コメント/回転撃 のバックアップ(No.87)
最終更新:
回転撃
- 名前は違うが、ダークソウル3で猛威を振るった半葉太刀の戦技。回転中の威力がR1並みにあり、敵のHPがゴリゴリ減る。追撃の威力も高くかなりの強戦技。
[ID:dusbL6yR13Q]
- ダウンしたボスに押し付け続けると普通に致命入れるよりダメージが出る。
[ID:LAHYVDmg0Mo]
- 鎌で使える版乱撃かと思ったがスパアマ弱いな
[ID:s97HjHechNc]
- キャンセルできないのが重すぎる
[ID:aHAxMeKCfWw]
- 地味に戦技単体で入手できないのね。
[ID:QiAHSzUD6KY]
- フラグのよくわからないエドガーさん失踪で入手出来なくなる罠。
[ID:jABTBo6BAcE]
- 柄を回すって感じの戦技だから大曲剣じゃ無理かぁ
[ID:sGWv689lt/M]
- イングヴァルや斧槍持ち失地騎士が使ってる戦技がこれかな?あの旋風も再現できたら嬉しかったんだけど…
[ID:6bONCcx2YlU]
- 多分そっちは「嵐呼び」じゃないですかね
[ID:82ZYVuqd6o2]
- 嵐呼び使ってみたらまさに失地騎士が使ってる戦技そのものでした!教えて下さりありがとうございます!
[ID:6bONCcx2YlU]
- 夜騎兵グレイブにつけてみたけど音が…音がしょぼい!
[ID:vUVqlhZNErI]
- 劣化乱撃になっとる…
[ID:b1qN0L94kGU]
- ちゃんと両手でつかんで振り回してくれ
[ID:5i5v/lQhs0.]
- スティックを時計回りに動かすとじわじわくる
[ID:V2tBFnzxtOw]
- 害獣相手に黒騎士斧槍ブンブンしてる
[ID:ykutQ124dTk]
- 黒騎士ちゃうわ夜騎兵や。
[ID:ykutQ124dTk]
- 乱撃より回転率が良いみたい
血炎エンチャで振り回すと楽しい
[ID:fPA97lHB2PE]
- ゴーレムの足に対してやたらとダメージが出る
[ID:scwQqCnX6Vw]
- アイアンメイデンをボコすにはうってつけの技
[ID:LBH2PoTuoEI]
- 半葉
[ID:I.HvBC223Wo]
- 乱撃みたいに使ってちゃそらダメよ。派生部分が本体だから即派生させて使う。
[ID:s8MRgm48nZU]
- これよく見ると両手で持って胴体が回転してない?
[ID:AfIdNtzRTeU]
- 十文字薙刀に付けると”切り払う”感が半端ない。
飛び道具を防ぐ目的で使われることは、あまりないだろうけど(笑)
[ID:m3FzdqaUZFY]
- 鎌で使うと派生が凄くかっこいい
頭上ぶんぶんも強靱無いモブならまとめて刻める上に低コストだから使ってて楽しい
[ID:jCiKpnOUK8E]
- 英語表記がRotational attackって単語の意味からしても変じゃないかと思って調べたら本当はSpinning Strikesじゃないか
どっから出てきたんだRotational attack とりあえず直しとくけど
[ID:q0sf6dln1Iw]
- 鎌とかに血炎エンチャして大罪付けてマレニアにオタ芸披露してりゃ爆速で消し飛んでく
[ID:ghdVMUUKkOI]
- 獣の石を弾けるのに可能性を感じなくもない
[ID:y3y8o2ZoXqI]
- 半葉は強かったのになんでこれ微妙なんだろう
[ID:hLGm7cQ18lg]
- 半葉は確定チェインあったからやろ
[ID:rd17tIIVdao]
- 腐敗翼剣+ミリセントの義手+連棘で使うとモリモリ攻撃力上がって楽しい
[ID:PBFxIaqu46Q]
- 隙デカいし威力も強靭もうーん…?
付けられる武器違うとはいえ乱撃に勝ってる部分あるのか?
