルーンでバカスカ撃てる。
通常のクロスボウのボルトでも40ルーンだから安すぎる、普通のクロスボウ感覚で撃っていい威力じゃねえ。
ただ、山なりに飛ばしてロックできない距離からの遠距離狙撃するとヒットして敵が吹っ飛んでもノーダメージなので注意
[ID:1CV5R0Gsg4A]
- 壺大砲拾ってきたから撃ってみてるけどまだ+7なのに500-700出て忌み子すら吹き飛ぶから
遠距離から先制できる中型までならかなり楽できそう
しかし見た目中々可愛い
[ID:0o/8L2WcHbo]
- 羽系がないから射程に難があるな。
[ID:dusbL6yR13Q]
- まぁそれでも素の射程が長いからそんな苦にならないかな
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 壺大砲かなり下に構えるからしょっちゅう地面に吸われる・・・
[ID:natg1t9XPhU]
- 爆発ボルトの対人性能ヤバいけどタイマンじゃ勝てないから許して♡
[ID:beEnq9pfgFg]
- 大砲両手持ちで愛を語る宣教師になりたいだけのの人生だった
[ID:sGWv689lt/M]
- でもそいつ本当は愛なんてどうでもいいと思ってるし近所の子供と本気でケンカするじゃん
[ID:29VrAI87W06]
- 筋力20になったから試し打ちしてみたけど無強化でも300後半ダメージ出るの強いな…
[ID:1IcNr5EM5cI]
- コウモリ系の敵が飛んでるとこにぶち込むと確定大ダウンするのでファロス砦でのルーン稼ぎがうまい。近接だと辛いクソモブ全般に刺さるから持ち歩いてるとすごく便利な武器だ。
[ID:ChJnlAvn7Co]
- ウォークライが乗ることを確認したので筋肉キャラ諸兄はぜひ活用してほしい。
[ID:gjiG99.gAL6]
- 壺大砲頑張ればヘッショで2000ダメージも出せてワロタ
[ID:SPG.AL2d9fQ]
- 騎乗攻撃ぶん殴りで笑った
[ID:VO2bNrYGA9k]
- お、騎乗から狙撃できるのかな?と思ったらねっとりとしたモーションの素振りを始めるからね…
[ID:CDcb8WXm9KA]
- よし、騎馬大砲だ!と思ったらドラゴンの前で壺殴りを始めてしまって焦った。でも殴ってみたら強そう
[ID:0o/8L2WcHbo]
- 二刀流で重二ごっこ楽しい(小並)
[ID:7xw9yd7o0HA]
- 協力で稼いだルーンで爆発大ボルトを買って、侵入で撃ちまくるループでいつまで経ってもレベルが上がらない・・・
[ID:beEnq9pfgFg]
- wしwらwなwいwよw
[ID:ujC3mWRZ2Jg]
- 逆に言えばレベル上げ切ったあとのルーンの使い道で困らないってことだわさ
[ID:sGWv689lt/M]
- 大弓で嫌がらせするより安定しそうでいいな
[ID:2VlLxuyjL52]
- もっと数が欲しい
壺大砲なんてものがあるならデザインもかなり遊べるだろうし、なんなら単眼がこっちでもよかった
[ID:2b8b1Jre7QI]
- 針子にあの盾ひっぺがしてもらってカッコいい銃の部分でぶっぱしたい
[ID:3cpV2/64kpM]
- いやまて伝説のシールドクロス…シールドバリスタにしようぜ
[ID:z1i3LvQHqvA]
- Haloのマスターチーフみたいに備え付けてある兵器べりって剥がして持ちたい
となるとバリスタはあるから手持ち攻城投石器か
[ID:0o/8L2WcHbo]
- 壺大砲最後にピッシャと壺を叩く変なモーションがなけりゃよかったんだが
威力がデカイ分1発ずつの当て逃げにも使えないことはないが。
[ID:8McNGGT4/oE]
- レベル80の侵入で+9を重宝してるけど追撃はまず間に合わないから強モブとやり合ってるところを撃ち下ろせる場所を確保して、誰か瀕死になったところにすかさず爆撃喰らわせるのが楽
[ID:beEnq9pfgFg]
- 手持ちトレビシェめっちゃほしいw
[ID:W0B15voNxzU]
- 連装バリスタはまだですか?
[ID:dusbL6yR13Q]
- 壺大砲、ゴーレムの大弓とかと比べると精密射撃しても着弾点ブレる?
それとも足場とかに影響されやすいのかな?
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- なんでか知らんけど大弓のほうが狙いやすいよなあ、弓は羽矢にできるのも大きそうだけど
[ID:1CV5R0Gsg4A]
- 羽根なしでも大弓のほうが狙いやすい、というかなんか横にブレが発生する感じ?なのか発射地点が中心からじゃない?
まあ爆撃と精密射撃の差だと思えば良いことなんだけどね...
[ID:Xd/ly.YQlTo]
- 手持ちバリスタって壺大砲の下位互換?攻撃力以外違いが分からん・・・・
[ID:ZZC15C5HlU.]
- 重量が5も違う。あと見た目。個人的に手持ちの方がかっこいい。
[ID:dusbL6yR13Q]
- 重量5の差は結構でかいんだよね
見た目は蛮族系装備に合っててかっこいいよなそれと装填モーションも
[ID:teyy/o7LzsI]
- 壺は射つ時しゃがむから中ボスとか弓チクで射ち下げる時はかなり使いにくい
威力はその分でかくてツボにはまれば強いが
[ID:9N3yhlODBr6]
- 扱いづらそうって思ってるキミ!とりあえず侵入で高所取ってから爆発大ボルトを撃ちまくってみよう!最高に楽しいぞ
[ID:ivkQmpsuEg2]
- ベトーで草
[ID:Yqgk5mitzXM]
- この武器種めっちゃいいな、最高にかっこいいわ。特に爆発大ボルト使ったとき。
贅沢を言えばブラボの大砲教会砲みたく片手で使えれば更によかった。
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- グレソ、投げナイフ、爆発石、大砲+爆発ボルト…残るは連射クロスボウお前がくればガッツコスできる!早くこいゲール爺!さっさとソウルよこすんだよ!
[ID:TaCXwfdjHDg]
- そこに滑車の弩があるじゃろ?
それが答えじゃ。
[ID:RQX.86W4sqk]
- ルドレスと錬成炉も欲しがってくれ
[ID:0DiTFXMkA/.]
- ライトニング大ボルトの射程が異様に長い、値段や威力も相まって爆発大ボルトの完全上位互換になりかけてるのが若干気になる
[ID:DrLux1FVWuc]
- 爆発大ボルトが実に気持ちいい 威力的には「あれ?この程度?」感はあるが遠距離から狙った場所に範囲吹き飛ばしをお届けできるのは素晴らしい 弾薬費とその購入場所が難だが些細なことさ
[ID:LIPb3IDY7Hs]
- 精度に言及してる人たまにいるけど、バリスタと大砲の差別化点って装備負荷以外だとそこになるのかな?
純粋火力を問わない超長距離狙撃においてはバリスタ優位?
[ID:tXivFgbSRDs]
- 射程も弾道も同じじゃね?差別化点は装備負荷になるかと、あと見た目
[ID:QjghKiv1dZo]
- なるほど、やはり見た目か…
[ID:tXivFgbSRDs]
- おそらく距離は変わらん 重量、必要能力、ビジュアルで選べばよい ただ威力は壺の方がやや高い
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- パイク片手持ちビルド(筋20技14)するとバリスタがちょうど装備条件を満たす
だから何って?いや、そこまでは…
[ID:uxI46CTioYY]
- 必要能力値だけ満たせば最大火力引き出せるのは優位点だと思う
武器自体・ボルトの火力もバリスタのほうが高め
後は、背中に背負った時視界の邪魔にならない、とか……
[ID:z61tng3F3jw]
- まだ試してないけど
壺のブレは結構気になる。バリスタも同じなんかな
[ID:XdppCAbBlMk]
- 精度に言及してる人たまにいるけど、バリスタと大砲の差別化点って装備負荷以外だとそこになるのかな?
純粋火力を問わない超長距離狙撃においてはバリスタ優位?
[ID:tXivFgbSRDs]
- 壺頭
鉄球拳
壺大砲
壺は巡る
[ID:SBBTvIw/DWc]
- 壺盾もいいぞ
[ID:BYJG.bQrROg]
- 特効野郎共の遺灰もいいぞ
[ID:sGWv689lt/M]
- 大砲めっちゃ楽しい
[ID:5/lKQsanb5E]
- 鉄壺の香薬使ってるプレイヤーすら怯ませられるから便利
[ID:NMBGZ638nR2]
- 協力マレニアなら一生ダウンとっとけば泣いて感謝される
[ID:QjghKiv1dZo]
- いくら味方がいても道中の敵の強さに侵入者の全力の火力はかなりきついものがある
そんなときこれがあれば安全な所からの牽制、爆発ボルトによる範囲攻撃と吹き飛ばしで侵入者にプレッシャーをかけれる他火力も高いので止めの一発にも使える
重量が軽くても10ときついがその分攻略や対人で活躍してくるだろう
[ID:a2joafgaJOA]
- 構え方に既視感あると思ったらモンハンだったわ
[ID:wBQmf8TrlHk]
- ツボ大砲のが射撃音がデカイ気がする
自分以外で撃ってるとこ見たこと無いから聞こえ方はわからんが
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 壺大砲でホストを落とす瞬間が一番生を実感する
[ID:iGstEYp5AU2]
- ジャンプしながら撃つと微妙にモーション変わって飛距離伸びるんだね
伸びるというか若干上に向けて撃ってる
[ID:ToM2dQzKJb.]
- あー、クロスボウと違って自動装填なのか 道理で暴発するわけだ
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- これ左に持った時に右腕の戦技が出る武器と大砲のキックが出る武器があるんだがどう言う仕様?
[ID:beEnq9pfgFg]
- 両手持ちしてるだけやろ。知らんけど
[ID:fIb6SPwLDO.]
- 片手持ち状態よ。
なんで同じ操作で発動する戦技が
武器によって変わるのかわからん。
ちなみに表示上は右の戦技。
[ID:beEnq9pfgFg]
- キック!キック!?よりによって,,,
[ID:hFkTjX4YPFE]
- 右手にグレソ、左手に壺大砲でベルセルクのガッツプレイが捗る
肩が・・・抜けちまったじゃねぇかよ!
[ID:QKYt2n4A63k]
- ミケラの聖樹からエブレフェールのマルチはこれで遠距離から落下死狙いして、不利になると通過必須のはしごで自爆待ちするか切断していく奴ばっかりで萎えるわ
[ID:PVVZDejKFeU]
- 悪いのはフロムのステージ設計だぞ
[ID:eTdjY/uOV3.]
- 装填するタイミングはじふんで決めたい。なんならさらに長くてもいいから...一体何度、おまえっリロードしてる場合かっ!4ぬぅ!となったことやら
[ID:5i7WvZ.qtQ6]
- バリスタに限らずクロスボウ全般だけど、戦技がキックしかないのは寂しいね。なんかこう、fp消費して高速リロードとか、あと、うん、思い付かん
[ID:5i7WvZ.qtQ6]
- バリスタっていっても実際の攻城用と比べると大分控えめサイズだから、重量30ぐらいの視界のデーモンみたいなやつ、フロムさん僕待ってます
[ID:WyTMY5wGTtU]
- それ持ち運べるのは人間じゃねぇ・・・それは果たして鉄製なのか文字通り固定バリスタ台相当なのか・・・・
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- 城に向かう隧道のバリスタ…あれ、自分で使いたくないですか?
[ID:OptQFLRmLQA]
- まぁ、使いたいですよね(正直)
[ID:zD3Wj5YbtR6]
- その資格はない、おぉその資格はない
[ID:a59IiKJrWcQ]
- ACFAの社長砲みたいなドでかいヤツが出てほしい。撃ち負けはせんよ…したい
[ID:cUjIQiKrJHk]
- なんかこう、アンカーみたいなの地面に打ち込んで、動けなくなる代わりに数本連打とか戦技にくれませんか...
[ID:zCZJNpE0hko]
- 闇霊が無双してしまう
[ID:sc4v7eqEXkc]
- DLCでガトリングみたいに連射できるバリスタが出るって信じてる
[ID:eegV.eBlbaI]
- ↑こいつら思考回路アーマードコアすぎ
[ID:9k88jz8u.tc]
- 無印~3までのダクソの大弓は弓の端をアンカーとして地面に突き刺すしダクソ2と3にはそれぞれ一斉射・連射できるクロスボウ有るし(アヴェリン除く)ブラボにはガトリングが出ている。ACよかダクソシリーズの思考回路の方が多いんだよなぁ…
[ID:w8BHhQK6a0I]
- V系列の四脚砂キャのことを言っているんじゃない?
[ID:Afb6cV2EMnE]
- 時代設定や世界観が違うとはいえ、ブラボでガトリングが撃てたり3で連射クロスボウあったりしたから、連射型を期待してしまう気持ちはわかる
[ID:OPbjkf6Huag]
- ロマン砲、固定ガトリング、キャノン砲、全て魔術にあります!!
