コメント/領主の嫡男、ケネス・ハイト のバックアップ(No.87)
最終更新:
領主の嫡男、ケネス・ハイト
- 踏ん反り返るか頭おかしくなるかと思ったら、この系統に珍しい、良識ある領主だったw
[ID:D4nvzXJ2LJk]
- 亜人とも交流を再開せねばとか言って砦に戻ったら亜人に占拠されててって流れだし
亜人憎しで闇落ちもあり得そうではあるのが怖いところ
[ID:58FhJDTYYJk]
- 砦の上でのセリフ見た感じまだ続きそうな気配はあるんだけどな
ストーリー進めるとかで進展するのかな?
[ID:htj2kaiLGZo]
- ハリポタに出てくる記憶操作で英雄になった先生感があっていまいち信用出来ない
[ID:eG4Ba8Ctf8.]
- 終わり方が微妙すぎてまだ続きがあるのかと思った
[ID:GEGKeX9opAA]
- 一応将軍戦の時に呼べるっぽいですね…将軍終わったらアレキサンダーみたいに何かあるのかな?
[ID:DjVwkNnBALo]
- 死亡時に黄金の種子ドロップ
[ID:32LLkWSr0Qs]
- な、なんだって…イベントも短いし殺るしかねぇのか!
[ID:RzqSeoWnXvA]
- 選択肢によるのか知らんけど、砦に戻ったときに種火が落ちてた。
ケネス殺したらもっかい貰えるの?
[ID:a7Lnw234uPI]
- 良い貴族じゃんと思ってたけど全然王探しに行かなくて草 王になってから戻ってもなんも無いしデーモンされたの?
[ID:W19VgXFGf8g]
- 仕えるの選択肢の後、ハイト砦でこの地を統治出来る王を探さねばならないという旨のセリフ
血統で言うとネフェリ・ルー(ホーラ・ルーの血縁)がそれに当たるらしく何かイベントの続きはこの2人が関係しているようだけどフラグわからず
[ID:o1uoQiMSblQ]
- だとすれば、ホーラがエルデ最初の王であり、かつネフェリがその血族(娘?)であることが判明するイベントがどっかに転がってるんだろうなあ
[ID:a.2vX2w.9TY]
- ケネスから貰える黄銅の短刀を装備した状態でネフェリに話しかける、とかは誰かやってみましたか?
出先だから確認できない。
[ID:NP.21/1KaEI]
- デモンズの時、スキルヴィルに竜骨砕きを装備した状態で話しかけるとアイテム貰える、てイベントがあったくらいだし、そういうフラグの立ち方もあるのかなと・・・
[ID:NP.21/1KaEI]
- これそれっぽいよね。
この情報みてからストームヴィル城の王座にいったんだけど攻撃できないエリアに指定されててだれかがこの場所に来るんだろうなと思ってる。
それがネフェリなのかもしれないけど、ケネスが動かんから鷹を先にケネスに見せるとか取り返しがつかないフラグもありそう。
[ID:aQgmG5QvEpk]
- ナイスアイディアだと思い、自分のデータで鷹が懐かしいって言ってるネフェリに、黄銅の短刀装備して話しかけてみたが変わらずでした。
[ID:z05H1e9wy3k]
- 確認ありがとうございます。
やはり武器装備して話しかける、なんてフラグはないのかな。
逆にケネスに嵐鷹の戦斧装備して話しかけるとか・・・
宰相の獣を引き連れたホーラ・ルーみたく、嵐鷹の古王引き連れたネフェリ・ルーの構図が頭に浮かぶのですけど・・・
[ID:NP.21/1KaEI]
- 嵐鷹の斧装備してケネスに話しかけましたがダメでした…あと鷹、亜人軍団の遺灰もダメでした。何かあるはず…!