[ID:b1qN0L94kGU]
- 他の長押し連続攻撃系戦技と比べると血炎エンチャした時の出血速度がやけに早い、大鎌でぶん回してるけど地下の忌みデブが出血ひるみループで封殺できたりモーグウィンがニーヒル♡する前に出血死するレベル。
[ID:1t3dytNVPE6]
- 肋骨鋤にこれ付けて、子蟹の近くで振るだけで、1回転で50ぐらいルーンが入ってくる。
どういう判定なってるんだろうなこれ。
[ID:T9Sy./rRrFs]
- 司教の突進だと高速でルーンが入ってくるぞ
[ID:vVH0koFjXS.]
- 両刃でもこれ使いたかったなぁ
[ID:YExDeovD/xM]
- 特大系でも使いたかった……
[ID:.dpaJvs4wB6]
- 墓場鎌に付けてるけど割と回転の継続だけでも十分強いな
[ID:.t67YNdNtAw]
- モーション見た事なかったから使ってみたけど強攻撃派生めちゃくちゃかっこいいじゃん
[ID:FRhlIgCWFw.]
- 柄の長さが足りてない武器につけると、片手が空を掴んだ状態で振り回すのでちと不格好
[ID:Lz9VAYHp2ws]
- どうも武器部分以外にもなんらかの判定(おそらく矢を弾くためのもの)が出ており、そこにエンチャントや武器の特殊効果が乗る模様。上で出ている肋骨鋤でヒットさせなくてもルーンが入手できること、血炎エンチャで異様に出血しやすく感じるのはこのせいかも。
[ID:slEtihXV9Us]
- 派生どっちも格好良いけど一回転目の発生もう少し早くするか、一回転目キャンセルで派生を出せたらなと思った
[ID:FLmPRu1Srmk]
- 死の鳥に単発回しで2ヒットしたんだけどアプデで修正されてるのかな
[ID:PUxu4TEA2iU]
- 石突きもカウントしてるんじゃない?
[ID:nZ1NvCh/dsw]
- 攻撃まで遅いし回転も攻撃も簡単に潰されるしどうにも使い辛いな
[ID:alnGhxFSr2.]
- 弓人形兵に対して使ったら矢を全部弾きながら楽々接近できたけど祖霊の民とかしろがね人とか相手でもいけるかな…
[ID:HRmwWiUW8hc]
- これ対人で使えたことがない。
派生乗るまでの間を短くするか、モーション全体を早くしてほしいものだが。
[ID:ZczrMNWaGlE]
- マ・ワ・シ・ウ・ケ…見事な…
[ID:458kaH5xPFg]
- 威力はあるからカット率を上げてごり押しにはいいかも
[ID:v5jQ7IokYqA]
- これ今ならダクソ3の半葉みたいに通常攻撃からチェインしても許されるんじゃないだろうか
[ID:rQkUFq970No]
- 乱撃みたいに一発目が発動する前にすぐ派生攻撃に移れるようにして欲しい
R1派生はともかくR2派生が回転撃の間合いと噛み合わなさ過ぎる、モーション格好良いのに
[ID:w6OQZ5oIPYo]
- 即派生できるのめっちゃ使いやすいー!
[ID:wlkyKoJdpO2]
- 強靭補正は結構あるから、対人で使うなら踏み込みみたいに初段で攻撃を受けてR1派生で反撃する感じがよさそう
[ID:VbOZWlAiGjE]
- 左手が虚空を握りしめてる
[ID:TQxRc2Nualo]
- 鎌で使うのが好き カッコイイよね
[ID:7o9NBW0iBHM]
- 花を刈り取るときは鎌に血炎塗って回転撃が個人的マストだわ
[ID:ytoqKtaqb.I]
- 乱撃と同様に敵がダウンした時に延々とこいつの回転撃を叩き込むのかなり強いね
しかも状態異常を狙う際にはこちらのほうが優秀だった
モーション値で僅かにこちらのほうが勝ってるのかな
[ID:9vqZRGpgxUg]
- 長柄版乱撃で良かったのに、強靭その他諸々足りない
[ID:6cYzuFYLfrg]
- ダクソ3の仕様そのままでよかっただろこれ 高火力や理不尽なチェインする戦技なんて他にいくらでもあるのにさあ
[ID:Lh1e6f8rjIE]
- これ出血効率妙に高いなと思ったら蓄積減衰無しなのかよ
[ID:YEh9HhuPjng]
- 両刃剣にも付けたかったわ雰囲気的に
[ID:vAiavzz9ufk]
- 丸一年やってて回転斬りと勘違いして全く使ってなかった
買える回転斬りが有るし外すまでもないかと最初に手に入れてから倉庫の肥やしに・・・
[ID:4sk/7cNAYa.]
