ゲール坑道 のバックアップ(No.9)

最終更新:

エリア攻略 ケイリッド

&ruby(pronunciation){words};
&ref(): File not found: "ゲール坑道.jpg" at page "ゲール坑道";
場所ケイリッド
祝福
環魂碑
サイン溜まり
ボス溶岩土竜
目次

ゲール坑道について

ケイリッドの祝福「腐敗を臨む露台」の南にあるダンジョン。
ケイリッド側の入口から段差を降りると、ボスを倒すか、リムグレイブ側に抜けるまで出られないので注意。

強化素材は鍛石【4】を入手できる。

ゲール坑道の場所.jpg

攻略

1. 奥へ進む
入口から入ると兵士2体がおり、そこから段差を飛び降りていくと祝福「ゲール坑道」がある。
入口が落下式であり登りのハシゴなどはないため、出口を探し出す必要がある。
祝福から直進しハシゴで最下層まで降りる。通路正面の扉を開けるとリムグレイブ側との道が開通する。鉄拳アレキサンダーを救出していた場合はこの場所にいる。また、祝福「ゲール坑道、裏口」がある。

2. ボスを倒す
両扉のほうを開けるとボス「溶岩土竜」戦へ。
ボスを倒すと「竜の心臓」と「名刀月隠」を入手する。

入手アイテム

アイテム名入手場所備考
喪色の鍛石【2】入口から飛び降りたところの横穴の遺体
黄金のルーン【5】祝福から出て階段を1つ降りた所の遺体
鍛石【4】↑から北東、小蛸がいるあたりの壁壁に張り付いている
鍛石【4】ラダーン兵が見ている通路の先の大蛸がいる部屋、北西側壁に張り付いている
鍛石【4】大蛸部屋、篝火の側壁に張り付いている
十文字薙刀大蛸部屋の奥の遺体
喪色の鍛石【4】↑の付近壁に張り付いている
鍛石【4】階段部屋、階段を下まで降り、振り返って左側の坑夫の場所壁に張り付いている
鍛石【4】階段部屋の最下層、南東の坑夫の場所壁に張り付いている
鳥脚の黄金漬け階段部屋の最下層、南側の突き当りにある遺体
大きな屑輝石×5階段部屋の西、梯子を降りたところにある遺体
祝福擬き×5↑のすぐ近くの遺体
鍛石【4】↑付近の南東の壁壁に張り付いている
鍛石【4】梯子部屋の先、大きな扉の反対側の壁壁に張り付いている
鍛石【4】小さな扉を開けて南の壁壁に張り付いている

入手可能な強化素材
鍛石【4】×8
喪色の鍛石【2】×1
喪色の鍛石【4】×1

コメント

最新の15件を表示しています。 コメントページを参照

  • 薙刀で葦名十文字プレイが捗る。
    2022-02-28 (月) 23:18:46 [ID:E3bwy4zEJx.]
  • ゲール街道から脱出したいのですがどうしたら脱出できますか
    2022-03-01 (火) 00:56:28 [ID:FXIA9joeZkk]
    • ボス部屋手前の扉を開ければリムグレイブに出られるよ
      2022-03-01 (火) 13:57:55 [ID:jCFK2RCWPac]
    • まっすぐ行けば裏口があるので,ひたすら走りましょう。
      2022-03-01 (火) 14:22:14 [ID:twPrWG2G2h.]
  • 地面に生えてる物を含めて鍛石4は全部で8個、喪色鍛石は2.4それぞれ1個を確認しました。間違っていたらごめんなさい。
    2022-03-17 (木) 09:46:49 [ID:1dEDOjZn5N6]
  • ゲール坑道、裏口の祝福を触ると、ゲール坑道の祝福まで未開放なのにワープ飛べるようになっちゃってるのは、今パッチからのバグかい?
    2022-03-17 (木) 22:24:55 [ID:k3VjVJ15qIg]
    • 今自分もアレキサンダーのイベントを進める為に裏口から入って祝福開放したけど、確かにゲール坑道の祝福も開放された扱いでワープ出来たな。 前はこんな事無かったからパッチ1.03の影響なのは間違い無いと思う
      2022-03-20 (日) 04:35:48 [ID:u0ENPwLzut6]
    • 書こうと思ったら書いてくれてた。
      2週目によるものか、1.03によるものかわからなかったが、さすがに1.03か。
      2022-03-20 (日) 11:26:09 [ID:ZCae8LY7ZFY]
      • 新しいデータでちょっと試してみたら裏口の祝福に触れたら入口側の祝福も触れた扱いになりましたので2週目による影響ではなさそうです。
        2022-03-20 (日) 17:23:22 [ID:Y5pVcMni/ys]
    • 同じくリムグレイブのアレキサンダー方面解放後、転送で来れるようになりました。
      なお、転送で来たらクリアするまで出れないので、罠にでもかかった気分…笑

