コメント/ファロス砦 のバックアップ(No.9)
最終更新:
ファロス砦
- 周辺地域の他の敵に対してここの敵が異様に硬い&その分ルーンが多いのは何だろうね…
[ID:mRo1q4eAjEw]
- 屋上は、黒ファンみたいな感じで背後に計8体沸いてくるので注意!
沸く場所は固定なので、一体ずつ処理していくと楽です。
探索経路的に、屋内→屋上→屋内なので、最初の屋内のコウモリは処理しておかないと後々面倒な事になります。
[ID:.vbyopAmgm.]
- 最初のコウモリがルーンが多めで密集してるので、そこそこ育っていればレベル上げに良き。
[ID:4wVfjB887Q6]
- 特大武器なら数発殴れば地面に落っこちてじたばたし始めるので起き上がるまで待つ→攻撃で反撃させずに撃破可能、投げナイフなんかで1匹ずつ誘い出して叩けば楽々、屋上も合わせて全部狩れば一周で1万を軽く超えるルーンが手に入るな
[ID:p3BruPnewCE]
- 失地騎士オレグが使えるとだいぶ楽になるし、敵の副産物もいいね。黒コウモリがルーン3(800)、毒コウモリがルーン9(3800)を落とす
[ID:tdYCo4qa.Og]
- まっすぐ走り抜ければ毒霧当たらないから毒の治癒の耐性なしでもいけるな
アイテム回収だけしてさっさと抜けた方がいい
[ID:mksAb7sX3Us]
- 屋上の透明な敵は無限じゃなかったのか
必死で召喚者探してたよ
[ID:ow9YFqbMucI]
- 文書にもあるけど戦技「グラビティ」を当てれば飛んでる系のは強制ダウン狙えるから後は復帰するまでたたき放題
刀とかで出血狙うとさらに効率よく安全にルーン稼ぎが可能
[ID:mXFt2.TR7bw]
- 魔術の「重力弾」なんかでも、同様の効果がありますね。カス当たりなのか、たまに落ちませんが……。
遠距離から安全にダウン狙えるので、魔術師の方なんかはこっちもどうぞ。
[ID:ueXw5XJ6e1k]
- 戦灰「赤獅子の炎」がやたら強靭削るのかガンガン撃ち落としてくれるから、蝙蝠狩りにお勧め
[ID:HJORSpn.b4Q]