コメント/指読みエンヤ のバックアップ(No.89)
最終更新:
指読みエンヤ
- お前良い奴かよ...
[ID:BfL1krQOvx2]
- こいつイルシールの地下牢にいた化物に見えなくもないんだよな
[ID:HbGfWgLAGNI]
- 指の忠実なしもべ若しくは勝手に信託っぽく好き放題言う婆さんかと思ったらyouやっちゃいなよは吹いた
[ID:PmdzL860Hq2]
- そこ俺も笑ってしまった、意外と融通聞く婆さんだなw
[ID:QQYqbeD2/no]
- 最後まで付き合うって言ったじゃないかおばあちゃん…
[ID:gF4.OqJ/KW6]
- エンヤ婆…おまえ…
[ID:eOTrQYeuM8A]
- ババアに俺が王になるところ見せたかったよ…
[ID:xa9EdLqPUAI]
- 大ルーンを入手した後、次の大ルーンを入手するまでに話しかけておかないとお守り袋を1つ貰い損ねてしまう。
[ID:hWGLQpjtySc]
- 大ルーンを入手した後、次の大ルーンを入手するまでに話しかけておかないとお守り袋を1つ貰い損ねてしまう。
[ID:hWGLQpjtySc]
- お守り袋くれないおばさん
[ID:TcxC.CKC5tM]
- 初対面:なんかいけすかねぇババアだなぁオイ
終盤突入:ババア…おまえ…
最終盤:ババア!!!!!!オイ!!!!!!!!!!
[ID:4XqZz0l4f0U]
- 「黄金樹を焼くなんて大罪じゃぞ」からの「でも状況が状況だし燃やしてみたら?」は草
[ID:toQZhNC6dME]
- 周回なうですBBAとバイバイしたくありません助けてください
[ID:JAQ59V4uA9.]
- 今作NPCに全うにいい人が多すぎて「皆!俺の褪せ人殿が王になるところ見ててくれよな!」ってなる
[ID:V8ZRIFbeFkk]
- 背中を押してくれてるんだろうけどこんな世界だと"儂は責任取らないから何が起こってもお前の所為だからね"って言っている様に聞こえちまう...
[ID:7p5lKyoPaoA]
- 秘文字の直剣?のテキストに「二本指はかつて雄弁であった。」って書かれてるし
あの直立不動の二本指は自分の口で円卓に指示出してたのか
それとも指読みの婆さんに通訳してもらいながらもかなりお喋りだったって意味なのか
どちらにせよ婆さんは二本指の意志と称して円卓を操ることもできるポジションなわけだし最終的に主人公に「何をするにもあんたの勝手さね」って言うのはいろいろ含みがありそうですね
[ID:dQ/VRI5F2TA]
- それまだ拾ってないから分からんが二本指のタリスマンのテキストは「声を持たず、だが雄弁であった」だから元々通訳はいたっぽい。元々はぺらぺら喋ってたけど、今はもう一言二言で婆さんが装飾して大袈裟に伝えてるのかなって解釈してた
[ID:Sg6ynK0BST.]
- 金仮面卿のイベントで指で語った事をコリンが解釈・記録するので、おそらく指文字か何かで言葉を伝える手段があるのでは?
[ID:D.1sL4gO4X2]
- 金仮面卿のイベントで指で語った事をコリンが解釈・記録するので、おそらく指文字か何かで言葉を伝える手段があるのでは?
[ID:D.1sL4gO4X2]
- ばーちゃん…
[ID:BdrS4kDY7BI]
- ラニイベのブライブ周りの描写からして二本指が洗脳なり傀儡化出来る描写がある
エンヤが燃やしておしまいと言ったタイミングが二本指が自閉モードに入ったあとだということは、それまでは二本指の傀儡、それ以降自我を取り戻した説とかありうるかな
[ID:ai5SaBHc9j2]
- あれはブライヴが二本指に作られた存在だからだよ
[ID:XqQsc70RUrs]
- イジーの兜の説明見るにできそうじゃない?
[ID:coCkidj1sU6]
- マルギットやローレッタ倒したのに防具販売しないんだけど他にフラグ何かあるのかな?
レナラ防具しか出てこない
[ID:s4LTHSCL8xQ]
- そいつら別のとこにもいるんで…
[ID:8/xwgyaAjcM]
- そうだったのか!ありがとう!気にせずストーリー進めるわ
[ID:s4LTHSCL8xQ]
- ラニとトレントに並ぶヒロインまである
[ID:QQCqzyrLku.]