- オルディナ近くの弓しろがね人で割りと使える
[ID:LXe/52SzjPo]
- 最近はこれを冷気派生した鎌に付けて遊んでる
[ID:XjhJjdI97IA]
- 十文字槍の血炎回転撃があたおか
据物斬りしたらDPSトップなんじゃないのか
[ID:OkU2pApqaTs]
- グレイオールで試してみたら物凄い速さで溶けてワロタ
繰り返しシバくルーン稼ぎが捗るな
[ID:6L235ebAjqg]
- 通常連続技は状態異常蓄積が減算されるけど、回転撃だけは減算知れてないっぽい?
鎌に血炎の刃エンチャして回転撃するとめちゃくちゃ出血する
[ID:A.4fC6208Ls]
- 大鎌の鎌足
[ID:myGackPe3ZQ]
- 自分で回転しながら使うと変な感じになるの笑う
特に頭上から見て時計回りしながら使うとなんかすごくキモいです...
[ID:ZX8maUlrRDE]
- しろがねッパリの装備集めるときにお世話になりました
ノコギリにつけた時の回転率はまさに狩人様
[ID:1khq75KRN3w]
- 小弓、や長弓の各種戦技、連続射撃、強射、空撃ち、宿し撃ちは矢を逸らせるが
アローレインだけは範囲攻撃扱いのようで、小弓や長弓であっても逸らすことができない。
なお、武器の回転部分によって逸らしているわけでは無く、
「回転撃を使用している間、自信の周囲に矢を逸らす効果のバフを自分にかける」という処理のようなので
使用者の足元を狙って矢を放っても弾くことができた。
[ID:zMY7Nz2YOUo]
- バフというか使用者の周囲を覆うように矢を逸らす判定を出しているような気がします。この判定には血炎や黒炎などの特殊効果が乗るようです。
[ID:mynFMsKKWlo]
- あとついでに調べたら、各種投擲系の投げナイフ系、遺跡石、毒石、爆発石、アイテム製作できる壺なんかも弾けた。
ちなみに魔法扱いの屑輝石は弾くことはできず。
古いコメントにもあるように祈祷の獣の石も弾けるが少し被弾してしまう。
なので範囲投擲系は逸らす事には成功するものの、少し被弾してしまうこともある。
火山壺や氷結壺なんかを逸らした時は、地面で爆発した範囲攻撃に被弾してしまったりする。
塊の重力石も弾けるが、その後に発生する範囲攻撃はやはり被弾してしまう。
調香瓶の火花の香りを弾いたのは凄い意外だった。
[ID:zMY7Nz2YOUo]
- オマケ、戦技の説明文に投擲という単語があったので、幻影の槍も試してみたがこちらは弾くことができなかった。
[ID:zMY7Nz2YOUo]
- 大鎌につけて遊ぶの楽しい
出血狙えるし、なにより派生R2がかっこいい
[ID:31J6lqnXfXQ]
- ダクソ3だと無限チェインが発見されて暴れてるけどこっちでも出来るんかな?
まぁこのゲームだと近接自体が弱いし既に雷嵐もあるからあっても意味無いか
[ID:3sK8uBBzgk.]
- 結晶人で試したけど、棘棍だと打撃になるのね
[ID:LXe/52SzjPo]
- 攻略だとシンプルに強い、雑魚の大群はもちろん出血なり属性なりエンチャすればルーンベアやミランダ花なんかの大型エネミーの処理スピードも圧倒的に早い
[ID:kZAyk.db/ho]
- ミランダの処理が早いのは本当に快適
燃やしてもヘッドバット来る前に刈り取れることもあるし、歩きながらぶん回せば避けられるし
[ID:/0qFkP9zz4U]
- これ強靭補正ないのか
それなりに重装だったのに鞭二刀DL1で怯んだからびっくりしたぞ
[ID:6bNpcL.fzkc]
- ダクソ3の時風車輪って名前だった時は二回転目から強靭乗ってたらけど今はね
[ID:vXdYEodpdCM]
- カンスト周回のモーグをニーヒル発動前に倒せた
今作屈指のDPSだ
[ID:3BfqHFhj38U]
- モーグがウーヌスと言い出したら、左半身に張り付いてコレをつけた神秘の卑兵ノコギリあたりでグルグル
するとニーヒルを唱え終わるまでに3回は出血してニーヒルの回復をチャラにできる。
ただこれは嵐呼びと違って騎士が怯まないようなのですが、もっと良い使い方はないものでしょうか?
[ID:kYDVaFgsBY.]
- グルグルだけでなく派生R1,R2も使えばいいのでは?
かっこいいし
[ID:ufV.kVpSOpY]
- 乱撃が派生するのは覚えていたのですが、こっちが派生できるのは知らなかったです。ありがとうございました。
血炎の刃は何故か多段ヒットするらしいですね…。そのうち1回やってみようかしら。
[ID:kYDVaFgsBY.]
- 神秘派生はやめて血炎の刃をエンチャントしてグルグルしてみてください
回復チャラどころじゃなくなりますよ
[ID:cLZ5h7iTqS.]
- 1周目のモーグに使ってみたが未強化の血炎エンチャ大鎌でニーヒル終わるまで回転撃当て続けただけで第2形態になったころにはHP2割程度まで削れた。おかしいよこれ...
[ID:Y.WBraATfkw]
- 神獣獅子舞の砂吐き完封出来たりするんかな
嵐の壁と共に
[ID:009PVRQ2bFg]
- ラダーンとモーグはこれで終わらせちゃおうぜ
[ID:cLZ5h7iTqS.]
- 弔いの墓標使うと矢を逸らす部分の攻撃判定のヤバさが分かるね
こんな頻度の攻撃回数に全部血炎乗ってたらそりゃあ壊れるわ
[ID:K3d56jrsnM6]
- PCで無強化武器でワープ回転激で一切行動させず攻撃してくるチート?グリッチにであった
2分くらい動けずに削り殺されたわ
[ID:djmTLI8sy2o]
- 血炎の刃付けて振り回すとヒットしてないのに出血入るのってバグだったんか
[ID:K/W1e61kk4M]
- これ付けるだけでウィッカーマン破壊装置に早変わり
[ID:11rIA76m8O2]
- ソロでレダ達を倒すのにいいね
出血と凍結が入って怯みまくって速攻で処理できる
ムーアだけキツイけど
[ID:rlbuk2rdqMw]
- 調香瓶と対峙した時、横からの攻撃は打ち消せるけど、ジャンプ攻撃とか、上からの攻撃は打ち消せないっぽいな
[ID:009PVRQ2bFg]
- 薙刀につけて冷気派生すれば真柄直隆ごっこできるな......大刀につけられりゃ尚よかったんだけど......
[ID:D/VI.QSHBRY]
- 巴の吹雪、みせてやろう
[ID:Rrc6AhpbhMk]
- 強靭が無いなら鉄壺の香薬で補えないか試してみたけど、戦技を出し終わった後の離脱がもっさり動作なのが難しいところ。
[ID:7UHvfB5wrV.]
- 今更だけどコレ味方の飛び道具も跳ね返しちゃうのか……
[ID:37.Y8Uq6Msk]
- 骨の弓の戦技ってこれで跳ね返せれる?
[ID:Imo10of5GGs]
- 修整後でも血炎塗ったらモーグをニーヒル中に倒すくらいはできる
ただ乱撃とか嵐の刃とか他にもっと使いやすい戦技はある
[ID:pvNWaFhVvRw]