コメント/星砕きの追憶 のバックアップ(No.9)
最終更新:
星砕きの追憶
- 人となりがよくわかるテキスト好き
豪気な将軍も元々は心優しい青年だったんやなって
[ID:F1P4eCm8CcM]
- 「ああなって」からも慕われてた(でなけりゃ「送るための祭り」なんてやってもらえない)だろうから、部下に気を使ったりする優しさとかは「ああなるまでは」あったんだと思うで。
[ID:Ck6LJMM4nkM]
- 俺はこの馬がいいんだ
[ID:p3EkkPnTQzE]
- 足で踏みつけて地面に埋めたりしてるんですがそれは・・・
内心鬱陶しがってるってはっきりわかんだね
[ID:R9Fdq8lk5vE]
- 馬を浮き上がらせる程の重力を出す知力が無かったから自身の攻撃に巻き込まない為にも馬を砂丘に埋めるんやで
[ID:w8BHhQK6a0I]
- 重力で守るのはいいんだが先に寿命来ないのかな
[ID:cfQVzjRPatM]
- フロム世界の生物は基本的に寿命めっちゃ長いと思う
[ID:VBGc2u6unaI]
- 獣は王の匂いに惹かれるらしいけどこいつの場合は将が獣に惹かれていたんだな
王と反対の気質の持ち主の方が人望集めるわけかぁ・・
[ID:vcZDgxz1CS6]
- 王に憧れた王のなり損ないだけど、王になれない奴だからこその快男児っぽさというか
カーリア兄妹の中で唯一後ろ暗いところがないし、ラダーン自身がリスペクトしていたゴッドフレイのいいとこ取りみたいな感じある
[ID:frwR0zpCB8c]