目次 |
1. モーグウィン王朝で出会う
2. 影のアルターへ
3. 大ルーンが破壊された後に話す
4. 角人かレダを倒す
4-A. レダに協力する
4-B. 角人に協力する
4-C. 見逃す
5. レダと話す
6. アンスバッハかレダを倒す
6-A. レダに協力する
6-B. アンスバッハに協力する
6-C. 見逃す
7. エニル・イリムでレダと戦う
1. 墓地平原で出会う
2. 大ルーンが破壊された後にフレイヤと話す
3. 種の保管庫で話す
3-A. 「フレイヤへの手紙」を渡す
3-B. 「フレイヤへの手紙」を渡さない
角人と角人の老婆に関連したイベント。
※角人の老婆に時限制イベントあり
1. 墓地平原で角人と出会う
2. 塔の街、ベルラートで角人の老婆と話す
※時限イベントなので早めに話しかけておくのを推奨。
前周回で入手した「神獣の頭」を所持していても、イベントを進めるには現在の周回で神獣獅子舞を倒す必要がある。
3. 影のアルターで角人と話す
4. 大ルーンが破壊された後に角人と話す
5. 串刺し公、メスメル戦で角人と共闘する
6. 敵対するので倒す
6-A. 共闘し、暗室で会話していた場合
6-B. 共闘したが、暗室で会話しなかった場合
6-B. 共闘していなかった場合
1. 墓地平原で出会う
2. 大ルーンが破壊された後にアンスバッハと話す
3. 種の保管庫で話す
4. エニル・イリムで共闘する
5. アンスバッハと話す
6. エニル・イリムのボスを倒す
※フィールドにいる拾い虫(白い腐敗の眷属のような見た目)を2体倒すとムーアが敵対し、倒すとイベントが終了する。(ムーアが死亡し、装備と鈴玉が手に入り、各地の拾い虫達が消滅する)
1. 墓地平原で出会う
2. 各地の拾い虫から製法書を集める①
3. 大ルーンが破壊された後にムーアと話す
3-A. 「忘れてしまえばいい」を選ぶ
3-B. 「ずっと、悲しいままだ」を選ぶ
3-C. 「分からない」を選ぶ
4. 各地の拾い虫から製法書を集める②
5. エニル・イリムでレダと戦う
ティエリエ、聖女トリーナに関連するイベント。
どこかのタイミング(DLCラスダン入城?)までにティエリエと会話をしていないと、ティエリエが行方不明となるもよう。
すくなくともDLCラスボス撃破後に十字路に行ってもティエリエはもういない。
1. 墓地平原でティエリエと出会う
2. 大ルーンが破壊された後にティエリエと話す
3. 石棺の大穴を攻略する
4. ティエリエと話す
5. 侵入してくるティエリエを倒す
6. ティエリエと話す
7. エニル・イリムでティエリエと共闘する
8. エニル・イリムのボスを倒す
9. トリーナに会う
1. 墓地平原でエーゴンと出会う
2. ギザ山の飛竜を倒す
3. エーゴンと話す
4. ギザ山の麓で竜餐の巫女と出会う
5. 暴竜ベールを撃破する
5-A. ティエリエの秘薬を飲ませなかった場合
5-B. ティエリエの秘薬を飲ませた場合
1. 影のアルターで「僧の手紙」を拾う
2. 落葉のダンと手合わせをする
3. ラウフの古遺跡で共闘する
4. 敵対するので倒す
1. 影のアルターでユミル卿と出会う
2. 夜の剣士、ヨラーンと話す
3. 指遺跡の吊り鐘を吹く①
4. ユミル卿と話す
5. 指遺跡の吊り鐘を吹く②
6. ユミル卿と話す
7. 指の母、メーテールを倒す
8. 夜の剣士、ヨラーンと指の母、ユミル卿を倒す
9. 柱で倒れているヨラーンに話しかける。
9-A. 祝福の瞳膜を使う
9-B. 暗闇の瞳膜を使う
1. 侵入してくるクウィラインを倒す
2. 影の城、教区でクウィラインに話しかける
3-A. 祝福の瞳膜を使う
3-B. 暗闇の瞳膜を使う
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照