- ばあちゃんありがとう…
[ID:gp8/7gxbhEk]
- 二本指がフリーズしたら、秒速で駄目だこいつって感じになったのは笑った
[ID:Ak8X70pNl72]
- 「こうなったら次に指様が動き出すには何万年もかかるわ、私にとってはすぐのことだけど」←典型的長命種族発言か? 「お前らにとってはそうもいかんだろ、しかたない、やりたいようにやりなされ」←柔軟性……!
[ID:/JVWaTWXOo.]
- 一番いいのを頼む
[ID:FRxxDDE3ok2]
- 今作のそうさねおばさん
[ID:BildhbXz7mo]
- ばあちゃん!!ばあちゃん!!(サマーウォーズ風)
[ID:toQZhNC6dME]
- このおばあさんガンダムのヒロインみたいなこというじゃん(MADしか知らない)
[ID:CM3xlj3Yf9E]
- フレキシブルババアで神授塔生えましたわよ
[ID:AbpJfacA5zY]
- おっ?狂信者か?と思ったら直立不動になった途端youやっちゃいなよは草。生きてて欲しかったなあ。
[ID:L0nSU/hihJ6]
- 老兵は死なずただ去るのみを体現したバッちゃまに敬礼
[ID:vr0XbXlGqkU]
- 二本指フリーズしたらしゃーないから燃やしてみようかって言うし、ギデオンも二本指なんかとっくの昔に壊れとったしええやろみたいな反応で笑った。
[ID:aRM5jAo6rBo]
- やろうとしてること告白したら、反対されるだろうなと思ったのに、
俺を信じて背中押してくれる婆ちゃん大好き...
[ID:meMrLtCHYHk]
- エルデの王におなりと推してくれるのほんといいわ
[ID:I9L9Xz/P25w]
- 自身ににとってすごく異端な考えも迷って悩んで末に推してくれる。俺もうこの婆さんがヒロインに見えてしょうがないんだけど
[ID:sGWv689lt/M]
- 自身にとってすごく異端な考えも迷って悩んで末に推してくれる。俺もうこの婆さんがヒロインに見えてしょうがないんだけど
[ID:sGWv689lt/M]
- 自身にとってすごく異端な考えも迷って悩んで末に推してくれる。俺もうこの婆さんがヒロインに見えてしょうがないんだけど
[ID:sGWv689lt/M]
- 自身にとってすごく異端な考えも迷って悩んで末に推してくれる。俺もうこの婆さんがヒロインに見えてしょうがないんだけど
[ID:sGWv689lt/M]
- やっちゃいなよ!そんな黄金樹なんか!
[ID:WSwUgqemrto]
- 他の野良婆たちからしたら二本指に使えたり二本指そのものがあこがれだけど、そんなアイドルの追っかけみたいな野良婆たちとは違って二本指のそばにいたからこその思いがあったからこその肯定なんだろな
[ID:PhoLTmBzQ7Q]
- 「交信は何千年何万年とかかる」って言ってるし、よりにもよってこの破滅待ったなしの状況で交信に入っちゃったことの呆れと、二本指でも想定外な事態を把握できるぐらい進むことのできた眼前の褪せ人を天秤にかけて褪せ人を選んだのだろうなって感じはある、目も見えないようだしこれは実質火防女では?(madness)
[ID:m0VNPminrBM]
- 死後ですら助けてくれるNPCの鑑
[ID:N91vDTyhVtk]
- やっぱ「youやっちゃいなよ」じゃんって思うよな
最初見たとき笑ったわ 柔軟過ぎて感心したけど
[ID:tABC3SZ8rfI]
- あの一言で好感度上がるよな。めっちゃ褪せ人のこと考えてくれてる
[ID:4oRFKpGf206]
- おばばくらいになると、燃やしたら円卓やら自分がどうなるかもわかった末、もの言わぬ指なんかより褪せ人たる主人公に未来を託した感じだろか
[ID:vQuYtOOtXUg]
- おばあちゃん何処の馬の骨かもわからん主人公信じて、
自分が死ぬってことも分かって背中押してくれたんねんな
世界の律と祝福、つまり現実で言うと
「一旦地球ぶっ壊します」並のヤバいプランに
お前なら上手くやれるって、そう言ってくれたんねんな
その上で、「指様の言葉を忘れるんじゃないよ」って
二本指も見捨てた訳じゃなくて、
二本指もまた世界を救おうとしてたんやで、
お前のことまだ信じて見守ってるんやでって
言ってくれたんやな……
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- やっぱみんなあの「やっておしまいなよ」に心打たれたんだなw 本作指折りの名ゼリフだわ。
[ID:1ENe7pEEIx2]
- どうせまたイイ性格の婆なんだろ俺は知ってるんだと思っていたのに、こんなにいい性格のおばあちゃんだったとは...。あんたのやりたいことをおやりとそっと背中押された時は不覚にもちょっと感動した...
