ビルド/万能型信魔ビルド のバックアップ(No.9)
最終更新:
更新情報 |
更新日 | 2022-05-26 (木) 19:13:46 |
投稿日 | 2022-05-26 (木) 18:56:19 |
ビルド概要 |
カテゴリ | 特殊系 |
説明 | 攻略、白、対人基本的になんでもこなせるビルドです。信仰と知力の両方に振る性質上満足な火力を出すには要求レベルが高いので2周目以降推奨 |
評価 | いいね! 7 |
ステータス
素性 | 素寒貧 | LV | 250~ |
生命力 | 55 | 精神力 | 37 |
持久力 | 30 | 筋力 | 12 |
技量 | 23 | 知力 | 83 |
信仰 | 83 | 神秘 | 10 |
武器
右手1 | 黄金律の聖印 | 左手1 | 死王子の杖 |
右手2 | 夜と炎の剣 | 左手2 | 夜と炎の剣 |
右手3 | | 左手3 | バックラー |
防具
兜 | グレートフード | 胴鎧 | 失地騎士の鎧 |
手甲 | 失地騎士の手甲 | 足甲 | 異形の竜足甲 |
タリスマン1 | 原輝石の刃 | タリスマン2 | ラダゴンの肖像 |
タリスマン3 | 龍印の大盾のタリスマン | タリスマン4 | 魔術師塊のタリスマン |
戦技
戦技1 | 杖への戦技なし | 戦技2 | 以下専用専技 |
戦技3 | | 戦技4 | |
戦技5 | | 戦技6 | |
魔法
魔法1 | 黄金樹の回復 | 魔法2 | 黒炎 |
魔法3 | 黒き剣 | 魔法4 | アデューラの月の剣 |
魔法5 | 夜の彗星 | 魔法6 | 輝石の氷塊 |
魔法7 | 古き死の怨霊 | 魔法8 | ラニの暗月 |
魔法9 | | 魔法10 | |
ビルドの運用・解説
※投稿主は回復は祈祷を使用し瓶は全て青にまわしています。
[攻略 道中について]直剣の二刀流でFPを極力温存していく。結晶人や坩堝等パリィが有効な敵用にバックラーも所持している。必要のない場合はバックラーの分の装備可能重量を失地騎士の足甲等の防具に使用しても良いだろう。
[攻略 ボスについて]大型の場合:黒き剣やアデューラの多重ヒットを主なダメージソースとしていく。
両方ともスキが大きいので場合によっては黒炎やその他の魔法も視野に入れておく。古き死の怨霊はdpsが比較的高いのでおすすめ
凍結の効く場合は最初の距離がある時に暗月を当てておと凍結が溜まる&魔法ダメージが上がるので当てておくと良い。
中型•小型の場合:主なダメージソースは凍結による属性ダメージや追尾効果のある古き死の怨霊である。凍結したら黒炎で解凍&割合ダメージを与えると良い。
また、パリィの有効なのも敵によっているため、自分の適正によって調整すべし。
[対人について]怨霊などの追尾する魔術を弾幕として置き、ツブテ魔術等素早い魔術を組み合わせて接近し、アデューラや直剣で近接戦を仕掛けるのが基本的な立ち回り。相手が大山羊などの怯みにくい敵なら引き撃ちをすると良い。
このビルドの最大の長所は遠距離でも近距離でも安定した火力を出すことができることにある。そのため、距離感を間違えると事故につながるのでしっかりそこを意識しよう。
コメント