[ID:olWy1uH9CQQ]
- 確認ありがとうございます。
うーん、何がフラグなのか・・・
あと違和感があるのは、嵐鷹の古王と同タイミングで手に入るディーネの遺灰くらいですかね。
名前付きの遺灰なのに消費FPが47と明らかに低いのですし・・・
戦鷹の遺灰の方は消費FP52なのに。
[ID:NP.21/1KaEI]
- ディーネもダメでしたね…
あと嵐鷹に関連する装備類で嵐鷹の斧やリムグレイブ関連でゴドリックの斧、領主関連で領主装備で話しかけましたがうんともすんとも言いません(笑)
マリケスまで進めちゃったので2週目に要確認ですね…ディーネは割りとタイミング次第で可能性ありだと思ってます!
[ID:olWy1uH9CQQ]
- また思いつきですが、アルター高原の封牢で手に入るゴッドフレイの肖像というタリスマンを装備して話しかけるとかはどうでしょうか・・・
[ID:NP.21/1KaEI]
- 帰ってから自分で試してみましたが、ダメでした。
[ID:NP.21/1KaEI]
- ケネスのイベント、確かケネスが亜人の母親を連れ去った話があって過去にここの会社、とある敵をとある地点まで連れてったらピッケルが出てきた(半年後)の事件があるから母親の亜人を見つけてどこかに連れて行く必要があるとか?そもそもそこでケネスのイベントが止まったから関連するネフェリも進まなくなったとか
[ID:P.P9KK6hKX.]
- 連れ去ったのはケネスじゃないと思うが
[ID:a.2vX2w.9TY]
- 亜人の母親は砦入ってすぐのところで干からびてるデカイ死体がそれかなって思った 最初は熊のミイラとかかと思ってたけど、よく見ると脚が長すぎるし亜人女王とかに似てる気がする
[ID:7o9NBW0iBHM]
- ケネス、ネフェリ、ディアロス、ストームヴィルでルーン盗む奴、この辺りは納期のデーモンの気配がする…
[ID:cvjlfv.Wo6A]
- 確かに。ネフェリに「じゃあケネスに仕えてみたら?」って選択肢があってもいいはず
ハイト城の常駐NPC化したり、何か売ってくれたりとかな
アプデで化けそうではある
[ID:IDTOql./osI]
- 亜人のボックのイベントを進めるとジェスチャー「我が王よ!」を入手出来るらしいのですがケネスの前でやったら何かありませんかね。
[ID:zjgROlJFeCc]
- やってみましたが何もありませんでした。
[ID:zjgROlJFeCc]
- うーん、それこそ俺はなんでもできる!って言いながらゴドリック踏み踏みしてるゴストーク(だっけ?)に次の王は君だ!って感じでやってみるとか…?
[ID:cvjlfv.Wo6A]
- シャブリリに体乗っ取られて出てきたっぽいんだけどこいつなのかな⁉︎
[ID:wYmcMv4nql.]
- ネフェリに鷹渡したルートしたので検証できないんですがネフェリの傀儡を呼び出して会話はどうでしょうか?
[ID:gqnQmM8kV/U]
- 特に何もなかったです。
[ID:xiMK/cFo/OQ]
- そんなに念押さなくても(´・ω・`)
[ID:JByVvKKq7pI]
- 特に何もなかったです。
[ID:xiMK/cFo/OQ]
- 特に何もなかったです。
[ID:xiMK/cFo/OQ]
- ケネスさんをエルデの王に担ぎ上げるルートがあると思っていた時期が俺にもありました
[ID:tACjXKfd.mQ]
- ブラボはアプデでヴァルトールイベントが追加されたんで、現状イベントが中途半端で打ち止めなのもアプデで進むかもしれない。皆、要待機だ。
[ID:czEJE/pZY.U]
- 基本的に商人以外で死んだり失踪しない奴は、フラグのバグを疑ってる
[ID:Ak8X70pNl72]
- アレキサンダーといいネフィリといいボックといいなんか今回NPCに関してバグを疑うような事が多い
[ID:ayXf4j2Z7hM]
- ネフェリルーもケネスも今のままが幸せかもしれない
イベント進行したら死ぬやろどうせ
[ID:2cpLNUhBXFg]
- 仮にイベント進行したら雑に死ぬのは目に見えてるけど、このままだと不完全燃焼感がヤバくてな。まぁ雑に死なない分当人たちにとっては幸せかもしれんよね。