[ID:NM1GaNzxRqE]
- このババアがこんな人気になるなんてほんとに1ミリも想像してなかったわ
[ID:g7Pv3PTvPRw]
- 教えに従い自分を律せるが、他人には信仰を押し付けず共存出来る、現代価値観における宗教関係者の鑑
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- おわかれしとうなかった......
[ID:PGRL3UcejB.]
- 「だからあんた、エルデの王におなり」でもう感情ぐちゃぐちゃよ。そんでババアが心配になって円卓に行っての喪失感よ…
[ID:rcAtXxcJQF.]
- エルデンリングは全体的に死を遠ざけてまで無様に生き長らえる神と己自身で死に様を選べる人間という対比がテーマになってるけどプレイヤーにそれを気付かせる最初の言葉をかけてくれる我らがヒロイン婆
例え燃え尽きて灰になっても消えない、本物の黄金の精神を持った人だった
[ID:jyOYZjo.fk6]
- やっちまいなよは初見だとファンキーなババアに見えるけど、結果を知ってると燃やしたら自分も死ぬ事解ってて言ってるんだよな
もうヒロインだろ…
[ID:j5Mxdc7l0Lc]
- ロルドの大昇降機前の指読みばあちゃんから「誰があんたにそんなこと許したんだよおおおおお!?」みたいな感じに罵倒されたあとだったからなおのこと背中を押してくれたのが嬉しかったんだぜ
[ID:P88TVUU.zo2]
- クールラントのルドレスみたいに過去には色々あったのかもしれない
場当たり的な優しさではなく、歩んできた人生の厚みを感じる
[ID:6t7jA5WtgaI]
- 万年単位の交信が幾度とあった様子だしNPCも会うたび久しぶり懐かしいとか言い出す人いるし黄金樹時代とか本編もめちゃくちゃ時間かかってるお話な気がしてきた
[ID:N66/89HVSOE]
- ババア・・・!?
おお、ババア・・・!!(涙)
[ID:P5iL2GACrjk]
- 白くべたつく何かのメッセージを置かれて然るべきヒロインだった
[ID:vk0fPAV1wmw]
- なんとも思ってなかった相手に突然恋に落ちる瞬間ってこういうシチュエーション体験なんだろうなと思える
ババアでさえなければ
[ID:VQQ6QeYJjVs]
- エンヤって名前のせいで悪い人に見える
[ID:9/uMUt0WUDQ]
- そっちの婆の元ネタは名曲生み出してるダルルォ?
[ID:V4nHcfPKXKA]
- 正義(ジャスティス)は勝つ!
[ID:KaJ32wFb9SM]
- ババアに情緒を破壊された
[ID:1z3uXIY3uG.]
- エルデのパーサーナックス
[ID:cFZasZkulzU]
- 大人気で草
俺も大好きだったぜババァ…
[ID:td0AOg0Hfzo]
- 既に散々言われてるけど、マリケス倒した後灰都の祝福触れて急いで円卓戻って動かなくなった婆さん見つけた時の喪失感よ…。ギデオンがアレだったから、主人公が犯そうとしてる大罪の内容を知った上でなお本心から支持してくれてたのって彼女唯一人だったのになぁ…。
[ID:vqi7szLYLqc]
- やっちまいなよ、あんた
[ID:uKZ29wO7SVQ]
- こいつをメリナ顔にしてメリナをエンヤ顔にしても何の問題もないな
[ID:EsW3TQqB28.]
- 最後の生き残りの受信感度2止まりクソザコ駄目アンテナにに仕えてるのに、土壇場になってクッソロックな生き方を導いてくれる先人の鑑
一番近くにいたから、まずい状態で膠着してると分かってたんだな
[ID:qXQOLmQFGe2]
- 止められるのかと思いきやロックなイケ婆すぎて初見時は感動した
[ID:uKEAJ85QMBs]
- こんな地下墓地で地面から出てきそうな見た目してんのに作中最高の女
[ID:05jR.O7GeN.]
