:戦技
&ref(): File not found: ".jpg" at page "ホーラ・ルーの地揺らし"; | |
消費FP | 16(-/16) |
---|---|
戦灰 | ◯ |
武器 | すべての近接攻撃武器 |
タメ | ✕ |
連続 | ✕ |
ガード | ✕ |
パリィ | ✕ |
目次 |
バージョン情報
App Ver. 1.04 / Regulation Ver. 1.04.1
攻撃モーションの速度を向上。追加入力時の攻撃モーションの速度を向上し、硬直を短縮
広げた両手で地面を叩き
衝撃波と共に、大地を激しく揺らす戦技
追加入力で、もう一度地面を叩く
戦技「地揺らし」のホーラ・ルー版。
咆哮を発した後、両手で地面を叩きつけて自分中心円範囲の衝撃波を発生させダメージを与える。追加入力で、もう一度衝撃波を発生させ、ダメージを与えつつ相手を吹き飛ばす。
素手で地面を叩く性質から、空中の相手には当たらないのが難点だが、使用する武器を選ばず使えるという利点がある。
発動時の咆哮にも多段ヒットの判定があり、ダメージこそ無いものの、近距離に居る相手を怯ませることが可能。相手によっては咆哮の怯みで衝撃波が回避困難になる場合もある。また、咆哮中のみある程度の強靭が得られる。
肝心のダメージソースとなる衝撃波の発生がかなり遅いのが難点だが、その分、一度出てしまえば威力と攻撃範囲はすさまじく、敵を一網打尽にすることが可能。
強靭削り性能も高いので咆哮部分と衝撃波2段分が当たれば騎士系モブでも体制崩しを狙える。
反面、大型ボスなどの怯みが期待できない相手には咆哮部分が機能しにくく、衝撃波を出す前に攻撃されてしまうこともあるため注意が必要。
攻撃力は多少表示火力を参照するが、ほぼ武器のレベルに依存、どの武器でも威力に然程差はない。
最新の15件を表示しています。 コメントページを参照