[ID:sGJTjLsKVKI]
- ネフェリは共闘もしてくれたし出自やらの話ちょこっとあったから思い入れまだある方だけど、
ケネスは…
NPCイベントに力入れるって話はどこいったんや どいつも過去作に比べて薄味すぎる
[ID:36ql0eCshpA]
- 工程全部ラニ関連に捧げて満足した説
[ID:xCqvShCyfG6]
- NPC影薄い奴結構いるけど、その中でもメインキャラ()のメリナさんは一線を画すほど空気、少し喋るだけの着火剤だったもん実際。
[ID:sGJTjLsKVKI]
- 途中送信しちゃった
いずれ死ぬにしても爪痕残して死んでほしい
あとで思い返したときに いたっけそんな奴?なNPCばっかりにならんでほしい…
[ID:36ql0eCshpA]
- 啜り泣きの半島割と広いのにnpcイベが少ないからこいつ含めdlcかアプデで追加する予定なんかな
[ID:ltUdYU3pAAg]
- 仕えないを選択したら「気が変わったら砦に来い」と言われましたが、ハイト砦にもおらず進行不可になりました…
[ID:mjRj7mk.mV6]
- その場合は元の場所にいますよ。仕えるを選択するまで移動しません
[ID:ubVfvkuNnCs]
- 殺害したところ黄金樹の種子手に入ったのでイベント進行でもらえるってことなのかな
問題は進行フラグがわからないってことなんだけど
[ID:52hw6BR7JqI]
- 進行バグであって欲しいNPCの1人だわ
納期で間に合わず雑にイベントカットして辻褄もろくに合わせてませんとか洒落にもならない
[ID:sOdmbDbExbA]
- もしかしてケネス以外に仕えないでラスボス倒したらケネスエンドとかあったりする?
[ID:IM9nCjh6fBc]
- まさかの常識人枠で好き。褪せ人くんとても王として治世出来る感じしないし、この人に宰相になって欲しい。
[ID:EUAKjjT9tt.]
- あんまり印象に残らないNPC
[ID:opBdOeEkWeg]
- 亜人と交わるってまんまの意味なんかな?アジンチャヌプコロとかやばいな
[ID:WSJgDPM.RkY]
- まぁブライヴ君をそのまま女にしたような亜人だったらケモナーは喜ぶんちゃうか知らんけど、あの激キモ翼亜人は相当啓蒙高い。
[ID:sGJTjLsKVKI]
- そういやローテイルでも黄銅の短刀拾えるけどなんか意味あるんかなあ
[ID:n2X5ou.Q0zE]
- なんだこの意味のないクソNPC
[ID:KzxYXueG28k]
- 隕石が近くに落ちても気にしない人
というかもっとNPCイベントちゃんとしろって思う
[ID:vr0XbXlGqkU]
- Kenneth Hite=有名なTRPGデザイナー、というネタNPC
[ID:i.DEPAUtglE]
- アプデ後にハイト砦で話したけど変わらず
[ID:DVsU1aDiFLU]
- なんかアイテム関連の条件なんだろうか、もう探すの疲れたゾ
[ID:36ql0eCshpA]
- 黄金の種子欲しさにぶっころしてしまった…
[ID:5HLZx9pA9l.]
- ネフェリ、ゴストークと共にストームヴィル城の玉座に移動するらしい
[ID:MCI9AcKrw/Y]
- アプデ前に黄金樹燃やしちゃった人はネフェリのフラグが折れてるから周回不可避…ってコト!?
[ID:jY/S3iKuD2M]
- 黄金樹燃やす燃やさないは別にフラグに入ってないでしょ
[ID:6Ki2NQb2FGY]
- 多分王都と混同してるのかと
[ID:HDxNuqsqdhg]
- 黄金樹もやしたらネフェリ死んだ気が
[ID:OmH9NE38iXM]
- 黄金樹もやしたらネフェリ死んだ気が
[ID:OmH9NE38iXM]
- 黄金樹燃やしても円卓のネフェリ生存確認
[ID:bWUaGQgvUFE]
- ネフェリルーを新たな王に見出したと言っているのでネフェリ生存ルートで二人してゴドリック後方に移動のようです
[ID:o1LhS5OG5pE]
- ケネスもネフェリもいきなり玉座に移動するからイベント追加と言われても…お前らに一体何があってこうなった?って疑問しか残らないままイベントが終わってしまった
[ID:oh.TZEgyhs.]