- エンヤと言えば「オ〇ノコ・フロウ」・・・
このネタわかる人はいないと思ってたけど、
おお、いらっしゃった! 感動。
[ID:QNxB/pj6Uns]
- 若い美男美女じゃなくて何百年も生きてきたような老婆がこの境地に至っているのが味わい深いんだよな。今作のカッコいいキャラ1位もありえる
[ID:/dv/i/ZWBBQ]
- モーゴット倒したあとにも会話増えるけど、火の釜燃やしてファルムアズラ探索中に円卓戻った時にも別口で会話増えるよね。
会話を最後まで進めると、それまでは選択を肯定しつつも指様の言葉を忘れるでないぞと締めていたおばあちゃんが、一度だけ別の言葉で締めてくれる。
[ID:6I6KKEbdi5o]
- 今作のヒロインこいつだろ
[ID:B0qQyzlln72]
- エンヤとヒューグの二大ヒロインだな…
[ID:EpPVM6wP4lE]
- 2のババアどもこのばばあを見習え
[ID:0DiTFXMkA/.]
- プレイしてて
王になる?ストーリーイマイチ分かんないし、とりあえず筋肉で全員ぶちのめして進めばえんやろガハハ!
から
婆ちゃんありがとう…俺、婆ちゃんの為にも絶対に王になるよ…!!
になった
ラニ様と並ぶくらい大好きだわ
[ID:R8J5.8NrKBo]
- 割とマジで今作の癒し枠。灰都になってからの最期の独白も好き
[ID:hG9is2zs2Ho]
- この婆も変な指の狂信者か・・と思いきやまさかのヒロイン枠
youやっちゃいなよは笑ったけど好きやこの婆ちゃん
[ID:iwJi8eoA0SY]
- 怒られるんだろうなぁってニヤニヤしながら燃やす宣言したら例のセリフで驚きと笑いが出たもんだけどねぇ…ババア…
[ID:YoZEL.5n3JI]
- ロルドの指読み婆がそんなこと許されるわけない!やめな!だったからエンヤも激おこかなあと報告しに行ったらやっちまいなよあんた…だから印象が逆転した。好きだ…
[ID:TvsfAr4ofYo]
- そうか、ルドレスおじさん枠だったのか…
道理で死んで悲しいワケだ…
[ID:ZXYFSfXTvR2]
- お婆ちゃん…死んじゃ嫌だ…。
[ID:FlnxFlLf2CI]
- 「ゴドリックはデミゴッドの中でも最弱…」みたいな意味合いのセリフがありますが
これって最初に倒したデミゴッドがゴドリック以外だった場合、違うセリフに置き換わったりするんでしょうか?
[ID:hGzyckZB2/2]
- 確かギデオンもだけどこの前のアプデで変わってなきゃ、誰倒してもゴドリック倒した前提で話されるよ
[ID:15HpjAC8dZQ]
- 黄金樹を焼き死のルーンを得ることについて
「…どうして、大罪が大罪のままであると言えようか」
「だから、あんた、やっておしまいよ。自分が正しいと思うことを、やればいいさね」
黄金樹を焼いた後
「あんた、よくやったね。けれどもう、私に用などないだろう?」
「…かっかっかっ。この婆にまだ奉公しろってわけかい。まったくあんたは容赦ないことだね」
「…ああ、いいともさ。この婆でよければ、最後までつきあってあげるよ」
死のルーンを得た後
「お別れだよ、あんた。きっと、エルデの王とおなり……」
婆ちゃん……自分も死ぬの分かってて応援してくれたの聖人過ぎるよ
正直、自分の理想のために覚悟決めてたメリナよりもロックだよあんた
[ID:tOiBAdSPQ5M]
- 王になったら婆ちゃんだけは何とかして蘇生してあげたいわ…
まあ満足して逝った感もあるけどさ、玉座に座れた姿を見て欲しい
[ID:R8J5.8NrKBo]
- ボスの追憶を褪せ人仕様かつ、ハイセンスなデザインで仕上げてくれるエンヤ婆ちゃん
落とし子の星々みたいな洒落っ気のある物から、接がれた飛竜のようなユニーク溢れる武器も作ってくれるデザイナー
[ID:uo4TCYsSZmA]
- ゴドリックの金冠とマントも作ってくれてもいいのよお婆ちゃん
[ID:vPy6nvbmmG6]
- エンヤを美魔女にするMODまだ?
[ID:EsW3TQqB28.]
- エンヤはバアちゃんなのが良い
どっちか言えば鷲鼻のジブリに出てきそうなバアちゃんになるModとか欲しい
[ID:sGWv689lt/M]
- お婆ちゃんが死んじゃった時が今作で一番悲しかった…
お婆ちゃんはこうなる事を分かってて応援してくれたんだよね…
[ID:HI.76nCbZPQ]
- お守り袋のテキストにある「指読みは王の乳母でもある」といいエルデの王とおなり…の発言といい
これもう実質お袋だろ、そりゃ死んだら悲しいよ
[ID:WWN1UIhrsCc]
- 無償の愛、無条件の肯定
それはきっと、母の言葉であろう
[ID:1bmgLIc9VKs]
- 普通にNPCの中で1番好きやわ
[ID:l0EFMLauS0I]
- 非常事態下には平時と異なる柔軟な対応が必要と教えてくれた婆ちゃん
[ID:8pIYeAzkZog]
- 死んでも英雄の力くれるおばあちゃんに心が痛む…
でも勿体なくて残してた奴全部交換してね
[ID:NltXibFX0Qc]
- どんな結末を選んでも主人公を肯定し、応援てくれるヒロインだよ
エンヤ婆ちゃんは・・・
[ID:bfTroYCpF9M]
- ヒロインレースで一気にトップに躍り出たばあちゃんだな
ダークホースすぎたぜ
[ID:2FR6H4ueCTk]
- 今作も魅力的なNPCが沢山いるけどその中でも最上位だわ。本当に好きだし死んじゃったの哀しいし絶対王にならねばと思わされた。
[ID:uH6f6zVU1R6]
- お別れだよ、あんた。きっとエルデの王におなり。が今作で一番感動した。
[ID:.nCP/WbuPl6]
- 婆でエンヤってことは両手とも右手だったりしないんかな
[ID:mFUuYJiROBU]
- 主人公の立場で考えてくれて背中を押してくれるのが嬉しかった
そしてあの最期ですよ(/_;)
[ID:fiIw3lGyP2o]
- 冗談抜きに今作のヒロイン。褪せ人の最大の理解者であり最大の協力者の一人。何があろうと褪せ人の側に居てくれる。
[ID:LoX54FggFqg]
- 物静かで穏やかな老婦人が生粋のロックンローラー。皆さんお好きでしょう?
「指様動かないからやっちまいな」っていいキャラしすぎなんだよなあ
[ID:MHosfWtp256]
- うちの褪せ人は老年&年齢イメージ+225の後期高齢ジジイキャラだから冗談抜きでエンヤがヒロインだと思ってるわ
物語の終盤で死んじゃうのもポイント高い
星の時代エンドは孫娘の我儘に付き合ってる感じをイメージしてるからヨシ!
[ID:uggfPTlmmuc]
- 最初は胡散臭い宗教ババァだと思ってたけど、何だかんだ応援してくれるし指様動かないからやっちまいな!って言ってくれるのが小遣いくれるおばちゃんみたいで好き
[ID:yZcz0P/JtYw]
- やってみせろよ、褪せティー!
[ID:FSbJVqzqh3s]
- 指様第一主義かと思ったら、「焼いちゃって……いいんじゃないかな!」と思わぬ肯定にちょっとドキっとする
ダークソウル3の吹き溜まりの婆といい、婆をヒロインにしちゃうのなんなの
[ID:WPxzo2VIbiQ]
- 思考が柔軟っていうのかな?
[ID:3te.5QW.Eaw]
- 指様の代弁として話すとき少し低い声で言うの地味にウケる
アレキサンダーの真似する小壺くんも同じだけど
[ID:.5DdzBf9g06]
- 真ヒロイン エンヤ婆・「お別れだよあんた・・王におなり」
ノーマルヒロイン ヒューグ・「あんたは俺の王だ」
サブヒロイン ラニ・「お前が私の王だったのだな」
BBAにじじいに人形がヒロインなんて盲点過ぎるよフロム・・
[ID:vcZDgxz1CS6]
- 行動で示すタイプのティシーもいるぜ。
[ID:5kC2fB2Bppc]