(対人だとあまり役にたたない)
[ID:yjELb5NCrA2]
- 気づけば侵入はこればかり撃ってる。右手武器が何かも忘れてしまった
[ID:4eomoKozjRE]
- 現実でもローマ軍が手持ち式や軽量型、連射型なんか開発してたしもっとバリエーションあってもよかったな
[ID:2cgpqxLv/oM]
- 片手で大砲やらガトリングを撃てる狩人さんは不死人や褪せ人を凌駕した力持ち説。
[ID:hSgpd00qQBU]
- 狩人は血の力で超人的な力を得ているんだよ
不死人はソウル、褪せ人はルーンによって力を得ているのと同じこった
[ID:qWKx.6mtmyg]
- いっそのこと魔術で撃てるバリスタでもいい。
彗星アズールをバリスタから放ちたいぃぃいい!!
[ID:eegV.eBlbaI]
- リロードなしで連写できて戦技が猟犬のステップだったら良かったのに
[ID:2wFvqdLtEIw]
- 黄金律力学をなぜバリスタに活かせなかった!?!?!?
[ID:dAiI8wP05zU]
- 戦技は大ボルトを複数本消費して高火力弾を撃つみたいなやつがよかったな…
[ID:gPVWQ1qjdP2]
- 射程が短い散弾ボルトとかあっても良いよね・・・
[ID:XFX7cOZbj0I]
- DLCではKARASAWAがでるんですよね!フロムさん。
[ID:petxHRmFENc]
- 手持ちバリスタの最大強化値600というぴったりの美しすぎる数値…うっとりしてしまった
[ID:xMu5e5/i10.]
- フレーバーテキストの段階で良い味を出してる
地味に貫通性能が付いてるのも良き
[ID:uo4TCYsSZmA]
- 余談の項目を追加しました。いらなかったら消してください
[ID:eegV.eBlbaI]
- 要らないと思う。
[ID:5ybjAthSuAs]
- 大ボルトじゃなく、ボルトを連射しまくれるバリスタがあれば良かったのになぁ
ガトリング枠で欲しい
[ID:qWKx.6mtmyg]
- その結果が前作の連射クロスボウじゃない?
[ID:sGWv689lt/M]
- ボルトの威力半減、状態異常蓄積値3分の1くらいでいいから欲しいなぁ
[ID:qXL9JqaBqXY]
- 最近遠距離大火力に魅せられてこれと大弓を同時に装備してる(もしくは大弓×2)遠距離でも優秀な飛び道具は最高ですね
[ID:/bpJx7TBRVM]
- 相手がやってくるみたいにホーミング付きの矢をバク連射したい
[ID:ufWaO5BjGhE]
- そのバグ連射、最近修正されたみたいだぞ
[ID:sGWv689lt/M]
- オルディナの白銀人を爆発大ボルトで屋根上から落とせるから好き
[ID:8Q78A4WAktA]
- 壺大砲までできてるなら火砲の発明まで秒読みだと思うんだけど、肝心の壺大砲が失敗兵器扱いだから厳しそうだな…
[ID:.goLdTGWfFE]
- 一応単眼の盾がそれっぽいかな?
[ID:sGWv689lt/M]
- ダクソ3の大弓の記事みたいに能力補正/必要能力の所をバリスタが筋30(23)、壺大砲が筋34(23)みたいにしたいけど欄がズレるから誰かセンスある人やってください!(他力本願
[ID:QTvrknRXAPw]
- 誰かわからんけど編集サンクトゥス
[ID:yyu90xNv6To]
- ちなみに大弓の方もやってくれると嬉しいです///(小声
[ID:yyu90xNv6To]
- 騎乗時のバリスタでぶん殴るモーションちょっと好き
[ID:xxd8heHHby6]
- 杭打ち機みたいな戦技とか似合いそう
[ID:k99QxxVfvCo]
- 杭打ち機めっちゃ欲しい
[ID:lcHp442TFzw]
- 自身の能力値にもよるけど、総じてバリスタは大弓の劣化版と思っていたので、何か突出してる面を探してみたところ、ライトニング大ボルトを使用する時に限っては、ロックオン出来る射程内において全く威力が減衰しない点に気づいた。他のボルトなり大弓ではロックオン圏内でも威力の減衰は必ず起こるので、ロックオン出来るギリギリの距離のバリスタは大弓より優れてるかもしれない
[ID:zInpHZkw9ec]
- 最初は隙だらけで使いづらかったけど、慣れたら中型の敵を一方的にハメ殺せるし中々良いね
作成出来るボルトにパターンがあればもっと良いんだけど…
[ID:9GRLzPn6YYU]
- 出来れば発射と装填は分けてほしかったぜ
[ID:amx2yAl2Eac]