- 若干説明不足ではありますが行間を読めないほどではないです。嵐鷹の古王の説明文にもストームヴィルの名前が出てきますし、失意から立ち直ったネフェリと、ゴドリックではない本当の王を探すケネスがストームヴィル城で邂逅することに不自然な点は見当たらないと思います。
[ID:5yiZ/n3DPrc]
- ゴストーク殺害している場合イベントが進まない可能性があります
あんなの生きててもケネスとネフェリに影響あると思えないけど……
[ID:WH7FVebE2KE]
- ゴストーク死亡時はケネスネフェリのみで玉座に移動するらしいけど
[ID:TQpUZ8kHGMQ]
- ゴストークもネフェリもイベント完了してるのに一向に玉座に移動しない…王都は未攻略ですが他に影響ありそうな要素ってありますか?
[ID:VnR1VodqTzE]
- その王都未攻略ってのが怪しいみたいよ。禁域に行けるようになる?ぐらいまで進めた後に祝福で時間つぶししたら移動した。
[ID:w.yPvIXE38.]
- ケネス玉座に移動しないんだけど……
[ID:2APrgUkZq2k]
- 条件満たしているなら、'祝福に移動した後、その場の祝福を利用する'をするとイベ進行する。この仕様なにかとやっかい
[ID:5RFzdRydw1c]
- とりあえず5回ぐらい祝福で休んでプロロもしてみたけどダメでした
侵入ヴァイクといいNPC関連不具合多すぎない?
[ID:2APrgUkZq2k]
- ネフェリルー失踪でイベント進まないの確定したからとりあえず殺して種子だけ貰っといた
[ID:UGj4/CEZT3Y]
- アプデ前にこいつ砦に戻した後コロコロしたのにネフェリさん王になって原盤貰えてワロタ。お前いなくてもネフェリさん勝手に王になるやんけw
[ID:1L.1b6wm6WY]
- それアプデ前で殺しちゃった時の救済措置なのか、あるいは元々そうなのか
アプデ後に殺害してもネフェリイベント進行するなら生かしておく意味まるでないな……
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- どうやら禁域の「黒き刃の眷属」撃破後、祝福「接ぎ木のゴドリック」で休息をすると移動するようです。
ゴストークは死んでてもこちらには影響しませんでした。
[ID:Dk8Benke3UA]
- 黒き刃の眷属未撃破で移動を確認しました
ゴストーク殺害済で禁域の祝福で休む→ゴドリックの祝福で時間を潰すとネフェリとケネスがご入城
[ID:Sxnw2upOh/E]
- イベントまとめ動画にもあったけどモーゴット倒した後ゴドリックの祝福で2回休むと移動する。
[ID:fV7gyDp9Mqk]
- ゴストークとネフェリだけ移動してケネス移動しなかったんだけど、ハイト砦近くの祝福で休んだら移動した
[ID:qh95dkEaD.o]
- こいつだけ最後に何もくれないし実は続きがあったりしない?
[ID:peIjHhPT3GU]
- 周回してケネスに会いに行くとゴドリックを貶しまくるとこ聞くと全部事実で笑っちまうんだよな
[ID:bVR.MquH.zo]
- 王都以降じゃないと移動しないのが遅すぎる
クソ序盤のnpc達だろうがよ
[ID:wT/d6VbP7iM]
- エルデの王になった後は古い約束通り騎士に叙すると言うの順番滅茶苦茶なのに凄い律儀で義理堅いから許せちゃって笑う
[ID:lQJUaFcfreE]
- ケネスが玉座に行っても何も貰えんのか
これ黄銅の短刀貰ったら殺すのが安定っぽいな
黄金の種子取れるし
[ID:QE9VQPhL8Oc]
- 結構好きな人だからどんなイベントが追加されるか楽しみにしてたら……
ゲーム的にもっとこう……なんかあったろ!プレイヤーの知らない所で勝手に話が進むだけならまだしも1人で完結しちゃったよ!
