ふんわり綿 のバックアップ(No.9)

最終更新:

アイテム

目次

ふんわり綿

説明

特殊なやり方で、ロアの実を弾けさせたもの
柔らかいが丈夫な綿の塊
製作可能なアイテムのひとつ

脚底につけることで、一時的に
落下ダメージと落下音を軽減する
また、足音も同様に軽減する

無理をするなら、ふんわりいこうよ

詳細

最大所持数99
最大格納数600
消費FP-
種別消費
アイテム効果一時的に、落下ダメージと落下音を軽減する

解説

使用すると、両足に白いモコモコしたエフェクトが発生。
しばらくの間落下ダメージが軽減され、足音が消音される。
効果時間は20秒。

祈祷「暗部の歩法」とほぼ同等の効果であり、こちらの方が手軽だが、効果時間は暗部の歩法(30秒)より短い。
 
洞窟内で縦穴を降りる時に念のために使用しておいたり、足音を立てずに敵の背後を駆け抜けたりしたい時に用いる。
ちなみに、落下ダメージは高度15~20mから落ちたときに発生する。

ただし、落下死を防ぐ効果は無く、耐えられる高度も変わらない点には注意。
コレをつけていても、20m以上の高さから落ちると問答無用で即死するので過信は禁物。
心配なら先に「虹色石」を落として、無事に着地できる高さなのか先に確認したほうがいい。
 

入手方法

製法書の入手方法

  • リムグレイブの祝福「嵐丘のボロ家」から北の橋にある遺体から拾う

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 公式が煽ってくる
    2022-04-19 (火) 12:29:38 [ID:F.t3LV66Z7I]
  • 使っても意味がない高さの場所に配置してあったりしてヘルバ生える
    2022-04-21 (木) 18:58:56 [ID:QiAHSzUD6KY]
  • v1.04.1までにフレーバーテキストの修正が入っていたので反映しました
    2022-05-03 (火) 04:25:46 [ID:0kD7lMa1jNU]
  • 落下ダメ軽減目的よりも、着地音消したい時に隠密目的で使うやつ
    2022-05-03 (火) 04:45:41 [ID:U54.lkwdf9w]
  • フレーバーテキストが世界観から浮いててあまり好きじゃない
    2022-05-03 (火) 04:53:17 [ID:mut78xTVCAk]
    • ふんわり逝こうよ
      2022-05-06 (金) 16:44:57 [ID:io/6rDz23Ps]
  • 最後の一文をソウルライクにする大喜利やろうぜ
    2022-05-04 (水) 22:51:38 [ID:ywPybBZ/SCA]
    • 褪せ人よ、綿雲のように生き抜くのだ。ふわり、ふわりと。
      2022-05-04 (水) 22:57:35 [ID:z5JDx5i1y4U]
    • それは困難な道に挑む褪せ人の苦し紛れの工夫であったが、存外優しく快適であった。
      2022-05-06 (金) 07:03:04 [ID:Q88U0qlzjEo]
    • だが僅かばかりの友の他は、皆、褪せ人を嘲った
      綿で獣に挑むなどと
      2022-05-06 (金) 16:39:00 [ID:7ieczFdoDZY]
      • これ好きだわwそら嘲るだろうとw
        2022-05-07 (土) 19:47:56 [ID:ywPybBZ/SCA]
    • 綿はよい。だが、過信することなかれ
      2022-05-11 (水) 16:53:14 [ID:SopG6zeg/d2]
  • 英語版フレーバーはもうちょっと硬い文章だった
    「死地を征かねばならないのなら、せめて軽やかに踏み入ろう」的な
    2022-05-07 (土) 19:43:34 [ID:Hynl80XXJTg]
    • ほーん、ええやん。
      2022-05-07 (土) 20:02:52 [ID:87vwZt.jL62]
    • そっちのほうが良かったな。 日本語の翻訳が失敗したのか英語の翻訳が上手かったのか原文はどっちなんだろうね。
      2022-05-15 (日) 05:55:41 [ID:byrg4Fgz4D6]
      • 原文は当然日本語だよ
        2022-05-15 (日) 10:30:49 [ID:lcKw3n4zSBA]
  • 初めて入手したときフレーバーテキスト読んでめっちゃ笑った。フロムらしくないって言われればそうなんだけど何か好きだわ。ふんわり行こうよ。
    2022-05-11 (水) 16:08:46 [ID:Igjs8Fnpr86]
  • つらいなら、ふんわり行こうよ、狭間の地(名も無き褪せ人)
    2022-06-22 (水) 13:47:57 [ID:T40kiTkUK.Y]
  • 高周回だと戦うのに時間が掛かりすぎて、後ろの宝箱を取りたいだけならスルーした方が良い場面がよくある。
    FP消費も無く、店売りはないとはいえマラソンしやすい素材なので結構お手軽。
    必ず視界に入らないように迂回しなければならないのが難点だが、パトロール型や起伏のある地形に対しては擬態のヴェールと使い分ければ対応の幅が広がる。
    2023-03-12 (日) 17:47:30 [ID:STFnaqUUhKk]
  • めちゃ良い説明文だなーと思ったが不評なんです?
    2023-04-23 (日) 19:53:01 [ID:w8Mrn7X704U]
  • いい説明文だよなぁ
    2024-04-04 (木) 07:16:44 [ID:xmIE.fazN9A]
  • アイコンがかわいい
    2024-05-22 (水) 18:56:57 [ID:ufYnRCnHDeQ]
  • そそ、ふんわりね
    2024-07-08 (月) 08:34:43 [ID:WLUes0Gl/cA]
  • 99個持てて素材も集めるの簡単。
    序盤の隠密もうこれ抜きじゃ無理。
    2024-07-10 (水) 17:55:50 [ID:Yq3RV7B.AN2]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください