![]() | |
種類 | 魔術 |
---|---|
スロット | 1 |
消費FP | 14 |
必要能力値 | |
知力 | 24 |
信仰 | 0 |
神秘 | 0 |
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
魔術のFP消費量を軽減
カーリア王家の魔術の一つ
魔力の大剣を形作り、斬り払う
連続で使用することができる
魔術師に、騎士の力を与える魔術
それは、月に忠誠を誓う証でもあった
縦に構えた杖で大きな魔法剣を形作り、前方広範囲を一気に薙ぎ払う。杖を持った手を使うので、右手ならまず左から右へ斬り、次はその逆方向への横斬りの繰り返し。左手ならその逆と、杖の持つ手で初手の出し方が変わる点は考慮が必要。
発生はやや遅いが、見た目に違わぬ威力と強靭削りを誇り、失地騎士のような道中の強MOBすらも確定で怯ませる威力がある。
戦技版カーリアの大剣と違う所は、一番目立つところで振り方で、あちらは縦に叩きつけるのに対し、こちらは横に薙ぎ払う。また、リーチもあちらと比べてやや長く、壁に弾かれることも当然ないため、広範囲を一気に攻撃できる近接魔術。
やっかいな高耐久エネミーも、手すりや壁等の障害物に引っかければ一方的に攻撃できるため、砦や地下墓のような屋内マップではスロットに仕込んでおくのも悪くない。
どちらかというと魔法戦士向けのスペルで、接近戦の対応力の拡張や得物の不得手をカバーするために持ち出すといい仕事をする。
純魔はそもそも近づかれた時点で死の危険が伴い、マルチでも結局遠距離から近接をフォローする戦い方がメインになるため、あまり出番はないだろう。
カーリアの輝石杖でダメージが1.15倍になるため、カーリアの王笏と比べて、どの強化値・能力値帯でも輝石杖で使うほうがダメージがでる。
App Ver. 1.03 / Regulation Ver. 1.03.1
消費FP16→14
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照