こんなとこ解放してたっけ?ぽちーからの囚われの身

2022-04-19 (火) 01:21:17 [ID:xYtq4/7VRbk]
  • 同じ現象を確認、幸い短いので走り抜ければ裏口から出られるのが救いか。
    2022-04-25 (月) 19:04:16 [ID:0SWBZvkXtok]
  • 今先ほど同じ現象にあいました
    ver1.04でも継続中みたいですね
    2022-05-03 (火) 04:54:01 [ID:ozTgEqbUhhQ]
    • あれ?この現象修正されてる?
      裏口は灯っていて坑道のマークはあるのに祝福点いてない扱いになってる
      2022-06-30 (木) 15:51:01 [ID:D3bWhoxOq.E]
    • こっちでも確認
      教会からサクッと行けるルートだったのに…
      2022-07-05 (火) 22:22:40 [ID:w6sbDogRDl6]
  • 自分もそうなってますね
    2022-03-21 (月) 06:39:30 [ID:Mn0NmZWyP5w]
  • そういやここの土竜は立ち上がらないね
    2022-05-08 (日) 22:04:02 [ID:7o9NBW0iBHM]
  • 嵐の丘のアレクサンダーに近寄らないままここ入ると救出イベントがスキップされて両手歓喜が手に入らなくなった
    2022-05-28 (土) 02:41:18 [ID:8h0A2P15Nfw]
  • 久しぶりに最初から初めてリムグレイブ側の祝福「ゲール坑道、裏口」を解放したけど、祝福「ゲール坑道」が解放されないのを確認した。いつ直したんだコレ?
    2022-11-22 (火) 00:33:04 [ID:O9VD8n0Vybs]
  • マルチでやるとここだけクッソ重いんだけどなんでだ?
    2023-03-16 (木) 09:42:32 [ID:f60E981NoVk]
    • リムグレイヴと繋がってる事と関係あるのかな?
      2023-08-07 (月) 23:51:20 [ID:oFEeX3ZRZBQ]
  • タコ部屋の様子を気にする兵士に同情
    2023-05-23 (火) 21:56:21 [ID:UKm.Ww.mTuA]
  • 無強化武器でボスまで案外倒せてしまうダンジョン
    簡単で有り難い
    2024-01-18 (木) 17:48:55 [ID:T/Ri89PG2B2]
  • 何故この坑道に和武器が2つも置いてあったんだろうか
    2024-06-09 (日) 10:00:11 [ID:UUZSlLLWg9w]
  • 魔術師で序盤来ると歯応えあって楽しい
    2024-06-09 (日) 17:08:14 [ID:yIfgcA8XM5k]
  • 中入ってからバフ掛けしようとするとだいたい初手のブレス突進で死ぬ
    これで何回か無様晒したわ
    2024-06-18 (火) 22:14:24 [ID:N4dY6BAxK0w]
  • 裏口に通じるショトカ開ける度に毎回思うのだが、アレキサンダーはどうやってあの小さな扉を潜っているんだろう。
    2024-08-14 (水) 13:09:58 [ID:XImBEmmgop2]
    • 裏口開けずに戦祭り始まっても赤獅子城に来るし、そもそもゲール坑道の入り口は昇降機が無い1本道だし、燻り教会のある方から行った方が良いって事に気づいたんだろうなぁ
      2024-08-14 (水) 13:57:15 [ID:4pXMlU31296]
    • 割れても元に戻るみたいだから一旦木っ端微塵になってバラバラの肉片がそれぞれ這って進んで扉の先で再集合再生したのかもしれない。
      2024-08-14 (水) 14:50:13 [ID:nHyDs0mz916]

コメント
利用規約に同意

コメントをする前にコメント利用規約を参照してください