[ID:TNrEqQ0x50.]
- ゴドリックも将としての器は無いけどなんのかんのいって土下座外交でリムグレイブ残らせてるし治世ならそんなだったりすんのかもなあって思うけど
まあそれにしても接木が行動として論外すぎるけど
[ID:0meYqcPXfOo]
- ネフェリとゴストークが移動したタイミングでこの人だけ居なかったけど、もう数回祝福で休んだら現れたから、ネフェリとゴストークとはフラグ管理別っぽいね
[ID:WBSUzqIx7IU]
- 短刀もらったあと、リエーリエに一度いって、そこから配下になる、を選択したあと祝福でハイト砦に移動したら、ケネスさんが消えました……。ハイト砦周辺にも見当たらない。どこいったんだろ……。
[ID:Ca3o7Lks3B.]
- 実は名前が表示されてないだけでハイトの上にいる、とりあえず探してみようと思ったら佇んでた。
[ID:FkpfmEJqDO.]
- 統治する器としては素晴らしい人物ではないだろうか、黄金樹の元ならどんな種族もいる、それらと関わることこそ主の努めと言ってるし。
排泄物とかメッセージ残してる人いるし、なんか喋り方劇がかっててアレなの分かるけど、このゲームにおいて1位2位争う人格者だと思ってる。
[ID:FkpfmEJqDO.]
- ほんそれ、初見の口調で警戒してたらクソまともで驚いたキャラ
[ID:n2T2qqmusvA]
- 王を探していると言うだけあって、人の力量を見定める目はありそうな感じ
貴族を鼻にかけてる感じはあるけど、逆に貴族のつとめを果たす気概は持ってる
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- 正しくノブレスオブリージュって感じ
中世くらいなら理想的な貴族だったんだろうな、現代だと歓迎されなかろうが
[ID:d9F5INn.F/6]
- NPCイベントが追加される前にこの人の周りに「嘘つき」メッセージが何個かあったわ
[ID:55h5/l6t4cA]
- 1.02で8. まで終わらせた後ラスボスを倒し、パッチを当ててオンライン化。その後ケネスのイベントを行い(当然ハイト砦は落としていたので武器だけ入手)、ゴドリックの祝福でローディング2回を挟んだらちゃんと3人とも玉座にいました。鷹さえ渡していればOK?それともケネスと会話でフラグ復活?謎
[ID:mlwHY9e6jPY]
- 納期のデーモンに倒されて大幅に端折ってなお納期のデーモンに喰われたからこんな雑になったのでは?と邪推してしまう
[ID:JFEpsjkDC8c]
- 進捗8か9のあとにギデオンに話しかけて「娘が世話になったな」というコメントをもらわないと進まないことがあるみたいです。
[ID:anAfy0DY3gs]
- 最初から最後まで探さす振りだけしてたおじさん
[ID:21vNznr1Sz.]
- 自分が王になるとかじゃなくて王たりえる人物を見出すスタイル好き
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 砦掃除してきましたよ。これが報酬ですかありがとうございます。ところでここって結構高いですね。
[ID:W19VgXFGf8g]
- 狂い火は褪せ人にしか効かないって言うから、空列狂火打ったら普通に発狂モーションするやないか
「褪せ人か・・・」みたいに言うくせに
[ID:nI6EWtZh4hU]
- 亜人と交流するっていうから砦に行ったら普通に亜人殴りかかってきた…あなたもう降りられないのでは?
[ID:9X.JbK60bKk]
- お使いクエでは「どうせ悪いのはこいつで追放されたんだろ」と思い、亜人だらけの砦に戻った時は「はいはい交流しようとして殺されてるパターンね」と思ったのに。褪せ人や亜人に個人的偏見がないわけではないものの、それはそれとして各々を尊重する善良な領主で衝撃
[ID:uKEAJ85QMBs]
- ソウルシリーズだったら亜人に占拠された砦で死体になってそうだったから生きててびっくりした
[ID:55h5/l6t4cA]
- ゴストーク殺してるとネフェルのイベントはこいつ殺さないと進みません…良い奴だったがレアアイテムゲットのためだ致し方ない
[ID:JmwgbRtiGOc]
- 王座に3人が集まらないから試しにゴドリークぶん殴った
そうすると何故かイベントが進行した
訳が分からんがフラグ管理がフロム・ソフトウェアしてたんだろうな
[ID:of5r0L69.aw]
- そらぁそいつは殴って(倒して)なければ進行せんやろう(多分ゴストークの間違い
[ID:nnn5/0iZMX2]
- キャラに愛着とかない人は黄銅の短刀貰った時点で殺害すると黄金の種子が貰えてお得
こいつ殺してもなんの問題も無くネフェリは王になるよ
そもそもネフェリも1周目は傀儡にするのが安定な気もするけど
[ID:b1qN0L94kGU]
- 数少ないグッドエンドのまま終わった人物かこれ。頭も一番まともそうだしな。領主だけど卑怯なところもなさそうだし
[ID:EsW3TQqB28.]
- 篝火休憩や移動してもイベントが進行しなくて困ってたけど、プロロしたら玉座に行ってくれた。
[ID:y6qhwfXQsSs]
- 灰都とハイトに関して気になって来た、イベントで教えてくれる感じ?
[ID:Co.Pv7csHcI]
- ハイト砦の前の亡霊がケネスに言ってるのを見るに、騎士が勝手に亜人の母を攫って来たのか。
[ID:cnLA0F4o5jk]
- しかも砦の中で殺されてるしね、そら亜人をホイホイ砦内に入れて死体見せちゃったら占拠されますわ。
ケネスさえ砦に移動しなきゃ亜人も砦の中に居ないし、意外と無能なのかもしれん
[ID:5UN9gPnMx4Y]
- 亜人とは和解済みに思えるが
和解してないのにあそこにいるってのは監禁状態、下手すりゃ殺されるってこと
褪せ人との会話にそれがでてこないのはおかしいし、どうやって脱出したんだとなる
砦内の亜人が襲ってくるのはプログラム間に合わなかったとかでは
[ID:9rQYPOhFyc.]
- ↑ラダーン祭りも城内に襲ってこないモブ兵士配置とかではなくただ無人だし
壺村もアプデ入るまでただの敵対NPCしかいなかったし
そこまで作りこめていないんだろうね
[ID:60dX5tek2PU]
- イベント展開は雑だけど、発言からすれば、きちんと自分の現実と、目の前の人物を観察する気のある善人
まあこんな世界じゃ殺されそうだけど、こいつとならず者が一番人間くさくて好きだわ
こういう人間達を生かせるなら空虚な椅子に座った王でもいいかと思える
[ID:SwoZefsvccs]
- 亜人が占拠している砦の中のケネスに会いに...亜人を倒すと迷惑かけると思ったので走ってケネスと会話してたら、亜人達が追いついてきた。ケネスの周りをぐるぐるしてたら亜人達に殴られお亡くなりした。npcがモブに倒されて復活しないケースは重要イベントに関係しないみたいですがもやもやしますね…
[ID:Ca7m9aa1wJY]
- ネフェリと王になるって話してる横で「いつか叙勲する日が楽しみだな」って言うの違和感あったけど、ちゃんと約束果たそうとしてる辺り良い人なんだなって思う
主人公が王になった後どうしたんだろう…
[ID:QmdHEIqnApg]
- 王になったのなら、逆に仕えようとあっさり認めると思う
そして自分の審美眼の無さをまたちょっと省みる
[ID:CLv/7B4y4Ys]
- 仮面で顔を隠して王様やりながら素顔でケネスハイトに仕えたい
[ID:PKSv4MxrOSI]
- ケネスのページなのにケネスのイベントすっくな
[ID:2vFo/X/z/7s]
- ケネスハイトのこと全然書いてないよなこれ
[ID:7xUrOdJNa3s]
- このページのイベントについての項は「NPCイベント」のページのデータを参照してる
おかげでページ間で内容の齟齬が生じないし編集の負荷も少なくなる(「NPCイベント」のページを修正すれば自動的にこっちに反映される)わけだが、この方式だと連続イベントの説明からケネスに関係するところだけ抽出することはできないんで、必然的にこうなってしまう
気に入らないならこのページのためにイベントの記述を書き起こしてもいいと思うけど、それ以降の編集負荷を増大させる行為なんであまりお勧めしたくはないな
[ID:q0sf6dln1Iw]
- 納期のデーモンのせいなのか、イベント未完でリリース。その後とってつけたかのように雑な追加しておしまい。そんな印象。
[ID:RXFVyLj/7Dc]
- なんかこいつに「仕える」を選ばないとイベント先に進まないのイヤだわ
自分では何もしないし、ネフェリのイベントにも必要無いし、くれる物も別で入手できるしで良いとこなくない?
