コメント/腐敗した化身 のバックアップ(No.9)
最終更新:
腐敗した化身
- 聖別雪原の北東の黄金樹も腐敗した化身でした。
[ID:DBBPsT6uLes]
- 根元に行っても出ませんが何かしらの条件があったりします?
[ID:0Mjas9O9b5w]
- 自分が散々苦戦したので一応書いておく。ヒップドロップ時の体液?は前方広範囲なので、後ろに下がるよりは斜め前ロリで側面~後ろ側に回り込むと避けやすい。ついでに溜め攻撃1発分くらいの隙もらえる
[ID:Gc/sde.3//c]
- 中ボスポディションのくせに簡悔全開の毒プレス連発と過去作ラスボスの必殺技を脳死ブッパするとんでもないボス。
真面目に戦うより夜巫女の霧撒いてぐるぐる逃げてるほうがいいね
[ID:FcSCJUv0Ad.]
- 参考になるか分からないのですがエブレフェールにいる排水路付近の個体は、冷気が有効です。そのため一旦出現させた後、戻って氷結矢・ボルトを打っていれば有る程度削れます。
[ID:8Q78A4WAktA]
- 今更気がついたけど、これ穢れた樹霊と勘違いして書いちまったな...。
[ID:8Q78A4WAktA]
- こいつ道中にサラッと出てくる癖に強いよね
私は獣の神殿方面から馬で弓チクで倒しました
2発撃ってダッシュで逃げるを繰り返してた
歩きだとビームの射程から逃げれないと思う。
[ID:HAUIn5GSdQE]
- 最初に戦った黄金樹の化身がこいつだったから他地方の化身も強いと思い込んで避けてた
[ID:x8ORzw1LGlg]
- 首無し騎士が一瞬で溶けて一撃喰らったら終わるレベルの強さだったから攻略見に来たら9万ルーン…そりゃ強いはずですねぇ
奔流手に入れてから再戦しようかな
[ID:HI.76nCbZPQ]
- スルーしようかと思ったけど9万ルーンくれるし復帰ポイント近いから頑張って倒したぜ
攻撃は単調で覚えやすいから良ボスだと思うね、レベル不足だったのかどの攻撃も1撃死だったからそれがきつかったかな、それでもほかの高機動&高強靭ブンブンクソボスに比べたらやってて楽しいボスだね
ヒップドロップは後ろに回り込むようにローリングすれば一番長い攻撃チャンスだからむしろどんどんやってほしい
光の追尾弾のモーション来たら離れながら馬呼んでグルグル回ればOK
あと少しで倒せる場面で馬呼んだのに地形のせいか馬が来ないという裏切りを受けて死んだときは真顔になったけどいい映像が撮れたから許すことにする
[ID:XQTpaEmDqgs]
- 黄金樹に比べると露骨にAIが賢くない
正面に広範囲攻撃できるからかボディプレス連打するパターンが異様に多い
クルクルしてれば楽に避けれるけど
[ID:vTB/sRyBLPs]
- プレスの腐敗拡散は放物線弾道なので傾斜だと拡散や距離にバラツキが出るから注意な
特に坂下に居る時に半端な間合いで魔術や祈祷を使うと思ったより飛んで来て事故り易い
[ID:/Jv4V.3ymV6]
- 騎乗して反時計回りにグルグルするだけで倒せる悲しきAI
[ID:dDxdiKWwOZY]