コメント/坩堝の騎士、シルリア のバックアップ(No.9)

最終更新:

坩堝の騎士、シルリア

  • 下り坂になってるから出会い頭に居合いR2を使えば突きが当たらない 連発してさっさと削ればすぐに後半戦が始まる
    2022-03-08 (火) 03:38:06 [ID:mksAb7sX3Us]
  • 実は落下死する
    2022-03-09 (水) 14:21:13 [ID:3xtRSMzM.oU]
  • もう片方の名前ありのダンジョン含めると最強クラスのクソボスと比べると優しいなーって
    2022-03-14 (月) 03:21:00 [ID:0meYqcPXfOo]
  • 攻撃のコンボが一定じゃないのと全ての攻撃にディレイ付いてるのが地味にうざい
    まあ終始ガン盾してるアイツよりはマシだが
    2022-03-14 (月) 22:55:49 [ID:dAiI8wP05zU]
  • アプデ後から遺灰が召喚出来るようになってます。
    2022-03-18 (金) 19:33:14 [ID:wE0ObtViYj6]
  • オルドビスとかいう部下連れた卑怯者とは比較にならないぐらい良心的だな
    2022-03-19 (土) 00:31:40 [ID:4oRFKpGf206]
    • オルなんとかさんと違って正々堂々
      真正面から戦えたので楽しかった
      2022-03-19 (土) 23:56:34 [ID:P5iL2GACrjk]
  • 隊長なのにあんな僻地のさして重要そうでもないとこの警備させられてる辺りなんかやらかしたんだろうな・・・とか思わずにはいられないキャラ
    2022-03-19 (土) 06:05:45 [ID:zXP5nhPQShY]
  • 【ただただ勝ちたい人向け毒殺戦法】
    適当な武器に「暗殺の作法」をセットして使用。(おそらく魔術「見えざる姿」でも可能だと思います)ボスと向かい合った左側の端から背後に回り込み、そこからは祈祷の「毒の霧」を使用するだけで必ず勝てるかと。

毒状態になるごとに耐性が上がり、祈祷の重ねがけが必要になるが、事前に青雫の聖杯瓶へ1〜2振り分けていれば毒殺完了までのFPは足りるか。(精神力初期値の人はもう少し多めに振り分けると安心?)

ちなみに、毒状態5回で全ての体力を削れました。4回目でほぼ瀕死なので最後はお手持ちの武器の強攻撃でも倒せると思います。
(余談:金のスカラベ装備状態で獲得ルーンは3万でした)

2022-03-19 (土) 23:49:34 [ID:8g9CTz1fFnI]
  • 誤字すみません!
    *1)
    大変失礼しました!!
    2022-03-20 (日) 00:03:26 [ID:mC29RmZmDxw]
  • 投げが即死のゴミ
    2022-03-21 (月) 08:00:06 [ID:TqIFpkyvBjc]



*1 (祈祷「毒霧」ですね