[ID:KtknVXmIboU]
- 強みのある中盤入手ユニーク武器を序盤に1本くれるだけでも十分だろ、こいつがくれなかったら1週目じゃ2刀流もできないわけだし
[ID:IgtJXlCVr1g]
- 主人公にもう一度祝福を戻そうとしてくれてるんだし、むしろ好印象だったけど
[ID:QmdHEIqnApg]
- 自分はわかるぞその気持ち。信仰を上げないなら短剣要らんし、位置もハイト砦からまあまあ遠い。祝福もハイト砦目の前に無いから行ったり来たり面倒なんだよな。ましてやここでしか取れない短剣じゃないし…でもおかげでこいつの存在自体無視できることが良いところ。
[ID:GcjGHnC4b3.]
- 同じく仕えたくはないのでネフェリ入場後も一人で野晒しのままなんだが、このあと何か不都合あるのかな?
[ID:GZ57sW70.5Q]
- ケネス・ハイトと出会わなくてもネフェリのイベント進行したけど・・・
もしかして周回ではこの人のイベントを進める必要ないのか?
[ID:CjIYaTi0MCs]
- 古龍岩が欲しいだけなら必要なさそうですね
[ID:vGefXZ6X4LE]
- ゴドリックが女装してローデイルから逃げ落ちてきたっていうセリフはどのタイミングで聞けるんだろう?
普通にプレイして先にケネスと会話→ハイト砦クリアだけどそんなセリフを聞いたことがない
[ID:uvl6UcaLjRI]
- 初めて会話するところの3回目のセリフにある。2回目のセリフと4回目以降のループセリフが似ているから聞き逃してしまったのではないかな。もたつくなって急かされるし。
[ID:tINz5vyVWRI]
- そうだったのかありがとう。最初の内何が何か良くわからなくてプレイしてたから
聞き逃しちゃったのかもな。2周目で聞いてくるわ
[ID:uvl6UcaLjRI]
- 最弱のことを敵から逃げた批判してるけど、お前人のこと言えねーじゃねーか感
化け物どころかオメーの場合ただの騎士やぞ
[ID:BoXHywHLnAA]
- 逃げたことじゃなく醜く命乞いしたことについてだからその突っ込みはおかしいのでは
ケネスは人を募って奪還しようとしてるし戦う意気込みは失ってないしな
どう見ても剣よりペンの人なので自分で戦えよってのは無しで
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 保身から女の中に隠れたこと、ラダーンから逃げたこと、マレニア舐めて足ペロのことについて3種の話繋いで言ってるねんな。女々しくなーい?ってのがどこにかかってるかかなぁ
戦わされる側としては、人使ってなんとかしようとしてるのと、人の身体使ってなんとかしようとしてるくらいにしか思わないが
[ID:uKoXfQo9jcA]
- さっさと死んでもらって種子に変わってもらうのがベスト
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- ネフェリ・ルーを王にした後はハイト砦に戻るつもりだったみたいだけど、なんだかんだ言ってあの小さな砦に愛着があったんだろうか。見るからに文官っぽいし、砦の指揮や警備みたいな仕事は嫌がると思ってたけど
[ID:kQh4yYTvZ6Q]
- 文官ぽいっつってもリムグレイブの正統な領主の血を引いてる以上それなりの地位は持っている気持ちなんでしょう。
[ID:AxvbjHFFJdE]
- ケネスハイトって作家の名前なんだな。ググったら出てきたわ
[ID:kdsYYVI4qLE]
- ケネスのイベントはカットしてもネフェリは王になるけどゴストークだけじゃ心配だからケネスも横に置いてる
なんだかんだ副官としてネフェリを支えてくれそうだし交渉とかは地味にうまそうだしで
[ID:WNWPT.gXvk6]
- 現状ストームヴィル城まで移動してもこいつだけ何もくれないしもしや黄銅の短刀貰ったらコロコロして種子に変えるのが正解なのでは?
[ID:T0BFpN4.py2]
- こいつ、砦行く前に会うと厚かましいのな。
砦を取り返しきてくれ→おい、まだか!のコンボ
請負った憶えがないんですけど😅
[ID:0kltj5dkra.]
- 私は王ですが王である前にケネス様の騎士です
[ID:noHabCQxQl.]
- こいつよかラニに仕えたほうがよほどマシだな
旨味も歯応えもラニに比べて少なすぎる、ってまぁ所詮はネフェリの引き立て役だし序盤のイベントだし期待するほうがバカって話か
[ID:lWzKwmaq6WM]
- 色々言われてるけど根はいい人そうだから嫌いじゃない
[ID:BAtWPsHUflA]
- こいつは黄金樹に仕える、黄金樹の正しい秩序を知るとか言うてるから
基本黄金律に従順じゃない主人公やモーゴット、ラダゴン以外のデミゴッドやマリカとも正反対のポジションなんだよな
現行の律も樹も滅ぶ結末なんだから後に主人公と敵対して争いの火種になる奴なんじゃないのか
ネフェリさんまたパパ活しくじったん・・?
[ID:fHMbKeFaxcg]
- 報酬で貰える黄銅の短剣って王族が実用すレベルでかなり質の高い物だから、世が世なら家宝になってもおかしくない代物なんだよな。そんなものをポンとくれるケネスさんの懐のデカさよ。
[ID:4UP/NzVD/B.]
- 言っていることや心意気だけは本当にご立派だからな
補佐する有能な部下が居たら、平和な時代の良き領主になっていたことだろう
[ID:QTFkxOnnW0c]
- 貴族だからノブレスオブリージュ的な発想はしっかり備わってそうなんだよな
軍人のエドガーは恐らく元々はツシマの志村殿みたいな性格だったんだろうし
ケネスは弱い云々以前にゴドリックの品性にもとる性格を心底毛嫌いしていたんだと思う
実力主義かと思いきやしっかり由緒正しいホーラの血縁のネフェリを発見しているし
手腕はやっぱり光るものがあるんだろな
[ID:KSefG0FO6v.]
- ケネスがHelp me!を叫んでいた落下遺跡の下部は亜人のねぐらなので、たぶん彼等から保護を受けていた。
砦に帰還後も亜人たちを衛兵替わりに使っている(両シチュエーションともギャグ的に解釈すれば「下りられないよママン」だけどw)。
亜人から褪せ人までを(距離は取りたそうなものの、忌避はせずに)交渉相手と見ているあたり、マシな部類の貴族だったんだろうなあ…とは思う。
[ID:ziCe3cL50v6]
- Ver,1.07.1で計測 一周目 リムグレイブ ケネス・ハイト
HP731 (参考 毒スリップダメージ 普通毒7/猛毒15) 聖律、黄金の怒りを使用してくる。ちなみに黄金の怒りは技量70並みに出が早い。
獲得ルーン
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 獲得ルーン 500
[ID:lJpE1gYJcsU]
- 黄金の怒り使えるの結構やりますね
[ID:AxvbjHFFJdE]
- この人のおつかいイベントはもちっとあってよかったかなって
[ID:AxvbjHFFJdE]
- もういっその事この人もイベント完遂出来たら原盤渡すぐらいしよう
[ID:fXtOTU7LWwE]
- ちょっと前にした約束を「古い約束」と言っているので、何か過去に主人公との関係性があると見た。
コイツだけ何もないあたり、DLCで何かしらありそうなところ。
[ID:7TcAvlS1IaI]